X



【音楽】BABYMETAL、全20公演の欧州ツアー完遂 2023年は全世界25ヵ国94公演総動員数24万人超えを記録 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/12/14(木) 23:31:48.68ID:P2l+AEk69
12/14(木) 13:28配信 CDジャーナル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5b2fddc2182f7778ce3b80f142aa5f451f3805

 12月11日(月)、BABYMETALが、〈BABYMETAL WORLD TOUR 2023〉の一環として、全20公演からなるEU & UKでのワンマン・ツアーをスペイン、マドリッドのPalacio Vistalegreにて完遂しました。

 今年、4月に、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALからなる3人体制の新生BABYMETALとして、新たなステージに突入して以降、日本を含めた全世界25ヵ国を駆け巡る大々的なワールド・ツアーを敢行。10月に総動員11万人超えを記録したBABYMETAL史上最も長く最大級の北米ツアーに続き、その勢いはとどまるところを知らず、今回のEU & UKツアーでは、新に6万人を超える動員を記録。今年、国内外で行ったライヴは通算94公演で、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドライン・ツアーの総動員数24万人を超えるBABYMETALにとって過去最多の公演数となりました。

 UK & EUでのワンマン・ツアーは、2020年の〈METAL GALAXY WORLD TOUR〉以来となりましたが、ロンドン2DAYS公演やパリ公演など各地で早々にSOLD OUTし、BABYMETALのライヴを待ちわびていたメタルファンの他、老若男女を問わず、初めてBABYMETALのライヴに来場した観客も集まり、前回のツアーとはまた違った熱量をもった幅広い層のオーディエンスを前にライヴが始まりました。

 1曲目の「BABYMETAL DEATH」で一気にBABYMETALワールドへと誘うと、代表曲「ギミチョコ!!」では、冒頭から歓声が上がり、続く「PA PA YA!! (feat. F.HERO)」では、早くも会場がひとつに沸き上がりました。「Distortion (feat. Alissa White-Gluz)」、「BxMxC」で、観客は、さらにBABYMETALのパフォーマンスに惹きこまれると、今年3月にリリースされたコンセプト・アルバム『THE OTHER ONE』から「MAYA」が披露され、ステージ上に設置された巨大LEDの演出とともに、3人の一糸乱れぬタイトなパフォーマンスに会場が熱くなりました。さらにフラメンコテイストの振付が印象的な「Night Night Burn!」が続き、会場はさらに熱を帯びました。オーディエンスが揺らすスマホライトの幻想的な演出が美しい「Monochrome」で会場が感動に包まれると、このツアーを通して進化を遂げた、新生BABYMETALのお祭りソング「メタり!! (feat. Tom Morello)」が披露されました。終盤のMOMOMETALのデスヴォイスに観客が勢いづき、会場を歓喜の渦に巻き込みました。続いて初期の楽曲「メギツネ」と「ヘドバンギャー!!」が披露されると会場の興奮は頂点へ届きました。BABYMETALのアンセムソング「Road of Resistance」の大合唱で会場が再びひとつになると、ツアー・ファイナルを飾るスペシャルな演出として「イジメ、ダメ、ゼッタイ」をサプライズで披露。「We are!!」「BABYMETAL!!」のコールアンドレスポンスを繰り返し終幕。BABYMETALとダイバーシティに富んだオーディエンスが共有した楽しい時間から、BABYMETALの新しい音楽の輪が益々広がっていく予感がする夜となりました。

 BABYMETALは、来年海外で開催される大型フェスへの出演が続々と決定しおり、2024年4月に〈Sick New World〉(アメリカ・ラスベガス)、6月に〈ROCK IM PARK〉(ドイツ・ニュルンベルク)&〈ROCK AM RING〉(ドイツ・ニュルブルクリンク)、〈Greenfield Festival〉(スイス・インターラーケン)、〈DOWNLOAD FESTIVAL〉(イギリス・ドニントンパーク)、〈Nova Rock Festival〉(オーストリア・ニッケルスドルフ)、〈Graspop Metal Meeting〉(ベルギー・デッセル)、〈HELLFEST〉(フランス・クリッソン)にも出演します。国内では、未だ謎に包まれた〈BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024〉のツアーファイナルインジャパンの発表に先立ち、2024年3月2日(土)、3日(日)に神奈川・横浜アリーナにて〈BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 LEGEND - MM〉と題された2DAYS公演が開催されることが決定しています。今回のワールド・ツアーでは初となる日本でのアリーナ公演かつ、今年二十歳を迎えたMOMOMETALの聖誕を祝う“儀式”が執り行われます。詳細はオフィシャル・サイトにて発表されているので是非チェックしてください。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:38:43.20ID:UUUb4dGu0
ゆいちゃん居なけりゃ何の価値も無い
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:40:56.94ID:rKQfxtSr0
>>88
ベビメタは日本人初のイギリスウェンブリーアリーナ公演でソールドアウトして物販の売上が過去最高を更新してアメリカのフォーラム公演ではレッドウォールに日本人アーティストで唯一名前が刻まれていてメタリカレッチリガンズやレディー・ガガからオープニングアクトに呼ばれてカワイイメタルというジャンルを確立した日本で一番有名なアーティストなw

元ニルヴァーナのデイブグロールがベビメタをしらないアーティストなんか居ないとインタビューに答えたのにw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:41:04.53ID:Ge1yrJup0
すごい!
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:41:50.34ID:UG9P5XCQ0
本物の世界的スターだね

日本国内でしか通用しないジャニーズみたいな無能ゴミは悔しいだろうなwww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:11.27ID:12/1OA9K0
>>94>>84
というかメタルなんてジジィしか聞かんし、プラスアイドルなんておっさんしか追いかけん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:16.46ID:rKQfxtSr0
>>93
オープニングアクトなw
キチガイなのかお前w

マディソンのオープニングなんかワンオクでさえやってるのにwwwwwwwww
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:25.43ID:0swtUiNA0
動員実績だけならBABYMETALよりMONOじゃないか?
20年間ずっとワールドツアー出来るだけの動員力あるから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:25.39ID:KNDP/a+I0
>>103
現状海外で手一杯な感有るな
もう国内回って旨味が有るかと言われると・・・
三人倒れるぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:43:20.94ID:8rSw0FEO0
世界で通用する歌手は日本なんて眼中にないぞ

アホばかりの日本メディアなんか相手にされないよ
だからベビメタは日本のテレビに出ない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:43:53.42ID:Um18NxBl0
>>88
ベビメタ
グラストンベリー、ダウンロードUK、ロックアムリング、ヘルフェストのメインステージか2ndトリ付近です
レッチリ、コーンのツアー帯同前座しました
BMTHやリルウジとトムモレロとフューチャリング曲出しました
アメリカ、イギリス、ドイツ、ロシア、オーストラリアでアリーナクラスのライブ出来ます

うーん🤔
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:46:12.19ID:rKQfxtSr0
>>111
なわけねーだろw
MONOなんか殆どライブハウスツアーのガチのどさ回りツアーじゃねーかwwwwww
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:46:29.83ID:RT63A3z10
>>105
Q:デイヴからみて、日本の音楽シーンはどんな風に見えていますか?

自分が好きなバンドの中に、けっこう日本のバンドがいるよ。ニルヴァーナとして活動してた若い頃は、ボアダムズが大好きで、彼らとは全米ツアーも一緒にまわったよ。
Foo Fightersとしては、ザ・ハイロウズと何度か共演したけど、彼らはホントにすごくて、最高だったね。あとは、ギターウルフもメンバーみんな大好きだし、ここ最近ハマっているのは、バンドの呼び方がいまいちわからないんだけど・・・
おっと、ぼっけ・・・

『おとぼけビ〜バ〜?!?!』

OH〜, MY GOD!!そうそう!!!もう大好きで、彼女達は最高だよ!バンドメンバーみんな口揃えて最高だって言ってる!ちょうどこの前もメンバーと「おとぼけビ〜バ〜いいよな!」ってメールしてたんだ。ドラマーがホントにすごくて、もちろん他のメンバーも最高で、あのバンドはホントにヤバイ、メチャクチャ良いよ!

https://funky802.com/service/homepage/index/1715/121841
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:47:37.74ID:hwaXUoqM0
>>116
いやでも実績と評価は中々のもんよ
そこはリスペクトだわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:47:41.31ID:tzRQi+Ep0
ベビメタに限らず日本のレベル低すぎて日本の上手い歌手はメディアで歌わなくなったからな
最近アスカが歌ったくらい、あとはMISIAくらい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:48:05.69ID:aW/T4VH20
春だったかみなとみらいでファンが集まってたけど
オッサンオバサンしかおらんくて皆黒色の服で
集合写真撮っててなんか楽しそうだった。
とにかく若い子全くおらん。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:48:18.11ID:Jqn7JY9o0
次々に決まる大物とのコラボ

【来日インタビュー】ヤングブラッド(YUNGBLUD)、BABYMETALとのコラボを計画中! ライブが激しすぎて壊れてしまった予想外のものとは[写真多数] - tvgroove
https://www.tvgroove.com/?p=125284

さらなるBMTHコラボもほのめかし

https://pbs.twimg.com/media/GAm0PTAX0AAXtIR.jpg
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:48:52.24ID:RekOIksl0
>>58
ONE OK ROCKはNHKのドキュメンタリー番組で全米ツアー27公演で総動員数3万弱と説明されてたのになんでBABYMETALに勝てると思ったの?w
笑わすなよお前
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:46.21ID:xk0xrCdc0
欧米だと客層が若い
日本の客層はゴミ

rainy.
@RainyMetal_
this dad took his daughter out of school to have fun for the day and surprised her with a babymetal concert in the evening!!!

this is who the girls perform for.
による英語からの翻訳
この父親は娘を学校から連れ出し、その日は楽しい時間を過ごし、夜にはBABYMETALのコンサートで彼女を驚かせました!!!

これが女の子たちのパフォーマンスです。



https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1711204446389084160/pu/img/zjrvLjYzFTR2jf8s.jpg

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1711204446389084160/pu/vid/avc1/576x1024/mzbj3pHYlAmZPlWA.mp4?tag=12
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:49.84ID:VCDBWEBo0
回数の割に少ないな
もう数万人単位はほとんど無いんだな
今までついてきてるオタクは長いだろうからなんとかやっていけるだろうけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:49:57.91ID:YPpSZMnO0
>>104
すごい集客だな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:50:43.12ID:Jqn7JY9o0
ワンオクなんか欧米だとベビメタの前座だろ
日本とアジアは逆だけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:51:57.28ID:Jqn7JY9o0
ベビメタは全米は大都市圏だと1万くらいのキャパ
田舎までくまなく回ってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:52:29.39ID:LUaoD9ez0
>>123
>>127
現実見ろよ

■海外で最も再生された国内のアーティスト
1. YOASOBI
2. 藤井風
3. XG
4. 米津玄師
5. 久石譲
6. Ado
7. RADWIMPS
8. Eve
9. ONE OK ROCK
10. LiSA

https://www.oricon.co.jp/news/2304261/full/
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:52:47.09ID:yRPX8Ejy0
小脇のチビ脱退やバックバンドの死亡とかでもうとっくに旬は過ぎたのかと思えばまだ活動してたんだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:52:56.64ID:hwaXUoqM0
>>125
お前中堅メタルバンドやアーティストでタイアップ、アニメブースト、スポンサー無しで平均4000前後を世界各地で集客できる国内アーティストどこにいるよ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:53:28.66ID:G5e6M9KY0
地道な前座ツアーが花開いたって事なのかね
まだ若いのに異様に積み重ねた重みを持っている
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:53:28.98ID:tzRQi+Ep0
>>120
メディアに露出しないから物好きなクオリティなんてどうでもいい流行り物が好きな若者には知られないだろうな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:53:34.92ID:VAylFm5Q0
欧州ツアー20公演で6万人
1回平均3000人の観客数
初音ミクもこんな感じで世界ツアーやってたな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:53:46.97ID:aW/T4VH20
女の子がやらされてる感あってなんか可哀想なんよな
おじさんおばさんファンより若い子達にキャーキャー言われたかっただろうに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:54:13.07ID:VAI0avhG0
>>30
いやこれ国内の動員数も入れての数でしょ
国外限定ツアーじゃなく国内で稼いだ数も入れていいんなら毎年数十グループは超えてるだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:55:02.92ID:tst6QanS0
新しい学校ヲタ「で、でも新しい学校の方が海外では人気だし!(根拠なし」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:55:03.44ID:Jqn7JY9o0
>>129
現実見ろよ
無料媒体でアジア人がいくら再生しても欧米各国の総合チャートには無縁
マネタイズできないしな


BABYMETAL、米・ビルボードAL総合チャートで日本人女性アーティスト史上初の最高位に | BARKS

BABYMETAL、英・週間アルバム総合チャートで日本人アーティスト史上最高位を記録 (2016/04/10) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム

BABYMETAL、オーストラリアのチャートで7位 | BARKS

BABYMETALの「METAL GALAXY」がドイツのチャートで18位
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:55:15.81ID:XCee3TuO0
>>135
3人目が希に見るムードメーカーでツアー中も楽しそうな姿しか目撃されてないぞ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:55:25.83ID:PxGnbV/z0
>>127
ワンオクはMUSEのスタジアムツアーの前座の前座だったから欧米ではそうなるだろうね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:56:03.98ID:tzRQi+Ep0
>>129
工作ランキングゴミみたいなへたくそしかいないの本当草
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:57:31.14ID:tst6QanS0
この間エグザイルが台湾で5000人のライブやってアゲ記事書かれたばかりというのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:58:01.19ID:NtLvLR770
>>129
ワンオクが聴かれてるのはアジアってことだろw

全米ツアー27公演で3万弱しか集められなかったってドキュメンタリー番組で言われてたしwww
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:58:31.76ID:n8BlME6e0
まず需要がないとこれだけの公演は出来ないからな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:58:48.25ID:ItM2sVfy0
ベビメタはアメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、ロシアでアリーナ公演してる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:59:02.55ID:tst6QanS0
>>129
そういうのは結局アニソンランキングなのよ
アニメで使われた曲が瞬間的にバーっと上がるだけ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:00:32.83ID:NtLvLR770
>>131
アニソンパワー使わなくてアメリカとイギリスとロシアとドイツとスペインでアリーナ公演やれのは日本ではBABYMETALだけだね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:01:07.51ID:ZQVFqLWo0
アメリカで10000キャパがソールドアウト
https://i.imgur.com/Td8kVlo.jpg
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:01:07.55ID:Jqn7JY9o0
アメリカで10000キャパがソールドアウト
https://i.imgur.com/Td8kVlo.jpg
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:01:28.12ID:OqoLDIs40
ゆいちゃんまぢゆいちゃん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:01:46.62ID:VAylFm5Q0
今年出した新曲とアルバムはことごとく大爆死
新体制になって初のライブ円盤も1万枚しか売れなかった
残り少ない時間海外に専念するのが正解
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:02:04.74ID:tst6QanS0
>>150
たぶん>>129のランキングの曲もアニソン絡みで聞かれてるだけで誰の曲かとかは知られてないと思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:02:18.80ID:dTgH83Af0
>>149
ワンオクや藤井風はアニソンやってないよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:03:04.06ID:hwaXUoqM0
>>154
残念ながらここに来て各方面から再評価されて来てます
ありがとうございます
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:03:32.24ID:n8BlME6e0
>>156
海外ツアーベビメタ以下やん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:03:38.32ID:PxGnbV/z0
メジャーフェスでのBABYMETALの格付みれば世界での評価分かると思うけど引きこもりのベビメタアンチには理解出来ないだろうなw
昨日も来年イタリアで開催される巨大フェスに出演するの確定したしねw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:04:10.11ID:tst6QanS0
>>154
元々メタルなんてニッチなジャンルだからな
ただ評価の面では世界中の音楽誌が出した今年のロック系アルバムのランキングで軒並み上位にはいるよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:04:27.52ID:Pi9be6120
ベビベタヲタのホルホルみてると
K-POPの方がスゴイと煽りたくなるよねw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:05:15.60ID:HoZ6wnYo0
まだ現役なのか
もういい歳だしキャラ変しないと精神的にキツいだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:05:25.48ID:54p4WlGF0
BABYMETAL songs and albums | full Official Chart history
https://www.officialcharts.com/artist/30479/babymetal/

イギリスを始め、欧米の総合チャートに入る唯一の日本人

最近も曲単体でも入ってる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:05:39.28ID:BXAAmBXi0
ショボッ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:05:48.19ID:WuC21Kyv0
こき使われて青春を無駄にしているようにしか見えない。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:06:29.86ID:54p4WlGF0
ケーポのアジア人だらけの画像集あるぞw
貼ろうか?w
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:06:45.73ID:Pi9be6120
つかさあ
今ゴジラとパヤオたん新作がアメリカで大ヒットじゃん
そっちのスレねえのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:06:55.79ID:PxGnbV/z0
>>156
東南アジアで大人気の二組だから今後もアジアメインで頑張ってほしいな
ベビメタも東南アジアで人気になればSpotifyがもっと楽にまわるんだけどな

ワンオクと藤井風が羨ましいよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:07:20.71ID:l6z0D16H0
>>93
モトリークルーのOAでな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:07:41.57ID:Pi9be6120
>>168
白人コンプ丸出しだな
人種にこだわる所がダメなんですわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:07:53.70ID:VAylFm5Q0
まあAdoがあっさりとベビメタを超えるんだけどね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:08:07.95ID:V37CAsUJ0
ベビメタほど海外(特に先進国)で安定して集客できてたくさんコンサートしてる日本人ミュージシャンは過去にいないからな
ジョンレノンのおまけのオノヨーコとか外国人のグループに加入してた日本人ミュージシャンはいたけどベビメタは日本人で単品で集客できる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:08:33.08ID:Pi9be6120
ウゼエwwww
別に否定してねえだろw
マジでウゼエな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:08:43.84ID:CyABVaZw0
>>67
ロックバンドは化石だろ(´・ω・`)おまえマネスキンが本当に若者に受けてると思ってる層か?(´・ω・`)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:09:22.49ID:wa/sHnci0
>>173
ベビメタみたいにスタンディングでパンパンにできるん?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:09:40.32ID:fw8Kr0o30
人数少なくね?

ショボ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:10:06.92ID:Jqn7JY9o0
adoは実キャパしょぼかったな
初音ミクの下位互換
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:10:21.43ID:tzRQi+Ep0
藤井風とか論外の下手くそだしワンオクは普通にベビメタボーカルより格下だからな
あの程度の厚みや響きの声なんてどこにでもいる、あっちの大幅劣化版じゃそら受けない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:10:38.11ID:hwaXUoqM0
>>173
Ado ワールドツアー2024
【アジア】 6公演 30,900人
【アニメ配信スポンサー付き EU】 4公演 22,893人
【アニメ配信スポンサー付き US】 4公演 17,600人 
TOTAL 14公演 71,393人

まだまだだね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:10:48.41ID:2v0n2Vmu0
>>162
ベビメタ叩く為に一所懸命K-POPの知識仕入れてレスバして時間使って…


なんか意味あんの?それ
無駄にK-POPの知識が残るだけじゃね?
そんな事するより漢字ドリルでもやってた方が遥かに有意義だぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:11:17.37ID:NtLvLR770
>>176
深夜にベビメタスレに居着いてるゴキブリのお前の方がウザいしキショいw
悔しくて眠れないんだなおっさんw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:11:24.96ID:fw8Kr0o30
アレ? 歌なのか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:11:48.22ID:CyABVaZw0
>>169
パヤオたん?(´・ω・`)
>>176
うざいってのはおまえみたいな幼稚な造語使ってる中年事言うんだよ(´・ω・`)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:11:52.87ID:VCDBWEBo0
なんかチビメタとかいう若いの作ったらしいじゃん
形を変えた秋元形式かw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:11:55.85ID:Pi9be6120
「スキヤキ」以来、約60年ぶりに米ビルボード「トップ10」の快挙...動画界から世界的な音楽家へ転身したJojiとは何者か?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/6010joji.php

Jojiはとっくトップ10入りしてるけどな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:12:20.91ID:d2bcut3u0
1回あたり2000人
しかも他のバンドの(実質)前座込み

さらに無料券のヲタ系イベが大半なのに・・・・・・・
実質、一回のライヴで有料は200人くらいという
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:12:41.46ID:4u79N6qU0
yungbludコラボ確定
BMTHコラボ第二弾匂わせ

ポスト・マローンとも?
https://i.imgur.com/PpYhHZv.jpg
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:12:56.24ID:Pi9be6120
シンガーソングライター・Joji(ジョージ)のピアノバラード「グリンプス・オブ・アス」が坂本九の「スキヤキ」以来、日本人ソロミュージシャンとして約60年ぶりに米ビルボードチャートでトップ10入りしたのだ。

■【動画】Jojiの「グリンプス・オブ・アス(Glimpse of Us)」
 
 
 
 

アメリカを拠点に世界で勝負するJojiの曲の詞は当然英語。だが彼は大阪出身で、18歳まで神戸のインターナショナルスクールで過ごし、日本が故郷だと公言するオーストラリア系の日本人でもある。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:13:12.83ID:VAylFm5Q0
日本が海外に出せるコンテンツが初音ミク、BABYMETAL、Adoとオタクくさいのしかいないという
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:13:31.09ID:NtLvLR770
>>182
糞ワロたw
欧米のプロモーター付かずにアニメのスポンサーついてワールドツアーやるのかよw

Perfumeの海外人気詐欺ワールドツアーにそっくりでワロた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:14:22.93ID:EqiXHDL60
>>188
https://mochizukisana.com/frank-ocean/?amp

「洋楽っぽい日本人ミュージシャンって、洋楽ミュージシャンをもろパクリしてるだけ」

「パクリ元のミュージシャンを知らないからカッコいいってなるけど、音楽をたくさん聴いている僕らからすると、海外のミュージシャンを聴けば良いのに」

「例えば、Jojiっていうのも、売れてはいるんですけど、別にフランク・オーシャンを聴きゃ良いじゃん、っていうこと」
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:15:48.48ID:gYra6icm0
三年前のベビメタコラボ曲が今や欧米ヘッドライナーバンドとなったBMTHの人気二位に君臨


https://i.imgur.com/LAavqPl.jpg
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:15:48.45ID:d2bcut3u0
前座と、地方イベントで2〜3曲歌うイベも
「欧州公演」になるのがw、ベイビーメタル

なお彼女らの事務所は火の車、倒産も・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況