X



【大相撲】鶴竜親方(本名マンガラジャラブ・アナンダ)が音羽山部屋を創設 元横綱、27日付で独立 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/12/27(水) 18:23:51.10ID:gdw/09GW9
2023.12.27
 日本相撲協会は27日、鶴竜親方(38)=元横綱、本名マンガラジャラブ・アナンダ、モンゴル出身=が年寄「音羽山」を襲名し、
同日付で陸奥部屋から独立して音羽山部屋を創設したことを発表した。持ち回り理事会で承認。三段目鋼ら力士2人、
特等床山の床鶴が陸奥部屋から移籍する。所在地は東京都墨田区向島。モンゴル出身4人目の師匠で、相撲部屋は45になった。
https://www.daily.co.jp/general/2023/12/27/0017173055.shtml
続き
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 00:20:43.29ID:Tobf5S4C0
相撲協会に寄生するのをやめた花田光司氏

「ふるなびふるなび ふるさとのーぜー」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 00:27:30.19ID:68h/Nq2B0
>>75
本人は全然いいと思うんだけど孫とかはモロ日本人顔なのに
珍苗字の人みたいになってしまう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 00:30:19.74ID:o7GxMD5J0
顔は童顔のわんわんなのに頭はキレキレなんだな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 01:12:15.44ID:wn9hFA4L0
>>12
借株だと独立できない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 01:16:05.26ID:8jS8BhSv0
>>80
こいつ塩対応だったから嫌い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 01:48:24.82ID:r6XcfXMq0
>>106
八百長蔓延させた八百長神だもんな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 01:58:17.82ID:bo7FV7xr0
>>77
実質的に井筒部屋の再興だな
井筒株を持ってる志摩ノ海はどうするんだろうな
自分で部屋は立ち上げられないし
素直に音羽山と名跡交換して音羽山部屋が井筒部屋になってほしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 03:30:13.37ID:vpBtamLH0
>>84
帰化するときは無理矢理でも日本人っぽい漢字の名前つけるもんなんじゃないの?「太郎」とか。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 04:05:56.88ID:GrLSHiT70
結局井筒部屋再興は叶わないのか
あとサラダと誰かの変な名跡交換あったな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:17:50.74ID:tEaLICTD0
サニブラウンアブデルハキームも日本名
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:25:53.97ID:Q14e7gVR0
井筒部屋でちゃんこ食べた時話したけど
大人しい人だった…ちゃんと指導できるか心配
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:29:48.63ID:Q14e7gVR0
井筒部屋でちゃんこ食べた時話したけど
大人しい人だった…ちゃんと指導できるか心配
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 07:40:19.90ID:wGrl5eKa0
>>112
陸奥親方に頭を下げて、一時的に井筒親方として部屋を再興してもらい、志摩が引退で名跡交換かな
この場合、陸奥親方が便利屋扱いなので本人のプライドがどうかなのと、志摩の時津風入りに出羽一門の承諾がいるだろう
陸奥親方も井筒物件に引っ越しではなく、自己所有の部屋で続ける配慮は必要だろう
で、二代目霧島が引退後、陸奥親方の再雇用終了後に、新陸奥親方として独立
その段階で初めて、志摩ノ海の井筒部屋が井筒物件で使えるという予想だけど、ファクターが多すぎて、先行きは正直な所、部外者には分からない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 10:34:28.91ID:bo7FV7xr0
>>125
志摩ノ海は誰かに部屋を創設してもらわないといけない(形だけでも)というのがハードル高いな
豊ノ島が退職してしまったのも痛い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:04:12.51ID:xXD/FULu0
若い子以外井筒メンバーだからな
再興したいんだろうな、とは思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:08:37.87ID:66HgjrM70
>>34
文字が同じ(キリル文字)なのは大きい
ロシア語のキリル文字って読みさえ覚えれば
読むのはシンプルだから。
セイムだのェアポーだの
英語のようにaだけでコロコロ読み方が変わらない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 11:59:11.14ID:GvTI9ObD0
>>115
世代のせいか、ホーリーネームの印象しかない。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 12:20:34.59ID:DpnwvOWn0
>>132
漢字の氏名にする義務も無理強いもないんで、カタカナが戸籍上の本名
中点「・」は入らないけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 18:54:43.73ID:k1XbL0ld0
鶴竜のかわいさは多分世界一
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 19:44:29.75ID:3MYyF9090
アマ横綱の支度金が1億って話はあるから、マジでドラフトだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 19:46:22.28ID:3MYyF9090
>>73

大ちゃんの悪口はやめろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 19:52:19.81ID:3MYyF9090
>>77

部屋頭が42歳の三段目って、色々すげーなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 19:58:55.51ID:6AiAD2s60
アナンダよ、悲しんではいけません。誰もがいずれは死ぬのです。繰り返される諸行は無常。甦る性的衝動
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:01:08.83ID:ppyj3Poz0
結局、早期退職した益荒男の年寄株が回ってきたのか
年寄株の椅子取りゲームは複雑だな
元横綱ですらこれだけ苦労するとは
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:02:37.28ID:mBKjTlcu0
>>92
遠藤クビ?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 22:28:51.95ID:XsB+1/Pk0
結婚数年後に日本国籍を片方が取得した時点で国際結婚になるの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 23:47:16.78ID:Tobf5S4C0
「相撲界の悪しき慣習等を断ち切った新しい相撲部屋で君も関取を目指そう」

これで有望な新弟子集められるな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 11:20:39.17ID:is9HEhiu0
大相撲の元横綱鶴竜で、年寄「音羽山」を襲名、陸奥部屋からの独立が27日に発表された音羽山親方(38)が、新たに師匠となった思いを語った。
28日、東京・墨田区向島に創設された音羽山部屋で取材に応じた。
「新しい年を、新しい部屋で迎えられて本当によかった。いずれ弟子を20人ぐらいに増やして、横綱や大関を育てたい。それが相撲への恩返し」と力説。
先に家族と新生活を始めていた部屋に、弟子2人が前日、陸奥部屋から、真新しい部屋に引っ越してきた。
建物は3階建て。もともとは墨田区の施設だった。ただ、活用されていなかったことや老朽化で、不動産会社に売却された。すると不動産会社が相撲部屋としてリノベーション。
前代未聞の家主未定の相撲部屋となっていたところに、音羽山親方が手を挙げ、賃貸契約して部屋を構えることになった。同親方は「設備は申し分ない」と納得顔だ。
すでに土俵は使える状態だが「土俵での稽古は年明け」と、当面はトレーニング中心となる。弟子は現在2人で、近く1人が入門予定。
部屋の看板は「まだ書いてもらってもいない」と笑う。準備に追われる今が楽しそうだ。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/202312280001370-w1300_1.jpg
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 12:11:05.83ID:GqWIvPxq0
陸奥部屋は浦風がワンポイントで継ぐかどうかで存立できるかが決まるのか
将来は二代目霧島が継ぐとしても
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 12:19:25.93ID:5G3bMIMY0
ちょっと前まで株の手当ができてないって話だったけど
寺尾死去で玉突き状態になって入手できたのかな?
逆鉾井筒部屋の出世頭だから何にせよ部屋持ててよかったね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 12:32:19.45ID:VFVagt7v0
>>139
実質マネージャーで力士集めはこれからか

それにしても音羽山は二所から流出か
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 12:32:46.02ID:XbEtARhc0
>>113
それは昔の話
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 12:36:44.38ID:XbEtARhc0
>>113
国字しか使えないな
辻とか峠とか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 12:47:19.65ID:xmPCgqd90
>>154
なるほど。
さすが鶴竜だね。良かった。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 13:20:44.41ID:b/HoN0gH0
帰化したからって苗字を日本風にする必要はないと思うけど、
マンガラジャラブって舌噛みそうだw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 15:40:32.78ID:z3HPqGbB0
犬小屋部屋
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 17:03:19.67ID:MF+Q/CFr0
大関 横綱になっても若い子達と一緒にちゃんこ作る位の人格者 頭脳明晰でもあるけどちょっと大人し過ぎるかな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 21:18:33.08ID:2p/2NTrX0
霧馬山見る限り鶴竜は育てる力ありそう。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/29(金) 21:19:56.06ID:ut96Uve/0
霧島の成長が鶴竜のおかげと言って良いかはわからないが、取り口が似てきたのは事実だよなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 01:01:53.84ID:XDdcsUBG0
>>182
「中卒を1から育てて関取にする」と言って全然ダメだった貴乃花と違って
中卒関取をバンバン育ててる元安芸乃島の高田川親方はやっぱりすごいね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 11:39:37.02ID:iTvHi+jR0
>>195
暴力の貴公俊
大麻の貴源治
貴乃花の教えの通りだな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/30(土) 11:43:15.80ID:ZUWLO1ID0
暴力の日馬
仮病サッカーの朝青
チンピラエルボーの白豚

モンゴルの教えの通りだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況