■井上尚弥がKOに時間がかかった衝撃理由が判明…タパレスの当日体重はスーパーライト級だった…やっぱり怪物「苦戦」への反論は正しかった
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231228-00010000-ronspo-000-6-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
2団体統一王者のタパレスは簡単な相手ではなかった。
だが、それ以上に井上が倒すのに手こずった真相が判明した。
試合当日の体重は、井上が前日計量の55.2キロから「6キロ戻しの61.2、3キロだった」のに対して、タパレスは、55.0キロから8キロ以上を増加させ、63キロを軽くオーバー。
63.5キロがリミットのスーパーライト級の体重だったというのだ。確かに上背はないが、タパレスの肉体は、まるで鋼のように筋肉隆々で、井上よりも一回り大きく見えた。
プロボクシングは、試合前日の午後1時の計量さえクリアすれば、翌日の試合までの水分補給や食事などのリカバリーは自由で、体重を増やしても問題はない。
実際のリングでは、スーパーバンタム級の同じ体重で試合が行われるわけではなく体重差が生まれる。IBFは、安全性から極端な体重増加を避けるために、当日計量を行い、増量幅に制限を設けているが、今回は、4団体統一戦だったため、IBFの当日計量は採用されなかった。
井上の「61.2、3キロ」も階級で言えば、61.2キロがリミットのライト級に相当する体重だが、タパレスは、さらにひとつ上のスーパーライト級の体重だったのだ。
おそらくタパレスは、試合後に「凄いパンチ力だった」と振り返ったほどの井上のパワーに対抗するために、わざと体重を増やし体をでかくしたのだろう。
タパレスは、巧みなディフェンスでクリーンヒットは、ほぼ回避していた。だが、井上クラスの規格外の威力のパンチを受けるとガードの上からでもダメージは蓄積する。
元々タフで打たれ強いファイターではあるが、その2キロの体重差が、さらなる耐久力につながり、10ラウンドまで生き延びたのである。
ある意味、それが「階級の壁」と言えるかもしれないが、スーパーバンタム級で、ここまで体重を増やすのは珍しい。そのスーパーライト級に相当するタパレスを見事に倒して見せたのだから、やはり井上は怪物。10ラウンドKO勝利を「苦戦」と評するのは間違っている。
井上は次戦に向け「まだ体はでかくしていこうかな」という話をしていた。
スーパーバンタム級初戦となったフルトン戦では、当日に61キロまで戻すはずが、60.1キロまでしか戻らなかった。今回は、その理想形まで戻した。
「無理して増やしたわけじゃなく、自然と体重が戻ってきた。ベストでした。スーパーバンタム級では、6キロを戻しで試合をしたことなかったので、どう感じるのかなと思うところはあったが、スピード、キレも落ちることなく、よりパワーに重心が乗るというか、いいリカバリーができた」との手ごたえがあったが、逆にタパレスの重さを肌で感じ、ベースのフィジカルを増強しておけば、まだもう少し当日の体重を戻せるという感触をつかんだのかもしれない。
12/28(木) 6:30 ロンスポ 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac07001084832037d8e85752fce64913b08ab639
探検
【ボクシング】井上尚弥がKOに時間がかかった衝撃理由が判明…タパレスの当日体重はスーパーライト級だった…やっぱり怪物 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/29(金) 07:06:23.83ID:nCpIAhcZ9
2023/12/29(金) 07:10:03.92ID:auqdJ2tq0
セコい競技
3名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:10:52.70ID:q2JJJIad0 いつも思うが1日で体重そんなに増えるもんなんだな。ウンコも出るだろうし
あと腹壊したりとかしねーのか?
あと腹壊したりとかしねーのか?
4名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:11:16.72ID:v1HLgCFk0 体重じゃなくて身長で分ければ?
170未満175未満180未満
みたいな
170未満175未満180未満
みたいな
5名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:11:44.80ID:v1HLgCFk0 >>3
水を抜いて戻す作業
水を抜いて戻す作業
6名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:12:37.17ID:Pr6AEgv60 白に青赤のストライプとはまた珍しいトランクスで来たな…という印象から試合は始まって、ガードを固め6:4で後ろ気味にバランスをかけるタパレスにどちらかというと様子を見る立ち上がり…4回に連打でダウンをもぎ取ったが案外しっかりした顔をして落ち着いて立ち上がり、次の回もある程度まとめられてボディを打たれても、両のグローブをバンバン合わせて弱っていないアピール満点のタパレスに、7回8回と右ジャブや左で滅多に見られない井上の顎が上がる光景まで出てきたものだから、凄いカウンターでも当たらなきゃ久しぶりの判定なのかも…いやはやボクシングは分からないものだなと思いながら中盤からは見ていた方も多かろう。
最後は踏み込んでのワンツーでまさかのタパレスダウンながら、それはカウンターではさらさらなく、テンプル付近をドンと押してこすったような当たりどころがドンピシャだったと思われる重い右…ボクシングはいや本当に最後まで分からないスポーツだなと思ったのでありました。
タパレスは5回の井上の猛攻を凌いだあたりから、右のガードをむしろ下げて、右肩を肩一つ分スクエアに内側に入れる姿勢に持っていったことで、井上の左フックを中盤からほぼ封じて、そのおかげで勇敢なインファイトからの右フック、右アッパーをインサイドから打ち込むチャンスを得、さらに思い切った左ストレートも交えて、井上相手に本当に善戦したと思うのだが、一方の井上からしたらこんな完勝でも苦戦のうちに感じてしまうのだから、もうレベルが桁違いなのだと改めて感心した次第です。
分かっていたけど、色んな意味で斬新な試合で楽しかった。ボクシングの奥の深さも実感できた。井上くんありがとう。そしておめでとう!
ゆっくり休んで、またいつものように焼肉を100人前食べてください!!
最後は踏み込んでのワンツーでまさかのタパレスダウンながら、それはカウンターではさらさらなく、テンプル付近をドンと押してこすったような当たりどころがドンピシャだったと思われる重い右…ボクシングはいや本当に最後まで分からないスポーツだなと思ったのでありました。
タパレスは5回の井上の猛攻を凌いだあたりから、右のガードをむしろ下げて、右肩を肩一つ分スクエアに内側に入れる姿勢に持っていったことで、井上の左フックを中盤からほぼ封じて、そのおかげで勇敢なインファイトからの右フック、右アッパーをインサイドから打ち込むチャンスを得、さらに思い切った左ストレートも交えて、井上相手に本当に善戦したと思うのだが、一方の井上からしたらこんな完勝でも苦戦のうちに感じてしまうのだから、もうレベルが桁違いなのだと改めて感心した次第です。
分かっていたけど、色んな意味で斬新な試合で楽しかった。ボクシングの奥の深さも実感できた。井上くんありがとう。そしておめでとう!
ゆっくり休んで、またいつものように焼肉を100人前食べてください!!
2023/12/29(金) 07:12:37.63ID:HnS97oX80
意味不
2023/12/29(金) 07:13:14.55ID:/yLbVFE+0
1日で8キロ増やしたって言っても
胃袋に溜まってるだけだろ
筋肉が8キロ増えたって話じゃないし
胃袋に溜まってるだけだろ
筋肉が8キロ増えたって話じゃないし
9名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:13:38.78ID:KsB65UF10 井上も相手も計量と試合の体格が見た目でも違いすぎるし
10名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:14:32.93ID:v1HLgCFk011名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:14:36.76ID:HOHqm8HU02023/12/29(金) 07:15:30.99ID:VujneCDx0
なんで細かく階級分けてる上にひとつ上げるだけで苦戦するのって疑問の答えはこれなんだよな
体重落とすだけならどうにでもなるがその後に戻せる量が人によって全然違う
背丈とかの数字で簡単な比較ができない
体重落とすだけならどうにでもなるがその後に戻せる量が人によって全然違う
背丈とかの数字で簡単な比較ができない
2023/12/29(金) 07:16:03.96ID:+QNbAVL10
そもそも計量するときは物凄く水分抜くから(ヘビー級除く)
そして誰も戻すから
井上だって増えている訳だから
要は1階級上とやっていたみたいなのなら正しけれど
そして誰も戻すから
井上だって増えている訳だから
要は1階級上とやっていたみたいなのなら正しけれど
2023/12/29(金) 07:16:43.50ID:OMNIcSqi0
2023/12/29(金) 07:17:00.33ID:65D93Z7H0
コロボックルな時点で終わた
16名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:17:11.15ID:gnpPuqVQ0 ガンガン水分摂ったら
高野豆腐みたいに戻るのか
高野豆腐みたいに戻るのか
17名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:18:48.85ID:bpusKw2u0 やっぱスゲーな
18名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:20:05.25ID:aa0MXhYE0 井上も同じ条件だろ
19名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:20:42.00ID:twBoG1BW0 井上はパワーが無くなった!とか言ってる奴いたけど階級が上がって相手の強度も上がってるんだから無くなったって言う言い方間違ってるだろ
2023/12/29(金) 07:20:50.81ID:Ojpsq+2J0
しょうもな
不公平だし減量の意味がないだろ
不公平だし減量の意味がないだろ
2023/12/29(金) 07:20:56.23ID:aFvfNFc00
スーパーライト級の体重の相手にほぼフルマークの採点で2回ダウンを奪ってKO勝ち
試合後の傷一つない自分の顔と赤黒く腫れて傷だらけの相手の顔
これで大苦戦とボクシングオタに叩かれるのが井上
試合後の傷一つない自分の顔と赤黒く腫れて傷だらけの相手の顔
これで大苦戦とボクシングオタに叩かれるのが井上
2023/12/29(金) 07:21:31.16ID:C1I3FcNC0
23名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:21:44.96ID:saMAFRyS0 せっこい競技
24名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:21:59.82ID:v1HLgCFk0 >>22
だな
だな
25名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:22:31.58ID:DYFMlpw30 ド素人極まりない記事
2キロ多く戻っただけでは有利とも不利とも言えない
2キロ多く削ってるということなんだから
減量のダメージがなかったとも言えない
そもそも井上も通常体重は64、5キロと言ってるんだから試合に向けて絞ってる
相手が重いのが嫌なら、その分水抜きすれば1日で戻る
2キロ多く戻っただけでは有利とも不利とも言えない
2キロ多く削ってるということなんだから
減量のダメージがなかったとも言えない
そもそも井上も通常体重は64、5キロと言ってるんだから試合に向けて絞ってる
相手が重いのが嫌なら、その分水抜きすれば1日で戻る
2023/12/29(金) 07:23:18.86ID:auqdJ2tq0
最初から適正体重でやれよ
2023/12/29(金) 07:24:06.92ID:XaKFBl6y0
測り終えれば何キロでも増やして良いって
でもそれじゃ何の為の階級制だよって感じだなw
まあ直前に測ってさぁ試合!じゃお互いフラフラでつまんないからだろうけど
でもそれじゃ何の為の階級制だよって感じだなw
まあ直前に測ってさぁ試合!じゃお互いフラフラでつまんないからだろうけど
28名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:24:15.02ID:49TFvN3Q0 でも井上も増えてるでしょ
2023/12/29(金) 07:26:43.47ID:zbB60SEh0
塩分とって水飲んだら体重増やせる
2023/12/29(金) 07:26:44.92ID:qIcbu2Eo0
まあヘビーは別としても当日の体重差がある試合はもっとあるよな
31名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:27:32.32ID:fboHpGBQ0 脳梗塞になりそうだよな
リング渦とか起きるわけだ
リング渦とか起きるわけだ
2023/12/29(金) 07:27:55.46ID:INqIdHSG0
まだ身体大きくするってバンタムの頃よりスピード落ちてるように見えたけどなぁ
まだ馴染んでないだけなのかな
まだ馴染んでないだけなのかな
2023/12/29(金) 07:28:12.05ID:6keRwfb30
正味1~2キロで何が変わるんだよ、せこい競技だわ
2023/12/29(金) 07:28:14.71ID:y3QP7q830
IBFだと当日計量で戻しの制限あると思うんだけど統一戦の場合ってどこのルールになるの?
35名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:28:42.46ID:AfijT7aR0 体重云々じゃなく普通にタパレスがずっとディフェンス重視で戦ってたからじゃん
ディフェンス重視の相手に半分ガードしてるのにKOしたのがバケモン
ディフェンス重視の相手に半分ガードしてるのにKOしたのがバケモン
2023/12/29(金) 07:30:14.87ID:5NCVdsr50
スーパーライト級の選手は試合時には同じように数階級上げてるだろ
スーパーライト級のリミット体重と比較するのは意味ない記事じゃん
スーパーライト級のリミット体重と比較するのは意味ない記事じゃん
37名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:30:57.46ID:WkszSIxR0 でもタパレスよりネリの方が大きいだろ?
38名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:31:50.63ID:9PAbxMo80 スーパーライト級の選手だって試合前に食べまくってもっと上の階級まで体重上げてるんだからそんなこと言い出したらキリないやろ
2023/12/29(金) 07:33:24.33ID:EF0yt85H0
その分、普段の減量がきついのでは
2023/12/29(金) 07:33:25.64ID:SWUyjOBj0
>>8
こういうガチの高齢ボーダーが居るのが芸スポの魅力
こういうガチの高齢ボーダーが居るのが芸スポの魅力
41名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:33:53.12ID:q51va8GI0 ダンベル持てば分かる、2キロの差はかなりの物だよ。
42名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:34:43.72ID:K5z3g2bB0 こりゃ五階級ベルト統一できるってことやな
43名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:34:53.56ID:IwNyr5ed0 水抜きは腎臓がモロにダメージ受ける
腎臓は不可逆な臓器だから悪くなったら元に戻らない
格闘技とかボディメイク系でやる奴多いけど軽く見てるとヤバい
腎臓は不可逆な臓器だから悪くなったら元に戻らない
格闘技とかボディメイク系でやる奴多いけど軽く見てるとヤバい
44青火 ◆xgKzWyAAH4vO
2023/12/29(金) 07:36:27.48ID:WPdnNYLF0 お前らも2日くらい水分摂らなきゃ腹筋割れるぞ
45名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:37:13.76ID:ByAFR/xC0 そんだけ戻せるタパレスがすごいんと違う
46名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:37:27.10ID:KsB65UF1047名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:37:39.97ID:UjwfuZnp0 干しシイタケを水で戻すようなものか
48名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:38:08.64ID:IE6ZJi2h0 >>34
日本の場合はどのルールでやるか話し合って決める
アメリカはユニファイドルールってのがあるのでアメリカ開催だとだいたいそっちでやる
前回フルトン戦でバンテージの巻き方にイチャモンつけられたのはここの差
結局ユニファイドルール準拠になったが
日本の場合はどのルールでやるか話し合って決める
アメリカはユニファイドルールってのがあるのでアメリカ開催だとだいたいそっちでやる
前回フルトン戦でバンテージの巻き方にイチャモンつけられたのはここの差
結局ユニファイドルール準拠になったが
2023/12/29(金) 07:39:53.42ID:R19p83kG0
前日とか計量の意味ねーだろ
試合する直前に計量しろよな
試合する直前に計量しろよな
2023/12/29(金) 07:40:15.29ID:cpIEyf850
73kgの俺が闘えば10ラウンドくらい余裕かな
51名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:40:23.01ID:buKQsLEX0 (´・ω・`)ボクシングも相撲みたいに
無差別級にしたほうがいい
本当に最強のボクサーを決めるなら
無差別級にしたほうがいい
本当に最強のボクサーを決めるなら
2023/12/29(金) 07:40:48.73ID:deTFUUyK0
直前で一気に減量する。
ダラダラ落とすと体重戻りにくい
ダラダラ落とすと体重戻りにくい
53名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:40:59.17ID:VUUbaBCO0 たかだか2000グラムを手こずった理由にするなよw
こんなものはスポーツ競技ではないな 糞ショボイ遊戯だな
ステーキ食ってユンケル皇帝液でも8s分飲んで来たんだろ
こんなものはスポーツ競技ではないな 糞ショボイ遊戯だな
ステーキ食ってユンケル皇帝液でも8s分飲んで来たんだろ
2023/12/29(金) 07:41:46.23ID:Fmx8qhQV0
2023/12/29(金) 07:41:54.34ID:sciXuSUc0
階級を細かく分け過ぎなんだよ
56名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:42:04.35ID:K5z3g2bB057名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:42:32.52ID:+qSBfBwM0 1日ドカ食いしてもそんなすぐ筋肉とかになるわけじゃないだろうし
逆に胃もたれした状態で試合とかになりそうだけどな
知らんけど
逆に胃もたれした状態で試合とかになりそうだけどな
知らんけど
58名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:42:46.61ID:JJ981T1E0 体格だとナオヤのがごつくね????
59名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:42:51.11ID:VUUbaBCO0 >>49
いや、遊戯じゃなくてちゃんと競技にしたいなら試合の前と後だろw
いや、遊戯じゃなくてちゃんと競技にしたいなら試合の前と後だろw
2023/12/29(金) 07:43:15.52ID:Fmx8qhQV0
バンタム時代10キロ以上戻したイギリス人瞬殺してたぞ
リバウンドは井上も6キロ戻してるから理由にならない
リバウンドは井上も6キロ戻してるから理由にならない
61名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:43:16.07ID:UU3A4X+Z0 バンタムの時に井上と試合したマクドネルなんて65.3kgまで増やしてたぞ
62名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:43:17.49ID:K5z3g2bB0 俺は通常で53kgだから
軽量は軽くパスして
リング上で10kgのゲロを吐く自信がある
軽量は軽くパスして
リング上で10kgのゲロを吐く自信がある
63名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:43:48.69ID:dSBWGdsB0 スーパーライト級は当日体重70kgじゃねーの?
判明も糞もない。体重は理由にならない
判明も糞もない。体重は理由にならない
64名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:43:49.04ID:kvt7RPtd0 次はどうすんだ?
階級上げるのか、規定の防衛戦があるとかなの?
階級上げるのか、規定の防衛戦があるとかなの?
65名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:44:25.83ID:jLm8VmAR0 ルール上セーフやからなあwでもしっかり倒したやんけ
何の文句があるんや
何の文句があるんや
66名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:45:02.17ID:UkL0ENyv0 オレも63.5キロくらいだから
井上に殴られても大丈夫だわ
井上に殴られても大丈夫だわ
2023/12/29(金) 07:45:16.64ID:p4jBjB3V0
いつも思うんだけど減量してんのってできるだけ弱い相手と闘いたいってことでOK?
68名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:45:17.32ID:QBVGZKF60 8キロ戻せるなら死ななかった力石徹
2023/12/29(金) 07:45:30.56ID:FsNhY6L50
スーパーライトのリミットを例に挙げてもなぁ
70名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:45:32.30ID:hGZLUkgk0 俺ならチビでも筋肉つけて体重増やしまくってデカイ奴と戦って倒してカッコいいって言われたい
71名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:45:32.59ID:dSBWGdsB0 2年は上げない。指名試合はある
72名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:45:37.01ID:QQCUMf6k0 マクドネルやドヘニーなんかは軽量級なのに12kg以上増やしてほぼチートみたいな事してたけどリカバリーも才能だよな
2023/12/29(金) 07:45:38.29ID:TIbI2S7B0
階級上げずに逃げ回ってるコロボックル井上が卑怯w
74名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:45:56.38ID:QM4eutrz0 相手が軽量パスしてる時点で言い訳にもなんねえし
そもそもキッチリKO勝ちしてんだし言い訳なんか
する必要ねえし何が言いてえんだこの記事
そもそもキッチリKO勝ちしてんだし言い訳なんか
する必要ねえし何が言いてえんだこの記事
2023/12/29(金) 07:46:12.47ID:cYGePOEa0
逆に体重く感じないのかね
2023/12/29(金) 07:46:33.52ID:oj76Ao3o0
77名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:46:47.41ID:1RQiBXB40 一日で6キロも増やして、変な競技
死ぬよね
死ぬよね
78名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:46:51.74ID:zwhhzwDQ0 ただ井上の体型は往年の名ボクサー仕様に変化してきていると感じる
2023/12/29(金) 07:46:57.12ID:Fmx8qhQV0
80名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:47:10.93ID:fYJ1gnc40 そんなに増やせるもんなんだ
2023/12/29(金) 07:47:17.89ID:ew9AAjSV0
>>68
昔は当日計量でしょ
昔は当日計量でしょ
82名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:47:27.91ID:z/rsUNG60 このスーパーライト級タパレスを瞬殺してれば階級上げてもよかった
83名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:47:44.28ID:inr55No10 >>5
トロピカーナみたいだな
トロピカーナみたいだな
84名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:47:47.07ID:ldfCLHde0 >>68
だなぁ
だなぁ
2023/12/29(金) 07:47:47.62ID:xJeA4QkF0
アホすぎる記事で困惑するわ
2023/12/29(金) 07:47:57.56ID:StaWcFZj0
スーパーライトは試合時70キロとかだからこの記事の書き方はおかしい
87名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:48:18.46ID:3zm4ddCT0 >>80
今は水抜きが主流だから10kg以上戻すやつもいる
今は水抜きが主流だから10kg以上戻すやつもいる
2023/12/29(金) 07:48:28.90ID:Kohs523g0
これはスーパーライトでも行けるなw
2023/12/29(金) 07:48:47.52ID:Fmx8qhQV0
>>73
再来年までスーパーバンタムってもうおっさんなんだから時間無駄にしないでくれよと言いたい
再来年までスーパーバンタムってもうおっさんなんだから時間無駄にしないでくれよと言いたい
2023/12/29(金) 07:49:45.42ID:l0sJVlSn0
それだとデブに逃げられまくる下手糞になるな
91名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:49:57.49ID:6uhLs+XF0 >>27
増えやすい奴は得だしな。
増えやすい奴は得だしな。
92名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:50:29.79ID:DYFMlpw302023/12/29(金) 07:50:39.36ID:gxHGdLA70
>>40
年齢関係ある?
年齢関係ある?
94名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:51:15.26ID:1ViqDN/m0 フレーム的にもSバンタムが上限じゃね別にそれでもいいと思うネリもこの階級だし
95名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:51:15.96ID:ldfCLHde096名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:51:17.40ID:KmheK2gW0 てか アウトボックスにスタイルしていたから 倒しにくかっただけだと思うんだけど・・w
4Rでダウンしてたし いい試合だったとおもうw わたしはいまああああ〜 w
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
4Rでダウンしてたし いい試合だったとおもうw わたしはいまああああ〜 w
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
97名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:51:47.85ID:KtFyTHPY0 ボクシングのこういうとこがしょーもない
98名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:52:22.20ID:4qW1i7UT0 直前軽量でいいんだよ
減量だるいわ
減量だるいわ
99名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:52:28.18ID:fW7ldEdG0 どっちもズルだな
試合直前に計量しろや
試合直前に計量しろや
100名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:52:54.69ID:KmheK2gW0 2階級 4団体統一は 世界で2番目の快挙
P4Pのランク楽しみだね おめでとおおおおw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
P4Pのランク楽しみだね おめでとおおおおw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
101名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:53:03.07ID:Fmx8qhQV0 >>92
戻し制限つけるのが全団体全試合の統一ルールになれば井上ももっと上の階級でやれるな
戻し制限つけるのが全団体全試合の統一ルールになれば井上ももっと上の階級でやれるな
102名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:53:08.13ID:scjWLpD40 14キロの……砂糖水……
103名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:53:09.82ID:v1HLgCFk0 たまにジョギングして1日で1キロ落としたとか言ってるアホいるけどそれ水分減っただけで痩せたとは言えない
脂肪も筋肉も1日で1000gも増減するわけ無い
考えればわかるだろ
脂肪も筋肉も1日で1000gも増減するわけ無い
考えればわかるだろ
104名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:53:19.34ID:rxJntsQb0 勝つために痩せるスポーツって不健全だよな
自分がパワースピードスタミナ全部MAXにできる階級でやるべきだ
俺は179cm105kgだけど今が1番人生の中で強い
自分がパワースピードスタミナ全部MAXにできる階級でやるべきだ
俺は179cm105kgだけど今が1番人生の中で強い
105名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:53:30.64ID:DmKA7wdM0 >プロボクシングは、試合前日の午後1時の計量さえクリアすれば、翌日の試合までの水分補給や食事などのリカバリーは自由で、体重を増やしても問題はない。
ルールガバガバすぎ
ルールガバガバすぎ
106名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:53:57.54ID:v1HLgCFk0 筋肉を100g、脂肪を100g増減させるのがどれだけ難しいか
107名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:54:12.43ID:NnfHli1K0 ボクシングって軽量した体重のまま戦うんじゃないのか
だったら軽量する意味ってあんのかな
だったら軽量する意味ってあんのかな
108名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:54:47.50ID:SQtVHvAs0 このボクシングのシステム誰も得しなくね?
普通にリンクに上がる直前の計量にすれば公平だし
選手も辛い減量しなくていいし
普通にリンクに上がる直前の計量にすれば公平だし
選手も辛い減量しなくていいし
109名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:55:12.50ID:S/xJwiGV0 井上のパンチってベビー級相手には蚊に刺されたレベルだってことか
110名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:55:13.06ID:v1HLgCFk0111名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:55:30.71ID:DYFMlpw30112名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:55:50.97ID:pIUvGs4f0 体重60kgあったら、ぜんぜんコロボックルじゃないやん
デブからしたら、軽いのかもしれんがw
デブからしたら、軽いのかもしれんがw
113名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:56:07.07ID:0qZEai6T0 >>25
井上って普段は64kgなの?計算したらBMI23.5で標準よりぽっちゃり目w
井上って普段は64kgなの?計算したらBMI23.5で標準よりぽっちゃり目w
114名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:56:42.95ID:iaadNlhO0 階級上げたら
簡単に倒せなくなってきたな。
簡単に倒せなくなってきたな。
115名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:56:47.45ID:v1HLgCFk0 プロボクシングは見世物です
大前提として
大前提として
116名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:57:45.65ID:VGfF+1U90 抜いたのは水として、、、
人体の??%は水分だから、、、
これは、、、、死にますね 素人が同じ事すると
人体の??%は水分だから、、、
これは、、、、死にますね 素人が同じ事すると
117名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:57:47.31ID:RFFNhgNf0 >>108
直前だと選手のパフォーマンスに影響するのでつまらない試合が増える
直前だと選手のパフォーマンスに影響するのでつまらない試合が増える
118名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:58:11.64ID:1bDCg9830 コロポックルのボクササイズはせこいな
119名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 07:58:53.51ID:1N6N2MUO0 お前らが吐いた言葉は
そのまま柔道とかにも
言えよ
そのまま柔道とかにも
言えよ
120名無しさん
2023/12/29(金) 08:00:01.15ID:YgJiNkDP0 井上はクリーンヒットほとんどなかったのにガードの上から殴ってダメージ与えて倒すとかまともじゃない
121名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:00:11.73ID:RLoFDFcM0 体重の刻み方が細かすぎる問題。
122名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:02:35.62ID:ErEkvgIP0 一日で自然と6kg増えました
123名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:02:55.79ID:uVWi5FZT0 ナチュラルウエイトの井上尚弥けっこうゴツい
124名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:03:01.32ID:DYFMlpw30 >>113
バンタムで64だから今はもっと重いかも
「スーパーフライ級のとき、減量に入る前の普段の体重は63kgくらいでした。いまはだいたい64kg。
https://number.bunshun.jp/articles/-/856179?page=2
バンタムで64だから今はもっと重いかも
「スーパーフライ級のとき、減量に入る前の普段の体重は63kgくらいでした。いまはだいたい64kg。
https://number.bunshun.jp/articles/-/856179?page=2
125名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:03:14.29ID:KsB65UF10 >>119
柔道もレスリングもUFCもボクシングほど細かくないぞ
柔道もレスリングもUFCもボクシングほど細かくないぞ
126名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:03:17.95ID:npns81r50 >>118
エクササイズもできない豚がなんか言ってる
エクササイズもできない豚がなんか言ってる
127名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:03:50.59ID:rxJntsQb0 >>119
柔道は全日本柔道大会という無差別級の大会があります
柔道は全日本柔道大会という無差別級の大会があります
128名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:04:31.65ID:bdIsyRbH0 そもそもパンチが当たらなかったと井上本人が言ってるだけど
129名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:04:49.76ID:dif9FGoS0 経口補水液がぶ飲みが効果ありそうじゃね
130名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:05:06.73ID:6YNrMkQe0131名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:05:27.92ID:y/oG0J9s0132名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:06:19.72ID:JWMrCL0Y0 それならあんなに細かく階級分ける意味がないよな
133名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:06:23.92ID:MnuhvYvy0 俺も減った体重を戻す為に
ジャンクな物食いまくるんだよ
マックとかミスドとかピザとかw
ただ普段ストイックに脂質制限した食事心がけてるから
チートぽく急に脂質入れると体がびっくりして食事後からずっと下痢するから
ジャンクな物食う前より体重減ってるwww
全く意味ないチートなんだよな
自然に下剤飲んでる感じってのか
ジャンクな物食いまくるんだよ
マックとかミスドとかピザとかw
ただ普段ストイックに脂質制限した食事心がけてるから
チートぽく急に脂質入れると体がびっくりして食事後からずっと下痢するから
ジャンクな物食う前より体重減ってるwww
全く意味ないチートなんだよな
自然に下剤飲んでる感じってのか
134名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:06:47.76ID:rxJntsQb0 世界一の絶対王者でも、自分より20kg重い平凡な成績のボクサーと戦ったら
1分で殴り殺されてしまう。これが階級制の現実です。強くなりたいならまず太ることですよ。
1分で殴り殺されてしまう。これが階級制の現実です。強くなりたいならまず太ることですよ。
135名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:06:49.07ID:FWB00U/C0 長引いたのはバトラーのような延命スタイルで戦ったからだろ
この記者は試合観てないんか
この記者は試合観てないんか
136名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:07:16.02ID:cC+x1Nyi0137名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:07:17.54ID:Kgi1IRtM0 >>53
1キロ2キロが決定的な差を生むほどのホモサピエンスの能力ギリギリで戦ってるんやで
1キロ2キロが決定的な差を生むほどのホモサピエンスの能力ギリギリで戦ってるんやで
138名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:07:55.32ID:dif9FGoS0139名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:08:08.69ID:KmheK2gW0140名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:08:13.71ID:rxJntsQb0 チビ界一の勇者・井上を讃えよ!
141名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:08:26.43ID:YWZGYqJ/0142名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:08:32.27ID:S/xJwiGV0 井上のつまらなさが露呈されたよな後半ワンパターンで見てて飽きたもんな
143名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:08:33.72ID:FvxZlIJp0 細かな階級分けなど意味のないつまらん競技だな
144名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:09:06.45ID:9vcF2buw0 当日測れよ
145名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:09:20.21ID:XmkK58Mm0 こんな選手もう出てこないよ
良いもの見せてもらった
良いもの見せてもらった
146名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:09:21.25ID:bdIsyRbH0 >>141
ポイント取りに来たのにタパレスはコンビネーションも打たずにフルマーク取られたのか
ポイント取りに来たのにタパレスはコンビネーションも打たずにフルマーク取られたのか
147名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:09:50.83ID:kk/d7zGs0 190センチ100キロの俺だったら片手で倒せる
148名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:10:33.72ID:JWMrCL0Y0149名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:11:24.58ID:RFFNhgNf0 >>130
適正階級だと世界でも選手層が厚いから中々試合が組めない(チャンスが回ってこない)
適正階級だと世界でも選手層が厚いから中々試合が組めない(チャンスが回ってこない)
150名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:11:41.59ID:FM4AeaHn0 モスキート級がヘビー級を倒した感じ?
151名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:12:00.30ID:TkK7+eP90 8kgも戻すとか凄いな
こういうノウハウがあるかないかでも
かなり違ってきそうだ
こういうノウハウがあるかないかでも
かなり違ってきそうだ
152名無しさん
2023/12/29(金) 08:12:05.71ID:YgJiNkDP0 >>131
結局これ試合したんかな?
結局これ試合したんかな?
153名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:12:22.63ID:4KB9WjTS0 この体重戻しって昔からありだったのか
それなら力石も死ななかったろうに
それなら力石も死ななかったろうに
154名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:12:23.88ID:DIvf+noS0155名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:12:26.24ID:DYFMlpw30156名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:12:28.00ID:KiUP0dJb0 井上尚弥って水抜き派だったんだ
157名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:12:43.37ID:FWB00U/C0 >>141
バトラーよりはリスクおかして攻めたが延命スタイルには変わりないだろ
バトラーよりはリスクおかして攻めたが延命スタイルには変わりないだろ
158名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:12:45.94ID:9NoxjX5U0 >>141
バトラーよりはリスクおかして攻めたが延命スタイルには変わりないだろ
バトラーよりはリスクおかして攻めたが延命スタイルには変わりないだろ
159名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:13:00.37ID:ERubizQM0160名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:14:06.23ID:JWMrCL0Y0161名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:14:34.79ID:+kpKylMt0 こんなに体重増やしたり減らしたりして内臓に悪影響ないの?
162名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:15:01.75ID:r8KC4HIp0 痴情波でやれや
非国民どもが
非国民どもが
163名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:15:07.38ID:pBMUKgtS0 無名のミドル級選手と試合したら瞬殺されてしまう井上
164名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:15:30.13ID:ISRColXy0 ライト ミドル ヘビーの三階級でいいだろう
165名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:15:31.38ID:v+5H04QG0 体重戻しは体質で増量変わるから不公平でしかない
それでいて100g超過王座はく奪とかアホくさ。相手選手にメリット無いしな
当日計量すれば過度な減量は減り、選手も適正階級選択出来る
体重超過した場合ペナルティーとして重りのリストバンド着用させれば済む話
それでいて100g超過王座はく奪とかアホくさ。相手選手にメリット無いしな
当日計量すれば過度な減量は減り、選手も適正階級選択出来る
体重超過した場合ペナルティーとして重りのリストバンド着用させれば済む話
166名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:15:44.17ID:bdIsyRbH0 デービスもSライトから7キロも戻すぞ
本人は7キロしか戻さないほうが動けると
相当減量してSライト
本人は7キロしか戻さないほうが動けると
相当減量してSライト
167名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:16:22.65ID:hsG6UTmY0 >>113
筋肉は重いからBMIなんて意味ないよ
筋肉は重いからBMIなんて意味ないよ
168名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:16:35.27ID:+Bh8mEsy0 人体はほぼ水分やからのぉ
169名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:16:36.53ID:r6CX6ZIC0 井上はあれで当日61kgなのか 全然まだ増やせる感じはあるな
170名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:16:38.35ID:cTOUT2Wt0 井上でも6kg増してんのか
減量技術ってすげえなあ
減量技術ってすげえなあ
171名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:16:42.38ID:e2TMeTCt0 弱い相手と戦うためにダイエットするスポーツってことだな
172名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:16:48.50ID:MBP78GNz0 健康に悪いんでない?そんなことしたら
制限もうけたらどうよ
制限もうけたらどうよ
173名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:16:51.74ID:jjbNm1s50 こういう理論がよくわからん
スーパーライト級に実際行ったら、
スーパーライトは当日は8kg増加させてるわけでしょ
あほかと
スーパーライト級に実際行ったら、
スーパーライトは当日は8kg増加させてるわけでしょ
あほかと
174名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:17:05.30ID:HsksNwi50 腹壊さないの?
体重戻す時
体重戻す時
175名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:17:08.43ID:bdIsyRbH0176名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:17:10.00ID:tlkJRlpT0 スポンジボブかよ
177名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:17:33.06ID:DYFMlpw30 >>165
重りのリストバンドとか凶器になってご褒美ワロタ
重りのリストバンドとか凶器になってご褒美ワロタ
178名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:17:53.90ID:z/vgs81h0 ただ、戻すと体が重いんだよな
チャンピオンになる人は重さを感じないのかな
8キロかぁ、無理だわ
重くてキレが無くなってしまうわ
そうならないからチャンピオンなんだろうな
特異体質じゃねーの?w
チャンピオンになる人は重さを感じないのかな
8キロかぁ、無理だわ
重くてキレが無くなってしまうわ
そうならないからチャンピオンなんだろうな
特異体質じゃねーの?w
179名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:17:57.76ID:0d5ijn3y0 言い訳すんな
こんな記事ばかり書いてるとどんどん評価下がるぞ
こんな記事ばかり書いてるとどんどん評価下がるぞ
180名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:18:10.47ID:bdIsyRbH0181名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:19:01.79ID:68lHbgGW0 >>163
井上は今はフェザーでも勝てないよ
井上は今はフェザーでも勝てないよ
182名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:19:05.67ID:bdIsyRbH0 >>173
Sライトのデービスは当日はSウェルターでリンクに上がってるしな
Sライトのデービスは当日はSウェルターでリンクに上がってるしな
183名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:19:05.63ID:HsksNwi50 当日計量の団体なかったっけ?
当日計量に統一すればいいのに
試合5時間前とか
当日計量に統一すればいいのに
試合5時間前とか
184名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:19:37.49ID:xkVOKLQ/0 血抜いて計量後戻すとかの方が効率的じゃない?
バレるにしてもどうやってバレるの?
バレるにしてもどうやってバレるの?
185名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:19:44.39ID:aXyRwwNd0 くだらない記事
井上が戻してないなら別だけど
井上が戻してないなら別だけど
186名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:19:51.56ID:Dw3w2Bxm0 KOしておいて苦戦w
しかもチャンピオンを相手にしてだ
世界ランク2位程度なら苦戦でも良いだろうけど超えなきゃいけないハードルを勝手にあげんな
しかもチャンピオンを相手にしてだ
世界ランク2位程度なら苦戦でも良いだろうけど超えなきゃいけないハードルを勝手にあげんな
187名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:20:07.90ID:bdIsyRbH0 >>181
フェザーなら弱いフィゲロアやタパレスやフルトンても勝てるぞ
フェザーなら弱いフィゲロアやタパレスやフルトンても勝てるぞ
188名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:20:19.40ID:StaWcFZj0 計量時はこの体重
試合時は自由ってルールでやってるからね
こういうスポーツですって事で文句の付けようないじゃん
試合時は自由ってルールでやってるからね
こういうスポーツですって事で文句の付けようないじゃん
189名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:20:44.57ID:RMecZ+rK0 >>20>>1
計量失格したならともかく、相手も自分も同じルールで公平でしょ
当日の体重なんて人それぞれの調整違うし、相手によって変える選手も居る
階級分けは前日の計量時が基点なんだから、翌日に何kg戻そうが計量時の階級である事に変わりはない
計量失格したならともかく、相手も自分も同じルールで公平でしょ
当日の体重なんて人それぞれの調整違うし、相手によって変える選手も居る
階級分けは前日の計量時が基点なんだから、翌日に何kg戻そうが計量時の階級である事に変わりはない
190名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:21:04.46ID:MBP78GNz0191名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:21:09.60ID:cSYGcWRU0 計量終わったら1日で6kg増やす…
くっだらねーw
くっだらねーw
192名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:21:10.63ID:4cGIvx7h0 当日計れよ
バカなのか?
バカなのか?
193名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:21:16.78ID:VHEwTxNJ0 ネリが山中と試合したときは
ウェルター超えだったお
ウェルター超えだったお
194名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:21:20.54ID:AKSnrMUQ0 永野芽郁ちゃんのカーンテレハッチャン
可愛すぎるよーーー!🥺
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1737825959070552064/pu/vid/avc1/1280x720/GW-ANQCN-bHfluKg.mp4
1月8日成人の日
月曜よる9時放送スタート🤍
#君が心をくれたから
#TVer のお気に入り登録もお忘れなく.ᐟ.ᐟ
https://tver.jp/series/srjwiri4il
可愛すぎるよーーー!🥺
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1737825959070552064/pu/vid/avc1/1280x720/GW-ANQCN-bHfluKg.mp4
1月8日成人の日
月曜よる9時放送スタート🤍
#君が心をくれたから
#TVer のお気に入り登録もお忘れなく.ᐟ.ᐟ
https://tver.jp/series/srjwiri4il
195名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:22:03.83ID:bdIsyRbH0196名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:22:24.27ID:Z2zqbtga0 戻すっておかしくね、試合1分前に測れよ、
197名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:22:26.74ID:p7Ny6tv20 >>186
長谷川、畑山、西岡「井上は苦戦。階級の壁。大振り。タパレスのパンチで顔が跳ね上がった」
長谷川、畑山、西岡「井上は苦戦。階級の壁。大振り。タパレスのパンチで顔が跳ね上がった」
198名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:22:47.50ID:xvqlOI2h0 筋肉が一日でそんなに増えるわけはないよね?
199名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:22:48.84ID:tOrv3hOm0 こういうアホな記事ってなんなん?
200名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:22:49.18ID:vhxoUHnn0 井上もその下のライト級くらいにはなってたんじゃないの?
201名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:23:21.09ID:bdIsyRbH0 >>197
井上「無傷でしょ、大振り?作戦だけど」
井上「無傷でしょ、大振り?作戦だけど」
202名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:23:55.02ID:hsG6UTmY0 >>197
苦戦なんて言ったのは長谷川だけ
苦戦なんて言ったのは長谷川だけ
203名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:24:11.62ID:wWlKQU4A0 だから何だ?って話だわな
それがボクシングだ馬鹿野郎
それがボクシングだ馬鹿野郎
204名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:24:47.02ID:7y1yPj220 リングで戦うときのベスト体重=出場する階級
ってことを全員が徹底すれば計量問題なんて産まれないと思うのだが
計量に向けた無理な減量もいらないし、計量後のリバウンドも不要でそのベスト体重を一晩保てばいいだけだし
ってことを全員が徹底すれば計量問題なんて産まれないと思うのだが
計量に向けた無理な減量もいらないし、計量後のリバウンドも不要でそのベスト体重を一晩保てばいいだけだし
205名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:24:47.76ID:hsG6UTmY0206名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:25:25.10ID:bdIsyRbH0 試合翌日井上が傷一つもない顔で「昨日苦戦しちゃって(笑」と皮肉言ってたぞ
アンチは歯ぎしりしてたろうな
アンチは歯ぎしりしてたろうな
207名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:25:29.00ID:rJ8Xz70L0 >>201
見苦しい言い訳をしているだけだなw
見苦しい言い訳をしているだけだなw
208名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:25:41.52ID:NDI6bQhy0 実質の体重はその階級より7kg前後も重いとかw 計量は当日以外に意味ないよな
209名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:25:48.96ID:r6CX6ZIC0 しかし普通はリングに上がった時の体重じゃなきゃ平等じゃないのにな
不思議
不思議
210名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:26:02.68ID:JJ981T1E0 ぱわーべるとだ!!!!とかいってズボンにおもいべるとつけて体重アップもあり????
211名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:26:07.61ID:o2S9rqQn0 井上もライト級だろう?
理屈上はデイビスと余裕で試合出来るんだよな
理屈上はデイビスと余裕で試合出来るんだよな
212名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:26:52.62ID:6BtHJIzE0 >>22
素人にワイにしっくりきた
素人にワイにしっくりきた
213名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:26:53.38ID:bdIsyRbH0214名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:26:57.81ID:rJ8Xz70L0215名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:27:13.57ID:z2aJOTJz0 いやいやw単にタパレスが打たれ強かっただけだろ
試合後会見のとき顔ボコボコなってたし
試合後会見のとき顔ボコボコなってたし
216名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:27:23.96ID:RMecZ+rK0 >>190
当日計量よりマシなので今のルールになってる
当日計量よりマシなので今のルールになってる
217名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:27:45.77ID:9NoxjX5U0 井上は大食いだから戻そうと思えば戻るんだけど
スピードが鈍ったり動けなくなるという理由で闇雲には戻さないって昔言ってた
スピードが鈍ったり動けなくなるという理由で闇雲には戻さないって昔言ってた
218名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:27:58.44ID:bdIsyRbH0219名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:28:03.11ID:hsG6UTmY0 >>211
タンクは当日Sウェルターくらいだよ
タンクは当日Sウェルターくらいだよ
220名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:28:04.01ID:yVBHUcPz0 スーパーライト級の奴らは当日ミドル級くらいになってるんだろ
221名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:28:16.23ID:5Q+OzzWF0 水抜き減量は成功すれば良いけど、減量失敗が増えた温床
222名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:28:30.33ID:4dY/jyAl0223名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:28:30.58ID:StaWcFZj0224名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:29:28.72ID:oYOWgQaZ0 タパレスの試合後の顔はなんか普通のパンチの後じゃなかったよな
内出血して中のがダメージありそう
内出血して中のがダメージありそう
225名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:29:51.58ID:z2aJOTJz0 >>222
フルトンは逃げまくってたから長引いたのは仕方がない
フルトンは逃げまくってたから長引いたのは仕方がない
226名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:29:52.68ID:aTJ0QTHv0227名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:29:56.51ID:bdIsyRbH0228名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:30:14.73ID:v8P0/xhl0 じゃあ井上尚弥はすぐに階級上げろよ
対応できるんだろ
対応できるんだろ
229名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:30:24.26ID:VHEwTxNJ0 ネリは井上と対戦するときはヘビーまで盛らないと心配で寝られないだろうな
ネリはヘタレだよ
ネリはヘタレだよ
230名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:31:57.44ID:bdIsyRbH0 クロフォード「年間最高選手は俺だ」
海外のコメント「君は並外れたボクサーだけど、これはイノウエの勝ちだ」
「イノウエは13か月で2階級4団体統一したんだよ」「今年はイノウエだ」
「君のファンだけど、イノウエは122に転向してすぐに階級最強の選手と戦った。戦っただけじゃなく2人ともKOしてしまったんだ」など、井上の偉業を支持する声も広がっている。
今年は井上の年だな、クロフォードは今年脱水状態のスペンスしか倒してない
海外のコメント「君は並外れたボクサーだけど、これはイノウエの勝ちだ」
「イノウエは13か月で2階級4団体統一したんだよ」「今年はイノウエだ」
「君のファンだけど、イノウエは122に転向してすぐに階級最強の選手と戦った。戦っただけじゃなく2人ともKOしてしまったんだ」など、井上の偉業を支持する声も広がっている。
今年は井上の年だな、クロフォードは今年脱水状態のスペンスしか倒してない
231名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:32:03.03ID:yyr2E3IZ0 当日計量は危険なんだっけ?
232名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:33:01.61ID:ew9AAjSV0 >>231
死んだやつがいて映画化されたな
死んだやつがいて映画化されたな
233名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:33:27.49ID:0B3DQ3d00234名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:34:00.30ID:qg7pt6QP0 当日軽量は危険だから前日になった。体重戻せたら意味無いじゃんという話あるけど、それ含めた階級プロスポーツ。気に入らないならプロボクシングに近寄らない事だよ。ある興行に腹立てて、それだけして一生を過ごすとかみてるだけでもいたたまれないし。
235名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:34:31.06ID:chVnpr5A0 試合前軽量にすればフェアだと思うが
236名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:34:32.31ID:5ye7qqmq0237名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:34:52.89ID:wBzCZPek0 クソガリ😁
238名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:35:08.47ID:bdIsyRbH0 海外でも言われてるけど4ポンド上げてその階級に二人いる王者を二人とも一年でKOは前代未聞だな
デービスは5ポンド上げただけで王舎でもない15位以下の選手にほぼドローやらかしてメディアから叩かれまくってたぞ
デービスは5ポンド上げただけで王舎でもない15位以下の選手にほぼドローやらかしてメディアから叩かれまくってたぞ
239名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:35:13.20ID:maa0EJ2P0 身体に良くはないわな
アスリートは大変だ
アスリートは大変だ
240名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:35:19.71ID:EX7HfIsW0 >>153
力石みたいに死人が出たから変わったんだよ
力石みたいに死人が出たから変わったんだよ
241名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:35:25.61ID:i5mE2jfv0 >>228
井上は既にスーパーバンタムで雑魚狩り宣言をしているぞ
井上は既にスーパーバンタムで雑魚狩り宣言をしているぞ
242名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:35:48.41ID:RMecZ+rK0243名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:35:55.72ID:+/F7D9Qk0 6キロ戻しが少ないだけでタパレスくらいが普通やろ
マクドネルとかもっと戻してなかったか?
マクドネルとかもっと戻してなかったか?
244名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:35:59.70ID:wBzCZPek0 はぁ?55キロ?wまーん
245名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:36:19.26ID:o4U4y4fX0 水で膨らんだだけやろ
246名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:36:28.71ID:bdIsyRbH0247名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:36:36.01ID:DYFMlpw30 1.5キロしか戻さないロマチェンコが言うならともかく
6キロも戻しといて
しかもSフライまでの井上は10キロ以上戻してた、そんなに戻すの?って言われる側だったのに
6キロも戻しといて
しかもSフライまでの井上は10キロ以上戻してた、そんなに戻すの?って言われる側だったのに
248名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:36:47.99ID:z2aJOTJz0 井上のアンチは寄生チョン
これマメな
これマメな
249名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:36:49.72ID:Idiz5rO80 無理なダイエットしてよく禿げないな。ボクシング選手そこまで禿げない印象。
250名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:36:57.13ID:oA/LhADi0 早く次の階級行かないかな
251名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:37:05.39ID:6ywXoHlm0 >>21
8回被安打5、1失点でも「乱調」と言われる山本由伸みたいだな
8回被安打5、1失点でも「乱調」と言われる山本由伸みたいだな
252名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:37:19.76ID:dQkCzesb0 >>238
そりゃ井上は今までは極端な減量をして下の階級でやってただけだからな
そりゃ井上は今までは極端な減量をして下の階級でやってただけだからな
253名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:37:23.94ID:Kgi1IRtM0 >>228
上げるだろ、すぐに
上げるだろ、すぐに
254名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:37:30.14ID:3nh10JAo0 時間かかったんはガード上げて後ろ加重で顔を後ろ位置にして徹底的に守り重視にしたからやろ
そのぶん攻撃にぜんぜん回ってへんかったけど
そのぶん攻撃にぜんぜん回ってへんかったけど
255名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:37:32.99ID:YVxjYL0X0 そんなデカく見えなかったな
256名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:37:59.32ID:EuVKv4Dj0 ふーーん
タパレスは井上より2キロ以上過酷な減量をしてたんだな
試合当日もフラフラだっただろう
これは井上にとって大きなアドバンテージだったな
タパレスは井上より2キロ以上過酷な減量をしてたんだな
試合当日もフラフラだっただろう
これは井上にとって大きなアドバンテージだったな
257名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:38:22.72ID:6ywXoHlm0 水を飲みすぎても水中毒になるって聞いたけど、日常セーブしてる人はそんなことはないのだろうか?
258名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:38:28.11ID:bdIsyRbH0259名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:39:01.82ID:bdIsyRbH0260名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:39:37.44ID:499nqEOr0 ガッツ石松なんか当日計量から試合までに8キロも戻す超化け物だったそうだが
一般人から見れば1日で8キロ戻すタパレスも、1日で6キロ戻す井上も化け物だ
このスポーツ過酷すぎて健康に悪い
一般人から見れば1日で8キロ戻すタパレスも、1日で6キロ戻す井上も化け物だ
このスポーツ過酷すぎて健康に悪い
261名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:40:13.56ID:bdIsyRbH0 試合より減量がきついとコメントして無敗で引退した王者もいるしな
262名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:40:21.70ID:27fRmT7p0 胃腸も相当強くないとダメなんだな
胃弱の俺には無理だな
胃弱の俺には無理だな
263名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:40:22.68ID:+BNwPt2E0 メイウェザー 50戦無敗
階級上の2階級制覇チャンピオンを倒した井上 26戦無敗
伝説まであと25戦
階級上の2階級制覇チャンピオンを倒した井上 26戦無敗
伝説まであと25戦
264名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:40:25.66ID:1P7llJ6a0 MMAなら10キロくらいは普通
265名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:42:25.03ID:fJx2T0wi0 井上尚弥を倒せるのはチ○コマシーンだけ
266名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:42:57.76ID:g+ULSOQs0 少しでも弱いやつと戦うための減量(笑)
やっぱボクシングはヘピー級だけだな評価できるの
やっぱボクシングはヘピー級だけだな評価できるの
267名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:43:20.10ID:E2X3QMH+0 体重の7割を占める水分を試合直前にガーと抜いて
計量後に戻す水抜き減量ノウハウが確立されて以降は
スーパーバンタムなら10キロリバウンドとか普通にいるだろ
普段リミット近くで体重をキープしたり、徐々に落としたりすると
そのリバウンド量が減って圧倒的に不利になるから普段はあえてブクブク
つまり軽量級の実力とは干からび力とリバウンド力が多くを占める
計量後に戻す水抜き減量ノウハウが確立されて以降は
スーパーバンタムなら10キロリバウンドとか普通にいるだろ
普段リミット近くで体重をキープしたり、徐々に落としたりすると
そのリバウンド量が減って圧倒的に不利になるから普段はあえてブクブク
つまり軽量級の実力とは干からび力とリバウンド力が多くを占める
268名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:43:32.93ID:lAp7j0NN0269名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:43:34.74ID:pC2+Tw7N0 このうどん野郎ーっ!!
270名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:43:49.30ID:stLFW8Ij0 リゴンドウは減量ほとんどしないんだよな
271名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:44:34.94ID:psVeC2x90 昔は8%戻しと言われてたけど、今12%どころか15%も戻すのか
272名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:46:12.91ID:bdIsyRbH0 >>268
タンクにとっての適正がウェルターなんだけど
身長で階級は決まらん
顔より太い首してて肉だるまになるほどの筋肉をつけたうえで毎試合10キロ以上も必死で減量してライト級で計量して当日はSウェルターに戻して戦う
これがデービス
タンクにとっての適正がウェルターなんだけど
身長で階級は決まらん
顔より太い首してて肉だるまになるほどの筋肉をつけたうえで毎試合10キロ以上も必死で減量してライト級で計量して当日はSウェルターに戻して戦う
これがデービス
273名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:47:03.07ID:u6D5kvv30 軽量時は干物状態なんだな
274名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:47:59.22ID:RrUnz+pP0275名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:48:32.57ID:bdIsyRbH0276安倍晋三🏺
2023/12/29(金) 08:48:53.83ID:1ZvVjc6H0 条件は同じでしょ?勝ってるし水だけ増やしても意味はない
277名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:48:58.10ID:jpAiXHJQ0 ちなみに同じ階級で今後井上と戦うかもしれないドヘニーは直近の試合で12.6kgも戻してて試合当日体重は67.8kgだった
278名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:49:08.85ID:CytTj7VH0 >>196
多分万が一計量オーバーで試合不成立になるのを避けるために一日前計量なんだと思うけど厳密にはそうすべきだな
多分万が一計量オーバーで試合不成立になるのを避けるために一日前計量なんだと思うけど厳密にはそうすべきだな
279名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:49:17.02ID:YcY4Ltyt0 ボクサーが過酷な減量をするのは弱い選手とやる為ではなく自分の最高のキレやスピードのある身体を作る為に減量すると言いながら 計量終わったら
8キロも体重戻すとか主張が破綻してるよな 一回そこまで落として1日で戻さないと理想の身体が作れないのか??
もしそうなら計量オーバーした選手をめちゃくちゃ責めるのは何故なんだ?
8キロも体重戻すとか主張が破綻してるよな 一回そこまで落として1日で戻さないと理想の身体が作れないのか??
もしそうなら計量オーバーした選手をめちゃくちゃ責めるのは何故なんだ?
280名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:49:19.71ID:E1WpMVpL0281名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:49:34.18ID:hsG6UTmY0 井上スレの単発IDは相手にするな
282名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:49:58.63ID:E2X3QMH+0 無理な減量による事故を無くすために前日計量にしたが
その分さらに減量して無理やり下の階級にとどまる選手が増えたから
事故全然減らないというね
その分さらに減量して無理やり下の階級にとどまる選手が増えたから
事故全然減らないというね
283名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:50:05.41ID:rbhmLbnY0 毎回雑魚倒してドヤ顔してた朝倉未来
毎回チャンピオン倒してるイケメンの井上尚弥
毎回チャンピオン倒してるイケメンの井上尚弥
284名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:50:20.31ID:tLJkMQdT0 遠回しにさっさとフェザーに上げろって言ってる記事だよ
285名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:51:10.11ID:1P7llJ6a0286名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:51:26.84ID:rxJntsQb0287名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:51:40.41ID:E1WpMVpL0 あーなるほど
今回は4団体統一でIBFのルールが適用されたから当日のリミット無かったんだ
マイナーなIBF選択してきたあたりせこいな
今回は4団体統一でIBFのルールが適用されたから当日のリミット無かったんだ
マイナーなIBF選択してきたあたりせこいな
288名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:51:47.00ID:2n9yvAc70 4rでタパがダウンした時に「あ…これもう次の5か6で終わりだなw井上また勝ったwすげえ~」と思ってたら10rまで耐えて全然倒れないから何てタフなんだよこいつってあたしも凄くビックリしたの!!!👩
289名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:52:12.34ID:542rECxW0 じゃあ井上尚弥はスーパーライト級のボクサーにも勝てるねw
290名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:52:20.35ID:LmSTLgzp0 今回の井上めっちゃ大振りのパンチだったよな
そろそろ切り替えたのかな
そろそろ切り替えたのかな
291名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:52:54.73ID:biw7P7pD0 >>285
お前せめて1だけは読めよw
お前せめて1だけは読めよw
292名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:53:04.53ID:iuEL8K660 ボクシングが世間で認められないのはこういうとこなのよね
体重制限をアピールしてるのに試合当日の体重は制限無し
体重制限をアピールしてるのに試合当日の体重は制限無し
293名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:53:05.18ID:4N7QDIWv0 >>83
良い返しだねえ大喜利力あるねえ
良い返しだねえ大喜利力あるねえ
294名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:53:08.02ID:sU81DTob0 >>290
ボクシングが下手になっただけ
ボクシングが下手になっただけ
295名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:53:20.19ID:bdIsyRbH0 >>286
ほとんど脂肪なくて166センチ70キロオーバーだぞ、タンクだろ
ほとんど脂肪なくて166センチ70キロオーバーだぞ、タンクだろ
296名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:53:37.79ID:hsG6UTmY0 >>287
IBFの当日計量ルールを勘違いしてるね
IBFの当日計量ルールを勘違いしてるね
297名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:53:44.34ID:27KHh57/0 力石徹は何だったんだ…
298名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:54:18.46ID:lnHctpaK0 >>284
負けるから無理なんだよw
負けるから無理なんだよw
299名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:54:32.69ID:E2X3QMH+0 >>290
本人はわざと作戦としてやったと言ってた
本人はわざと作戦としてやったと言ってた
300名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:54:34.76ID:+/F7D9Qk0301名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:55:19.92ID:lcgz8NtN0 みんな同じこと、当日体重が大きく超えるのは当たり前記事にする必要なし
302名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:55:21.93ID:j8WxUOwC0 出産すれば6〜9kgは減るよ。
303名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:55:34.97ID:zJV61tX60304名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:55:51.22ID:IE6ZJi2h0 >>76
ユニファイドは統一って意味でしかないからボクシングにも専用のユニファイドルールがある
具体的には3ノックダウン制なし、オープンスコアリングなし、セコンドによるTKOなし、ダウンした際は必ず8カウントする等
ユニファイドは統一って意味でしかないからボクシングにも専用のユニファイドルールがある
具体的には3ノックダウン制なし、オープンスコアリングなし、セコンドによるTKOなし、ダウンした際は必ず8カウントする等
305名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:56:00.67ID:DYFMlpw30 パッキャオは通常体重より増量して試合に挑んでたしな
306名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:56:14.60ID:2PpNnI270307名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:56:23.79ID:NUDIyGte0308名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:56:47.00ID:RUZ72kNP0 >>93
今時の常識を知らないからそう思われても仕方が無い
今時の常識を知らないからそう思われても仕方が無い
309名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:57:04.75ID:pJAK+sJ40 1日で8キロ以上体重を増やすなんてできるのか
胃がおかしくなりそう
胃がおかしくなりそう
310名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:57:41.94ID:xprm3Gc90 試合当日は体重こえていいのかよw
意味分からんw
意味分からんw
311名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:57:53.73ID:2pQOBPwk0 >>93
ケアが悪かった時代だからボーダーの中でも劣るという嫌みじゃね
ケアが悪かった時代だからボーダーの中でも劣るという嫌みじゃね
312名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:58:14.69ID:5LukY6TZ0 井上とアマチュアのヘビー級ボクサーが戦ったらどっちが勝つの
313名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:58:24.25ID:lcgz8NtN0 軽量級で盛り上がってもな
314名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:58:39.80ID:qYrhStsD0 俺がよく飲む卵スープの固形みたいだな
315名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:00:03.23ID:s1gL7H170 またこの手の記事かトホホだね…
316名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:00:54.44ID:lcgz8NtN0 軽量級でこれだけ人気が集まる日本じゃ、みんな体重落として軽量級行くわな
317名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:00:56.33ID:E2X3QMH+0318名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:01:01.41ID:2n9yvAc70 加えて何が凄いって試合終わってタパの゙顔がボロボロなのに井上の顔がほぼ無傷で「ほげえええ?!どうなってんのおおお?!これえええ?!しゅごひいいい!?井上君!?余りにもしゅごしゅぎるううううううう!!!🫵」って思ったよね☺
319名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:01:23.78ID:bdIsyRbH0 >>313
海外では年間最高選手は井上一択と言われてるぞ
クロフォードは時点
ライト級辺りでも階級間は5ポンド
井上は一年の間に4ポンド上げて階級の王者をふたりともKOして2階級制覇して4団体を2階級で果たした
これは前代未聞
海外では年間最高選手は井上一択と言われてるぞ
クロフォードは時点
ライト級辺りでも階級間は5ポンド
井上は一年の間に4ポンド上げて階級の王者をふたりともKOして2階級制覇して4団体を2階級で果たした
これは前代未聞
320名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:01:40.02ID:ew9AAjSV0321名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:01:57.79ID:UQki194k0322名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:03:04.42ID:lcgz8NtN0323名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:03:24.49ID:wBzCZPek0 チャンピオン?ストロー級?
324名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:03:31.83ID:Fbo/HaW/0325名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:03:46.49ID:6hw1FgHu0 減量で死んだ奴いなかったっけ?
326名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:03:55.05ID:CpqKaGNI0 前日計量からの戻し勝負やん
327名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:03:59.84ID:pJAK+sJ40 1日で8キロも増やしたらカラダのキレが悪くなるとかパンチの速度が遅くなるとかないのかな?
あまり有利だとは思えないけど
あまり有利だとは思えないけど
328名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:04:15.10ID:FClP+hPc0329名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:04:18.06ID:wBzCZPek0 君減量うまいね
330名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:04:40.44ID:bdIsyRbH0331名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:04:56.48ID:TXLY96w20 教えて偉い人
ウンコも体重のうちなの?
溜めておく方が有利?
ウンコも体重のうちなの?
溜めておく方が有利?
332名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:04:59.85ID:CpqKaGNI0 >>325
力石徹
力石徹
333名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:05:03.29ID:x8ma0sgL0 ライトヘビー級くらいまでは倒せそうやな
165cmでどこまでいけるかやってみてほしいわ
165cmでどこまでいけるかやってみてほしいわ
334名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:05:03.49ID:F0Xx0GKc0 スーパーライトだったっていっても元々スーパーライトだった人は当日さらに上に上がるし、自分だって6kg上がってるわけやん
335名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:05:27.66ID:lcgz8NtN0336名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:05:42.71ID:2n9yvAc70 井上.大谷.藤井.etc…令和はスター選手が大豊作!🥺
337名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:05:56.81ID:gcWdByNG0 1日で6キロとか8キロとか増えるってボクシングの世界はすげーな
338名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:06:09.91ID:d2bcU56i0 体重て1日でそんなに戻るの
339名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:06:15.15ID:KvoW2+FK0 たったひとつ上の階級相手に手こずったという事なのか
フェザーとかになったら相手もまたさらに増量する可能性あるって事か
フェザーとかになったら相手もまたさらに増量する可能性あるって事か
340名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:06:21.89ID:tJB2f6mF0 ルール通りに計量パスしてるなら何も問題ないじゃん
体重を増やせるのはむしろ才能でしょ
今のルール自体に問題があるというのはわかるけど
体重を増やせるのはむしろ才能でしょ
今のルール自体に問題があるというのはわかるけど
341名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:06:42.55ID:bdIsyRbH0342名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:06:58.40ID:lbZxF0+M0 ここまで干からびるって利尿剤使ってんじゃねーの?
343名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:07:27.62ID:542rECxW0 いつか井上尚弥にスーパーライト級までは行って欲しいねw
ちゃんと1階級づつ上げて行ってその階級のチャンピオンクラスを2〜4人くらいぶっ飛ばしながらw
ちゃんと1階級づつ上げて行ってその階級のチャンピオンクラスを2〜4人くらいぶっ飛ばしながらw
344名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:07:31.39ID:lcgz8NtN0 >>341
必至だな
必至だな
345名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:08:11.22ID:IdDn4gVn0 始まってすぐ長くかかるのはわかった
隙がなかった
打たれても厳しい表情しないで我慢し切っていい選手だったな
隙がなかった
打たれても厳しい表情しないで我慢し切っていい選手だったな
346名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:08:13.80ID:mZ8/x3ke0 なにをしても井上すげーにしかならぬ
347名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:08:20.86ID:rlc7nK/b0 ネリはドーピング前科があるしチームも怪しいから
東京ドームでやるとしても契約ガチガチにしたほうがいい
山中好きだった身としてはいまだ許せない
まじで裏技使ってくる可能性を考慮に入れてほしい
東京ドームでやるとしても契約ガチガチにしたほうがいい
山中好きだった身としてはいまだ許せない
まじで裏技使ってくる可能性を考慮に入れてほしい
348名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:08:21.73ID:bk5r5P/C0 >>337
普通の人でも丸二日絶食して胃腸のもの全部出すだけでも2kgは減るから
ボクサーの減量だとそこから水分もガッツリ抜くから6kgくらいは余裕で戻る
規制緩かった時代は10kgとか戻ってたからな
普通の人でも丸二日絶食して胃腸のもの全部出すだけでも2kgは減るから
ボクサーの減量だとそこから水分もガッツリ抜くから6kgくらいは余裕で戻る
規制緩かった時代は10kgとか戻ってたからな
349名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:08:40.58ID:bdIsyRbH0350名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:08:47.24ID:o4U4y4fX0 >>322
はあ?軽量級で10億超えとか前代未聞だが?
はあ?軽量級で10億超えとか前代未聞だが?
351名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:09:33.00ID:v42jXU3L0 亀田興毅も166cmライトフライ級の体重だけど
アームレスリングで188cm110Kgの清原に圧勝してたし
あんまり体格差関係ないのかもしれん
アームレスリングで188cm110Kgの清原に圧勝してたし
あんまり体格差関係ないのかもしれん
352名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:10:06.47ID:RsiCjbKp0353名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:10:29.30ID:hDu2oLlR0 意味がわからん
試合直前に測れや
結局そこが一番重要やんけ
試合直前に測れや
結局そこが一番重要やんけ
354名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:10:33.92ID:MjONE21E0 小物定期
355名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:10:46.68ID:UJR0/73+0356名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:10:58.41ID:xyr7bLyJ0 強いけどモンスター感が無くなったのは残念
357名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:11:14.74ID:ZUkY/X/80 >>2
これ
これ
358名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:11:22.51ID:JhozN19A0 井上は眉毛がおかまっぽい
359名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:11:55.73ID:bk5r5P/C0 >>351
アームレスリングは瞬発力も大事だしテクニックもあるから腕力の指標にはならん
アームレスリングは瞬発力も大事だしテクニックもあるから腕力の指標にはならん
360名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:12:02.73ID:bdIsyRbH0 >>355
Sバンタム最強のふたりを昇級一年以内に無傷でKOしたんだけどw
Sバンタム最強のふたりを昇級一年以内に無傷でKOしたんだけどw
361名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:12:06.70ID:MV+ocJn+0 フェザーの選手は当日それ以上になるわけで、井上が慎重になるのは当然やね(ꐦಠہಠ)
362名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:12:20.14ID:gs0WwEJ80 >>316
単に日本人の体格が小さいだけだろ。
単に日本人の体格が小さいだけだろ。
363名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:12:24.69ID:AV2zYsFJ0 知識ない奴には理解できないんだろうけど体重はたった1日で増やしすぎても体に色々異常が出るし、動けなくなるからな
タパレスが井上にパンチが当たらなかったと何度も戸惑い気味でアホみたいに話してたのはいつものスピードで動けなかった戸惑いも含まれてるだろ
タパレスが井上にパンチが当たらなかったと何度も戸惑い気味でアホみたいに話してたのはいつものスピードで動けなかった戸惑いも含まれてるだろ
364名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:12:35.60ID:RsiCjbKp0365名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:13:31.68ID:5O1MikeN0 >>347
有明アリーナですらチケット余ってる奴が東京ドームでやれるかよwwwwwwwwww
有明アリーナですらチケット余ってる奴が東京ドームでやれるかよwwwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:13:43.21ID:bdIsyRbH0 そもそも井上本人がパンチが当たらなかったとコメントしてる
それが答え
それが答え
367名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:13:44.02ID:BFSia7T/0 井上だって水を1リットル飲めばプラス1キロだし、試合前に吐いたらマイナス1キロだし
胃の中、腸の中にある重さと体に吸収された重さの切り分けができないから
まぁ参考程度の数字
胃の中、腸の中にある重さと体に吸収された重さの切り分けができないから
まぁ参考程度の数字
368名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:13:45.45ID:4xtwFxAY0 これからはそういうデカくなった選手と戦わなければいけないのか
369名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:14:13.00ID:E2X3QMH+0 >>343
なにげに井上はディフェンス力も凄いから
亀田のようなペチペチアウトボクシングスタイルに変えて
亀田のように決定戦とかで弱い相手を厳選して
亀田のようにホームでの2-1判定勝ち上等とすれば
そこまで行けるかもしれん
なにげに井上はディフェンス力も凄いから
亀田のようなペチペチアウトボクシングスタイルに変えて
亀田のように決定戦とかで弱い相手を厳選して
亀田のようにホームでの2-1判定勝ち上等とすれば
そこまで行けるかもしれん
370名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:14:44.49ID:gs0WwEJ80 >>331
矢吹丈は下剤飲んでサウナで脱糞してた。
矢吹丈は下剤飲んでサウナで脱糞してた。
371名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:15:09.08ID:AV2zYsFJ0372名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:16:28.48ID:DYFMlpw30 インスタフォロワー
メイウェザー2960万
カネロ1680万
ジョシュア1610万
ガルシア1040万
フューリー681.2万
井上122万
メイウェザー2960万
カネロ1680万
ジョシュア1610万
ガルシア1040万
フューリー681.2万
井上122万
373名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:17:06.45ID:GdBtmtPB0 3団体統一でIBFは両者失格じゃねえのか
374名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:17:09.83ID:KXJxOuAB0 >>113
BMIwwww
BMIwwww
375名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:17:19.55ID:RG8w0ZCG0 体中の水分削って減量して、
測定終わったら水分含ませて試合とか
減量の意味あるん?w
測定終わったら水分含ませて試合とか
減量の意味あるん?w
376名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:17:25.14ID:9bbLvmAs0 水抜きで4kgは減るからね
377名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:18:00.18ID:JdRRiAhT0378名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:18:04.30ID:AV2zYsFJ0379名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:18:41.03ID:Cp6Imwaw0 >>18
これ(笑)
これ(笑)
380名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:18:48.97ID:AV2zYsFJ0 >>113
お前は健康診断やっとれwwwwww
お前は健康診断やっとれwwwwww
381名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:18:49.04ID:I2WlH+Jo0 プロは減らすのも戻しのも仕事だからね
382名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:18:57.21ID:bdIsyRbH0383名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:19:26.00ID:FFT2wFem0384名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:19:58.83ID:FFT2wFem0385名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:20:25.46ID:542rECxW0 >>305
井上尚弥も6階級(8階級)制覇までは行って欲しいわ 楽しみ
井上尚弥も6階級(8階級)制覇までは行って欲しいわ 楽しみ
386名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:20:33.93ID:vRdcmIqa0 じゃあスーパーライトは試合日は70キロ超えてるんだね
ちびっこ井上じゃあ無理な階級
パッキャオはすごいね
ちびっこ井上じゃあ無理な階級
パッキャオはすごいね
387名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:20:42.71ID:V6MnWssi0 >>26
同じことだ馬鹿
同じことだ馬鹿
388名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:20:47.67ID:bdIsyRbH0 >>378
ダウンした4Rまではハイガードでダウン、5RからはL字、10RでL字を解いた瞬間にKOだったな
ダウンした4Rまではハイガードでダウン、5RからはL字、10RでL字を解いた瞬間にKOだったな
389名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:21:46.36ID:vRdcmIqa0 ガッツさんやはたけのライト級
それ未満の階級はいらないよねえ
それ未満の階級はいらないよねえ
390名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:22:43.16ID:tUoOaNEF0 構ってちゃんの書き込みっていつも同じ煽りだよね、語彙力つけろよ
391名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:23:20.27ID:FhKxjXCJ0 2人ともすごい体だったもんな
これがスーパーバンタム!?って思うほど
実はライトとスーパーライトだったんだなw
にしてもライトの畑山より井上の体はムキムキに感じたわ
これがスーパーバンタム!?って思うほど
実はライトとスーパーライトだったんだなw
にしてもライトの畑山より井上の体はムキムキに感じたわ
392名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:23:39.98ID:DYFMlpw30 フルトンはSバンタムは減量苦だったしな
393名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:23:41.56ID:KAn4z5Iw0 規約で
計量後〇〇級が戻せるのは〇〇kgまで
って決めちゃったら良いんじゃないの?
計量後〇〇級が戻せるのは〇〇kgまで
って決めちゃったら良いんじゃないの?
394名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:23:43.95ID:AV2zYsFJ0 >>385
今30のピークで試合数少なすぎるからそれは不可能
歴史に名を残す選手は化け物的に強いのは当たり前で、それプラス短いスパンで試合数をありえないくらいこなしていくから伝説になる
年2、3試合じゃそれは成し遂げられない
今30のピークで試合数少なすぎるからそれは不可能
歴史に名を残す選手は化け物的に強いのは当たり前で、それプラス短いスパンで試合数をありえないくらいこなしていくから伝説になる
年2、3試合じゃそれは成し遂げられない
395名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:25:25.88ID:bdIsyRbH0 >>394
クロフォードはずっと年一試合しかしてないぞ
クロフォードはずっと年一試合しかしてないぞ
396名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:26:09.45ID:AV2zYsFJ0 >>388
あれやっぱりタパレスも勇敢な選手だからどこかで攻撃型で倒したかったんだろうな
あれやっぱりタパレスも勇敢な選手だからどこかで攻撃型で倒したかったんだろうな
397名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:26:55.83ID:T7ZQvJgN0 2人ともIBFなら失格やん
IBF絡んでるんやから失格なんでならんの?
IBF絡んでるんやから失格なんでならんの?
398名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:27:03.37ID:Ipd8Q4ZX0 両者ともキャリア
豊富なチャンピオンだからね
減量も試合前の戻しも
毎回の事だから驚く事ではない
それを想定して戦うんだよ
豊富なチャンピオンだからね
減量も試合前の戻しも
毎回の事だから驚く事ではない
それを想定して戦うんだよ
399名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:27:03.48ID:RE5yscaF0 減量したり戻したりするより普通に食べて練習しての体重の方が実力発揮できそうとか思っちゃうな
400名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:27:22.23ID:pQO1OB1o0 そこまで戻すとコンディション崩すけどな
401名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:28:04.16ID:bdIsyRbH0 >>396
パッキャオもタパレスは世界最強の男を相手にすべてを出し切って負けた、フィリピンの誇りだと正式にコメントしてるしな
パッキャオもタパレスは世界最強の男を相手にすべてを出し切って負けた、フィリピンの誇りだと正式にコメントしてるしな
402名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:28:38.12ID:bmzO8XHs0 >>19
階級上がってもガードの上からボコボコにするからな
階級上がってもガードの上からボコボコにするからな
403名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:29:11.13ID:PdFD+kwT0 >>31
前座の足ガクガクしてた人大丈夫かな
前座の足ガクガクしてた人大丈夫かな
404名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:29:33.79ID:tkk1IMZ50 ライト級の奴は戻すとヘビー級か
言い訳ならんよな
とにかく減量しないで普段の体重の階級でやれや
言い訳ならんよな
とにかく減量しないで普段の体重の階級でやれや
405名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:30:21.23ID:FFEBkedK0 WBOあたりのマイナーな団体ならヘビー級行ってもいい戦い出来そうだな
406名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:30:30.80ID:oAOT1GdQ0 血管の負担すごそう
407名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:30:50.60ID:lj+TofFH0 毎週計量させて、その平均値で階級決めればいいでしょ、アホみたい減量に比べれば、よっぽど負担ないでしょ
408名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:31:00.48ID:oAOT1GdQ0 注射で血を抜いて戻すのはあり?
409名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:32:58.63ID:I2WlH+Jo0 階級上げるってここも含んだものだからね
410名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:33:08.40ID:4pEITQKf0 1日で6kg増えるってのも凄いな
炭水化物をため込めばそのくらいはいくのか
炭水化物をため込めばそのくらいはいくのか
411名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:33:14.86ID:ZhAAzCb10 >>22
ほんそれ
ほんそれ
412名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:33:49.12ID:B9v1JiZa0 ゴング前に計量しないの?
413名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:33:52.43ID:V8+ge9Od0 ボクサーってスゴいよな。1日で戻せるのがスゴい。
柔道やってて、体重増やすのに苦労したので、尚更思うわ。水分は抜いてなかったけど。
柔道やってて、体重増やすのに苦労したので、尚更思うわ。水分は抜いてなかったけど。
414名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:34:10.95ID:L4sYrQ1Z0 どうして統一なんかするの?
もっとベルトを増やせば信者も増えるのに
もっとベルトを増やせば信者も増えるのに
415名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:34:16.54ID:YVxjYL0X0 無差別好きなやつは相撲見とけばいいのに
それかゲームでもやってれば
それかゲームでもやってれば
416名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:34:24.70ID:7dEJ/6ys0 フリーズドライか
417名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:34:38.41ID:bdIsyRbH0 ゴング前に計量して重い方はポイントマイナス3からスタートにしようぜ
418名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:34:46.24ID:tjo9ER9K0 井上尚弥
大谷翔平
歴史に残るレジェンド達と同じ時代に生きてる俺スゲーわ
やっぱ俺は神だな
大谷翔平
歴史に残るレジェンド達と同じ時代に生きてる俺スゲーわ
やっぱ俺は神だな
419名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:35:38.37ID:AV2zYsFJ0 >>414
3階級制覇なんかより4団体統一のが価値があるからな
3階級制覇なんかより4団体統一のが価値があるからな
420名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:36:47.33ID:bdIsyRbH0 そもそも歴史上アジア人唯一の四団体制覇王者が井上尚弥
そして一年以内に2階級四団体制覇もした
そして一年以内に2階級四団体制覇もした
421名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:37:02.70ID:I2WlH+Jo0 試合直前の戻しの体重見せるのはエンタメとしては有りかもしれない
422名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:37:33.73ID:1O3sX8R00 よくボクシングでこーゆーの聞くけどホントにそんなに増えるのか?
てか、増えたとしても動けなくないか?
そんな食ったら3日ぐらい満腹だろw
てか、増えたとしても動けなくないか?
そんな食ったら3日ぐらい満腹だろw
423名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:38:04.50ID:BFSia7T/0 100年以上歴史があるスポーツで
選手も団体も何が最善かって試行錯誤を繰り返した結果が今の制度だから
選手も団体も何が最善かって試行錯誤を繰り返した結果が今の制度だから
424名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:39:36.66ID:u5tS4Yiy0 1日で体重増やすと体のダメージがあっても試合で有利なのか
理解困難な競技だ
理解困難な競技だ
425名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:40:24.77ID:p8h0d+Wu0 計量したらすぐ戦えよ
426名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:40:43.21ID:StaWcFZj0427名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:41:50.38ID:bdIsyRbH0428名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:42:01.79ID:UoD1puMG0 試合終わったあとめちゃくちゃ汗かいて手震えてたのが気になったな。
体調悪いのかと思った。
体調悪いのかと思った。
429名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:42:09.52ID:DYFMlpw30 >>420
そもそも歴史上アジア人唯一のヘビー級世界王者、張ジーレイとどっちが価値あるかな
そもそも歴史上アジア人唯一のヘビー級世界王者、張ジーレイとどっちが価値あるかな
430名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:42:37.67ID:Bx31BXIh0 試合1時間前に計量しろや
431名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:42:39.37ID:bdIsyRbH0 >>429
ジーレイは暫定だろ…
ジーレイは暫定だろ…
432名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:42:50.52ID:p2qVzc3F0 これなら、フェザー級もいけるだろ
433名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:43:17.51ID:xkVOKLQ/0 絶食するだけで2キロぐらいは落とせるけどそっからさらに水分抜いて3キロそれでも5キロだろ後なに抜くの?
434名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:43:50.43ID:DaJ0hNsK0 これをセコいとか意味わからないとかすぐ言う人いるがまぁ気持ちは分かるが競技やってる側としては2キロの筋肉量って凄いのよ
素人の喧嘩なら関係ないんだけどお互い鍛えた中で筋肉が2キロ違うのは結構差が出る
けどそれだけ苦労してるわけでズルいとかそんな話でもない
素人の喧嘩なら関係ないんだけどお互い鍛えた中で筋肉が2キロ違うのは結構差が出る
けどそれだけ苦労してるわけでズルいとかそんな話でもない
435名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:44:10.73ID:p62NH4Q90 せっかく細かく体重でクラス分けてるのに試合する時に計らないと意味なくね?
436名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:44:22.04ID:jUL939iG0 体重戻しをセコいとか言ってる奴は
何も実績残してないんだろうな
会社でも出世した同期のことを
上司にゴマ擦ってセコいと言ってそう
何も実績残してないんだろうな
会社でも出世した同期のことを
上司にゴマ擦ってセコいと言ってそう
437名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:44:24.66ID:cakcBCsJ0 より弱い奴と戦うために必死に減量するエンターテイメントというのも何だかなぁ
やっぱプロボクシングはベビー級以外は意味ないわ
やっぱプロボクシングはベビー級以外は意味ないわ
438名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:44:26.37ID:bdIsyRbH0439名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:45:14.82ID:FhKxjXCJ0 普段の体重から増やすのと
普段の体重に戻すのは難易度的に違いそう
普段の体重に戻すのは難易度的に違いそう
440名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:45:39.79ID:OklcUrNz0 井上はこの先どうするんだろ
階級上げて統一王者目指すのもそろそろ年齢的に厳しそうだし
階級上げて統一王者目指すのもそろそろ年齢的に厳しそうだし
441名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:45:52.36ID:gS0jzTp80 >>366
スタッツ見たら37%当たっとるけど
スタッツ見たら37%当たっとるけど
442名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:46:23.44ID:bdIsyRbH0443名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:46:40.82ID:Wum5958u0 フルトンのほうが身体デカいからフルトン戦の方が当日のウエイト差は大きかっただろ
フルトン戦が難しいって言われてたポイントがこれだったから
フルトン戦が難しいって言われてたポイントがこれだったから
444名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:46:45.36ID:V8jH3Qi60 >>440
井上より5才上の36才のクロフォードはどうなんねん
井上より5才上の36才のクロフォードはどうなんねん
445名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:47:04.08ID:HJmSdJdB0 試合中もインターバル中に計量しろよ
水ガバガバ飲んでるじゃん
水ガバガバ飲んでるじゃん
446名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:47:06.52ID:jpAiXHJQ0 ちなみにデビン・ヘイニーなんか一日で11.3kgも増やしてるからね、井上の6kgなんて可愛いもんよ
447名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:47:19.74ID:DYFMlpw30448名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:48:23.15ID:YYsBulzW0 減量ヘロヘロの状態じゃ興行が盛り上がらんからやろな。計量一ヶ月後のベストな状態でやろうぜ
449名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:48:59.78ID:qsKCZx3d0 計量日会場のボクサーはファイティングポーズで格好つけたりフェイスオフでガン付けて睨んだりオラついてるけどほんとは喉カラカラで血液ドロドロ状態でやってんだなあれ
450名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:49:49.95ID:86G/HhoB0451名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:49:50.32ID:DaJ0hNsK0 昔はボクシングや柔道は当日軽量だったから公平ではあったんだけど、やっぱ当日いきなり食べてすぐ試合ってのは危険なのよ
朝6時軽量で9時試合開始なのに3キロ戻してたり頭おかしかった
朝6時軽量で9時試合開始なのに3キロ戻してたり頭おかしかった
452名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:49:59.09ID:I2WlH+Jo0 減量測定直後に試合させたら危ないから猶予取ってる訳で
453名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:50:17.23ID:xyr7bLyJ0 当日計量か戻し制限か
454名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:50:19.28ID:It/KaA+A0 年に2試合程度しかしないのにスーパーバンタムにとどまるのはもったいない
せめてフェザーに上げて欲しい
無敗にこだわって守りに入ったら、井上はメイウェザーみたいにしょっぱい試合するようになるのと違うか
せめてフェザーに上げて欲しい
無敗にこだわって守りに入ったら、井上はメイウェザーみたいにしょっぱい試合するようになるのと違うか
455名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:50:55.90ID:1P7llJ6a0 4団体統一って時間の無駄じゃね?
さっさと階級上げたほうがいい
さっさと階級上げたほうがいい
456名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:51:07.89ID:AV2zYsFJ0457名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:51:50.44ID:cqqqNCeq0 ボクシングもサッカーも野球も プロレスしてればいいだから
この世代はいいよね
ガチ やらんでいいから
この世代はいいよね
ガチ やらんでいいから
458名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:52:04.78ID:Ls+JDlu50 がんばれ元気で読んだ時には
当日計量だったけど
いつの間に変わったのだろう
当日計量だったけど
いつの間に変わったのだろう
459名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:52:05.79ID:S8ghXFK00 体重増やすといったってほぼ水だろ?
460名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:52:09.86ID:bdIsyRbH0 >>447
暫定が世界王者だって?
クロフォードはガンボアにお前暫定だから3階級じゃねーととか言ってたりドネアも海外だとSフライの分は入ってない
パッキャオの息子にもドネアってSフライとってないよね?と言われてるしw
暫定が世界王者だって?
クロフォードはガンボアにお前暫定だから3階級じゃねーととか言ってたりドネアも海外だとSフライの分は入ってない
パッキャオの息子にもドネアってSフライとってないよね?と言われてるしw
461名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:52:16.60ID:cqqqNCeq0 いつになったら ガチやるんですか?
462名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:52:25.45ID:oG6jVVlO0 こんな1キロとか2キロで細かく体重を分ける意味あんのか?
あほみたいにチャンピオンがいて価値が薄れるだろ
10キロぐらいで区切れよ
それでも一々見てらんねえしあほくさい
あほみたいにチャンピオンがいて価値が薄れるだろ
10キロぐらいで区切れよ
それでも一々見てらんねえしあほくさい
463名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:52:32.84ID:r52JvSj30464名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:52:50.90ID:RMecZ+rK0 >>393
決めちゃった団体(IBF)もあるけど、イマイチ人気無く後が続かなかった
IBFに続いたマイナー団体は潰れた
戻せる体重を決めた所で何かが良くなるって事も特に無く、基本的に負担が増えただけ
計量失格も普通に出てるし、戻す体重がIBFルールに合ってる人だけがちょっと得してる位
統一戦では有名無実になってて例外扱いで体重オーバーOKになってる
決めちゃった団体(IBF)もあるけど、イマイチ人気無く後が続かなかった
IBFに続いたマイナー団体は潰れた
戻せる体重を決めた所で何かが良くなるって事も特に無く、基本的に負担が増えただけ
計量失格も普通に出てるし、戻す体重がIBFルールに合ってる人だけがちょっと得してる位
統一戦では有名無実になってて例外扱いで体重オーバーOKになってる
465名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:53:21.30ID:AV2zYsFJ0466名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:53:28.73ID:DaJ0hNsK0467名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:53:32.28ID:jUL939iG0 ネリみたいに体重超過して試合しても
タイトル戦ではなくなるけど
公式戦としては認められるの何でなん?
タイトル戦ではなくなるけど
公式戦としては認められるの何でなん?
468名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:53:39.43ID:S8ghXFK00469名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:54:01.31ID:cqqqNCeq0 猪木の異種格闘技戦は 全部 プロレス
今の世代は 全部がプロレス
今の世代は 全部がプロレス
470名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:54:06.56ID:VO7o/8qB0471名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:54:45.40ID:4468NK3/0 >>4
デブが勝つ競技になる
デブが勝つ競技になる
472名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:54:49.98ID:1P7llJ6a0473名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:54:52.70ID:S8ghXFK00 >>467
大人の事情。。
大人の事情。。
474名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:55:02.20ID:bdIsyRbH0 >>463
フルトン程度をKO出来なかったフィゲロアですらフェザーで戦えてるけど
フルトン程度をKO出来なかったフィゲロアですらフェザーで戦えてるけど
475名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:56:02.09ID:qIWL+66L0476名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:56:17.34ID:N33fUABb0 前々から言われてる話だが、本当にやってる事がセコいスポーツだと思うわ
しかしそれは置いといて、1日で体重8キロとか増やせるのが面白いな
しかしそれは置いといて、1日で体重8キロとか増やせるのが面白いな
477名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:57:03.08ID:upyT29xN0 そんなに一気に増やしたらスタミナ持たないだろ
478名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:57:18.25ID:AV2zYsFJ0479名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:57:24.12ID:icU33Y2r0 統一戦だとIBFの当日計量免除されんのか
IBF絡んでんのになんでだとおもってたわ
当日制限かけたほうが体重差という面ではより公平になるのにな
IBF絡んでんのになんでだとおもってたわ
当日制限かけたほうが体重差という面ではより公平になるのにな
480名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:57:26.25ID:DaJ0hNsK0481名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:57:33.01ID:M1BJA7IA0 これに関してはどうしようもないけど計量後は好き勝手にしていいって結局本当のスーパーバンタム級同士の戦いではないんだよな
計量当日にやったら死人でそうだしな
計量当日にやったら死人でそうだしな
482名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:58:00.04ID:jUL939iG0 >>475
読解力なくて草
読解力なくて草
483名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:58:33.57ID:hMJTCcS50484名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 09:58:37.34ID:WIx5ZFyR0 井上は良い意味での
sフライの時の様に局面で機会を逃さず
勢いに乗ったまま詰めるって事を
しなくなったと思うね
悪く言えば局面を読みきれず結果詰めきれず
仕留める機会を逃すとね
一旦落ち着いて雑にならずにしっかり詰めて行こうと言う考えが井上サイドに有るのか分からんけど
イケイケドンドンって試合運びをしなくなった感じを受けた
恐らく以前の井上なら4Rのダウンの後
次のラウンドで十中八九詰めて仕留めてたと思うね
sフライの時の様に局面で機会を逃さず
勢いに乗ったまま詰めるって事を
しなくなったと思うね
悪く言えば局面を読みきれず結果詰めきれず
仕留める機会を逃すとね
一旦落ち着いて雑にならずにしっかり詰めて行こうと言う考えが井上サイドに有るのか分からんけど
イケイケドンドンって試合運びをしなくなった感じを受けた
恐らく以前の井上なら4Rのダウンの後
次のラウンドで十中八九詰めて仕留めてたと思うね
485名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:00:32.15ID:RMecZ+rK0486名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:00:37.86ID:AV2zYsFJ0 >>467
超過で試合が流れたらチケットだの放映権だの箱だの損害が多大過ぎるから
超過で試合が流れたらチケットだの放映権だの箱だの損害が多大過ぎるから
487名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:01:00.46ID:z1qM5ahE0488名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:01:14.21ID:bdIsyRbH0 壁がなかったら2RくらいでKOしてる
無傷とはいえ10Rかかったから壁とは言われる
デービスも二年前にライト級で壁に当たって判定までもつれてる
無傷とはいえ10Rかかったから壁とは言われる
デービスも二年前にライト級で壁に当たって判定までもつれてる
489名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:03:57.96ID:xyr7bLyJ0 階級上げてもまだ大丈夫そう
今までみたいなモンスターって感じじゃなくなるだろうけど・・・
今までみたいなモンスターって感じじゃなくなるだろうけど・・・
490名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:04:27.60ID:M1BJA7IA0 フィリピン人ボクサーは沢山いるのにベトナム人ボクサーってあまり聞かないな
というか全く聞かない
というか全く聞かない
491名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:05:13.21ID:oFSyK20k0492名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:05:34.71ID:rKYXdQyy0 なんか大谷ハラスメントみたいに井上ハラスメントのような記事
493名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:06:11.19ID:jUL939iG0494名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:06:13.55ID:EN+7wK4M0495名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:00.24ID:5Q+fP8Xa0 井上はライトですけど
496名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:03.03ID:TJMGN8jO0497名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:08.29ID:M1BJA7IA0 パッキャオは166cmリーチ170のほぼ井上と同じスペックでスーパーウェルター級まで制覇してるな
ウェルター級まで来るとさすがにえぐそう
ウェルター級まで来るとさすがにえぐそう
498名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:23.65ID:WIx5ZFyR0499名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:23.97ID:EN+7wK4M0 >>475
井上に実力がなかったらドコモは金を出してないだろアホかwww
井上に実力がなかったらドコモは金を出してないだろアホかwww
500名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:27.00ID:bdIsyRbH0501名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:45.43ID:ew9AAjSV0502名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:07:53.54ID:niS/NQjO0 これって軽量の前に血液を500mlくらい抜いておいて当日に輸血するとかでも使えそうだな
503名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:08:01.14ID:kFfMLUlJ0504名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:08:58.05ID:bdIsyRbH0505名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:09:35.50ID:VHEwTxNJ0 パッキャオ重量級の試合はつまんねえ
ハットンとかマルガリータを倒したころじゃないとおもろない
ハットンとかマルガリータを倒したころじゃないとおもろない
506名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:11:03.87ID:kFfMLUlJ0507名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:13:08.73ID:RMecZ+rK0 >>493
何の為って階級制はボクシングという競技の1つのルールなわけで、そのルールの下で他のルールが作られたり発展したりもしてるからね
言い換えれば体重超過は反則なのでペナルティあるけど、一定範囲内のオーバーなら試合中止にまではならない
オーバーしすぎたり、相手選手が試合しない方が良いってなったら試合も当然中止
ネリにオーバーされて相手が試合拒否して中止になった事もある
何の為って階級制はボクシングという競技の1つのルールなわけで、そのルールの下で他のルールが作られたり発展したりもしてるからね
言い換えれば体重超過は反則なのでペナルティあるけど、一定範囲内のオーバーなら試合中止にまではならない
オーバーしすぎたり、相手選手が試合しない方が良いってなったら試合も当然中止
ネリにオーバーされて相手が試合拒否して中止になった事もある
508名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:13:50.41ID:xkVOKLQ/0 体重戻せる頑丈な内蔵があるってのが必要になってくるんだからビルダーみたいな世界になってるね
内臓のトレーニング方法とかあるんだろか
内臓のトレーニング方法とかあるんだろか
509名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:14:38.78ID:yrYA/9+N0510名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:14:47.72ID:anKXHTDL0 パンチを全くもらわないで勝つ選手は、いない。
そんなものを基準にして考えるなら、妄想の域。
そんなものを基準にして考えるなら、妄想の域。
511名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:14:50.26ID:pC2+Tw7N0 統一王者とかで一か所に集まったベルトが
それぞれ単発のタイトル戦に戻るきっかけって
階級を変えるのにまとめて返上するパターンが一番多いのかな
それぞれ単発のタイトル戦に戻るきっかけって
階級を変えるのにまとめて返上するパターンが一番多いのかな
512名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:15:38.15ID:WDkm53Kc0 井上ってなんで志低いの?
あと2年スーパーバンタムってやるって言ってドン引きしたわ
あと2年スーパーバンタムってやるって言ってドン引きしたわ
513名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:15:52.89ID:jUL939iG0514名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:16:29.68ID:DiwmDyg10515名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:16:44.10ID:BFSia7T/0 色んなプロスポーツの中でもボクシングは特にお金儲けに特化してるから逆にわかりやすい
全てはお金儲けのため
全てはお金儲けのため
516名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:16:45.37ID:jUL939iG0 >>513
超過してた方にデメリットある(訂正)
超過してた方にデメリットある(訂正)
517名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:17:10.75ID:bdIsyRbH0518名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:17:29.25ID:DYFMlpw30 パッキャオ…8階級
井岡、井上…4階級
井岡、井上…4階級
519名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:17:41.80ID:Xk4c8IMU0 これ、計量した意味あるん?
2人ともその階級の体重ちゃうやん
試合前に計量せえや
2人ともその階級の体重ちゃうやん
試合前に計量せえや
520名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:18:12.84ID:xkVOKLQ/0521名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:18:20.25ID:yrYA/9+N0522名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:18:31.28ID:AV2zYsFJ0 >>508
めちゃくちゃ体に悪いんだってな短期間で過度な体重変化は文字通り寿命削るよ
それじゃなくても長い時間脳にダメージ入りやすいグローブで殴り合うんだから
他の格闘技と比べてもボクサーは本当に凄い職業だよ
めちゃくちゃ体に悪いんだってな短期間で過度な体重変化は文字通り寿命削るよ
それじゃなくても長い時間脳にダメージ入りやすいグローブで殴り合うんだから
他の格闘技と比べてもボクサーは本当に凄い職業だよ
523名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:18:33.82ID:94p4Wsig0 敗因は食べ過ぎ
524名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:18:36.37ID:anKXHTDL0525名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:18:48.31ID:/bu2vZcx0 >>10
水分ってそんなに戻せるんだね…
水分ってそんなに戻せるんだね…
526名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:19:13.72ID:xkVOKLQ/0 >>518
パッキャオって無敗では何回級まで行けたの?
パッキャオって無敗では何回級まで行けたの?
527名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:19:15.09ID:DjhDAvyK0528名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:19:23.25ID:IgT1Cmou0 タパレスがタフだった
4R終盤のダウンはゴングに助けられた
タパレスが退いて亀作戦のカウンター狙いに徹した
これに尽きる
勝ちに行くよりも負けない、倒されない作戦だったから時間掛かって当たり前
バトラーが11Rまでもったのはそれだし
4R終盤のダウンはゴングに助けられた
タパレスが退いて亀作戦のカウンター狙いに徹した
これに尽きる
勝ちに行くよりも負けない、倒されない作戦だったから時間掛かって当たり前
バトラーが11Rまでもったのはそれだし
529名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:19:27.85ID:HlZSnsTY0 井上もいつもより多く体重増やす作戦してるのに
相手がそれより多く戻すといいわけとかダサい記事
相手がそれより多く戻すといいわけとかダサい記事
530名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:19:32.41ID:xyr7bLyJ0531名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:20:46.23ID:RsSFCyOf0532名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:20:59.06ID:xkVOKLQ/0 >>527
ピークの時というかイケイケの時に全部やったろって思ったのかもなそれは正解なんだろうけどこっから2年は停滞期とか言われちゃうんだろな
ピークの時というかイケイケの時に全部やったろって思ったのかもなそれは正解なんだろうけどこっから2年は停滞期とか言われちゃうんだろな
534名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:21:06.93ID:M1BJA7IA0 サッカーや野球ってお互いのアンチがやり合ってるイメージだけど、ボクシングってなせかボクシングファンの中に謎のアンチがいて評論家きどって選手叩いてるやついるよね
535名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:21:10.78ID:sybfa+810536名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:21:20.91ID:bdIsyRbH0 >>518
パッキャオはフライ級はいれる必要ないでしょ
パッキャオはフライ級はいれる必要ないでしょ
537名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:21:24.42ID:anKXHTDL0 >>512
それでは、自分がやれば?
それでは、自分がやれば?
538名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:22:05.32ID:JWMrCL0Y0 >>165
せめて足に付けろやw
せめて足に付けろやw
539名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:22:28.75ID:xkVOKLQ/0 上の階級から落としていってチャンピオンになった人はいないの?
540名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:22:49.53ID:T10zxdwq0541名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:23:00.78ID:TJMGN8jO0 フェザー行ったら60キロの体で65キロの相手と戦わなきゃいけなくなる
542名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:23:13.75ID:b7ryefsj0 タパレスぽっちゃりしてたやん
543名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:23:33.33ID:5Q+fP8Xa0 井上はライト級なのにタパレスはスーパライト!
ずるい!
アホか
井上もまだこれから増やすって言ってるよ
ずるい!
アホか
井上もまだこれから増やすって言ってるよ
544名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:23:52.94ID:/bu2vZcx0 >>538
重心高くなるとキツそうだから、ヘッドギアにつけたらペナルティにならないかなw
重心高くなるとキツそうだから、ヘッドギアにつけたらペナルティにならないかなw
545名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:23:59.68ID:T10zxdwq0546名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:24:15.32ID:JWMrCL0Y0 >>184
血液ドーピングというものがあってだな…
血液ドーピングというものがあってだな…
547名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:24:15.55ID:z/aNUAX30 ステロイダーで、激闘で摩耗したメキシカンばかり凹って、黒人には滅法弱くてKОしきれないパッキャオなんて
色物だろう。ウェルターとSウェルターはキャッチウェイトだから実質ライトまでの4階級制覇。あんなチビは
バーノン・フォレスト相手ならぶっ飛ばされてる。
色物だろう。ウェルターとSウェルターはキャッチウェイトだから実質ライトまでの4階級制覇。あんなチビは
バーノン・フォレスト相手ならぶっ飛ばされてる。
548名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:24:15.88ID:z/aNUAX30 ステロイダーで、激闘で摩耗したメキシカンばかり凹って、黒人には滅法弱くてKОしきれないパッキャオなんて
色物だろう。ウェルターとSウェルターはキャッチウェイトだから実質ライトまでの4階級制覇。あんなチビは
バーノン・フォレスト相手ならぶっ飛ばされてる。
色物だろう。ウェルターとSウェルターはキャッチウェイトだから実質ライトまでの4階級制覇。あんなチビは
バーノン・フォレスト相手ならぶっ飛ばされてる。
549名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:24:18.19ID:KmheK2gW0 あと思ったのはタパレスはよく我慢してたと思ったよ
試合後の顔結構 いろいろ箇所 痛そうだった がんばったとおもう うん
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
試合後の顔結構 いろいろ箇所 痛そうだった がんばったとおもう うん
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
550名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:25:09.33ID:B5ucolQx0 >>547
井上も十分疑われているぞ
井上も十分疑われているぞ
551名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:26:00.98ID:ixmoTfRi0 そんなに変わるものけ?
552名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:26:01.74ID:z3gV8qhE0 はいはい
井上はすごいね
井上はすごいね
553名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:26:43.96ID:Xk4c8IMU0 >>539
力石徹とかそんな感じじゃね?
力石徹とかそんな感じじゃね?
554名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:26:45.75ID:xkVOKLQ/0555名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:27:02.23ID:QFVDfha/0 ネリとやるならネリ側に保証金3億入れてもらって
体重超過などした場合は没収って契約はしないとダメ
体重超過などした場合は没収って契約はしないとダメ
556名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:27:30.00ID:JWMrCL0Y0 >>188
当日出る体重差からして階級分け細かすぎるだろと思うのだわ
当日出る体重差からして階級分け細かすぎるだろと思うのだわ
557名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:27:34.59ID:anKXHTDL0 >>531
事実によらない考えかな。
かつての二団体統一王者アフママダリエフと戦う予定だったが、アフママダリエフが番狂わせでタパレスに負けたから、
井上がタパレスと戦うことになっただけ。
アフママダリエフは挑戦権を獲得したから、来年井上とやると言われている。
事実によらない考えかな。
かつての二団体統一王者アフママダリエフと戦う予定だったが、アフママダリエフが番狂わせでタパレスに負けたから、
井上がタパレスと戦うことになっただけ。
アフママダリエフは挑戦権を獲得したから、来年井上とやると言われている。
558名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:27:44.43ID:Anb2Ey090 日本でのスポーツの王様はヤキウ
それ以外はゴミ
らしい
それ以外はゴミ
らしい
559名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:27:49.80ID:jUL939iG0 俺の周りでアンチ井上尚弥を口にしてる人を見たことない
つまりここで難癖付けてる奴はニートかネット弁慶の小心者
つまりここで難癖付けてる奴はニートかネット弁慶の小心者
560名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:27:59.69ID:DYFMlpw30 >>547
井上はメキシカンじゃなくてピーナばっかりだなw
井上はメキシカンじゃなくてピーナばっかりだなw
561名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:28:00.51ID:ew9AAjSV0 この階級で雑魚狩りして引退はもったいないな
体重で敗けたなら納得できるけど年齢で負けたのは残念過ぎるよな
体重で敗けたなら納得できるけど年齢で負けたのは残念過ぎるよな
562名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:28:04.36ID:sybfa+810 「試合直前にも計量を行なって、2kg以上の増加は認めない」ってやれよ
↑
他の誰かがこのレスしてたけど、これでいいよね
階級分けしてる意味がなくなるだろ
↑
他の誰かがこのレスしてたけど、これでいいよね
階級分けしてる意味がなくなるだろ
563名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:29:38.16ID:QMXHnUQm0 失格案件かと思えばルールに則ってるのか
別に何の問題もないじゃん
別に何の問題もないじゃん
564名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:29:47.28ID:TJMGN8jO0 フェザー級にPFPの名王者がいてメガマッチになるならともかく、大した奴はいない
むりに体重上げる必要がどこにもないんだよな
むりに体重上げる必要がどこにもないんだよな
565名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:29:53.69ID:EN+7wK4M0 >>520
そんなにすぐに身体がデカくなるわけではないから
そんなにすぐに身体がデカくなるわけではないから
566名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:30:02.43ID:1VVbIVzD0567名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:30:24.18ID:sybfa+810 それにしても1日で5キロや8キロ戻しって凄いね
健康的に増量したいんだけど、どれだけ食っても体重が増えないわ。
健康的に増量したいんだけど、どれだけ食っても体重が増えないわ。
568名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:30:53.97ID:dmPlDEWV0 干し貝柱みたい
あるいは増えるわかめ
あるいは増えるわかめ
569名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:30:53.96ID:5tQI718e0 >>564
で、スーパーバンタムで雑魚狩りを選んだとw
で、スーパーバンタムで雑魚狩りを選んだとw
570名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:31:35.91ID:ZGtlx4pQ0 短期間で太れるのも一流のプロボクサーの資質よなw
571名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:31:36.39ID:EN+7wK4M0572名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:31:43.02ID:QFVDfha/0573名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:33:14.17ID:ew9AAjSV0 太れるのはギャル曽根もそうだけど
ウンコ6回くらい行くから翌日戻るんだよな
ウンコ6回くらい行くから翌日戻るんだよな
574名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:34:49.43ID:DYFMlpw30 >>564
ライトとそれ以下ではレベルが格段に違うからな
将来、ライトでやったりライトのスター選手と契約体重でやったり間に合わせるためには
階級をどんどん上げていかないと
大橋はガーボンタの名前出して売名してるんだから
ライトとそれ以下ではレベルが格段に違うからな
将来、ライトでやったりライトのスター選手と契約体重でやったり間に合わせるためには
階級をどんどん上げていかないと
大橋はガーボンタの名前出して売名してるんだから
575名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:35:06.96ID:TJMGN8jO0 フェザー級で165センチっつったら幕之内一歩みたいな豆タンク扱い
どう見ても井上の適正階級じゃない
どう見ても井上の適正階級じゃない
576名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:35:12.32ID:AV2zYsFJ0 >>573
ギャル曽根はウンコしたくて大量に食ってるだけだからな
ギャル曽根はウンコしたくて大量に食ってるだけだからな
577名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:35:22.43ID:KAn4z5Iw0578名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:35:27.51ID:n9oPgiXp0 ナスみたいな名前の一時期持て囃されてた超天才はどこ行っちゃったの?
579名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:36:03.20ID:wfy9YVuc0 前日計量自体やめた方がいいよね
不毛としかいいようがない
不毛としかいいようがない
580名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:36:59.69ID:0TKKwXYi0581名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:37:30.99ID:sybfa+810582名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:38:06.18ID:anKXHTDL0 >>566
両方ともやる気だったんだよ。
しかも、番狂わせで、アフマダリエフが負けていなかったから、井上がタパレスとやる理由もないし、
試合も成立していない。井上側は、あくまで4団体統一を。目指していたこと、それだけだよ。
「穴王者に飛びついた」の表現はありえないことになるね。
両方ともやる気だったんだよ。
しかも、番狂わせで、アフマダリエフが負けていなかったから、井上がタパレスとやる理由もないし、
試合も成立していない。井上側は、あくまで4団体統一を。目指していたこと、それだけだよ。
「穴王者に飛びついた」の表現はありえないことになるね。
583名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:38:49.86ID:BhCVTH/L0 階級制の意味ねえじゃん
せっかく何キロ以下って決まってるのに戻る分で個人差あったらフェアじゃねえし
せっかく何キロ以下って決まってるのに戻る分で個人差あったらフェアじゃねえし
584名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:38:54.05ID:mQp6MWqq0 次はネリとドバイで30億円ファイトか?
585名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:39:30.92ID:V8+ge9Od0 >>581
ドネアなんか9キロ増えるんだぜ。
ドネアなんか9キロ増えるんだぜ。
586名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:40:18.79ID:5mAOLWAS0 いつも思うんだが当日ほぼ無制限に体重リカバリーできるなら
計量って何の意味があんの
計量って何の意味があんの
587名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:40:28.88ID:oZhgmCvg0 井上が61キロに戻して戦えるなら タンクデービスと戦える。かれは無敗でいま全米が
臨んでいるので凄まじい試合になる。 ファイトマネーは60億を超えるとおもうし。 やってほしい。
臨んでいるので凄まじい試合になる。 ファイトマネーは60億を超えるとおもうし。 やってほしい。
588名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:40:36.35ID:EN+7wK4M0 >>27
何のためもなにも、スーパーバンタム級は「試合前日に122ポンド(約55.3kg)以下に落とせる人」の中で最強を争う階級なんだよ
何のためもなにも、スーパーバンタム級は「試合前日に122ポンド(約55.3kg)以下に落とせる人」の中で最強を争う階級なんだよ
589名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:40:53.32ID:wOpzHa9x0590名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:42:00.09ID:EN+7wK4M0 >>91
その分計量までに減らすのがキツいけどな
その分計量までに減らすのがキツいけどな
591名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:42:29.88ID:anKXHTDL0 >>559
自分でなにもできないから、他人の業績をおとしめることしかできないんだろうね。
自分でなにもできないから、他人の業績をおとしめることしかできないんだろうね。
592名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:42:32.74ID:jUL939iG0 ネリはクソだけど強いし
アフマダリエフも強いと思うけどな
グッドマンは大したことないだろう
何だかんだ上の2人倒したら階級あげると思う
アフマダリエフも強いと思うけどな
グッドマンは大したことないだろう
何だかんだ上の2人倒したら階級あげると思う
593名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:43:28.47ID:LR2VRbj+0 1日で10キロ近く増えて動けるだけでもすげえけどな
594名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:43:40.31ID:KQmSnCa20 一日で6kgも戻るのか
595名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:44:35.11ID:icU33Y2r0 セミファイナルの穴口×堤はすごかったな
年間最高試合だよ
年間最高試合だよ
596名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:44:55.40ID:RMecZ+rK0597名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:45:33.51ID:EN+7wK4M0598名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:46:02.83ID:pShC4J0q0 どう見ても井上よりひと回り以上体デカかったからそんなもんだと思ったけど試合当日で井上と比較で+2から3キロだったと記事を書けば良いのになスーパーライト云々言い出すとスーパーライトの試合当日だと70キロ越えるから話しが違ってくる
599名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:46:09.27ID:xkVOKLQ/0 すごいことしすぎて間延び感が出るって面白いよな
こっからどう盛り上げるかわざとダウンしてみる?
こっからどう盛り上げるかわざとダウンしてみる?
600名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:46:29.42ID:4ekGlH3Y0 タパレスってちっちゃくなかった?
601名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:46:47.53ID:dCDMykSt0 お前らの体脂肪を削ぎ落としたら末期がん患者みたいな見た目とガリ体重になるからな?
602名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:47:25.73ID:PQ81bZB40 井上尚弥ってボクシングを無差別級にしても無双するの?
てかなんでボクシングってあんな数キロ単位に分かれてるの?
すごさが理屈では理解できないんだが
てかなんでボクシングってあんな数キロ単位に分かれてるの?
すごさが理屈では理解できないんだが
603名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:47:27.78ID:1O3sX8R00 これやっぱゴム人間説が有力になってきたな
604名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:47:42.72ID:V8+ge9Od0 >>587
デービスは当日計量で67~70キロぐらいなんだけど。
デービスは当日計量で67~70キロぐらいなんだけど。
605名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:48:18.30ID:xkVOKLQ/0606名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:48:35.19ID:PQ81bZB40 体重で階級を分けるのは差別ですよ
なぜ100キロあるボクサーがコロポックル級に出れないの?
こんな差別的なスポーツはないよな
なぜ100キロあるボクサーがコロポックル級に出れないの?
こんな差別的なスポーツはないよな
607名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:49:22.23ID:0oS6XGeR0 前から思ってたけど試合開始前に体重測定しないと意味なくね?
ダイエット大会やん
ダイエット大会やん
608名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:50:28.83ID:sybfa+810 減量して当日に戻す、ってセコイ事をせずに王者になったマイクタイソンはやっぱり偉大だった
609名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:50:33.05ID:PQ81bZB40 なんか格闘技の選手ってメッチャイキってるけどさ、階級なくしたらあたふたするのが目に見えてるのが冷めるよな
積極的に階級なんて恥ずかしいからやめようとかじゃなく、むしろもっと分けろやからな
積極的に階級なんて恥ずかしいからやめようとかじゃなく、むしろもっと分けろやからな
610名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:50:40.64ID:cn6x/FzK0 各階級の歴代PFP選んだときに
2階級で名前が出るのはメイウェザーと井上ぐらいかな
2階級で名前が出るのはメイウェザーと井上ぐらいかな
611名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:52:03.66ID:EN+7wK4M0 >>610
各階級の歴代PFPって何なんだ?
各階級の歴代PFPって何なんだ?
612名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:52:04.20ID:ew9AAjSV0 ヘビー級ってタイソンから有名選手でてこないな
613名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:52:11.91ID:1O3sX8R00 階級わけるのは当然っしょ、ちょっとボクシングは小刻みすぎふさるけど
3から4階級ぐらいがいいよな
3から4階級ぐらいがいいよな
614名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:52:12.16ID:Ipd8Q4ZX0 >>607
昔は当日計量だった
昔は当日計量だった
615名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:52:15.03ID:PQ81bZB40 >>607
普通のスポーツって勝つためにフィジカルを限界まで上げるのが普通なのに、格闘技になると真逆になるのがウケるわ
普通のスポーツって勝つためにフィジカルを限界まで上げるのが普通なのに、格闘技になると真逆になるのがウケるわ
616名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:52:25.74ID:xjLHwl3D0 >>567
君にも普通にできることだよ
まず糖質を2、3日カットするだけで2㎏は必ず減る
次は塩分を制限して純水を2日間一日あたり6リットルぐらい飲む
そうすると体から勝手に水分が抜けていき6㎏ぐらいは落ちる
その後経口補水液で抜けた水分を補充してやるだけ
水中毒とか色んなリスクがあるから試してみるのはお勧めしないけど
君にも普通にできることだよ
まず糖質を2、3日カットするだけで2㎏は必ず減る
次は塩分を制限して純水を2日間一日あたり6リットルぐらい飲む
そうすると体から勝手に水分が抜けていき6㎏ぐらいは落ちる
その後経口補水液で抜けた水分を補充してやるだけ
水中毒とか色んなリスクがあるから試してみるのはお勧めしないけど
617名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:52:45.13ID:TJMGN8jO0 井上はむしろバンタムが一番パワーとスピードが生きる階級だろうな
618名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:53:11.25ID:Xk4c8IMU0 よく考えたら井上ってもう何年も何階級制覇だとか統一戦だとか言って挑戦者の立場だったよな
純粋な防衛戦ってのを見た記憶がない
本当の王者ってのはチャンピオンになって負けられない戦いをこなしてこそ成りうるもんなんだよ
そういう意味で井上のこれからの戦いに期待している
純粋な防衛戦ってのを見た記憶がない
本当の王者ってのはチャンピオンになって負けられない戦いをこなしてこそ成りうるもんなんだよ
そういう意味で井上のこれからの戦いに期待している
619名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:53:28.91ID:sybfa+810 「弱い相手とは戦わない」って宣言したことを今頃後悔してそう
安易に上の階級に行って1度でも負けたらボクサーとしての価値が一気に下がるからな
安易に上の階級に行って1度でも負けたらボクサーとしての価値が一気に下がるからな
620名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:53:44.48ID:PQ81bZB40621名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:53:48.90ID:dCDMykSt0 >>607
契約違反のペナルティがあって試合当日に水分抜く奴が出て来ると命に関わるから
契約違反のペナルティがあって試合当日に水分抜く奴が出て来ると命に関わるから
622名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:54:54.42ID:jUL939iG0623名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:56:01.74ID:m1qF89i30 同じ30歳の頃のメイウェザーと比べると井上のレベルは数段劣る
624名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:56:12.17ID:PQ81bZB40 ボクシングの競技人口なんてメッチャ少ないのにこんなけ階級分けたら村の王者みたいな感じになるやんけ
市の大会優勝するより人少ないんやろ?
市の大会優勝するより人少ないんやろ?
625名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:56:52.07ID:xTHWf+u30 もう水抜き禁止にしろよw
階級分けてる意味ないじゃん
階級分けてる意味ないじゃん
626名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:57:09.50ID:wjnXTyHO0 しかし1日で体重を6キロや8キロも戻すのか
余計しんどくならね?幾ら何でも1日で食ったもん筋肉や脂肪にならんだろう
余計しんどくならね?幾ら何でも1日で食ったもん筋肉や脂肪にならんだろう
627名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:57:18.77ID:sybfa+810 >>609
Breaking Downですら、格闘技気取りで「ゴラァ!お前体重何キロや?!」だもんなw
Breaking Downですら、格闘技気取りで「ゴラァ!お前体重何キロや?!」だもんなw
628名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:57:36.35ID:1O3sX8R00629名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:58:06.77ID:6dJP0P3K0 前日軽量の意味あるのこれ?
630名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:58:20.40ID:ib3/2R+f0631名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:58:33.44ID:PQ81bZB40632名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:59:17.90ID:Yvk/Eq4P0 強いボクサーって骨密度が高いんだよね。井上も当日体重が61キロには見えないもの。骨が重い。
633名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:59:19.81ID:hnwFCHua0 体重そんなに影響ないだろう。タイソン相手にしてもパンチ食らわないから勝つのは井上。
634名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 10:59:21.64ID:DYFMlpw30 >>604
ガルシア戦の当日計量が66
井上の通常体重が64だから全然やれる
パッキャオならやってる
自分は、普段の井上くんの体重が62〜64kgと聞いています。
https://number.bunshun.jp/articles/-/857802?page=2
ガルシア戦の当日計量が66
井上の通常体重が64だから全然やれる
パッキャオならやってる
自分は、普段の井上くんの体重が62〜64kgと聞いています。
https://number.bunshun.jp/articles/-/857802?page=2
635名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:00:06.69ID:PQ81bZB40636名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:00:19.98ID:AsP6iucz0 >>624
それな ぬるい競争しかない
それな ぬるい競争しかない
637名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:01:16.65ID:TJMGN8jO0 リミットから5キロぐらい戻るのはお互い様だけどもっとナチュラルウェイトでやらせようっていう流れにはなってる
当日3キロ以上戻すの禁止とかになりそう
当日3キロ以上戻すの禁止とかになりそう
638名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:01:28.24ID:8amERTC30 リングに上る階段に体重計を設置しよう
639名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:01:47.65ID:jUL939iG0640名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:02:02.54ID:Q6YZm6AE0 >>8
水抜いて戻しただけだよ
水抜いて戻しただけだよ
641名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:02:23.57ID:sybfa+810 >>621
だから水抜きできない状況にしてナチュラルウェイトで戦わせろ、って思うんだけどね
だから水抜きできない状況にしてナチュラルウェイトで戦わせろ、って思うんだけどね
642名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:02:33.78ID:xjLHwl3D0643名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:04:35.15ID:rpXBxzJA0 試合見たけど相手強かったよな
時間は掛かったけどそれでも結果は圧勝だったと思う
井上はディフェンスもめちゃくちゃ上手いもんな
時間は掛かったけどそれでも結果は圧勝だったと思う
井上はディフェンスもめちゃくちゃ上手いもんな
644名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:04:51.22ID:dCDMykSt0645名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:06:30.61ID:SAGSFd9g0 試合後のインビューは毎回面白いよな
今回も人間・井上が見れる
効いてないっすよは、みんなウケてた
今回も人間・井上が見れる
効いてないっすよは、みんなウケてた
646名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:06:34.35ID:S+qOLlps0 畑山は減量しなくて済むライト級のほうが良かったって言ってたな
647名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:08:28.69ID:sybfa+810 命に関わるから細かく体重分けしてるのに、試合で両者の体重差が10kgあったらダメだろwww
648名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:08:30.73ID:8Tbmqrfx0 相手が8キロ増やして井上も6キロ増やしててルール上問題ないんだから
これで卑怯だの難敵だの井上スゲーだのって騒ぐのは違うだろ
これで卑怯だの難敵だの井上スゲーだのって騒ぐのは違うだろ
649名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:08:49.90ID:6Oc2kKYN0 ここまで競技人口少ないと強豪校のサッカー部や野球部のレギュラーなる方が難しいんじゃないかと思うよな
650名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:09:39.40ID:PQ81bZB40651名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:10:18.54ID:d0k5qtaU0 仕事とかで1日2日絶食することあるけど
俺ですらその時食うとほんと飛ぶくらい多幸感ハンパないもんな
ボクサーの戻す作業は無茶苦茶テンション上がりそうだ
俺ですらその時食うとほんと飛ぶくらい多幸感ハンパないもんな
ボクサーの戻す作業は無茶苦茶テンション上がりそうだ
652名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:10:26.69ID:tIEAjyzD0 1日で体重増やしてよく動けるな
653名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:10:43.79ID:hnwFCHua0 >>643
歴代チャンピオンに比べてパンチ力は並みだけれどディフェンスはトップクラスだよ。
歴代チャンピオンに比べてパンチ力は並みだけれどディフェンスはトップクラスだよ。
654名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:10:57.71ID:cqqqNCeq0 俺は べーアーナックルのしないとかみてるけど ダウンの仕方がありえんわー
プロレスのようにみえる。 演技してるみたいに見えるんだけど
この世代の選手の試合が
プロレスのようにみえる。 演技してるみたいに見えるんだけど
この世代の選手の試合が
655名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:11:00.01ID:cqqqNCeq0 俺は べーアーナックルのしないとかみてるけど ダウンの仕方がありえんわー
プロレスのようにみえる。 演技してるみたいに見えるんだけど
この世代の選手の試合が
プロレスのようにみえる。 演技してるみたいに見えるんだけど
この世代の選手の試合が
656名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:11:01.18ID:dY29dEbz0 そんなに一気に戻して身体重く感じないのか?
すごいな
すごいな
657名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:11:13.23ID:8amERTC30 しかし室伏の
僕は禁止薬物やってません
禁止されてない薬物しかやってません
みたいなのも違和感残るが
とにかく一時的に計量だけパスしちゃえ
ってのも違和感残るよなあ
計量後に軟禁して
粗末な食事と水500ml以外は禁止にしよう
僕は禁止薬物やってません
禁止されてない薬物しかやってません
みたいなのも違和感残るが
とにかく一時的に計量だけパスしちゃえ
ってのも違和感残るよなあ
計量後に軟禁して
粗末な食事と水500ml以外は禁止にしよう
658名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:11:28.22ID:nyZyHAn40 スーパーライト級が適正になってるやつが前日計量ならさらに上の階級だったとかいうんか
659名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:11:46.28ID:TJMGN8jO0 ネリはドーピングで体でかくして3キロぐらい超えてくるだろうな
ベルトはそもそもどうでもいい井上さえ倒せれば
ベルトはそもそもどうでもいい井上さえ倒せれば
660名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:12:39.93ID:4SBi4whR0 >>21
よう分からんわな、そうなると
よう分からんわな、そうなると
661名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:12:45.70ID:tIEAjyzD0662名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:13:09.11ID:VnGOcqfd0663名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:13:11.18ID:V8+ge9Od0664名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:14:10.32ID:d0k5qtaU0665名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:16:52.25ID:DYFMlpw30666名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:18:53.35ID:wbRSLDDX0 スーパー級あると多すぎるんだが
細かく分けてチャンピオン増やしたほうが
各団体も儲かるからそうなってる
細かく分けてチャンピオン増やしたほうが
各団体も儲かるからそうなってる
667名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:18:57.70ID:lxjOlfdj0 >>665
ニセモノのモンスターはスーパーバンタムに居座って雑魚狩りを続けるらしいぞw
ニセモノのモンスターはスーパーバンタムに居座って雑魚狩りを続けるらしいぞw
668名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:20:10.44ID:PQ81bZB40 格闘技って身長低い方が有利だよな
身長高いとガリガリでも体重重くなるからな
身長高いとガリガリでも体重重くなるからな
669名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:20:56.45ID:Yvk/Eq4P0 ナチュラルウエイトなんてそれこそ人それぞれだよ。どれくらいで練習してどれくらい落とすのかは個人差が大きい。
階級選びも当日体重も自分で決めてベストだと思うことをやってるんだからそもそもこの記事自体がお門違いなんだけどね。
階級選びも当日体重も自分で決めてベストだと思うことをやってるんだからそもそもこの記事自体がお門違いなんだけどね。
670名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:21:27.30ID:PQ81bZB40 ホビホビとって希望のスポーツって考えるとすごくいいスポーツに見えてきた
671名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:22:41.05ID:f+QXKrNK0 てかタパレスって急に強くなったよなぁ
ぶっちゃけて言えば当日の戻し体重なんかより薬の可能性を疑うよ
トレーナー変わったとか言ってたし
ぶっちゃけて言えば当日の戻し体重なんかより薬の可能性を疑うよ
トレーナー変わったとか言ってたし
672名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:23:56.64ID:TlGSHcIx0 >>671
井上はかねてより疑われているんだが
井上はかねてより疑われているんだが
673名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:25:36.79ID:Yvk/Eq4P0 >>668
骨格や骨密度にもよるから一概には言えない。
今調教師の武幸四郎は180くらいあるが騎手時代は50kgくらいしかなかった
あと、極端な例だけど、火葬場で火葬したあとの骨の量も身長は同じくらいでも結構差があるんだよ。骨格や骨の太さってかなり個人差があるから。根本的にはルーツの違いで日本だと縄文系の遺伝子が多い人は骨が太いから体重も重い。
骨格や骨密度にもよるから一概には言えない。
今調教師の武幸四郎は180くらいあるが騎手時代は50kgくらいしかなかった
あと、極端な例だけど、火葬場で火葬したあとの骨の量も身長は同じくらいでも結構差があるんだよ。骨格や骨の太さってかなり個人差があるから。根本的にはルーツの違いで日本だと縄文系の遺伝子が多い人は骨が太いから体重も重い。
674名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:26:06.63ID:q+diePvs0 だって筋肉のつき方がハンパなかったもの
675名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:26:37.57ID:f+QXKrNK0 >>672
井上はずっと強かったからなぁ
別に疑う人がいてもいいと思うけど俺はナンセンスだと思うよ
急にデカくなったとか強くなったとかそういうことがないから
疑ってんのも最近知った海外勢でしょ、というかメイウェザーに影響された海外勢でしょ
井上はずっと強かったからなぁ
別に疑う人がいてもいいと思うけど俺はナンセンスだと思うよ
急にデカくなったとか強くなったとかそういうことがないから
疑ってんのも最近知った海外勢でしょ、というかメイウェザーに影響された海外勢でしょ
676名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:29:27.86ID:MRX7eSfo0 大谷の方が強そうだな
677名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:29:30.94ID:RDrvfP3v0 1日でそんな戻せるボクサーの体すげーな
678名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:29:38.57ID:X1S5xPGZ0 途中で拳やってたように見えたけどな
679名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:29:52.54ID:PQ81bZB40 ホビット界の希望井上尚弥
言っとくけど井上尚弥が凄いだけでお前らホビット族は凄くないからな
街でイキるなよww
言っとくけど井上尚弥が凄いだけでお前らホビット族は凄くないからな
街でイキるなよww
680名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:31:25.89ID:jUL939iG0 >>650
俺が興行面で分けてるって言ったのはボクシングの細かい階級分けの話な
柔道にしてもレスリングにしても階級分けな話にならんのは言うまでもない
言うまでもないと言うのはアンタらアンチ階級派が言ってることと一緒だから
それが納得いくかいかんかって話なだけ
俺が興行面で分けてるって言ったのはボクシングの細かい階級分けの話な
柔道にしてもレスリングにしても階級分けな話にならんのは言うまでもない
言うまでもないと言うのはアンタらアンチ階級派が言ってることと一緒だから
それが納得いくかいかんかって話なだけ
681名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:32:00.66ID:arX88tgP0 急に逆もどしで増量しているほうが
コンディション悪くて動きもないと思うけど
コンディション悪くて動きもないと思うけど
682名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:32:24.66ID:4TKyKZVF0 >>665
朝の当日計量からリカバリーさせることを知らないニワカ
朝の当日計量からリカバリーさせることを知らないニワカ
683名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:32:54.06ID:DYFMlpw30 リングイン体重が井上とほとんど同じのロマチェンコはライトまで上げた
モンスターさんはいつまで勝ち確乞食を続けるの?
モンスターさんはいつまで勝ち確乞食を続けるの?
684名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:33:01.99ID:Yvk/Eq4P0 格闘技の階級が普及が進むにつれて細分化されていくのはプロの場合は興行的な理由もあるのはもちろんだけど、
根本的には技術の優劣を比較する場合体重差の影響を可及的に小さくしたほうがその精度が上がるからなんだよ。
ただし、体重の決め方に関しては減量合戦になる現在のあり方がベストだとは到底言えないのは確か。
例えば、身長や骨格、骨密度などの数値から適性な階級を割り当てるという測定技術ができればよりフェアに技術比べができるのかもしれない。あなたの階級はバンタム以上です、みたいな。
根本的には技術の優劣を比較する場合体重差の影響を可及的に小さくしたほうがその精度が上がるからなんだよ。
ただし、体重の決め方に関しては減量合戦になる現在のあり方がベストだとは到底言えないのは確か。
例えば、身長や骨格、骨密度などの数値から適性な階級を割り当てるという測定技術ができればよりフェアに技術比べができるのかもしれない。あなたの階級はバンタム以上です、みたいな。
685名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:34:16.75ID:V8+ge9Od0686名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:34:19.50ID:LOQ2uGkG0 前日計量で事故減ったんでしょ?
687名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:34:31.79ID:4TKyKZVF0 >>631
無差別級ってのがヘビー級だが?
無差別級ってのがヘビー級だが?
688名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:35:55.30ID:hqQXhu2K0 身長制限にすればいいのに
いつまで体重制限にこだわってるんだ
いつまで体重制限にこだわってるんだ
689名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:35:59.44ID:n0haXizR0 体重あればいいの?
今の俺より正月太りした俺のほうが耐えられるの?
今の俺より正月太りした俺のほうが耐えられるの?
690名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:36:09.45ID:Iz6E0wdb0 むしろ井上はよく昔ライトフライなんてやってたな
691名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:37:06.71ID:d0k5qtaU0 >>688
身長制限してる格闘技ってあったっけ?
身長制限してる格闘技ってあったっけ?
692名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:37:20.08ID:TJMGN8jO0 ロマチェンコもライト級に上げたらKOできない選手になっちゃったよな
693名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:37:51.72ID:jUL939iG0694名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:39:09.18ID:4TKyKZVF0 >>683
リングイン体重のソースは?
リングイン体重のソースは?
695名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:39:17.19ID:PQ81bZB40 >>684
いや、格闘技にそんな技術なんてねーわ
あんなシンプルな動きに技術なんて言ってるの恥ずかしいからやめてくれ
さすがに令和なんだからもっとスポーツ科学を理解してほしいわ
まあ無理なんやろうけどさ
いや、格闘技にそんな技術なんてねーわ
あんなシンプルな動きに技術なんて言ってるの恥ずかしいからやめてくれ
さすがに令和なんだからもっとスポーツ科学を理解してほしいわ
まあ無理なんやろうけどさ
696名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:39:56.92ID:lE+HHN9e0 ID真っ赤にして必死な奴なんなん?
697名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:40:16.82ID:IcmuVdck0 長引いただけで苦戦はしてないんだよな。
タパレスがポイント捨てても守りに入っただけで。
やっぱりこの階級はフルトンの方が強かった
タパレスがポイント捨てても守りに入っただけで。
やっぱりこの階級はフルトンの方が強かった
698名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:40:29.84ID:B3E2hP6f0 当日計量のベスト体重でやるのは何でダメなん
699名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:41:14.51ID:4TKyKZVF0700名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:41:44.86ID:f+QXKrNK0701名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:43:03.16ID:hWwIZ9NH0702名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:43:07.09ID:ODhhSEoZ0 >>1
体格は井上の方が大きくみえたけどな
体格は井上の方が大きくみえたけどな
703名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:44:10.96ID:oLq2kFkp0 井上尚弥が少ないな
以前は8キロぐらい増やしてたのに
以前は8キロぐらい増やしてたのに
704名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:45:06.34ID:jUL939iG0 こういうスレタイだと体重論争になるけど
単純にタパレスのディフェンス力が高かっただけだけどな
こういう記事をスポーツ記者が書いてるとか恥ずかしい
単純にタパレスのディフェンス力が高かっただけだけどな
こういう記事をスポーツ記者が書いてるとか恥ずかしい
705名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:46:42.81ID:sybfa+810706名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:48:11.39ID:f+QXKrNK0 >>705
リング禍が多くなるみたいだね
リング禍が多くなるみたいだね
707名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:48:19.28ID:4TKyKZVF0708名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:48:52.38ID:bWOIETh60 当日の体重が上がるのは当然だろw
709名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:48:53.29ID:2FWMe1lQ0710名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:49:29.90ID:2vqGyzdQ0 統一戦でKOに時間がかかったって表現も凄いけどな。
タイソンですら判定だったぞ
タイソンですら判定だったぞ
711名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:50:04.36ID:BhCVTH/L0 普通にIBFは当日計量でやってるなら他の団体だって出来るだろ?
前日計量が危険だからって言うならIBFって危険な団体って事か?
前日計量が危険だからって言うならIBFって危険な団体って事か?
712名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:50:22.05ID:4TKyKZVF0 リゴンドーがベルトラインまで頭下げるのも汚い
あれで試合がクソになるから干されたんだろうけど
あれで試合がクソになるから干されたんだろうけど
713名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:51:39.62ID:LUV6KbOI0 体重あっちのほうが重いのにガードの上から粉砕してたのかよw
つーかタパレス普通にディフェンス上手かったし守備的に立ち回ってたからまあ時間はかかるでしょ
バトラーも結構時間かかったし
つーかタパレス普通にディフェンス上手かったし守備的に立ち回ってたからまあ時間はかかるでしょ
バトラーも結構時間かかったし
714名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:51:48.89ID:hWwIZ9NH0 >>525
戻るね、一般人でも下痢気味の日が続けば一気に体重減になる
肌はカサついて体も萎びてしまう
でも復調して飲み食いしたら一気に戻る
大体食べ物だって半分以上は水分だからね
肌もツヤがよくなるし体の肉にもハリが出る
戻るね、一般人でも下痢気味の日が続けば一気に体重減になる
肌はカサついて体も萎びてしまう
でも復調して飲み食いしたら一気に戻る
大体食べ物だって半分以上は水分だからね
肌もツヤがよくなるし体の肉にもハリが出る
715名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:52:02.91ID:f+QXKrNK0716名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:52:28.16ID:Fmx8qhQV0 >>711
本当の意味で4団体統一して全試合戻し制限つけたらいいだけなのにな
本当の意味で4団体統一して全試合戻し制限つけたらいいだけなのにな
717名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:54:29.16ID:Fmx8qhQV0 >>713
同じディフェンシブでもバトラーと違ってタパレスは勇敢に戦ったね
同じディフェンシブでもバトラーと違ってタパレスは勇敢に戦ったね
718名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:54:41.14ID:Jfan7PjN0 計量して管理するくせに体重戻しで差がつくってなあ
719名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:54:46.33ID:3lqE8FKH0 井上すげー
720名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:54:49.85ID:hWwIZ9NH0 >>703
元々の大きさによってどこまで減らせるかどこまで増やせるかが決まる
元々の大きさによってどこまで減らせるかどこまで増やせるかが決まる
721名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:55:09.75ID:JA8Q6ZSe0 でも井上だって戻してるし意味のない比較やろこれ
722名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:55:26.90ID:Ipd8Q4ZX0 ドネアはフェザーでは通用せず
バンタムに戻したくらいだから
壁があるのは確か
バンタムに戻したくらいだから
壁があるのは確か
723名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:55:53.31ID:Fmx8qhQV0 >>715
12キロ戻すとかキチガイリバウンドするやつがいるのを排除するだけなら制限5キロもあれば十分だろうがなぜか業界はこれを標準にする動きがない
12キロ戻すとかキチガイリバウンドするやつがいるのを排除するだけなら制限5キロもあれば十分だろうがなぜか業界はこれを標準にする動きがない
724名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:56:07.63ID:AG0y6vFD0 >>575
一歩こそ現実にはまずいなさそうなチートキャラそのものw
ナチュラルウエイトのまま上がって(作中に「僕減量した事ねーしw」という台詞が
再三出てくる)勝ち試合は全てKO、ガチスパーでも(パンチドランカーで引退した
設定ガン無視で)ライト級世界挑戦者の間柴と互角に全く力負けせず打ち合う。
こんな怪物が減量してバンタムとかでやってたらリング禍起こってたわw
一歩こそ現実にはまずいなさそうなチートキャラそのものw
ナチュラルウエイトのまま上がって(作中に「僕減量した事ねーしw」という台詞が
再三出てくる)勝ち試合は全てKO、ガチスパーでも(パンチドランカーで引退した
設定ガン無視で)ライト級世界挑戦者の間柴と互角に全く力負けせず打ち合う。
こんな怪物が減量してバンタムとかでやってたらリング禍起こってたわw
725名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:56:59.53ID:+CktwA1+0 試合開始10分前に計量すれば良いじゃん
無理な減量せずに健康な体で試合できる
無理な減量せずに健康な体で試合できる
726名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:57:08.33ID:Fmx8qhQV0 >>721
当日2キロ程度の差だったらしいからタパレスのDF技術が予想以上だったのが大きな要因だな
当日2キロ程度の差だったらしいからタパレスのDF技術が予想以上だったのが大きな要因だな
727名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:57:27.22ID:hWwIZ9NH0 >>695
シンプルなのはおまえの脳だろ
シンプルなのはおまえの脳だろ
728名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:57:29.34ID:arX88tgP0 計量までは相手のほうが相当しんどかったわけだし
どっこいどっこいだろ
どっこいどっこいだろ
729名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:57:48.68ID:elBVXEHJ0 打たれ強いタパレス
730名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:57:54.79ID:+CktwA1+0 力石徹も前日計量なら死なずに済んだ
731名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:58:18.00ID:Fmx8qhQV0 >>724
あれこそバンタムでやればいいのにと思うw
あれこそバンタムでやればいいのにと思うw
732名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 11:59:52.79ID:RMecZ+rK0 >>725
そういう方が事故が起きるから変わったの
試合10分前に500gオーバーしてる、500gだから頑張って落とそう、で試合したら危険なの分かるだろ?
前日だったらある程度調整も効く、前日で効かないレベルの調整だったら当日ではもっと効かなくなって試合が飛ぶ
そういう事を避けるために今のルールになったわけ
そういう方が事故が起きるから変わったの
試合10分前に500gオーバーしてる、500gだから頑張って落とそう、で試合したら危険なの分かるだろ?
前日だったらある程度調整も効く、前日で効かないレベルの調整だったら当日ではもっと効かなくなって試合が飛ぶ
そういう事を避けるために今のルールになったわけ
733名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:00:07.14ID:S+Q9efNa0 IBFみたいにメジャー団体は当日計量を採用すれば良いのに
734名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:00:23.32ID:PQ81bZB40 >>727
シンプルな動きに技術が凄いあるってお前くそじじいやな
シンプルな動きに技術が凄いあるってお前くそじじいやな
735名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:02:13.57ID:hWwIZ9NH0 >>734
そのシンプルな動きをボクサーの前でやってこいよ
そのシンプルな動きをボクサーの前でやってこいよ
736名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:06:09.63ID:DYFMlpw30 >>694
そんなことも知らんのか
スーパーにわか
shop-az.net
https://www.shop-az.net › ...
リナレスが意義深い身体的アドバンテージ(試合当日の体重152ポンド、ロマチェンコ138ポンド)を使おうと模索する中、驚くべき動きをみせたロマチェンコは、
そんなことも知らんのか
スーパーにわか
shop-az.net
https://www.shop-az.net › ...
リナレスが意義深い身体的アドバンテージ(試合当日の体重152ポンド、ロマチェンコ138ポンド)を使おうと模索する中、驚くべき動きをみせたロマチェンコは、
737名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:06:59.97ID:+CktwA1+0 競馬みたいに試合後に計量しろ
738名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:08:01.65ID:rSUFxZja0 逆に体重戻さなかったらスタミナもパワーも無くなってしょぼい映像になるんだろうなw
739名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:08:25.79ID:nJ3Fcwhd0 >>1
もう欠陥スポーツだろこれwww
もう欠陥スポーツだろこれwww
740名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:08:49.96ID:MjONE21E0741名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:09:01.10ID:tFLUu1YT0 >>709
水泳とかロードバイクの選手はその逆をやるもんな
水泳とかロードバイクの選手はその逆をやるもんな
742名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:09:33.95ID:3n5raOxv0 MMAなんて海外のほうが減量が凄いよな。
もう減量して小さい弱いやつボコる大会になってる。
もう減量して小さい弱いやつボコる大会になってる。
743名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:09:54.27ID:4TKyKZVF0 >>736
本物の知恵遅れかよ…
本物の知恵遅れかよ…
744名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:09:58.28ID:sRJtg5IR0 試合前の当日軽量じゃあかんの?
それが一番公平だと思う
前日計量は運営側の都合の気がする
それが一番公平だと思う
前日計量は運営側の都合の気がする
745名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:10:06.63ID:+CktwA1+0 前日にギリギリ減量して試合では相手より増量して有利にする
スポーツマンヒップにもっこりの欠片も無いセコィ競技ですね
スポーツマンヒップにもっこりの欠片も無いセコィ競技ですね
746名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:10:57.69ID:3n5raOxv0 ヘビー級のルイスとか言うデブ最高だよ。
あいつがP4Pだ。
あいつがP4Pだ。
747名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:11:25.94ID:3n5raOxv0 H4Hかw
748名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:11:49.02ID:OiYXA+zz0 あれだけガード固かったら手こずって当たり前だろ
749名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:12:22.70ID:DYFMlpw30750名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:12:30.16ID:f+QXKrNK0751名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:13:14.33ID:+CktwA1+0 計量終了後はいくらでも増量して良いなら当日に体重計る意味無いじゃん。何で計ってるの?
負けた時に「あいつは2kgも重かった...」と言い訳する為?
負けた時に「あいつは2kgも重かった...」と言い訳する為?
752名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:14:13.64ID:RUZ72kNP0 >>744
確か事故が相次いだはず
確か事故が相次いだはず
753名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:14:44.90ID:lH/OLlkk0 いやいやw
この程度の差でこんな記事書くなよ
井上が損するだけだろ
この程度の差でこんな記事書くなよ
井上が損するだけだろ
754名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:15:21.08ID:4TKyKZVF0755名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:15:37.66ID:RUZ72kNP0 >>751
一応不正防止の意味もあるらしい
一応不正防止の意味もあるらしい
756名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:16:58.60ID:iCJYjdE90 なんか
秀吉が兵糧攻めで衰弱した兵隊に
降伏したものに寛大なとこ見せるために
たくさん食べさせたら死亡して
少量しか食べない人は大丈夫だった
ボディービルダーの衰弱死みたい
リフィーディング症候群
https://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch1-2/keyword2/
秀吉が兵糧攻めで衰弱した兵隊に
降伏したものに寛大なとこ見せるために
たくさん食べさせたら死亡して
少量しか食べない人は大丈夫だった
ボディービルダーの衰弱死みたい
リフィーディング症候群
https://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch1-2/keyword2/
757名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:17:05.90ID:cqqqNCeq0 スポーツ業界の裏知らんやろ 2010年?の女子サッカー世界一 あれが 日本のマスコミがとらせた奴ら
イチロウ 大谷 王 て マスコミが打たせた選手ら
猪木の異種格闘技戦に ガチはないよ 一戦も 。
今の世代のボクシングは 八百長ら
裁判なラ受けて立つ
イチロウ 大谷 王 て マスコミが打たせた選手ら
猪木の異種格闘技戦に ガチはないよ 一戦も 。
今の世代のボクシングは 八百長ら
裁判なラ受けて立つ
758名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:17:28.33ID:DYFMlpw30 パッキャオやメイウェザーは通常体重より重い階級で世界王者に勝ってた
井上とほぼ同じ体重のロマチェンコはライトまで上げて王座になった
げっそり減量して勝ち確乞食を続けるモンスターさんは本当にモンスターなの?
井上とほぼ同じ体重のロマチェンコはライトまで上げて王座になった
げっそり減量して勝ち確乞食を続けるモンスターさんは本当にモンスターなの?
759名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:17:30.57ID:Szd4DuHv0 井上も1日で+6かよ
どんだけ食ってんだよw
どんだけ食ってんだよw
760名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:17:54.46ID:CRBqETc50 てか井上だって当日61キロだからライト級な訳だが。タパレスはフライ級スタートで井上と同じく下から上げてきた選手だし。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
761名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:17:58.14ID:CRBqETc50 てか井上だって当日61キロだからライト級な訳だが。タパレスはフライ級スタートで井上と同じく下から上げてきた選手だし。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
762名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:18:01.98ID:CRBqETc50 てか井上だって当日61キロだからライト級な訳だが。タパレスはフライ級スタートで井上と同じく下から上げてきた選手だし。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
763名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:19:07.91ID:iiC12y8V0 身長で分けろよ。そうすればみんな狂ったように筋トレで筋肉増やす
764名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:22:51.05ID:RMecZ+rK0 >>763
それだとつまらんから誰も見ないしやらないし大会だって無くなるよ
それだとつまらんから誰も見ないしやらないし大会だって無くなるよ
765名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:23:03.20ID:4TKyKZVF0 >>758
KO率の違いすら理解できない知恵遅れなのか
KO率の違いすら理解できない知恵遅れなのか
766名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:23:52.95ID:nNmZL3yc0 井上はナチュラルウェイトどころか適正階級にしただけで底が見えたからな
適正階級からスタートしたら今の戦績は不可能だった
適正階級からスタートしたら今の戦績は不可能だった
767名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:24:13.61ID:DYFMlpw30 >>754
おいアホ
こらマヌケ
お前が誰でも知ってる有名な話を知らないくっそにわか晒されて恥かいたのは俺のせいじゃないぞ
じゃあ、お前が井上の体重のソース出してみろ
自己申告なんて何のソースにもならないぞ
そんなこともわからないゴミw
おいアホ
こらマヌケ
お前が誰でも知ってる有名な話を知らないくっそにわか晒されて恥かいたのは俺のせいじゃないぞ
じゃあ、お前が井上の体重のソース出してみろ
自己申告なんて何のソースにもならないぞ
そんなこともわからないゴミw
768名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:25:35.18ID:+CktwA1+0 「じゃあ井上も63kgに増やせば良いじゃん」で終わりの記事だな
769名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:26:48.31ID:gmsb3zR30 あの逃げのタパレスとクロフォードやらせてどう攻略するのか見たいよな
変わらないならやっぱ井上尚弥凄いってなるし
変わらないならやっぱ井上尚弥凄いってなるし
770名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:27:00.04ID:+CktwA1+0 通常より5kgしか減量しなかった亀田興毅の格が上がる
771名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:27:03.32ID:4TKyKZVF0 >>767
ゴミソースのリンクもまともに貼れない知恵遅れが1次ソースなんて探せるわけがないか?
ゴミソースのリンクもまともに貼れない知恵遅れが1次ソースなんて探せるわけがないか?
772名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:28:26.97ID:V75QgtG20 スーパーライトのボクサーだって減量して戻すわけだし別にスーパーライトの選手並みってわけじゃないだろ
773名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:28:36.86ID:5407bdi70774名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:29:21.77ID:DYFMlpw30775名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:29:28.84ID:LUV6KbOI0776名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:31:17.67ID:TKBJHo3r0 単純に公平な競争にならなくね?
3分前計量で飲み食い禁止にしたら?
このルールだと体重30キロ増やしてもいいということでしょ?
3分前計量で飲み食い禁止にしたら?
このルールだと体重30キロ増やしてもいいということでしょ?
777名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:31:58.03ID:4TKyKZVF0778名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:32:50.81ID:CRBqETc50 てか井上だって当日61キロだからライト級な訳だが。タパレスはフライ級スタートで井上と同じく下から上げてきた選手だし。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
単純にタパレスが後ろ重心で上手くパンチ殺してただけ。
逆にバリバリ上の階級の選手でもディフェンス下手な選手は井上に倒される。
国内ランカーレベルだとライト級の選手もスパーで倒されてるし。
終盤までもったのはタパレスの当日体重の問題じゃない。
779名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:32:57.24ID:+CktwA1+0 ライトヘビー級79kg
クルーザー級90kg
ここだけ差が有り過ぎ
クルーザー級90kg
ここだけ差が有り過ぎ
780名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:33:05.97ID:8amERTC30781名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:33:18.64ID:vdnkQVoL0 >>744
直前まで水抜きして戦う選手がでてきて危険すぎる
直前まで水抜きして戦う選手がでてきて危険すぎる
782名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:34:24.11ID:JoiMdVwe0 ボクシングってこんなカラクリがあったなんて知らなかった・・・
階級通りに受け取っていいのはIBFだけか
階級通りに受け取っていいのはIBFだけか
783名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:34:39.78ID:sOS5ipTZ0 コロボックルとか書いてる奴は漫画に影響された池沼
784名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:35:04.69ID:TKBJHo3r0 逆に1か月前計量にして
1か月後どれだけ身体を大きくできるかの競争にしたら新しい競技になりそう
1か月後どれだけ身体を大きくできるかの競争にしたら新しい競技になりそう
785名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:35:58.76ID:sXhG2ctZ0786名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:36:34.33ID:d0k5qtaU0 >>780
いきなり政治の話しだして草生えますわ
いきなり政治の話しだして草生えますわ
787名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:37:01.72ID:ZkVBBaP/0 >タパレスは、55.0キロから8キロ以上を増加させ、63キロを軽くオーバー。
>63.5キロがリミットのスーパーライト級の体重だった
これが事実ならもうフェザー級に階級上げてもいいだろ
フェザー級でも統一すればもうパッキャオレベル
>63.5キロがリミットのスーパーライト級の体重だった
これが事実ならもうフェザー級に階級上げてもいいだろ
フェザー級でも統一すればもうパッキャオレベル
788名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:37:03.73ID:+CktwA1+0 井上がSライト級に上げたら「相手の当日体重はミドル級だった」
井上がミドル級に上げたら「相手の当日体重はクルーザー級だった」
井上がクルーザー級に上げたら「相手の当日体重はヘビー級だった」
井上がヘビー級に上げたら「相手の当日体重はヘビー級だった」と公平になる
ヘビー級まで上げるべきだね
井上がミドル級に上げたら「相手の当日体重はクルーザー級だった」
井上がクルーザー級に上げたら「相手の当日体重はヘビー級だった」
井上がヘビー級に上げたら「相手の当日体重はヘビー級だった」と公平になる
ヘビー級まで上げるべきだね
789名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:37:09.02ID:zqEnqCqe0 >>1
>プロボクシングは、試合前日の午後1時の計量さえクリアすれば、翌日の試合までの水分補給や食事などのリカバリーは自由で、体重を増やしても問題はない。
昔からそうだしずっとそういうもんだと思ってるんだが、当日計量にしようという流れはないのかな?
>プロボクシングは、試合前日の午後1時の計量さえクリアすれば、翌日の試合までの水分補給や食事などのリカバリーは自由で、体重を増やしても問題はない。
昔からそうだしずっとそういうもんだと思ってるんだが、当日計量にしようという流れはないのかな?
790名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:37:25.69ID:CRBqETc50 >>779
ヘビー級は90キロ以上上限無しだから90キロでも200キロでもいいんだが、重すぎるとスピードもスタミナもなくなるので、世界王者はみんな100キロから120キロ台なんだよな。
曙くらいの体格だと逆に大ハンデ。
てかサップくらいの巨漢も強い奴いない。
ヘビー級は90キロ以上上限無しだから90キロでも200キロでもいいんだが、重すぎるとスピードもスタミナもなくなるので、世界王者はみんな100キロから120キロ台なんだよな。
曙くらいの体格だと逆に大ハンデ。
てかサップくらいの巨漢も強い奴いない。
791名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:39:55.89ID:82EEnYgo0 >>50
素人は1ラウンド3分もやったら疲労困憊になるよ
素人は1ラウンド3分もやったら疲労困憊になるよ
792名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:40:02.08ID:DYFMlpw30 リングイン体重がほとんど同じのロマチェンコは激戦区のライトまで上げたのに
階級を上げずに勝ち確乞食を続けるモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
階級を上げずに勝ち確乞食を続けるモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
793名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:40:06.62ID:zqEnqCqe0 >>784
カーリングの子がボディビル大会出た後にすぐ戻ったな
カーリングの子がボディビル大会出た後にすぐ戻ったな
794名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:42:27.81ID:EN+7wK4M0 >>789
無理して減量したままろくにリカバリーせずに試合したら死人が続出するだろうな
無理して減量したままろくにリカバリーせずに試合したら死人が続出するだろうな
795名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:42:33.02ID:JoiMdVwe0 そもそもたった一日で6キロ-8キロも増えるって意味わかんねー
796名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:43:04.34ID:Js+uDJ2F0 オレも健康診断で去年より6キロ戻してたわ
797名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:43:20.12ID:BF28fpzP0 天心より弱くね?
798名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:44:02.23ID:f+QXKrNK0 >>787
フェザーのやつはもっと上げてくるから
フェザーのやつはもっと上げてくるから
799名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:44:46.51ID:gmMZUErd0800名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:45:29.94ID:DYFMlpw30 0586名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 09:26:51.68ID:JjPq+cUl0
パワーあるなら早く階級を上げないと
井上にはもっとチャレンジして欲しいな
通常体重がロマチェンコとほぼ同じの65もあればライトまで上げれるだろ
ガーボンタ、シャクール戦も可能だ
パッキャオやメイウェザーは通常体重より重い階級で世界王者に勝ってた
カネロはビボルに、チャーロはカネロと、GGGもSミドルで階級を超えて戦った
何故、井上は勝ち確にこだわるのか
4本揃えたんだし、Sバンタムはおさらばしようや
2023/12/28(木) 09:26:51.68ID:JjPq+cUl0
パワーあるなら早く階級を上げないと
井上にはもっとチャレンジして欲しいな
通常体重がロマチェンコとほぼ同じの65もあればライトまで上げれるだろ
ガーボンタ、シャクール戦も可能だ
パッキャオやメイウェザーは通常体重より重い階級で世界王者に勝ってた
カネロはビボルに、チャーロはカネロと、GGGもSミドルで階級を超えて戦った
何故、井上は勝ち確にこだわるのか
4本揃えたんだし、Sバンタムはおさらばしようや
801名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:45:39.36ID:PAV1J1wc0 タパレスは井上より小さく見えたけどね
802名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:48:39.40ID:EN+7wK4M0 >>795
減量は身体からできる限り水分を抜いてるから水分取ればすぐに吸収する
濡らしたスポンジを絞った後に水を浸せばどんどん吸収するのと同じ
たとえば夏場に激しい運動をしたことがある人ならわかるだろうけど、運動後にスポーツドリンクとか飲むと1リットルくらいあっという間に飲み干しちゃう
その激しい運動を常人では不可能なレベルでやって減量してさらに脂肪や糖分もできる限り抜いてるから
リカバリーでの水分や食事を摂ればどんどん身体から吸収する
減量は身体からできる限り水分を抜いてるから水分取ればすぐに吸収する
濡らしたスポンジを絞った後に水を浸せばどんどん吸収するのと同じ
たとえば夏場に激しい運動をしたことがある人ならわかるだろうけど、運動後にスポーツドリンクとか飲むと1リットルくらいあっという間に飲み干しちゃう
その激しい運動を常人では不可能なレベルでやって減量してさらに脂肪や糖分もできる限り抜いてるから
リカバリーでの水分や食事を摂ればどんどん身体から吸収する
803名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:49:20.46ID:Fmx8qhQV0 >>800
必ず勝てる相手としかやりたくないねん
必ず勝てる相手としかやりたくないねん
804名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:50:34.56ID:MrtNUMoX0 世界チャンピオン相手に10Rやって無傷はヤバいわざと時間をかけて倒したんだとしたらレベルが違いすぎる
805名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:52:39.30ID:FXUdGrVU0 戻し体重に制限もうけろよ
元の体重意味ないじゃん
もちろん重くすればスピード遅くなるデメリットもあるけど
本来の階級の意味ないじゃん
元の体重意味ないじゃん
もちろん重くすればスピード遅くなるデメリットもあるけど
本来の階級の意味ないじゃん
806名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:53:32.86ID:TKBJHo3r0 計量をするのは一応公平な条件で争うためだろ?
なんか本末転倒だな
もう体重無制限の階級にマウンテンゴリラとか出せばいいやん
握力ハンパないから相手コロせるだろ
なんか本末転倒だな
もう体重無制限の階級にマウンテンゴリラとか出せばいいやん
握力ハンパないから相手コロせるだろ
807名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:55:27.21ID:IMtEvHIo0 飯の量で階級の壁とか軟弱かよ
大食いしたらタフになるとか間抜けな理由
だから軽量級はショボいんだよ
格闘技で一番弱いのがボクシング
大食いしたらタフになるとか間抜けな理由
だから軽量級はショボいんだよ
格闘技で一番弱いのがボクシング
808名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:56:33.43ID:6cORfyUo0 1週間前計量に改善してコロポックル排除をもっと推進すべきだな
809名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 12:58:30.67ID:lH/OLlkk0 前日計量がそもそもの間違い
試合開始1時間前くらいにしとけよw
試合開始1時間前くらいにしとけよw
810名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:00:02.78ID:viLt8MaI0 ダイエット術もボクシングの実力のうち
井上が雑魚いだけなのに相手を叩く材料にすんなや
やっぱりイノシンって糞だわ
井上が雑魚いだけなのに相手を叩く材料にすんなや
やっぱりイノシンって糞だわ
811名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:00:26.14ID:DYFMlpw30 井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げたのに
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
812名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:04:20.67ID:V8+ge9Od0813名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:04:52.89ID:+CktwA1+0 現役時代の小錦だって1日食べないと8kg痩せるからな
814名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:05:03.65ID:XOHMoIUg0815名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:06:15.54ID:+CktwA1+0 ラウンドガールよりチビのボクサーって笑っちゃうでしょ
816名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:07:45.22ID:XOHMoIUg0 >>815
クロフォードやパッキャオやメイウェザーもラウンドガールより低いんだが
クロフォードやパッキャオやメイウェザーもラウンドガールより低いんだが
817名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:09:29.47ID:moVs8x6k0 顔やボディを受けないようにの半身でしょ、あの姿勢って
でもガードの上からダメージが蓄積してたのかな。それで最後倒れた
でもガードの上からダメージが蓄積してたのかな。それで最後倒れた
818名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:09:33.13ID:XOHMoIUg0 クロフォードは172の65キロ
平均的な日本人の体格
平均的な日本人の体格
819名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:10:49.84ID:OrSsmi0v0 逆に1日で8キロ増やす方が
体の負担ありそう
100キロから108キロならまだしも
55キロから63キロに一晩で増量ってどうやるねん
体の負担ありそう
100キロから108キロならまだしも
55キロから63キロに一晩で増量ってどうやるねん
820名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:10:51.90ID:EN+7wK4M0 >>818
クロフォードって減量してないの?
クロフォードって減量してないの?
822名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:13:40.48ID:VHEwTxNJ0 井上はネリから逃げてるとかほさいてたアンチ見かけなくなったな
823名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:14:01.79ID:zBxJwZVA0 めちゃめちゃザックリ言うと
服脱いで体重測ったらまた着るだけ
1日で痩せたり太ったりはしてない
服脱いで体重測ったらまた着るだけ
1日で痩せたり太ったりはしてない
824名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:14:24.68ID:EhtxO7jU0 お前ら風呂で長湯したらどれぐらい体重落ちる?
825名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:15:11.77ID:z3gV8qhE0 タパレス「10Rぐらいでダウンすればええんやろ、ドカ食いするで」
826名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:15:42.25ID:lH/OLlkk0827名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:15:54.54ID:W05vPnuT0 体重増やすと頭蓋骨や顎の骨も厚くなるっていうのか
828名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:16:35.83ID:EhtxO7jU0 >>826
3キロぐらい抜けるが?
3キロぐらい抜けるが?
829名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:17:02.68ID:lH/OLlkk0830名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:17:35.73ID:EN+7wK4M0831名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:21:32.71ID:LhQpCacv0 前日 55kg
翌日 63kg
いやいやいや、質量保存の法則からしても一日で8キロも増えるわけないやん
一日で少なくとも8キロ以上の食糧を飲み食いしないといけないんだぞw
翌日 63kg
いやいやいや、質量保存の法則からしても一日で8キロも増えるわけないやん
一日で少なくとも8キロ以上の食糧を飲み食いしないといけないんだぞw
832名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:21:44.91ID:BUF2NT+f0 階級を1つにするべき
833名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:23:12.67ID:lH/OLlkk0834名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:23:22.35ID:9LESuneD0 ヘビー級のボクサーには勝てないんやろ
835名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:24:46.33ID:lH/OLlkk0 まあそれでも1日8キロは異常だと思うけどね
836名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:25:27.22ID:tOzZIM5B0 あれだけ体に筋肉ついてるとKOは厳しくなるわね。
837名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:25:32.75ID:EN+7wK4M0 >>831
簡単に言うと8kgの水分を身体から抜いた直後の身体は8kgの水分を吸収する余裕がある
簡単に言うと8kgの水分を身体から抜いた直後の身体は8kgの水分を吸収する余裕がある
838名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:28:34.70ID:F2iIg3110839名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:29:43.97ID:F2iIg3110840名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:31:47.75ID:lH/OLlkk0 体の水分が10%抜けたくらいでほぼ致死量だったけ
5%くらいで脱水症状が出るみたいだから
やっぱりボクサーの体重戻しは異常だよな
5%くらいで脱水症状が出るみたいだから
やっぱりボクサーの体重戻しは異常だよな
841名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:32:08.81ID:d0k5qtaU0 >>839
漫画のキャラの例を力説されてもw
漫画のキャラの例を力説されてもw
842名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:33:08.12ID:cYAkG7mw0843名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:34:11.58ID:8+2sFkVb0 減量して自分より弱い奴と戦うオカマスポーツ
844名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:36:52.36ID:tNperJ5i0 もう戦う相手いないんじゃないの?井上www
845名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:39:36.29ID:vXXr8yIj0 ドネア戦も5kgくらいリカバリーの差あったけどな
846名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:39:46.72ID:UHFh72Tg0 井上と同等のハードパンチャーがいればな
847名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:40:02.58ID:pEzbiKlD0 タパレスの上から振ってくるフックとアッパーは結構冷や冷やした
848名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:40:34.73ID:AD/7hMqh0 >>845
階級も上げず雑魚とやるんだと
階級も上げず雑魚とやるんだと
849名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:41:20.56ID:lH/OLlkk0 そうなってくると何のための体重制限なのかわからんよなw
そろそろルール変更して当日試合開始1時間前に変えるべき
そろそろルール変更して当日試合開始1時間前に変えるべき
850名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:41:30.27ID:UHFh72Tg0 計量終わったあとの飯動画色んなのあるけどウドンが一番美味そうだった
851名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:41:33.49ID:yviHkqBY0 見てて効いてるのがわかるくらいの威力だもんな
恐ろしいよ
恐ろしいよ
852名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:41:49.34ID:AD/7hMqh0 >>846
上の階級にはいくらでもいるが井上はビビって戦わないんだよ
上の階級にはいくらでもいるが井上はビビって戦わないんだよ
853名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:43:21.74ID:6cORfyUo0 まあヘビー級以外は最強を決める試合というより興行だからな
井上自身もゲーム感覚で試合してるらしいし
それで1試合数億円だか数十億円だか稼ぐんだからたいしたもんだ
井上自身もゲーム感覚で試合してるらしいし
それで1試合数億円だか数十億円だか稼ぐんだからたいしたもんだ
854名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:44:28.56ID:CTlPkiur0855名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:44:50.16ID:pEzbiKlD0 体の戻り方はドネアのほうが凄かったけど
856名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:45:35.81ID:o71TpJcW0 >>802
ケンシロウが減量が上手く行くと水分戻した時にお肌がプルプルになると言ってたね。
ケンシロウが減量が上手く行くと水分戻した時にお肌がプルプルになると言ってたね。
857名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:47:11.95ID:9hW1LD0r0 試合直前に体重クリアしたらやらせろよ
858名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:47:14.34ID:+CktwA1+0 マンモス西も減量に耐え切れずうどん食べてたな
やっぱりうどんだね
やっぱりうどんだね
859名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:47:57.21ID:+anGE09r0 >>856
北斗の拳にそんなセリフあったのか
北斗の拳にそんなセリフあったのか
860名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:50:40.55ID:rxJntsQb0 >>312
40秒くらいで井上の頭蓋骨が割れて死にます
40秒くらいで井上の頭蓋骨が割れて死にます
861名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:51:03.97ID:/qBijZyW0 当日も計量してオーバーだと失格と億単位の罰金制にしたら
862名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:51:34.91ID:vXXr8yIj0 計量前の水抜きで1日で5kg以上落とす選手いるからな
863名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:52:26.76ID:+anGE09r0 >>861
リカバリーに制限を作る理由は?
リカバリーに制限を作る理由は?
864名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:53:16.63ID:f95rxQ980 8kg増やすとかすげぇな
865名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:53:52.63ID:Ej+A8jtv0866名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:54:22.18ID:pEzbiKlD0 井上は今回の練習にドッジボール取り入れてたけど突き指の可能性あるのに意外
867名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:54:55.21ID:RH9r23oz0 >>865
だったらあと2年も雑魚狩りしていないで階級を上げろよ
だったらあと2年も雑魚狩りしていないで階級を上げろよ
868名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:56:48.76ID:XJif5XRs0 スーパーライトだとすごく軽いってライト級よりすごく軽いって思ってしまうよね
869名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:58:42.82ID:K1rOOgq/0 色々な話あったけど実際どうなんだろ?
井上の顔色がやたら青白いと言ってるやつが多かった
井上が試合中拳痛めたと言ってたやつも多かった
あと試合後井上の手が震えてたって言ってたやつもいたな
井上の顔色がやたら青白いと言ってるやつが多かった
井上が試合中拳痛めたと言ってたやつも多かった
あと試合後井上の手が震えてたって言ってたやつもいたな
870名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:59:42.82ID:pEzbiKlD0 いくら戻ってもガードこじ開けてテンプルでは意味なかった
871名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 13:59:55.27ID:IMtEvHIo0 ご飯が腹の中にあるだけで階級が変わる意味無し階級よな
872名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:00:45.33ID:k3cXZN2Z0 >>870
ガードこじ開けてテンプルだとなぜ意味がないの?
ガードこじ開けてテンプルだとなぜ意味がないの?
873名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:02:14.37ID:K6wS1Dfu0 前日軽量とかアホ
当日の試合直前にやれ
落ちたら不戦敗だ
当日の試合直前にやれ
落ちたら不戦敗だ
874名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:02:27.90ID:k3cXZN2Z0875名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:04:19.30ID:lJhsF/Qi0 唐揚げとピザをビールで大量に流し込んだのか?タパレスw
876名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:04:39.59ID:RMecZ+rK0 >>873
そこまで言うなら、お前がそういう団体作って選手と客集めてみれば?
そこまで言うなら、お前がそういう団体作って選手と客集めてみれば?
877名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:06:20.95ID:n8hLwK3T0 そもそもここまで細かく階級分けしてるのに肝心の試合での体重はお好きにどうぞって誰もおかしいと思わないのか?
878名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:06:22.70ID:R+P5pyOC0 タパレス体重有利やのに
終始逃げて回り弱すぎて草
www
終始逃げて回り弱すぎて草
www
879名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:06:49.32ID:KoQ2Heck0 いや 当日 計量しないんだからボーシックシングってみんなこんなもんだろ
880名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:07:59.27ID:KoQ2Heck0 そもそも 階級ランクが細すぎ
10キロ 単位ごとぐらいでいいよ
あと 団体 も 多すぎ
結局のところ 世界チャンピオン 何十人いるんだよ 頭おかしいだろ この競技w
10キロ 単位ごとぐらいでいいよ
あと 団体 も 多すぎ
結局のところ 世界チャンピオン 何十人いるんだよ 頭おかしいだろ この競技w
881名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:09:20.53ID:xkVOKLQ/0 >>877
今みたいに増量させる選手はいなかったんだろ
今みたいに増量させる選手はいなかったんだろ
882名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:10:17.26ID:veTrj/JA0 この先も団体階級細分化して10団体統一20階級制覇王者とか出てくるん?
883名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:10:17.48ID:K6wS1Dfu0 >>876
できるはずないじゃんバカじゃないの?
できるはずないじゃんバカじゃないの?
884名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:10:39.52ID:KoQ2Heck0 50キロ級
60キロ級
70キロ級
80キロ級
無差別級
これでいいよ
40キロ台は無視で
60キロ級
70キロ級
80キロ級
無差別級
これでいいよ
40キロ台は無視で
885名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:11:38.28ID:ur/D6bXR0 >>764
いや見に行くけど
いや見に行くけど
886名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:12:25.54ID:KoQ2Heck0 レスリング や柔道も無駄に 階級 増えてきてるよね
887名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:12:44.13ID:RMecZ+rK0888名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:15:04.29ID:K6wS1Dfu0889名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:15:53.42ID:XOHMoIUg0890名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:17:27.99ID:+CktwA1+0 ヘビー級、ミドル級、ライト級の3階級で良い
重い 真ん中 軽い で分かりやすい
重い 真ん中 軽い で分かりやすい
891名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:19:06.99ID:+CktwA1+0 体重別の競技が無かったらチビで生まれた人は競馬騎手ぐらいしかないじゃん
892名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:19:30.59ID:KoQ2Heck0 じゃあ 大相撲も20 階級 ぐらいに分けようぜ
893名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:20:15.69ID:X708uCzJ0 バスケットとかバレーも 身長別に 階級を6つぐらいに分けようか
894名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:20:16.92ID:sypdQmaR0 裏返った
895名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:20:40.90ID:+CktwA1+0 体重無差別級だから大相撲
中相撲や小相撲も見てみたひ
中相撲や小相撲も見てみたひ
896名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:21:18.52ID:okoZtbhA0 最終的には ちびっこ相撲になりそう
897名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:23:58.40ID:I90fdiuh0 当日計量なら無理に体重落として階級下げようとしてくる奴も減るんじゃね?
898名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:24:04.46ID:QMq4fVuz0 最近例のまんがみてないな
899名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:24:06.85ID:DYFMlpw30 >>1
こんなきしょいage記事を書いても
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
こんなきしょいage記事を書いても
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
900名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:24:16.53ID:phunVO6o0 1日で8キロも戻して動けるのがすごい
普通なら消化不良で動けなくなると思うんだが
普通なら消化不良で動けなくなると思うんだが
901名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:27:26.24ID:phunVO6o0 >>899
ずっとそんなことを言われ続けながらもずっと勝ち続けるじゃん
ずっとそんなことを言われ続けながらもずっと勝ち続けるじゃん
902名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:28:10.20ID:HLu1PNUL0 だから2,3個上下の階級なんて関係ないんだよ
その日の体調次第
その日の体調次第
903名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:29:39.02ID:J8V2+IU70 クソガリが殴り合ってモンスターとか言ってるのも笑えるな
せめてライト級以上でやらねーと
せめてライト級以上でやらねーと
904名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:30:09.78ID:DYFMlpw30905名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:30:19.39ID:IqcAkPct0 「6キロ戻しの61.2、3キロだった」
もうこの時点で意味不明の域だわ
6キロ戻しってなんだよ6キロ戻しって
井上にしてもタパレスにしてもどっちもスーパーバンタムに居座る資格ねぇよ
お前らライト級とスーパーライト級の選手じゃねぇかよ
何でスーパーバンタムに居られるんだよアホらしいなボクシングって競技は
もうこの時点で意味不明の域だわ
6キロ戻しってなんだよ6キロ戻しって
井上にしてもタパレスにしてもどっちもスーパーバンタムに居座る資格ねぇよ
お前らライト級とスーパーライト級の選手じゃねぇかよ
何でスーパーバンタムに居られるんだよアホらしいなボクシングって競技は
906名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:30:52.82ID:Rl9wEk0c0 この二人に限った話じゃなく当日の試合直前に軽量すべき
コレが有りなら階級分けの意味が薄れる
各々がミイラ状態じゃなくベストでやれる階級でやれよ
コレが有りなら階級分けの意味が薄れる
各々がミイラ状態じゃなくベストでやれる階級でやれよ
907名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:32:05.94ID:J8V2+IU70908名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:33:43.07ID:JmIYJLlh0 つまり井上のパンチなぞ85kgの俺に何発ブチ当てても全く効かない云う事やな
909名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:33:45.54ID:zOhNnLch0 >>905
ま、ヘビー以外の選手はみんな戻すこと前提の計量だからな でもIBFは当日計量もあって戻す体重5ポンド制限ある
ま、ヘビー以外の選手はみんな戻すこと前提の計量だからな でもIBFは当日計量もあって戻す体重5ポンド制限ある
910名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:34:45.22ID:TQnBj4X10 戻してあれだけ動けるなら要するにこの人達の本来の適正体重は60キロ以上って事だろ
911名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:35:19.30ID:r6Hm+OKe0 消化しきれてないものを胃の中に6キロ7キロ入れたまま戦うのは逆にマイナスなのでは?と思わずにはいられない
912名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:35:52.69ID:/80CONSm0 当日そんなに戻したら
逆に調子狂いそうなんだが
逆に調子狂いそうなんだが
913名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:37:34.85ID:DYFMlpw30 マジレスするとメシで戻すのは1〜2キロ
それ以上は水抜き
それ以上は水抜き
914名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:38:56.09ID:1l7+P3w30 当日の体重は〜〜とか意味なし
そのスーパーライト級の奴らだって当日はミドル級ぐらいに戻してるから
そのスーパーライト級の奴らだって当日はミドル級ぐらいに戻してるから
915名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:39:22.86ID:XOHMoIUg0 >>903
ライト級なんて日本の高校生平均よりガリガリだけど
ライト級なんて日本の高校生平均よりガリガリだけど
916名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:40:19.53ID:f70f55O00 減量のきつさが増すと体重差あっても体力スカスカになるって言うしそんなアドバンテージになるんかね
前日計量なのは客入ってるのに減量失敗でご破産になったらヤバいから?
前日計量なのは客入ってるのに減量失敗でご破産になったらヤバいから?
917名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:41:36.78ID:4TKyKZVF0918名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:42:04.77ID:35bjTglS0 >>905
そこ行ったらミドル級のやつと戦うことになるって理解できない?
そこ行ったらミドル級のやつと戦うことになるって理解できない?
919名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:42:16.67ID:DYFMlpw30 これ、誤魔化してるけどライトのリミットは61.2
要するに仮に61.3だったら井上も同じSライトで同階級
くだらない記事だな
試合当日の体重は、井上が前日計量の55.2キロから「6キロ戻しの61.2、3キロだった」のに対して、タパレスは、55.0キロから8キロ以上を増加させ、63キロを軽くオーバー。
要するに仮に61.3だったら井上も同じSライトで同階級
くだらない記事だな
試合当日の体重は、井上が前日計量の55.2キロから「6キロ戻しの61.2、3キロだった」のに対して、タパレスは、55.0キロから8キロ以上を増加させ、63キロを軽くオーバー。
920名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:43:07.94ID:1l7+P3w30 水抜きなんてドロドロ血でやばい
心筋梗塞とかあぶねーわ
心筋梗塞とかあぶねーわ
921名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:43:36.69ID:eHdSIGdL0 大して変わらんやん
922名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:44:53.56ID:SnsCYG4a0 >>907
軽量級だけ刻みすぎだろ
軽量級だけ刻みすぎだろ
923名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:46:56.32ID:4TKyKZVF0 >>904
Canelo names TOP BOXERS today; includes Gervonta Davis, Crawford & Inoue!
https://www.youtube.com/watch?v=0ce3PwLD_fI
FIGHT HUB TV「現在のトップボクサーを4人挙げるとしたら誰?」
カネロ「井上、クロフォード、ジャーボンタ、他のボクサー達に失礼になるからこれ以上はいいでしょ」
ニワカ「井上はチャレンジが足りない」
Canelo names TOP BOXERS today; includes Gervonta Davis, Crawford & Inoue!
https://www.youtube.com/watch?v=0ce3PwLD_fI
FIGHT HUB TV「現在のトップボクサーを4人挙げるとしたら誰?」
カネロ「井上、クロフォード、ジャーボンタ、他のボクサー達に失礼になるからこれ以上はいいでしょ」
ニワカ「井上はチャレンジが足りない」
924名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:48:59.68ID:QhXlKEFO0 そんなに増えるんならナチュラルウェイトのままでKO量産してた内山凄くね?
実質上の階級相手に戦ってたようなもんじゃん
実質上の階級相手に戦ってたようなもんじゃん
925名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:48:59.79ID:LPi/pNOu0 計量前にガリガリにダイエットして試合前日に元の体重に戻すって意味不明なスポーツやなボクシングって
そもそも試合前日に8kgも戻したら動けないもんじゃねえの
当日計量でええやんまじで理解不能だわ
そもそも試合前日に8kgも戻したら動けないもんじゃねえの
当日計量でええやんまじで理解不能だわ
926名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:51:40.80ID:4TKyKZVF0 カネロはKOを狙うボクシングの難しさを理解してるから井上やデービスを評価してるんだろうなあ
927名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:51:52.99ID:DYFMlpw30 >>917
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
928名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:52:27.98ID:HWUmD2tH0929名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:53:18.23ID:4TKyKZVF0 >>927
その報じられてるらしい1次ソースは見つけられないマヌケか?
その報じられてるらしい1次ソースは見つけられないマヌケか?
930名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:53:57.75ID:aqj7zitY0931名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:55:18.28ID:Pbwss08B0 井上もかなり増やしてるじゃん…
馬鹿みたいな贔屓の引き倒しすんなよ
馬鹿みたいな贔屓の引き倒しすんなよ
932名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:57:39.24ID:QjF9r5R30 ずっと疑問だったんだけど
当日体重戻るのに何で計量なんてやるん?
当日体重戻るのに何で計量なんてやるん?
933名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:58:22.00ID:CrhSIqyf0 ほんまそれ
あほやん
あほやん
934名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 14:58:54.34ID:DYFMlpw30 >>929
お前みたいなアホゴミに
英語は難しいよな
書いてるだろ
ボケ
2023/12/29(金) 14:51:52.99ID:DYFMlpw30
>>917
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
お前みたいなアホゴミに
英語は難しいよな
書いてるだろ
ボケ
2023/12/29(金) 14:51:52.99ID:DYFMlpw30
>>917
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
935名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:00:04.73ID:XKGyj5M10 階級分けは5kgきざみにして1ヶ月に2~3度の抜き打ち計量なんてのも見てみたい
936名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:00:16.14ID:DYFMlpw30 これ、誤魔化してるけどライトのリミットは61.2
要するに仮に61.3だったら階級で例えると井上も同じSライトで同階級
くだらない記事だな
試合当日の体重は、井上が前日計量の55.2キロから「6キロ戻しの61.2、3キロだった」のに対して、タパレスは、55.0キロから8キロ以上を増加させ、63キロを軽くオーバー。
要するに仮に61.3だったら階級で例えると井上も同じSライトで同階級
くだらない記事だな
試合当日の体重は、井上が前日計量の55.2キロから「6キロ戻しの61.2、3キロだった」のに対して、タパレスは、55.0キロから8キロ以上を増加させ、63キロを軽くオーバー。
937名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:01:16.68ID:+exxP8xM0 体重差があると危険だから階級制にしてるのに戻しに制限無いから当日2階級くらい違う選手同士が戦うことがあるっておかしな話だよな
938名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:02:17.33ID:4TKyKZVF0939名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:02:28.69ID:HWUmD2tH0940名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:02:33.66ID:+VD4ionw0 当日軽量は面白い
941名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:03:20.76ID:cqqqNCeq0 この世代のボクサーは そろそろ 世界戦でガチやろよー
942名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:04:04.38ID:4TKyKZVF0 >>936
この下らない記事と同種の記事をソースとして貼ってるアホがお前だよ
この下らない記事と同種の記事をソースとして貼ってるアホがお前だよ
943名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:04:09.00ID:cqqqNCeq0 ガチのできないボクサーなんて 価値がない? 勝ちまくりだけどね
944名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:04:23.54ID:RMecZ+rK0 >>924
何を凄いと思うかは人それぞれだけど、そもそも内山がWBAの王者時代には下の階級に強い王者が居たからな
内山は内山で凄いけど、それでもソイツ等と戦ってた方が凄かったと思う
ニワカウケ抜群のロマチェンコとかも居た時代、一瞬だけど長谷川とも被ってたはず
何を凄いと思うかは人それぞれだけど、そもそも内山がWBAの王者時代には下の階級に強い王者が居たからな
内山は内山で凄いけど、それでもソイツ等と戦ってた方が凄かったと思う
ニワカウケ抜群のロマチェンコとかも居た時代、一瞬だけど長谷川とも被ってたはず
945名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:04:50.74ID:DYFMlpw30946名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:04:51.07ID:IMtEvHIo0 大 中 小で十分よ
947名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:05:10.44ID:JX0iFgjx0 井上がまるでスーパーバンタム級で戦ってるみたいだなw
井上だって増えるのは同じだろ
水分減らしてるだけだぞ。
昔なんか10k落とすやつすら居たw
井上だって増えるのは同じだろ
水分減らしてるだけだぞ。
昔なんか10k落とすやつすら居たw
948名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:05:12.87ID:cqqqNCeq0 ボクシングは ぷろれす お芝居
べーアーナックルボクシングが ガチの格闘 !
べーアーナックルボクシングが ガチの格闘 !
949名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:06:19.37ID:W0Y3vMdG0 井上も今までは体重落として下の階級の弱い奴らと戦ってたんだから条件は同じだろう
もっといえばボクサーはみんなそう
細川バレンタインは唯一あの身長でライト級で勝負してたから本物だけど他の奴らはわざわざ体重下げて弱い奴らと戦ってるってことだろ
そこがボクシングを好きになれないんだよな
じゃあ最初からライト級で戦えばいいじゃん
サッカーもテニスもバスケも野球も階級なんてないよ
もっといえばボクサーはみんなそう
細川バレンタインは唯一あの身長でライト級で勝負してたから本物だけど他の奴らはわざわざ体重下げて弱い奴らと戦ってるってことだろ
そこがボクシングを好きになれないんだよな
じゃあ最初からライト級で戦えばいいじゃん
サッカーもテニスもバスケも野球も階級なんてないよ
950名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:07:32.37ID:wOpzHa9x0951名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:07:48.50ID:HWUmD2tH0 ボクシングは対戦前の減量で
対戦相手の見えないパンチを体に受けてる
それを上手くクリアしないとリングに上がる前に負け
対戦相手の見えないパンチを体に受けてる
それを上手くクリアしないとリングに上がる前に負け
952名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:08:21.88ID:WMVn0AGt0 そのスーパーライト級だって五、六キロは戻すんだろ
阿保が書いてんのか
阿保が書いてんのか
953名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:09:24.77ID:DYFMlpw30 >>942
どうアホなんだ?
メディアの記事はくだらない
全部嘘だと言い出したら話も何もできないだろ
そんなこともわからないアホマヌケ
反論ができるならしてみ
しいよな
書いてるだろ
ボケ
2023/12/29(金) 14:51:52.99ID:DYFMlpw30
>>917
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
どうアホなんだ?
メディアの記事はくだらない
全部嘘だと言い出したら話も何もできないだろ
そんなこともわからないアホマヌケ
反論ができるならしてみ
しいよな
書いてるだろ
ボケ
2023/12/29(金) 14:51:52.99ID:DYFMlpw30
>>917
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
954名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:10:28.54ID:wOpzHa9x0 >>953
このアホは本当に1次ソースって言葉の意味が分からないのか
このアホは本当に1次ソースって言葉の意味が分からないのか
955名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:10:31.52ID:CUHQbrey0 そもそもボクシングはそういう競技だし
筋トレで63キロまで上げた体なら脅威だが1日で戻せる水ぶくれの体にさほど意味は持たない
重要なのは過酷な減量から1日でフルR戦うだけのカロリーを溜める事、その為に飲み食いする
筋トレで63キロまで上げた体なら脅威だが1日で戻せる水ぶくれの体にさほど意味は持たない
重要なのは過酷な減量から1日でフルR戦うだけのカロリーを溜める事、その為に飲み食いする
956名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:11:01.48ID:xkVOKLQ/0 >>953
ロマチェンコは一回スーパーバンタムまで落としてから戦おう
ロマチェンコは一回スーパーバンタムまで落としてから戦おう
957名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:12:51.80ID:DYFMlpw30958名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:14:08.76ID:DYFMlpw30959名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:14:52.12ID:wOpzHa9x0 >>957
ロマチェンコのリングイン体重の1次ソースは?言葉の意味分かる?
ロマチェンコのリングイン体重の1次ソースは?言葉の意味分かる?
960名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:15:15.96ID:DYFMlpw30961名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:16:09.44ID:xkVOKLQ/0 >>958
するとしないとでは大違いだと思うけど
するとしないとでは大違いだと思うけど
962名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:17:32.66ID:PJZcsIvS0 >>958
ロマが日頃から食事を節制してることとか井上が焼き肉10人前食べることは知らんのか?
ロマが日頃から食事を節制してることとか井上が焼き肉10人前食べることは知らんのか?
963名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:18:21.83ID:DYFMlpw30 そもそもお前の要求に逐一答える義務はないんだけどな
お前みたいなスーパーにわかじゃない健常者なら意味は通じるんだし
2023/12/29(金) 14:58:54.34ID:DYFMlpw30
>>959
お前みたいなアホゴミに
英語は難しいよな
書いてるだろ
ボケ
2023/12/29(金) 14:51:52.99ID:DYFMlpw30
>>917
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
お前みたいなスーパーにわかじゃない健常者なら意味は通じるんだし
2023/12/29(金) 14:58:54.34ID:DYFMlpw30
>>959
お前みたいなアホゴミに
英語は難しいよな
書いてるだろ
ボケ
2023/12/29(金) 14:51:52.99ID:DYFMlpw30
>>917
マヌケスーパーにわかw
ロマチェンコはライト級の試合では僅か数ポンドしか戻してないと報じられている。〜
井上とリングイン体重がほぼ同じのロマチェンコはスーパー激戦区のライトまで上げて王者になったという事実
層の薄い低レベルSバンタムに居座る宣言をしているモンスターさんは本当にモンスターと呼べるのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/GCLI7nDaoAAljRR.jpg
964名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:18:28.98ID:wOpzHa9x0 >>960
1次ソースを聞かれて伝聞ソースを貼り続けるキチガイムーブの意図は何?
1次ソースを聞かれて伝聞ソースを貼り続けるキチガイムーブの意図は何?
965名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:18:45.81ID:CpqKaGNI0966名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:19:39.81ID:LPi/pNOu0 フェザーだと普段ライトあたりの奴らがダイエットして当日ライトの体重でくるんやろ
井上もフェザーが限界やな
井上もフェザーが限界やな
967名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:20:05.43ID:wOpzHa9x0968名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:22:21.13ID:xkVOKLQ/0 >>966
1発で倒す力が最低あればなんとかなるんではない
1発で倒す力が最低あればなんとかなるんではない
969名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:22:30.92ID:HOhnTeqm0970名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:23:22.86ID:BWtiHdAh0 >>31
リングうずwww
リングうずwww
971名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:24:19.02ID:DYFMlpw30972名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:30:22.54ID:PJZcsIvS0 >>971
Canelo names TOP BOXERS today; includes Gervonta Davis, Crawford & Inoue!
https://www.youtube.com/watch?v=0ce3PwLD_fI
ドニワカ「井上は技術力を証明してない」
カネロ「現在の最強は井上とクロフォードとジャーボンタ」
Canelo names TOP BOXERS today; includes Gervonta Davis, Crawford & Inoue!
https://www.youtube.com/watch?v=0ce3PwLD_fI
ドニワカ「井上は技術力を証明してない」
カネロ「現在の最強は井上とクロフォードとジャーボンタ」
973名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:33:58.14ID:8py59HWX0 >>1
タパレスにパンチが効きづらかったのはタパレスがずっと後ろ足重心だったからだろ
つまりKOを喰らわない様な作戦だが逆にKOも難しい作戦
井上の顔が綺麗なままだったのが何よりの証拠
なのにこつこつダメージ積み上げKOした井上を賞賛すべき
ニワカはこのことがまったくわかってない
タパレスにパンチが効きづらかったのはタパレスがずっと後ろ足重心だったからだろ
つまりKOを喰らわない様な作戦だが逆にKOも難しい作戦
井上の顔が綺麗なままだったのが何よりの証拠
なのにこつこつダメージ積み上げKOした井上を賞賛すべき
ニワカはこのことがまったくわかってない
974名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:34:04.44ID:V8+ge9Od0975名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:38:04.41ID:p2qVzc3F0 負けるまで、階級を上げたり、新たなタイトル挑戦して欲しい
976名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:38:51.34ID:DYFMlpw30977名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:41:53.14ID:2SvnRygw0978名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:42:01.68ID:4TKyKZVF0 >>958
https://www.gq.com/story/vasiliy-lomachenko-real-life-diet
ロマチェンコ
「試合後にはチーズケーキを食べたりはするけどそんな時間は長くない。体重は増やしたくない。私は365日24時間アスリート。いつでも戦える準備をしている。」
https://x.com/naoyainoue_410/status/1533269299783012352?s=20
井上尚弥は胃袋までモンスター
アホはこの2人の通常体重が同じことに何の意味があると思ってるんだ?
そしてリングイン体重の1次ソースとやらは無いというね
粘着アンチの時点で人として終わってるんだが
https://www.gq.com/story/vasiliy-lomachenko-real-life-diet
ロマチェンコ
「試合後にはチーズケーキを食べたりはするけどそんな時間は長くない。体重は増やしたくない。私は365日24時間アスリート。いつでも戦える準備をしている。」
https://x.com/naoyainoue_410/status/1533269299783012352?s=20
井上尚弥は胃袋までモンスター
アホはこの2人の通常体重が同じことに何の意味があると思ってるんだ?
そしてリングイン体重の1次ソースとやらは無いというね
粘着アンチの時点で人として終わってるんだが
979名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:50:55.77ID:xozhNos/0 >>3
シュッとした状態で参加したかったイベントあってサウナで汗出して5kg落したけど
イベントでも汗を大量に出したにも関わらず翌々日には体重10kg増えた経験ある
極限まで水抜きしたらその後の食べる飲むで体に入れたのはほとんど蓄えられるんだろう
1週間ほどかけて体重は元に戻ったけど
シュッとした状態で参加したかったイベントあってサウナで汗出して5kg落したけど
イベントでも汗を大量に出したにも関わらず翌々日には体重10kg増えた経験ある
極限まで水抜きしたらその後の食べる飲むで体に入れたのはほとんど蓄えられるんだろう
1週間ほどかけて体重は元に戻ったけど
980名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:52:52.32ID:4TKyKZVF0981名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:54:32.93ID:DYFMlpw30 >>978
>>736
に示してやった該当記事をググることもできなかったのか
この超ウルトラくっそにわかは
https://www.ringtv.com/535655-vasiliy-lomachenko-survives-knockdown-stops-jorge-linares-in-10th-to-win-lightweight-championship/
>>736
に示してやった該当記事をググることもできなかったのか
この超ウルトラくっそにわかは
https://www.ringtv.com/535655-vasiliy-lomachenko-survives-knockdown-stops-jorge-linares-in-10th-to-win-lightweight-championship/
982名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:55:51.97ID:YAmH0LGk0 このシステムやめろや、当日軽量にしろ
983名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:57:24.94ID:V8+ge9Od0984名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:57:51.74ID:7+FowmWw0 当日軽量は皆ヘロヘロでやってくるからなしになったようだな
しっかり仕上げた体重でやりゃヘロヘロにならんだろうに
しっかり仕上げた体重でやりゃヘロヘロにならんだろうに
985名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:58:51.31ID:vH1wkjyO0 >>463
うわぁ・・・
うわぁ・・・
986名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 15:58:52.46ID:4xtwFxAY0 バンタム級で見せた派手なKOは減っていくか
987名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:01:15.72ID:N61qxAz/0 試合当日に計量するルールに変えればいい
無理に減量するやつもいなくなる
無理に減量するやつもいなくなる
988名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:01:53.30ID:4TKyKZVF0 >>981
それのどこが1次ソースなんだ?情報の出所がどこに書いてある?どこの誰からの情報?
それのどこが1次ソースなんだ?情報の出所がどこに書いてある?どこの誰からの情報?
989名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:11:28.17ID:DYFMlpw30 >>980
的外れなんだよなあ
井上はなんのために勝ち確乞食なんてしてるんだよ
自分の強さをプロデュースするためだろ
誰にも強いと思われないのなら勝ち確乞食なんてしないよ
さすがの井上も
こっちは別に井上のことをくっそ弱いなんて言ってないからな
勝つか負けるかのヒリヒリするような相手と試合したら、どうですか?と言っている
的外れなんだよなあ
井上はなんのために勝ち確乞食なんてしてるんだよ
自分の強さをプロデュースするためだろ
誰にも強いと思われないのなら勝ち確乞食なんてしないよ
さすがの井上も
こっちは別に井上のことをくっそ弱いなんて言ってないからな
勝つか負けるかのヒリヒリするような相手と試合したら、どうですか?と言っている
990名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:15:04.90ID:4TKyKZVF0991名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:17:34.48ID:4TKyKZVF0992名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:18:31.80ID:97grgqvW0 井上尚弥MMA転向しろや
993名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:18:49.35ID:97grgqvW0 MMA以外雑魚だよ
994名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:20:36.43ID:4TKyKZVF0 >>372
やっぱりただの知能の低い粘着アンチだった…
やっぱりただの知能の低い粘着アンチだった…
995名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:21:02.77ID:9J0oAURA0 当日軽量もやれよ
3キロまでOKとかにして
3キロまでOKとかにして
996名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:21:24.88ID:z9UHpYcC0 >>83
どゆこと?
どゆこと?
997名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:22:35.47ID:DYFMlpw30998名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:23:28.90ID:JIM6mmOe0 ちょい前ゴロフキンやベテルビエフみたいなナチュラルな壊し屋はオフでもあまり増えないしリバウンドも少ないんよね
オフに豚化するタンクとか醜くて嫌い
オフに豚化するタンクとか醜くて嫌い
999名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:24:19.48ID:jSm0ADye0 アホすぎる
何の言い訳にもならんわ
世界では当たり前のこと
ネリも戻してくるぞなん
パンチごり押し癖ついてんのと向き合うしかない
何の言い訳にもならんわ
世界では当たり前のこと
ネリも戻してくるぞなん
パンチごり押し癖ついてんのと向き合うしかない
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 16:25:15.02ID:DYFMlpw3010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 18分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 18分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【NHK】10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 [香味焙煎★]
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 喫煙・飲酒・運動不足が身体を蝕み始める正確な年齢、36歳と判明 [おっさん友の会★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ♪「万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入」 [834922174]
- 【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」 [359965264]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- 【画像】万博、こち亀の予想通りになる [834922174]
- 【朗報】暇空茜の被害者、これを機に反転攻勢に出るwwwwwwwwwwww [599152272]
- 吉本興業、去年既にダウンタウンのために動画制作ファンドを立ち上げ国内外の企業から数十億を集めていた… [731544683]