X



【オリックス】山本由伸の譲渡金は約72億円 来季チーム総年俸の約3倍 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/12/22(金) 18:40:01.49ID:lV9jxlgz9
2023年12月22日 14:33
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/286654?page=1

 オリックスからポスティングシステムでのメジャー移籍を目指していた山本由伸投手(25)が21日(日本時間22日)、ドジャースと合意。大リーグ公式サイトなどによると12年3億2500万ドル(約462億円)での契約になるという。

 ヤンキースのゲリット・コールの9年3億2400万ドルを超えるメジャー投手最高額となった。大谷翔平との「侍タッグ」に夢が膨らむが、日本のファンの注目を集めているのが、オリックスに入る莫大な譲渡金だ。

 歴史的契約によりドジャースがオリックスに支払う譲渡金は、規定により5062万5000ドル(約72億円)。オリックスの来季日本人支配下選手の総年俸は23億9190万円となっており、譲渡金は実に約3倍となる。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:41:44.81ID:MDiTnFWv0
バウアーとれよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:42:10.11ID:qsVaO0RF0
次は山下で大儲け
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:43:18.84ID:AUr1KuVo0
いいビジネスになったな
自前で育てて大きく売る

FA選手ばっかり獲得して
選手育成を怠ってるソフトバンクじゃ
無理だわな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:44:01.83ID:PIKrQRch0
球蹴り脱税チームを10個以上買える額だな

球蹴り選手はベルギーやスコットランドにしかいけない低レベル雑魚選手しかいないし野球には永遠に追い付けないよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:44:42.40ID:Lg97+fQP0
さてバウアー獲ろうかあ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:45:17.92ID:LysBq2c70
笑いが止まらんな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:47:09.93ID:0gDocClW0
ドーム改修しろ阪神に使わすな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:48:31.03ID:M33zbz/K0
山本由、左右対称だから高額になった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:50:04.07ID:NCI41ZEi0
これだけ譲渡金が入るのが予想されてた割にオリックスの年俸更改は渋い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:50:41.59ID:xMsf6I990
売らない場合は来季山本に80億近い年俸を払うのと同じことになるんだもんなあ
そりゃ売るわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:50:44.78ID:oQu3tSiW0
日本人サッカー選手の「移籍すれば70億円か!?」とは違って野球選手はちゃんと実現するからすごいな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:51:36.37ID:TUL0qQlE0
孝行息子
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:52:13.40ID:/Xvy5HhE0
これだけ結果を残して今まで払った以上の金まで残すってオリックスは球場に山本由伸像を建ててもいいくらいだな、どんな名球会入りの選手よりもレジェンドだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:52:18.76ID:kiK6+BmA0
次は山下シュンペイタか吹田の裸エプロンあたりを育てて売却するんだろうな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:52:57.13ID:8bcp/rAc0
来年ロッテが佐々木ヤンキースに出したら100億は余裕でもらえるんやでだいしにするわな ポスティングがええやん 海外FAなら球団は何も貰えない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:53:12.60ID:Zx4qgPMK0
>>19
お前が?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:26.97ID:5tatRkkf0
転売すれば大儲けやね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:55:24.00ID:xMsf6I990
>>18
入札されるかどうかの問題があるが「入札してもらえるなら行きたい」って当たり前だし、その場合は球団もプラスなんだもんなあ
Win-Winじゃなきゃ成立しない話に何言ってんのかね
おまえじゃ成立しねえよってことを言いたいのかも知れないが願望を持つことに何の問題があるのかわからんわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:57:46.66ID:gkP0Zl+u0
子供のころから極貧だった宮城も
早く行かしてやれや
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:59:00.37ID:Ehdxk7hc0
これ使いきらんと税金獲られるんじゃないんの
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 18:59:54.85ID:D0SAtybM0
京セラのトイレを改修して
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:00:26.36ID:+FofGtUB0
阪神にボコられるレベルのピッチャーなのに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:01:10.58ID:pqpeKjuf0
欧州や南米のサッカーみたいに「選手を高く売る」が、プロ野球でも当たり前になるかな
佐々木、宮城も25歳でポスティングすれば、総額200億円以上の大型契約になるだろうからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:01:13.47ID:6prFaYl10
オリックスは野球界のドルトムントをネラウノカナ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:01:26.74ID:Xc7Y5jbk0
巨人みたいに貧乏くさく落ち目で売るみたいなのと違って1番いいときに高値で売ってお互いにwinwinな感じは気持ちいいな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:03:10.98ID:kCXI6MVg0
球場作れるな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:03:11.80ID:o8vI3tO70
チームの3連覇に貢献して、名実ともに日本一のPになって
チームに莫大な利益じゃ気持ち良く送り出せるよな
佐々木朗希投手ほかも見習って欲しいよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:03:36.81ID:79wm42NH0
>>31
嫉妬から出た寝言みたいなもんだから、大人がまともにどうこういう発言じゃないな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:04:21.73ID:vnmi8coE0
>>32
逆にあと2年佐々木がロッテに感謝ができる、と考えられる、のならばのはなしだけど、
ポスティングまでにスペックあげるよう頑張っても、自分もチームもwin-winになる、と信じたいけど
そんなこと思っても俺ならできないけど、
事情もわからないし本人次第だから、行きたいなら行けばいいのだけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:05:32.03ID:mGX1B1Z50
どうせならこの投高打低状況切り裂くようなスラッガーをメジャーから呼んでもらってワクワクしたい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:05:50.91ID:eRx/ZJYt0
松坂売却の時の西武は一気に西武ドーム改修した
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:06:23.94ID:58Ijaw2X0
スピードガン盛り盛りで騙しきったな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:06:29.80ID:/zYXyT0V0
>>28
佐々木はシーズン通して活躍したことないしメジャーも馬鹿じゃないから山本みたいな金額にはならないだろう。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:06:50.91ID:vOZXkkpM0
松坂、ダル超えのポスティング代か
オリックスは商売上手
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:06:51.07ID:Ou9HWJsf0
2匹目のドジャース
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:07:42.24ID:x3ZexSOI0
大谷が値を釣り上げたからな
オリックス関係者は大谷に感謝だな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:08:08.06ID:gdXA9B/x0
要するにNPBはメジャーに勝てない 憧れはメジャーになったてこと ケツ穴やガシガシじゃ憧れなないよw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:08:08.64ID:/zYXyT0V0
>>41
阪神の村上とかはメジャー志望ないのかな?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:09:03.12ID:6umNMr3R0
来年はLA旅行大流行りやろな。お金あったらワイでも行きたいくらいや、ただ山本の登板日がわからんからなぁ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:09:47.31ID:8SVVB6lJ0
>>45
巨人はポスティングで売った事は無いんだが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:10:37.64ID:Ftvwpuru0
ここまでの選手にしてくれた恩を返せたな
これで山本が抜けた穴を埋められる資金が出来た
ロッテの佐々木、聞いてるか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:11:04.02ID:eC/t3IDQ0
オリは3年間給料未払いで行けるようなもんか
マジ規模がすげぇなアメリカは
選手1人にこんだけ出すて
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:11:19.37ID:pqpeKjuf0
>>58
千賀のおかげだろ
「千賀があれぐらいやれるなら、山本はもっとやれるだろう」となった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:12:16.38ID:6eh9Ks3w0
山本はアーム投げしてるしそんな長く持たないよ
28前に肘なり肩なりやるだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:12:23.64ID:ngrjW4rD0
本来は圧倒的に実力ある選手がいってさらに育てた球団に金を落とすのが普通なんだがなぁ
しょうもない成績のやつがすぐメジャー行きたいっていうのは違うわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:12:43.60ID:lHUM6cc20
京セラドーム 内装を甲子園みたいな緑に変えて高校野球もやれる仕様に改修はどうだ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:12:59.02ID:vOZXkkpM0
>>59
阪神は儲かりまくっててアルプス席まで銀傘広げるらしいわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:14:15.95ID:Zu21SeQA0
>>70
しょーもない成績なら出ていかれる球団にも大した損害はないだろ
何をぐちゃぐちゃ文句言う必要があるの?
支離滅裂
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:14:28.08ID:pqpeKjuf0
>>70
しょうもない成績の選手もメジャーで大活躍できるとは思ってないだろ
岡島や平野でもやれたからな
自分もあれぐらいならと思って当然だわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:14:46.33ID:wV9eDsPL0
あれ?ポスティング上限20億とかそんなじゃなかったっけ
しかし大儲けしたな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:14:48.66ID:YfYWs5/R0
山本由伸がドラフト4位まで残っていたという事実
高校生はモノになるとデカいな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:14:58.46ID:eC/t3IDQ0
何となくだけど山本はシーズン5勝とかで終わりそう
怪我もしそうな感じする
千賀はヤイヤイ言われてたけど通用しそうな感じしてた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:14:59.66ID:YA7VSrNW0
今はメジャー行けば年俸5倍くらいなるからわれもわれもと行きたがるけど
メジャーバブル落ち着いて日本の2~3倍くらいの水準になれば「日本でいいや」という選手もそれなりにいそうな気はする
アメリカ物価高いし
もちろん金関係なく高いレベルでやりたいという選手もいるだろうけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:18:22.84ID:ngrjW4rD0
>>75
しょうもないは書き方間違えたわ
タイトルも取れてないに修正するわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:18:57.57ID:8SVVB6lJ0
>>79
メジャーが大金を出すって事はそれなりの活躍はするだろ。ヤンキースじゃないんだから
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:19:26.36ID:C3JN1GVI0
>>82
菅野はコロナの時期にかぶったのも痛かったね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:19:43.40ID:vnmi8coE0
いい加減プロ野球は
使い所のある選手ならば、スタメン以外でも、
もっと広く二軍選手や二軍の試合にまでも、
首脳陣が目が広がるように、管轄要員を考えるべきだと思う、んだけどダメなのかな
このまま一般人にさせてしまうには惜しいような選手もで始めてきてる
うどん屋になったプロ選手 はいまだに何故?と思う
うどんじゃないけど辻内とか未だに憶えてるし
ちなみに冬至なのでうどんたべたいので吉野家行って
すき焼きとけんちん汁たべてくるざんす
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:20:05.73ID:HLYmT7VK0
吉田と山本だけで譲渡金100億ぐらいか
その間ずっと優勝してるし
オリックスうまくいきすぎてるなあ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:20:15.18ID:bRUQH09S0
今から来季が楽しみすぎる
これじゃNHKも全試合放送せざるを得ないだろ
プレミアムが無くなってちょっと心配だったけど大丈夫だよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:21:50.94ID:RY6tilQS0
今年日本シリーズの時に京セラドームの外までいってきたけど、この山本選手全然知らないw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:21:53.46ID:vnmi8coE0
バブルかもしれんし、
バブルにじつがくわわるかどうかは、今の選手次第だけど、
そうなったらどうなるんかね 青天井も限度というか、大概になるはずだけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:23:11.02ID:YGJ62jji0
この二人の契約額の1000倍が、日本の国家予算。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:24:05.50ID:7N21IuuQ0
次元が違うな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:24:08.28ID:uydh4Z440
Jリーグはタダで選手放出してるというのに
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:25:05.44ID:R7tjGOYG0
さすが野球
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:25:25.15ID:yCUYwrtL0
5年後にまた山下舜平大で50億くらい取れそうだから、このサイクル続ければ親会社の広告費要らなくなるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:25:59.73ID:7rBtzTbk0
タダで仕入れて72億だもんな
投資として夢がある
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:26:01.43ID:X4J6fTCe0
サカ豚さんこっちは移籍金1兆だぞってキレ散らかしてよ
そうじゃないとスレ伸びないでしょ
ほら早く早く
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 19:27:12.17ID:8SVVB6lJ0
舜平大と東以外にもオリックスには齋藤響介と才木海翔っていう凄い若手がいるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況