X



元日開催のサッカー日本代表戦が、“お祭りムード”にはならない理由 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/31(日) 20:21:31.34ID:z4LpYQun9
■元日開催のサッカー日本代表戦が、“お祭りムード”にはならない理由

3年ぶりに元日の国立競技場にサッカーが戻ってくる。

 元日の国立競技場といえば、天皇杯決勝というイメージを持っている人はいまだに多く、正月の風物詩として定着している。2014年1月1日が旧国立競技場での最後の開催となり、翌年以降は開催地はおろか開催日も変更となった。2020年1月1日には新しくなった国立競技場で天皇杯決勝が行われ、その翌年も同日の同スタジアムで開催され風物詩が戻ってくると思われた。が、その翌年は12月19日に決勝が開催。ワールドカップの影響を受けた2022年シーズンは10月16日の決勝となった。今季は元日の天皇杯決勝が戻ってくるかと思われたが、決勝は12月9日に開催された。

かつては正月の風物詩だった

 選手ファースト、クラブファーストで考えれば、天皇杯に勝ち残ることで1カ月近くシーズンが伸びることになり、休暇の少ない選手のコンディションやクラブの新体制づくりに悪影響を及ぼし公平性が保ち難い。2026年からリーグ戦の開催が秋冬制に移行されることが決定し、その状況になれば先述の理由もなくなるのだが、現状を踏まえると正月の風物詩はもう戻ってこないのかとさえ思わされていた。

 しかし、日本サッカー協会は元日の国立競技場で日本代表対タイ代表の試合を開催すると発表。大会こそ違うが注目度が著しく高い元日の国立競技場にサッカーが戻ってくることになった。

“お祭りムード”にはなることはない

 元日はFIFAの定める国際Aマッチデーではないため、各協会に選手の拘束力はない。そのためクリスマス休暇などなく年末年始に試合が開催されるイングランド、スコットランド、スペイン、イタリア、ポルトガルなどのクラブに所属する選手は招集できなかった。

 1月12日に開幕するAFCアジアカップ カタール2023(日本の初戦は1月14日)に向けて最後のテストマッチとなる希少な実戦機会で、その大会に出場できるメンバーの最終選考の場となる。実際に、試合直後にアジアカップに向けた最終メンバーの発表が行われる予定になっている。元日のタイ代表戦に招集されたメンバーにとってサバイバルとなることは間違いなく、正月だからといって試合内容は決して“お祭りムード”にはなることはないだろう。
 
SPA 12/31(日) 15:51 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1efb97d3f699004c485990d227a5beb004dd9e
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:26:28.47ID:28qGeXW10
神戸と対戦したら良いのに
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:28:21.93ID:GItRgoiu0
メディアは馬鹿みたいにサッカー代表より藤井聡太ごり押しだしおかしいだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:31:16.00ID:t9gGx/2n0
テレビやるの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:31:36.22ID:MTc+lt6+0
J1からJ2、J3、JFL、果てはゲストOBまで選手40チーム分くらい用意してどんどん交代して24時間試合やるとかどうよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:32:47.95ID:j3FrSb0A0
タイにボコボコにされて負けてほしいわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:34:38.00ID:Mk0wVThU0
>>197
浦和がベトナムクラブに負けたけど、スレ全然炎上してなかったけどな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:35:35.38ID:GItRgoiu0
メルカリで森保のレジェンドカード330円であったの値切り交渉したら断られて草
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:36:35.00ID:Mk0wVThU0
>>212
どうせならタイで試合してあげれば良かったのにな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:38:21.55ID:iKOau6rr0
弱い相手を呼んで来るなら
いっそのこと特別に代表vs天皇杯優勝クラブでやったら?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:40:30.67ID:Mk0wVThU0
>>216
J1上位クラブチームは強すぎるかもな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:41:23.46ID:GItRgoiu0
となり町で新スタジアム作るから公費くれって言ったら市民から出てけ言われてて草
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:43:21.46ID:UZqcU8/70
年末年始のスポーツ

箱根駅伝>>>ニューイヤー駅伝>>>ケイリン&ボート&オート>>サッカー
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:44:01.81ID:Mk0wVThU0
219
今後パンダとして仕事してもらうためには
チャンスがあれば代表戦出といてもらっといた方が良いんちゃう?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:45:10.65ID:xiZUScJI0
>>218
代表と神戸がやったら接戦になるだろう
しかし神戸がワールドカップに出るレベルとやったらボロ負けするだろう 
不思議なものだ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:46:53.51ID:vmtXQmfR0
野球は来年何で視聴率とるんや
2024年はWBCリセットやで
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:48:30.88ID:HpfmvTC50
元日にサッカーを出来るなら天皇杯の決勝をやれよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:50:55.95ID:Mk0wVThU0
>>223
ずっと一緒に練習し続けてる選手同士のチームはたぶん強すぎるで。
地域リーグでもシーズン毎に別チーム同然になってしまうクラブチームに対し、
複数年かけて熟成される大学生チームは2軍、3軍でも結構有利みたいで、
優勝候補でも開幕初戦でころっと負けたりしてるからな。
代表に呼ばれてない選手のチームに負けたりしたら、
サッカー知らん人間にしてみれば代表チームって何?ってなりかねんで。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:53:37.19ID:7RdOSRMb0
>>191
野球、競馬、パチンコ
おまえの周りってそんな奴しかいないの…?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:54:29.16ID:xiZUScJI0
>>229
それでも日本代表と同レベルの国
例えばポーランドとかスイスが神戸とやったらボロ負けすると思うんよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:56:11.37ID:xiZUScJI0
>>231
サッカー好きよりわね
スタジアムにjリーグを見に行く人は俺の実感では100人に一人いるかいないかくらい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 21:59:36.57
>>155

興業目的なんだから
遠征したら協会に金入らない

1試合ホームで試合して数億円がサッカー協会にはいる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:01:23.93ID:Mk0wVThU0
>>232
1〜2か月くらい合宿しながら練習試合とかもすればそうなるかもしれんけど、
かき集めたばかりのチームって案外弱いみたいやで。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:02:06.78ID:vmtXQmfR0
>>225
アジア杯で決勝いけば視聴率はそこそことれる
今年はパリ五輪もある
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:02:23.94ID:xuOnm9uR0
京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、しょんべん公務員 村上廣行

宇治市五ヶ庄大林13-●潜伏

こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:04:04.39ID:Mk0wVThU0
>>237
主力選手の内何人が日本に呼び戻されることになってんのか体調とか心配やね。
0240名無しさん恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:04:37.57ID:Yay2LZwY0
サカ豚の頭の中はいつもお祭りムードだがな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:07:05.54ID:t9TixD4l0
天皇杯なら価値あるけど、ショボい親善試合なら家で休んでいたいよね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:09:31.23ID:gpmww0or0
伊藤遼太郎だっけ?新潟から真トトロにいったやつがどれだけ成長してるか見るの楽しみ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:15:20.87ID:Bsx40aMQ0
まだ侍ジャパンで豪州あたり呼んで試合やった方が視聴率取れると思う
もちろん日本は国内組のみでも
想像以上にサッカー日本代表離れ進んでるのに気付いてない鈍いサッカーファン多すぎ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:16:26.99ID:8OSec8+L0
日本代表チーム2つ作って試合した方がまだ面白い
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:19:10.31ID:P0FMdZD80
慈愛前から擁護軍の批判風言い訳合戦で草
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:32:13.02ID:1KyPmBw50
野球vsサッカーでバスケやればいいのに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:33:08.01ID:Mk0wVThU0
最近始めたFXに熱中して見逃してしもたりせんか心配。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:35:48.24ID:xRL15Xxi0
タイくらいしか正月に来てくれんわな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:36:27.89ID:2TaBUQWV0
観るつもりだったがすっかり忘れてたぞサンクス♪
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:37:49.16ID:tgB/yGpN0
この試合がアジアカップのスタメン争いに影響するとも思えんし、そんなただの調整試合をずっと見る事はないね
笑神様のCMの間にちょっとチェックするぐらい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:43:30.93ID:OlnZyq2r0
天皇杯という日本に根付いていた一大イベントを自分たちでぶち壊したからね
バカなんだよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 22:43:38.55ID:2TaBUQWV0
言うか何なんだ50分に中継開始って・・・民放なら例の姑息な手法で然もありなんだが
NHKの癖に・・・
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 23:01:06.00ID:VR3Zy4eh0
天皇杯って秋春制になったら、いつ決勝なんだろ?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 23:12:12.16ID:L2S1HXNn0
サカ豚「お祭りムードになるわけねーだろ!(だから視聴率低くても煽らないで)」
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 23:31:39.39ID:ECylCfs/0
普通のスポーツファンから見ても判る 強化試合じゃなくて調整試合 まぁでも色々試せるのはいいんじゃないかね?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 23:34:28.96ID:KU3AARmq0
練習試合だし盛り上がるほうが異様じゃね
ワールドカップだけ盛り上がれば十分でしょ
それよりJリーグの優勝決定試合とか天皇杯とかで盛り上がらないことを危惧したほうが良いのでは
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 23:36:07.26ID:T7zwO3+P0
元日に親善試合、相手はタイ
考えたヤツの頭の悪さは異常
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 23:54:56.85ID:lU1zQrOc0
オレはチャナが見れるから、楽しみだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 23:55:57.71ID:ZcAG1zP40
わざわざ元旦にやるから視聴率15%は超えるね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 00:36:36.31ID:B/yPp4HH0
三苫おらんから仕方ない。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 00:44:26.95ID:y/GYdE2P0
元日から働かせるとか選手が可哀想すぎる
超絶ブラック企業みたい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 00:50:55.63ID:W4mc8nEY0
正月ブーストで視聴率どれだけイケるか見ものだなwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 03:05:50.37ID:sC/mVOdI0
アジアカップでインドネシア、イラク、ベトナムとやるからタイなんだぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 04:06:27.87ID:PC+ZJY4W0
サッカー自体のプレゼンスが低下したからだろ
野球代表に視聴率負けて、年末番組を野球代表に取られてるんだから
2002年頃のサッカーの盛り上がりからしたらあり得ない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 04:22:33.64ID:bJjL13qB0
タイじゃチケット売れないって批判してたが即完売してたな
恥ずかしい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 05:27:37.04ID:9cWSqVvN0
>>281
東京にサッカーマニアが6万人は居るということ
マニアが国立に集結すると視聴率が低くなるというジレンマ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 05:40:07.01ID:9cWSqVvN0
元日から一方的にタイを凹って喜ぶサカ豚
一般人は胸糞悪いわ
海外組vsJ選抜とかにしとけよ
今さら言っても遅いが…
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 05:46:39.55ID:ixi8Vl1b0
>>261
元日に前回優勝クラブの初戦初めて、リーグ戦休んで天皇杯の試合ばかりで
1月中に決勝までやってまうとかでもいいんかもな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 06:02:38.45ID:ixi8Vl1b0
一回戦終わってベスト64決まった後、
比較的暖かい地域の会場選んで4クラブ毎に分かれて
16個のグループリーグ戦元日〜1月7日でやってもいいんかもしれんし。
16会場はサッカーできないほど雪降らない都府県に割り当てて
毎年順番に代わってくとかでもいいし。
前回優勝クラブ含んだグループの会場は東京都固定かな。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 06:04:35.56ID:lx9Lx+UD0
元日にやってるの知らんかった
選手も大変だなあ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 06:07:19.61ID:ixi8Vl1b0
16グループを4グループ毎に1日づつずらして試合してもいいんかもしれんし。
ネット配信的にはそれで毎日試合見れることになるだろうし。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 06:11:06.69ID:lU4NV5TV0
ニューイヤー駅伝と同じ時間帯にやればいいのに。
視聴率勝ったら盛り上がったとみなしていいだろ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 06:15:21.96ID:9cWSqVvN0
日本が負けたり、スコアレスドローなら5chが盛り上がるなw
まぁその確率は激低だが…
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 06:56:48.98ID:P5xCZ8bS0
メディアが欧州様しかありがたがらないからな
テレビにとっては番宣入れ放題にできるコンテンツのほうが大事なんだろう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 08:09:35.76ID:egTgvfgk0
焼き豚がサッカータイ代表を馬鹿にしてるが、メジャーリーガーより遥かに知名度のある集団だからな

Wikipedia記事翻訳数

※サッカータイ代表
チャナティップ・ソンクラーシン 40言語
ティーラシン・デーンダー 39言語
ティーラトン・ブンマタン 32言語

※メジャーリーガー
大谷翔平 24言語
マイク・トラウト 18言語
アーロン・ジャッジ 14言語
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 08:13:50.59ID:58b7akeP0
日本は二軍だし相手がタイではね
まだガチメンバーを集める二予選の方がマシ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 08:18:32.37ID:tzm0WIyf0
こんなの罰ゲームだろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 09:00:44.14ID:rAcS38u50
>>294
Wikipedia翻訳数で勝負すると
サッカー選手も野球選手も
アニソン歌手の水木一郎に遥かに及ばないから
アニソン以下の価値しかないって話になるぞ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/01(月) 09:03:38.21ID:3/2+ULKM0
ゲーム>アニメ>スポーツ
世界のサッカーの実態は違法視聴による人間競馬ギャンブルだから実はスポーツカテゴリではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況