X



【サッカー】マンC戦もFIFA+のみ…TV放送なしに浦和サポ「異常事態」「Jリーグのファン増えない」 [梵天丸★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001梵天丸 ★
垢版 |
2023/12/19(火) 11:54:51.26ID:ZNceIJ8L9
ニュース文: Shota, 2023.12.18. 11:57 am

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)優勝クラブの浦和レッズは、日本時間20日未明に行われるFIFAクラブワールドカップ準決勝でマンチェスター・シティと対戦。世界トップであるビッグクラブとの激突で浦和に対する注目度が高まっているだけに、クラブ・レオン戦につづき『FIFA+』のみで視聴可能という日本のサッカー放送業界に落胆するファン・サポーターが多いようだ。

 クラブW杯は2015年大会までは日本テレビ系列で全試合全国中継も、2016年大会以降は放送対象試合が縮小。2022年大会は日本テレビと一部の系列局、BS日テレで決勝戦のみ生中継していたほか、ネットでは日本テレビの子会社『Hulu』が決勝戦のみライブ配信。『FIFA+』は全試合でライブ配信を実施していた。

 今大会は日本勢が出場しているにもかかわらず、日本では『FIFA+』のみの配信に。クラブ・レオン戦では後半途中まで同サイトにアクセスできない事象が多数発生。浦和は公式X(旧ツイッター)アカウントで、急きょテキスト速報を実施した。

 浦和はクラブ・レオン戦で、FWアレックス・シャルクの決勝ゴールにより1-0と勝利。マンチェスターCの待つ準決勝へ駒を進めた。しかしマンチェスターC戦で『FIFA+』以外に合法の視聴方法がないことをうけて、浦和サポーターをはじめサッカーファンから「異常事態」「Jリーグのファン増えない」「鹿島アントラーズvsレアル・マドリード並にすごい試合だけど…」などと落胆の声が続出。

 「Jリーグを盛り上げたい気持ちが本当にあるのか疑問」「メディアが全然浦和を取り上げてくれない」「大会の告知さえテレビではない」と憤りをあらわにするファン・サポーターもいる一方で、「鹿島が準優勝した7年前とは、事情が異なる」「日本開催でなくなったのが大きいのでは?」「不自然なほどテレビで取り上げられないから、何かありそう」といった指摘も見られる。

https://football-tribe.com/japan/2023/12/18/290588/
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:45:32.43ID:XvKnsdV00
トヨタカップの方が盛り上がってたよな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:45:50.09ID:kPWg0RZS0
>>295
野球は試合数多いから1チームだけ見たとしてもかなり安いんじゃねこれ。1試合100円しないだろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:45:51.75ID:KAhdu7wi0
テレビ持ってるだけでNHKに裁判されるのに未だに持ってるのはジジイだけなんだよなぁ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:45:53.17ID:jyk1GSPu0
そもそもDAZNに独占放映権売った時にもうテレビなんて時代遅れのオワコン、DAZN様サイコーって歓喜してたのがサカ豚でしょ

今更、テレビ局はサッカーを全然取り上げてくれない!焼き豚メディア死ね!ってこんなん逆恨みやん
スーパーサッカーとかやべっちFCとかすぽるととか前は地上波でもいっぱいサッカー扱う番組あったのを自らぶっ壊しただけじゃん
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:46:04.19ID:pcKpk3n80
多分、日本人の99%はやってること知らん
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:46:44.94ID:24oPE/Zi0
違法視聴はサカブー唯一のスキルだしなw
問題ないなw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:46:54.53ID:55eKbN9p0
>>6
お前みたいなネットの陰謀論を信じ込む高齢者が増えてきて社会問題になりつつあるぞ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:46:57.82ID:ojasWEF80
>>295
見たいチームの試合がいくつもあったからね
その最たるのがドジャースなんだけどね
見てて楽しいから
来年からBSやJスポ、アベマでやってくれそうだからMLBTVに1万払う必要はなさそう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:47:00.38ID:53Mkp5jy0
>>181
もし仮に意味もなく海外で開催したら札幌ドームみたいに負の遺産残すだけだろうな
既存の施設を積極活用する野球は経済的だよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:47:18.39ID:QlGG1qEX0
金満VSやべえサポしかいないクラブのカップ戦
サッカーファンですら興味なしw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:47:39.16ID:SQL9KSgk0
オールスターゲーム

MLB 701万
NFL 628万
NBA 459万
NHL 150万
MLS 不明(笑) 前年度は33万

(HRダービー 611万)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:47:50.74ID:rGQ+eTq70
>>283
無理だろ
プロ野球500億Jリーグ200億
これだけしかないもん
海外はMLB4000億プレミア3000億だぜ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:48:07.21ID:HzYpAsK60
>>241
ネットde真実
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:48:34.88ID:CaxwIW/G0
>>278
言い方が悪かったかもしれないな
退屈か退屈じゃないかという意図で書いた。素人はパス回しずっと観ててもつまらんよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:49:19.22ID:9puTStpZ0
Jのスポンサー企業が集まってメディアを呼びつけて恫喝すれば良い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:49:23.92ID:l5ushsnd0
日本だけ見れない
他のアジア国ではこんな事起きない
なんで?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:49:37.05ID:VHBIfN9k0
2023 FIFA クラブワールドカップの賞金

勝者 500万ドル
準優勝 400万ドル
3位 250万ドル
4位 200万ドル
5位&6位 100万ドル
7位 $500,000
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:49:53.36ID:NbeDw2GK0
FIFA+の鯖落ちるなら公式Youtubeで日本国内だけに配信しろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:50:04.23ID:1Lfs+SAe0
浦和嫌いだしどうでも良い
サポーターだけじゃなく運営が終わってる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:50:17.65ID:2z+Zjlaq0
日テレが決勝目当てに放送権抱え込んで長年ろくに放送もせず
肝心の決勝もタレント起用でファンの顰蹙買いまくって
コンテンツを潰したからな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:50:19.02ID:1TAKDD260
>>323
バスケで浦和より上のチームってどこ?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:50:41.31ID:ojasWEF80
>>321
気にするな
パス回しのつまんなさは万国共通だし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:51:01.21ID:24oPE/Zi0
>>324
違法視聴どーせするんでしょ?w
問題ないやんw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:51:02.69ID:eG236pcR0
サッカーが人気な国は多いけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手やサッカーは不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は日本のサッカーなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で満足なんだろうけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手やサッカーが
日本人のサカ豚は不人気なのは悔しいじゃね??
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:51:08.92ID:53Mkp5jy0
>>329
タレント起用しないと誰も見ないの間違いだろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:51:16.44ID:tnWbRff30
需要がないんだからしゃーないやん
スポンサー降りて視聴率も下がってなら放送する価値ないだろ
放送局もビジネスとしてやってるわけやし
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:51:56.68ID:DGmKYYFy0
マンCの試合が無料で見られると聞いてやってきました
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:51:57.25ID:ojasWEF80
>>324
他のアジア国はサッカーが人気だから
もちろん他の競技も人気なものもあるが
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:52:07.48ID:RS8rGdX30
親元の三菱がテレビ放映に手を挙げない時点で
レッズは見捨てられたようなものだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:52:15.41ID:eG236pcR0
サッカーが人気な国は多いけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手やサッカーは不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は日本のサッカーなんて興味ないから
「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で満足なんだろうけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手やサッカーが
不人気なのは日本人のサカ豚は悔しいじゃね??
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:52:59.49ID:/OepqL0H0
これも100億とかするんだろうな
ワールドカップって銘打ってるし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:53:10.06ID:olzXL1fV0
>>292
シティに浦和が勝ったらどうすんだ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:53:13.37ID:SQL9KSgk0
2023年WBCは大成功、各国で視聴率・観客数・グッズ販売が過去最高
https://forbesjapan.com/articles/detail/61897

日米以外でも、2023年WBCは視聴者数の記録を塗り替えた。2017年大会と比較して、以下の国・地域では視聴者数が大幅に伸びた。

1. 台湾(151%増)
2. メキシコ(103%増)
3. カナダ(44%増)
4. 韓国(36%増)
5. プエルトリコ(11%増)

過去最高のグッズ売り上げ
WBCのグッズ販売も、通販と会場の両方で大成功となった。MLBは詳細を明らかにしていないが、公式オンラインショップMLBShop.comと
スポーツライセンス商品販売のFanatics(ファナティクス)を通じたオンライン売上高が、過去最高だった2017年大会の記録を149%上回り、MLB新記録を打ち立てたと報告している。
台湾の台中インターコンチネンタル野球場、東京ドーム、アリゾナ州フェニックスのチェイス・フィールド、マイアミのローンデポ・パークでは、売り上げが2017年比で100%以上伸び、大会史上最高を更新した。


WBCのせいでW杯熱が吹き飛んで玉蹴りが殺された現実
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:53:54.61ID:ojasWEF80
>>341
アジア国はどこもそうだわ
中国なんてその最たる例
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:54:01.16ID:olzXL1fV0
>>346
嘘つくな
韓国の視聴率最悪だったぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:54:19.30ID:2uKlSirM0
FIFA+でええやん
寧ろサッカーならここで観られるっていう定着場所が必要
コロコロ色んなとこでやりすぎなんだよサッカーは
その仕組みが寧ろ視聴を遠ざけてんだわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:54:24.16ID:Rrs/jnsx0
こんなゴミ大会のために秋春やるんだよ

アタオカだよね税リーグはw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:54:31.30ID:WYNPHz3O0
こんな時間にスポンサーつかねーよ
それでなくても放映権高騰&円安なのに
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:54:43.83ID:eG236pcR0
ワールドカップ視聴率 2022年カタール大会
42.9% FIFAワールドカップ2022・日本×コスタリカ 11月27日(日)テレビ朝日18:40 150分 
36.8% FIFAワールドカップ2022・日本×ドイツ 11月23日(水)NHK総合21:50 130分
34.6% FIFAワールドカップベスト16・日本×クロアチア 12月5日(月)フジテレビ23:40 190分 
28.7% FIFAワールドカップ・日本×スペイン 12月2日(金)フジテレビ5:00 70分
16.9% FIFAワールドカップ・日本×スペイン 12月2日(金)フジテレビ27:40 80分

ワールドベースボールクラシック2023年アメリカ大会
48.0% ワールドベースボールクラシック日本×イタリア 3月16日(木)テレビ朝日 19:09 165分
44.4% ワールドベースボールクラシック日本×韓国 3月10日(金)TBS 19:37 223分
25.1% ワールドベースボールクラシック日本×韓国 3月10日(金)TBS 18:00 97分
43.2% ワールドベースボールクラシック日本×オーストラリア 3月12日(日)テレビ朝日 19:08 172分
43.1% ワールドベースボールクラシック日本×チェコ 3月11日(土)テレビ朝日 19:09 165分
42.5% ワールドベースボールクラシック日本×メキシコ 3月21日(火)TBS 08:25 215分
23.1% ワールドベースボールクラシック日本×メキシコ 3月21日(火)TBS 07:00 85分
42.4% ワールドベースボールクラシック日本×アメリカ 3月22日(水)テレビ朝日 08:25 223分 
32.5% ワールドベースボールクラシック日本×アメリカ 3月22日(水)テレビ朝日 12:08 *37分
41.9% ワールドベースボールクラシック日本×中国 3月9日(木)TBS 20:09 171分
30.2% ワールドベースボールクラシック日本×中国 3月9日(木)TBS 18:00 129分
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:54:47.70ID:eA9uZXhM0
>>338
前回より値段上がるの確実視されてんだろ
もう買わないだろ
人気があるから上がってる言うが
元々ふっかけてるだけで異常な額過ぎて買われなくなってるじゃん
女子の時欧州にまでふっかけて揉めまくった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:55:28.78ID:ZkyW/nuK0
ACLの時もそうだけど、こんなの誰も見ないでしょう
浦和サポーターは勘違いしてるみたいだけど
あんな悪質クラブは誰も興味ないって
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:55:41.30ID:ojasWEF80
日本での不人気とは裏腹にクラブワールドカップは次回からもっとデカくなる
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:55:47.46ID:53Mkp5jy0
>>350
サカ豚「フォーブスは焼き豚!」
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:55:57.56ID:tnWbRff30
2003年大会から2015年大会までは日本テレビ系列(地上波)にて全試合全国中継されていた(原則生放送、海外開催の一部試合は編成の都合上録画放送)。2016年大会以降、地上波での中継は準決勝2試合・3位決定戦・決勝の計4試合、2020年大会から2021年大会は準決勝2試合・決勝の計3試合に縮小され、その他の試合は、BS日テレで生中継された。2017年大会では、準々決勝のうち、アジア代表として日本の浦和レッズが出場する試合に限り、日本テレビ(地上波・関東ローカル)でも生中継した。2022年大会は日本テレビと一部系列局(静岡第一テレビ・熊本県民テレビ)、BS日テレで決勝のみ生中継を行う[35]。

人気がないんだからしゃーないだろw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:56:05.11ID:VHBIfN9k0
サッカーワールドカップ カタール大会

賞金総額は史上最多の4億4000万ドル(約616億円)。
優勝国は4200万ドル(約58億8000万円)、
準優勝国が3000万ドル(42億円)、
3位が2700万ドル(37億8000万円)、
4位が2500万ドル
8強が1700万ドル(23億8000万円)
16強が1300万ドル(18億2000万円)
1次リーグで敗退した場合も、900万ドル(約12億6000万円)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:56:55.34ID:HzYpAsK60
世界もいい加減日本ではナンバー2プロスポーツだと気が付けよ
自国のナンバー2スポーツがそんな注目されてるか?とよーく考えてみろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:57:27.07ID:5IcFuiHb0
>>321
アメリカ人も豚すごろくやきうはサッカー以下しか見てないしな(笑)
自国開催なのに誰も見てないってよっぽど豚すごろくってつまらないからだろうな(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/>>205
アメリカ人も豚すごろくやきうはサッカー以下しか見てないしな(笑)
自国開催なのに誰も見てないってよっぽど豚すごろくってつまらないからだろうな(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/


【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中では3位に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:57:47.51ID:GXMg1rqC0
>>1
やきうは過剰
サッカーは過小
メディアの上層がやきうじじいばっかりだからな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:10.23ID:VHBIfN9k0
サッカーW杯 優勝 賞金4200万ドル
野球WBC  優勝 賞金100万ドル
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:15.98ID:8fauuSKi0
馬鹿みたいな高額をふっかけて来るから日本のテレビは買わなくなっただけだろ
文句言うなら銭ゲバなFIFAに言えよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:17.63ID:ojasWEF80
>>363
日本のような落ちぶれた最果ての島国に興味持つ人はもういないから安心しろよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:23.66ID:msJcTV8C0
FIFA+で見ればいいだけじゃね?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:47.12ID:1UzJRhpo0
Jリーグのそれも嫌われ浦和の試合なんて流したって見る奴ファン以外いないだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:48.71ID:olzXL1fV0
>>359
韓国野球に冷めた目線 WBC視聴率低迷
韓国vs日本 11.7%
韓国vsオーストラリア 4.8%
どうやって36%も増えるんだよw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:59:19.63ID:53Mkp5jy0
>>372
ソースは?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:59:20.44ID:aub8tVsW0
民放の商売敵であるDAZNに身売りしたのは
Jリーグ、サッカー界であって
誰かに強制されたものでもない

多額の放映権料を得ても
閉じたコンテンツになるぞと言われてたのに
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:59:22.34ID:9jhSxocV0
>>351
FIFAの主催なんだからFIFAプラスで見ればいいよ
当たり前のこと
認知させるためにFIFAが民放に金を払って「FIFAの試合はFIFAプラスで観よう」ってCM流せばいいだけ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:59:47.77ID:Z+9MNsyG0
昔は国立に見に行ったな
本当つまらなかったよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 12:59:47.82ID:NtQZdIM00
フンコロガシはすっかり見るのが難しいマニア向けコンテンツになってきたな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:00:21.55ID:yM8lN8UD0
>>366
サカチョンは本当に朝鮮人丸出しで、被害妄想を喚いて被害者ぶるよな。 

野球=人気
さっかあ=不人気
だから
メディアの扱いがこうなるだけだろ。

朝鮮人であるサカ豚は被害妄想を喚いて被害者ぶる民族性を何とかしろよ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:00:33.42ID:ojasWEF80
>>373
そりゃ日本開催のワールドカップだったからね
ところでBリーグは日テレでやってるのか?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:00:38.53ID:eG236pcR0
プロサッカーリーグが人気な国は多いけど
日本の税リーグは不人気だから仕方ない
サカ豚はサッカーが日本では不人気なのを自覚しないと

国土交通省 観光庁 調査
平成23年6月14日 スポーツ・ツーリズム推進連絡会議
https://www.mlit.go.jp/common/000160526.pdf
図表4 日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
 
中国
1 相撲観戦 54.0
2 プロ野球観戦 44.5
3 スキー 42.5
4 柔道など武道観戦 41.8
5 Jリーグ観戦 40.0

台湾
1 プロ野球観戦 60.0
2スキー 41.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 39.0
4 相撲観戦 36.5
5 フィギュアスケート大会の観戦 34.0
6 都市のスケートリンクでのスケート体験 24.5
7 F1の観戦 23.0
8 Jリーグの観戦 21.5

韓国***********
1 プロ野球観戦 42.0
2 雪山での雪遊びなど 37.3
3 相撲観戦 23.5
4 スキー 20.8
5 スノーボード 16.3
6 フィギュアスケート観戦15.8
7 F1の観戦 15.5
8 Jリーグ観戦14.0

オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
https://www.mlit.go.jp/common/000149957.pdf
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:01:01.40ID:olzXL1fV0
>>372
ちなみにこれは民放3社足した合計の視聴率
韓国は爆死したんだよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:01:17.13ID:24oPE/Zi0
サカブーってアホだよなw

サッカーが人気ないのは陰謀っとwwww


じゃあ影山とか槙野がサッカーの為に頑張ってんのに
足引っ張るなよwwww

ほんとクレーマーしかいねーなwwww

足引っ張って文句しか言わないゴミ=サカブー

とにかく文句言いたいだけw

TV観ろw文句言うなw簡単な話だろがw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:01:17.45ID:I72uN4fb0
サッカーネガスレばかり立てて芸スポ板を荒らす野球記者〉

悪質度
★★★★★
・八百坂先生
・梵天丸

★★★★
・ニーニーφ
・原島
・伝説の田中c

★★★
・征夷大将軍
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:01:28.88ID:ysNnXfOS0
>>329
トヨタカップ含めると30年近く中継してたわけだが。
しかも、そもそもトヨカップ(インターコンチネンタルカップ)を日本へ誘致したのが日テレ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:01:40.09ID:yx/3sFEM0
レオン戦で2525人しか観客動員できないアジアの不人気クラブが勘違いするなよ

恥を知れ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:01:53.32ID:olzXL1fV0
>>374
韓国の視聴率調べろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:00.13ID:Rrs/jnsx0
>>381
Bリーグの報道時間>>>税リーグだな
今じゃ税リーグよりもニュースでみる
河村富樫忠臣だけど
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:00.36ID:5IcFuiHb0
>>369
GDPでサッカー大国のドイツとクリケット大国のインドに
簡単にぶち抜かれるセカイイチ不人気な豚すごろくやきうの日本(笑)
G7でも豚すごろくで雑談してくれる世界の首脳が一人もいなくて
孤立して馬鹿にされるだけという(笑)
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:32.40ID:ojasWEF80
>>389
スレタイにハッキリと「サカ豚」ってつけちゃったからね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:32.39ID:eG236pcR0
プロサッカーリーグが人気な国は多いけど
日本の税リーグは不人気だから仕方ない
サカ豚は税リーグは日本ではもちろん、
海外でも不人気なのを自覚しないと

国土交通省 観光庁 調査
平成23年6月14日 スポーツ・ツーリズム推進連絡会議
https://www.mlit.go.jp/common/000160526.pdf
図表4 日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
 
中国
1 相撲観戦 54.0
2 プロ野球観戦 44.5
3 スキー 42.5
4 柔道など武道観戦 41.8
5 Jリーグ観戦 40.0

台湾
1 プロ野球観戦 60.0
2スキー 41.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 39.0
4 相撲観戦 36.5
5 フィギュアスケート大会の観戦 34.0
6 都市のスケートリンクでのスケート体験 24.5
7 F1の観戦 23.0
8 Jリーグの観戦 21.5

韓国***********
1 プロ野球観戦 42.0
2 雪山での雪遊びなど 37.3
3 相撲観戦 23.5
4 スキー 20.8
5 スノーボード 16.3
6 フィギュアスケート観戦15.8
7 F1の観戦 15.5
8 Jリーグ観戦14.0

オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
https://www.mlit.go.jp/common/000149957.pdf
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:02:50.42ID:GHU5T8JQ0
こりゃ次のW杯も女子W杯みたいに直前になっても決まらん可能性出てきたな
FIFAは直接やらんと電通を間に挟めよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:03:29.29ID:KAhdu7wi0
子供に聞いたら学校でもまったく大谷とか野球の話題ないって言ってた
三苫 久保のマネして休み時間サッカーやってるって
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:04:05.82ID:wUcBX7hk0
放送しても需要ないだろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:04:17.87ID:ojasWEF80
>>391
そうなん?
その税リーグと同じで見ててプレーが遅いから退屈なんだ
NBAを見てるからってのもあるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況