例えばシューティングの対戦もので、ゲームに負けたときに足を引っ張った人のことを「戦犯」と呼ぶ文化がある。
そういう言葉遣いや人権感覚が子どもたちに悪影響を与える恐れがあります。特に子どもたちは悪い言葉を面白がって使いますので、配信ではできるだけ使わないように心がけていただきたいです。




いい例えだわ
小学生が遊びの中で足を引っ張ったやつを「はいお前センパン~!セキニンとれよ~!」
とか言うのが容易に想像できるw