X



【テレビ】『細かすぎて伝わらないモノマネ』 野球ネタだらけで視聴者ウンザリ「まったく分かんない」 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/21(木) 09:39:12.94ID:XOBiW8w69
12月16日に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)に落胆の声が飛び交っている。大物ゲストに忖度したネタが多すぎだというのだ。

2018年から年に一度、冬の風物詩として放送されてきた「細かすぎて」が、2023年は初めて年2度の開催に。全国オーディションを勝ち上がった総勢68組が出場。観覧席には石橋貴明と『アンタッチャブル』というお馴染みメンバーに加えて、番組の大ファンだという浜辺美波と、ニューヨーク・メッツの千賀滉大投手が座った。

「今回の放送は全体を通して、とにかく野球ネタが多かった。もともと野球ネタは多かったですが、それにしても、3本に1本は野球ネタと思うほどに野球ネタだらけでした。往年のプロ野球選手のモノマネから、高校球児のモノマネ、さらには、架空の野球漫画のモノマネなど、全ジャンルから野球ネタを取り入れたという印象です」(芸能ライター)

「野球ネタ多すぎてキツい」

野球ネタがおわると、石橋とアンタ・山崎弘也の野球大好きおじさんたちが、ネタそっちのけで野球トークで大盛り上がり。千賀投手に質問攻めして野球番組と化す場面も見受けられた。

柴田英嗣が「ネタのことを喋って!」とツッコんで笑いにするという流れができたが、何度も繰り返していたため、番組がとにかく野球だらけになっていた。

あまりにもしつこい野球ゴリ押しに《野球ネタばっかりで、あまりハマらなかった…》《スポーツ興味ない人からするとあんなにいらない》《野球ネタ多くてまったく分かんない。好きな人だけの内輪ウケ感強い》《史上初のくそ回だったな、番組名「野球ものまね」に変えとけ》と大ブーイングが起こっている。

「このほか、一部から大不評な〝みょーちゃん劇団〟も相変わらず出演。映画あるあるですらない、〝ないないネタ〟を長尺で何度も披露するため、番組ファンから嫌われている存在ですが、なぜかVIP待遇で今回もオーディションを突破。〝みょーちゃん劇団〟と野球ネタで番組の半分を占めていたため、ブーイングが起こるのも当然です」(同・ライター)

今年の野球は盛り上がっていたのは事実だが…。

https://myjitsu.jp/archives/454029
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:04:36.62ID:QbRDIzoy0
とんねるずの時代は終わったんだと改めて実感
年末のスポーツ王は一流アスリート連れてくればまぁ見る人いるんだろうけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:04:58.41ID:/fqv4zUY0
伝わらないものまねというタイトル通りで間違ったことはしてないけどな
そういう番組を見に来てる時点もあるけど
知らなかったら後から似てるかどうだか調べられるし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:04.45ID:NEUMRDaY0
EE男山口は福岡ローカルで安定して活躍中
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:15.51ID:xl9wgkug0
どんなに良いネタでも選ぶ側のセンスだもんな
作家の能力が足りなかったって事だろう
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:36.44ID:h+vhGx760
浅野ゆう子が優勝かと思ったら横澤でずっこけた
横澤もネタはよくできてるとは思うけど優勝するほどではなかっただろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:06:58.56ID:R6QDJjKy0
野球も韓国物も集団劇は禁止しろ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:07:01.07ID:MEQNHQCy0
みかんの黒柳徹子がいちばん面白かったわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:07:05.46ID:IU98Rd9P0
完全に見るの忘れてたけどどうせ日本代表に似た人がぞろぞろ出てくるやつだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:07:07.80ID:+HR2aVE40
面白かったがな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:07:21.02ID:dRBvWOOm0
野球とチョンネタw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:07:57.51ID:R6QDJjKy0
数回前の森泉が優勝した頃は面白かったのに。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:19.49ID:MEQNHQCy0
今回はたんにゲストが野球選手だったからでしょ?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:43.02ID:CVv+A1ak0
煽り抜きで野球を一試合丸々見ていられる奴なんて存在するのかね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:09:47.75ID:ASS1SknM0
>>897
マッコイの演出が嫌い
本人が言ってた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:09:58.63ID:rxXkceTV0
フジクオリティやから仕方ない
ってかなんで観てんの?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:10:32.97ID:MEQNHQCy0
アップダウン・阿部浩貴てどこに消えたんだ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:10:43.84ID:I1rn37Dg0
野球はファンも確かに多いかもしれないがアンチもかなり多いということをテレビ局には理解して欲しい
野球のゴリ押しを本当に不快に感じている視聴者は大勢いる
もはやテレビ離れの一因にもなってる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:04.54ID:QNPMriY90
>>920
エアロスミス?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:16.06ID:ZNBmd+P50
千賀とみょーチャン劇団はマジいらなかったし全体的に完全にネタ切れだな。みかんの徹子に最初笑ったくらい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:23.84ID:3z8FkbQj0
バナナマン
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:27.85ID:GD72PewC0
>>876
野球全盛期の頃から野球中継は子ども達から嫌われてたよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:39.71ID:QbRDIzoy0
ニッチローとかもう呼ばれないのかな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:42.96ID:ejFjb7F90
いいからサッカーは国際大会で優勝争いしてからほざけよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:55.23ID:tRTdfMKS0
見なくてもまいじつとわかる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:12:08.47ID:3z8FkbQj0
IDかぶってしまった>>400>>404
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:12:08.66ID:QNPMriY90
>>921
ファンが多いならアンチは無視でいいんだよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:12:42.85ID:rox8XlJR0
昭和生まれの芸人はマジでもう時が止まっててあかん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:12:53.38ID:NE5saQNP0
>>921
子どもの頃に野球ゴリ押し放送&延長で見たい番組が見れなくなったトラウマと怒りを持ち続けてる大人は結構多いと思うよね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:13:08.78ID:3z8FkbQj0
野球YouTubeは面白いけどな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:13:11.01ID:f6Dxd4QN0
なんやかんや河本の25,6点入ってそうなアルゼンチンの実況はおもろかったな
あと黒柳徹子と浅野ゆう子が上手かった
巨人の選手達を出待ちしてるファンやってた女芸人は可愛かった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:13:52.10ID:Y4f/O3p70
藤井聡太がツボったw

あと優勝は黒柳徹子の人はだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:14:07.05ID:QbRDIzoy0
昭和の野球放送だって視聴率20%30%だったけど
実際は試合開始1時間後に放送開始、ほとんどの場合試合終了まで放送せずだったからな
よくこんなの見てたわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:14:32.92ID:VJOnfmII0
日本だと野球知らない人の方が珍しいだろw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:15:04.34ID:EjVA/vqO0
>>218
ヤキューすぎて伝わらないモノマネ😂
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:15:33.08ID:O93NRtjJ0
日常ネタ、メジャーな話題にしたほうが視聴者楽しい。野球はマニアックすぎて
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:16:56.03ID:z4xuH+p20
メジャーなネタが存在しないんだろうね
誰もがわかるタレントがいないので真似ようがない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:01.78ID:e2hZFA1Q0
黒柳徹子って難しいな
嫁ハンと娘ぜんぜん似てねーわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:14.51ID:jcZUh0jK0
細かすぎるって言ってんだから当初から内輪ネタばっかだったろ
何を今更
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:44.65ID:9GsWImLM0
野球なんてサッカーとバスケを押しのけてヒエラルキー最上位に君臨するメジャースポーツだから
マニアックも糞もないだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:55.11ID:QbRDIzoy0
>>942
単純にネタ切れ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:55.55ID:SJUVGTqf0
3流4流の芸人は芸能人の事は知らないからニュースで知れるスポーツ選手ネタしかできないのは当たり前あとは貴明接待な
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:57.36ID:GD72PewC0
趣味が多様化してるから万人が満足なんて無理無理
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:58.85ID:I1rn37Dg0
「野球ハラスメント」って言葉が一般化してきた時代によくここまで野球のゴリ押しをやるよな
もうちょっと世間の空気を読んで欲しい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:19:16.59ID:Ec+mzv6c0
誰か飛行機のパイロットの格好して踊って
羽生結弦の真似ってやったらウケるだろうになぁ
一部から激叩かれするだろうけど
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:19:43.08ID:0t4vSoG+0
この番組は元より野球ネタが多かったが今回のは特に酷かったな
分からんでもおもろければいいがつまんらんしな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:22.32ID:QyUP/GFh0
野球ハラスメントが社会問題化してきたな
今やパワハラセクハラ並の多さ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:30.47ID:66jfStdV0
木梨がいたらサッカーと半々になるってこと?
サッカーものまねのほうが難しそうだけど
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:49.86ID:QbRDIzoy0
>>953
羽生の真似なんかフジでできるわけがない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:21:06.57ID:QP1GsPgI0
そんなに野球ネタあったか?って思ったけど
つまんねえなってみながらアベと原のモノマネが意味不明すぎて消したんだった
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:22:09.45ID:4Hsdnnp80
俺のオーディオ評論家のモノマネもやっていい?
菅野沖彦とか
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:22:17.47ID:WfFWW5R+0
知らなくてもなんかわかるのがいいんだよな
特定の人物真似るとそれがない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:22:49.83ID:8FyjRHxG0
野球じゃなくてもつまらんだろ
もうテレビで笑うことなんてないよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:24:25.66ID:jDcxHkli0
韓国語がうざすき
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:24:50.06ID:gKY01jMO0
野球ネタが刺さるのって50代以上のおっさんだけだからな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:24:52.57ID:YEPXRC+70
てか、多様化しすぎて一般が共通で認知してるのって政治家ぐらいじゃん?
テレビでものまねやるのもきつい時代になったってことよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:25:22.36ID:QbRDIzoy0
テレビのバラエティで声あげて笑う事なくなったな
だから今は旅・散歩番組を死んだように見ることが多い
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:25:30.61ID:JoLwhTX20
野球好きだけどさすがに多すぎたわ
なんJ(現なんE)ですら野球ネタ多すぎて辟易してた
素直にたつろうや横澤夏子みたいな日常系もっと入れときゃいくらでもバズるだろうに
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:25:39.16ID:KXUhL+xM0
韓国ドラマ復活で見るの止めた
あれいらんな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:26:29.97ID:66jfStdV0
>>961
競技知らなくてもぼんやりわかるくらいに留めてほしいよな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:26:36.69ID:rUXfdMvF0
釣りとか鷹のやつ、本物しらなくてもおもしろかった記憶
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:26:37.62ID:ASS1SknM0
野球は多いけど野球ばっかって感じでもなかった
みょーちゃんは長過ぎるし、石橋もつまんなそうな顔してた
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:26:54.25ID:raVCO6c10
まだやってるのかこの番組
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:26:57.26ID:OOwlSzDV0
大吉まで韓国ネタやってたのは残念だった
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:27:09.48ID:R9j10rid0
サッカーネタだと、視聴者にもっと伝わらないのではw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:27:24.28ID:Kld4Xo7r0
わざわざイライラするために野球ネタ監視員やってるサカ豚w
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:27:52.03ID:VGmtk26A0
知ってるネタで笑う番組じゃないから
だったらスターシリーズのくじらなんて一人もわからんわ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:27:55.97ID:FxoEWYol0
人数と時間制限設けろよ
人数が多いのと長いやつは大体面白くない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:03.01ID:4PBmo1HZ0
前回みょーちゃん切ったのに今回なんで復活させたのよ
野球は石橋の出る番組見てるくらいなら許容出来るだろ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:13.40ID:ER8oPVR00
もうさ、みんなが知ってる何かなんて無いから
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:34.94ID:H+IUKTxL0
ビジーフォーのものまねのように元ネタわからんけどなんか面白い枠はあっていい
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:37.69ID:LTlOkDCg0
野球全く分からないけど牧田さん好き
牧田さん目当てにこの番組を見てるな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:28:57.19ID:ScES2NOl0
タイトル見てるのにこのクレーム馬鹿だろまいじつwwww
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:29:10.94ID:PU2AxDXO0
サッカー選手は変なモノマネしたら世界中からバッシングが来るからな

バスケも八村とかエブリンとかいるから変なことしたら人種差別になる

野球はチビデブハゲが多いから誇張した変なモノマネしやすい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:30:18.40ID:QbRDIzoy0
>>988
まぁエヴリンや八村のモノマネしても面白くないのは目に見えてる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:31:43.61ID:QyUP/GFh0
>>977
マジでこれよ
歴代最低のハズレ回
ネットでも野球ネタはボロクソ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:31:59.46ID:k3DASYiA0
くじらも最初のうちは面白かったけど
毎度パターンが同じで飽き飽きしたな
だから消えたんだろうけど
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:34:17.91ID:u5sX7XBS0
サカ豚は文句言うために野球ネタ出てきそうな番組探して見てるだろw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:34:53.05ID:pmtJKZ4p0
企画も石橋も賞味期限切れ
打ち切りで
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:35:01.73ID:LTlOkDCg0
>>992
そのせいか芸人もやってるけど開店休業状態で恋愛相談に乗る恋愛マスターになっちゃったもんな…
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:37:22.01ID:EFJ5dMAY0
昭和生まれの老害専用番組なんだから該当者以外は見なけりゃ良いだけ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:09.60ID:lUc/pYY60
分かるか分からないかでは無く
面白いか面白くないかだろ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:45.44ID:zWRwjDKI0
野球知ってる層しかテレビ見てないんだから問題ないだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況