X



【能登半島地震】「絶叫モード」NHK山内泉アナの中継での呼びかけに賛否 背景にアナウンス室の「ことばで命を守る」ことへの強い思い★4 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/01/02(火) 22:00:31.89ID:+jhoT0YD9
2024.01.02 11:05  NEWSポストセブン

「今すぐ逃げること!」「テレビを見ていないで急いで逃げてください!!」──NHKの山内泉アナウンサーがスタジオから、叱るような強い口調で避難を呼びかけたことが話題になった。

 1月1日、午後4時10分ごろ、石川県輪島市の東北東30キロ付近を震源とするマグニチュード7.6の大きな地震が発生した。同県志賀町では震度7を観測。国内における震度7の揺れは、2018年の北海道胆振地方を震源とする地震以来だ。

 気象庁は大津波警報を発表していたが、津波注意報に切り替わり、それも2日午前には解除されている。これまでに石川県内で少なくとも合計16人の死亡が確認されているほか、このほか新潟、富山、福井の各県などでもけが人が出ているという。

 元日に起きた地震を受け、NHKほか多くのテレビ局は放送予定だった正月特番を取りやめるなどし、災害報道に切り替えた。そうしたなか、山内アナが強い口調で伝える避難の「呼びかけ」が大きな話題となった。

 山内アナは地震の約3分後、津波警報が出た直後から強い口調に切り替わり、「テレビを見ていないで急いで逃げてください!!」「引き返したりしないこと!」「今すぐ逃げること!」などと呼びかけた。それに対してSNS上では「絶叫モードに変わった」「叫びすぎ」という声や、「こんなふうに危機感を伝えられるアナウンサーなかなかいない」といった賛否双方の反応が見られた。

 しかし、今回の山内アナの強い呼びかけの背景にはNHKアナウンス室の災害報道への強い思いがあるという。NHK関係者が語る。

「NHKのアナウンス室は東日本大震災以降、大規模災害の際に『呼びかけ』内容を検証し、改善してきました。今回のような、普段は冷静なアナウンサーが強く呼びかけるアナウンス方法も、当時の改善案として定着した手法です。『異常な姿』を見せることで、特別なことが起きていると認識してもらうことを目的としています。

 さらに『呼びかけ』に関する調査の過程で、全国放送のアナウンサーよりも、地元のテレビでよくみかけるアナウンサーのほうが実際の避難につながりやすいということがわかりました。そこで立てられたのが、“災害時には地域の局から地域住民に向けた呼びかけ”を重視するという方針です」

「600ページにわたるマニュアル」

 この方針を受け、2021年春に完成したのが、NHKアナウンス室が2018年から2020年度にかけてとりまとめた『地域版 命を守る呼びかけ』というマニュアルだ。全国で40以上の局が参加し、ページは600ページにもわたる。

「この資料は当時、地方局に配属された若手アナらを中心に専門家や行政機関らと地元の方々にヒアリングするなかで作られたものです。NHKの場合、アナウンサーとして入局すると若手のうちに地方局をいくつか周ります。

 今回、話題になっている山内アナは現在、東京アナウンス室に所属していますが、彼女は2017年に入局し、金沢放送局で2021年3月まで働いています。ですので、まさにこのプロジェクトに参加していた若手アナのひとりでしょう。金沢の方々に、今は東京で活躍する山内アナの言葉が少しでも響いたことを期待したいです」(前出・NHK関係者)

 NHKアナウンス室が災害報道にかける情熱の発端は「東日本大震災」。先輩アナらの“思い”を受け継いでいる。

「これらのプロジェクトは、数多くの災害報道を担当してきた横尾泰輔アナ(48)や井上二郎アナ(49)がとりまとめました。このほか、2023年末のNHK紅白歌合戦で司会を担当した高瀬耕造アナ(48)など、現在のチーフアナらを中心にNHK内での周知含めて推進してきました。

 彼らが中堅アナだった頃、東日本大震災の際に経験した“無力感”などをきっかけに、それまでのマニュアルを見直し、『ことばで命を守る』という文化を後輩らに育んだ結果が、今回の『呼びかけ』につながったのでしょう」(前出・NHK関係者)

「叫びすぎ」との声もあがった呼びかけの背景に、NHKアナウンス室が世代を超えてつないできた災害報道への強い思いがあった。

https://www.news-postseven.com/archives/20240102_1931946.html?DETAIL

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704181545/
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 08:53:29.09ID:xr4NFJRo0
危機感煽るのは大事だけどパニック煽る声質でやったら逆効果になるわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 08:55:03.92ID:9omhdPWY0
テレビが漏電して火災が……
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 08:56:17.57ID:znj+g7WM0
通常の地震の時には真価は問われない

ジャニーズのような圧力がかかった状況でこそ
メディアの真価が問われる

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 08:57:06.67ID:sJppthmb0
まあ津波や地震の被害が直接には来ない安全な地域の人には「怖い、うるさい」との評価にはなるだろうが、直接に命の危険に晒された人にとっては強い口調で避難の呼びかけをしないと危機感を持たないで逃げ遅れる人が出ることになる。
311でも高い津波が来るとアナウンスされても、その危険度について的確にイメージできなくて「自分は大丈夫!」として逃げ遅れて多数の人が亡くなった。それを教訓としてNHKのアナウンサーの非常時のアナウンス方法が変わった。
ただそれだけの話だ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 08:58:08.04ID:VAtftPb60
JALのCAが絶叫してましたか?してませんよね?落ち着いてくださいよ…
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 08:59:19.83ID:S3I61oi70
以前に丁寧に呼びかけて避難する人が少なかったという反省を生かしてんだから
別にいいと思うけどな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:01:26.68ID:ti9KJ0aF0
これがもし戦争や猛獣の被害だったら絶対に慌てて逃げてはいけない
慌てて走って逃げたら、逆に目立って標的にされる
もちろん逃げるのは大事だが、慌てずに、身を潜めながら逃げること

注意を呼びかける側もどうか感情的にならずに落ち着いて注意を促してください
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:01:59.93ID:57Tm2WcM0
偏向テレビなんかに強く言われなきゃ避難出来ない奴らなんて死んでもいいだろう
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:03:12.63ID:k12CN2CG0
>>856
危機感を持ってない人への対処法がヒス声絶叫なわきゃない
コイツに言われて逃げようと思うどころかイラっとしてチャンネル変えるだけ
そういうごく一部の層逃げさせるために他でパニック起こさせていいの?ってだけの話
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:03:59.22ID:6rd3Cx4y0
全然いいんだけど、うるさいと感じる人を非難して自分が気持ちよくなるのは気持ち悪いですよ。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:04:53.71ID:mlHh3MS20
>>315


日本では報じないけど

【レーザー照射問題】も原因はこれだからな

日本の自衛隊が韓国軍の英語を全く聞き取れない&自衛隊の英語の発音めちゃくちゃ

在日米軍は自衛隊の英語力向上を諦めて

十年以上前から自分たちが日本語覚えるようにして誤認事故が減ったからな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:04:59.57ID:SPBVoJPD0
不倫アナの汚名を挽回したな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:05:03.45ID:6O7l1xuD0
>>857
パニックにならないように乗客を落ち着かせ、手順通りに誘導しないと被害が拡大する航空機内と同列に語るアホ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:06:28.40ID:4Y3q7kll0
今回の事をきちんと検証して時と場合によって使い分けたらいいだけなのに
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:06:51.34ID:eJEuGg/30
人命を優先するNHKの報道姿勢で、正解。
社会に何も寄与出来ない 「お茶の間評論家」 の
無責任コメントは、徹底無視するべき。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:09:22.28ID:HGebulug0
新しいポストを表示
会話
山口拓 東京都議会議員 都議会立憲民主党 総務会長 世田谷区
@taku_yamaguchi
能登半島地震発災直後から、NHK山内泉アナの中継での呼びかけの素晴らしさに感銘を受けていた。きっとあのメッセージで救われた命がたくさんあったと思う。それよりそれに賛否両論があるということ。嘆かわしい。 NHKだからではなく、経験と想いの籠った職責の全うに心から敬意を表したい。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:09:43.03ID:NaQ8Z5Dh0
東日本大震災の時はアナウンサーが冷静に報道したため
海沿いの視聴者が他人事に思ってしまい
避難の初動が遅れたという反省がある
有事はあのくらいビビらせなきゃダメ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:11:13.00ID:V5VltBeY0
>>664
津波に流されて死なないとわからないやつ
正常性バイアス利きすぎ
これは年寄りだな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:13:20.20ID:V5VltBeY0
>>682
誉めとかないと
お前のような肥溜めのクソみたいなネット上の中傷の声ばかりが少数の癖にでかくなるからな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:14:17.74ID:ti9KJ0aF0
東京大空襲では火災旋風という現象が起こった
慌てて逃げ惑った住人達が火災旋風に巻き込まれて被害にあった
火災旋風は周囲を焼き尽くし、瓦礫を宙に舞い上げてしまう

しかし、もちろん家にずっといても、火事に巻き込まれて被害に遭う
逃げるのは当然としても、冷静さを保ち、感覚や思考力を鈍らせることなく、対処しないといけない
慌てて逃げてパニックになり、カオス状態になったら
道や方角を間違えて、火災旋風の方に行ってしまう
落ち着いて安全地まで逃げるのは大事
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:16:05.94ID:sJppthmb0
いくつか書いている人があると思うがこの絶叫系でのアナウンスはこの女子アナの自己判断でやったのではなく、311の反省を元にNHKのアナウンスが決定したことだ。
このアナを批判しているのはお門違い
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:16:34.51ID:ti9KJ0aF0
>>873
反対意見を言うと中傷とか言うお前もただの決めつけでおかしい
なんでも公共放送のやり方に拍手しないといけないのかな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:17:21.37ID:WNXRmfHX0
ストーカーと化した上司から
逃げることで人生を謳歌している
女子アナだけはある
心の叫びだった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:17:52.27ID:ti9KJ0aF0
>>875
ほんで?
女子アナが感情的になってでかい声で注意して
効果はあったの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:17:58.33ID:r4FUX+5+0
男性アナでも同じように絶叫させたのかね。高圧的とか批判されそうな感じもするけど。となると、性差でさせた絶叫となってしまうな。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:18:25.72ID:H9t+Oz+d0
>>873
お前の人格否定オンリーの自己満糞レスも同じやろwwww
自分だけ棚上げるな正義マンwww
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:18:46.62ID:V5VltBeY0
>>881
いやまずこっちの質問に答えろよ
答えきれないんだ?
結局根拠がないんだなへーえ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:20:51.53ID:+dymOMYC0
騒ぎすぎと批判が起こるぐらいじゃないと駄目なんだろな
実際に子供が泣いたとかクレーム入れてる人もいるし大変だな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:23:04.79ID:lW9egpv/0
動画見てみたら想像以上に叫んでた。リアルに叫ぶ人見たことないから新鮮でしたまる
平和ボケに活入れれるからいいんじゃないの
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:23:30.88ID:ohBIMOSK0
視聴者は女らしい高い声や若い女性アナなんて求めてないんだよ
低い声のベテラン女性アナにやって頂きたい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:24:05.23ID:pnuJPVgc0
あまり慌てさせ過ぎたら火の不始末とか繋がりそうだと思ったら、あの大火災…
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:24:06.64ID:0oevYZj00
>>887
津波がこようがガスの元栓閉めたり家に鍵かけたりしないとだめだって言うくらいだから、死ぬまでわからないと思う
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:24:57.18ID:pnuJPVgc0
でも金沢支局あがりだったと聞いてからは、仕方無しとも思った
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:25:10.23ID:ti9KJ0aF0
>>885
と言うか、子供が泣いてる姿に感情的になって怒っても仕方ない
冷静になって落ち着こうねと呼びかける方がいい
もし君がどこかで泣き叫んでる子供を見かけたら
デカい声で命じるように言わずに冷静になって子供を宥めたらいい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:25:11.41ID:0HYh8Xxw0
>>875
それは結果論であって可能性は常にあるということは頭に入れておくべき
アナウンサーの独断ではなくNHKの方針である以上個人を責めることではないが
単純に逃げればいい…という話でもないのは確か
その放送が津波被害以外の別の事故・事象を引き起こすことは十分考えられる
その場合の責任は問われないのか議論する必要はあるかもしれない
いずれにしても決してポジティブな影響だけではないのだよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:25:45.55ID:MzjUCjZL0
>>887
そうかな?
自分は逆にそこまで絶叫してないなという印象
もっと叫んで取り乱してると予想したので
ちょっと強い口調でしっかり伝えてるという感じ
あれは絶叫とは言わない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:26:41.81ID:kzttO4cP0
姿勢は良いが声が悪い

女のヒス声は男をイラつかせる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:28:06.79ID:IXja+Q5V0
今すぐ逃げること!
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:28:26.61ID:ti9KJ0aF0
>>890
じゃあお前は強盗数人が玄関の前に立って襲いかかってきそうな状況に遭ったら
そのまま家の鍵も閉めずに外に逃げていけばいいじゃないか
金目のものも一切持ち出さずに外に逃げたらいい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:28:59.20ID:ojx2HOCK0
夜になった頃は「逃げること!」じゃなくなってたよね?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:29:33.38ID:X0N/QX400
適切だったかどうかは今後検証されるだろ
安全な場所に居る無責任な奴らの意見なんて無視すりゃいい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:29:47.61ID:tklTKH1f0
まあやったつもりの充足感持ってればいいんじゃないっすかね
何の意味も無いけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:45.79ID:U9GSRVnL0
>>901
そうするとお前の意見も完全スルーになるけどねw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:31:18.37ID:ti9KJ0aF0
>>896
わかる
注意すること自体は全然良い
でも報道関係者なら言い方には気をつけないといけない
一番混乱してるのは被災者だし、一番怖いのは被災者なんだ
怖い声が聞こえてきたら余計にどうしていいかわからなくなる人もいる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:31:29.41ID:rO6pkJuU0
擁護してる人は「絶叫」が気に入らないようだけど普通に絶叫してたよ笑
とくに大津波警報が出てからイク瞬間まで
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:31:32.12ID:8+oiD7V50
なぜ地震そのものよりも津波が来ることに大騒ぎするのかわからない知能の低い人間が批判してんだろうな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:32:10.14ID:v8I/AI8O0
NHKアナウンサーなんてマジいらん
全部AIに変えろやキショい
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:32:21.45ID:0oevYZj00
>>899
えっ、今回は強盗数人が家の前に立ってる状況だったの???

さっきから自分の解釈に合うように前提を替えて話返すのやめてくれない?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:32:30.54ID:LyKKZTir0
まぁあの女子アナは満足しただろな
充実した1日だったはず本人的には
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:32:58.61ID:LdT3c7AF0
否定してる人は何でも噛みつきたいんだろ
今に日本人にはコレくらい危機感煽らないと動かないよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:33:36.43ID:ti9KJ0aF0
>>900
夜だったら余計に危ないからね
暗闇の中で倒れた家屋がのしかかってくる場合もあるし
暗い中、道を間違えて津波の方に行ってしまう可能性もある
慌てさせてもいけないと思う
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:35:05.23ID:pnuJPVgc0
「テレビなんか観てんなよ」は、NHKならでは
民法なら「チャンネルはそのままで逃げて下さい!」になる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:35:22.30ID:ti9KJ0aF0
>>908
エンタメだのという言葉を用いた最低なお前に偉そうに言われる筋合いはない
まず被災されてる方に謝りなさい
言っていいこととダメなことくらいわかりなさい
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:35:31.94ID:V5VltBeY0
>>900
津波に照準を合わせた強い呼び掛けだから
強い揺れから時間が経過して大津波警報が津波警報に切り替われば声のトーンも落とされる
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:37:55.99ID:K4thzF7n0
アナウンサー「早く逃げて下さいギャォォァォォォォォォォォォォォン!!!!」
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:39.60ID:C+vWflR00
男のしっかりした声の方が迷いなく行動しやすいと思う
女の金切り声は右往左往しちゃいそう
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:44.66ID:ti9KJ0aF0
>>917
こんなとこで煽りレスしてるお前も同じだよ
エンタメとかいう最低な発言は撤回しなさい
自分の身に起こった時のことも考えろよ下劣だよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:44.77ID:/aT/p/Z70
今見直してるけど、宝塚入ってるっぽくて刺さる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:59.08ID:0oevYZj00
>>913
俺は災害放送って言ってるんだけど、あなたがそれを理解できないようだから勘違いしてるんじゃないの?って問いかけただけなんやが
読解力もないのに人に刃物突きつけるようやことやめてくれない?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:41:07.02ID:V5VltBeY0
>>921
自分が一番煽ってる自覚ないんだね
あとエンタメとか書いてないよ
相手が誰かもわかんなくなってるんだな
0925ぷる猫
垢版 |
2024/01/03(水) 09:41:52.58ID:rsAzO+Bc0
北チョン喋りは怖いよね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:42:29.87ID:ti9KJ0aF0
>>910
感情的になって怒り口調で言うことは
危機感を煽るとは言いません
危機感煽るのが良いとか言い出したら
じゃあ国会で政治家さん達が感情剥き出しのでかい声で
怒鳴り合うのも良いということになってしまう
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:43:43.18ID:+Pylw5U40
過去に二万人も津波で犠牲になってるんだから当たり前のアナウンスなんだよ
むしろ緊迫した状況のなか良くやったと思う
効果あるのかとか持ち出してるヒトは自分が気に入らないだけだろ

東日本大震災でばあちゃん家が津波全壊したからひとごとじゃないよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:44:12.17ID:V5VltBeY0
>>926
平時の国会での議論と
今やまさに津波が来るって時の緊急放送を同列に見るって
物事を理解できてない証左だな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:44:12.87ID:Lw1Vu1HF0
こういう風に言おうと決められていて、それを実行したと。
それはいい。落ち着いて行動も、時と場合によるからね。
慌てさせてとりあえず行動、の方が正しい場面もある。今回の様に
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:44:57.43ID:gsBUC+AQ0
NHKyてだけでダメだろw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:45:12.99ID:ic6V4Pqc0
昔は逆でアナウンサーは落ち着いてやれって言われてたけど東日本大震災から認識変わったんでしょ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:46:39.31ID:H+sNuTbW0
賛否も何も、安全地帯に居て今すぐ逃げなきゃいけないようじゃ状況じゃない奴しか言ってないだろ
安全地帯から大変だね~ってのんびり見てる奴にはヒステリックに叫んでるように見えたんだろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:47:32.27ID:TKGYqBLq0
てっきりAIのヒステリックモードかと思ってたよ

あれは逆効果だよな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:48:22.07ID:VqvO1Trm0
「絶叫モード」と言われている時は、命を守る為の避難の「呼び掛け」だろ?
原稿を見ながら情報を伝える時まて、絶叫していたワケでも無かろう…………
「使い分け」していたと思うぞ 効果的なやり方だと、俺は感じたけどな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:48:27.61ID:29pqmMhD0
本人は良かれと思ってやったのに大バッシングとはな
普通の声で逃げてくださいって言えばよかったのかな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:49:20.90ID:2ZO6bc+F0
>>196
多いかどうかは関係ない
見てた人が避難しなきゃいけないと思ってもらうように
アナウンスするのが仕事
見てる人が少なければどうでもいいのか?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:50:36.00ID:ti9KJ0aF0
>>928
津波がやって来る緊急時だからといい
報道局が感情的な大きな声で不安を煽ることを
良しとするお前も十分おかしいということに気付こう

俺は現地の人が周りの人達に大きな声で注意を呼びかけることについては良いことだと思ってるよ
報道局の関係者は冷静さを保ちながら災害の情報を伝えるべきだと主張しているだけ
そこについて執拗に絡んできて。煽りレスしてきて、暴言まで吐いてきてるお前は
所詮はただ人を侮辱したいだけじゃないか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:51:31.58ID:wJ1vPTYy0
>>932
最近の避難訓練でもそんな感じに変わってるのかな
昭和生まれならまず火の元を確認してそれから避難って教え込まれてる世代だからなあ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:51:48.20ID:jKbkNgXh0
おまえ絶対死ぬやつ、今すぐ逃げろ

このくらいゆうてもええやろ!!(ꐦಠہಠ)実際大津波来たら死んどったで!!(ꐦಠہಠ)
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:52:20.66ID:V5VltBeY0
>>939
あの放送は現地の人向けだよ
聞けばすぐわかるじゃないか
それと執拗なのは書き込み数の多いお前の方だよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:13.02ID:Y4wOf22j0
>>1
女のヒステリー声なんて不快にさせてパニック起こさせるだけ
正常化バイアスいうアホ共のためにずっと緊急地震速報の音流しとけ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:21.90ID:gsBUC+AQ0
こういうやつは番組内で求婚しそう
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:54:00.57ID:Q8XB0LnX0
>>51
正当な批判ならばNHKに訴えてみたら、
NHK側の見解が聞ける質問だと思うので、
電話してみて欲しい 多分何故か?という見解があったはず
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:54:02.94ID:ti9KJ0aF0
>>934
これが新しい変化を遂げた在り方と考えるお前の価値観なんだろうな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:54:33.22ID:Yo2AhY5Z0
あの声トーンで「お前何ちんこ立ててんだよこのブタ野郎!」って言われたい!
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/03(水) 09:54:36.72ID:y1uzAYlt0
なんかアナウンサーにわざと絶叫させていかにも市民の命守りますみたいな面してるけど、だったらワクチンの薬害のこともやれよゴミHK
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。