X



ギレルモ・デル・トロが『ゴジラ-1.0』を大絶賛!「奇跡だ」 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/12/19(火) 22:11:43.97ID:RiUU0jU29
シネマトゥデイ 12/18(月) 11:32

怪獣好きのギレルモ・デル・トロ監督 - Amanda Edwards / WireImage / Getty Images

 映画『シェイプ・オブ・ウォーター』のオスカー監督ギレルモ・デル・トロが、山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』をXで大絶賛している。

 『パシフィック・リム』などからもわかるように、日本の怪獣好きのデル・トロ監督。『ゴジラ-1.0』はそんな彼をもうならせており、デル・トロ監督は「歴代ゴジラ映画トップ3に入る(実際はトップ2)。劇場サイズの野心があり、それを実現している。奇跡だ」と大絶賛した。この投稿に対し、海外のファンからも「まさにふさわしい評価」「今年一番だった」「恐ろしいゴジラ映画でありながら、説得力のある感動的な人間ドラマになっているのがすごい」「家族全員が観たけど、みんな気に入っている」など同意のコメントが相次いでいる。

 『ゴジラ-1.0』に関しては、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』のギャレス・エドワーズ監督も「ずっとジェラシーを感じながら鑑賞していました」「ファンの間で『歴代最高のゴジラ映画は?』とディベートが繰り返し行われている中で、間違いなく『ゴジラ-1.0』は(歴代最高のゴジラ映画として)名前が挙がると思います」とシネマトゥデイの取材で語るなど、海外のフィルムメイカーたちも魅了している。

 ゴジラ生誕70周年を記念して製作された『ゴジラ-1.0』は、山崎監督が脚本、VFXも担当。Varietyによると、第96回アカデミー賞視覚効果賞の候補20作品にも残っているという。(編集部・市川遥)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/21ba56154ce972c89aa79ef6c362c04f2fd85207&preview=auto
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:13:36.80ID:7Q7ayGYK0
このおじさんプライベートで静岡ホビーショーを満喫してたな
模型サークルの展示に熱狂してた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:14:42.65ID:m2s9Cufd0
>>90
これ本当なの?
去年ノミネートされたフェイブルマンズ、西部戦線異状なし、イニシェリン島の精霊、ターの主要人物には黒人もホモもいなかったけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:15:57.30ID:C8N94SLq0
あんな古典でギャグみたいな人間ドラマが評価されるなんてもう日本映画は成長しないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:16:13.67ID:kPXv8AyK0
もっといい映画見ろよってゆいたい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:18:16.35ID:tBIULV+90
トロは元が日本贔屓なので客観視できてるかは微妙
日本をリスペクトもするしけなしもするスピルバーグあたりはどう見るか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:18:18.67ID:6kC6epfM0
日本も冬休み映画ラインナップめっちゃしょぼいし
特典商法でもうひと盛り上がりせんかね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:18:26.93ID:m2s9Cufd0
デル・トロが絶賛する作品はよくアカデミー国際映画賞とるよな
cold war、ROMA、パラサイト、アナザーラウンド、逆転のトライアングル

別れる決心もこちらは絶賛してたけど落選
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:18:45.89ID:lltSF1Pb0
>>67
終戦の焼け野原でゼロのところにゴジラがやってきてマイナスって意味らしい
あとはオリジナルのゴジラの前日譚だからだろうね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:07.48ID:+0mwYClm0
>>1
山崎きアンチこれどうすんの?
また手のひらクルーするの??
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:40.33ID:MwzkaBHf0
ゴジラは今全米5位まで落ちてるから
デル・トロ絶賛でまた追い風になるかもな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:22:27.45ID:2ABT3h8k0
ゴジラマイナス1の矛盾点

・米軍が出てこなさすぎ。いくら劇中で言っていた対ソで迂闊に行動できないといっても
GHQ等重要拠点があった銀座がボロボロにされてるのに、出てこないこと。

・浜辺美波の超人的なフィジカルと、自分も十分助かったのに神木だけ救って飛んでいくお涙頂戴

・人間にイイように釣られて追いかけてくる猫レベルのゴジラの知能

・そもそもゴジラが日本(東京)を襲う目的が全然わからないw

・米軍も出てこなきゃ日本政府までなにもせず無理やり民間をヒーローにする意味不

・ゴジラが銀座に上陸してるのにのんきにそれを待ってから足元でちょこまか逃げる人間の緊張感のなさ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:20.85ID:nlex+f1q0
パシリムの監督か、あれは良い作品だった
テーマ曲も良かったが、何故かコンサートで演奏されたという話を聞かない
軽音楽のパートが多いので、交響楽団が嫌がるのかねえ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:59.83ID:fmfWPWmT0
デル・トロが評価してくれるのは嬉しいね。
パシフィック・リムのときに日本の監督や漫画家が「日本で作れなかったのは悔しい」と言っていたのに。
0122アニ‐
垢版 |
2023/12/19(火) 23:26:48.92ID:FA+yjZty0
山崎「これからは30億くらい監督料なw」
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:27:26.05ID:yuUaSEIQ0
パシフィックリムとどっちがつまらないかというとパシフィックリムの方がつまらなかった
途中で「もういいわ!」って再生止めて返却したからな
でも-1.0も大して面白くもない、中途半端な作品だったと思う
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:28:54.06ID:MwzkaBHf0
>>119
米軍出すとややこしくなるから演出上出す必要ない
浜辺はG細胞に感染しているから再生能力が上がっている
恐竜が被曝して変異したゴジラの知能が高いわけない
ゴジラは縄張りを巡回してるというのではないかって説明がある
日本の戦後は武装解除されて軍がない
政府がゴジラのことを隠していたという説明あり
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:29:04.49ID:2qPD560A0
韓国パラサイトの公式にも絶賛コメント寄せてるデルトロさん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:31:34.33ID:UFo/fiah0
初代ゴジラ、リバイバルで映画館で観る機会があったけど、モニターと比べて思った以上に迫力あったと言うか、単純に怖かったわ。
観る機会あったら観た方が良いよ。
チープさなんて全くなくて、初代の地味な怖さが改めて実感できたよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:33:35.69ID:pt0l4nhp0
宇多丸は何を思うね?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:34:07.24ID:IW4BbDoo0
シンゴジの方が見ている間引き込まれたけどな
こっちは時代設定がおもろいね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:34:59.33ID:rsEAiPEP0
ヤラセ、桜、仕込み
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:39:39.86ID:/iZD1lqS0
早くクトゥルフのやつ作れよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:39:43.16ID:tBIULV+90
トロがプロデュースしたmamaってホラー映画、メインのモンスターが間宮夫人と貞子と伽椰子のハイブリットみたいな感じだったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:49:31.39ID:Zh7SZZpt0
せっかく評判いいのに何かと「実写の中では」みたいに言われて恥ずかしいよね

実写なんてカテゴリーの分け方なんてガ行の映画みたいなもんで作品の質もターゲットも決めるモノじゃないのに

作品の中の各カットこう撮るのが一番受けるって考えた結果コマ撮りのカットが多くなったり演劇のカットが多くなったりCGのカットがが多くなったりするだけでしょ?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:52:33.01ID:E66hEuLK0
>>128
さすがにその辺はアメリカ人からもちくりと言われてるよ
役者がオーバーリアクトだって
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:52:52.41ID:ysO8Srfj0
>>92>>126
2023年12月11日

【東宝が韓国の米映画・テレビスタジオに330億円の大型出資をして資本業務提携】


東宝は、韓国を代表する大手エンタテインメント企業CJ ENM USA Holdings LLCと、世界的なエンタメ企業IMG Worldwide Content, LLCがそれぞれ出資する米国における映画・テレビスタジオ会社「フィフス・シーズン」との間で資本業務提携を行うことを決定した。

東宝インターナショナルは、ライセンス事業、Eコマース事業を行い
フィフス・シーズンは、TVシリーズ事業 、映画事業、ドキュメンタリー事業、 配給事業を行う。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:54:42.84ID:MeyuIfWF0
そういえばシェイプ・オブ・ウォーターの主人公ってアメゴジで渡辺謙の助手してたなあ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:55:07.39ID:S8/HTtCX0
おいデルトロ!ちゃんと仕事しろ!もっと気合い入れて宣伝するニダ!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:55:08.04ID:6bZc8muR0
パラサイトのときも似たようなこと言ってたデルトロ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:56:18.80ID:DPF/sU2I0
>>78
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』(2007、以下『ALWAYS』)という作品でゴジラにゲスト出演してもらった際に、CG作業があまりにも大変だったんです(笑)。たった2分の登場シーンに、スタッフの半分が6カ月間もかかりきりになってしまった。当時のマシンや技術力ではそれが限界で、「こんな状況で本編をやるなんて、とても無理だな」と。思い描いているクオリティに仕上げるには、まだまだ時期尚早だと思っていました。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:57:07.20ID:f6TrpaBO0
デルトロなら鬼太郎の方を評価しろよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:41.52ID:Y7+2+e9W0
もう米国でパラサイトと同じ5000万ドルは最低ラインだろ?
東宝が大金を出資したんだからやることやってもらわないとな
出演者もBTSやブラックピンクくらいにゴリ押しやってもらわないとを割に合わんわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:02:47.84ID:+8gYQaF30
>>3
日本では庵野信者が大声で騒いでるだけで庵野にはクリエイターの才能は無いんだよなあ
庵野はアレンジャーとしての才能は素晴らしいがオリジナルを1からクリエイトする能力は並以下
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:03:28.53ID:wHN/F2S/0
文字通り「全米が泣いた」をやり遂げたのに
マスコミが静かすぎて不気味だ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:06:58.25ID:JgmfQpeR0
>>147
結局ただのオタクなんたよね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:07:09.78ID:5Tt9HoTo0
毎回「ギレルモ・デル・トロ」と「ベニチオ・デル・トロ」がごっちゃになる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:11:16.99ID:JLoe0+uj0
なぜか米国だけで名作扱いされてる謎が解けてスッキリした。
ネットでマイナスワンを批判するとフルボッコにされるK現象の理由も判明したわ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:13:17.15ID:yVuUQGNh0
これ次回作のハードル上がっちゃったじゃん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:13:28.40ID:YtbVf8sx0
シン・ゴジラが酷かったからゴジラ-1.0が余計に良く見える
ゴジラ-1.0が良かったからシン・ゴジラの酷さを再認識させられる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:15:04.27ID:yh5CJLsH0
>>125
だからこのつじつま合わせが無茶ばかりと言われてんだろw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:16:47.84ID:mu5pZjW/0
デルトロさん、パラサイトと新感染に続いてこれもですか?お忙しいですね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:17:14.39ID:szjOq2tP0
デルトロはガチの特撮オタだからゴジラってだけで100点付けるでしょ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:17:35.56ID:x95sn6mZ0
お前に言われんでも
観た日本のだいたいは良いと思っとるわな

ハリウッド版ゴジラはクソ映画だと
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:22:17.83ID:EjUqLDTY0
【シンゴジラは安倍政権によるネトウヨホルホル洗脳の悪質なプロパガンダ映画】

シンゴジラはエンドロールで在京キー全TV局とNHKがクレジット
一番最後に一番デカく電通
電通プロデュースでメディア総動員の
安倍政権によるプロパガンダ映画だから宣伝が物凄く大ヒットしただけ

内容は憲法9条のせいで自衛隊の行動が制限され緊急事態に困るから改憲〜みたいな刷り込みが一番の目的
そこに様々なネトウヨホルホル洗脳案件を組み込み

例えば
神社境内に自衛隊前線司令部を設置し神社本庁・日本会議・戦前回帰勢力への忖度
官庁高層ビルから官僚たちがビル下のデモ隊を見下しバカにする演出
掃除のおばちゃんが自腹で官僚たちにおにぎりを差し入れし底辺が上級に奉仕するのが美徳風に演出
各国の対応でロシア中国が日本の敵でアメリカフランスは日本の味方と刷り込み
米軍機のパイロットが自発的に命掛けでゴジラ攻撃に参加し
白人が官僚にあなたの国は愛されていると言って日本が白人に好かれて嬉しいホルホル
プロジェクトX風に日本の製造業凄いホルホル

などなど
TVネットでネトウヨホルホル愛国なんちゃらで戦争誘導を仕掛けている連中の
テンプレばかり組み込まれている
そして安倍側近・萩生田官房副長官が「シンゴジラを観るように」 と
事務次官会議の場で発言したと前川元事務次官が証言
つまりシンゴジラの黒幕は安倍政権とその意向を受けた電通

映画公開の前年に安倍政権は安保法案を強行採決しておりその際安倍は反対デモに手を焼いていた
映画公開と同時期の車のCMに庵野が出演し
車を運転している庵野が冷めた目でデモ隊を眺めながら何事もなかったかのように通り過ぎて行く描写がある
映画はともかくCMにデモ隊描写は不用
その目的は市民に対しデモにネガティブな印象を持たせ
市民のデモ離れを誘導する洗脳なのは明白

民主主義の基礎であるデモを封じようとする悪質な言論統制プロパガンダに加担した庵野は
クリエイターとして失格のみならず
言論・表現の自由によって成り立つ全てのクリエイターの敵
庵野にはなんの作家性も思想もなく中身が空っぽで恥知らずだからこんなことが出来るわけで
二度と映画に関わらせるべきではない
こんなゴミを持ち上げてる信者もゴミ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:25:33.54ID:JgmfQpeR0
>>166
そう二次創作だな
それが好きな人に評価されてれば良い人だよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:26:25.40ID:sE+rEaPl0
デルトロが撮ったパシリムが観たいです頼むよー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:28:53.80ID:fSWdrnw+0
チンゴジラ信者にパラサイトマイナスワン信者が発狂して襲い掛かるww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:29:10.26ID:TgEycGu80
大谷なんかどうでもいいからこっち騒げばいいのに
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:32:28.82ID:Y/spn4zc0
黒人は出てるの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:33:41.76ID:riyRXp8N0
アカデミー賞で主要部門は無理でも何かの賞にノミネートされる可能性は有るの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:37:43.52ID:Pzr6qx7G0
> 歴代ゴジラ映画トップ3に入る(実際はトップ2)
じゃあ競ってるもうひとつの作品ってどれだよ?
初代とかか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:37:55.52ID:jpCdjuCe0
確かに特撮の部分はすごかった。

ホントに迫力あったし、
ゴジラの怖さが画面から
十分に伝わったんだけど
人間模様って言うか、ドラマパートは
相変わらずというか、すげーショボい
印象だったわ。
浜辺美波、生きてちゃダメだろ・・
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:38:01.92ID:TgEycGu80
既に幾つも受賞してるからな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:39:39.42ID:qTgW0Iw80
>>102
「パシフィック・リム」の宣伝で来日した時は、怪獣のソフビをしこたま買い込んでいたぞw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:40:03.98ID:PJ8+jael0
>>180
言わなくてもゴジラオタクは初代を崇拝している
ガンダムオタクが初代を好きなのと同じ
原点だしな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:40:28.46ID:lAH1+u7r0
>>178
名作のパラサイトみたいになれる可能性はある、既にデジャブのように階段を登っているからなwwwww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:42:15.72ID:xQAFzixR0
>>7
どこが反戦?
戦争で活躍できなかった未練をゴジラを倒す事で晴らす映画じゃない?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:43:25.49ID:BQ6Qc1I40
浜辺のキャラが登場時の図々しいスレた感じからいつのまにか貞淑な妻っぽくなってるのが一貫性無くてモヤモヤしたな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:43:41.02ID:LW32zz5r0
トロくいねえ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:47:50.35ID:T+uuSRwE0
>>4
PTSD要素とか、アメリカ人が好む戦闘(戦争)の描き方だった。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:48:24.59ID:k2WR+KNZ0
>>107
その道のプロの映画監督がいくら外国人とはいえ演技の良し悪しをわかってないとでも思ってるの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:49:11.62ID:k2WR+KNZ0
>>147
これをド素人のオッサンがワンルームの部屋から書き込んでると思うと哀愁があるな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:51:27.86ID:ukL+JPyG0
演技がド下手でも、もうKが後ろに付いてくれてるから、米ネットで批判する奴はボコられるので大丈夫だよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 00:52:41.77ID:0YikdznW0
邦画的な陳腐な人間ドラマとかセリフが逆に新鮮だったんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況