X



【M-1グランプリ】敗者復活戦を勝ち抜いたのは「シシガシラ」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/12/24(日) 18:32:47.39ID:Nui3OkeQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/89235ee4cb76ef4039f325bb7fda76b31896c9ab
12/24(日) 18:28配信

お笑いコンビ「シシガシラ」が12月24日、19回目を迎える漫才コンテスト「M-1グランプリ2023」(ABCテレビ・テレビ朝日系、12月24日午後6時半)の敗者復活戦を勝ち抜き、決勝に進出した。

「シシガシラ」(吉本興業)は2018年結成。1984年1月21日生まれ、東京都出身の浜中英昌さんと1981年10月23日生まれ、鹿児島県出身の脇田さんのコンビ。M-1グランプリは2018~2022年まで準々決勝進出。決勝進出は初めて。

Aブロックは「ヘンダーソン」、Bブロッグは「ナイチンゲールダンス」、Cブロックは「シシガシラ」が勝ち抜き、この3組から、芸人審査員が一番面白いと思った組に投票し、得票数が多かった組が敗者復活枠として決勝に進出した。芸人審査員は「錦鯉」の渡辺隆さん、「かまいたち」の山内健司さん、「マヂカルラブリー」の野田クリスタルさん、「アンタッチャブル」の柴田英嗣さん、「NON STYLE」の石田明さんの5人。敗者復活戦の司会は、陣内智則さんと西野七瀬さんが務めた。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:35:16.48ID:xuirlGZU0
最後だけ芸人審査員による判定
ヘンダーソンやエバースが妥当だっただろうに
これだから芸人審査は
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:36:40.18ID:uHK9+lqJ0
お疲れさん。笑わせてもらったよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:43:46.01ID:Nkfu8P500
芸人て本音はライバル少ないほうがいいから面白いやつ選ばないだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:05:55.82ID:/N0xFaZZ0
でもアレだけ敗者復活が盛り上がったのだからもうちょっとウケてもいいと思ったんだがなぁ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:06:27.10ID:fkyqBjyX0
カメラワークでかなり得したな予選は
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:33:32.26ID:R070uFJS0
>>14

当たったね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:56:22.36ID:E0tS0mqW0
敗者復活のシステム変えたからどうだって?
とんでもなくつまらなかったぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:20:49.25ID:4gJA95yB0
エバースじゃなければ、おかしいだろ
ブロックでも1位じゃないとか変
使い古された、年寄りのハゲいじりとか
あんなん決勝で即負けだわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:30:23.57ID:2kxL0+6K0
くらげダンビラモグライダーが決勝にいる謎
審査員はもっとしっかりしろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:30:20.12ID:iZhqIfBV0
このハゲとか、サルゴリラの赤羽とか全く華が無い。フリートーク能力が無さすぎて。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:39:55.12ID:NJDzeIRH0
ハゲ笑いづらい
身体的特徴を笑うのは気分良くないのと、安直で小学生の笑いみたいで
トレエンも小学生男子向けの笑いを見てる気分になる
そもそもハゲって面白くない
ハゲだから何なの、って真顔になる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 03:56:44.32ID:YOuiWMmm0
>>15
お兄さんトレンディだね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 04:46:46.52ID:h1odeQNM0
エバースが飛び抜けてたな
素人審査もダメだけど、ハゲ選んだ芸人は次回から審査員辞退しろよ
どうみてもヘンダーソンの方が良かっただろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 04:48:39.27ID:xITAdV+K0
ハゲいじりは2チャネラーも大好きだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 06:16:48.26ID:s1bPPca60
ハゲネタはもうええて
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:52:35.52ID:HcnZDYQc0
【悲報】今年のM1、劇場だとウケてたんやろなというネタばかり…w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:40:50.01ID:LOxQLh6W0
敗者復活は文字通り生暖かく見守るスタイルだから笑ったけど
決勝のはあかんわ
弄る側が上からすぎたら笑えんやろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:14:11.06ID:0MYJRGqZ0
ハゲねたの限界
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:17:55.57ID:5iyJJcKt0
>>119
わかる
なんでハゲが面白いのかわからない
病気じゃん
円形脱毛症とかで苦しんでる人もいるのに
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:27:07.59ID:Wf83dFUx0
シシガシラ前から好き。決勝行けて良かった。
決勝ネタは弱かったから、負けは仕方ない。
ファイナル行けた時のネタどんなのだったか、気になる。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:29:42.33ID:jW+Yaw4t0
ななまがり
フースーヤ
ナイチンゲールダンス
エバース
ヘンダーソン
ロコディ
が面白かった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:29:52.87ID:JUbpy7Oc0
敗復で面白かったのはロングコートとエバースだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:30:29.23ID:JUbpy7Oc0
フースーヤは苦手
コウテイを思い出す
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:33:03.39ID:3oNH0An20
ハゲイジリがしつこすぎたな
一つ一つのハゲネタ自体は光るもんがあったけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:59:21.80ID:1eSscIlx0
初見

ハゲネタ捨てた方が面白く出来そうな気がするんだけど
ハゲネタ以外もやってる人らなの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:14:12.49ID:vRlDLJpJ0
>>138
私も初見、そう思う

左の人好きなタイプなんだけど、好きな人には好かれるタイプだから女性人気出そうなんだよな
ハゲネタだけだと見る気しないから、もうちょっと漫才スタイル変えて欲しい
左の人を目の保養的な意味で見たいけど、今のままだとつまんないから無理
まっちゃんの言った事的を得てると思ったんだけど、受け入れてほしいわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:23.44ID:Wf83dFUx0
シシガシラ前から好き。決勝行けて良かった。
決勝ネタは弱かったから、負けは仕方ない。
ファイナル行けた時のネタどんなのだったか、気になる。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:18:44.87ID:L72RrOF00
>>1
シシガシラ応援してたけど
なんであんな名刺配りみたいなネタやっちゃったんだろう
普通に復活戦でやったのやればよかったのにね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:13:28.53ID:TIxs7RIh0
敗者復活のネタそのままやるべき 180度違うネタしてしまった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:27:34.79ID:ONcf73oh0
なんでカタカナ?
シガテラって漫画思い出すわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:49:22.42ID:W4SBkqKN0
エバースが一番面白かったし、話芸としての完成度も高かった
審査が一般人じゃなかったら敗者復活していたと思う
決勝でもいいところにいけたんじゃないか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:56:17.21ID:k6Smo9Kj0
シシガシラのハゲ何歳なの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:56:19.94ID:k6Smo9Kj0
シシガシラのハゲ何歳なの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:08:53.25ID:RfsEfMb+0
画期的なネタだったな
面白かった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:18:29.71ID:r2xvWISk0
ハゲを差別するっていけないんじゃないの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:27:43.31ID:TfPcsfuh0
ハゲネタってつまらん
ハゲネタとわかった時点でしらける
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:33:06.20ID:HUyrK5pD0
ちょっと出番が早過ぎたな
令和ロマンのすぐ後じゃなきゃもうちょっとイケたんじゃないか?
今年は令和ロマンの影響下で全部進んじゃったよな
そうした令和ロマンがすごいんだけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:38:02.45ID:jr39S1Il0
ハゲネタ送ってきた敗者復活審査したクソ芸人にまっつんキレてるやん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:38:19.67ID:fKFpUacp0
くらげ、ダンビラ、ハゲ
こんな古典的なネタが決勝行くくらいレベル低かったのけ?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:40:14.51ID:MENMmFn40
>>3
エバース面白かったのになー
来年決勝行ってほしい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:41:45.62ID:kaCrL0cG0
ハゲネタは掴みでやるだけにしてメインはハゲネタ封印した方がいい気がする
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 15:20:11.18ID:lUzEjBqa0
>>153
松ちゃんの点数もかなり低かった
観客がゲラばっかだったのも気になったのかもしれんが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 16:04:59.01ID:dgB9fGoV0
敗者復活戦が関東の観客ってとこで偏った選択が多いのがわかった
正直何が良かったの?と思うコンビを面白かったとこのスレに書かれてるのを見て圧倒的な笑いのツボの違いを感じた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 16:05:13.20ID:dgB9fGoV0
>>156
ホンマこれ!!!!!!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 16:10:43.80ID:4r3PjZ9E0
エバース、豪快キャプテン、ドーナツ・ピーナツがおもろかった。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 16:19:07.24ID:lUzEjBqa0
>>159
じゃあ東京に来たらいいじゃん
最初から東京でやってるんだからわざわざ東京で生放送してるABCに文句言えよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 16:26:39.56ID:dgB9fGoV0
>>161
審査システムが良くないんだよ
俺が1人大阪から会場に入ってボタン押したとしても敵わないだろわかるだろそれくらい
東京芸人のファンが集まる観客を審査員にするなって話な
ちゃんと敗者復活戦用の審査員芸人がすべてを審査して点数つけたら東西関係なくなる
あとは笑いのツボが違い過ぎる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:11:43.17ID:hcgepkJr0
チビ、ハゲ、デブ、ブサイクの笑いは古いよ
コンプラうるさいのにこんなのは野放し。シシガシラなんて見てて具合悪かった最低
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 19:24:41.41ID:r2xvWISk0
ハゲをいじめるだけとかしょーもないわ
ひねりも何もない
才能ないわ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 20:58:01.55ID:/xAivkv50
敗者復活戦のネタ面白かったのにもったいないな。
決勝の一発目で全く同じネタやっても、
決勝の客は見てなくてドッカンドッカン爆発的したんじゃないの〜?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 21:05:54.60ID:f2C/RiF60
ルッキズムにうるさい昨今、なぜかハゲだけは弄ってもOKという風潮
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 08:50:29.89ID:27r0dM+w0
>>166
ハゲ越しに左の奴の顔芸にゆっくりズームするというカメラワークありの笑い
決勝の場には後ろにモニタースクリーンはないから同じネタでもウケてたかどうか分からんよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/27(水) 15:18:15.56ID:135Reex60
ひと昔前のことである。敗者復活戦で無名のスピードワゴンが勝ち上がった。
決勝の会場に向かう小沢の足取りは重かった。ちゃんと出来るのだろうか。自分たちのお笑いは受け入れてもらえるのだろうか。そもそもお笑いは審査されるものなのか。頭がパニックになっていた。
そんな小澤の葛藤を知ってか知らずか、前を歩いていた井戸田が突然振り返り、屈託のない笑顔で言った「小沢さん、来年から忙しくなるよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況