X



【高校サッカー】青森山田、市立船橋、昌平がPK戦でからくも勝利! 明秀日立、神村学園、堀越などがベスト16へ名乗り!【選手権2回戦】 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/31(日) 14:05:31.11ID:z4LpYQun9
12月31日、第102回全国高校サッカー選手権の2回戦・第1試合の8ゲームが開催され、首都圏各会場で拮抗した好ゲームが相次いだ。


 今季のプレミアリーグを制した青森山田は飯塚との大会初戦に臨んだ。0-0で折り返した一戦は、守勢に回る時間帯が多かった飯塚が最初にチャンスをモノにする。後半24分、敵ゴール前で粘ったFW原が左足で豪快にネットを揺すった。だが、青森山田は34分にFW米谷が強烈ヘッドで1-1に持ち込む。勝敗の行方はPK戦へ。青森山田が5-3で勝ち切った。

 市立船橋と帝京長岡の注目対決はがっぷり四つの展開。試合が動いたのは後半9分だ。市立船橋は相手GKが弾いた球をDF佐藤が冷静にゴールに蹴り込む。帝京長岡も負けてはいない。32分に橋本が同点弾を決めて食い下がった。PK戦を市立船橋が制して、3回戦進出を決めた。

 プレミア勢対決となった昌平と米子北はスコアレスで前半を終える。昌平の攻勢を自慢の堅守で凌いでいた米子北は後半8分、ゴール前の混戦からMF柴野が押し込んで均衡を破った。このまま米子北が逃げ切るかと思われたが、昌平は後半40+3分に右サイドの粘りからMF長璃が起死回生の同点ゴールを奪ってPK戦へ。これを昌平が4-3で競り勝ち、16強へと駒を進めた。

 インターハイ王者・明秀日立は激戦区・大阪を勝ち抜いた東海大大阪仰星と対戦。東海大大阪仰星は前半12分、ゴール前の争いからFW小林が先制点を奪う。互いに好機を迎えながらもゴールを挙げられないなか、明秀日立は後半27分、左CKからDF飯田が頭で決めて追いついた。このゲームもPK戦に突入し、明秀日立が6-5で勝利している。

 タレント軍団・神村学園は松本国際を相手に快勝スタート。U-17W杯でも活躍したMF名和田が前半8分に先制点を挙げると、24分にはDF有馬が加点して優位に試合を進め、2-0で勝ち切っている。
 
 2回戦・第1試合の結果は以下の通りだ。

【12月31日/2回戦・第1試合】
神村学園(鹿児島) 2-0 松本国際(長野)
明秀日立(茨城) 1(6PK5)1 東海大大阪仰星(大阪)
富山一(富山) 2-1 京都橘(京都)
堀越(東京A) 0(8PK7)0 初芝橋本(和歌山) 
名古屋(愛知) 3-0 北海(北海道)
市立船橋(千葉) 1(5PK4)1 帝京長岡(新潟)
昌平(埼玉) 1(1PK3)1 米子北(鳥取)
青森山田(青森) 1(5PK3)1 飯塚(福岡)ん

12/31(日) 14:02 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/caa47f04e8b29b38a8b08dfa1c96de02355b80be
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:23:38.00ID:qckg1wZ10
>>45
よほどじゃない限り進学優先
適当にプロ送り込んでる方が子供の人生考えてない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:25:57.73ID:11I1tK+y0
大谷翔平がサッカーやってたら
ロングスローでばんばんゴール決める
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:26:09.72ID:B5mxAVQJ0
高校サッカーの戦術は
PK戦の練習で極めて
80分自軍ゴールも前を11人で守れば最強だと思うのだがなぜやらないのか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:26:19.87ID:M7kDNGix0
今に始ったことじゃないが、
日程や会場確保の都合があるとはいえ、トーナメントの最初の方は延長無し→即PK戦は萎える罠
勝つためじゃなく負けない戦いしかしないところが勝ち上がるのはつまらん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:27:28.64ID:x9Q6SnSB0
青森山田は毎年安定して強いな
あのフィジカルの強さは凄いわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:27:59.37ID:JbKycnpY0
>>50
公立の滑り止めの滑り止め

俺らの頃は滑り止めで愛知高校と名古屋学院を受ける組み合わせ
トップ層は東海と滝とか、安全志向ならそれプラス愛知も受ける程度
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:28:38.15ID:/yld0j7E0
>>9
4人中3人外したのか
メンタル弱すぎだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:30:42.01ID:ALRkFoJL0
ウェイン・ルーニーは17歳の頃にプレミアトップのガチムチ選手たちと競ってたんだよな。凄すぎだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:30:50.75ID:4tdxs17t0
学芸館の香西1年かよとおもたら2年か嘘つくなw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:05.04ID:OkgFTEqX0
京都橘のPK可哀想すぎんだろ
PK決められたのに満面の笑顔のチア映すなよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:21.52ID:9Br/mReV0
>>63
そんな単純なスポーツじゃないから。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:31:56.10ID:vVnGo6ga0
市船と帝京長岡のPK戦面白かった
帝京応援団の黄色い声援がなんか微笑ましい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:32:42.63ID:x9Q6SnSB0
>>45
今年の青森山田は凄い選手は一人もいないよ
でもフィジカルとパワーが圧倒的にあるから勝てるんだよ
ぶっちゃけ今回青森山田が優勝したら他のサッカー指導者がいかに遅れた指導してるかバレるんだよな
筋トレと走り込みで徹底的に鍛えてる山田の育成が素直に凄い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:33:33.54ID:4tdxs17t0
山田は黒ちゃんいなくなったから衰退していきそうだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:34:26.50ID:Chovakcb0
>>77
山田の選手は上のカテゴリーに行ったら大したことない
強化が優れてるだけで育成はゴミ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:38:04.23ID:1ImH407a0
静学どんな?勝ちそう?
今見られないんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:39:56.35ID:z9k5rPb50
>>4
こいつらは初戦はいつもこんなもんロングスローはベスト8から
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:40:23.44ID:CHkH3hWk0
地上波でやってる?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:41:31.11ID:6wJfTHjs0
税リーグを放送したれよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:41:40.54ID:lZZ82tig0
>>75
戦前は松本の圧勝を予想する声が圧倒的だったろ
1億分の1の紛れが起きてしまうからサッカーは怖い
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:43:14.40ID:0+WZDWCO0
昌平って問題起こしてなかった?もしかして不問なの?腐ってるな~
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:44:51.07ID:EpTNqFHX0
青森山田って監督変わって弱くなったの?
いきなりPK戦とか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:48:08.46ID:pQ4k5Toa0
初芝橋本の外したやつかわいそう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:49:29.91ID:1MUWDGfC0
いっそ、PKだけの大会やったら?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:51:44.65ID:XCbathVi0
>>88
お前が住んでる場所による
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:53:19.37ID:1ImH407a0
>>96
そうなのかありがとう
PKにならなきゃいいけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:53:58.95ID:z9k5rPb50
>>1
昌平はアルコールが入ってないからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:54:03.30ID:E83E45Hd0
っておま、四中工言いたいだけやんか!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:55:22.27ID:z9k5rPb50
>>25強豪に勝つにはPK勝ち後はロングスロー
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:55:22.62ID:OI9s3MNY0
は? 今観てたのにネタバレやめろよ
見る気無くした
スポーツブルで違うの見るわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:56:26.15ID:CIeyV+1G0
>>113
PKならと思ったやつは多かろうな
でもPK用の筋肉も鍛えてるから強いんだよなぁ-
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:57:54.86ID:MQ3ezE6Z0
昌平ヘーイ!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:58:03.34ID:uVmeUzZN0
なんで誰も突っ込まないのか
昌平と米子北のPKスコア逆だろ?
あと飯塚(福岡)ん←なんだよこれw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 14:58:12.88ID:z9k5rPb50
>>49
静学はPK負けあるよ伝統的にPKに弱いよ神田高田が外すプロ内定者はPKに弱い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:00:41.37ID:z9k5rPb50
>>84
先にカウンターから取られて敗戦あるよ負ける時はいつもこれ監督談話も崩せなかったこれだけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:01:11.15ID:RunpBC6L0
山田いきなりPK戦かよ
県大会の決勝で決めまくってたからすごいって
言ってたのにw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:01:35.32ID:d8eM4OaQ0
時間がかかるから実現は無理としてPK戦よりは軽い角度つけたFKを交代でやってく方がまだサッカーとして成立するよな
プレイ切れるか蹴ってから30秒までとかで交代でやりながら。
バスケみたいに延々と延長戦とか野球みたいにタイブレークとかあっちのがしっくり来る
サッカーみたいに点が入りにくい競技でPK戦は運だから見たくないとオシムがいなくなるようなシステムでやってんのがおかしいわw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:02:24.83ID:RunpBC6L0
神村見ようと思ったら寝過ごした><
勝ってたからよかった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:02:42.95ID:n9tgHzTx0
どこもPKでもう消えるのかとびびったけど
ちゃんと勝ち抜いたな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:05:01.82ID:8JaayZ800
>>14
高校サッカーは野球より競技人口がはるかに多い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:05:16.47ID:tFbafy5k0
今大会甥っ子が出てる
頑張ってる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:06:00.14ID:BlSYR3H30
>>16
関西は昭和の昔から一貫してサッカー不毛の地
野球>ラグビーアメフト>サッカーの土地
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:10:24.32ID:x9Q6SnSB0
>>14
野球よりもサッカーの方がはるかに競技人口多いぞ
しかし青森山田はPKで勝ってもケチ付けられるのは凄いな
みんな青森山田に注目してしまうんだよな
今年は凄い選手いないけどフィジカルと走り込みで鍛えられてるから勝ち上がりそうだな
今年青森山田がベスト8以上勝ち上がったらあの育成が大正解だと証明される
プロレベルの選手いないからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:10:39.08ID:8JaayZ800
>>130
残念ながら関西でも競技人口トップはサッカー
履正社も野球部よりサッカー部の方が部員が多い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:11:50.91ID:x9Q6SnSB0
>>130
それはメディアがどれだけごり押ししてるかってだけの話
関西も競技人口はサッカー>>>野球>>>ラグビーだぞw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:11:51.78ID:r0v6FYXk0
>>125
それで野球は長いと人気が落ちた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:14:01.41ID:8JaayZ800
ちなみに大阪で野球はサッカーどころかバスケに負けてる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:16:56.24ID:hKfKsKh10
等々力同点
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:18:51.23ID:XQfNwtbG0
飯塚大健闘やん

選手の皆様お疲れさまでした♪
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:18:59.35ID:yaLIlWaK0
学園追いついたか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:19:24.65ID:RunpBC6L0
神戸強いんか
てっきり前橋育英かと思ってたが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:20:56.16ID:Dp8ox4Rv0
日本若年層サッカー根付くw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:24:06.49ID:TmkNamfd0
>>1
なんでコピペして結果間違えるかねw
昌平負けになってるけどw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:25:36.75ID:LyOKT7X50
>>21
大津出てんだw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:26:58.54ID:jjq8KORE0
市船みてだけどGKよかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:27:21.47ID:/AT4YGBg0
今年は大谷翔平の年だったからショウヘイ繋がりで昌平の優勝とみた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:27:39.87ID:VtYLhpGd0
>>146
一回戦のハイライト見たけど、神戸強い
攻撃の枚数を増やすタイミングがうまい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:28:02.30ID:jjq8KORE0
今TVerで沖縄秋田みてる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:28:39.09ID:RunpBC6L0
>>149
やらかしたのが現役じゃないからみたいでw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/31(日) 15:30:55.94ID:jjq8KORE0
静学うまいな
なぜドローなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況