X



【格闘技】ピーター・アーツが2024年に日本で新団体を旗揚げ、ミルコ、バンナ、セフォー、グレコ、フィリォらが協力を約束 [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:11.57ID:O2sCArzc9
2023年12月13日(水)、都内にて記者会見が行われK-1 WORLD GPヘビー級トーナメント1994・1995・1998王者のピーター・アーツ(オランダ)が新団体『LEGEND』を2024年に旗揚げすることを発表した。


会見の冒頭では、ミルコ・クロコップ、サム・グレコ、ジェロム・レ・バンナ、フランスシコ・フィリォ、レイ・セフォー、フランソワ・ボタらかつてのK-1ヘビー級ファイターたちからのメッセージVTRが上映され、アーツの新団体に協力・サポートを約束し、選手を送り込むことを明言。

他にもISKA、RCFA(Ring Contact Fighting Arts)、WKU(World Kickboxing Union)、WKO(World Kumite Organizetion)といった海外団体の代表が協力を約束した。

『LEGEND』のCEOに就任したアーツは「キックボクシングは私の生き甲斐です」と日本語で挨拶。続けて「私は新団体を作ることが長年の夢でした。今日それを発表することになりました。新団体の名称はLEGEND。私は長い間、日本で試合をしていました。K-1では全てのトーナメントに参戦し、3度王者になりました。日本は私にとって第2の母国です。日本の武道の精神やお互いを尊重する精神がが大好きです。私はこの新団体で新たなレジェンドファイターを育て上げ、偉大な団体にしたいと思います」と意気込み。

「この団体はキックボクシングが主体になりますが、ムエタイや空手の試合も組み入れる予定です」とし、WKO主催WKO空手ワールドカップ2016一般男子の部中量級優勝やJFKO主催第6回全日本フルコンタクト空手道選手権大会男子中量級優勝など数々の優勝実績を誇るフルコンタクト空手界の雄・福地勇人を紹介し、参戦予定選手として発表した。

会見にはゼネラルプロデューサーに就任した大成敦(旧K-1のルールディレクター、メインレフェリーを務め現在はアマチュアキックボクシング協議会の大会実行委員長)も出席。

「僕自身はレフェリーやジャッジなどの試合を運営していく立場からのこういった役職ということで、公平であり誰に対しても同じジャッジを心掛けてやっていければと思います。
海外のネットワークを持つアーツさんが国内外から空手の福地さんを始め、たくさん魅力ある選手を呼んできます。世界各国から来た強豪と日本の選手を戦わせるのが僕の仕事になります」と挨拶。

続いてLEGENDのコンセプトを「LEGENDは柱が2本あります。ひとつは海外から強い選手を呼んできて日本の選手と戦うこと、もうひとつはアマチュアを育成していくことです。元々やっていた仕事ですが、いろいろな団体のアマチュアを含めてキックボクシングを夢が見られる格闘技にすることが出来る、キックボクシングで食べていける団体を作っていきたいと思います」と説明し、第1回大会となるアマチュア&新人戦を2024年3月24日に首都圏で開催することを発表した。

6月に海外の強豪選手を招聘するビッグマッチを計画し、8月または9月にアマチュアおよび日本人選手の選考試合、そして11月に第2回の海外選手を招聘してのビッグマッチを予定しているという。

大成氏は「1年で終わるようなイベントではないです、10年、20年先のキックボクシング、世界の格闘技を育てていくイベントを考えています。日本の武道の精神を中心において相手を尊重できるような、日本人の琴線に触れるようなイベントを目指していきたい。スポンサーの皆さん、相互にいい共有が出来るようなイベント、選手が一番輝けるようなイベントをやっていきたい」と意気込んだ。

ルールに関しては「基本的にはマーケットを日本だけではなく世界中で考えているので、ルールは最大公約数をとっていきたい。同時にキックボクシングの魅力を見ていただきたいと思っています。世界的な主流は3分3Rですが、3分5Rの元々あるキックボクシングの形態も素晴らしいと思っていますし、体現できる選手がいることが大前提ですが考えています。ルールはいろいろな団体と共存しながらやっていく方針なので、ルールの折衝はあります。なのでキックボクシングという大まかな枠組みで考えています」と、いわゆるヒジ打ち無し・つかみ無し(またはワンキャッチワンアタックなど)のキックボクシングだけでなく、ヒジ打ちあり・つかみありのオリジナルキックボクシングルールなど、様々なキックボクシングのルールを考えているとした。

アーツは「最初のステップはレジェンドたちの元にいる選手を招待して試合を組んでいきたいと思っていますが、将来的には各国の王者たちを呼んで昔のK-1で行っていたようなトーナメントを組んでいきたい」との構想を語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c69db5c2b36a649d29046921456075699cbe5bd
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:07:11.77ID:Z+3Ze7fM0
格闘技業界も高齢化か
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:02.04ID:y33x2fax0
昔の名前で出ていますか
日本でってことは本国でみんな食い詰めているのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:04.10ID:YVlvu4m10
ステファン"ブリッツ"レコは?
ステファン"ブリッツ"レコはいないの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:26.48ID:QfsWMdlM0
続ける気はないんだろうが、それにしてもバックが禄でも無さそうだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:08:29.99ID:CnHqgrBp0
ジジイばっかりやんけw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:09:18.32ID:zZ/eZ2Z00
>>2
ホーストいないね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:09:38.96ID:XEexVzNZ0
爺はもう格闘技に熱中する歳じゃなくなってるし若い奴は金がないし
日本でパイの奪い合いに参加するのは厳しいんじゃないかね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:10:41.88ID:jrUZuLQF0
オワコンk-1の息の根を止めに来たか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:11:42.05ID:VcUOkUhr0
君達の時代は終わったのだよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:12:27.48ID:3ZKcelG50
20世紀最強の暴君
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:13:13.69ID:QEYnsvUf0
あれ?死ななかったっけ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:14:33.09ID:zZ/eZ2Z00
今やPFL社長の格闘セレブ、セフォーも協力するのか
苦境のRIZINにも手を差し伸べてくれんか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:23.25ID:3GMdldI40
キックボクシングはいつになってもメジャーになりきれないよな
一極集中して1人のチャンピオンに集束してしまうから他が潰れる

ボクシングのように、チャンピオンvsチャンピオンをいくつも作って「誰が最強なのか?」を永遠にやらせるべきだよ
巨大な猫パンチシュルトが1人でチャンピオンをやり続けるとか、そりゃつまんなくなって終わるよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:15:34.50ID:/7y2Ercm0
こういうのに武蔵魔裟斗はどうして鈍感なのか。遅いよ一緒にやれや
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:06.57ID:A2UdM9P80
反社の絡まない格闘大会にしてくれや

まあ無理か
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:10.00ID:A2UdM9P80
反社の絡まない格闘大会にしてくれや

まあ無理か
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:30.83ID:G+nrWLWo0
世間的には武蔵が準優勝するまでがピークだったかな
個人的にはハントまでだが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:53.08ID:1BQ6nIW00
自分の国でやれよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:16:57.66ID:9c5L9uTl0
地上波の時代じゃないし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:10.93ID:J+674akh0
ミルコは別として他は日本では有名でも海外では無名に近い
母国での知名度も日本より低いんだろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:20.30ID:WTUDpydA0
ノルキヤは?
天田ヒロミは?
ロイドヴァンダムは?
ペタスは?
グラウベは?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:17:33.57ID:piOHRlfN0
ライトヘビー級以上の階級にすれば需要あるな
日本人いなくなるから結局60キロ台になるだろうけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:38.33ID:zCOYDDRC0
日本人中心の軽量級はもういらん、やるなら世界からヘビー級集めてくれ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:19:26.41ID:yXFoAj320
ピーターアーツ懐かしいな
アーネストホーストとかマイクベルナルドとかいたよね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:04.86ID:PM1vITMu0
みんな総合に行くからヘビー級のキックボクサーは何人いるんだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:21:00.30ID:FI1R11FU0
ボブサップの時代が1番面白かった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:21:36.93ID:ELWo5FV60
>>42
心臓やっちまってもう体動かせる状態じゃない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:13.76ID:P1GKxBhS0
>>12
コロナ前にK-1選手の来店に遭遇した事があったけど若い女が凄かったよ
そういう層を取り込めたら十分やっていけるんじゃないかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:22:29.12ID:zCOYDDRC0
日本の格闘技は日本人中心にしてから終わった、興行的には成功してるのかもしれないけどね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:24:19.71ID:iTU799G50
猪木のIGFを引き継ぐのか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:25:18.37ID:YaTWhbJE0
曙を入れるべき
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:09.02ID:zpGjusfQ0
ミルコみたいなサイボーグは無視してノリ良さそうなボンヤスキーみたいなのが参加すると思いきや
真逆とは
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:27:21.63ID:QlWsEMCG0
曙は? 😡
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:28:21.35ID:TTfZDNo90
マーシャルアーツ学部ってのがアメリカにあるらしいって
聞いたんで、きっと特殊部隊に行くような野郎どもが集うのかと思ったら
リベラルアーツとか言う領域の聞き間違えらしい。
で、ググって難度読んでもその内容が、意味がわかんねえ。。。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:29:43.56ID:Aw3ApiqB0
>>35
スタン・ザ・マンは?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:29:47.02ID:CDQZ4Bne0
ミルコとかシウバ?だっけ?がUFCであんま通用しなかったの割りとショックだったな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:30:12.33ID:c/Ak+OuH0
>>64
ミルコは色んなイベントに出過ぎ
戦ったりスポットライト浴びてないと駄目なんだろうね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:31:33.09ID:L58YKB4B0
あいつは?名前出てこねえあいつ
オランダのヘビー級の黒人でムキムキのやつすげえ強かった記憶
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:31:52.97ID:DnERuVIF0
こういう時に佐竹雅昭が名を連ねていないのは
何か寂しいなぁ。

元気にしてるならそれだけで充分なのだが。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:32:32.54ID:GBlkD3rQ0
シニア団体か?
人気でるんだろうか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:33:13.12ID:jVtNdfqh0
コレ誰か見るん?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:34:23.03ID:58sTWpXo0
脱RIZINだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:34:27.73ID:hN5S9A4H0
K1ルール最強の男セーム・シュルト
何よりデカい故に顔にヒットすることはほぼ不可能
対峙すれば強烈な前蹴りが飛んでくる
前蹴り回避しても打ち下ろしのパンチが脅威
首相撲からの膝は顔面にヒットする
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:34:58.56ID:vK+PVNqG0
初期K1は面白かったな
どの対戦競技でも防御技術が上がると面白く無くなるのは宿命か
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:35:01.01ID:fsBWljkF0
アンディ・フグやマイク・ベルナルドは協力せんのか?
薄情だな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:35:02.42ID:QfsWMdlM0
>>53
悲しいけど無理だね
マイナープロレス団体みたいな密着型ならワンチャンだけど、プロレスより試合がツマランので先が無い
当時の兄ちゃん、オジサン、キッズにナンチャッテの女性ファンもさすがに目覚めてる
残ったオジと爺さんは風俗以外は金払いが悪い、そういう人等の思い出補正で何処まで取れるのか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:36:30.65ID:Aw3ApiqB0
>>84
マーク・ハントとノーガードで殴り合ってたレイ・セフォーがセーム・シュルトの前蹴りで泣きそうな顔してたのが衝撃だったわw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:36:52.01ID:t5GmbTWs0
>>75
オランダだったらホーストかボンヤスキー?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:36:54.20ID:c/Ak+OuH0
>>75
アリスターオーフレイムかもしれんが
>>35が書いてるロイドよヴァンダムは亡くなってるくだね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:37:43.81ID:OcmH6gjU0
石井館長復活が最大の補強
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:39:36.02ID:DKdLjg6c0
>>86
そういうのを面白いと思ってるのなら、
お前の親はお前の育て方を根本的に間違えたんだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:40:41.12ID:zqIyx+bp0
フジやTBSがまた地上波でどうにか格闘技やれないかと動いてるらしいが、その辺が絡んでるのかな?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:41:36.38ID:KhiZGvBh0
ん? これって選手としてではなく、自分の居る団体の選手を送り込んで盛り上げることを協力しますよ、って話でしょ?
何か勘違いしている人が結構居るみたいだけど、さすがに今更本人達が試合する訳じゃないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況