漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝戦が24日、行われ、お笑いコンビ・令和ロマンが過去最多エントリーとなった8540組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。第1回大会の中川家以来となる、トップバッターでの優勝となった。最終決戦の投票は令和ロマンが4票、ヤーレンズが3票という史上まれにみる大激戦だった。
2018年結成の同コンビは、高比良くるま(29)(※高=はしごだか)、松井ケムリ(30)からなる。『第7回NHK新人お笑い大賞』優勝、『第44回ABCお笑いグランプリ』準優勝など着実にキャリアを積み上げてきた。『M-1』での戦歴は昨年の準決勝進出が最高成績だったため、初の決勝進出で一気に優勝をたぐり寄せた。優勝後のインタビューでは「うれしいです。中川家さん以来、トップバッターで優勝できて。来年も出ます!」と喜びをかみしめた。
今回の敗者復活戦は、準決勝での順位をもとにA・B・Cの3ブロック制で行われる。審査手順は、各ブロックの7組が4分間の漫才を披露。1組目VS2組目、その勝者VS3組目…といったように、どちらが面白かったかを会場にいる観客からランダムに選ばれた審査員がネタ終了後に投票を行った。
最終7組目までサバイバル方式で競い、勝ち残った1組がブロックの勝者となり、『M-1グランプリ』を知り尽くした芸人審査員が、各ブロックの勝者3組から一番面白いと思った組に投票し、得票数が多かった組が決勝へと進出する。芸人審査員”を錦鯉・渡辺隆、かまいたち・山内健司、マヂカルラブリー・野田クリスタル、アンタッチャブル・柴田英嗣、NON STYLE・石田明の5人が務めた。
決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組で、敗者復活を勝ち上がったシシガシラの10組で実施。さや香、ヤーレンズ、令和ロマンの3組が最終決戦へと進み、頂点を目指した。決勝の審査員は、松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之(ナイツ)の6人が続投し、新たに海原ともこが加わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b710af8a743f7f64341845ff5f9e79e7f9068bbe
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231224-00000387-oric-000-6-view.jpg
★1:2023/12/24(日) 22:19:09.92
前スレ(★1=)
【芸能】令和ロマンがM-1グランプリ2023優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703423949/
探検
【芸能】令和ロマンがM-1グランプリ2023優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙 ★2 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2023/12/24(日) 23:11:47.87ID:Nui3OkeQ92名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:12:37.86ID:z/gJi0N90 令和ロマン、生意気で嫌いだわあ
2023/12/24(日) 23:12:55.39ID:mb/H/sK90
慶應ボーイのボンボンコンビだったのかよ
そりゃ、優勝しても泣かないわな
そりゃ、優勝しても泣かないわな
2023/12/24(日) 23:13:22.30ID:GNW9zcMO0
審査に関しては妥当な大会で良かった
5名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:13:24.57ID:9W71SKXh0 眼鏡は売れるやろうな
俳優とか出来そう
俳優とか出来そう
2023/12/24(日) 23:13:26.62ID:+pSi76660
7名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:13:34.62ID:4H9psVji0 2024年の天下人が
本日決定いたしますた!
その名は【令和マロン】
本日決定いたしますた!
その名は【令和マロン】
2023/12/24(日) 23:14:05.00ID:vyeIwZZL0
ヤーレンズのほうが笑えた
2023/12/24(日) 23:14:20.07ID:McgXS5hL0
令和ロマンもヤーレンズもさやかも平場ではつまらない そういう意味では売れないよ
10名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:14:24.48ID:x7YPu67G0 山田邦子の最後のコメントでみんなすっかり忘れてると思うけど、
あしたのあさイチはゲストで上沼恵美子が出るからな
見逃すなよ
あしたのあさイチはゲストで上沼恵美子が出るからな
見逃すなよ
11名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:14:35.89ID:lvTSNs960 寝ていて真空ジェシカ辺りからしか見てないけど敗者復活戦含めて面白いのあんまなかった感じ?
12名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:14:39.24ID:asj6PAB40 慶応金持ちコンビか
いろんな奴が優勝するんやなぁ〜
いろんな奴が優勝するんやなぁ〜
2023/12/24(日) 23:15:09.18ID:Ook70jCv0
>>11
令和ロマン面白かったよ
令和ロマン面白かったよ
2023/12/24(日) 23:15:22.75ID:RwacARX40
コンビニでアルバイトしたいんですよー
じゃあオレがお客の役やるわ 自動ドアウィーン
こんなネタするコンビ最近いないよね 単純なのが見たい
じゃあオレがお客の役やるわ 自動ドアウィーン
こんなネタするコンビ最近いないよね 単純なのが見たい
2023/12/24(日) 23:15:32.03ID:e0FzUaiX0
令和ロマン1本目も面白かった?
2023/12/24(日) 23:15:36.41ID:NOM2N3jV0
全体的に低調だったけど令和ロマンに救われた大会だったね
2023/12/24(日) 23:15:38.55ID:odL/ByzW0
松本令和ロマンに1組目だからと低めに付けたことでその後の点付けにくそうだったな
2023/12/24(日) 23:15:43.83ID:ATlCpdN+0
マジでつまらんかった
8000組の10組があれって競技レベル低すぎる
8000組の10組があれって競技レベル低すぎる
2023/12/24(日) 23:15:50.38ID:ts4NqGVa0
2023/12/24(日) 23:15:50.69ID:oM7juSWl0
劣化ミルクボーイはサーティワンアイスを利かせて好きな数字は31にするのかと思ったらそんなことなかったからお笑いIQ高い俺の印象はさらに悪くなった
21名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:15:54.69ID:is0iGWfq0 >>1
全国の映画館で絶賛公開中の劇場版スパイファミリーのEDテーマ曲に星野源(ง°̀ロ°́)ง💛キテター!!✨
https://youtu.be/XeUS4NBBdIA?si=3kcXWIFDOGufUphj
全国の映画館で絶賛公開中の劇場版スパイファミリーのEDテーマ曲に星野源(ง°̀ロ°́)ง💛キテター!!✨
https://youtu.be/XeUS4NBBdIA?si=3kcXWIFDOGufUphj
22名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:16:06.28ID:asj6PAB4023名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:16:49.32ID:Nw3Gv4Zz0 MC級になりそうだな
24名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:16:59.61ID:hUTleRjJ0 松本「いやー3組ともおもしろくて…」
山田「さや香の2本目全然おもんなかった」
山田「さや香の2本目全然おもんなかった」
2023/12/24(日) 23:17:10.75ID:2KmrgGJD0
順番で決まる風潮やめろ
26名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:17:11.70ID:G1SJlsmZ0 松本の最高点が93点なのが糞低調な大会を物語ってる
2023/12/24(日) 23:17:13.19ID:Ook70jCv0
>>20
うわ、、、
うわ、、、
2023/12/24(日) 23:17:19.11ID:indjYQgq0
さまぁ〜ずチャンネルのAD志村さんのお笑いを見る目
スゴいな
スゴいな
2023/12/24(日) 23:17:21.73ID:XVPI67Fc0
涙出るほど笑ったのは令和ロマンの決勝ネタだけだったけど
ヤーレンズもありがちなネタであんだけボケかましてるのすごかった
さや香は1本目も何で1位かわからんくらいくっそつまらんかった
ヤーレンズもありがちなネタであんだけボケかましてるのすごかった
さや香は1本目も何で1位かわからんくらいくっそつまらんかった
2023/12/24(日) 23:17:27.22ID:9J9OGOQF0
31名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:17:35.64ID:asj6PAB4032名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:17:43.15ID:x7YPu67G0 >>3>>12
どっちかのお父さんは大和証券の役員だってさ
どっちかのお父さんは大和証券の役員だってさ
2023/12/24(日) 23:17:46.46ID:jhPTqOtc0
令和ロマンの左は令和の藤井隆になれるかどうかだな
2023/12/24(日) 23:17:56.51ID:/kqkHuUF0
35名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:18:17.67ID:z8gikd070 ミルクボーイの沸かし方は凄かったんだなって今更思った
2023/12/24(日) 23:18:42.09ID:xZsMmbUe0
個人的には令和のが笑ったけど手数がヤーレンズだったし僅差でヤーレンズかなと思ったけどホント互角だった
さや香はガラが悪くて言葉使いがキツいわ、二人がお互いにあまり目線も合わせず無視してるみたいで掛け合いになってねーわで期待してただけに心底失望した
さや香はガラが悪くて言葉使いがキツいわ、二人がお互いにあまり目線も合わせず無視してるみたいで掛け合いになってねーわで期待してただけに心底失望した
2023/12/24(日) 23:18:59.72ID:Ook70jCv0
>>35
面白かったもんあれ
面白かったもんあれ
38名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:19:23.99ID:dfaePzEg040名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:19:43.95ID:/3e/iJjQ041名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:19:49.55ID:3epUcekc0 尻つぼみ感が否めないけど
令和ロマンはあのキャリアで安定感
まだ伸びるんじゃ
令和ロマンはあのキャリアで安定感
まだ伸びるんじゃ
2023/12/24(日) 23:19:56.35ID:mb/H/sK90
ヤーレンズの高橋尚子のコメントの下りが今日イチおもろかったわ
2023/12/24(日) 23:19:59.74ID:PJ7t8UUx0
1番笑ったのは
真空ジェシカの映画泥棒が勝ったとこ
真空ジェシカの映画泥棒が勝ったとこ
2023/12/24(日) 23:20:08.74ID:iV/YTICV0
さや香の2本目は全然面白くなかったけどヤーレンズも正直何が面白いのか全然わからなかった
あんなのシソンヌのキャラの1つくらいのネタだと思うけど審査員が絶賛してたし面白い人は面白いんだろうな
令和ロマン優勝は納得
あんなのシソンヌのキャラの1つくらいのネタだと思うけど審査員が絶賛してたし面白い人は面白いんだろうな
令和ロマン優勝は納得
2023/12/24(日) 23:20:09.99ID:uXTSoqR+0
真空ジェシカは慶応と青学のコンビ、カベポスターも2人とも国公立卒か
今は芸人も高学歴化してんだな
今は芸人も高学歴化してんだな
46名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:20:12.44ID:asj6PAB40 >>32
じゃあ、絶対に売れるやん
じゃあ、絶対に売れるやん
47名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:20:18.01ID:G2ihON8v0 前スレでしつこくさや香を擁護してた人
さすがに諦めたかな
さすがに諦めたかな
2023/12/24(日) 23:20:21.90ID:ts4NqGVa0
2023/12/24(日) 23:20:29.05ID:97MEa/vh0
さや香は和牛コースかな
50名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:20:42.20ID:IqHszuvr0 なーんか決勝ネタがどこも弱いね
1本目に本命ネタ持ってきてるからなんだろーけど
1本目に本命ネタ持ってきてるからなんだろーけど
2023/12/24(日) 23:20:58.15ID:ocNb2sl90
52名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:21:08.28ID:oH3Bd57R0 今年はレベル低いとか言ってる人がいるけどオイラは今年はレベル高いと思ったけどな
53名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:21:17.82ID:aSs9ICYe0 フースーヤ面白いっていうのは
ほりえもんのハンバーグ師匠が面白いっていうのと同じ?
ほりえもんのハンバーグ師匠が面白いっていうのと同じ?
54名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:21:23.19ID:JF6BppEU0 20代でファイナルまで来ると緊張してオドオドしたコンビとかようあるのに
令和ロマンはトップバッターでかなり堂々としてて才能を見せつけられた
令和ロマンはトップバッターでかなり堂々としてて才能を見せつけられた
2023/12/24(日) 23:21:28.57ID:DANzOJnp0
面白い組が前半に固まりすぎたな
あと敗者復活戦の審査がダメすぎた
あと敗者復活戦の審査がダメすぎた
2023/12/24(日) 23:21:30.75ID:5Sy0yliN0
さや香は
あえて2本めにこれ持ってくる俺たち
って下心が見えてしんどかったな
あえて2本めにこれ持ってくる俺たち
って下心が見えてしんどかったな
2023/12/24(日) 23:21:31.62ID:6F9iFJwD0
一組目での優勝は凄いな
2023/12/24(日) 23:21:58.21ID:LkTrjWnn0
松本の審査能力の劣化が激しすぎるわ
山田邦子の方がはるかにマシ
山田邦子の方がはるかにマシ
2023/12/24(日) 23:22:06.21ID:wQN9Kfbc0
令和ロマンの2本目はクソ笑ったわ。
ヤーレンズはオカマキャラがシソンヌじろうの劣化版みたいで既視感強くてイマイチ。
ヤーレンズはオカマキャラがシソンヌじろうの劣化版みたいで既視感強くてイマイチ。
60名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:22:15.18ID:ziJY8Jql0 毎年、小粒の尻すぼみ感あるの何で?
2023/12/24(日) 23:22:24.63ID:8eDPYDFb0
>>17
2023 90 令和ロマン
2022 90 カベポスター
2021 89 モグライダー
2020 90 インディアンス
2019 82 ニューヨーク
近年の松本はベースは1組目90点で、思いのほか酷いと1組目から80点台になる
2023 90 令和ロマン
2022 90 カベポスター
2021 89 モグライダー
2020 90 インディアンス
2019 82 ニューヨーク
近年の松本はベースは1組目90点で、思いのほか酷いと1組目から80点台になる
2023/12/24(日) 23:22:44.70ID:hB7GxzEh0
今年はレベルが低すぎた事を認める芸人が何人出てくるかだな
相変わらず傷を舐めあって「素人共が おまえらやってみろや」って炎上するアホ芸人が出てくる方が可能性高そうだが
相変わらず傷を舐めあって「素人共が おまえらやってみろや」って炎上するアホ芸人が出てくる方が可能性高そうだが
63名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:23:01.94ID:7IB2NDov064名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:23:11.94ID:yOJ1wRsO0 毎年やってんだから何の価値もないよねM1優勝って
W杯やWBCみたいに数年に一回なら優勝も価値あるけど
W杯やWBCみたいに数年に一回なら優勝も価値あるけど
65名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:23:15.98ID:9W71SKXh0 >>52
無茶苦茶滑ってる組のせいで空気冷えて低調に見えたけど実力あるコンビは順当に力見せたからな
無茶苦茶滑ってる組のせいで空気冷えて低調に見えたけど実力あるコンビは順当に力見せたからな
66名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:23:36.60ID:aSs9ICYe0 ツービートとか紳助竜介も今見れたもんじゃないけど
ダウンタウンの漫才も今見るとひでーよな。
今のМ1の漫才は全員優秀だよ。
ダウンタウンの漫才も今見るとひでーよな。
今のМ1の漫才は全員優秀だよ。
67名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:23:43.55ID:/w1qrWsw0 令和ロマンはシンプルに日曜劇場パロってて面白かったわ
数年後これで日曜劇場で役者やってたら笑う
数年後これで日曜劇場で役者やってたら笑う
2023/12/24(日) 23:23:47.81ID:iq28GACY0
もう敗者復活ネタyoutubeで上がってるけどきしたかのの方が令和ロマンより100倍面白いよw
2023/12/24(日) 23:24:12.53ID:PJ7t8UUx0
70名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:24:16.93ID:lvTSNs9602023/12/24(日) 23:24:24.49ID:5Dy36zjk0
令和ロマンのメガネめちゃくちゃ面白いな
ネタ以外の振る舞いも含めて本物の芸人って感じがしたわ
ネタ以外の振る舞いも含めて本物の芸人って感じがしたわ
2023/12/24(日) 23:25:03.81ID:TvzdejMs0
1本目に松本が90点つけたのが優勝w
山田邦子より松本の点につっこみいれろよw
山田邦子より松本の点につっこみいれろよw
73名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:25:04.53ID:hO+t7Wve0 モグライダーは単純に去年のネタよりつまらなかったから無理だったよ
2023/12/24(日) 23:25:20.09ID:C0Vh9zdH0
デキレだな
2023/12/24(日) 23:25:27.75ID:PJ7t8UUx0
>>59
なんか薄いんだよね
なんか薄いんだよね
2023/12/24(日) 23:25:37.04ID:d5lndm500
一番面白かったのは敗者復活戦の令和の猪八戒
2023/12/24(日) 23:25:37.93ID:indjYQgq0
毎年「あのコンビの2本目見たかったこのコンビの2本目見たかった」っていう気持ちになるけど
今年は残った3組以外特に…って思ってしまった
今年は残った3組以外特に…って思ってしまった
78名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:25:40.54ID:Qa6r0GCX02023/12/24(日) 23:25:40.55ID:wQKaE9TQ0
>>14
フット、2丁拳銃、アンタッチャブルちょい昔のええな
フット、2丁拳銃、アンタッチャブルちょい昔のええな
2023/12/24(日) 23:25:44.84ID:ts4NqGVa0
2023/12/24(日) 23:25:57.73ID:OTif3HoX0
>>62
ネタ順もあるだろう
令和ロマン1番手でまずまずだったからハードル上がってしまった
令和2本目がなければ最低大会に認定してたが普通に笑えるネタでよかった
つまり栗山とその同行者とそいつのユニ持ってサイン要求して場を冷やしたダンビラムーチョが悪い
ネタ順もあるだろう
令和ロマン1番手でまずまずだったからハードル上がってしまった
令和2本目がなければ最低大会に認定してたが普通に笑えるネタでよかった
つまり栗山とその同行者とそいつのユニ持ってサイン要求して場を冷やしたダンビラムーチョが悪い
82名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:25:58.75ID:9W71SKXh0 >>68
決勝と敗者復活は比べられんだろ普通に考えて
決勝と敗者復活は比べられんだろ普通に考えて
83名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:26:15.13ID:G2ihON8v02023/12/24(日) 23:26:19.07ID:iV/YTICV0
85名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:26:44.35ID:bRWjmjKz0 令和ロマン一本目のネタ十時に交差するの
おかしいって導入だったけど同じ学校内で
違う教室にいくとかのシチュもあるから入り込めなかった
おかしいって導入だったけど同じ学校内で
違う教室にいくとかのシチュもあるから入り込めなかった
86名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:27:14.46ID:fNEU7YPA087名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:27:14.59ID:wzRG+QXI0 親父は大和証券の副社長
上級国民だぞ
ボンボン
上級国民だぞ
ボンボン
88名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:27:31.48ID:TEDS7eo10 去年優勝したの誰だっけ?レベルだもんな
半年もしないうちに消えるんだろ
半年もしないうちに消えるんだろ
89名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:27:41.37ID:yB+Ik3J00 今年は過去最低レベルだったな
審査員のコメントも「もっと面白くできた」「爆発が足りなかった」ってコメントばっかり
決勝の令和ロマンだけ面白かった
審査員のコメントも「もっと面白くできた」「爆発が足りなかった」ってコメントばっかり
決勝の令和ロマンだけ面白かった
2023/12/24(日) 23:28:20.45ID:jVvpISHC0
ケムリの家、めっちゃ金持ちなんだろ?
2023/12/24(日) 23:28:39.02ID:Ai/c/p/W0
>>76
ママタルトよかったね
ママタルトよかったね
92名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:28:46.92ID:LqyXa2z40 ・ミルクボーイ
・大便汚物ぶた2頭ビスブラ
・誰も覚えてないR1優勝者
・2023ガチグソ
番組1周回って世の中から消えるだろう
フリートークできる芸人皆無の大ハズれ年
・大便汚物ぶた2頭ビスブラ
・誰も覚えてないR1優勝者
・2023ガチグソ
番組1周回って世の中から消えるだろう
フリートークできる芸人皆無の大ハズれ年
2023/12/24(日) 23:28:55.53ID:VXlA3xcJ0
2年くらい前にいろはに千鳥に出てたクラスなのに出世早いなあ
2023/12/24(日) 23:28:58.19ID:NlK+Zoer0
>>67
下町ロケットとか陸王風味で笑った
下町ロケットとか陸王風味で笑った
95名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:28:59.55ID:Bsuvn2dI0 球辞苑ファミリーのダンビラやらかして
塙が必死でフォローしてたな
塙が必死でフォローしてたな
2023/12/24(日) 23:29:00.09ID:mb/H/sK90
敗者復活組が弱いと
甲子園の神奈川代表が
すぐに負けるがっかり感
甲子園の神奈川代表が
すぐに負けるがっかり感
97名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:01.68ID:dfaePzEg0 あんま面白くないと思ったけど
それ以上に面白くない部分で客が笑い過ぎてなんか醒めた
それ以上に面白くない部分で客が笑い過ぎてなんか醒めた
2023/12/24(日) 23:29:08.13ID:jAMVD2VU0
大和証券の副社長が親父ってやばー
99名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:09.82ID:4zAHRaTu0 売れるのはマユリカ
100名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:34.57ID:tuL14c1w0 くらげ前から好きなんだが完全にネタ選びミスってた、もっと工夫された良いネタあるのにな
https://youtu.be/4sGXGx786E8?si=pL1oh3YlHxZwrL8B
https://youtu.be/4sGXGx786E8?si=pL1oh3YlHxZwrL8B
101名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:35.56ID:g1hxjox20 最低のM-1だった
102名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:38.12ID:asj6PAB40103名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:47.92ID:x7YPu67G0 >>44
ベンジャミン・バトンのワード出しといてそこから最後にいらっしゃいませ(だっけ?)で話畳むところは今大会唯随一の上手な落とし方だなーとは思った
ベンジャミン・バトンのワード出しといてそこから最後にいらっしゃいませ(だっけ?)で話畳むところは今大会唯随一の上手な落とし方だなーとは思った
104名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:53.75ID:hitldray0 ウエストランドはタイタン絡みの番組ではよく見かけるけど言うほど売れなかったな
かまいたち、オズワルドや見取り図、おでやすこがみたいな優勝してないやつのほうがよく見かける
かまいたち、オズワルドや見取り図、おでやすこがみたいな優勝してないやつのほうがよく見かける
105名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:29:59.98ID:zMz1JYy20 モグライダーのごめんねごめんねーは台本通りなのかともしげのアドリブなのか
106名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:30:01.05ID:Gdik4wRD0 1番アホなのはモグライダー
歌ネタを直前で批判されていたのに歌ネタをやった馬鹿
歌ネタを直前で批判されていたのに歌ネタをやった馬鹿
107名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:31:16.42ID:ogEolTwP0 >>100
面白くないでした
面白くないでした
108名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:31:28.34ID:TvzdejMs0109名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:31:40.59ID:1MwwYPbz0 ジェラードンとかジャルジャルのユーチューブ見てたほうがマジで5000倍おもろいわ
110名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:31:42.53ID:dfaePzEg0111名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:31:46.54ID:uXTSoqR+0 ヤーレンズ、36歳と37歳って意外と年くってんだな
112名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:31:53.42ID:mb/H/sK90 >>106
モグライダーて美川憲一しか見たことないけど、歌ネタ以外にもあるの?
モグライダーて美川憲一しか見たことないけど、歌ネタ以外にもあるの?
113名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:31:59.66ID:r0tvvkj00 ハゲがクリスマス泣かされたらしいね(笑)
114名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:12.53ID:indjYQgq0 真空もモグライダーも本来もっと面白いのに
今日は全然ハネなかった
今日は全然ハネなかった
115名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:13.06ID:VQzadOKn0 コンテンツとして今回を機に下火になって行くだろうな、M1
116名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:16.95ID:aSs9ICYe0117名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:25.07ID:1UWqzAp70 審査員も今年はレベルが高いって言わなかったよな
118名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:30.65ID:PJ7t8UUx0119名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:38.61ID:n+qO368g0 今年はひどかった
120名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:47.49ID:5r082XMj0 さや香クソつまんなかった
ざまあみろ
ざまあみろ
121名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:57.60ID:wQN9Kfbc0 >>114
そこも含めて才能なんじゃない?
そこも含めて才能なんじゃない?
122名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:32:57.68ID:dfaePzEg0123名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:33:07.11ID:088/xPMq0 大御所が松ちゃんだけだと、M-1独特の緊張感が薄れてしまうな
巨人もえみちゃんも必要だった
巨人もえみちゃんも必要だった
124名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:33:10.46ID:cZ1GPdpH0 今年つまんなかったなー
125名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:33:17.94ID:G2ihON8v0 >>92
ミルクボーイはバラエティー拒否の劇場志向だから消えてる訳じゃないだろ
ミルクボーイはバラエティー拒否の劇場志向だから消えてる訳じゃないだろ
126名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:33:25.29ID:aY+vftr60 さや香の決勝ネタなんなのあれ
滑り倒してたけど
滑り倒してたけど
127名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:33:27.80ID:g1WZIH3Y0 M-1前にマルコポロリ見てしまったから
笑いが半減してしまった
笑いが半減してしまった
128名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:33:43.18ID:uXTSoqR+0 さや香、反省会で2本目のネタをやりたいためにこの1年があったって言ってるな
129名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:33:59.46ID:VuxfUwzC0 さや香って見た目もいいし正統派だから勝ててたら大スターだろうにもったいないな
130名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:34:03.82ID:PJ7t8UUx0 >>103
ベンジャミン・バトン出して中途半端に説明するのは悪手だと思うけどね
ベンジャミン・バトン出して中途半端に説明するのは悪手だと思うけどね
131名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:34:05.56ID:x8C98EQi0 敗者復活はスカパー中継・大井競馬場に戻してくれねーかな
敗者復活でやったネタで本戦でもドッカンドッカン笑い取るの好きなんだよな
敗者復活でやったネタで本戦でもドッカンドッカン笑い取るの好きなんだよな
132名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:34:09.76ID:Ba4ZVTj10133名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:34:17.94ID:4bWxBz100 錦鯉が燻ってる中年芸人に夢を与えたけど
ここいらでひとつ上級国民高学歴の20代がおっさん芸人を打破したのは面白かった正直
ここいらでひとつ上級国民高学歴の20代がおっさん芸人を打破したのは面白かった正直
134名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:34:31.50ID:mb/H/sK90 さや香の決勝ネタなんなのあれ
自己満足だろ
自己満足だろ
135名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:34:44.52ID:4asHxU8O0 山田邦子は吉本からさや香を決勝に行かせてくれと言われてんのかな
決勝では誰に上げてもいいから、と
決勝では誰に上げてもいいから、と
136名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:34:50.89ID:3MEeqC8p0 敗者復活が地獄だった
期待されてたコンビが悉く滑ってた
期待されてたコンビが悉く滑ってた
137名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:01.14ID:iZhqIfBV0 >>92
KOCのサルゴリラ忘れてるぞ。赤羽のトーク力の無さは素人並。まあ、見た目含めて華がないので消えるだろ
KOCのサルゴリラ忘れてるぞ。赤羽のトーク力の無さは素人並。まあ、見た目含めて華がないので消えるだろ
138名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:16.32ID:iV/YTICV0 >>114
真空はそれなりに面白かったけどモグライダーはともしげの出来次第だから今日は良くなかったね
ともしげってテレビに慣れて年々まともになってきてる気がする
今日はコメントで1つハプニングで爆笑とってたけどああ言うのが減ってきてる気がするわ
真空はそれなりに面白かったけどモグライダーはともしげの出来次第だから今日は良くなかったね
ともしげってテレビに慣れて年々まともになってきてる気がする
今日はコメントで1つハプニングで爆笑とってたけどああ言うのが減ってきてる気がするわ
139名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:23.14ID:5QLiwuGY0 今年はイマイチだったね
令和ロマンの優勝は納得だけど
別の年なら優勝はしていないだろうなと
令和ロマンの優勝は納得だけど
別の年なら優勝はしていないだろうなと
140名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:38.49ID:4uLuAQoh0 ヤーレンズボケばかりに目が行くけどツッコミめちゃくちゃ上手いわ
141名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:42.88ID:XdblR1YE0 トップバッター圧倒的不利やろと思ってたからびっくり
手堅い年だったな
手堅い年だったな
142名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:43.18ID:indjYQgq0 今日の感じだとトム・ブラウンぐらいの狂気系が1組居て欲しかったかも
143名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:51.00ID:vd3pEg6Y0 敗者復活は場所が漫才に向かない三角広場だったから声が通るコンビ勝ちだったのが
なんだかなあと
なんだかなあと
144名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:35:54.78ID:fANeNHD50 てか敗者復活戦の上位のほうが決勝よりレベル高かったまでないかこれ
145名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:36:05.31ID:Ba4ZVTj10 それにしても敗者復活は敗者復活だったな
ほとんど面白いコンビなんていなかった
やっぱり落ちるだけあるわ
ほとんど面白いコンビなんていなかった
やっぱり落ちるだけあるわ
146名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:36:10.80ID:mb/H/sK90 今年は甲子園もМ1も慶應の
上級が勝ったな(´・ω・`)
上級が勝ったな(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:37:08.14ID:KjvI5E8Z0 優勝出来なくてもインパクト残せばバラエティ一周出来るからええやろ
148名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:37:13.69ID:4FuOKJDo0 歌ネタとかじゃなくて
もっと普通の漫才で面白いのがみたい。
もっと普通の漫才で面白いのがみたい。
149名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:37:17.17ID:20tZFTx70 >>144
敗者復活戦のシシガシラは髪がかってた
敗者復活戦のシシガシラは髪がかってた
150名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:37:25.04ID:G1SJlsmZ0 >>92
令和ロマンは吉本ゴリ押しニューヨークコースだからおもんなくても売れるよ
令和ロマンは吉本ゴリ押しニューヨークコースだからおもんなくても売れるよ
151名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:37:30.42ID:aF6Q9E+s0 さや香もブラジル人のやつはテンポ良かったし
点数高いのは納得だけどな
石井がちゃんと前面に出るネタにしないと面白くないと思う
点数高いのは納得だけどな
石井がちゃんと前面に出るネタにしないと面白くないと思う
152名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:37:34.19ID:mb/H/sK90 敗者復活のハゲがつまんなかったから、どうせならスフレヤーンみたいなパフュームのやつ送り込んで欲しかった
153名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:08.00ID:HyXiRksK0 昔ほど価値ないかもな
154名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:10.96ID:n1U7oUln0 平均点の奴らばっかりで残念
ニッポンの社長出しておけよ
ニッポンの社長出しておけよ
155名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:13.85ID:Mene1siu0156名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:20.02ID:1MwwYPbz0157名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:24.64ID:If5atVh50 つまんねぇから
二年置きさ三年起きにやった方がよくね
二年置きさ三年起きにやった方がよくね
158名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:27.48ID:jpGC63Av0 1本目のさや香の点数だけマジで疑問
去年1本目は文句なく面白かったけど今年は1本目も空回っててのりきれてなかったよね
なんか色んな意味で和牛ぽい
去年1本目は文句なく面白かったけど今年は1本目も空回っててのりきれてなかったよね
なんか色んな意味で和牛ぽい
159名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:35.34ID:PJ7t8UUx0 さや香のネタが大失敗なのは当然だが
新山はこれが物議を醸すことも狙いだったのではないかとも思う
平場で散々いじってもらえるから
平場が弱いさや香にはいい武器になる
新山はこれが物議を醸すことも狙いだったのではないかとも思う
平場で散々いじってもらえるから
平場が弱いさや香にはいい武器になる
160名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:38:45.50ID:PXNZuYPU0 >>92
ミルクボーイはちょいちょい出てるぞ
ミルクボーイはちょいちょい出てるぞ
161名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:14.03ID:4s9HLALN0 つまらない大会だったわ
笑うところがほぼなかった
もう一度見たいというネタがない
笑うところがほぼなかった
もう一度見たいというネタがない
162名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:21.42ID:lRQyK1aS0 コント漫才って一時期嫌われてたけどまた増えてきた?今回しゃべくりあんまなかったよな
163名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:25.30ID:OTif3HoX0164名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:35.62ID:yB+Ik3J00 今年はキングオブコントもレベル低かったし、最近お笑いのレベル下がってるんかな
165名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:37.57ID:G1SJlsmZ0166名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:37.56ID:PJ7t8UUx0 >>145
A組の最初二組とか地獄だったな
A組の最初二組とか地獄だったな
167名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:38.03ID:2XCvy/+20 >>103
そういうのいちいち伏線回収とか、構成とかツッコミ言葉のチョイスとかで評価する人はいるが、そんなのどうでもいいくらいに話術が上手い。
ちゃんと話芸として出来上がってる
令和は若いからそこまでの安心感がない。空気がある時ガラッと変わってコンビネーションが狂うと面白くなくなる恐れはある
そういうのいちいち伏線回収とか、構成とかツッコミ言葉のチョイスとかで評価する人はいるが、そんなのどうでもいいくらいに話術が上手い。
ちゃんと話芸として出来上がってる
令和は若いからそこまでの安心感がない。空気がある時ガラッと変わってコンビネーションが狂うと面白くなくなる恐れはある
168名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:40.79ID:KjvI5E8Z0 さや香はジャルジャルみたいやな
169名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:39:43.57ID:UuRxqL1F0 爆発はなかったけど
令和ロマンとヤーレンズは面白かったよ
ボケが達者だわ
令和ロマンとヤーレンズは面白かったよ
ボケが達者だわ
170名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:23.67ID:Ba4ZVTj10 さや香はネタの内容は置いといてなんでああいう上から諭してやるみたいなこと喋ると演技だろうが中田敦彦に見えるんだろう
171名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:26.09ID:Gt7hnGFF0 さや香 「2本目のネタは1年前から決まってた 見せ算をやるためにずっと頑張ってきた」
とんでもない計算ミスしてるやんけ
とんでもない計算ミスしてるやんけ
172名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:41.61ID:YiWUN/tY0 令和やさや香の一本目は結構面白かったけど
ヤーレンズより後のコンビのこれが決勝に?が辛かった
ファイナリストの基準がわかんないや
ヤーレンズより後のコンビのこれが決勝に?が辛かった
ファイナリストの基準がわかんないや
173名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:45.13ID:G2ihON8v0 >>155
神だからじゃないの?
神だからじゃないの?
174名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:51.26ID:9W71SKXh0175名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:52.56ID:GNW9zcMO0 色んな芸人の今年のM1への感想が楽しみ
176名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:53.24ID:IIxr6cNP0177名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:40:58.22ID:TZKDOVSV0178名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:41:15.80ID:/aDIMjq60 3組とも全く面白くなかった
全く笑わなかった
審査員が苦悶の表情をしていたのが印象的だった
全く笑わなかった
審査員が苦悶の表情をしていたのが印象的だった
179名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:41:58.49ID:YOFWNN1Q0 トップバッターが一番面白かったから平均点下がって盛り上がりに欠けたのかな
そういう意味でも順番て大事なのかもな
そういう意味でも順番て大事なのかもな
180名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:06.87ID:indjYQgq0 令和とヤーレンは面白かったけどその他コンビとの格差が…っていう印象
181名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:07.39ID:6cavB7Am0 れいわロマンは漫才というより藤井隆と中田敦彦混ぜたようなキャラありきだった
182名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:17.01ID:uXTSoqR+0 くらげの右側の人がボディビルダーのジュラシック木澤さんに見えて仕方なかった
183名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:26.52ID:04x0qe290184名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:30.79ID:TZKDOVSV0185名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:36.97ID:RmJj5ker0 トップバッターは敗者復活組にしてほしい
186名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:50.66ID:e7ZXjyvO0 真空ジェシカってあんな丁寧にボケの説明してたっけ?
187名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:42:59.70ID:TZKDOVSV0 >>178
面白いコンビから抜けてくのが賞レースだしな
面白いコンビから抜けてくのが賞レースだしな
188名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:43:02.02ID:7P0WQ4tI0 フラグたってたのにな
トップバッターかわいそうとか言われてるのみたのに
トップバッターかわいそうとか言われてるのみたのに
189名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:43:14.36ID:IIxr6cNP0 >>179
シンプルに笑いの量が少なかった
シンプルに笑いの量が少なかった
190名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:43:24.52ID:MNFb0kG+0 令和のくるまが菅田将暉に見えてきた
191名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:43:24.74ID:XFIeKQos0 >>68
きしたかのは初期のM-1優勝者みたいな小汚さ、泥臭さがあって良いね
ああいういうのが優勝するのが面白いんだけど最近令和みたいな上級出身・高学歴でお笑いの研究が上手いタイプが増えてきて難しそうだな
きしたかのは初期のM-1優勝者みたいな小汚さ、泥臭さがあって良いね
ああいういうのが優勝するのが面白いんだけど最近令和みたいな上級出身・高学歴でお笑いの研究が上手いタイプが増えてきて難しそうだな
192名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:44:02.43ID:y2bdKGPX0 これ前年より視聴率下がりそう
193名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:44:11.77ID:Z+mXZwrs0194名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:44:15.54ID:KjvI5E8Z0 去年のウエストランドは10組目
今年の令和ロマンは1組目
今年の令和ロマンは1組目
195名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:44:37.49ID:XZtEYUXd0 カベポスター浜田
私立の清風高等学校を経て、大阪市立大学法学部を1年留年後に卒業しています。
中学時代は野球部に所属し、高校は進学校だったため野球部がなかったため部活はしていませんが、野球部に憧れて坊主頭にしていたとか。
浜田順平さんは、大学時代にはユースホステル部に所属し、フィジー諸島への留学や日本一周などを経験したそうです。
大学卒業後に、トヨタ自動車に就職しましたが約1年半後に退職し、NSCへ入学
おいトヨタやんけww
私立の清風高等学校を経て、大阪市立大学法学部を1年留年後に卒業しています。
中学時代は野球部に所属し、高校は進学校だったため野球部がなかったため部活はしていませんが、野球部に憧れて坊主頭にしていたとか。
浜田順平さんは、大学時代にはユースホステル部に所属し、フィジー諸島への留学や日本一周などを経験したそうです。
大学卒業後に、トヨタ自動車に就職しましたが約1年半後に退職し、NSCへ入学
おいトヨタやんけww
196名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:44:43.02ID:Nb0M8zYI0197名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:44:45.66ID:eFIhLtzd0 マヂカルラブリーよりは面白かった
198名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:45:00.11ID:G2ihON8v0199名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:45:02.49ID:Z+mXZwrs0200名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:45:27.47ID:OXr5wiMf0 決勝いらなくね?
一番面白いのはさや香なんだろ
一番面白いのはさや香なんだろ
201名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:45:55.85ID:jVvpISHC0 まだ20代だし、ネタ以外も面白いし、すげー売れそう
紙一重のやーれんずも面白かったけど
紙一重のやーれんずも面白かったけど
202名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:46:05.60ID:YqUA8Ejo0 ダンビラムーチョはなぜ決勝に進めたの?ここ数年のM1で一番つまらなかったわ
あんなのただのカラオケ大会で漫才じゃないよ
あんなのただのカラオケ大会で漫才じゃないよ
203名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:46:12.13ID:v6+C7oXl0 準決勝の審査員は誰だったんだろう
ダンビラとくらげを通したのはまずかったな
ダンビラとくらげを通したのはまずかったな
204名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:46:21.05ID:eFIhLtzd0 >>143
なんかやたらと声がうるさいコンビのウケが良かったな
なんかやたらと声がうるさいコンビのウケが良かったな
205名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:46:48.53ID:pKgpyI8F0 今年は見返したいネタが1つもないな
歴代最低の大会だったわ
歴代最低の大会だったわ
206名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:46:54.01ID:iq28GACY0 >>197
令和2本目は構造的にはマジラブと同じだったけど突っ込みの腕が無いから令和はつまんなかったよ
令和2本目は構造的にはマジラブと同じだったけど突っ込みの腕が無いから令和はつまんなかったよ
207名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:46:55.71ID:SWtuDNiS0 慶應卒で親が証券会社の社長で実家が松濤
いけすかない奴だけど一番面白かったよ
いけすかない奴だけど一番面白かったよ
208名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:46:59.59ID:yuHg3Si00209名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:01.63ID:d5lndm500 歌ネタのモグライダー、ダンビラ
商品名連呼のくらげ
なんでこんなのが決勝きてんだ?
商品名連呼のくらげ
なんでこんなのが決勝きてんだ?
210名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:19.08ID:d9YmP9ov0 今年は全体通してイマイチだったな
211名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:22.06ID:Nb0M8zYI0212名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:29.72ID:e5jPTJpg0 お笑いはたかなしななから慶應卒が増えてきたね
でもたかなしななは頭が良くて可愛いだけで全然面白くないんだよな
でもたかなしななは頭が良くて可愛いだけで全然面白くないんだよな
213名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:32.51ID:mHIvH3VT0 左のやつから中田のあっちゃん臭がするわ
214名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:33.01ID:2gzURdr60 シキザクラはマジで敗者復活のネタを決勝でやれば伸びたと思うんだよな
歌ネタだけど曲名出しただけで笑いが起きる奇跡のネタ構成だったし
歌ネタだけど曲名出しただけで笑いが起きる奇跡のネタ構成だったし
215名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:45.68ID:w7hvcdpN0 敗者復活のトムブラウンが一番面白かったわ
216名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:47:54.98ID:CDiRJPfA0 >>183
ミルクボーイはM1で伝説残したし漫才自体は秀逸には違いないから信者がいても不思議はないんじゃないの?
ミルクボーイはM1で伝説残したし漫才自体は秀逸には違いないから信者がいても不思議はないんじゃないの?
217名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:00.13ID:/w1qrWsw0 さや香は「2本目のネタやりたかった」って正気か?
あんなのは顔ファンの女が「かっこいい」「尖ってる」とか言ってくれるだけで何も面白くないぞ
あんなのは顔ファンの女が「かっこいい」「尖ってる」とか言ってくれるだけで何も面白くないぞ
218名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:21.83ID:qm5YQwFD0 さや香は1本目もなぜ1位なのか納得いかなかったから、決勝が見事に2組の鍔迫り合いになって良かった。あの2組となら真空ジェシカ混ぜてあげたかった
219名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:26.13ID:eFIhLtzd0 今年にかまいたちやペコパ出てたら優勝できたのに
220名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:26.18ID:NnF79P5Z0 >>178
ヒゲが枠になってて外すと広がるんやでwww
ヒゲが枠になってて外すと広がるんやでwww
221名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:32.20ID:FA44c1jB0222名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:37.17ID:2aYcFrB50 今年は爆笑が爆発しなかった
223名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:43.82ID:qm5YQwFD0 さや香は1本目もなぜ1位なのか納得いかなかったから、決勝が見事に2組の鍔迫り合いになって良かった。あの2組となら真空ジェシカ混ぜてあげたかった
224名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:48:51.92ID:RKcCeyQm0 爆発したコンビが1組もなかったからな
盛り上がらなった
盛り上がらなった
225名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:08.53ID:zCDztist0 令和ロマン「順番のせいでみんなウケてなかった」
戦犯 侍じゃぱん(笑)
戦犯 侍じゃぱん(笑)
226名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:12.74ID:3z8mgDu90 お笑い芸人は学校でおもしろい馬鹿が勢いでなるもんじゃなくて
勉強ができる秀才が研究を重ねてなるものに変わってきたか
勉強ができる秀才が研究を重ねてなるものに変わってきたか
227名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:17.35ID:J7K5Lw370 >>43
一緒だわ
一緒だわ
228名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:25.71ID:n1U7oUln0 レベル低かったな
笑い飯優勝レベルで酷かった
笑い飯優勝レベルで酷かった
229名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:35.52ID:2gzURdr60230名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:52.51ID:cpZDRq4q0 ダンビラくらげ出すくらいなら敗者復活のななまがりの方が段違いだった
ダムにポカリの粉一袋撒いて世界一薄いポカリを富山県民に飲ませる活動とか至高
ダムにポカリの粉一袋撒いて世界一薄いポカリを富山県民に飲ませる活動とか至高
231名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:53.41ID:sr1vMadl0 つまんねーって書いてる奴はいつの誰が良いのか書けよ
対案出すのが最低条件だろ
対案出すのが最低条件だろ
232名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:49:55.58ID:eFIhLtzd0 >>224
一番笑いがデカかったのがモグライダーのカンチョーだったもんな
一番笑いがデカかったのがモグライダーのカンチョーだったもんな
233名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:01.70ID:SC1aAUpz0 正直テレビは事務所の力が大きい
つまんなくても吉本みたいな大きな事務所で戦略的に押されてたらテレビ出れる
つまんなくても吉本みたいな大きな事務所で戦略的に押されてたらテレビ出れる
234名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:08.52ID:/ouyvipD0 ニッポンの社長のボカーンが一番面白かったかも
235名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:13.36ID:+mlze7+E0 令和ロマンはパンクブーブーみたいな扱いになりそう
236名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:14.26ID:yuHg3Si00237名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:15.72ID:2K8KMFl+0 令和ロマン
ツッコミが喋りすぎ&大声すぎて
肝心要のボケの声がかき消されていたのが残念だった
漫才にうるさい審査員がそこに目をつぶるほど他がイマイチだった
ツッコミが喋りすぎ&大声すぎて
肝心要のボケの声がかき消されていたのが残念だった
漫才にうるさい審査員がそこに目をつぶるほど他がイマイチだった
238名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:19.77ID:JPt8eGQ/0 しかし、よく似た名前の「令和喜多みな実」つらいだろうな
もうコンビ名変えられへんからな
もうコンビ名変えられへんからな
239名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:22.78ID:HANTS/aF0 バスに乗らないまま発車されたという感じのネタが多かったな
さや香はその代表という感じ
さや香はその代表という感じ
240名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:31.00ID:GNW9zcMO0 数日前に決勝メンバー見て今年のM1は糞だろうなと思ったらその通りだった
そもそもこの面子を勝ち上がらせた審査をどうにかしないと来年もショボいだろこれ
そもそもこの面子を勝ち上がらせた審査をどうにかしないと来年もショボいだろこれ
241名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:44.49ID:nSA+VssF0 8540組のトップでもつまらないのか
242名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:50:56.51ID:4uLuAQoh0 来年はヘンダーソン、ロングコートダディ、フースーヤは決勝進むかな
243名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:01.84ID:dnKkNEen0 >>157
でもテレビだしスポンサーもあるし毎年やってほしいんだろうなと思うわ
間が1年2年あくと今の時代次の大会で注目されないかもって恐怖もあると思うし
テレビ離れはどんどんすすんでるしね
令和ロマンも自身でYouTubeやりながら人気YouTuberにどんどんすり寄ってるし
粗品なんかも半分YouTuberだしな
若手芸人が人気YouTuberにすり寄ってそれで楽に稼げるから昔ほどお笑いでって感覚もないからどんどんレベルは下がるし
大会が数年おきになるとモチベーションもあがらないだろうし
直感的に数年おきの方が面白くなりそうな気もするけど、あくとモチベーションかなり下がるんじゃないかと
いまはYouTuberで成功する時代だし
でもテレビだしスポンサーもあるし毎年やってほしいんだろうなと思うわ
間が1年2年あくと今の時代次の大会で注目されないかもって恐怖もあると思うし
テレビ離れはどんどんすすんでるしね
令和ロマンも自身でYouTubeやりながら人気YouTuberにどんどんすり寄ってるし
粗品なんかも半分YouTuberだしな
若手芸人が人気YouTuberにすり寄ってそれで楽に稼げるから昔ほどお笑いでって感覚もないからどんどんレベルは下がるし
大会が数年おきになるとモチベーションもあがらないだろうし
直感的に数年おきの方が面白くなりそうな気もするけど、あくとモチベーションかなり下がるんじゃないかと
いまはYouTuberで成功する時代だし
244名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:03.10ID:dlanxx9B0 >>238
解散近いんじゃない?長いこと河野しか見ない
解散近いんじゃない?長いこと河野しか見ない
245名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:15.68ID:Rl4JUoEH0246名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:23.52ID:nSA+VssF0 一回優勝しても出れるようにしろよ
247名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:23.73ID:g8lhL/ib0 敗者復活ではシシガシラが面白かったけど、ちゃんと上がれたんだな
M-1でのネタ見れてないからまた見なくちゃだわ
M-1でのネタ見れてないからまた見なくちゃだわ
248名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:53.43ID:U9noiKnW0 お笑い分析家の俺に任せろ
1 令和ロマンの2
2 ヤーレンズの1
3 ヤーレンズの2
4 真空ジェシカ
5 令和ロマンの1
6 モグライダー
7 マユリカ
8 くらげ
9 シシガシラ
10 カベポスター
11 さや香 1
12 ダンビラムーチョ
13 さや香2
1 令和ロマンの2
2 ヤーレンズの1
3 ヤーレンズの2
4 真空ジェシカ
5 令和ロマンの1
6 モグライダー
7 マユリカ
8 くらげ
9 シシガシラ
10 カベポスター
11 さや香 1
12 ダンビラムーチョ
13 さや香2
249名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:54.06ID:4RyXlmHC0 >>44
自分も全く同じ
一本目のネタ見てうわつまんねって思ったら審査員の点数高すぎて驚いた
小ボケの数は凄いけど、笑えるようなネタが全然無くて中学生がただ騒いでるだけみたいに感じたわ
同じくインディアンスもうんざりするし、笑いの好みが合わないんだろうな
自分も全く同じ
一本目のネタ見てうわつまんねって思ったら審査員の点数高すぎて驚いた
小ボケの数は凄いけど、笑えるようなネタが全然無くて中学生がただ騒いでるだけみたいに感じたわ
同じくインディアンスもうんざりするし、笑いの好みが合わないんだろうな
250名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:54.74ID:w7hvcdpN0 唯一今年の正月にさや香の2本目見てたけど色々やって.のとこで小笑いがちょこっとあるだけ勝てる訳無いですやん
エンゾいじりも1位おかしいやろって思ってた奴が多かったからだろうな
エンゾいじりも1位おかしいやろって思ってた奴が多かったからだろうな
251名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:55.97ID:VWX6MywO0252名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:56.19ID:nSA+VssF0 明石家サンタ おめでとうございま〜す
253名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:51:59.90ID:XRJP0ylQ0 令和のメガネは器用そうだ
バラエティでどうなるかは知らんけど
イケメンじゃないのに女ヲタけっこうつきそうなタイプだわ
バラエティでどうなるかは知らんけど
イケメンじゃないのに女ヲタけっこうつきそうなタイプだわ
254名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:05.96ID:pEovpkZD0 過去最低のレベルだったな。
255名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:12.96ID:yU+6XVgK0 先週のTHE MANZAI見てしまったから今日の決勝は失笑ものてみしか無かった
優勝者無しを作ってもいいくらい
優勝者無しを作ってもいいくらい
256名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:14.87ID:7qKolAay0 こんなの見てる暇人羨ましいわ
257名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:28.72ID:XVPI67Fc0258名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:31.22ID:sQDjPG3Y0 上戸彩がちょっと熟ってきてだんだん俺のタイプになってきた
早く45歳になってくれ
早く45歳になってくれ
259名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:35.71ID:jVvpISHC0 lemino重すぎて観るの諦めたけど、
反省会で何か新しい情報あった?
反省会で何か新しい情報あった?
260名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:40.96ID:qm5YQwFD0 テンプレみたいなのを3回繰り返しただけのコンビ、よく決勝まで残ったなと不思議だった
261名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:42.02ID:Sn2lT2gg0262名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:46.56ID:XFIeKQos0 会場が一本目で今年のレベルがそこまでなのを理解して二本目でやたら笑うようになったように見えた
263名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:47.98ID:Cz/nFi/w0 >>246
出れるよ
出れるよ
264名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:48.82ID:m3VFi9k00 敗者復活で上がってきたコンビがすべり過ぎて会場を冷やしすぎたな
あれを選んだ審査員の立場ないやん
あれを選んだ審査員の立場ないやん
265名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:55.04ID:8Uj1TD2A0 モグライダー劇場出てんのかってくらい間が悪いのと芝の滑舌と言葉がすんなり出てこない感じなんだったんや
練習しないならそこら辺しっかりしないと素人がまさかの決勝くらい酷かった
練習しないならそこら辺しっかりしないと素人がまさかの決勝くらい酷かった
266名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:52:56.32ID:uXTSoqR+0 >>236
昔も京大卒のロザン宇治原とか東大卒の田畑藤本の藤本とか全くつまらんしな
昔も京大卒のロザン宇治原とか東大卒の田畑藤本の藤本とか全くつまらんしな
267名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:03.07ID:FtO4Od0H0 そもそも海原ともこが審査員ってありえへんわ偉大な祖母の七光り
で関西無双してるだけやん 漫才はお笑いセンスゼロであきらめたやん
あいつのいう事で信用できるんはコストコ商品と生活雑貨だけや
ファッションとお笑いについては的外れなことばっかしや
で関西無双してるだけやん 漫才はお笑いセンスゼロであきらめたやん
あいつのいう事で信用できるんはコストコ商品と生活雑貨だけや
ファッションとお笑いについては的外れなことばっかしや
268名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:08.06ID:SC1aAUpz0269名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:15.78ID:EsHh+4XY0 令和ロマンはトップバッターのおかげで最初に点数がバグったのに救われたよな
270名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:17.66ID:XZtEYUXd0 大阪芸大の落研出身
ミルクボーイ
ななまがり
オダウエダ
あと、こないだ水曜日ダウンタウン、すべり1優勝したエンジンコータローもここなww
ミルクボーイ
ななまがり
オダウエダ
あと、こないだ水曜日ダウンタウン、すべり1優勝したエンジンコータローもここなww
271名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:26.21ID:nSA+VssF0 なかやまきんに君とケインコスギ
M1予選に出てたらしい
M1予選に出てたらしい
272名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:40.73ID:jVvpISHC0 やーれんずは爆発力はないけど
クッソ早口でもすげー聞き取りやすいから手数が多い
クッソ早口でもすげー聞き取りやすいから手数が多い
273名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:52.36ID:glzjLxrZ0 松本の重いけど的確な点数が良かったわ
274名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:53:53.97ID:jHKgLOda0 今は決勝組と準決組の差はそれほどない
令和もヤーレンズも数年前からネタのレベルは同程度のものやってたし
令和もヤーレンズも数年前からネタのレベルは同程度のものやってたし
275名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:03.02ID:heWQA7Ay0 オリラジみたいになるんだろ
276名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:05.98ID:XZtEYUXd0 令和ロマンのメガネは
藤井隆に顔似てるんだよな
藤井隆に顔似てるんだよな
277名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:11.27ID:/w1qrWsw0 >>260
あれとクソ長いカラオケのコンビは決勝出しちゃダメなレベルだったと思う
あれとクソ長いカラオケのコンビは決勝出しちゃダメなレベルだったと思う
278名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:25.23ID:IIxr6cNP0 >>249
俺もインディアンスやノンスタイルみたいに軽いボケ連発してるだけで俺も嫌い
俺もインディアンスやノンスタイルみたいに軽いボケ連発してるだけで俺も嫌い
279名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:25.42ID:jWoiOKLy0 ヤーレンズの一本目でキャシィ塚本を思い出したのは俺だけだろうか
280名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:28.38ID:yuHg3Si00 >>256
5ちゃん見てるお前が?wwww 忙しいの?wwwww
5ちゃん見てるお前が?wwww 忙しいの?wwwww
281名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:34.74ID:EBehL0qo0 番組よりここの素人お笑い評論家の批判のほうが
笑える。
笑える。
282名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:35.84ID:/ouyvipD0 噂になったウエストランドの新ネタで2連覇挑戦も見たかったな
283名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:44.02ID:CDiRJPfA0 >>257
オズワルドなんかもあれだけ需要あったらもう真面目にM1に取り組んでないだろ
オズワルドなんかもあれだけ需要あったらもう真面目にM1に取り組んでないだろ
284名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:46.97ID:7jV5tlvn0285名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:47.47ID:eFIhLtzd0 オッサンが女子の趣味に精通してるボケのネタ
あれ逆に女子がオッサンの趣味に精通してるネタだったらもっとウケたのに
今のアニメそんなのばっかだし
あれ逆に女子がオッサンの趣味に精通してるネタだったらもっとウケたのに
今のアニメそんなのばっかだし
286名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:48.72ID:ugQjshAG0 ヤーレンズ面白いけど優勝はしなさそうな
去年いた眼鏡のコンビみたい
平和で好感持てる感じ
去年いた眼鏡のコンビみたい
平和で好感持てる感じ
287名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:54:52.66ID:Mene1siu0288名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:55:04.91ID:nSA+VssF0 マジカルラブリーの年から
なんか変な空気漂うなM1
なんか変な空気漂うなM1
289名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:55:09.49ID:XZtEYUXd0 ヤーレンズは
ボケもだが、それ以上にツッコミが上手いよ!
ブラマヨ小杉みたいに、通る声
ボケもだが、それ以上にツッコミが上手いよ!
ブラマヨ小杉みたいに、通る声
290名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:55:20.87ID:tL2lDut/0291名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:55:22.71ID:uXTSoqR+0 反省会で大和証券の副社長の息子の方は賞金は相方にあげるとか言ってるな
約束してたらしい
約束してたらしい
292名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:55:24.88ID:bRWjmjKz0 真空ジェシカは松本と紳助が密談できてた時代
だったら決勝いけてたなw
だったら決勝いけてたなw
293名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:55:29.84ID:m3VFi9k00294名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:04.49ID:qm5YQwFD0 >>276
似てるよね
似てるよね
295名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:13.36ID:wMLMolH/0296名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:13.76ID:wzRG+QXI0 今年はレベル低かったな
297名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:28.63ID:9eMuAGvu0 オカマの人が一番面白かったわ
298名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:48.45ID:Sn2lT2gg0299名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:50.44ID:dDbv/R4v0 芸人のレベルが低いのではなく、過去にいろんなネタが出尽くしてしまって、我々の求めるレベルが勝手に上がってるだけだと思う
300名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:50.73ID:nSA+VssF0 とろサーモンは上沼恵美子にキレてから
もう出てないのかな
もう出てないのかな
301名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:56:57.23ID:rlPB/OZS0 このクソやらせ出来レースグランプリまだ注目してる知恵遅れがいるんだな
302名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:00.06ID:7jV5tlvn0303名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:03.31ID:VK0z3EVe0 ヤーレンズの一本目だけだな
304名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:18.33ID:oC9FkwAy0 過払い金が好き
305名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:27.97ID:Mene1siu0306名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:28.26ID:XZtEYUXd0 2020年NHK新人賞の大賞取った時から
凄いの出てきたて思ってたからな令和ロマンは
しかし早かったな優勝
霜降りが最速か?
凄いの出てきたて思ってたからな令和ロマンは
しかし早かったな優勝
霜降りが最速か?
307名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:29.69ID:Gt7hnGFF0 令和ロマン
「さや香さんが見せ算を2本目にやるという噂は3ヶ月前から流れてた
大丈夫なのか?とみんな思ってた」
「さや香さんが見せ算を2本目にやるという噂は3ヶ月前から流れてた
大丈夫なのか?とみんな思ってた」
308名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:30.65ID:+ji7urnS0 漫才の技術はすごくても普段面白くないの量産する大会
昔の芸人の方がすごかったと思う
昔の芸人の方がすごかったと思う
309名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:31.92ID:9X3q9VBW0 真空ジェシカは決勝に行く前提で2本目に面白いネタを持って行こうとしたように見えたけど、
決勝に行ってたら2本目はどんなネタかわかる人いる?
決勝に行ってたら2本目はどんなネタかわかる人いる?
310名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:36.64ID:GHMOJfVg0 真空は前の方が良かったなあ
なんとなく思っていたけどパロディ・ダジャレ漫才なんだよなこのコンビって
なんとなく思っていたけどパロディ・ダジャレ漫才なんだよなこのコンビって
311名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:38.21ID:PCUDARb00 今年つまんなかったね
キングオブコントTHEWとかはまあまあだった
最近は正直m-1よりキングオブコントの方が安定して面白い
キングオブコントTHEWとかはまあまあだった
最近は正直m-1よりキングオブコントの方が安定して面白い
312名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:47.33ID:MeMWvDV10 ヤーレンズはなんかインディアンスと被る
令和ロマン面白かったけどメガネのキャラが腹立つ
令和ロマン面白かったけどメガネのキャラが腹立つ
313名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:47.36ID:Ba4ZVTj10 >>287
それはお前が全国ネットのテレビで活躍しなきゃダメって思ってるからやろ
それはお前が全国ネットのテレビで活躍しなきゃダメって思ってるからやろ
314名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:57:59.02ID:Af5mPGdd0 さや香ってなんであんな不快そうに睨み合いながら怒鳴る漫才するんだろって思ったらガチで不仲コンビなのかよ
和牛みたいにならんならいいけどな
和牛みたいにならんならいいけどな
315名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:02.40ID:pEovpkZD0 さや香はなぜ決勝であんなネタを…。去年や1本目と同じ系統で行けば簡単に優勝出来たのに。
316名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:04.18ID:bDq9a1Na0 >>254
うん、ミルクボーイの年が凄すぎた!
うん、ミルクボーイの年が凄すぎた!
317名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:07.32ID:YbtH4pHA0318名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:08.95ID:dombVVgY0 昨年のウエストランドはけっこう笑ったけど、今年は一つもそういうのが無かった
319名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:09.97ID:XZtEYUXd0 >>300
あの時にラストイヤーだからもう出れないよ
あの時にラストイヤーだからもう出れないよ
320名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:11.96ID:sQDjPG3Y0321名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:13.96ID:GkkAiC2c0 >>56
お笑いなんてこーんにーちわーっ!うるせぇよバチン!でいいのにね
お笑いなんてこーんにーちわーっ!うるせぇよバチン!でいいのにね
322名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:17.49ID:S9UyiVeF0323名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:25.61ID:JHqVWGuc0 親父大和証券の副社長なのに名前松井なのウケル
324名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:33.92ID:nSA+VssF0 THEマンザイとM1どっちがええねん
325名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:41.23ID:puBWlKrN0 平場が下手だから売れなそう
326名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:58:54.76ID:dDbv/R4v0327名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:01.02ID:oGNWQf+m0 ヤーレンズの映画タイトルボケついてこれないヤツ多いのに周りが笑うから合わせて笑う感凄かった
328名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:13.30ID:2XCvy/+20 >>249
インディアンズ大好きなワイからすれば、漫才とは話芸なわけで、発想がどうとかツッコミの言葉が新しいとかそういう観点で見てる人はあっち行ってくださいと思う
インディアンズ大好きなワイからすれば、漫才とは話芸なわけで、発想がどうとかツッコミの言葉が新しいとかそういう観点で見てる人はあっち行ってくださいと思う
329名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:14.67ID:IIxr6cNP0330名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:16.60ID:z4Ts04AU0 吉本興業の内輪、東京vs大阪でしかない。
331名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:21.45ID:cpZDRq4q0332名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:21.97ID:R1CMtehg0 大吉の真空ジェシカ95点(トップ評価)が一番ヤバいだろ
333名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:23.15ID:wMLMolH/0334名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:29.92ID:DHB/unTA0 8000組ってやたら強調してたけど
8000組もいて決勝が面白くないのが半分くらいいるのってどうなってるんよ
8000組もいて決勝が面白くないのが半分くらいいるのってどうなってるんよ
335名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:47.40ID:4hd8Xorv0 さや香のいつものフォーマットって面白いけど芝居じみてるからな
2本目が本来の自分出せるネタなんだろう
熱量は感じたが面白くないが致命的だった
2本目が本来の自分出せるネタなんだろう
熱量は感じたが面白くないが致命的だった
336名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:50.40ID:igY/2EiX0 スポンサー企業隠しが
大きな問題になってきたなw
面白
大きな問題になってきたなw
面白
337名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:59:53.13ID:IEEeTcwD0 松本も97点とか付けたかったんじゃないかなあ
誰も爆発しなかったもん
誰も爆発しなかったもん
338名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:03.39ID:cr+JI/bk0 でもミルクボーイって全然売れてねえよな
あれは寄せとかの劇場むき
あれは寄せとかの劇場むき
339名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:11.28ID:ye7h4wQ+0 2019年はミルクボーイもかまいたちもぺこぱも
それぞれに良さがあって面白かったわ
それぞれに良さがあって面白かったわ
340名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:17.89ID:+Zf5d6O40341名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:18.31ID:Ub0pDxP80 登竜門って意味ではM1も大晦日のナイナイのおもしろ壮も大して変わらない気もするが
342名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:27.07ID:LZ1oizCI0 M1打ち上げ生中継始まったぞ
tps://youtube.com/watch?v=06ShD9en29w
今年も司会は千鳥
tps://youtube.com/watch?v=06ShD9en29w
今年も司会は千鳥
343名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:27.09ID:o9XjICkn0 >>332
ヤバいね
ヤバいね
344名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:27.40ID:gimX2nNA0 真空ジェシカの散らかったパロディよりヤーレンズの方が統一感があった
345名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:37.49ID:H++gQauk0 >>289
あの人上手いねえ
あの人上手いねえ
346名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:41.28ID:ZlK3jya30 錦鯉もウエストランドも爆発してたけど
爆発って振りしといてさや香以外からの93点レベルの消去法になるとはね
歴代最低回やろ
爆発って振りしといてさや香以外からの93点レベルの消去法になるとはね
歴代最低回やろ
347名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:45.04ID:KskBq8m90 北京原人は面白かったけど知らねえやつは全く笑えないだろうな
348名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:45.10ID:M7F0DCl20 一組だけ0票で場違いなコンビいたけど熱いなこれ
http://imgur.com/QnlNde3.png
http://imgur.com/QnlNde3.png
349名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:00:46.52ID:jvK3yn7m0 ワイ、セックスしてたけどなんでお前らTVなんか観てたの???
350名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:01.87ID:un5b4/Tp0 反省会で相方に賞金あげますって発言にMCの麒麟川島にええんか?って言われて僕お父さんが大和証券の副社長なんでって言って先輩芸人にそんな社名まで出すなとかそんななら芸人やるなよとかガチ風のダメ出しされてた
351名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:03.16ID:SJumMeOc0 THE MANZAIとM-1を各年で開催して欲しい。
なんか毎年スターとかちょっと飽きる。
完成度低いし。
なんか毎年スターとかちょっと飽きる。
完成度低いし。
352名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:12.22ID:JfBK8F3Z0 >>333
売れてる売れてないのラインが劇場ってのはさすがにレベル低すぎるやろ
売れてる売れてないのラインが劇場ってのはさすがにレベル低すぎるやろ
353名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:20.63ID:cr+JI/bk0 錦鯉優勝は感動した
つまんなかったけど
あのハゲ50歳で売れた
つまんなかったけど
あのハゲ50歳で売れた
354名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:25.14ID:777TeMUh0 令和ロマンも真空ジェシカも親が金持ちの上級国民だな
お笑いの世界も格差社会になってきたか
お笑いの世界も格差社会になってきたか
355名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:32.85ID:sd+2vOVS0 令和ロマンの若手なのにちょっとこなれたベテラン感が好かんな
上手いんだろうけど万人には受けないキャラやね
高学歴もあるし斜め上から見下されてる感
芸人はバカでいいんだって
上手いんだろうけど万人には受けないキャラやね
高学歴もあるし斜め上から見下されてる感
芸人はバカでいいんだって
356名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:32.95ID:SFD5lyOD0 >>259
マジか。lemino 明日の井上尚弥VSタパレスを楽しみにしているんだが・・・
マジか。lemino 明日の井上尚弥VSタパレスを楽しみにしているんだが・・・
357名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:33.01ID:doaKGncf0 個人的にはずっとM-1が賞レースで1番面白かったけど今年はキングオブコントの方が面白かった
358名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:34.98ID:pSk0THp+0359名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:46.12360名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:51.29ID:q9tOLvA00 >>307
本当かどうかは知らんけど草
本当かどうかは知らんけど草
361名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:51.80ID:tS1Qn7dB0 ヤーレンズ初めて見たけどめっちゃ面白くて気に入った
でもコンビ名覚えにくくてすぐ忘れてしまいそう
令和ロマンは覚えやすい
でもコンビ名覚えにくくてすぐ忘れてしまいそう
令和ロマンは覚えやすい
362名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:01:57.21ID:o9XjICkn0 >>356
おまかんやぞ
おまかんやぞ
363名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:02.22ID:Ub0pDxP80364名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:04.60ID:x0ClgQbz0 >>349
それ相手次第で羨ましいから可哀想まで変化するんだが?
それ相手次第で羨ましいから可哀想まで変化するんだが?
365名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:09.88ID:ZNjDU8bu0 トップバッターが優勝って途中でドカーンと爆発した組がなかったってことだしな
尻すぼみの大会になっちゃった
尻すぼみの大会になっちゃった
366名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:12.53ID:t7UlKNFo0 >>273
まっちゃんだけはまともだったね
まっちゃんだけはまともだったね
367名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:23.58ID:/7/Diim00 かまいたちとか和牛いた年ってホントにレベル高かったんだなあ
368名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:33.90ID:EdDzhfZF0 決勝二組目のコンビ、左側の奴が滑舌悪くて声も通らない、右側のフォローツッコミで何言ってたんだか判るって人前に出る仕事として致命的だ
369名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:39.06ID:NPYFjoCj0370名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:39.60ID:+Zf5d6O40 lemino重かった
371名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:44.96ID:TEy8tF700 くらげにミルクボーイみたいなネタだなって大反省会で誰も言わないんだな
372名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:02:59.73ID:xNDt9ARM0 youtubeまだかな
373名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:02.02ID:o9XjICkn0 >>370
おま環
おま環
374名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:11.73ID:Rq9liROm0 M-1グランプリ歴代王者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=24369
https://jitakukoukai.com/?p=24369
375名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:15.11ID:4zlomVjK0 >>337
松本の採点方法はトップバッターにとりあえず90点くらい付けて後はそいつらとの相対評価ってやり方だからトップに実力派が来ると全体的に低めになってしまうので。
松本の採点方法はトップバッターにとりあえず90点くらい付けて後はそいつらとの相対評価ってやり方だからトップに実力派が来ると全体的に低めになってしまうので。
376名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:36.58ID:FoI3kg3X0 >>367
今売れたからそう見えるだけ
今売れたからそう見えるだけ
377名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:36.67ID:COSGtXqQ0378名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:38.51ID:dHO0vJ8q0 さや香って免許返納ネタは評価高かったのに
何で今年はネットでも文句言われてんの?
何で今年はネットでも文句言われてんの?
379名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:41.56ID:+F+vdl+K0380名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:41.68ID:BQcWHk/J0381名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:49.49ID:wNra90Gf0 ヤーレンズはこれからオードリーの番組とかで呼ばれてくんかな
382名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:51.13ID:R4nOKh8a0 >>352
レベルの土俵が違うんでない?
レベルの土俵が違うんでない?
383名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:54.41ID:DYRgoStC0 さや香は全然目合わせなくて不仲がこっちに伝わってくるのがヤバイな
2本目なんて片方いらないのにあれを受け入れちゃうってもういよいよだろあれ
2本目なんて片方いらないのにあれを受け入れちゃうってもういよいよだろあれ
384名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:03:55.56ID:o5PMDB8S0385名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:12.24ID:o9XjICkn0386名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:12.39ID:ZNjDU8bu0 シシガシラも敗者復活でやったネタやればよかったのに何故か変えたしな
決勝進出組も準決勝のネタからみんな変えてるんだろうか
そうじゃないなら準決勝の審査員が無能すぎじゃないのか
決勝進出組も準決勝のネタからみんな変えてるんだろうか
そうじゃないなら準決勝の審査員が無能すぎじゃないのか
387名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:13.19ID:CNX7cekO0 >>371
松本が本番で言った時点でもう十分だろ
松本が本番で言った時点でもう十分だろ
388名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:30.98ID:FoI3kg3X0 >>375
それなら50点とかにしないと上の振り幅が少なすぎだろ
それなら50点とかにしないと上の振り幅が少なすぎだろ
389名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:32.81ID:CJaL/CGo0 お前ら素人が「レベルがぁ〜レベルがぁ〜」言ってるのがアホ過ぎて笑う
お前ら素人の感性なんて知らんわw
バカだから笑いどころすら分からんだけだろw
お前ら素人の感性なんて知らんわw
バカだから笑いどころすら分からんだけだろw
390名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:34.58ID:cr+JI/bk0 なんだレベル低いのか
録画はみない
録画はみない
391名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:43.21ID:Vn66Zd9Z0392名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:55.36ID:bXfua0AB0 つまらなかったな
マジで該当者なしを作っていい気がしてきた
マジで該当者なしを作っていい気がしてきた
393名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:04:58.48ID:Bqi5Ocse0 >>354
近年は芸能がそんな感じになってきてるね
アイドルとかも親が金持ちで、「ウチは娘が芸能で遊んでても大丈夫ですw」って家庭多いし。
昭和は貧乏人がのし上がる場所みたいになってたが、段々と変わってきた
近年は芸能がそんな感じになってきてるね
アイドルとかも親が金持ちで、「ウチは娘が芸能で遊んでても大丈夫ですw」って家庭多いし。
昭和は貧乏人がのし上がる場所みたいになってたが、段々と変わってきた
394名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:01.84ID:SxNOtmvk0 天体観測にコンビ名変えた方がいい
395名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:03.45ID:FXMrpLYy0396名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:12.15ID:t7UlKNFo0 >>317
M-1のコーンフレークが進化したらしいけど生で見てみたいわ
M-1のコーンフレークが進化したらしいけど生で見てみたいわ
397名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:15.05ID:AjH/uTSM0 最後のさやかつまらんてコメントが良かったわ。上沼も山田も嫌われるようなコメント平気で言えるから偉い。
398名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:18.71ID:un5b4/Tp0 >>259
さや香の2本目が笑い飯のかつての2本目のちんポジネタとかぶるって話になってて笑い飯が俺たちはあれはすかしたんじゃなくて本気に狙いに行ってた、いっそのこと1本目が鳥人だったし2本目は亀頭から身体が生えてるチンポ人にすればよかったとか言ってた
さや香の2本目が笑い飯のかつての2本目のちんポジネタとかぶるって話になってて笑い飯が俺たちはあれはすかしたんじゃなくて本気に狙いに行ってた、いっそのこと1本目が鳥人だったし2本目は亀頭から身体が生えてるチンポ人にすればよかったとか言ってた
399名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:26.51ID:hh3Rpqyj0 >>349
もうね、セックスも飽きたのよ
もうね、セックスも飽きたのよ
400名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:28.37ID:ZHaFXl3j0 てか、くらげとか歌ずっと歌ってた奴が決勝出て、予選の社長とかロングコートとかヘンダーソンが負けてるのが全く意味がわからない
401名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:36.68ID:mO5bCu7K0 さや香のでかい方ってジャルジャル後藤に似てない?
俺ホモなんだけどああいう系の顔大好きやわ
俺ホモなんだけどああいう系の顔大好きやわ
402名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:40.83ID:9CBTRLmi0 >>397
あれで山田邦子の株が最高に上がったな
あれで山田邦子の株が最高に上がったな
403名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:05:50.63ID:KB7IQ1Iv0 ネタ終わってモグライダーのともしげが緊張を浣腸と言い間違えたのが一番ウケてたよな
404名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:01.35ID:dmPSjCtL0 >>377
そこは赤の他人にそこまで要求することでもなかろう
そこは赤の他人にそこまで要求することでもなかろう
405名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:02.44ID:yQx3aEM60 >>396
最近YouTubeのネタ投入再開した
最近YouTubeのネタ投入再開した
406名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:07.53ID:CJaL/CGo0 >>299
マジでこれなww
マジでこれなww
407名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:14.88ID:1pgUk47j0 ハゲネタは敗者復活戦のが良かったなあ
408名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:27.97ID:cr+JI/bk0 ジャニー喜多川のネタでもぶっこめ
409名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:31.13ID:kmsCKar50 令和、ヤーレンズは納得だけどさや香の高評価は納得できんわ
個人的にはカベポスター面白かったしファイナルで二本目が見たかった
個人的にはカベポスター面白かったしファイナルで二本目が見たかった
410名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:39.74ID:KskBq8m90 >>395
オフィス北野にいたのかよなんでそっち知ってるんだ
オフィス北野にいたのかよなんでそっち知ってるんだ
411名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:41.04ID:I5/55uj00 ヤーレンズも面白かったけど、ベンジャミンバトンを知らないと面白さが半減じゃね?
412名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:41.58ID:CT03MhvM0 ヤーレンズはネオ-インディアンスみたいな小ネタ連発で、あんまり好きじゃないわ
令和ロマンの優勝は納得
令和ロマンの優勝は納得
413名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:06:52.55ID:0TWbfk3G0 さや香なんでウケるネタやってすべるネタをやるんだ?なにかジンクス信じてるの?準優勝の方が売れるとか?
414名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:02.02ID:LZ1oizCI0 >>401
昔から本人らも言ってるよ
昔から本人らも言ってるよ
415名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:03.42ID:+Zf5d6O40 >>396
ミルクボーイ今の方がたぶん面白いよ
ミルクボーイ今の方がたぶん面白いよ
416名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:08.08ID:PSSEFBte0417名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:21.48ID:w+AdnkXR0 シシガシラはハゲネタしかないって言ってたけど上沼恵美子がまだ審査してたらギャロップみたいに怒られてたんかな
実際挟む程度ならまだしも終始ハゲネタってほんとつまらんからな
ギャロップはその後跳ねたけどあいつらまたハゲネタで戻ってきますってマジで言ってるならヤバそう
実際挟む程度ならまだしも終始ハゲネタってほんとつまらんからな
ギャロップはその後跳ねたけどあいつらまたハゲネタで戻ってきますってマジで言ってるならヤバそう
418名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:35.91ID:ldvdkvos0 シシガシラって初めて見たけど、敗者復活戦のハゲネタがめちゃくちゃ面白かった
決勝でも期待してたけどもったいなかった
あのネタもう一回決勝でやっても良かったと思うけどな
決勝でも期待してたけどもったいなかった
あのネタもう一回決勝でやっても良かったと思うけどな
419名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:38.97ID:y/NqLMcI0 ボンボンですでに家賃25万の家だっけ?
なんのアナザーストーリーもうまれないなw
なんのアナザーストーリーもうまれないなw
420名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:43.98ID:qGN7wPVJ0 >>371
本番で既に言われたことを再度言う必要性がない
本番で既に言われたことを再度言う必要性がない
421名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:45.00ID:CNX7cekO0422名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:45.15ID:CNX7cekO0423名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:49.21ID:pi/QG2rj0 ヤーレンズかと思ったが
大吉 海原 松本と???って感じのが入れて勝っちゃったな令和ロマン
大吉 海原 松本と???って感じのが入れて勝っちゃったな令和ロマン
424名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:52.11ID:hh3Rpqyj0425名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:07:59.43ID:wNra90Gf0 インディアンスは劣化アンタッチャブルって言われてたけどヤーレンズはアンタッチャブル感なかったな
426名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:08:02.69ID:777TeMUh0 ヤ―レンズは実力派というか単純にうまかった
令和ロマンはベテラン感があるというか20代には見えんなw
令和ロマンはベテラン感があるというか20代には見えんなw
427名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:08:04.54ID:BqKgqLIC0428名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:08:07.60ID:Syjx7nfk0 M1はコンビ結成年齢制限撤廃して欲しい
年々クオリティの低下がヤバすぎ
年々クオリティの低下がヤバすぎ
429名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:08:18.02ID:35miMJ3E0 斎藤さんの時代はギリギリで
やっぱりもうハゲ弄りでは勝てないよなって思いました
やっぱりもうハゲ弄りでは勝てないよなって思いました
430名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:08:24.98ID:sg8hymQk0 歌ネタはダメだって素人でも分かってるのになんであの場でやっちゃうのか
431名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:08:32.18ID:GG5lNZ0+0 令和ロマンと大谷ポルシェ、ロマンポルシェを思い出したのは俺だけじゃないはず。
432名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:08:47.91ID:ckdDP9fe0 今年は令和ロマンで納得だよ
ネタは二本目にいいの残してトップバッターとかずっとハラハラしてただろうな
ネタは二本目にいいの残してトップバッターとかずっとハラハラしてただろうな
433名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:02.86ID:LZ1oizCI0 ヤーレンズ ボケが志村けんぽい喋り方な時あるよな
ヤーレンズはとにかくツッコミが上手いよ
ヤーレンズはとにかくツッコミが上手いよ
434名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:03.09ID:sw4T0G7q0 >>403
あれを「あざとい」とか言う奴がいるけど、天然で言っちゃった様に見えるだけでも凄いし、ガチの天然なのかもしれんし。
あれを「あざとい」とか言う奴がいるけど、天然で言っちゃった様に見えるだけでも凄いし、ガチの天然なのかもしれんし。
435名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:04.15ID:dEfTgS380 真空ジェシカってなんでこんな審査員受け悪いの?
映画泥棒が勝ったやつ1番ウケてたやんけ
映画泥棒が勝ったやつ1番ウケてたやんけ
436名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:28.52ID:Syjx7nfk0 さや香 ほぼケンカってつかみ、シャレになってへん
437名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:29.05ID:5stukj/C0 高学歴のボンボンが屈折20年のベテラン中年芸人を
さっさと抜かしていくような年も
たまにはいいじゃはいかと思いました ハイ
さっさと抜かしていくような年も
たまにはいいじゃはいかと思いました ハイ
438名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:31.31ID:3ttno5130 さや香は美味しんぼで出てきた相方を小バカにする漫才師に見えた
見るからに仲が悪そうなのは特に若者にはウケないよ
昔の芸人観とは違うんだから
もう俺も見たくないから上がってこないで欲しい
見るからに仲が悪そうなのは特に若者にはウケないよ
昔の芸人観とは違うんだから
もう俺も見たくないから上がってこないで欲しい
439名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:41.89ID:c+KRXY8J0440名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:09:45.38ID:doaKGncf0 おもしろ漫才見たい欲がイマイチ満たされなかったので今年のザマンザイ見返し中
銀シャリおもしろい
銀シャリおもしろい
441名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:05.87ID:t7UlKNFo0 >>435
そこだけしか面白くなかったわ
そこだけしか面白くなかったわ
442名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:24.39ID:vqSeCovY0 >>435
審査員のコメント見てないのか
審査員のコメント見てないのか
443名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:25.60ID:LZ1oizCI0 最終決戦、令和ロマンの時
客席の笑い声が凄いな!かなり会場うけてるなぁ
毎年、中川家の兄ちゃんの息子が見に行ってるらしいけど
客席の笑い声が凄いな!かなり会場うけてるなぁ
毎年、中川家の兄ちゃんの息子が見に行ってるらしいけど
444名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:27.90ID:Lxgs7TAd0 令和ロマン
ヤーレンズ
さや香
やりなおし
この選択肢なら迷わずやりなおしを選ぶ、みたいな決勝だった
ヤーレンズ
さや香
やりなおし
この選択肢なら迷わずやりなおしを選ぶ、みたいな決勝だった
445名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:29.12ID:Mn4ES2is0 真空ジェシカは面白いんだけど
なんかファイナルまで残っても5位ぐらいで終わりそうなネタなんだよね毎度
何かがあと一つ足りない
なんかファイナルまで残っても5位ぐらいで終わりそうなネタなんだよね毎度
何かがあと一つ足りない
446名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:36.60ID:PSSEFBte0447名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:37.00ID:bVFK4tfR0448名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:10:51.19ID:xLMioBSH0 さや香の代わりにマユリカかカベポスターの2本目が見たかったな
449名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:06.64ID:qJZs0Z2K0 >>351
the MANZAIは賞レースじゃないしあっちは実力ある人しか出てないから毎年やってもいいと思うよ
M-1が隔年で良さそう
面白いやつが優勝して抜けるか、優勝してなくても爪痕残した奴らは地上波増えて漫才の時間が減って出れなくなるから
毎年やるとどんどん小粒になるのは仕方ないし
the MANZAIは賞レースじゃないしあっちは実力ある人しか出てないから毎年やってもいいと思うよ
M-1が隔年で良さそう
面白いやつが優勝して抜けるか、優勝してなくても爪痕残した奴らは地上波増えて漫才の時間が減って出れなくなるから
毎年やるとどんどん小粒になるのは仕方ないし
450名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:07.74ID:+Zf5d6O40451名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:18.31ID:ipuqyRDI0452名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:20.74ID:hh3Rpqyj0453名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:24.31ID:wNra90Gf0 >>445
伝わりやすさとか共感性みたいなのが無いからかな
伝わりやすさとか共感性みたいなのが無いからかな
454名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:24.56ID:KB7IQ1Iv0 さや香のネタは高学歴だけを狙い撃ちしたのか?
これからはロザンの宇治原やオリラジの中田みたいなキャラになるのか?
これからはロザンの宇治原やオリラジの中田みたいなキャラになるのか?
455名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:38.47ID:LZ1oizCI0 ななまがりが決勝出たら結構審査員好きなセンスだと思うんだよなぁw
456名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:38.88ID:H++gQauk0 ちらし寿司の伏線回収が北島三郎で笑った
457名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:40.03ID:dEfTgS380 >>442
過去の真空ジェシカと比較されて点数低くされてたけど他コンビと比べて競うのがM1じゃないの
過去の真空ジェシカと比較されて点数低くされてたけど他コンビと比べて競うのがM1じゃないの
458名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:43.03ID:ImEeHDO00 検索ちゃんのトム・ブラウンが一番面白かった
459名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:11:48.91ID:+aNGj/2g0 令和ロマンもヤーレンズも初めて見たが俺的にはヤーレンズが面白かったわ
新幹線の中でTVerで見てて声出さないように笑うの苦労したw
新幹線の中でTVerで見てて声出さないように笑うの苦労したw
460名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:00.64ID:dmPSjCtL0461名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:08.65ID:l8OToPyl0 >>437
ダウンタウンが20代でガキとかごっつがやってたと思うとボンボン達も別にさっさと抜かしたってほどでもないよな。
ダウンタウンが20代でガキとかごっつがやってたと思うとボンボン達も別にさっさと抜かしたってほどでもないよな。
462名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:09.06ID:yQx3aEM60 >>411
あれ失敗だったよね
あれ失敗だったよね
463名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:13.20ID:LGqiVrhu0 >>398
それならその年に笑い飯優勝してたわw
それならその年に笑い飯優勝してたわw
464名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:21.50465名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:24.72ID:bVp/FpTX0 みんなつまらんね
一昔の芸人のほうが、面白いでしょ。
なんかみんな口先だけの
劣化漫才ばかり
一昔の芸人のほうが、面白いでしょ。
なんかみんな口先だけの
劣化漫才ばかり
466名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:36.18ID:eaRa4/ta0467名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:44.69ID:KJVhmpJ20468名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:57.00ID:mlNguxYh0 >>425
やっぱツッコミに個性があったからだろうね
やっぱツッコミに個性があったからだろうね
469名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:57.70ID:jJAIZIAt0 さや香は新山のちょっと俺は賢いものでしてみたいな圧が苦手なんだ
470名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:58.50ID:9CBTRLmi0 >>465
今のお笑いの花形は漫才じゃなくてコントということはよく分かった
今のお笑いの花形は漫才じゃなくてコントということはよく分かった
471名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:12:59.32ID:L7wlIlDr0 【動画】何カ所もカメラ置いて自分のファンのJCやJKにイタズラしてるのを盗撮してるM1出場もあるロリコン漫才師の動画コレクション流出!
http://news24.suppa.jp/articles/20231220.html
http://news24.suppa.jp/articles/20231220.html
472名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:03.86ID:dEfTgS380 >>450
いや普段の真空ジェシカなんて知らんしそれを審査に含めるって意味がわからん
いや普段の真空ジェシカなんて知らんしそれを審査に含めるって意味がわからん
473名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:12.17ID:KeDDQnar0 >>466
準決勝の動画みたの?
準決勝の動画みたの?
474名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:13.98ID:OgPuHEkX0 ともこ姉ちゃん甘々点数だったな
正直ビビりすぎじゃない?
大吉くらい厳しい目で見て欲しかった
正直ビビりすぎじゃない?
大吉くらい厳しい目で見て欲しかった
475名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:15.82ID:KBDHaJPG0476名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:15.98ID:yQx3aEM60 >>435
そこしか面白くなかった。
そこしか面白くなかった。
477名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:21.66ID:BqKgqLIC0478名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:25.67ID:hh3Rpqyj0479名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:31.13ID:UHcUp8mP0 おりゅ?
とちうまで見てたけどさや香じゃなかったのか?
とちうまで見てたけどさや香じゃなかったのか?
480名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:13:35.74ID:+Zf5d6O40 打ち上げ14万人も見てる
481名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:14:14.41ID:eaRa4/ta0 真空ジェシカは準決勝最強だけど
決勝の審査員では優勝できない
決勝の審査員では優勝できない
482名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:14:42.47ID:o9XjICkn0 >>481
一生地下ライブやってろよ
一生地下ライブやってろよ
483名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:14:55.12ID:dP/sQZX50 もぐライダー期待したけど、もう芝の「ともしげ失敗するなよ」っていう祈るような目つきがテレビからでも伝わってしまった
松本も言ってたけど、ありゃ完全に練習不足やわ
松本も言ってたけど、ありゃ完全に練習不足やわ
484名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:00.72ID:BH+wGRUZ0 最後のとこしか見てないけど令和ロマンって歴代で一番華が無さそうでテレビとかで活躍してるとこが想像つかないんだけど
パンクブーブーの方がまだタレントとして華がありそう
見てなくて言うのもあれだけど
パンクブーブーの方がまだタレントとして華がありそう
見てなくて言うのもあれだけど
485名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:02.38ID:qJZs0Z2K0486名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:17.57ID:hBKikxYV0 拍手広がらないとこ好き
487名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:19.57ID:ZNjDU8bu0 今年は例年に比べて◯◯が優勝だろ!って言う人が少ないな
みんな令和ロマンで納得してる
みんな令和ロマンで納得してる
488名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:22.22ID:T3YRls8f0 検索ちゃんで見たトムブラウンのネタが決勝のどのネタよりも面白かった
敗者復活戦で何であれやらんのか
敗者復活戦で何であれやらんのか
489名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:37.22ID:CrA8vGKp0 インディアンズの小ネタつなぎは面白いけどちょっと田渕のパワーで押し切ってるとこあるし
ヤーレンズは程よい脱力進行なのがよかったと思う
ヤーレンズは程よい脱力進行なのがよかったと思う
490名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:46.02ID:nJMhnb5F0 あの3組だと令和かなぁとは思ったわ さや香はネタ選びミスったな 客にあんまり考えさせるネタは笑いが遅れるわ
491名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:47.54ID:XFKDhDwE0 妥当だったな。二本目が一本目と遜色なかったのは久々じゃね
トップバッターの優勝といい本物だったわ
トップバッターの優勝といい本物だったわ
492名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:51.63ID:sd+2vOVS0493名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:53.68ID:NVwGrV1R0 準決勝で1番ウケたのは真空ジェシカ
時点でダンビラムーチョ
でも決勝の審査員じゃ真空ジェシカ優勝できない
時点でダンビラムーチョ
でも決勝の審査員じゃ真空ジェシカ優勝できない
494名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:56.26ID:BmLY3ZHT0 まー歴代M-1のトップはブラマヨだよな
2つともすごかった
いまだあれを超える興奮はない
2つともすごかった
いまだあれを超える興奮はない
495名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:15:57.80ID:dEfTgS380496名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:00.33ID:8lj9EIKK0 令和ロマン優勝で良かったんだけど真の優勝は山田邦子だったな
497名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:06.92ID:SJumMeOc0498名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:12.68ID:wNra90Gf0 >>483
芝としては練習せずにともしげが失敗してアドリブ感強めでいきたかったんだろ
芝としては練習せずにともしげが失敗してアドリブ感強めでいきたかったんだろ
499名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:16.55ID:n2uDzEyD0 >>481
準決勝まではマニアと審査員の作家を笑わせればいいけど決勝は審査員の先にいる大衆が相手だからな
準決勝まではマニアと審査員の作家を笑わせればいいけど決勝は審査員の先にいる大衆が相手だからな
500名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:18.52ID:hlt2eyw40 >>386
決勝出るうち2組歌ネタやるの知ってたから引っ込めたってさ
決勝出るうち2組歌ネタやるの知ってたから引っ込めたってさ
501名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:25.63ID:KskBq8m90 >>488
なんてネタ?
なんてネタ?
502名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:38.31ID:hh3Rpqyj0503名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:42.52ID:o9XjICkn0 >>498
その時点で負けだわな
その時点で負けだわな
504名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:43.19ID:CNX7cekO0505名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:58.13ID:xV5Gzs3C0 令和ロマンは若いのに一本目の時点でこれからM1常連になりそうな雰囲気があったよ
まさか優勝するとは
まさか優勝するとは
506名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:16:59.05ID:PH5l08ON0 さや香は今回取れなくて、次からキツくなりそう
オズワルドパターンに
オズワルドパターンに
507名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:01.33ID:PSFHesGY0 さや香は最終決戦に進んだはいいが、0票はダメージでかいね
508名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:06.65ID:NVwGrV1R0509名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:09.09ID:kY78rAUO0 献血に行った時、過去の
M-1を観れたので暫く
観てたが只の大声大会だよな、
今でも見てる人いるの?
M-1を観れたので暫く
観てたが只の大声大会だよな、
今でも見てる人いるの?
510名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:15.15ID:qJZs0Z2K0 モグライダーは、ポンコツともしげがテレビ慣れしてポンコツ感薄れたのがダメなんだろうな
これだけテレビ出てるなら無理にM-1出なくてもって感じになってた
これだけテレビ出てるなら無理にM-1出なくてもって感じになってた
511名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:24.45ID:o9XjICkn0 >>507
邦ちゃんが救ってくれた
邦ちゃんが救ってくれた
512名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:28.59ID:EbUP0+TV0 どこが面白いのかわからなかった
513名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:28.64ID:c+KRXY8J0514名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:32.55ID:un5b4/Tp0515名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:17:51.05ID:kKiTpacI0 >>484
令和ロマンは頭の回転早いし平場強いぞ
令和ロマンは頭の回転早いし平場強いぞ
516名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:18:14.58ID:q9tOLvA00 >>401
星野源も好き?
星野源も好き?
517名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:18:18.20ID:BH+wGRUZ0 >>504
うん、だから一番テレビで活躍してない組と比べたわけ
うん、だから一番テレビで活躍してない組と比べたわけ
518名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:18:18.37ID:6UqGdtX80 れいわクチマンって読むの?
519名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:18:28.31ID:gTRe5M+S0520名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:18:36.90ID:LZ1oizCI0 令和ロマンはボケの方がADHDて自分で発表してたんだな
まぁ学歴とは関係ないけど
霜降りのせいやもだよね…
東大卒の藤本もだっけ?
まぁ学歴とは関係ないけど
霜降りのせいやもだよね…
東大卒の藤本もだっけ?
521名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:18:53.91ID:R20qMgyl0 >>425
底抜けエアライン感はあった
底抜けエアライン感はあった
522名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:04.64ID:o9XjICkn0 >>515
会見もダダスベリ
会見もダダスベリ
523名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:16.37ID:hlt2eyw40524名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:24.87ID:G/pn8Puh0 決勝ネタ全てつまらんかったどS
525名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:36.65ID:qJZs0Z2K0 さや香よりマユリカもう一本見たかったなあ
526名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:42.64ID:IGfcxKdP0 >>521
古坂そっくりだったりな
古坂そっくりだったりな
527名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:45.63ID:lHHeDhKd0 コイツらはどこのお偉いさんのガキなんだ?
528名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:47.37ID:CNX7cekO0529名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:51.65ID:ImEeHDO00 まあ日本一決定戦じゃなくて新人王だからな。
こんな年もあるさ。
こんな年もあるさ。
530名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:19:59.32ID:KBDHaJPG0 >>522
会見で受けたチャンピオン皆無だよなw
会見で受けたチャンピオン皆無だよなw
531名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:20:10.50ID:NKpmMcKI0 審査員の太った婆誰よ?
多分関西ローカルのベテラン芸人なんだろうが
あんな無名でツマランババアを出しちゃダメだろ
多分関西ローカルのベテラン芸人なんだろうが
あんな無名でツマランババアを出しちゃダメだろ
532名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:20:24.99ID:4uIZdC2M0 令和の人頭の回転はやくて賢そうだからこそ使いどころが難しいかもな
533名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:20:48.44ID:yQx3aEM60 >>527
大和証券副社長のガキ
大和証券副社長のガキ
534名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:10.94ID:+3twLGm/0535名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:12.54ID:LGqiVrhu0 >>508
一本目でブラマヨ圧勝かと思ったら最終で笑い飯のマリリンモンローという大博打がハマって大接戦なったからなw
ブラマヨじゃなかったらモンローのくだらなさ笑いに負けてたと思う
さや香も博打うったが笑えなかったが全て
一本目でブラマヨ圧勝かと思ったら最終で笑い飯のマリリンモンローという大博打がハマって大接戦なったからなw
ブラマヨじゃなかったらモンローのくだらなさ笑いに負けてたと思う
さや香も博打うったが笑えなかったが全て
536名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:14.02ID:ItFoxij00 >>439
ヤーレンズはノンスタ、インディアンスとは似て非なる物でしょ。
ヤーレンズはちゃんと設定の中でボケ詰め込んでいるし、志村けんをスピーディーにした様な器用さがある。
そしてそれを邪魔する事なく引き立てる突っ込みも上記2組とは比べ物にならないぐらい上手い。
ヤーレンズはノンスタ、インディアンスとは似て非なる物でしょ。
ヤーレンズはちゃんと設定の中でボケ詰め込んでいるし、志村けんをスピーディーにした様な器用さがある。
そしてそれを邪魔する事なく引き立てる突っ込みも上記2組とは比べ物にならないぐらい上手い。
537名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:17.14ID:KBDHaJPG0538名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:20.13ID:NVwGrV1R0 1番ウケたのは2007年敗者復活戦の東京ダイナマイトのしょこたんと麻原彰晃のネタ(笑)
会場大爆笑だったけど、勝ち上がるはずもなく、サンドウィッチマンがそのまま勝ち上がり
会場大爆笑だったけど、勝ち上がるはずもなく、サンドウィッチマンがそのまま勝ち上がり
539名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:28.04ID:umVXz5340540名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:43.37ID:WtbVdK6b0 よくこんなゴミの寄せ集め観てられるよな
541名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:43.81ID:y+3SLRAo0 YouTubeのM1打ち上げ酷すぎるな 傷の舐め合いしてやがる
542名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:21:47.05ID:1Rsddb0m0 令和ロマンはこれから絶対に家庭のこといじられるけどそっからが勝負
543名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:22:13.55ID:o9XjICkn0544名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:22:17.58ID:naCQ3UDG0 結構見る
中川家 ますだ アンタッチャブル サンド 霜降 錦鯉 ウエストランド
たまに見る
ブラマヨ フットボール チュート ノンスタ 笑い飯 トレンディ ミルクボーイ マヂラブ
元気?
パンクブーブー 銀シャリ とろサーモン
中川家 ますだ アンタッチャブル サンド 霜降 錦鯉 ウエストランド
たまに見る
ブラマヨ フットボール チュート ノンスタ 笑い飯 トレンディ ミルクボーイ マヂラブ
元気?
パンクブーブー 銀シャリ とろサーモン
545名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:22:23.04ID:JfRCxnDO0 YouTube龍斗ことたっちゃんがお前らと全く同じ感想を言っているが、Z世代にめちゃ叩かれているから助けに行ってやれ
546名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:22:27.42ID:NVwGrV1R0 敗者復活戦で1番スベったのは2007年のナイツ
547名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:22:40.59ID:DSCrC6sP0548名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:22:55.60ID:umVXz5340549名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:23:02.08ID:gVRXDRX60 このコンビではまるっきり1ミクロンも笑えなかった
あれのどこがおもしろいのかさっぱりわかんない
逆に全然点数でなかったサンリオのキャラやコスメブランドを並べてたコンビで大笑い
ボケのリアクションが単調なのが惜しかったw
あれのどこがおもしろいのかさっぱりわかんない
逆に全然点数でなかったサンリオのキャラやコスメブランドを並べてたコンビで大笑い
ボケのリアクションが単調なのが惜しかったw
550名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:23:05.51ID:NKpmMcKI0 ウエストランドは場を凍らせてただけで屁の役にも立ってなかった
令和ロマンはあいつらより全然マシそうだしすぐに取って代われると思う
令和ロマンはあいつらより全然マシそうだしすぐに取って代われると思う
551名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:23:13.04ID:XFKDhDwE0 令和ロマンって吉本なのか
吉本コケにしまくってたから人力舎やワタナベだと思ってたわ
吉本コケにしまくってたから人力舎やワタナベだと思ってたわ
552名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:23:20.20ID:phGZlF5d0 >>489
インディアンズ田渕は天才だよあのウザキャラは。アンタ、パンクと同系統だけど最強
それら3組はツッコミが強烈な点で似てるが、ヤーレンズはツッコミがいい味でマイルドな点、構成に見せ場がある点でやや異なる
インディアンズ田渕は天才だよあのウザキャラは。アンタ、パンクと同系統だけど最強
それら3組はツッコミが強烈な点で似てるが、ヤーレンズはツッコミがいい味でマイルドな点、構成に見せ場がある点でやや異なる
553名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:24:10.88ID:umVXz5340 つまんねぇーって言ってるやつはいつも言ってそう
554名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:24:11.08ID:Zq3Rbhao0 不作が多いM-1は思いきって優勝者無しの年があっても良いと思う
555名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:24:15.56ID:o9XjICkn0 まっつん「もぐらは練習不足
556名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:24:18.59ID:un5b4/Tp0 >>542
いじられるってか反省会でむしろ自分から僕はお父さん大和証券の副社長なんでって言って先輩芸人たちに社名とか出すなよってたしなめられてたよ
いじられるってか反省会でむしろ自分から僕はお父さん大和証券の副社長なんでって言って先輩芸人たちに社名とか出すなよってたしなめられてたよ
557名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:24:28.85ID:FXMrpLYy0 審査員の女枠ってそろそろ馬場園じゃダメなんか?
558名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:24:31.13ID:Ub0pDxP80 >>544
とろサーモン久保田は最近結構出てるんじゃない?
とろサーモン久保田は最近結構出てるんじゃない?
559名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:24:47.57ID:dKam1RcO0 2連覇したら凄い
パンクブーブーが優勝のあと3位だったかな確か
パンクブーブーが優勝のあと3位だったかな確か
560名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:25:57.51ID:R4nOKh8a0 >>557
馬場園ってもうお笑いやってないだろ
馬場園ってもうお笑いやってないだろ
561名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:26:00.05ID:ZNjDU8bu0 いくら出場者が8000組って言っても決勝の半分くらいがつまんないやつだったら意味がないんだよな
もう少し選考方法を考えてほしい
もう少し選考方法を考えてほしい
562名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:26:00.70ID:F3sb4BsO0563名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:26:04.98ID:v7wazCzf0 ヤーレンズは一本目の大家のがキャラ立ってたから
二本目がかすんでしまった
さや香はなにがしたいのあれ
二本目がかすんでしまった
さや香はなにがしたいのあれ
564名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:26:09.77ID:5pEf70Oa0 >>541
見た目に気を遣ってる感じなのにクチャラーなのに驚いた
見た目に気を遣ってる感じなのにクチャラーなのに驚いた
565名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:26:12.48ID:7WeOsTeX0 スレも失速してきたな
こんな大会所詮こんなもん
こんな大会所詮こんなもん
566名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:26:18.58ID:nssahPGv0 トップバッターが令和ロマンになった時にヲタが栗山監督めちゃくちゃ叩いてて怖かったわ
ジャニーズのヲタみたいのがいるんだな
ジャニーズのヲタみたいのがいるんだな
567名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:26:39.22ID:PzFkjHoz0 ヤーレンズが吉本だったら
チャンピオンだっただろうな
チャンピオンだっただろうな
568名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:27:12.78ID:WXVXrBym0 ヤーレンズのボケの手数の多さはNONSTYLE思い出させるな
井上は普通に突っ込むけど、ヤーレンズはツッコミは言葉のチョイスがいい
井上は普通に突っ込むけど、ヤーレンズはツッコミは言葉のチョイスがいい
569名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:27:28.09ID:vLyvQues0 令和ロマン優勝って、レベル低かったの?
最初だけみたけど、最後はぐだってたイメージなんだけど
最初だけみたけど、最後はぐだってたイメージなんだけど
570名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:27:39.92ID:qJZs0Z2K0571名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:27:50.28ID:5pEf70Oa0 >>565
芸人板はすごい勢いだが
芸人板はすごい勢いだが
572名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:27:52.24ID:CJaL/CGo0 >>553
自分の理解力がないだけなのに、芸人がレベル低いって思ってる痛い奴だらけだからなww
自分の理解力がないだけなのに、芸人がレベル低いって思ってる痛い奴だらけだからなww
573名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:27:58.45ID:KBDHaJPG0 なんか芸人仲間から嫉妬されそうだよな
令和ロマン
金持ちで慶応出身
NSC首席
M-1芸歴最短優勝
令和ロマン
金持ちで慶応出身
NSC首席
M-1芸歴最短優勝
574名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:28:00.19ID:Y0PnGurg0 ヤーレンズの小ネタが面白かったくらいで軒並み低調な大会だったわ。
令和ロマンもまったく笑えなかった。
ここまでひどいはいつ以来だろ。
令和ロマンもまったく笑えなかった。
ここまでひどいはいつ以来だろ。
575名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:28:14.52ID:ineI/t9N0 天才鬼才がいない大会はつまらぬ
576名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:29:15.88ID:SxNOtmvk0 M1打ち上げは毎年楽しみ
577名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:29:18.09ID:G/pn8Puh0 ロングコートダディは今回ネタつまらなかったな
肉うどんネタはおもしろったなぁ
肉うどんネタはおもしろったなぁ
578名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:29:24.51ID:9CBTRLmi0 >>484
令和ロマンはそれなりに売れるとは思うけど霜降りみたいにMC早くから持たせてもらえないとキツいかもと思う
令和ロマンはそれなりに売れるとは思うけど霜降りみたいにMC早くから持たせてもらえないとキツいかもと思う
579名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:29:29.98ID:vjX68Wxm0 びっくりするほど面白く無かったな1回も笑わなかった
M1はもっとレベル高いと思ってたがレベルが低すぎだろ
M1はもっとレベル高いと思ってたがレベルが低すぎだろ
580名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:29:46.08ID:qJZs0Z2K0 ともこはやすともでM-1の出場側で出た方がよかったんじゃないw
いやまあ芸歴的に出場資格はないんだけども
いやまあ芸歴的に出場資格はないんだけども
581名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:29:47.13ID:FXMrpLYy0582名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:29:52.33ID:CJaL/CGo0583名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:30:11.53ID:9CBTRLmi0 令和ロマン来年も出てほしい
584名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:30:44.64ID:0t7ZLhAU0 今年のは令和ロマンとヤーレンズだけ面白かった
他は面白いところが少しある程度で全体通してイマイチだったな
他は面白いところが少しある程度で全体通してイマイチだったな
585名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:30:57.50ID:nM0lZfYB0 >>573
最短優勝は霜降り
最短優勝は霜降り
586名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:30:57.68ID:CJaL/CGo0 >>579
お前がバカだからネタの意味も理解できてないだけだろww
お前がバカだからネタの意味も理解できてないだけだろww
587名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:30:58.63ID:gVRXDRX60 >>418
アレはアウトだと思うわイマドキ
ヘイトスピーチに近かった
身体的特徴をネタにして笑っちゃダメだと思う
禿げをネタにしてる人はいいけど、そうじゃない人は傷つく
あのコンビは、ネタが終わった後の、禿げネタしかないってコメントが一番面白かったw
アレはアウトだと思うわイマドキ
ヘイトスピーチに近かった
身体的特徴をネタにして笑っちゃダメだと思う
禿げをネタにしてる人はいいけど、そうじゃない人は傷つく
あのコンビは、ネタが終わった後の、禿げネタしかないってコメントが一番面白かったw
588名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:31:03.49ID:yQx3aEM60 優勝者が再チャレンジしたのNON STYLEとパンクブーブーだけ?
589ウィズコロナの名無しさん
2023/12/25(月) 00:31:09.03ID:vjX68Wxm0 どこがどう面白かったのか具体的に言ってもらえる?
笑う所が皆無だった
笑う所が皆無だった
590名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:31:30.33ID:9CBTRLmi0 >>588
フットボールアワー
フットボールアワー
591名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:31:36.73ID:Rr+l880o0 くにちゃんは最後なんて言ったの?
救われたってなに?
救われたってなに?
592名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:31:37.56ID:K0baXXGc0 令和ロマンは食ってかかるコメントとか謎の上から目線は面白かったけど
普通のバラエティに出て弄られる側でどこまで残れるかなぁ
いじりに対して面白かったのはマユリカだったな
普通のバラエティに出て弄られる側でどこまで残れるかなぁ
いじりに対して面白かったのはマユリカだったな
593名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:31:48.80ID:H++gQauk0 200X年をX2年て言ったのはネタなのかガチで間違えたのか
594名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:31:50.14ID:w+AdnkXR0 使い古されたハゲネタもつまらんかったけど
トムブラウンみたいに奇声発したら笑ってもらえると思ってるようなコンビが上がってこなくてよかった
トムブラウンみたいに奇声発したら笑ってもらえると思ってるようなコンビが上がってこなくてよかった
595名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:31:59.77ID:G/pn8Puh0596名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:32:04.54ID:Gy61cLUT0 >>589
説明されなきゃ分からない人は説明されても分からないものです
説明されなきゃ分からない人は説明されても分からないものです
597名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:32:21.86ID:BH+wGRUZ0598名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:32:26.91ID:wTqhUUXw0 令和ロマン
朝日新聞の記者の質問に対して キミはくだらない質問するねぇ(麻生のマネ)
ふてぶてしすぎる
霜降り明星でももっとちゃんとしてたぞ
朝日新聞の記者の質問に対して キミはくだらない質問するねぇ(麻生のマネ)
ふてぶてしすぎる
霜降り明星でももっとちゃんとしてたぞ
599名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:32:40.56ID:F3sb4BsO0 高学歴芸人もたけしとか上田とかいるから最近だからということでもないな
時代を築いたダウンタウンウンナンとんねるずがたまたまそうだったというだけ
時代を築いたダウンタウンウンナンとんねるずがたまたまそうだったというだけ
600名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:32:43.09ID:Rr+l880o0 >>458
同意
同意
601名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:32:53.89ID:Ub0pDxP80 女枠は馬場園よりは大久保の方が適任だろ
Wのほうでやってるかもだけど
Wのほうでやってるかもだけど
602名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:33:06.54ID:CJaL/CGo0 レベル低い〜とか言ってる奴のほとんどは、頭が悪いか人生経験の乏しさからネタの意味も理解できてないだけよw
603名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:33:25.86ID:xMngYWON0604名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:33:27.68ID:CNX7cekO0605名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:33:33.05ID:LFbzjEbd0 真空ジェシカは慶應の後輩に先に取られたの悔しいだろうな
606名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:33:40.44ID:v7U1A5Ox0 しかし第一回優勝が中川家ってのはちょうどええね
607名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:33:56.78ID:Dyn9SOyw0 また、慶應かー
608名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:17.82ID:FdL8jYZM0 低ラベルの戦いだったな
609名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:26.07ID:K0baXXGc0 てか、100人が100人納得するレベルで面白い芸人ならこの大会には出てませんて
面白かったという人もいればそうじゃない人もいるやろ
登竜門の一つなんだから
面白かったという人もいればそうじゃない人もいるやろ
登竜門の一つなんだから
610名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:28.99ID:tX4NNS540 テンポ早いと千鳥の漫才じゃなくなるしムズいな
611名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:31.21ID:o9XjICkn0 >>605
悔しがる資格ゼロ
悔しがる資格ゼロ
612名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:31.38ID:F3sb4BsO0 >>592
お前がどの目線やねん
お前がどの目線やねん
613名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:34.50ID:9CBTRLmi0 今年は正直錦鯉のCRまさのりに勝てるネタはなかった
614名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:36.65ID:PzFkjHoz0 >>591
「さやかのネタは良くなかった」
「さやかのネタは良くなかった」
615名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:42.15ID:FXMrpLYy0 >>591
「M-1」山田邦子、ラストにブッコミ「さや香の最後のネタはよくなかった(笑い)」ネットは“愛”と称賛 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703425536/
「M-1」山田邦子、ラストにブッコミ「さや香の最後のネタはよくなかった(笑い)」ネットは“愛”と称賛 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703425536/
616名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:50.00ID:BbtC/7fj0 敗者復活のトムブラウンが1番面白かったわ
617名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:56.51ID:JFfGXMel0 けむりはラジオ出た時いまいちおもんなかったけど、平場出来ないんじゃね?
多分番組一周してすぐ消える
多分番組一周してすぐ消える
618名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:34:57.75ID:hE8pOQ+Z0 Tverでじっくりみたらやっぱり令和ロマンおもろいわ
619名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:03.51ID:Ub0pDxP80 >>606
箔付けになったね
箔付けになったね
620名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:09.03ID:xMngYWON0 しかし、初めて見たけど、ヤーレンズ(特に左)ってのセンスあるなあ。
ああいう逸材、いっぱい埋もれてるんだろうね。
ああいう逸材、いっぱい埋もれてるんだろうね。
621名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:09.01ID:NXz7MuHU0 真空ジェシカはツッコミの能力上がったけどボケに迷いがあり過ぎ
622名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:28.44ID:9zShtbe70 Netflixで昔のM1見てきなよ
3回目くらいまで上位の数組だけ面白くて、他は酷いもんだから
今だったら準決勝も行けない
3回目くらいまで上位の数組だけ面白くて、他は酷いもんだから
今だったら準決勝も行けない
623名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:39.16ID:87sZkRij0 YouTubeで見よう見まねで料理屋始めた若者がたった数年でミシュラン獲得したようなもんか
面白くなくても誰かが優勝するのは決まってるから仕方ないんだよな
面白くなくても誰かが優勝するのは決まってるから仕方ないんだよな
624名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:39.70ID:BH+wGRUZ0 自分は笑いを分かってるオタが単なる感想にまで笑いや芸人を使って人を蔑んで優位に立とうとしてくるとか醜すぎ
625名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:43.26ID:WOD7PRnP0 さや香の2本目マジで眠くなったわ
626名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:12.25ID:AOLQEyjV0 令和ロマンはおもろない
ヤーレンズが優勝やろ
松っちゃんの採点はおかしい
ヤーレンズが優勝やろ
松っちゃんの採点はおかしい
627名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:18.12ID:b13N3J8q0 マユリカのネタより令和とヤーレンズを上にした審査の時点で今回は終わったと思った
628名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:31.17ID:cNvvcxLO0 やはり非吉本は最後の1票が入らない
629名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:37.04ID:nDjEHS720 安易なコント漫才と歌ネタに走る芸人ばかりやな
ネタ作り易いんか
ネタ作り易いんか
630名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:49.59ID:f0VhpmSF0 令和ロマンのくるまが途中からラーメンズ片桐に見えてきて、片桐が漫才やるとこんな感じなのかなって思った。言葉選びとか動きも似てる気がした。
631名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:50.52ID:pi/QG2rj0 結局は吉本による吉本の内輪ネタだからなあ
今田のリアクションも採点に響いたよな
ヤーレンズかわいそうだったな本当ならお前らが王者だ
今田のリアクションも採点に響いたよな
ヤーレンズかわいそうだったな本当ならお前らが王者だ
632名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:54.22ID:c+KRXY8J0 ヤーレンズはあのスピードと詰め込みではっきり聞き取れる喋りなのも凄い
スピードは関西弁有利なの覆した
スピードは関西弁有利なの覆した
633名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:55.24ID:1wCd4XhF0 ヤーレンズって何が面白いか分からない。。なんか全てが浅い
今回のM1は令和ロマンの2つめ以外は全部おもんなかった
今回のM1は令和ロマンの2つめ以外は全部おもんなかった
634名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:56.77ID:un5b4/Tp0 さや香は反省会で邦子さんもあのネタは良くなかったって言うてはっただけで面白くなかったとは言ってなかったって発言してたしM-1本誓してたしM-1本瑞終わってからb2本目のネタには自信持ってるみたいだったな
635名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:36:57.27ID:QutcI5rC0 全体的につまらなかったらしいな
アンチ漫才の俺がまた勝ってしまったか
アンチ漫才の俺がまた勝ってしまったか
636名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:03.33ID:o9XjICkn0637名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:16.94ID:vjX68Wxm0 >CJaL/CGo0
お前マジでクソだな、お前の感覚が全てと思うなバカたれ
面白くなかったという意見も聞けよ
お前マジでクソだな、お前の感覚が全てと思うなバカたれ
面白くなかったという意見も聞けよ
638名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:20.95ID:xqWH32V30 >>627
マジかよお前のセンス
マジかよお前のセンス
639名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:30.89ID:o9XjICkn0 >>629
NSCの授業やろ
NSCの授業やろ
640名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:36.46ID:Ub0pDxP80641名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:38.82ID:PtU7Whsw0 >>131
屋外じゃ笑い声響かないし 屋内の方がいい 観客も演者も寒いと笑いに集中できない
屋外じゃ笑い声響かないし 屋内の方がいい 観客も演者も寒いと笑いに集中できない
642名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:43.16ID:m/nRZeGj0 フースーヤ面白いと思った俺はヤバいのかな。。
なんか実況スレでは酷評されててもっと笑いを勉強した方がいいのかなって思った
なんか実況スレでは酷評されててもっと笑いを勉強した方がいいのかなって思った
643名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:37:46.66ID:BqKgqLIC0644名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:09.99ID:7AgrjByu0 >>11
敗者復活の方が面白いのいっぱいで決勝はなんでこいつら決勝残した?って感じのが多かった
敗者復活の方が面白いのいっぱいで決勝はなんでこいつら決勝残した?って感じのが多かった
645名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:29.15ID:7TMJ4v4f0646名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:30.56ID:+3pLydnH0 ヤーレンズの2本目の最初すごい聞こえづらかったんだけどなんで?緊張してたのかマイクの音量小さかったのかな
647名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:30.64ID:F3sb4BsO0648名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:31.89ID:Z8CtBnD20 >>634
お笑いにおける良くなかったって面白くなかった以外にどんな意味があるんだろうか
お笑いにおける良くなかったって面白くなかった以外にどんな意味があるんだろうか
649名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:39.95ID:CNX7cekO0 >>630
あんな信者だけに持ち上げられたつまらない演劇もどきと一緒にすんなよw
あんな信者だけに持ち上げられたつまらない演劇もどきと一緒にすんなよw
650名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:41.16ID:wTqhUUXw0 >>642
面白いからCブロックの最後に出てきたんだろ
面白いからCブロックの最後に出てきたんだろ
651名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:49.83ID:yQx3aEM60 >>642
言葉遊び好きなだけで別におかしくも何ともないよ
言葉遊び好きなだけで別におかしくも何ともないよ
652名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:38:53.61ID:cNvvcxLO0 ともしげが「浣腸」で爆笑取ったときの芝の「アホくせえ」がお笑いの真理
653名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:02.50ID:5T1pbmfX0 さやかは優勝する気無かったのか?
654名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:05.25ID:yEc92Wvw0 面白かったけど全体的に小粒というか
キングオブコントで初めてバイきんぐ見た時みたいな衝撃が欲しかった
キングオブコントで初めてバイきんぐ見た時みたいな衝撃が欲しかった
655名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:07.63ID:b13N3J8q0656名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:09.70ID:Y0PnGurg0 ミルクボーイはそりゃ面白かったよ
桁が違う
桁が違う
657名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:14.62ID:3QnlthrD0658名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:19.77ID:ineI/t9N0 個人的には日本の社長とエバースが決勝よりは笑えた
659名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:19.93ID:kxQkPnt30 さや香は勝つ気がないなら出てくるな
本人達も二本目のネタで勝てるとおもってないだろ
本人達も二本目のネタで勝てるとおもってないだろ
660名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:29.95ID:98xsZqRK0 平成ジャンプの兄弟?
661名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:38.14ID:Zl7MfzF60 令和ロマン、最後番組の放送終わる時なんか言ってたと思うんだけどなんて言ってたか聞き取れた人いる?
さや香が山田邦子に2本目つまらんのいじりされて怒ってるくだりのあたり
さや香が山田邦子に2本目つまらんのいじりされて怒ってるくだりのあたり
662名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:38.38ID:CJaL/CGo0 レベルが低いって言ってる奴は、どの年がレベル高かったの?wwwwww
663名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:41.97ID:i00an9YA0 どうしてムーチョが勝ち上がれたんだ?
恥ずかし過ぎて身を捩ったぜ
恥ずかし過ぎて身を捩ったぜ
664名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:39:52.22ID:9CBTRLmi0 >>654
一昨年去年がまあまあいい大会だっただけにちょっとトーンダウンは否めんな
一昨年去年がまあまあいい大会だっただけにちょっとトーンダウンは否めんな
665名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:04.84ID:7TMJ4v4f0666名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:05.70ID:WOD7PRnP0 つか、後半歌ネタが多すぎたな
くじ引きとはいえ偏りがひどい
くじ引きとはいえ偏りがひどい
667名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:10.78ID:IGfcxKdP0 センター試験とか共通一次通過するためだけの漫才ばっかのイメージ
668名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:17.74ID:XFKDhDwE0 TVerに動画来てるな
669名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:21.34ID:fRA3Q4gx0 今年のM1から売れるのはヤーレンズだね
670名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:22.22ID:un5b4/Tp0671名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:23.49ID:G/pn8Puh0 >>625
ひとりオナニー。客置いてきぼりw
ひとりオナニー。客置いてきぼりw
672名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:30.74ID:pi/QG2rj0 さや香もったいねえなあ
二本目で失敗するの繰り返すなよ
和牛みたいに解散しそうこいつら
仲は悪いだろうし
二本目で失敗するの繰り返すなよ
和牛みたいに解散しそうこいつら
仲は悪いだろうし
673名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:31.71ID:HTlr05SM0 万人ウケ狙った無難なネタを選んで失敗してる感じ
674名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:42.01ID:UekXki8L0 >>663
準決勝の客層に問題あるんだろうな
準決勝の客層に問題あるんだろうな
675名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:40:49.46ID:Zq3Rbhao0 >>662
ミルクボーイの年かな
ミルクボーイの年かな
676名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:41:14.02ID:o/DsVnt90 もうミルクボーイの話はやめてくれ
あれに都合の悪い話は絶対許さないマンが暴れてスレが荒れる
もうあれが史上最高完全無欠の芸人でいいからどっかよそのスレでやってくれ
あれに都合の悪い話は絶対許さないマンが暴れてスレが荒れる
もうあれが史上最高完全無欠の芸人でいいからどっかよそのスレでやってくれ
677名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:41:26.26ID:H++gQauk0 >>652
芝って緊張しいなのかと思いきや今田に松本の事注意して下さいよ友達なんでしょうとか笑わせてくれた
芝って緊張しいなのかと思いきや今田に松本の事注意して下さいよ友達なんでしょうとか笑わせてくれた
678名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:41:30.32ID:cNvvcxLO0 ビラビラムーチョは他のネタはしっかり漫才してるのになぜあのネタを持ってきたのか
そして岡本のユニフォーム持ってくるときのどうしようもないクソみたいな時間を全国の視聴者に返せ
そして岡本のユニフォーム持ってくるときのどうしようもないクソみたいな時間を全国の視聴者に返せ
679名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:41:48.70ID:UBMlI14H0 >>642
あれは決勝にでてきたくらげとおなじで
知ってるか知ってないかで面白さがまるで違ってしまうやつだからな
まず「Perfumeの自己紹介」を完全に知ってる人じゃないと理解が2テンポくらい遅れるし
おじゃる丸のアオベエキスケアカネの自己紹介もアニメ見たこと無いと
連動してるのわかんないから
あのボケ死ぬし。
あれは決勝にでてきたくらげとおなじで
知ってるか知ってないかで面白さがまるで違ってしまうやつだからな
まず「Perfumeの自己紹介」を完全に知ってる人じゃないと理解が2テンポくらい遅れるし
おじゃる丸のアオベエキスケアカネの自己紹介もアニメ見たこと無いと
連動してるのわかんないから
あのボケ死ぬし。
680名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:42:09.76ID:Ub0pDxP80 >>652
「笑わせる」じゃなく敢えて「笑われる」の方がカッコいいよね
「笑わせる」じゃなく敢えて「笑われる」の方がカッコいいよね
681名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:42:23.57ID:xMngYWON0 >>630
そんな変な名前出さないように・・・
そんな変な名前出さないように・・・
682名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:42:27.12ID:nuajKV+l0 エンゾだけ面白かった
683名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:42:27.73ID:yv70H9NC0 ヤーレンズはこれから売れると思う
漫才上手いだけじゃなく
ネタはカルチャー好きにも刺さるしキャラ的に俳優も行けそうで幅広く活動できそう
漫才上手いだけじゃなく
ネタはカルチャー好きにも刺さるしキャラ的に俳優も行けそうで幅広く活動できそう
684名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:42:39.15ID:m/nRZeGj0 なんか最近の漫才ってやけにネタを作り込むのが増えたよな
多少ベタでも設定はシンプルで分かりやすい方がいいのに
それをどこまで面白く見せれるかが漫才師だと思う
今の漫才って誤解を恐れずに言うと個性が無いんよな
別にその2人じゃなくてもいいじゃんってのが多い
多少ベタでも設定はシンプルで分かりやすい方がいいのに
それをどこまで面白く見せれるかが漫才師だと思う
今の漫才って誤解を恐れずに言うと個性が無いんよな
別にその2人じゃなくてもいいじゃんってのが多い
685名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:42:41.18ID:F3sb4BsO0 令和になってからできたコンビと思うと恐ろしくなるな
私は令和になってから何をやってきたのかと
私は令和になってから何をやってきたのかと
686名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:42:59.87ID:BqKgqLIC0687名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:00.64ID:iaQl4OyT0 ヤーレンズの一本目、
ゴスペラーズは全員ステゴロってのが最高だった。
誰も笑って無かったが、格闘好きにはたまらん。
ゴスペラーズは全員ステゴロってのが最高だった。
誰も笑って無かったが、格闘好きにはたまらん。
688名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:02.17ID:5T1pbmfX0 面白い面白くないは置いといて誰がテレビ露出増えるかなー
689名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:07.02ID:vI8eFpHI0 >>646
ごちゃごちゃ勝手に喋ってるっていうボケなだけだからあえてなんだろうけど、緊張からか必要以上に小声になってた気はする
ごちゃごちゃ勝手に喋ってるっていうボケなだけだからあえてなんだろうけど、緊張からか必要以上に小声になってた気はする
690名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:08.57ID:i2uODM/p0691名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:27.41ID:Ub0pDxP80 >>676
ほら怒る人来た
ほら怒る人来た
692名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:28.18ID:o9XjICkn0 >>687
あれは笑った
あれは笑った
693名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:49.11ID:pi/QG2rj0 >>682
ポルトガル語ならエンツォな
ポルトガル語ならエンツォな
694名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:43:50.55ID:IGfcxKdP0 >>684
コントと変わらなくなったからな
コントと変わらなくなったからな
695名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:00.41ID:JYivOU3X0 正直初回の優勝はハリガネロックだよね
696名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:01.07ID:UBMlI14H0 フースーヤ一番好きだったけどね
697名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:01.38ID:/C48H9zU0 まーた結局関西人が選んで関西人が優勝だろ
つまんね。
どこのテレビ見ても関西弁ばっかでもうお笑いとか出来レースすぎてつまらん
つまんね。
どこのテレビ見ても関西弁ばっかでもうお笑いとか出来レースすぎてつまらん
698名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:03.32ID:jNtAjM/00 本戦より敗者復活の方が面白かったな
敗者復活は各ブロックの最初の数組は面白くなかったけどそれ以外は面白いとこ多かった
ネタはエバースが1番面白かったし勢いのあるバカバカしさはトム・ブラウンが最高だった
敗者復活は各ブロックの最初の数組は面白くなかったけどそれ以外は面白いとこ多かった
ネタはエバースが1番面白かったし勢いのあるバカバカしさはトム・ブラウンが最高だった
699名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:04.09ID:H++gQauk0 >>675
ぺこぱといい、斬新なスタンスでいいもの見たなあって年だった。かまいたちが焦ってしくじったのもその年かな
ぺこぱといい、斬新なスタンスでいいもの見たなあって年だった。かまいたちが焦ってしくじったのもその年かな
700名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:15.34ID:yuFtYPk70 ヤーレンズが緊張で嚙みまくり
さやかが何やってるかわからない
消去法で令和ロマンが優勝ということでいいの?
さやかが何やってるかわからない
消去法で令和ロマンが優勝ということでいいの?
701名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:15.92ID:sWblvaJU0 さや香はわざとなの気づけてない人いるの?
702名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:16.43ID:rw/LsAP40 >>633
同じく。ヤーレンズは、ボケがとにかく浅いのとキャラ作りにいろいろ影響されてる感が出過ぎててまったく笑えなかった。
同じく。ヤーレンズは、ボケがとにかく浅いのとキャラ作りにいろいろ影響されてる感が出過ぎててまったく笑えなかった。
703名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:32.00ID:S2ODWth10704名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:32.69ID:PzFkjHoz0 >>672
勝負できるネタが一本しかないんじゃないの?
勝負できるネタが一本しかないんじゃないの?
705名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:34.53ID:Y0PnGurg0706名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:36.02ID:lYr1cqI90 >>384
ヤーレンズのボケのキャラが女に受けてるのだと思う
令和もヤーレンズも眼鏡のサイコパスっぽいほうがエンジンだな
一撃で王者を仕留めるのは気持ちいいだろうな
去年の敗者復活のときから令和は面白かったよ
ヤーレンズのボケのキャラが女に受けてるのだと思う
令和もヤーレンズも眼鏡のサイコパスっぽいほうがエンジンだな
一撃で王者を仕留めるのは気持ちいいだろうな
去年の敗者復活のときから令和は面白かったよ
707名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:37.90ID:BH+wGRUZ0 >>604
令和ロマンオタは文も読めず相手を貶すことしかできない程度の低いやつだと宣伝してて本人らも迷惑でしょう
令和ロマンオタは文も読めず相手を貶すことしかできない程度の低いやつだと宣伝してて本人らも迷惑でしょう
708名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:48.78ID:yQx3aEM60 >>690
今YouTubeでやってる千鳥の番組で、それやりたかったけどダンビラムーチョから間が空きすぎたので止めたって言ってる
今YouTubeでやってる千鳥の番組で、それやりたかったけどダンビラムーチョから間が空きすぎたので止めたって言ってる
709名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:44:57.08ID:DVqRhxKb0710名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:45:02.09ID:9CBTRLmi0711名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:45:28.48ID:hlt2eyw40 >>704
2本目が絶対やりたくて一年前から決めてたってよ
2本目が絶対やりたくて一年前から決めてたってよ
712名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:45:28.75ID:uRqnvbBG0 >>691
どう見てもその怒っている人がお前じゃね
どう見てもその怒っている人がお前じゃね
713名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:45:31.59ID:m/nRZeGj0 >>695
俺はキングコングか麒麟と思った
俺はキングコングか麒麟と思った
714名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:45:41.54ID:hCta7qpM0 たまに映るオドオドした野球選手が一番おもろかったおれド変態?
715名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:45:54.05ID:G/pn8Puh0 決勝のどのネタより敗者復活戦のエバース
が1番おもしろかったのはわたしだけ?
が1番おもしろかったのはわたしだけ?
716名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:02.85ID:yuFtYPk70 ヤーレンズは見た目おぎやはぎのおぎみたいなのが余裕出してる風にひょうひょうとボケる芸風なんでしょ?
あんな噛みまくったらこっちまで共感性羞恥を感じてしまう
あんな噛みまくったらこっちまで共感性羞恥を感じてしまう
717名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:05.82ID:nchu0w1F0718名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:06.83ID:IGfcxKdP0 >>695
一本目だけならアメザリ
一本目だけならアメザリ
719名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:07.52ID:PzFkjHoz0720名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:08.16ID:cNvvcxLO0 ヤーレンズは最終決戦で一番自信のあるネタを持ってきたのかな
あれ去年の予選でやって落ちたやつなんだけど
そもそもベンジャミンバトンなんか15年前の映画だし
あれ去年の予選でやって落ちたやつなんだけど
そもそもベンジャミンバトンなんか15年前の映画だし
721名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:22.48ID:vjX68Wxm0 きしたかのが一番面白かったね
722名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:22.98ID:JfBK8F3Z0 >>709
それは他が上がっているだけだろ
それは他が上がっているだけだろ
723名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:26.53ID:bOgGac0n0 日清どん兵衛のCMが1番面白かった
一年前の高須クリニック編も良かったけど
超えてきた
一年前の高須クリニック編も良かったけど
超えてきた
724名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:30.82ID:VYn1M7To0 赤西仁離婚
725名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:52.99ID:Ub0pDxP80 >>712
ほら怒った
ほら怒った
726名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:46:54.27ID:bqPW61wG0 >>521
ボケの手数多いけど飄々としてて良い意味で必死感がない
ボケの手数多いけど飄々としてて良い意味で必死感がない
727名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:47:04.51ID:JfBK8F3Z0 >>724
正月まで待てよ
正月まで待てよ
728名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:47:07.39ID:DVqRhxKb0729名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:47:28.10ID:QZhajCq40 敗者復活組は仕方ないとして
ダンビラムーチョって準決勝ウケてたの?
ダンビラムーチョって準決勝ウケてたの?
730名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:47:32.41ID:o9XjICkn0731名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:47:45.81ID:gfOXwLx70 >>389
プロ登場!
プロ登場!
732名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:47:49.24ID:yuFtYPk70 オズワルドが錦鯉に負けた反省で客席は何時間も漫才見続けて
最後は疲れてるから難しい漫才やっちゃダメと反省してたラジオ思い出した
最後は疲れてるから難しい漫才やっちゃダメと反省してたラジオ思い出した
733名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:47:56.54ID:IGfcxKdP0 >>724
年末って感じやな
年末って感じやな
734名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:48:02.04ID:m/nRZeGj0 >>728
アメザリは面白かった
アメザリは面白かった
735名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:48:38.94ID:cNvvcxLO0 あのフォーマットで行けると思ってたとしたら
くらげは一回死んだほうがいい
くらげは一回死んだほうがいい
736名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:48:38.93ID:PzFkjHoz0737名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:48:53.54ID:LLlePnQ60 今大会は過去大会と比べて点数も低かったもんな
審査員も今大会はイマイチと感じてたってことだろう
みんなが98点つけるような組が1組もなかった
審査員も今大会はイマイチと感じてたってことだろう
みんなが98点つけるような組が1組もなかった
738名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:49:14.66ID:m/nRZeGj0 冷静に考えろ
さや香が真剣にM-1優勝したいと思うわけない
さや香が真剣にM-1優勝したいと思うわけない
739名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:49:31.42ID:c+KRXY8J0740名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:49:41.47ID:D6R/ShzH0 >>9
えっ?
えっ?
741名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:49:45.36ID:F3sb4BsO0 5年あれば優勝できるなら自信あるならお前らも勝てるぞ
742名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:49:53.11ID:qGN7wPVJ0743名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:49:53.68ID:PzFkjHoz0 >>724
黒木メイサが戻って来る😲
黒木メイサが戻って来る😲
744名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:50:03.48ID:yuFtYPk70 令和ロマンは吉本だけど誰の下に付く感じになるの?
ニューヨーク?千鳥?かまいたちは大阪だから違う感じ?
ニューヨーク?千鳥?かまいたちは大阪だから違う感じ?
745名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:50:23.67ID:b13N3J8q0 ダンビラがおもんないからって
歌ネタ以外をしてほしいって言う審査コメントてずれてるよね
決勝でなんのネタやってもそれ自体は否定されないはずなのにさ
歌ネタ以外をしてほしいって言う審査コメントてずれてるよね
決勝でなんのネタやってもそれ自体は否定されないはずなのにさ
746名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:50:30.99ID:Ts4I1+Uj0 >>737
トップバッターの令和ロマンがしっかり面白かったのが原因で後続の点数が抑えられたのが原因だからレベルが低かったわけじゃない
トップバッターの令和ロマンがしっかり面白かったのが原因で後続の点数が抑えられたのが原因だからレベルが低かったわけじゃない
747名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:50:36.55ID:yQx3aEM60 >>729
元ハリガネロックのユウキロックがダンビラムーチョの準決勝が相当良くて優勝候補筆頭に挙げてた。
>そして、優勝するのは「ダンビラムーチョ」ではないかと予想します。毎年準決勝を観てきた中で、拍手笑いを取っているコンビは決勝の舞台でも必ず取っている。
https://nikkan-spa.jp/1967786/5
元ハリガネロックのユウキロックがダンビラムーチョの準決勝が相当良くて優勝候補筆頭に挙げてた。
>そして、優勝するのは「ダンビラムーチョ」ではないかと予想します。毎年準決勝を観てきた中で、拍手笑いを取っているコンビは決勝の舞台でも必ず取っている。
https://nikkan-spa.jp/1967786/5
748名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:50:46.39ID:cNvvcxLO0 松っちゃんは珍しく初手で点の付け方間違えたな
令和を90点にしたから他の点数がグッダグダになってしまった
令和を90点にしたから他の点数がグッダグダになってしまった
749名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:50:48.08ID:S2ODWth10 何かイマイチだったなあ
令和ロマンもヤーレンズも無難な面白さはあったが納得の爆発力はない
さやかが1本目のような漫才して優勝した方が型にハマったような
でもさやかってどうも年上を敬う感じがなくて好きになれんのだよね
去年は確か高齢者をディスってたし、今回も50代のおっちゃんいじり
2人の仲も悪いってことでこのご時世、見た目の割には売れない要因かと
令和ロマンもヤーレンズも無難な面白さはあったが納得の爆発力はない
さやかが1本目のような漫才して優勝した方が型にハマったような
でもさやかってどうも年上を敬う感じがなくて好きになれんのだよね
去年は確か高齢者をディスってたし、今回も50代のおっちゃんいじり
2人の仲も悪いってことでこのご時世、見た目の割には売れない要因かと
750名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:50:48.48ID:pi/QG2rj0 >>720
ベンジャミンバトン数奇な運命とか
誰でも知ってる名作だと思ってたが
作品見てない人でもブラピがどんどん若返るぐらいは知ってそうだが
そうでもないのか?
それだとジェシカのネタとか全く笑えないよ
ベンジャミンバトン数奇な運命とか
誰でも知ってる名作だと思ってたが
作品見てない人でもブラピがどんどん若返るぐらいは知ってそうだが
そうでもないのか?
それだとジェシカのネタとか全く笑えないよ
751名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:51:05.48ID:DVqRhxKb0752名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:51:17.96ID:i2uODM/p0753名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:51:19.53ID:rEGubBqt0 たまたま見たのが最初のネタの5番目くらいからで全く笑えなかった。
点数もお察しだったが、今年は出来悪かったな。
点数もお察しだったが、今年は出来悪かったな。
754名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:51:39.75ID:PzFkjHoz0755名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:51:53.46ID:9esfjrCX0 くらげみたいなネタって何が面白いんだ?
単語の羅列聞いてるだけで笑うポイントがないだろ
単語の羅列聞いてるだけで笑うポイントがないだろ
756名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:51:54.01ID:b13N3J8q0757名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:51:58.13ID:yuFtYPk70 松本が最初令和ロマンとの比較で超えてないと点数抑えたところで
もう流れが出来てた
まあ最後は他の二組が自滅で普通の出来の令和ロマンが残った
もう流れが出来てた
まあ最後は他の二組が自滅で普通の出来の令和ロマンが残った
758名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:52:01.63ID:0cGjFwAB0 >>750
大衆はそんなレベルだしそこに合わせるネタにしないと勝てない
大衆はそんなレベルだしそこに合わせるネタにしないと勝てない
759名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:52:05.92ID:3dZe39xJ0 >>750
ジェシカは最近のネットミームだけどヤーレンズは昔の名作だから真空は若い人が笑ってヤーレンズは歳とってる人が笑う
ジェシカは最近のネットミームだけどヤーレンズは昔の名作だから真空は若い人が笑ってヤーレンズは歳とってる人が笑う
760名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:52:31.98ID:m/nRZeGj0 >>748
基準で90点つけるのは別におかしくないだろ
今回たまたまトップバッターが面白かったから良かったけど、本来は最初に94とかつけたら絶対ダメだろ
理論的には残り9人いるんだから91点以上はつけたらダメなはず
基準で90点つけるのは別におかしくないだろ
今回たまたまトップバッターが面白かったから良かったけど、本来は最初に94とかつけたら絶対ダメだろ
理論的には残り9人いるんだから91点以上はつけたらダメなはず
761名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:52:33.61ID:z7YUdkpX0 前半のなかなか始まらない本番を5分カットして
○優勝決定後の審査員1人ずつのコメント
○準優勝ヤーレンズと3位さや香へのインタビュー
○優勝インタビュー
を入れろよ
何で優勝決まったら慌ただしくブツ切りなんだよ
○優勝決定後の審査員1人ずつのコメント
○準優勝ヤーレンズと3位さや香へのインタビュー
○優勝インタビュー
を入れろよ
何で優勝決まったら慌ただしくブツ切りなんだよ
762名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:52:40.57ID:IGfcxKdP0 シシガシラが敗者復活と同じネタやってたらなあ
763名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:52:45.34ID:AJqz15vv0 >>723
これw
まさか金属バットんも地上波出てくるとは思わなかったけどw
空気階段は制作部に熱烈オタでもいるんだろうなあ
でもこういうセンス嫌いじゃない
さや香は目バキバキで漫才するけどオタはそれを笑えるんだなあ
力入れて見なきゃならん笑いとか嫌過ぎ
これw
まさか金属バットんも地上波出てくるとは思わなかったけどw
空気階段は制作部に熱烈オタでもいるんだろうなあ
でもこういうセンス嫌いじゃない
さや香は目バキバキで漫才するけどオタはそれを笑えるんだなあ
力入れて見なきゃならん笑いとか嫌過ぎ
764名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:52:58.23ID:n5+AlQ3M0 「近年はレベルが下がった」という意見をよく見かけるけどミルクボーイみたいなとんでもなく上手い漫才師も見つかるからな
やはり毎年やった方がいい
批判されてた錦鯉も渡辺のツッコミはめちゃくちゃ上手いし
やはり毎年やった方がいい
批判されてた錦鯉も渡辺のツッコミはめちゃくちゃ上手いし
765名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:07.44ID:vjX68Wxm0 きしたかのが面白い
何回見ても笑える
何回見ても笑える
766名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:14.43ID:m/nRZeGj0 >>755
でも単語の羅列だけって言うならハライチもそうなんだけどなw
でも単語の羅列だけって言うならハライチもそうなんだけどなw
767名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:17.51ID:vI8eFpHI0 >>732
後半明らかにダレてきてるの伝わってたもんね
客の頭にハテナ浮かんでる感じはきついw
明るくわかりやすくって結局大事なんだなーと思ったわ
ネタの緻密さとかに対しての評価に繋がるかはまた別の話なんだろうな
後半明らかにダレてきてるの伝わってたもんね
客の頭にハテナ浮かんでる感じはきついw
明るくわかりやすくって結局大事なんだなーと思ったわ
ネタの緻密さとかに対しての評価に繋がるかはまた別の話なんだろうな
768名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:18.81ID:KskBq8m90 今の若い子は黒澤明の七人の侍なんて知らんぞそりゃクローン澤明の七億人の侍なんて受けんわ
769名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:25.66ID:zalPNqju0 さや香は二本目のネタがどうしてもやりたかったらしい
ストゼロ飲み会で今回は二本目ありきやったみたいなこと言ってる
ストゼロ飲み会で今回は二本目ありきやったみたいなこと言ってる
770名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:32.69ID:4oXr/RWG0さんま師匠ズバリ発言
「今年のM1ガチグソ」
771名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:39.04ID:WSCgFqwG0 >>725
気持ち悪いなお前
気持ち悪いなお前
772名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:48.46ID:PF+XvEyY0 ケムリのほうがやってるYouTubeチャンネルは忙しくなって脱退とかになるのかな
773名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:55.54ID:o9XjICkn0 からあげと見せ算は芸人を笑わせるためのネタ
そりゃ優勝出来る訳ないしする気無いやろ
そりゃ優勝出来る訳ないしする気無いやろ
774名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:56.84ID:NvTkKGyD0 >>697
令和ロマンは東京・横浜出身&慶應出身&NSC東京校出身&吉本興業東京本社所属のバリバリの関東人だぞ。
令和ロマンは東京・横浜出身&慶應出身&NSC東京校出身&吉本興業東京本社所属のバリバリの関東人だぞ。
775名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:53:59.57ID:Ub0pDxP80 >>764
また怒られるぞ
また怒られるぞ
776名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:07.34ID:z7YUdkpX0777名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:19.53ID:pi/QG2rj0778名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:31.75ID:yuFtYPk70 ラランドサーヤは何を思う
まあ周りがこけたとはいえ優勝は優勝ですけどね
まあ周りがこけたとはいえ優勝は優勝ですけどね
779名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:31.98ID:HhwKyZAc0 >>254
そもそも決勝に上がれた中に華があるコンビが一組もいなかったのがなぁ
M-1常連コンビもいなかったしダークホース的なコンビもいなかった印象
そして爆発力も無く...ミルクボーイやブラマヨの時は見てて本当ワクワクしたもんな
そもそも決勝に上がれた中に華があるコンビが一組もいなかったのがなぁ
M-1常連コンビもいなかったしダークホース的なコンビもいなかった印象
そして爆発力も無く...ミルクボーイやブラマヨの時は見てて本当ワクワクしたもんな
780名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:42.76ID:4gNYufCP0781名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:43.69ID:DVqRhxKb0782名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:44.78ID:iKLHfZFB0 令和ロマンのアナザーストーリーつまんなそう
崖っぷち人生から一夜で大逆転ドリームがM1の醍醐味でもあるのに
そもそもエリートのボンボン育ちで余裕ありまくりだからドラマ性もくそもないものになりそう
崖っぷち人生から一夜で大逆転ドリームがM1の醍醐味でもあるのに
そもそもエリートのボンボン育ちで余裕ありまくりだからドラマ性もくそもないものになりそう
783名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:52.33ID:TNvZipOU0 ヤーレンズはボケのキャラ作りが鼻についた
784名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:52.35ID:c+KRXY8J0785名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:54:53.14ID:z7YUdkpX0 >>764
そういえばミルクボーイ消えたな
そういえばミルクボーイ消えたな
786名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:55:07.63ID:4oXr/RWG0787名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:55:15.07ID:0iE0jstI0 さやかの二本目大スベりを見て
笑い飯の 鳥人→チンポジ を思い出した。
笑い飯の 鳥人→チンポジ を思い出した。
788名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:55:32.41ID:PzFkjHoz0789名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:55:39.18ID:z7YUdkpX0 >>768
福澤朗?
福澤朗?
790名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:55:39.32ID:m/nRZeGj0 >>785
ほぼ毎日テレビ出てるがw
ほぼ毎日テレビ出てるがw
791名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:55:53.66ID:yuFtYPk70 >>776
噛みまくりに見えたけどあれが通常の状態なのあの人?
噛みまくりに見えたけどあれが通常の状態なのあの人?
792名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:10.61ID:DVqRhxKb0793名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:12.06ID:XFKDhDwE0 >>785
東京イラネ、関西が拠点だ定期
東京イラネ、関西が拠点だ定期
794名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:13.60ID:W3OreMNp0 >>761
敗者復活組が到着しないと始められないから事前VTRいっぱいつくっちゃったんだよ
敗者復活組が到着しないと始められないから事前VTRいっぱいつくっちゃったんだよ
795名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:21.68ID:R4nOKh8a0796名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:22.13ID:Cvk2/Qdb0 >>785
大阪で活動してるから
大阪で活動してるから
797名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:25.70ID:dl3iP+/v0 俺が90点以上付けた3組中2組が決勝行ったさやかじゃなくて真空に付けた
798名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:29.51ID:49BjcJ/70 さや香の数学ネタ自体は悪くないと思うけど、漫才になってなかったな
これが新しい漫才だって思ってんのかもしれんけど
発表前のコメントは絶望的につまらなかった
これが新しい漫才だって思ってんのかもしれんけど
発表前のコメントは絶望的につまらなかった
799名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:44.15ID:M2O5R7oW0 もう一回見たいネタが1つもないわ
パワーワードみたいなのも1つも生まれなかったし
パワーワードみたいなのも1つも生まれなかったし
800名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:47.87ID:PF+XvEyY0801名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:54.44ID:r8KY7cgA0 >>781
ユウキロックの評価は置いといて準決勝の会場ではウケてたってこと。
ユウキロックの評価は置いといて準決勝の会場ではウケてたってこと。
802名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:56:59.95ID:1sNpJ26/0 >>785
お前は一体何を見て言ってるんだ?
お前は一体何を見て言ってるんだ?
803名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:08.92ID:QCA7pfSZ0 甲子園もM1も慶応が優勝か。時代だな
804名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:22.09ID:z7YUdkpX0805名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:32.21ID:KHXpgCLd0 >>256
あなたみたいに興味ないスレをわざわざ開いて、わざわざ書き込みまでするほど暇ではないかなw
あなたみたいに興味ないスレをわざわざ開いて、わざわざ書き込みまでするほど暇ではないかなw
806名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:33.57ID:gfOXwLx70 >>745
歌ネタで優勝したやついるか?そういうことだよ。
歌ネタで優勝したやついるか?そういうことだよ。
807名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:34.01ID:Svn+TH4p0 あの結果が全てを物語ってる
令和ロマン4:3ヤーレンズの接戦
そして唯一スベったさや香
令和ロマン4:3ヤーレンズの接戦
そして唯一スベったさや香
808名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:51.95ID:4oXr/RWG0 1周回れば地上波から消えるゴミ優勝
大ハズレ年 既に誰も覚えていないR1優勝者は
バイトで生計立てている
完全一致
大ハズレ年 既に誰も覚えていないR1優勝者は
バイトで生計立てている
完全一致
809名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:53.29ID:38+n2pDt0 ベンジャミンバトンなんか古い上に
メガヒットでもないだろ
メガヒットでもないだろ
810名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:57:57.05ID:dP/sQZX50 マユリカのツッコミの滑舌はめちゃくちゃいいよね
早口になっても、ちゃんとはっきり聞き取れる
早口になっても、ちゃんとはっきり聞き取れる
811名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:02.10ID:z7YUdkpX0812名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:16.22ID:cNvvcxLO0 敗者復活の審査方法が変わりました!っつって完全に改悪だったのは草
後攻絶対有利のTheW方式はあかんよ
後攻絶対有利のTheW方式はあかんよ
813名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:24.70ID:yuFtYPk70 令和ロマンは慶応出身で金持ちだから
他の人と絡むとき噛みつく芸がしづらい
平場は空気読めない陽気キャラぐらいしかやりようがない気がする
他の人と絡むとき噛みつく芸がしづらい
平場は空気読めない陽気キャラぐらいしかやりようがない気がする
814名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:25.39ID:m/nRZeGj0 2組目の奴がど滑りしたのが令和ロマンは救いだったな
アレのおかげで基準が2組目に変わって、その後も他のコンビの点数がそこまで伸びなかった
もし2組目の奴がそこそこ面白かったら令和ロマンは最終決戦も無かったはず
アレのおかげで基準が2組目に変わって、その後も他のコンビの点数がそこまで伸びなかった
もし2組目の奴がそこそこ面白かったら令和ロマンは最終決戦も無かったはず
815名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:38.40ID:9evXXiHo0 もう、おめでとうの一言です。
816名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:47.36ID:0oYcmIP00817名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:50.79ID:HhwKyZAc0818名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:58:52.01ID:lYr1cqI90819名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:14.69ID:c+KRXY8J0820名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:17.91ID:hJLKoxWt0 毎年おもろい奴が抜けていくコンテストはレベル下がるに決まってるやろ
821名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:23.44ID:n5+AlQ3M0 >>749
>令和ロマンもヤーレンズも無難な面白さはあったが納得の爆発力はない
同意
令和ロマンもヤーレンズも上手さはあった
けど唸るくらいの技量はなかったと思う
決して下手ではないけどとにかく爆発力がなかった
>令和ロマンもヤーレンズも無難な面白さはあったが納得の爆発力はない
同意
令和ロマンもヤーレンズも上手さはあった
けど唸るくらいの技量はなかったと思う
決して下手ではないけどとにかく爆発力がなかった
822名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:32.55ID:z7YUdkpX0823名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:32.91ID:9+qMt+U+0 8500から10組選ばれて笑えるのが4~5組か
で、決勝の大トリでクソつまらんネタを最後に見せられる
非効率にも程があるよな
で、決勝の大トリでクソつまらんネタを最後に見せられる
非効率にも程があるよな
824名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:47.58ID:L9K4wJqU0 ヤーレンズて色んなコンビを少しずつパクってる感じがするな左のボケの方
なんかどこかで見た事あるようなキャラとかボケばっかり
そこが気になった
なんかどこかで見た事あるようなキャラとかボケばっかり
そこが気になった
825名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:51.97ID:BwSIzvCT0 令和ロマンが優勝したら
素敵じゃないかの立場はどうなるんだ?
素敵じゃないかの立場はどうなるんだ?
826名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:55.74ID:FkJ7qnY00 霜降り明星以降面白いコンビがない
827名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:59:56.29ID:K4Ye3d8z0828名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:00:03.22ID:b13N3J8q0 >>784
いや惜しいところまで詰めてきている
あの右のムサイおっさんが
アイスやサンリオや化粧品を淀みなく言えるとこがおもろさの肝なんだろうと思ったが
31とサンリオは以外と知ってる奴多いからギャップにならず単に弱い羅列になった
これが時間の半分以上費やしたから口紅で温まりはじめても時すでに遅し
いや惜しいところまで詰めてきている
あの右のムサイおっさんが
アイスやサンリオや化粧品を淀みなく言えるとこがおもろさの肝なんだろうと思ったが
31とサンリオは以外と知ってる奴多いからギャップにならず単に弱い羅列になった
これが時間の半分以上費やしたから口紅で温まりはじめても時すでに遅し
829名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:00:11.95ID:hKEhD5NS0 今やってる千鳥のYouTubeでヤーレンズのボケが天然じゃないことが分かって残念な気持ち
830名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:00:27.02ID:R4nOKh8a0 >>822
釣れますか?
釣れますか?
831名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:00:27.95ID:DVqRhxKb0832名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:00:39.86ID:vI8eFpHI0833名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:00:40.65ID:hoQXLZdK0 >>822
ネットもあるのに古い価値観だな
ネットもあるのに古い価値観だな
834名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:00:43.06ID:eQHEB8nw0 つまらなかった
たぶん自分の感覚が鈍いのだろう
新たな刺激を受け止める脳容量が
残ってないのかな
老化だな
たぶん自分の感覚が鈍いのだろう
新たな刺激を受け止める脳容量が
残ってないのかな
老化だな
835名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:01:05.71ID:yuFtYPk70 バラバラ大作戦で令和ロマンの『慶応出身金持ちです』という番組が始まりそう
836名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:01:20.72ID:tX4NNS540 いらっしゃいを最後にでベンジャミンを回収か
837名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:01:39.07ID:dl3iP+/v0 AIに本書かせてるかもな
838名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:01:47.02ID:zsfcJIwJ0839名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:01:48.12ID:R4nOKh8a0 >>822
結構釣れましたねw
結構釣れましたねw
840名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:01:49.82ID:49JYNz3V0 去年は警察に捕まり始めてるとか絶対に成功させようねとか覚えてるフレーズあるけど今年は終わった直後なのに特に何も無いな
841名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:02:06.56ID:FXMrpLYy0842名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:02:10.92ID:ZWiXvr910 敗者復活のエバースが一番面白かった
843名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:02:14.23ID:PzFkjHoz0 一人の審査員が点差つけちゃえば
二本め行けるコンビが決まっちゃうんだから
一本めの審査も
どの組に、二本めやらせるか
投票すべき
二本め行けるコンビが決まっちゃうんだから
一本めの審査も
どの組に、二本めやらせるか
投票すべき
844名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:02:16.77ID:a9tEJn0t0845名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:02:29.97ID:m/nRZeGj0 >>832
富澤とかあんま考えずに突然高得点連発するもんな
コイツ毎年そうだから降板させた方がいいわ
あとコメントが毎回同じの邦子もマジで要らん
ともこ姉ちゃんも審査基準がよく分からんから要らん
海原ならやすよの方が絶対いい
富澤とかあんま考えずに突然高得点連発するもんな
コイツ毎年そうだから降板させた方がいいわ
あとコメントが毎回同じの邦子もマジで要らん
ともこ姉ちゃんも審査基準がよく分からんから要らん
海原ならやすよの方が絶対いい
846名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:02:46.77ID:AG2Iia2F0 >>822
お前はニャンコスターでも追っかけてろ
お前はニャンコスターでも追っかけてろ
847名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:02:50.47ID:z7YUdkpX0848名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:03:11.40ID:3b2cpw7U0 >>838
あれが天然だったらとんでもない奴が現れたと思っただけ
あれが天然だったらとんでもない奴が現れたと思っただけ
849名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:03:20.27ID:gNBhJMvc0 大吉のテンションが低すぎた
いってるけことは的確だったとおも
いってるけことは的確だったとおも
850名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:03:24.78ID:z7YUdkpX0 >>833
ミルクボーイはネットでよく見かけるの?
ミルクボーイはネットでよく見かけるの?
851名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:03:38.24ID:2G7sfrXX0 渡辺リーダーいないのかよ
852名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:03:40.80ID:pi/QG2rj0 野球も慶應 お笑いも慶應
そんな時代です。
がんばって勉強もしましょうというメッセージ
そんな時代です。
がんばって勉強もしましょうというメッセージ
853名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:03:41.94ID:zhZaEWGt0 赤西仁、離婚したんか。おめでたいわ。
854名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:04:04.40ID:IGfcxKdP0 >>848
俺もそうならいいなとは思ってたな
俺もそうならいいなとは思ってたな
855名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:04:04.72ID:+hf0Foo30 ファーストの3位争いは紙一重だったな
令和ロマンはよくトッパしたと思う
令和ロマンはよくトッパしたと思う
856名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:04:31.36ID:yuFtYPk70 客も審査員もイタイ奴を消去法で排除していく審査法だから
ただ例年は1,2組はバカ受けするから勝った感がでるが
今年は誰も勝たなかったから消去法で優勝決まって変な感じになってる
ただ例年は1,2組はバカ受けするから勝った感がでるが
今年は誰も勝たなかったから消去法で優勝決まって変な感じになってる
857名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:04:47.88ID:R4nOKh8a0858名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:04:51.29ID:n5+AlQ3M0859名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:05:08.04ID:z7YUdkpX0 >>856
審査員はAIでいいよな
審査員はAIでいいよな
860名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:05:27.56ID:m/nRZeGj0861名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:01.44ID:vybSGd/Y0 一本目がまさかの全体的に弱かったのと栗山の引きで大体決まったな
松本が令和>さや香の図式作った以上残さんといかん流れ
松本が令和>さや香の図式作った以上残さんといかん流れ
862名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:02.58ID:PzFkjHoz0863名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:02.81ID:Xh+t8sLU0 いつも思うけどこのミルクボーイの気持ち悪さはなんなの?
批判絶対許さないって鼻息荒くしてるけど売れてる売れてないなんて一般層の目に入るかでしょ
劇場で出番ありますってそんなん言われたとこで一般層に知られなければ意味ないだろ
批判絶対許さないって鼻息荒くしてるけど売れてる売れてないなんて一般層の目に入るかでしょ
劇場で出番ありますってそんなん言われたとこで一般層に知られなければ意味ないだろ
864名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:17.73ID:lYr1cqI90865名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:19.16ID:XFKDhDwE0866名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:20.77ID:+HIgd7Vx0867名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:25.39ID:uea/M3Rj0 マユリカ、令和ロマン、ヤーレンズは俺的ベスト3
868名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:38.22ID:IGfcxKdP0 >>860
音楽と同じで年食うとどうしても既視感が生まれるからなあ
音楽と同じで年食うとどうしても既視感が生まれるからなあ
869名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:50.46ID:SWe7CZiL0 >>820
西川のりお「だからM−1は4年に1回ぐらいで行えばいい」
西川のりお「だからM−1は4年に1回ぐらいで行えばいい」
870名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:06:59.05ID:DVqRhxKb0871名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:02.48ID:777TeMUh0 今年は慶応の年だな
872名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:09.29ID:XXRmkdFz0 >>8
それ思った(´・ω・`)
それ思った(´・ω・`)
873名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:11.39ID:c+KRXY8J0 松本が審査員降りたら権威ガタ落ちしそう
なんか新規補充がしょぼいのよなあ…
なんか新規補充がしょぼいのよなあ…
874名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:28.01ID:lwB6VLPa0 稀に見るつまらなさ。
875名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:32.73ID:z7YUdkpX0876名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:33.59ID:PzFkjHoz0 >>852
首相のバカ息子も 慶応じゃなかったっけ
首相のバカ息子も 慶応じゃなかったっけ
877名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:35.65ID:Xh+t8sLU0878名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:38.28ID:L9K4wJqU0 もう一回見たいネタあるか?
ないだろ
今大会は失敗だった
ないだろ
今大会は失敗だった
879名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:47.67ID:yuFtYPk70 令和ロマンのYoutubeとか見てると
もう少し腕あがるまで世間に認知されきらない方がよかった気がする
ツッコミの方もボケの方も手札少ない状態でいろんな番組呼ばれるだろうから病みそう
もう少し腕あがるまで世間に認知されきらない方がよかった気がする
ツッコミの方もボケの方も手札少ない状態でいろんな番組呼ばれるだろうから病みそう
880名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:07:55.33ID:XZCcL6jW0 さや香があんなネタだったから決勝がボーナスステージになってしまった
さや香は真面目に本気でやれば優勝できたのに
さや香は真面目に本気でやれば優勝できたのに
881名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:08:07.17ID:PzFkjHoz0 >>8
同じく
同じく
882名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:08:09.98ID:n5+AlQ3M0 なんでミルクボーイの名前出すとムキになるヤツがいるんだ?
今コーンフレークより面白いネタ作ってるぞ
若手では圧倒的にネタが面白いし喋りも上手い
ミルクボーイの上手さがわからないヤツはセンスがないとしか言いようがない
今コーンフレークより面白いネタ作ってるぞ
若手では圧倒的にネタが面白いし喋りも上手い
ミルクボーイの上手さがわからないヤツはセンスがないとしか言いようがない
883名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:08:38.72ID:KskBq8m90 くらげとムーチョが決勝に何故来たのかを議論したほうがいい
884名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:08:52.25ID:PzFkjHoz0 >>878
ヤーレンズの1本目 はもう一度見たい
ヤーレンズの1本目 はもう一度見たい
885名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:08:53.68ID:m/nRZeGj0 やっぱ巨人と上沼は必要だったな
ビシッと言えるのがいない
ただ今年は松本がその役を買って出たのか、ハッキリとダメなとこ言ってたのは良かった
ビシッと言えるのがいない
ただ今年は松本がその役を買って出たのか、ハッキリとダメなとこ言ってたのは良かった
886名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:09:03.11ID:z7YUdkpX0887名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:09:14.14ID:Xh+t8sLU0 >>882
ムキというかお前みたいなお笑い評論家様が臭いだけや
ムキというかお前みたいなお笑い評論家様が臭いだけや
888名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:09:14.93ID:R4nOKh8a0 >>877
むしろこれだけミルクボーイに執着するのは一周回ってコアファンでないかと思うね
むしろこれだけミルクボーイに執着するのは一周回ってコアファンでないかと思うね
889名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:09:43.03ID:A3dtdJMF0 >>750
映画館で最後に観た映画が裸の銃を持つ男のオレでもベンジャミンバトンくらい知ってる
映画館で最後に観た映画が裸の銃を持つ男のオレでもベンジャミンバトンくらい知ってる
890名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:05.40ID:s+noDAzn0 >>872
2人だけがそう思ったところでやな
2人だけがそう思ったところでやな
891名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:17.04ID:CNX7cekO0892名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:17.59ID:1I6YbgKV0 決勝までは誰が審査してんの?客?芸人?
893名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:27.86ID:DVqRhxKb0894名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:30.91ID:XXRmkdFz0 ハゲネタ笑えた?
あれビックリしちゃった。
あれビックリしちゃった。
895名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:40.11ID:JuoBOrsF0896名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:53.39ID:95SYlYiG0 今回一番笑ったのは山田邦子が最後
スポンサーの優勝商品の看板を
間違えて隠したところかな
来年いない予感
スポンサーの優勝商品の看板を
間違えて隠したところかな
来年いない予感
897名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:57.00ID:yQx3aEM60 >>892
主に構成作家
主に構成作家
898名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:10:59.27ID:W5NCC4U30 俺は耳が老人並みだから、ヤーレンズのボケの方の声がが聞き取りづらくて入り込めなかった
899名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:02.87ID:PzFkjHoz0900名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:12.74ID:c+KRXY8J0 さや香は一年前から決勝あのネタって決めてたみたいだけど、
普段のステージでもおかしいって気づかなかったのかな?
普段のステージでもおかしいって気づかなかったのかな?
901名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:16.07ID:HhwKyZAc0902名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:16.91ID:E28UgCIx0 決勝3組はみんな漫才上手かったよな
面白いと言うより上手かった
アンタッチャブルは逆で上手いと言うより面白かった
錦鯉なんかもアンタよりレベルは落ちるけどそんな感じ
面白いと言うより上手かった
アンタッチャブルは逆で上手いと言うより面白かった
錦鯉なんかもアンタよりレベルは落ちるけどそんな感じ
903名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:25.17ID:+btSiQhp0 >>818
令和は霜降りの競合にはならないと派思うがこの2組の絡みは見たい
令和は霜降りの競合にはならないと派思うがこの2組の絡みは見たい
904名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:30.31ID:cNvvcxLO0 モグライダーの馬鹿が池沼のフリしてま~すは売れちゃった今もう通用しないんだよ
905名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:35.00ID:nyFnp1ky0 ヤーレンズてザキヤマが小ボケ連発してるようにしか見えんわ
906名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:35.65ID:IGfcxKdP0907名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:43.32ID:lYr1cqI90 くらげは結成5年目だろ?
他と比べたら可哀想だよな
令和も若いといっても結成8年目だからな
書くネタの出来はそら雲泥の差だ
他と比べたら可哀想だよな
令和も若いといっても結成8年目だからな
書くネタの出来はそら雲泥の差だ
908名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:46.99ID:z7YUdkpX0909名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:11:56.04ID:yuFtYPk70 まあでも今年優勝の令和ロマンは過去3年の決勝なら絶対勝ててない気がする
マヂカル、錦鯉、ウエストランドはボクシングで言えばノックアウト勝利
令和ロマンは判定勝ち
マヂカル、錦鯉、ウエストランドはボクシングで言えばノックアウト勝利
令和ロマンは判定勝ち
910名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:12:11.92ID:w6UV9vTn0 今年のM-1面白くなかった
M-1を見て『面白くない』と思ったのは昨日が生まれて初めて
M-1を見て『面白くない』と思ったのは昨日が生まれて初めて
911名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:12:25.94ID:0Tp6qrsj0 敗者復活と検索ちゃんで爆笑とったトムブラウンがこの大会の真の勝者だな。
912名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:13:02.88ID:zsfcJIwJ0913名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:13:11.01ID:uea/M3Rj0 ヤーレンズと令和ロマンのボケは凄い
特にヤーレンズのオカマのボケは久々に漫才界に現れた天才ちゃう
ミルクボーイ錦鯉ウエストランドの漫才は見てて凄いとは思わんが
令和ロマンとかヤーレンズは凄いと感じる
まあ爆笑取ったもん勝ちではあるが
まさに新世代でもうオズワルドとか一生出番無い気がする
あとカベポスターとか真空ジェシカはエントリーしてる時点で優勝は無い気がする
特にヤーレンズのオカマのボケは久々に漫才界に現れた天才ちゃう
ミルクボーイ錦鯉ウエストランドの漫才は見てて凄いとは思わんが
令和ロマンとかヤーレンズは凄いと感じる
まあ爆笑取ったもん勝ちではあるが
まさに新世代でもうオズワルドとか一生出番無い気がする
あとカベポスターとか真空ジェシカはエントリーしてる時点で優勝は無い気がする
914名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:13:21.47ID:BSM4DzNe0 漫才ブームの頃の漫才師の人を審査員に頼むのが一番だけど今高齢でほとんど残ってないのがネック。
915名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:13:48.13ID:BwttEZ6m0 今年ならインディアンスでも余裕で優勝できたな
916名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:14:08.89ID:z7YUdkpX0917名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:14:14.23ID:x1qHmZ4N0 >>913
もうミルクボーイの名前出さんでくれ面倒なのが湧いてくる
もうミルクボーイの名前出さんでくれ面倒なのが湧いてくる
918名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:14:37.14ID:IGfcxKdP0 >>913
オズワルドは一気に過去の遺物になった気がする
オズワルドは一気に過去の遺物になった気がする
919名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:14:38.18ID:dl3iP+/v0 >>896
ADが始末書だな
ADが始末書だな
920名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:06.01ID:yuFtYPk70 吉本興業は喜んでそう
3年連続他事務所優勝じゃ大変だもんな
3年連続他事務所優勝じゃ大変だもんな
921名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:07.46ID:c+KRXY8J0 松本が同期のハイヒールに審査員頼んだが断られたと予想
922名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:26.97ID:f2WqLnjh0 レイクレの動画の方が面白かった
まだまだプロの芸人の方が上だと思ってたがいやいやどうして…
まだまだプロの芸人の方が上だと思ってたがいやいやどうして…
923名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:31.38ID:BwttEZ6m0 畠中が足引っ張ってるからな
924名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:40.57ID:XeD4dBZR0 >>915
手数で勝負するタイプでもインディアンスはリズム優先でワードセンス的にはヤーレンズの方が上じゃね
手数で勝負するタイプでもインディアンスはリズム優先でワードセンス的にはヤーレンズの方が上じゃね
925名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:49.80ID:R4nOKh8a0 >>886
シカトされてますな
シカトされてますな
926名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:53.03ID:/mUgShDW0 令和ロマンポルノ
927名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:15:58.47ID:uea/M3Rj0928名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:16:36.72ID:MblGQmyv0 >>724
ネタだと思ったらマジだった
ネタだと思ったらマジだった
929名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:16:43.73ID:tX4NNS540 おわつた!次はサンタ見よ
930名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:17:00.24ID:PzFkjHoz0 >>913
あの ヤーレンズの人は 本当におかまなの?
あの ヤーレンズの人は 本当におかまなの?
931名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:17:03.37ID:bQXaz98z0 >>382
お前のレベルが1番低いな
お前のレベルが1番低いな
932名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:17:06.32ID:CNX7cekO0933名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:17:27.98ID:Ub0pDxP80 >>921
リンゴにだなモモコは無理
リンゴにだなモモコは無理
934名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:17:43.37ID:yuFtYPk70 さや香はネタどうこうより東京出てきて関東の空気を知らないと一生優勝できない気がする
935名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:17:50.87ID:z7YUdkpX0 >>724
ついこの前松本中居に出てたのにな
ついこの前松本中居に出てたのにな
936名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:18:01.82ID:BwttEZ6m0 ヤーレンズは毎回あんなキャラ要求されて病むだろな
初めにキャラ付けしたら後が大変だよ
普通の人だものあの人
初めにキャラ付けしたら後が大変だよ
普通の人だものあの人
937名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:18:05.02ID:/xAivkv50 キングオブコントは今年レベル高かったけど、
M1はレベル下がったかむしろ
M1はレベル下がったかむしろ
938名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:18:27.61ID:uea/M3Rj0 さや香は決勝のネタ見る限り優勝する気無かったとすら思う
939名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:18:50.53ID:HhwKyZAc0 >>785
優勝前から関西拠点の舞台中心の活動を望んでたけど、M-1優勝で1ステージのギャラが跳ね上がった上に一日11ステージも舞台仕事が入る・関西ローカルではレギュラーも多い売れっ子漫才コンビだよ
東京のルミネに出演するタイミングで東京の仕事入れてるから全国区での出演が少なく感じるけど
てかさっきから無理矢理関西弁で書き込んでる人がいるけど凄い違和感があるw
優勝前から関西拠点の舞台中心の活動を望んでたけど、M-1優勝で1ステージのギャラが跳ね上がった上に一日11ステージも舞台仕事が入る・関西ローカルではレギュラーも多い売れっ子漫才コンビだよ
東京のルミネに出演するタイミングで東京の仕事入れてるから全国区での出演が少なく感じるけど
てかさっきから無理矢理関西弁で書き込んでる人がいるけど凄い違和感があるw
940名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:18:52.27ID:R4nOKh8a0 >>931
これまたずいぶん前のレスをお拾いで
これまたずいぶん前のレスをお拾いで
941名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:18:52.87ID:zsfcJIwJ0 >>883
賞レースとしては点数取りにくいネタ運びと思ったから、流れや傾向研究したら点は取りやすくなると思うけど
くらげはコンビ名と芸人でググると何やらキナ臭い情報が…
ミルクボーイの名前をわざわざ出されていた意味を察した
賞レースとしては点数取りにくいネタ運びと思ったから、流れや傾向研究したら点は取りやすくなると思うけど
くらげはコンビ名と芸人でググると何やらキナ臭い情報が…
ミルクボーイの名前をわざわざ出されていた意味を察した
942名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:19:12.27ID:QCA7pfSZ0 慶応出身で優勝じゃ一部からひどい嫉妬されそうだな
俺は応援してるぞ
俺は応援してるぞ
943名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:19:18.28ID:b13N3J8q0 ヤーレンズのボケは
古坂大魔王の面影があるからそれだけで得してんだよね
古坂大魔王の面影があるからそれだけで得してんだよね
944名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:19:48.54ID:XFKDhDwE0 >>877
売れてるがなwお前基準だと分からないんだろけどw
売れてるがなwお前基準だと分からないんだろけどw
945名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:19:53.50ID:OLrVe7SI0 なんかエリートとして生きていける能力がある人が本気出したら社会の落ちこぼれ達を軽く蹴散らしてしまったという感じだな
946名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:20:03.55ID:DkL+cVNB0 さや香が「1年前からこのネタやると決めてた」とか言ってるのスベった言い訳にしか聞こえないよね
947名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:20:44.19ID:IGfcxKdP0 >>943
俺も古坂だと思ったけどあれを普通の人間がキャラでやり続けるとしたら相当大変だなw
俺も古坂だと思ったけどあれを普通の人間がキャラでやり続けるとしたら相当大変だなw
948名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:21:28.61ID:zsfcJIwJ0949名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:21:36.75ID:yuFtYPk70 ボケの手数で勝負するタイプって結局ザキヤマを超えられないから
出てきた瞬間「あっ、このタイプね」と一瞬で醒める
出てきた瞬間「あっ、このタイプね」と一瞬で醒める
950名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:21:37.41ID:q5khQMlF0 Ⅿ−1直後のかまいたちの冠番組が大コケ
https://i.imgur.com/hEbKL53.png
https://i.imgur.com/hEbKL53.png
951名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:22:06.76ID:uea/M3Rj0 ヤーレンズは発達障害なのかと思うほどずっと喋ってんだよな
でも言う事大体面白いのが凄い
アホっぽいけど頭の回転速くないと出来ないし
でも言う事大体面白いのが凄い
アホっぽいけど頭の回転速くないと出来ないし
952名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:22:07.99ID:igtyAw+k0 >>939
なんJ語知らんってなんなんやお前
なんJ語知らんってなんなんやお前
953名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:22:33.11ID:UT35r8Wr0954名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:23:10.29ID:CNX7cekO0955名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:23:23.81ID:598RCKxE0 【悲報】M-1 全組がつまらない大事故wwwwwww
やっぱりあかんかった
やっぱりあかんかった
956名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:23:25.69ID:vQnB+X6p0 令和ロマンの2本目の
「昔は良かったな!」
「あっ昔気質の職人さんだ」
「昔は恐竜がいた!」
ってとこが今回のM1で一番笑ったとのなのわいだけ?
「昔は良かったな!」
「あっ昔気質の職人さんだ」
「昔は恐竜がいた!」
ってとこが今回のM1で一番笑ったとのなのわいだけ?
957名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:23:37.54ID:DYNDL+8T0 >>951
打ち上げでは普通に喋ってたから本番ではゾーン入ってたんかな
打ち上げでは普通に喋ってたから本番ではゾーン入ってたんかな
958名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:23:41.18ID:zsfcJIwJ0959名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:23:54.59ID:WSCgFqwG0 ヤーレンズはボケも良かったけどツッコミが好きだったな
たまにツッコミの方がボケてる時もあったり
たまにツッコミの方がボケてる時もあったり
960名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:25:25.74ID:yuFtYPk70 ボジョレーヌーボーでたまに出る近年まれにみる不作の年
961名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:25:45.94ID:BM46AXhA0 今年は久々にレベル高かった
962名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:26:03.81ID:T3YRls8f0 決勝にトムブラウンが必要だった
バカバカしいけど本当に笑っちゃう
バカバカしいけど本当に笑っちゃう
963名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:26:35.04ID:tF2Z41cF0964名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:26:42.50ID:yuFtYPk70 無骨大魔神優勝
この若手がスゴイでゴッドタンに出たのあれ何年前だっけ?
この若手がスゴイでゴッドタンに出たのあれ何年前だっけ?
965名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:26:43.35ID:JfBK8F3Z0 ローカル番組に出ているから売れているとか言うならセルライトスパもめちゃめちゃ売れていることになるけど
ローカル番組基準で売れているか言うならMCかどうかが基準やろ
ローカル番組のレギュラーとかガチで聞いたこともないような吉本新喜劇のがおったりするような世界やぞ
ローカル番組基準で売れているか言うならMCかどうかが基準やろ
ローカル番組のレギュラーとかガチで聞いたこともないような吉本新喜劇のがおったりするような世界やぞ
966名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:27:19.45ID:IGfcxKdP0 >>960
ウエストランド井口が喜んでそう
ウエストランド井口が喜んでそう
967名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:27:31.73ID:PzFkjHoz0 ヤーレンズが ブレイクすると思う
968名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:28:29.95ID:uea/M3Rj0969名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:29:30.74ID:a9CQqK3n0 ヤーレンズの1回目の点数見てボケが「6に挟まれてるから?」ってボソっと言ってたのがツボ。
970名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:29:44.77ID:uea/M3Rj0971名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:29:47.98ID:HhwKyZAc0 >>952
その人はなんJ語とはまた違うでしょw
その人はなんJ語とはまた違うでしょw
972名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:30:01.34ID:Q0CtDhwW0 松井ケムリの出た桐朋って自殺あったよね?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703434874/
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703434874/
973名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:30:09.02ID:lF6ey3xR0 さや香の話をM-1打ち上げとかで聞いてる感じだと
2本目のネタをやるために最終決戦行けるネタ考えたとか言っててそれはそれでカッコええやん
でも令和ロマンの2本目はほんと面白かったしあそこは越えれなかった
さや香はM-1とる事が目標じゃないのかもな
2本目のネタをやるために最終決戦行けるネタ考えたとか言っててそれはそれでカッコええやん
でも令和ロマンの2本目はほんと面白かったしあそこは越えれなかった
さや香はM-1とる事が目標じゃないのかもな
974名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:30:34.62ID:QEiYiNr/0 >>932
くらげは空気階段とかオズワルドと同期だね
くらげは空気階段とかオズワルドと同期だね
975名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:30:46.56ID:BM46AXhA0 決勝残った3組はみんな頭良さそうなネタ書いてるな
976名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:30:54.14ID:KHXpgCLd0 >>950
そのまま見てたけど、改めて水田嫌いだな。としかw
そのまま見てたけど、改めて水田嫌いだな。としかw
977名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:31:15.44ID:nTJBWmzG0 令和ロマンの2本目見直したら爆笑したわw
マジでよく出来てるネタ
決勝出れた時点で本人も優勝確信したらしい
マジでよく出来てるネタ
決勝出れた時点で本人も優勝確信したらしい
978名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:32:03.89ID:XcTyNssR0 >>73
モグライダーは見た目が無理
さやかの2本目は数学できる人にはウケるんじゃね?
てかあの計算方法覚えてしまった。笑
さやか、ヤーレンズ、令和の順だった
令和の一本目は良かったけど。
松本と邦子の点がほかとちがいすぎてるときは不満。邦子は老害だろ。クラゲはただ覚えただけだから。演芸でみるならいいけと。ハゲネタはハゲ以外もできないと。
敗者復活のときは、ハゲネタ芸人でわらったことないけど
良かった。
モグライダーは見た目が無理
さやかの2本目は数学できる人にはウケるんじゃね?
てかあの計算方法覚えてしまった。笑
さやか、ヤーレンズ、令和の順だった
令和の一本目は良かったけど。
松本と邦子の点がほかとちがいすぎてるときは不満。邦子は老害だろ。クラゲはただ覚えただけだから。演芸でみるならいいけと。ハゲネタはハゲ以外もできないと。
敗者復活のときは、ハゲネタ芸人でわらったことないけど
良かった。
979名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:32:18.45ID:XFKDhDwE0 父親が大和証券のCOOってのは面白すぎだわ
ネタにしにくいだろから勿体ないな
ネタにしにくいだろから勿体ないな
980名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:32:23.11ID:53N0Ho/F0 ヤーレンズのボケみたら
キャシー塚本思い出すわ
キャシー塚本思い出すわ
981名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:32:44.84ID:Dps9WKlO0 今年なんか全体的に滑ってたのなんで?
全体的に全ててた中で令和ロマンだけ受け過ぎてたって印象なんやが
全体的に全ててた中で令和ロマンだけ受け過ぎてたって印象なんやが
982名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:33:43.45ID:GoQKZL220 親が凄い芸人と言えばラ・パルフェの阿部寛じゃない方
祖父財務大臣、母副大臣
祖父財務大臣、母副大臣
983名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:34:34.10ID:tF2Z41cF0 あの中で一年後TVで売れてるのは意外とマユリカかもw
984名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:34:49.92ID:WSCgFqwG0985名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:34:54.53ID:XM/auNJH0 ヤーレンズはベンジャミン・バトンのくだりで費やした30秒くらいで大衆にも分かりやすいボケを詰めてたらもう少し良かったかもしれない
986名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:35:46.12ID:k5/I/S2I0 >>970
たけしは今年のたけし杯で漫才でオカマ役やるやつ嫌いとヤーレンズを酷評してるからベタ褒めはない
たけしは今年のたけし杯で漫才でオカマ役やるやつ嫌いとヤーレンズを酷評してるからベタ褒めはない
987名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:36:34.06ID:tF2Z41cF0 >>982
それ、笑えないレベルで家系が凄すぎて平場で周りがいじりにくそうだったそうだった
それ、笑えないレベルで家系が凄すぎて平場で周りがいじりにくそうだったそうだった
988名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:36:34.59ID:lYr1cqI90989名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:36:59.42ID:k5/I/S2I0990名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:37:36.12ID:DocEyjMi0991名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:38:20.14ID:z3mExx+80 >>9
フリーでしゃべりできるかだもんなそこは
フリーでしゃべりできるかだもんなそこは
992名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:38:23.91ID:8vlZsgLt0 >>773
ウラでもないだろあれ
ウラでもないだろあれ
993名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:38:29.25ID:/dcYxOKO0 さやかは免許返納ネタが強すぎて期待値高くなりすぎた
994名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:39:13.24ID:KDaVTPpQ0 ビートたけしは明治
タモリは早稲田
お笑いも最低限の教養は必要なのよね。
タモリは早稲田
お笑いも最低限の教養は必要なのよね。
995名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:40:16.65ID:SxNOtmvk0 令和ロマンは人気でるわ
2人とも慶応てオリエンタルラジオを軽く超えた
2人とも慶応てオリエンタルラジオを軽く超えた
996名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:40:40.06ID:aCA3WoUc0 8500組も芸人がいることに驚いた
8450組は10年後無職だろ
8450組は10年後無職だろ
997名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:40:40.34ID:IGfcxKdP0 >>773
そういうのは劇場で勝手にやってろと思うわ
そういうのは劇場で勝手にやってろと思うわ
998名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:40:57.98ID:tF2Z41cF0 >>989
いや、タケシはマウント取りたがりだから「おいらならこう作る」とか知ったかで講釈垂れて終わりそうだよ
いや、タケシはマウント取りたがりだから「おいらならこう作る」とか知ったかで講釈垂れて終わりそうだよ
999名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:41:28.55ID:Dps9WKlO01000名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:41:37.58ID:MqJ7ZSoh010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- (´・ω・`)
- 18年後の18歳人口は現在の18歳人口の約半分 ここから日本人の若者が消え続ける… 街中は加齢臭と思い出の曲がリピート… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG11🧪
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 小泉進次郎「消費税減税はシステム改修などに時間がかかる。低所得者に現金給付するべきだ」 [256556981]