X



【女性500人に聞いた】2023年ワーストドラマは?3位『真夏のシンデレラ』2位『どうする家康』圧倒的1位は? [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/14(木) 07:33:14.27ID:vScP7ghR9
 2023年も多くのテレビドラマが放送された。『VIVANT』(TBS系)のような大ヒット作はあったものの、全体的には“不作”の年であった感は強い。

 そこで本誌は、独自のアンケート調査を実施。2023年に放送されたテレビドラマでもっとも「おもしろくなかった」「がっかりした」のはどれかを、全国のテレビ好きの20代から50代の女性500人にきいた。対象としたのは、話題となりながらも、評判が芳しくなかった12作品。

 では、「2023年がっかりドラマ」トップ5から見ていこう。

【第5位】37票『大病院占拠』(主演・櫻井翔 日本テレビ系 1月~)

 2024年1月からは再び櫻井翔主演で続編の『×××占拠』(仮題)が放送されるが、どうなることやら。

【第5位】37票『夕暮れに、手をつなぐ』(主演・広瀬すず TBS系 1月~)

【第4位】42票『パリピ孔明』(主演・向井理 フジテレビ系 9月~)

【第3位】49票『真夏のシンデレラ』(主演・森七菜 フジテレビ系 7月~)

 視聴率は「フジ月9」枠の歴代ワーストを記録する爆死ぶりだった。

【第2位】90票『どうする家康』(主演・松本潤 NHK 1月~)

【第1位】130票『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』(主演・二宮和也 フジテレビ系 10月~)

 なんと、トップ5に櫻井、松潤、二宮と3人の「嵐」主演作品がランクインしてしまった。『ONE DAY』の世帯平均視聴率は、12月11日放送の第10話までの平均で5.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)。「フジ月9」歴代の最低視聴率を記録した『真夏のシンデレラ』の5.7%を下回ることが確実だ。

 第7位以下は、次のとおり。
【第7位】28票『風間公親-教場0-』(主演・木村拓哉 フジテレビ系 4月~)
【第7位】28票『フェルマーの料理』(主演・高橋文哉 TBS系 10月~)
【第9位】23票『トリリオンゲーム』(主演・目黒蓮 TBS系 7月~)
【第10位】14票『それってパクリじゃないですか?』(主演・芳根京子 日本テレビ系 4月~)
【第11位】13票『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(主演・松岡茉優 日本テレビ系 7月~)
【第12位】9票『だが、情熱はある』(主演・高橋海人、森本慎太郎 日本テレビ系 4月~)

※全文はリンク先で

https://smart-flash.jp/entame/265165/
2023.12.13 17:25
FLASH編集部
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:34:45.23ID:egKdKm/R0
vivant
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:39:11.15ID:MTXvmtV/0
男性に聞けないのはもうそういう階層しかテレビ見てないからだろう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:39:58.82ID:VijvSV+u0
3 じゃなければおれがNHk爆破!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:42:19.70ID:TF+h/Nbh0
ジャニーズ多すぎる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:44:10.01ID:lUcwH5eC0
>>7
一気見するタイプだからな
最終回だけ見ても何がなんだかw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:46:06.94ID:NUn3Im6x0
ランキングに載るってことは中身がクソでも一応見てる人いるってことだからな
やはりジャニを使うのは正解
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:47:35.85ID:QGJr2zHA0
ヒットマン入ってないてことは対象者はあんまり見てないのか
やつの独り言がうるさいで
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:49:58.05ID:euCkx+Lx0
パリピ孔明はそれなりに面白かったけどな
原作やアニメが人気らしいから期待値が高すぎたのでは
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:53:23.14ID:/UT5f43s0
ほとんどジャニでワロ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:57:49.94ID:jq0c19rr0
圧倒的一位はどうする家康かと思った
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:58:41.24ID:e6ntsZjr0
もう今の国産ドラマなんて出来が悪くて流行らねえんだから諦めりゃいいのに
三浦春馬のTWOWEEKSとか小栗旬のCRISISとかは面白かったなあ
最近は鎌倉殿しか見てねえしどうする家康なんか一話で見るの止めたわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:59:29.00ID:fOAJ/moS0
嵐のドラマがランクインて事だけど相葉が入ってないじゃん
相葉のヒットマンは認識すらされてないのかも知れんけど内容はワースト上位に入る酷さ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:00:54.47ID:qCyyhdJr0
>>24
どうする家康作ってるのは反日ヘイトを一族で繰り返すので有名な朝鮮人だぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:01:24.05ID:KowDk+af0
家康は飽きなかったけどなぁ。
オープニング曲も良いし。
淀君の眉毛なんかギャグみたいで笑えるし。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:01:28.72ID:etZhq9bT0
なんとか蝉の介とか言うのが出てるのは過去配信も販売も出来ないだろうから怖いもの見たさで見ることも出来なくなるだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:05:38.02ID:h0Zbkp0k0
>>31
主演が相葉の時点でないわ
0033DJ乳出しチョゴリ
垢版 |
2023/12/14(木) 08:05:48.80ID:lbAUN19P0
フジが大物を大量投入した月9ドラマがダントツのワーストって。
もうお台場は芸能界の墓場なんやね。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:09:05.63ID:CT2FhzhD0
相葉だけは大丈夫
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:11:44.28ID:njGQnWPQ0
VIVANTのアンチ票がもっとあるかと思ってた
最近は記憶にすら残らないドラマばっかだし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:13:26.45ID:CDweMbGn0
>>22
お前Xでいくつも複垢を持ちながら同じ文言を一日中垂れ流して
まったく使い分け出来てない嵐推しのジャニヲタだろ
通報しておいたからな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:15:25.32ID:rRsm3Arf0
家康はひどかった
松本の演技がヘタ過ぎ
家康像を美化するために史実曲げすぎ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:16:43.91ID:c9rKfBqM0
パクリとパリピは面白かったけどな
なんでダメなん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:20:02.85ID:pEzxbQts0
大病院占拠は面白かったぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:21:20.28ID:SHuvldhO0
オッサン500人にも聞いてくれよと思ったけどドラマ観る人少ないな
0045名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:24:26.96ID:Zrb9Tpvd0
パリピ面白かったよ。なんか視聴率はひどかったらしいな
0046名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 08:26:30.19ID:Zrb9Tpvd0
>>44
やっぱ織田裕二は良いな。最近ちょくちょくドラマで見かけるようになって嬉しいわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:26:42.15ID:X7lHeFRh0
謎ドラマ、85年型家族あわせ
もう一度じっくり見てみたいw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:29:11.72ID:PTueSjog0
真夏のシンデレラは、薄着の森七菜の体を観てるだけで間が持った良作
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:29:55.54ID:Xpi6UtNU0
>>45
視聴率なんてどれもこれもじゃ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:32:34.45ID:+h9SmVGv0
パリピは孔明とオーナーの演技が良かったから最後まで観れた
ミュージシャン陣の棒演技で脱落した人も多かったんじゃないのかなとは思う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:33:15.57ID:PSEreDaT0
心酔しているジャニー喜多川物語でもやればいいのに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:35:24.67ID:cwDW8Zgm0
ワースト3
日曜の夜ぐらいは
何曜日に生まれたの
たとえあなたを忘れても
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:36:34.07ID:cFjjRw100
ドラマ人気の頃は、一通り見てたな。
オープニング曲のCD買ったり。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:36:55.44ID:PZc/xc+u0
vシネなんか全員素人学芸会
なんで監督はこれでOKなのかな?って思うくらい
日本統一なんかそれでもシリーズ50作を超えてる

地上波は流石に全員それなりの演技してるわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:37:55.53ID:E7b5sjv30
>>50
日22はなんうまも日夜も良かったじゃん
今のは賛否両論だけど

それより今年になって量産されてるBLドラマについて色々言いたいわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:38:53.68ID:C+o23NXC0
まだ地上波テレビ観てんの?

どういう奴らこいつらw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:39:10.82ID:OKTwelRB0
ハレーションラブもひどかったな
テレ朝は駄作率が高い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:43:14.49ID:Is6tP2Lj0
ペンディングトレイン
パリピ
期待外れだった

上白石萌歌がダメってことか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:49:51.10ID:OCCh61jJ0
どこを切り取っても面白い戦国時代の、それも中心人物を扱って面白くないドラマ作るってなかなか凄いな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:52:47.58ID:Hkl6D1dg0
見られてもいないドラマは票の母数が少なくなるが、だからと言って悪いと決まったわけでもない。
見られた上で酷評されるのは、視聴率をそのままスポンサーへの悪評と捉えたほうがいい。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:55:11.52ID:Is6tP2Lj0
>>39
確かに美化しすぎ
むしろ石田三成の方がヒーローっぽく立ち振舞も格段に良かった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:03:00.70ID:f5ENoFdZ0
嵐のメンバーで相葉のドラマだけ入ってないけど、
票が入らなかったのか、今やってるドラマが空気過ぎて存在自体が忘れられているのか、どっちなんだ?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:11:44.66ID:pEzxbQts0
>>67
質問する前によく読みましょう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:12:06.27ID:M1TJlmNS0
ビバントTOPなんかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:13:03.68ID://SLn2ok0
出来が悪そうなのはまず観ないし観ても1話切り、途中で辞めるからな。役者とかのファンだと最後まで我慢するのかな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:14:49.99ID:qeUW3xxA0
フェルマーおもろいやろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:28:15.26ID:ybfx/U5R0
いつも同じ役者が同じ演技する実写ドラマよりもアニメの方が面白いわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:45:01.42ID:hZfuoNfv0
夜中にやってたシスターと前田敦子のやつはよく見てた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:50:54.34ID:nMS+lVCE0
シンデレラおもろかったぞ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:51:10.04ID:TzkKurhw0
本当につまらないのは話題にもならない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:51:48.20ID:TzkKurhw0
>>73

アニメは活躍するのがいつも中高生だから大人にはきつい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:52:04.28ID:YLKio/680
>>73
いつも同じ声優が同じ調子で喋ってるけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:52:05.69ID:cIvmlHJK0
今年面白かったドラマ

1王様戦隊キングオージャー
2らんまん
3おいしい給食シーズン3
4どうする家康
5きのう何食べた?シーズン2
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:52:09.22ID:ZiHjyKDv0
嵐って昔は良い子っぽいイメージあったけど
今めっちゃ態度でかいよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:54:59.91ID:VMOI5Rc80
それでもドラマを見る人がこんなにたくさんいることに驚き
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:58:20.14ID:xgequ4D30
どうするケツアナが1位じゃないのは驚きだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:01:36.45ID:4+qYzcHP0
>>19
歌手役は本当に歌の上手い人にやらせればよかったかも
現役の歌手とか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:04:38.72ID:5x9HraSb0
真夏のシンデレラは第一話からチンピラがオラつきながら歩いてたら肩がぶつかって「イテテ!慰謝料だオラ!」とか40年前のドラマの流れやっててビビった。こりゃフジテレビまじで終わりだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:05:48.77ID:9f8SV8W00
個人的にはパリピ公明は頑張ってた
最終話のフェスシーンとかなんとか見栄えよくしようとする努力は感じた
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:08:06.23ID:x/DUQj1H0
パリピ孔明はまず原作知らないと??だし諸葛亮孔明とか三国志じたい女性にウケないよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:09:14.10ID:6cmOCIKe0
>>41
櫻井の演技がコントみたいで笑えた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:10:54.07ID:oHeSZLKQ0
家康は女性を強引に歴史に関わらせてたよな
女の人にも不評とは哀しいなw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:15:05.26ID:wKmF3Ds80
数字が獲れなくても面白くなくても出ている電通ごり押しCM役者自体のCMとプロフィール埋めになるので問題ない
電通に金払ってない役者に仕事が回らないようになるので一石二鳥
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:15:34.24ID:QoV2QDwG0
>>15
松本の大河は、初回視聴率がすでに歴代最低
最初から見ている人自体が少ない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:24:31.34ID:HHeyCI4q0
松潤は腹黒い家康を演じてこそ役者冥利に尽きて殻を破けるのに
どうしてもモテモテイケメン家康を演じたかったんだな
なんと器の小さな男よ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:27:45.42ID:7nDCldAp0
>女性500人にきいた。対象としたのは、話題となりながらも、評判が芳しくなかった12作品

対象作品を12に絞っている点で2023年ワーストドラマアンケートの意味あまりなくない?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:29:48.58ID:scR+INqv0
トップ10中ほとんどがマンガやアニメ原作か。サニー千葉さんが日本のエンタメ界に絶望して息子たちにハリウッドに行けと言ったのも頷けるな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:38:30.01ID:tn9bA9ry0
大河は女性視聴者とか考え出してからクソになったんだろ
つまり、ジャニタレを主役にとかが最も悪手
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 11:02:17.89ID:ipfnhg7t0
ONE DAYって広末涼子が出る予定だったらしいが出てたらどの役やってたんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況