X



【特集】「ゲームだけの人間にはなってほしくない」プロゲーマー・高橋名人が子どもたちに伝えたいこと #昭和98年 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/12/23(土) 12:36:02.20ID:zt794TgJ9
12/22(金) 9:51配信

Yahoo!ニュース オリジナル Voice

任天堂からファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売されて、今年で40年を迎えた。ファミコンゲームの実演で一世を風靡した高橋名人は、ゲーム機やソフトが大きく進化し、
プロゲーマーやゲーム配信者などゲームを生業にする人も増えた現状について「この変化は当然の流れ」と話す。一方で、ゲーム配信を見る子どもたちも多いことから「プロゲーマーは子どもの見本であってほしい」と警鐘を鳴らす。
“名人”と呼ばれるようになった背景から、いまゲーム業界に関わる人たちに心がけてほしいこと、ゲームのプロとして高橋名人が考えるゲームの可能性について聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice)

臨床心理士 森山沙耶氏が見る記事のポイント
==============================
・小中学生の子がいる親御さんに参考になる
・ゲーム時間が延びる冬休み前に読んでほしい
・ゲームの向き合い方を親子で話すきっかけに
==============================



プロゲーマーは“子どもの見本”であってほしい

――そもそも“高橋名人”と呼ばれるようになったのはいつごろですか?

高橋名人: 1985年ですね。ハドソンでファミコンのゲームの宣伝を担当していた頃です。あるとき全国規模でゲーム大会を開催することになって、
その大会でゲームの攻略について教える先生的なポジションが必要という話になり「高橋やれ」と声をかけられました。
その先生役の呼び名をみんなで考えていたところ「将棋や囲碁の世界でうまい人のことを名人と呼ぶから“高橋名人”でいいじゃないか」と名づけられました。

しかし、子どもたちは正直だから、僕がゲームで失敗したりすると「名人のくせに」と接してくる。これが結構大変で…。僕の知り合いはステージ上で3回ゲームに失敗して、子どもたちから「帰れコール」が出ていましたからね(笑)。

――近年はプロゲーマーとしてゲームを生業にする人たちも現れ、eスポーツやゲーム配信も盛り上がりを見せています。高橋名人はそういった状況をどう見ていますか。

高橋名人: 私が名人をしていた頃から「ゲームをするのが仕事なんていいな」と言われていて、ゲームを仕事にしたいと考える子どもたちは多くいました。
でも、裏では大変な努力があり、趣味でやるには大変な作業だったんです。だからこそ、プロのゲーマーを目指して生業にする人が出てきたのは、当たり前の流れだと感じますね。
ゲームをプレーする人だけでなく、配信ゲームの実況者もプロのゲームプレーヤーだと思いますし、ゲームの解説者もプロ。ゲームの面白さをいろいろな見方で示していて、どの仕事も否定する気は全くないですね。

――そういったゲーム配信者やプロゲーマーたちに対して、ゲームの世界でプロとして活躍してきたからこそ思うことはありますか。

高橋名人: やっぱり子どもたちの見本になってほしいです。配信者側は「視聴者は同世代のファン」と思っているかもしれませんが、スマホが普及した今、幼稚園児など小さな子どもたちが配信を見ている可能性もあるので、そこを意識してほしいですね。
ゲームで遊ぶときにどんな言葉を使うのかも重要だと思っています。例えばシューティングの対戦もので、ゲームに負けたときに足を引っ張った人のことを「戦犯」と呼ぶ文化がある。
そういう言葉遣いや人権感覚が子どもたちに悪影響を与える恐れがあります。特に子どもたちは悪い言葉を面白がって使いますので、配信ではできるだけ使わないように心がけていただきたいです。
とはいえ、これは現代の子どもたちが影響を受けやすいということではなく、子どもは目に入る対象が面白ければなんでもまねしてしまう。僕が子どものときだって、ザ・ドリフターズを見て同じような悪ふざけはしていましたからね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3104e8f895c6c21fe678572e378085462c424d1
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:02.53ID:fsWylrks0
連射でスイカ割れるようになってほしいよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:16.27ID:5xmf2p+p0
手遅れでは?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:46.53ID:+wLGhBL40
エロゲーだけの人間になりました(`・ω・´)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:42:41.02ID:5Fg9OlG00
高橋名人は自動車整備大学を出てる
だから車のメカニックもやれるはず
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:43:56.18ID:w/YDq6580
例えばシューティングの対戦もので、ゲームに負けたときに足を引っ張った人のことを「戦犯」と呼ぶ文化がある。
そういう言葉遣いや人権感覚が子どもたちに悪影響を与える恐れがあります。特に子どもたちは悪い言葉を面白がって使いますので、配信ではできるだけ使わないように心がけていただきたいです。




いい例えだわ
小学生が遊びの中で足を引っ張ったやつを「はいお前センパン~!セキニンとれよ~!」
とか言うのが容易に想像できるw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:44:02.65ID:JRL7YG7x0
アホの子はVのゲーム配信ずっと見てるけど、しっかり勉強してる人間と天と地ほどの差が出来てしまうのやばいわ

テレビはまだ国語や社会の勉強にはなってたと思う。Vの一人語りはマジで何の教養にもならんからな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:44:37.53ID:IMcPPQHg0
学士の一流野球選手がどこにいる
学士の一流サッカー選手がどこにいる
本当に極めるってのはそういう事だろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:48:04.32ID:fsWylrks0
>>1の後に書いてあるんだが、これよく分かるわ

高橋名人: ゲームの世界観づくりでしょうか。子どもが遊ぶかもしれないゲームで、暴力的な表現がされているのはどうなのかと個人的には思います。これだけCG技術が上がってグラフィックがきれいになると、よりリアルを追求してしまうというのはわかるのですが、外国産のFPS(ファースト・パーソン・シューティング)ゲームなどは撃ち合う相手が人間だったりして、その必要があるのかな、と。

例えばポケモンって、空想のモンスターで、リアルな生物ではないんですよね。私が好きな「地球防衛軍」というゲームもFPSですが、相手が人間ではなく怪獣。昔のウルトラマンの世界と同じで「地球を守るためにはしょうがない」というつくりになっています。「スプラトゥーン」も同じくシューティングゲームですけど、ペンキを塗り合うだけで「相手を倒す」のではなく「ゲームに勝つ、負ける」なんですよね。そういうふうにゲームを作ってくれれば、もっと世界が平和になるのではないかと思います。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:54:01.83ID:U0SHXWEe0
冒険 微笑み 素敵 の三重奏だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:54:50.34ID:5Fg9OlG00
全国の子供たちのヒーローだったからな
自分たちもオッサンなったが名人の健在ぶり見るとうれしいんだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:55:05.83ID:PRuidRPZ0
高橋名人は家庭用ゲームではカリスマだったけどさすがにアーケードのシューティングゲーマーが相手だと分が悪いと思ったのはR−TYPEの攻略をテレビでやってるの見て思った
R−TYPEの1週目の7麺の復活をやっていて成功させたが成功率は50回に1回とか名人自身がテレビで言ってた
R−TYPEで点数を伸ばすのは7面のラストのゴミ地帯でボスが自爆する寸前で自機を潰し稼ぐからR−TYPEある程度やりこんでるゲーマーならほぼ100発100中成功させていた
更に上級者になると2週目の7面(15面)でも成功させ2周目は全部1周目の7面で稼いで潰してるから残機0の状態でスピードアップアイテムも取りまくりでスピードMAXで突き進むというイカレぶり
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:57:34.42ID:qK1FyKJH0
たぬかなさん、お元気ですか?
「NOEZ FOXX」ストリーマー部門は楽しいですか?
先月31歳になったそうですね
彼氏はいらっしゃいますか?ご結婚はいつ頃ですか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:10.53ID:2mIlDcu10
16連打の影響かファミコンの漫画ってとりあえず主人公が50連打とか100連打して勝ってたよな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:21.94ID:Am7rEWpc0
プロゲーマーとか全く潰しが効かないし
失言一つで一発退場
土台が脆弱すぎる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:50.45ID:Qq50IWeP0
素晴らしい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:02.61ID:X2ckGM210
「彼らは嫌なことから逃げて逃げて、たまたまそこにアイドルというコンテンツがあっただけであってねw」
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:07.31ID:qK1FyKJH0
>>20
そ、そ、そ、そ、そんなことないですよ
特にたぬかなさん(31歳)は暴言はいたりしませんよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:15.63ID:9S3iyLDo0
>>23
そのうち俺が嫁にするので
妊娠結婚発表を楽しみにしてくれ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:23.77ID:++swdqZ70
高橋名人はプロゲーハーやね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:01:49.59ID:84TlCo2l0
今の配信者はゲームが上手いだけだろ
このオッサンはゲームの上手い営業マンだからな、全然違う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:02:11.36ID:7P9i1l9u0
30過ぎれば自然とやらなくなるだろ
ゲームする気力が段々無くなる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:02:56.19ID:IO6CMUvY0
今で言う
ようつべ配信
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:07.15ID:qK1FyKJH0
>>31
精力絶倫で
社内で同僚の女性に抱きついたりしてたなあ
社内ビデオにも残ってるから言い逃れは出来ないよー
今だと大問題になっただろうなあ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:30.91ID:rNPFBFc10
連射の高橋、技の毛利、知識の橋本、あと有象無象。将棋指しが激怒してたって話もあったな簡単に名人って名乗ってるように見えたらしい。実際の労苦はわからんもんだけど。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:06:46.48ID:2km4fund0
名人てwww
酷い名前付けられたんだなwww
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:56.57ID:e8VD/bXY0
高橋名人て普通に広報担当の社員だったんだよなあ。毛利名人て何者だったのか…
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:09:04.14ID:8H/4s+fw0
おまゆー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:18.98ID:7P9i1l9u0
髪も鉄の定規で頭皮を連射すればワンチャンあるだろ
冒険という名のSASUKEやらされたり数奇な人生だよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:11:02.20ID:k9Ib1yxk0
当時はゲームが上手い一般人と思ってた
メーカーの宣伝マンと知ったのはずっと後になってから
でもやっぱりプロゲーマーの元祖だと思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:11:52.57ID:gbXys94G0
テレ東でやってたファミっ子大作戦でカプコン社員も名人させられてたが初代ロックマン実演で死にまくってたな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:12:00.76ID:6ECb0uRd0
>>20
ネット上だけで活動してる人ってただの暴言とか煽りが面白いと思ってる人達が多い気がする
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:15:43.93ID:8a7cS6HI0
用意されているプラットフォームが消し飛べば、何も出来なくなるからな
たぬかなみたいに炎上芸始めるか、フリーターみたいな事やるしかなくなる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:16:21.49ID:++swdqZ70
やらなきゃハドソン
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:16:42.98ID:zn07KT1T0
高橋名人のお蔭で百合ゲーも楽しめるようになりました
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:16:50.45ID:V9DHbkaq0
>>1
「野球しようやで!」 大谷翔平

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語等から
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲外野手(阪神所属当時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 派生として「〇〇ネキ」
〇〇ンゴ・・・ドミンゴ投手(当時)のセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
彡(゚)(゚)・・・やきうのお兄ちゃんを表す1行AA やきう=野球
〇〇カス・・・阪神(犯珍)ファンの別称「珍カス」から 犯珍=阪神タイガースの別称
ち〜ん(笑)・・・犯珍(阪神)の「珍」と、お鈴(おりん)を鳴らす音をかけたものから 派生として「ま〜ん(笑)」
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア「33-4」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチロー外野手(当時)の呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原「ガッツ」への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋内野手(当時)の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツ(読売巨人軍)の蔑称「大正義巨人軍」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
隙あらば〇〇・・・原辰徳巨人監督が、事あるごとに亀井善行外野手(当時)を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
なんでも実況Jリーグ板・・・なんJ移住期、なんJ民=野球民がネット及び実社会で粗相した際に、板名を誤認している人がいたことから
etc.
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:18:31.27ID:YUGdzpCd0
>>8
それぐらいならまだ可愛いな
今のご時世は足引っ張った奴は要注意人物として5ちゃんやSNSに晒される
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:19:15.20ID:tLCIgiO40
高橋名人「ゲームは1日1時間だ!」
有野課長「ゲームは1日12時間ぐらいだ!」
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:19:35.64ID:LdkQM4kc0
ゲームのキャラクターにまでなってるし
あんたは史上最高のプロゲーマーだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:05.66ID:kInwi8kC0
>>60
高橋名人がゲームは1日1時間とか言っときながら
たった1時間じゃクリアできないことで有名な高橋名人の冒険島
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:41.49ID:JhLmzYxT0
>>14
>例えばポケモンって、空想のモンスターで、リアルな生物ではないんですよね。

弱いいじめられっ子同士を喧嘩させる「ポケモンバトル」てイジメもあるんだけどな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:34.57ID:wmNKVNR10
いつものように出勤した営業の高橋社員が
上司に妙ちくりんな帽子を渡されて
「今日からお前高橋名人な。ゲームの練習しておけよ。」

しくじり先生で高橋名人本人が語ってた話
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:53.57ID:JhLmzYxT0
>>61
冒険島は1時間内での全クリアがRTAレベルなんだよなぁ
GCCXだと8-3の三匹のコウモリだけで一時間以上費やしてる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:30:24.38ID:efBbCp7L0
仰っしゃる通り
わざと台パン・コントローラー投げをする配信者とか本当やめてほしい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:32:43.52ID:MKyRqpWF0
一時期表に出なかった事あるのはなんでですかね?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:32:48.43ID:p8lgJS1c0
プロ棋士もカスな職業だと思うが
プロゲーマーなんて恥ずかし過ぎて名乗れない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:43.49ID:Ar6HGbe90
元祖ゴールドフィンガー
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:41.01ID:48hlhckT0
プレステ5なんかは高いから、
子供はあまりやらない。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:52.62ID:UposLzoe0
30数年、ずっと同じニュアンスのこと言い続けてるから信念なんだろう
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:30.98ID:G9wKMhYB0
ゲームだけの人間でいいやん
プロゴルファー猿だってゴルフだけの人間だし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:38.53ID:LCwBdt7P0
むしろ今はゲームだけでいいんじゃないの
何億も稼げるなんて昔はなかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:43.50ID:xQe6GX240
ゲームすらクリアできない無能よりはまし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:56.29ID:hzKbroTA0
ゲームに専念してゲームに時間かけた人が言ってるからよく分かるけどな
本人がゲーム以外にも知識入れたかったけどできなかったんかな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:00:51.21ID:kInwi8kC0
>>76
棋士なんて職業は無いよ
棋士は文化人ってカテゴリーの自由業

>>77
あいつは人間じゃなくて猿だからな
いつも「ワイは猿や」って自己紹介してた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:05:20.96ID:ZZASQUcp0
街頭インタビューされて女子穴が高橋名人に全然気づかずそのまま一般人として終わったのが面白かった
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:13:05.60ID:QClOQZbB0
大手企業の社員であってその宣伝のためにやっていた「ゲーマー」と今の個人または団体でスポンサーつきで活動しているeスポーツの「ゲーマー」は別物だけどなw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:30:02.94ID:No+BBlka0
毛利名人は?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:30:26.76ID:fg7jCvUe0
スリーツーワンゼロ、バグってハニーを知ってるやつとは友達になれそうだ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:32:01.65ID:HvQAgmu/0
スイカに切れ目をどれくらい入れれば割れるのか
もうそろそろバレせよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:37:50.45ID:x3XzYz8u0
昔っから言ってたな
ゲームしか知らない、つまらない大人にはならないでください
ゲームか1日1時間
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:41:32.92ID:thDnGvrB0
170ないと人権もないとか言い出す様な女になってゃうもんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:43:32.23ID:Fsiyt7sf0
自分が経験して子供達に駄目になってほしくない部分を強調してるから親御さん向けにもいい教材
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:47:47.40ID:52lFDWUw0
当時の『名人』だの何だのは根っこに会社員勤まってる大人って前提があった
今のプロゲーマーにはそれがない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:48:34.10ID:qgQLMPyw0
道でタバコ吸って、女が来たら
行くぞオラって言って去って行ったって
当時のキッズが傷ついてましたよ?名人
そらモテた時期だろうけどもね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:50:24.16ID:SP+wOPtI0
>>42
毛利名人はハドソンに押し掛けてバイトになった。
ちょうどスターソルジャーのキャラバンのスタッフが足りなくてゲームも上手かったから高橋名人のライバルキャラという設定になった。
後にハドソンに無断でコナミのゲームイベントに出場したことでハドソンが激怒して解雇。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:56:56.22ID:ybEhAS130
まあプロってそれが上手いからってだけでお金が貰えるわけではないしな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:03:48.21ID:11B6Wm1q0
>>90
ファミコン時代からPCエンジン時代になると「ファミコンの高橋名人」のイメージ戦略から高橋名人は表に出なくなってくる。
ハドソンの営業や広報になって主に任天堂とのやりとりをしたり、雑誌などの調整をしたりと、ハドソンが消滅するまでハドソンの社員として活躍。
メディアに再び出るようになったのは2000年ごろ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:09:35.37ID:YgkyBK3V0
ゲームは1日1時間とかいらん事言うなや
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:09:46.75ID:pQZayonN0
>>16
たって僧侶でしょ?この人
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:12:22.52ID:k9Ib1yxk0
コントローラーにバネ仕込んで逮捕されたとか小学生の間で噂になってたらしい
なんの罪だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況