驚きの契約形態が話題となっている。現地時間12月9日にドジャース移籍を発表した大谷翔平のそれだ。
今オフにエンゼルスからフリーエージェントとなった大谷。激しい争奪戦を制したドジャースとの間に結ばれたのは、10年総額7億ドル(約1014億円)というエポックメーキングな契約だ。スポーツ史においても最大の契約金となったわけだが、何よりも特徴的なのは総額7億ドルの大半が後払いとして支払われるという形態だ。
後払いの内訳も衝撃的なものとなった。現地時間12月11日に米メディア『The Athletic』のファビアン・アルダヤ記者が伝えたところによれば、年平均の年俸7000万ドル(約102億3000万円)のうち、6800万ドル(約99億4000万円)の支払いを延期。来季から契約満了となる2033年までは、年俸200万ドル(約2億9000万円)になるというのだ。
まさに前代未聞である。とはいえ、これによってドジャースはぜいたく税対策が可能となった。大谷の年俸を抑え、チーム全体の年俸を下げることで、コストを削減。余った資金を補強に回せるのだ。興味深いのは、これを大谷側が「アイデアとして求めた」(米スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン記者)という点だ。
驚きの97%後払いという事実が明るみになり、批判も噴出した。ネット上では「何でもありじゃないか」「完全におかしい」と大谷とドジャースを問題視する意見が相次いで上がった。ただ、現在の労使協定において、後払いの金額や年俸の割合などは定められていない。最終的に7億ドルを手にする大谷はルールに違反していないのである。
無論、ルールの“抜け穴”を巧みに突いた契約を称える記者もいる。ドジャースの専門サイト『Dodgers Digest』に寄稿するブルース・クンツ氏は「ショウヘイ・オオタニはプロスポーツ史上最大と言っていいチームファーストの契約を結んだ」とし、「正気の沙汰とは思えない。契約金の数字に心が折れそうになったが、とにかくすごい。ドジャースがオオタニと結んだのは、チームの他の選手への支出能力にほとんど影響を与えない契約だ」と驚嘆した。
また、IBWAA(全米インターネット野球記者協会)のメンバーでもあるクリス・クレッグ記者は、自身のX(旧ツイッター)に「ショウヘイ・オオタニを嫌うべきではない」と投稿。「この契約を許したぜいたく税制度の抜け穴を憎むのは勝手だが、オオタニは悪役でもなければ、球界の敵なんかじゃない」と批判に異を唱えている。
ここから10年間、ドジャースのために年俸200万ドルで臨む大谷。その契約に対する反響はしばらく続きそうだ。
12/12(火) 11:01 cocoKARA
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a3cea0abeed3aa78bcc56cc3eccc60b24a942e
【大谷翔平の大型契約】税金は53・75% 年間約55億円に…米メディア報じる [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
1 Egg ★ sage 2023/12/12(火) 21:27:56.52
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
探検
大谷翔平、驚愕の“994億円後払い”に渦巻く批判 米記者からは擁護の声「オオタニを嫌うべきではない。彼は球界の敵じゃない」★2 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/13(水) 10:11:06.47ID:ZtL7NMFq9
2名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:11:59.44ID:Er2+hKP50 ほんとジャップって嫌われてんな
かわいそw
かわいそw
2023/12/13(水) 10:12:11.45ID:YE7DIRx/0
大谷の年俸
2024年: 200万ドル
2025年: 200万ドル
2026年: 200万ドル
2027年: 200万ドル
2028年: 200万ドル
2029年: 200万ドル
2030年: 200万ドル
2031年: 200万ドル
2032年: 200万ドル
2033年: 200万ドル
2034年:6800万ドル
2035年:6800万ドル
2036年:6800万ドル
2037年:6800万ドル
2038年:6800万ドル
2039年:6800万ドル
2040年:6800万ドル
2041年:6800万ドル
2042年:6800万ドル
2043年:6800万ドル
仮想総額:7億ドル
実質総額:4億4900万ドル(インフレ率3%)
実質総額:3億5400万ドル(インフレ率5%)
※無利子(後払いの利子込みの契約)
代理人には、契約総額の5%=3500万ドル一括即払い
大谷は10年間は、実質無給労働
10年後に球団が破産すると借金だけ残る
日本の報道:美談=大谷から提案なんて素晴らしい人格
全米の報道:批判殺到=大谷ってバカなの? 騙されてる?
2024年: 200万ドル
2025年: 200万ドル
2026年: 200万ドル
2027年: 200万ドル
2028年: 200万ドル
2029年: 200万ドル
2030年: 200万ドル
2031年: 200万ドル
2032年: 200万ドル
2033年: 200万ドル
2034年:6800万ドル
2035年:6800万ドル
2036年:6800万ドル
2037年:6800万ドル
2038年:6800万ドル
2039年:6800万ドル
2040年:6800万ドル
2041年:6800万ドル
2042年:6800万ドル
2043年:6800万ドル
仮想総額:7億ドル
実質総額:4億4900万ドル(インフレ率3%)
実質総額:3億5400万ドル(インフレ率5%)
※無利子(後払いの利子込みの契約)
代理人には、契約総額の5%=3500万ドル一括即払い
大谷は10年間は、実質無給労働
10年後に球団が破産すると借金だけ残る
日本の報道:美談=大谷から提案なんて素晴らしい人格
全米の報道:批判殺到=大谷ってバカなの? 騙されてる?
2023/12/13(水) 10:12:23.40ID:IP7KyBR70
ジャップ恥を知れ
2023/12/13(水) 10:12:39.29ID:YE7DIRx/0
大谷の年俸
※ -マイナスは借金
2024年: -3300万ドル ←借金生活開始
※+200万-3500万(大谷の年俸-代理人の手数料一括払い)
2025年: -3100万ドル
2026年: -2900万ドル
2027年: -2700万ドル
2028年: -2500万ドル
2029年: -2300万ドル
2030年: -2100万ドル
2031年: -1900万ドル
2032年: -1700万ドル
2033年: -1500万ドル ←10年契約終了(引退?)
2034年:5500万ドル ←やっと借金返済
※-1300万+6800万
2035年:6800万ドル
2036年:6800万ドル
2037年:6800万ドル
2038年:6800万ドル
2039年:6800万ドル
2040年:6800万ドル
2041年:6800万ドル
2042年:6800万ドル
2043年:6800万ドル
※ -マイナスは借金
2024年: -3300万ドル ←借金生活開始
※+200万-3500万(大谷の年俸-代理人の手数料一括払い)
2025年: -3100万ドル
2026年: -2900万ドル
2027年: -2700万ドル
2028年: -2500万ドル
2029年: -2300万ドル
2030年: -2100万ドル
2031年: -1900万ドル
2032年: -1700万ドル
2033年: -1500万ドル ←10年契約終了(引退?)
2034年:5500万ドル ←やっと借金返済
※-1300万+6800万
2035年:6800万ドル
2036年:6800万ドル
2037年:6800万ドル
2038年:6800万ドル
2039年:6800万ドル
2040年:6800万ドル
2041年:6800万ドル
2042年:6800万ドル
2043年:6800万ドル
2023/12/13(水) 10:12:59.95ID:YE7DIRx/0
~海外の反応~
・大谷って、マヌケ?
・7億ドルじゃなくて、4億6000万ドルの契約じゃん
・利子を得られないって、マジ?
・悪しき前例になる
・史上最高額の契約というのは、嘘だったか
・MLB選手会は批判するだろう
・10年後に引っ越して、州税を払わないつもりだろ
・大谷は脱税しようとしてる?
・こんなの許されるの?
・クソ笑える
・大谷が嫌いになったわ
・メッシ超え(笑)
・大谷って、マヌケ?
・7億ドルじゃなくて、4億6000万ドルの契約じゃん
・利子を得られないって、マジ?
・悪しき前例になる
・史上最高額の契約というのは、嘘だったか
・MLB選手会は批判するだろう
・10年後に引っ越して、州税を払わないつもりだろ
・大谷は脱税しようとしてる?
・こんなの許されるの?
・クソ笑える
・大谷が嫌いになったわ
・メッシ超え(笑)
7名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:13:14.92ID:eZuP2UPF0 僕は悪いオオタニじゃないよ!
2023/12/13(水) 10:13:31.55ID:uIHZFkIk0
これって、自分がいる間は大金取らないからその分で他の選手補強しろ、いなくなった後は知らんってことでしょ?
9名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:14:55.72ID:6NYD4D4/0 プロスポーツ史上最高の契約額
世界へのこの広告費考えれば人気低迷のMLBも了承済みでルール破ったと考えるのが妥当
これはリーグルール変更の大問題、大谷個人の考えなど考慮されてるはずがない
世界へのこの広告費考えれば人気低迷のMLBも了承済みでルール破ったと考えるのが妥当
これはリーグルール変更の大問題、大谷個人の考えなど考慮されてるはずがない
10名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:16:06.73ID:3det/0EQ02023/12/13(水) 10:16:46.63ID:AKHJk93s0
オオタニを嫌うべきではない
こういう記事出てるってことは嫌われてんだろな
こういう記事出てるってことは嫌われてんだろな
2023/12/13(水) 10:16:55.44ID:+KsXGvvJ0
こんな虚飾しなくても良かったのに
何でこういうことしちまうんかね?
大金持ちになって夢を与えるなんて時代じゃないだろうに
何でこういうことしちまうんかね?
大金持ちになって夢を与えるなんて時代じゃないだろうに
2023/12/13(水) 10:17:13.68ID:toqySon80
ドジャースの事は嫌いになっても
オオタニは嫌いにならないで下さい
オオタニは嫌いにならないで下さい
2023/12/13(水) 10:17:47.77ID:mUeERGkd0
もうお金じゃなくて名誉のために野球やってるくらい稼いでんじゃない…?
2023/12/13(水) 10:18:19.04ID://BGMYQ20
cocoKARA
cocoKARA
cocoKARA
cocoKARA
cocoKARA
2023/12/13(水) 10:19:03.13ID:DkCoipJL0
確かに使い道のない大谷にしたら、それでいいし、途中で受取り面倒になって寄付しそう
2023/12/13(水) 10:19:25.06ID:/pMoWtA80
良い子ちゃん過ぎるって?
2023/12/13(水) 10:19:38.61ID:D+CPw7uf0
実際は現地でどうなの
日本のメディアだから大谷擁護の意見が主なのか、現地では批判か多いのか
日本のメディアだから大谷擁護の意見が主なのか、現地では批判か多いのか
19名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:20:56.56ID:7rhw6UYE0 MLBは人気回復のために大谷ゴリ押ししてるけど、ドジャースで勝たせようと必死すぎて逆効果だな
野球ファンですら呆れてるし
野球ファンですら呆れてるし
20名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:21:30.37ID:1vVltRqI0 インチキはインチキだろ
批判しないとダメ
批判しないとダメ
2023/12/13(水) 10:21:47.53ID:HI3tIOuZ0
>>17
大谷がどうこうじゃなく贅沢税回避策になってるのがアンフェアじゃないか?とドジャースが叩かれてる
大谷がどうこうじゃなく贅沢税回避策になってるのがアンフェアじゃないか?とドジャースが叩かれてる
2023/12/13(水) 10:22:04.92ID:LsYpxcp30
毎日毎日大谷ハラスメントしつこいんだよ
大谷がいくら儲けても庶民に何の恩恵もないだろ
いい加減にしろ糞マスゴミ
大谷がいくら儲けても庶民に何の恩恵もないだろ
いい加減にしろ糞マスゴミ
2023/12/13(水) 10:22:09.05ID:qvqYu7hL0
>>9
世界?
世界?
24名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:22:16.78ID:HkMOqhsm0 【緊急事態】
李政厚25歳(野球)
年俸27,3億円
ソンフンミン31歳(サッカー)
年俸15,3億円
李政厚25歳(野球)
年俸27,3億円
ソンフンミン31歳(サッカー)
年俸15,3億円
25名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:22:20.65ID:6NYD4D4/0 誰が見てもMLBぐるみでやったリーグ宣伝戦略
こんなこと大谷個人でやれるわけないだろ
こんなこと大谷個人でやれるわけないだろ
2023/12/13(水) 10:22:35.02ID:5bUZyAnn0
批判する相手の筆頭が大谷なの?
おかしくね?
おかしくね?
2023/12/13(水) 10:23:02.35ID:40wOLXWA0
大谷はスポンサー料だけで
メジャー年収ランキング10位以内に入るw
給料なんていらないw
メジャー年収ランキング10位以内に入るw
給料なんていらないw
28名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:23:26.32ID:ZdPnGs5a02023/12/13(水) 10:23:48.22ID:wzyy2P660
そうだねオオタニは腐ったMLBとドジャースの味方だよね
2023/12/13(水) 10:24:07.83ID:bRexegVB0
リボ払いのCMが全社大谷になりそう
2023/12/13(水) 10:24:09.07ID:5Xnfd6TH0
ここまで極端な例ではないが
どのチームもやってるだろ
どのチームもやってるだろ
32名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:24:49.16ID:9Pf4xWWw0 年俸はその選手の価値の指標らしいからなぁ… 広告等で儲けるから良いのでは、と言うものでもないらしい。代理人に入るギャラも変わるしね。ヘタな例えだがネットゲームのレベルとか例えばURだとかS級とかそうういうたぐいの面もあるって話。
2023/12/13(水) 10:25:24.47ID:E46bSVMQ0
大谷必死だな、とは思うが
嫌われるような話なのかはよくわからない
嫌われるような話なのかはよくわからない
34名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:25:51.51ID:4918AEng0 全米に嫌われた男
かっけー
かっけー
2023/12/13(水) 10:26:03.79ID:DkCoipJL0
問題は10年囲い込んでオプトアウトできない方だろ
2023/12/13(水) 10:26:56.94ID:ke1YKWi20
後払いじゃなんでダメなの?
非難の意味が分からんわ
非難の意味が分からんわ
37名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:27:11.01ID:2iW+Wp4P0 1人じゃ使い切れないな
38名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:27:31.29ID:/GOS9UgF039名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:28:08.67ID:pHVSpGzB0 税金払っても今金もらった方が良いだろ
後払いどころか先払いで欲しい
年取ると欲しいものなくなるぞ
俺だったら限界まで高級女を抱くが
後払いどころか先払いで欲しい
年取ると欲しいものなくなるぞ
俺だったら限界まで高級女を抱くが
40名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:28:14.91ID:hlKFdhg20 大谷は誰にも迷惑かけてない
贅沢税のサラリー計算の対象は40人枠の選手のサラリーだから、引退したら球団からいくら支払われていようが計算には関係無い
自分が選手として働いている間に共に働く選手の質を上げて、ワールドシリーズで勝ちたい、それだけ
CMとかで金は十分入ってくるんだから、もう金はどうでもいいんだろうな
贅沢税のサラリー計算の対象は40人枠の選手のサラリーだから、引退したら球団からいくら支払われていようが計算には関係無い
自分が選手として働いている間に共に働く選手の質を上げて、ワールドシリーズで勝ちたい、それだけ
CMとかで金は十分入ってくるんだから、もう金はどうでもいいんだろうな
2023/12/13(水) 10:28:30.23ID:ml2dfsIi0
これでドジャースが今より勝ちまくってワールドシリーズ優勝しても
LAは盛り上がってもそれ以外の地域から総スカンで大局的にみると不利益の方が大きいのでは?
戦力差がありすぎてつまらない試合が続くとLAですら飽きられるとか
LAは盛り上がってもそれ以外の地域から総スカンで大局的にみると不利益の方が大きいのでは?
戦力差がありすぎてつまらない試合が続くとLAですら飽きられるとか
42名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:28:32.90ID:IX9qQunI0 金の亡者なら、球団から与えられたヒュンダイの車なんか乗らないっての
43名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:28:44.13ID:Hg6hmbW+0 聖人が聞いてあきれる邪悪谷
44名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:28:48.75ID:H0Zw4W8R0 私のことは嫌いになってもドジャースのことは嫌いにならないでください
2023/12/13(水) 10:28:58.94ID:v1uvOF6d0
500億くらい税金でもってかれるらしいな
46名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:29:49.12ID:Te01XWhI0 他チームファンがそっぽ向かなければいいがな
金持ちチームだけが強ければいいは
マイナースポーツでは通用しないと思う
金持ちチームだけが強ければいいは
マイナースポーツでは通用しないと思う
47名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:29:50.83ID:/GOS9UgF0 やたら持ち上げられてるけど
今のドジャースの戦力はそこまで飛び抜けてないよ
今のドジャースの戦力はそこまで飛び抜けてないよ
48名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:30:07.56ID:hlKFdhg202023/12/13(水) 10:30:14.57ID:wzyy2P660
唯一無二の契約って誇れることじゃないよな
他の選手はスポンサー収入がないけど俺はあるからこんな理不尽な契約も出来るんだって何も称えるべきところがない
他の選手はスポンサー収入がないけど俺はあるからこんな理不尽な契約も出来るんだって何も称えるべきところがない
50名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:30:28.31ID:D/rDEjLk0 少なくとも正々堂々とは言い難いよね
51名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:30:30.75ID:pIn6bDMG0 多分、大谷は何で批判されてるのか分かってなさそう
MLBの代理人って胡散臭いの多いな
MLBの代理人って胡散臭いの多いな
52名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:31:24.29ID:Hg6hmbW+0 こりゃドジャースもエンゼルスの二の舞コースだな
2023/12/13(水) 10:31:35.72ID:xzpvVH0J0
これは要は自分個人が勝ちたいってだけでリーグ全体のバランスや繁栄なんてどうでもいいってことだからなぁ
54名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:31:46.21ID:VbRn/wHw0 やっぱり野球選手も、
為替とかインフレとかの経済を勉強すべきやね
為替とかインフレとかの経済を勉強すべきやね
2023/12/13(水) 10:31:49.84ID:Iwd/pUxk0
アメスポの建前である戦力の均衡を根底から覆しかねないからそりゃ叩かれるわ
2023/12/13(水) 10:31:57.44ID:9XxxBvD10
後回しのツケ払いをしてるだけで
将来の経営を圧迫するようなものだしな
将来の経営を圧迫するようなものだしな
57名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:32:04.23ID:66DkPYNc0 大谷は俺がいるあいだは補強しろ辞めた後は知らんって言ってるようなもんだしな自己中心すぎる
2023/12/13(水) 10:32:12.96ID:AKHJk93s0
>>48
史上最高額の契約で変な前列作ると労組や他の選手に迷惑かかる
史上最高額の契約で変な前列作ると労組や他の選手に迷惑かかる
2023/12/13(水) 10:32:53.91ID:SkMggOgi0
オオダニ嫌われてんなあ
オオダニにはヒールがぴったり
オオダニにはヒールがぴったり
60名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:33:05.74ID:D/rDEjLk061名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:34:01.05ID:HkMOqhsm02023/12/13(水) 10:34:12.46ID:pdZZ8BMP0
>>36
現在からの10年間は1000億浮いて1000億分チーム補強出来るからスーパーブーストかかって不公平になる。
大谷のチームにとっても、大谷は自分のいる間は1000億浮いた分強いチームでプレー出来るけど、10年後からの10年間逆に今いない選手への支払いで1000億円負債が残るから10年間焼け野原になる。
大谷にとっては自分のいなくなったあとのチームなんて知るか、俺のいる間だけ優勝チーム作るぞって出来る
現在からの10年間は1000億浮いて1000億分チーム補強出来るからスーパーブーストかかって不公平になる。
大谷のチームにとっても、大谷は自分のいる間は1000億浮いた分強いチームでプレー出来るけど、10年後からの10年間逆に今いない選手への支払いで1000億円負債が残るから10年間焼け野原になる。
大谷にとっては自分のいなくなったあとのチームなんて知るか、俺のいる間だけ優勝チーム作るぞって出来る
2023/12/13(水) 10:35:07.32ID:qwS+KKWf0
日本政府「いまなら年金の支払いを10年遅らせて75歳からにしたら国民は納得してくれそうやな」
64名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:35:10.56ID:9kofHi5I0 ああいう銭のもらい方があるんだな
他の選手もやってんのかな
他の選手もやってんのかな
2023/12/13(水) 10:35:18.95ID:MdysaMkO0
あとにも先にもこんな契約は大谷しかせんだろ
66名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:35:25.07ID:D/rDEjLk02023/12/13(水) 10:35:32.60ID:HSdX2JsO0
>>61
アホ
アホ
68名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:36:35.78ID:Hg6hmbW+0 二刀流が自己中の象徴だからな
大谷一人のせいで全一刀流の選手が価値を貶められてるわけだからね
だから大谷が躍動すればするほどチームは低迷し野球人気も低迷する
要するに二刀流って反野球なんだよな大谷は野球における死神みたいなもの
大谷一人のせいで全一刀流の選手が価値を貶められてるわけだからね
だから大谷が躍動すればするほどチームは低迷し野球人気も低迷する
要するに二刀流って反野球なんだよな大谷は野球における死神みたいなもの
2023/12/13(水) 10:36:51.32ID:3AWtvTnF0
アメリカではボロクソに叩かれてる
だからこんな記事が出る
擁護してる記事だけ取り上げる日本のマスゴミw
来年はバッタボックス立つたびにブーイングでヒール役になるだろうな
だからこんな記事が出る
擁護してる記事だけ取り上げる日本のマスゴミw
来年はバッタボックス立つたびにブーイングでヒール役になるだろうな
70名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:36:55.58ID:T9HK8ANw0 そもそも契約の中身なんかどうでもいいだろうに
2023/12/13(水) 10:37:04.64ID:wzyy2P660
ドジャースみたいな金満球団が大物選手を史上最高額でとったのに贅沢税にかからずってどれだけ理不尽で不公平なことかを大谷ファンは理解した方がいい
72名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:38:11.47ID:uWHlbUiD0 >>68
難癖どころか意味不明にも程があるw
難癖どころか意味不明にも程があるw
73名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:38:17.77ID:26wHcIzk0 いうあ、インチキも何もね。大谷とってはデメリットしか無いしな。メリットは球団が強く補強できて強くなりやすいってだけ。お金貰えんかもしれんし、死ぬかもしれない。
74名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:38:42.21ID:26wHcIzk0 いうあ、インチキも何もね。大谷とってはデメリットしか無いしな。メリットは球団が強く補強できて強くなりやすいってだけ。お金貰えんかもしれんし、死ぬかもしれない。
2023/12/13(水) 10:38:55.67ID:5bUZyAnn0
インフレ前提で話進んでるけどそれは確定事項なのか?
76名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:39:00.59ID:HkMOqhsm0 >>69
妄想乙w
妄想乙w
2023/12/13(水) 10:39:00.80ID:VV5iHQnV0
かつてマーリンズが補強しまくってワールドチャンピオンになった時、金で買ったチャンピオンと揶揄されたが、オオタニのはそれどころじゃない
そもそもなれるかどうかわからんし何が楽しいんだか
そもそもなれるかどうかわからんし何が楽しいんだか
2023/12/13(水) 10:39:16.65ID:Iwd/pUxk0
これでMLBもサラリーキャップ導入案再燃してまたロックアウト騒ぎにでもなったら目も当てられないな
79名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:39:53.20ID:alYuNZYE0 実質3億程度がメッシ以上の小細工するなよ
ありえないから笑
ありえないから笑
2023/12/13(水) 10:41:05.95ID:HI3tIOuZ0
2023/12/13(水) 10:42:08.93ID:RGztnVWQ0
ブレイディよりはまっとうだしね
トップ選手がきちんと年俸の天井おしあげるてるから
それにしょせん外国人の助っ人だから
文句もそんなん出ないんじゃね実際
トップ選手がきちんと年俸の天井おしあげるてるから
それにしょせん外国人の助っ人だから
文句もそんなん出ないんじゃね実際
2023/12/13(水) 10:42:10.49ID:4p3QWXGU0
これは未払いで終わりそうやな実際
2023/12/13(水) 10:42:46.59ID:+KsXGvvJ0
何にせよ実態がすぐに知れ渡る
今の時代にやるようなことじゃないわ
昔なら大型契約の見出しだけで虚構を作り出せたんだろうけど
今の時代にやるようなことじゃないわ
昔なら大型契約の見出しだけで虚構を作り出せたんだろうけど
2023/12/13(水) 10:43:11.56ID:Ix18yEV90
まあ野球やってる間はそんなに金を使う時間もないだろうし節税や投資のためにストレスためるようなことしたくないんだろ
2023/12/13(水) 10:43:28.39ID:mbfhtwfO0
日本人の敵ではあるな
こいつのゴリ押しのせいでテレビや新聞は見る価値の無いゴミになった
こいつのゴリ押しのせいでテレビや新聞は見る価値の無いゴミになった
2023/12/13(水) 10:43:41.99ID:JCkplVR/0
独善的なのもここまでくるとな
2023/12/13(水) 10:44:03.63ID:SkMggOgi0
やっっぱ日本のマスゴミが絡んでるんだろなどうしてもヒーローを作りたかったアホマスゴミ
88名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:44:59.62ID:SvJJiN9G0 来年から大谷礼賛の現地のネット記事が減るならそれもアリか
2023/12/13(水) 10:45:24.84ID:k0enckdI0
金の話ばっか
90名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:45:38.74ID:D/rDEjLk0 なぜこれが自己犠牲だの聖人だのという言葉で評されるのかまったく理解できない
91名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:46:13.38ID:afUuIjqI0 10年持たずにイチローみたいにいじめられて強制引退したらどうすんの?
契約破棄で残りの金は貰えないの?
それだとただの年俸2.9億円だよ
契約破棄で残りの金は貰えないの?
それだとただの年俸2.9億円だよ
2023/12/13(水) 10:46:24.34ID:xcHhfx1b0
ドジャースに貢献だが野球界に貢献ではないな
MLBの隙を突いたセコいやり口
MLBの隙を突いたセコいやり口
93名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:46:45.59ID:JMvubtW70 他の選手は迷惑でしかないよな、これ。
2023/12/13(水) 10:47:14.47ID:3UH3Xlku0
よくわからないんだが、後払いだから後で結局ドジャースはまとめて洗わないといけないわけでしょ?
別に批判されることもなくない?
大谷はお金のことは別にほしいとも思ってないってことだし、すげー!かっこいい!ってならない?
別に批判されることもなくない?
大谷はお金のことは別にほしいとも思ってないってことだし、すげー!かっこいい!ってならない?
95名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:47:37.18ID:Xt+KJfHO0 日本の宗教を次から選びなさい(なお、次のいずれかに入信する必要があります)
・野球教(宗派はイチロー教と大谷教など)
・自民党教
・ジャニーズ教
・吉本芸人教(ジャニーズ亡き後のマスメディア王)
・AKB教
・野球教(宗派はイチロー教と大谷教など)
・自民党教
・ジャニーズ教
・吉本芸人教(ジャニーズ亡き後のマスメディア王)
・AKB教
2023/12/13(水) 10:47:56.89ID:+AD6lEES0
球団は、10年後の支払い分を米国債とかで積み立てときゃいいわけだ
2023/12/13(水) 10:48:07.03ID:BJBgyNQn0
マスゴミが擁護するとかなんかおかしいな
98名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:48:13.48ID:SzQwGDxK0 いっきにダーティなイメージ付いちゃったな
99名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:48:28.24ID:7rhw6UYE0100名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:48:35.54ID:5oxlnAAA0 割引現在価値で計算すると半分くらいの金額になるとか
それでも途方も無いけどなあ
それでも途方も無いけどなあ
101名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:48:38.77ID:wsJ7ErR/0102名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:49:26.95ID:I/eJmDk20 >>95
1qaz
1qaz
103名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:49:32.73ID:W4sj6et30104名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:49:46.08ID:JMvubtW70 この話題はテレビのタブーになる予感。
105名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:49:55.41ID:wd2YldJG0 994億円はビットコインで
106名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:50:08.18ID:wsFwo6YV0 なぜか関係ないNBAからもチラホラ批判出だしたけどアメスポの戦力均衡という不文律ぶっ壊すからなのか
107名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:50:14.41ID:7beqApfj0 大谷によりもドジャースにだろ
10年年2億で働かせるのかと
せめて交互にしろよ
10年年2億で働かせるのかと
せめて交互にしろよ
108名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:50:34.10ID:0yoSqSEX0 ぜいたく税回避のために本来の倍ぐらいの年数で契約したりして
各球団はいろいろと抜け道を探り出して実行してるけどな
各球団はいろいろと抜け道を探り出して実行してるけどな
109名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:51:36.94ID:jgJ/6cBW0 そこまで高額な契約にした意味がよくわからない
110名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:51:47.80ID:R1OsiHHJ0 オオタニは脱法ドラッグみたいなものか
球団だけにはいい子ちゃんで他の選手には嫌われる
球団だけにはいい子ちゃんで他の選手には嫌われる
111名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:52:01.31ID:TccAK25v0 >>94
MLBはドジャースと大谷だけで成り立ってるわけじゃないんだぞ
MLBはドジャースと大谷だけで成り立ってるわけじゃないんだぞ
112名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:52:11.55ID:hlKFdhg20 金利の事も考えると、金銭的に選手の側が圧倒的に損をする契約する奴は大谷くらいしか居ないだろう
それでも大谷は自分がプレーする仲間を増やしたいと言って契約を甘受するんだから、これは個人の勝手
金ならCM契約とかで不自由しないし、現役選手の間は大谷だと野球の事で頭がいっぱいで金を使うひまも無いだろうからね
それでも大谷は自分がプレーする仲間を増やしたいと言って契約を甘受するんだから、これは個人の勝手
金ならCM契約とかで不自由しないし、現役選手の間は大谷だと野球の事で頭がいっぱいで金を使うひまも無いだろうからね
113名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:52:12.74ID:D/rDEjLk0 >>94
来季から年俸2.9億円が10年続く
つまりドジャースは小さな金銭的負担で大谷を獲得した上に補強予算を浮かせることもできるわけだ
これの何がかっこいいの?
自分が強いチームでプレイするためのエゴ全開じゃん
来季から年俸2.9億円が10年続く
つまりドジャースは小さな金銭的負担で大谷を獲得した上に補強予算を浮かせることもできるわけだ
これの何がかっこいいの?
自分が強いチームでプレイするためのエゴ全開じゃん
114名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:52:39.09ID:j8E6A6XO0 倒産したら~
倒産してもドジャースには42億ドルの資産が有ります。
途中で引退したら~
引退してもこの金額は変わりません。
生活できるのか?
スポンサー収入だけで3500万ドル(50億円)超えているので、現役時代は年俸が少ない方が税制的にもお得。
むしろ0でも問題ない。
途中で亡くなったら~
相続人が受け取りです。
倒産してもドジャースには42億ドルの資産が有ります。
途中で引退したら~
引退してもこの金額は変わりません。
生活できるのか?
スポンサー収入だけで3500万ドル(50億円)超えているので、現役時代は年俸が少ない方が税制的にもお得。
むしろ0でも問題ない。
途中で亡くなったら~
相続人が受け取りです。
115名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:53:03.88ID:nVdjDbUn0 タニハラくそテレビマスコミは余裕のスルーw
116名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:53:30.60ID:JCkplVR/0 MLBって例外的に独禁法を免れてるカルテルだからな。ただでさえ公正な競争がないのに不文律までぶっ壊したら終わるじゃん
117名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:53:39.19ID:nVdjDbUn0 >>94
贅沢税が問題なのよ
贅沢税が問題なのよ
118名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:53:40.69ID:rrSunLVl0 >>94
金はもらうだろ
金はもらうだろ
119名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:54:12.46ID:7beqApfj0120名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:54:28.71ID:yMJcOkIT0 ルールの抜け穴を使ったなという感じ
その抜け穴が今後塞がるかは知らん
その抜け穴が今後塞がるかは知らん
121名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:54:36.52ID:rKkQZIq30 こういう後払いで3割とか5割の契約してる選手はこういう戦力均衡とかの側面も理解してるからこそ
選手の価値も下げない微妙なラインで契約してるんだと思う
大谷のは戦力均衡なんて関係なしでかつ選手の商品価値も下げてるから他の選手と球団からすればたまった
もんじゃないでしょうな
選手の価値も下げない微妙なラインで契約してるんだと思う
大谷のは戦力均衡なんて関係なしでかつ選手の商品価値も下げてるから他の選手と球団からすればたまった
もんじゃないでしょうな
122名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:54:36.69ID:ysz+Tkad0 まあでも反感買うのはわかるわ
人気実力トップクラスやのに安く売るな!と
選手にとって悪い前例になる恐れがあるもん
人気実力トップクラスやのに安く売るな!と
選手にとって悪い前例になる恐れがあるもん
123名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:54:51.23ID:rrSunLVl0 >>98
プロ入り経緯からして元々ダーティなはずなのにな
プロ入り経緯からして元々ダーティなはずなのにな
124名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:54:57.53ID:9LQ1DtuA0 これって支払い遅らせるのもそうだけもラグジュアリータックス対策って話なんかね?
125名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:55:34.27ID:JCkplVR/0 まぁ引退したらオーナーになる青写真だろうな
126名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:55:49.80ID:nVdjDbUn0 アメリカの所得税回避のために10年後タックスヘイブンに移住したらウケる
127名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:56:06.36ID:JMvubtW70 契約破棄禁止条項もないらしい。
ドジャースは99.9999・・%約束を守らない。
当たり前だが。
大谷はただのアホとしか思えない。
ドジャースは99.9999・・%約束を守らない。
当たり前だが。
大谷はただのアホとしか思えない。
128名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:56:24.01ID:SvJJiN9G0 オールスターに出るくらいの選手が年俸200万ドルじゃあかんでしょ…
主力がみんなそういう契約になったらどうするんだよ
主力がみんなそういう契約になったらどうするんだよ
129名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:56:30.21ID:wzyy2P660 規制になったけどこの間の大麻グミみたいなもんだよ
大麻よりもキツイ成分の大麻グミ食ってるけど合法だからいいじゃんてのがドジャースと大谷の主張
大麻よりもキツイ成分の大麻グミ食ってるけど合法だからいいじゃんてのがドジャースと大谷の主張
130名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:56:32.41ID:tjMScArv0 現在、大谷にあの手この手で近づいてくる女は何人ぐらいいるの?
131名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:56:34.08ID:jkfwyUXO0 野球を嫌いになっても大谷のことを嫌いにならないでください!!
132名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:56:34.59ID:dP9VEv5+0 1億分けてくれたら来年から野球観るよ
133名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:56:57.05ID:yrGFvcYm0 >>99
こういう裏でコソコソ政治的なのが原黒で不気味なのよこいつは
こういう裏でコソコソ政治的なのが原黒で不気味なのよこいつは
134名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:57:31.49ID:p4hbSGaj0 無利子だからインフレで20年後は半分の価値になっている
135名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:57:57.31ID:6J0rBVua0 大谷には悪気無くて単純に金なんていらないから勝ちたいって考えなんだろうがだからこそたちが悪いというか
空気読めないアスペっぽいとこあるよな
空気読めないアスペっぽいとこあるよな
136名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:03.91ID:2LrilXFs0 >これによってドジャースはぜいたく税対策が可能となった。
これが本命の理由かね?
「余った資金を補強に回せる」と言っても将来の支払いがあるのは明白なんだから
そうスパスパと金は使えんやろ。
大谷の所得税対策とドジャースのぜいたく税対策だな。
これが本命の理由かね?
「余った資金を補強に回せる」と言っても将来の支払いがあるのは明白なんだから
そうスパスパと金は使えんやろ。
大谷の所得税対策とドジャースのぜいたく税対策だな。
137名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:04.93ID:ZdPnGs5a0 >>128
本人の願望以外に関しては全くの無責任とみられるだろうなw
本人の願望以外に関しては全くの無責任とみられるだろうなw
138名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:07.24ID:avkEtuTr0 FTXの呪い
139名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:32.54ID:8AGWXI4K0 もし移籍後成績大不振で終わった時に残りのお金貰うってなったら日本人の精神性として死ぬほど申し訳なく思うから普通通りにお金貰えばいいのに
140名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:44.99ID:+AD6lEES0 ここまで極端じゃなくても、これは、どの金満球団もやってたんじゃないのか?
スポンサー契約だけで莫大な収入があるなら年俸は最低限でいいわけだ
スポンサー契約だけで莫大な収入があるなら年俸は最低限でいいわけだ
141名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:46.29ID:KS4/EO2e0 皆が同じことやったら業界がぶっ壊れるような無理筋は批判されるよな
体力にものをいわせて出し抜いてるわけで
体力にものをいわせて出し抜いてるわけで
142名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:49.79ID:AKHJk93s0143名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:58:52.79ID:Z8AyLy2A0 >>60
どこが私利私欲なん?
球団側にメリットあるだけでオオタニには1ミリもメリット無いぞ?
しかもこの契約、>>1では言及されてないが、将来的な後払い(つまりオオタニ側がその大半を球団に貸してる形)であるにも関わらず、すなわちインフレリスクもあるのに、無利子だし。
「大谷翔平と10年契約」大リーグ ドジャースが正式発表 | NHK | 大谷翔平
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014285631000.html
>大谷選手の場合、後払いになる6億8000万ドル分の支払いは2034年から10年間、無利子で発生しますが、アメリカ経済のインフレ率を計算に入れると現在の6億8000万ドルは2034年以降では4億4000万ドル分の価値になります。
どこが私利私欲なん?
球団側にメリットあるだけでオオタニには1ミリもメリット無いぞ?
しかもこの契約、>>1では言及されてないが、将来的な後払い(つまりオオタニ側がその大半を球団に貸してる形)であるにも関わらず、すなわちインフレリスクもあるのに、無利子だし。
「大谷翔平と10年契約」大リーグ ドジャースが正式発表 | NHK | 大谷翔平
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014285631000.html
>大谷選手の場合、後払いになる6億8000万ドル分の支払いは2034年から10年間、無利子で発生しますが、アメリカ経済のインフレ率を計算に入れると現在の6億8000万ドルは2034年以降では4億4000万ドル分の価値になります。
144名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:59:01.18ID:ysz+Tkad0 大谷自身が悪気がないのはようわかる
ただのやきうバカ
間に入った交渉人が胡散臭い
ただのやきうバカ
間に入った交渉人が胡散臭い
145名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:59:04.31ID:lZY6a1ph0 ・資金力による戦力差を無くすためにチームサラリーに上限がある
・上限を超えたら贅沢税を払う必要があり、それは他チームに分配される
つまり
ドジャースは浮いた金でさらなる補強ができる
贅沢税を回避して他チームに資金を渡さないで済む
戦力均衡が前提のアメスポに反してて
NFLやNBAはそれが厳しいからのそっちのファンも批判してる
・上限を超えたら贅沢税を払う必要があり、それは他チームに分配される
つまり
ドジャースは浮いた金でさらなる補強ができる
贅沢税を回避して他チームに資金を渡さないで済む
戦力均衡が前提のアメスポに反してて
NFLやNBAはそれが厳しいからのそっちのファンも批判してる
146名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:59:10.31ID:0N6tu4A00 成績悪くても貰えるなら、やる気にならなくね?
147名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:59:43.47ID:4TnFVOHs0 じゃ江川を憎むべきではないな
148名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:00:01.70ID:9RM+FmsI0 これだと巨人が補強しまくるみたいな話じゃん
それだけ金を出すなら他は抑えないとなんでもありになるぞ
それだけ金を出すなら他は抑えないとなんでもありになるぞ
149名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:00:08.05ID:qki4jeU90 脱法行為かつ今後は詐欺の手段として使われるだろ
150名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:00:21.50ID:Yud575hq0151名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:00:30.04ID:+AD6lEES0 アホか。アメリカの代理人がインフレの事を考慮に入れないわけ無いだろ
152名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:00:57.30ID:HI3tIOuZ0153名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:01:41.84ID:shznSBeZ0154名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:01:56.41ID:ZNjFwIjs0 節税?
155名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:02:14.14ID:rrSunLVl0 エンゼルス応援する日本人増えそう
156名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:02:15.58ID:j8E6A6XO0157名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:02:35.79ID:MFkMcBV90 批判してるのは日刊チョンダイぐらいだろw
158名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:02:44.12ID:Z8AyLy2A0 >>141
なんで業界がぶっ壊れるんだ?
むしろ選手(特に巨額の契約金のスター選手)の多くがこういう契約方式を受け入れてくれたら、球団は目先の資金をごく一部のスター選手だけにつぎ込む必要が無くなりより多様な選手を獲得できるし他の選手にもチャンスが巡ってくるし他の選手の年俸を引き上げることだってできて、むしろ球界の活性化になるだろ。
なんで業界がぶっ壊れるんだ?
むしろ選手(特に巨額の契約金のスター選手)の多くがこういう契約方式を受け入れてくれたら、球団は目先の資金をごく一部のスター選手だけにつぎ込む必要が無くなりより多様な選手を獲得できるし他の選手にもチャンスが巡ってくるし他の選手の年俸を引き上げることだってできて、むしろ球界の活性化になるだろ。
159名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:02:54.32ID:jp9F25cw0 >>135
そこを客観視できる周りがちゃんと説明してやらないとダメだろうに…
そこを客観視できる周りがちゃんと説明してやらないとダメだろうに…
160名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:02:58.72ID:KcKQLVTv0 大谷批判してるやつは理解してないんでしょ
161名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:03:23.12ID:Hg6hmbW+0162名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:03:27.95ID:ZdPnGs5a0163名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:03:47.94ID:jkfwyUXO0 やっぱジャップはうんこってアメリカで大騒ぎだな
卑怯者呼ばわりされてる
卑怯者呼ばわりされてる
164名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:02.90ID:3txuRphX0 >>160
君はどういう理解してるん?
君はどういう理解してるん?
165名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:03.58ID:3CZgmiZn0 確かに大谷の話だけ聞くと、取りっぱぐれ心配になるような話だけど
北米野球界はもう日本人選手も、欲しい!是非来て!みたいな状況らしいし
好景気を背景に、アラサー有名選手を長期契約で囲うのが元々流行ってるんだってね
万一トラブルになれば、日本の有力選手からはそっぽ向かれるしな
北米野球界はもう日本人選手も、欲しい!是非来て!みたいな状況らしいし
好景気を背景に、アラサー有名選手を長期契約で囲うのが元々流行ってるんだってね
万一トラブルになれば、日本の有力選手からはそっぽ向かれるしな
166名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:04.51ID:rrSunLVl0 抜けた選手に払い続けるお金は
贅沢税の対象外ってことになってるの?
まだグレーゾーン?
贅沢税の対象外ってことになってるの?
まだグレーゾーン?
167名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:10.83ID:nVdjDbUn0 >>160
グレー行為の片棒担いでるから
グレー行為の片棒担いでるから
168名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:13.38ID:QgbFPO+l0 後払いで騒いでいるのは大谷アンチやろw
アメリカの宝くじでも現金一括か後払いシステムがあるやろ?あれと同じ。騒ぐ必要全く無し
アメリカの宝くじでも現金一括か後払いシステムがあるやろ?あれと同じ。騒ぐ必要全く無し
169名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:22.36ID:9RM+FmsI0 >(通称ぜいたく税)。来季は2億3700万ドル(約344億円)が最低課税ラインとなる。本来の大谷の年俸(7000万ドル)だと、これだけで29・5%を占める。残り約70%でメジャー40人枠の39人分を支払う必要がある。
いや70%もあれば十分だろ
これだと令和の江川になりかねん
代理店と代理人はやってしまったな
いや70%もあれば十分だろ
これだと令和の江川になりかねん
代理店と代理人はやってしまったな
170名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:54.38ID:R1OsiHHJ0 こんな契約はスポンサー料でがっぽりの大谷だからできるだけだろ
これが前例で他の選手にも供用されたら怒るだろ
これが前例で他の選手にも供用されたら怒るだろ
171名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:07.61ID:3txuRphX0 >>168
宝くじには贅沢税はあるのかい?w
宝くじには贅沢税はあるのかい?w
172名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:28.18ID:D/rDEjLk0173名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:35.76ID:ysz+Tkad0 大谷加入後10年は大谷フィーバーやら優勝争いフィーバーで儲けてその金をプールしていって後の10年の支払いに回す算段なんちゃうん
原資に余裕がでてから支払うといういたってフツーの計画
原資に余裕がでてから支払うといういたってフツーの計画
174名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:41.96ID:SkMggOgi0 >>160
戦力均衡を謳ってる贅沢税をせこい手を使って回避したんでしょ?
戦力均衡を謳ってる贅沢税をせこい手を使って回避したんでしょ?
175名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:47.53ID:wzyy2P660 97%もの後払いなんてえげつなさ過ぎて誰も予見できなかったからね
何事にも限度ってものがある
何事にも限度ってものがある
176名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:52.20ID:FLxZGb180 他チームの関係者やファンから見たら球界No.1の悪役だよこれw
177名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:52.38ID:3CZgmiZn0178名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:55.57ID:SvJJiN9G0 むしろこれの何が悪いのかわからないのはアメスポのプロリーグを理解できてない
179名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:06:13.97ID:9RM+FmsI0 電通マスコミ「史上最高額!世界最高!!」
アメリカのスポーツファン「それはすごいけど、ぜいたく税回避のズルはするなよ・・・」
アメリカのスポーツファン「それはすごいけど、ぜいたく税回避のズルはするなよ・・・」
180名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:06:18.69ID:nVdjDbUn0 >>170
ドジャースはベッツ フリーマン取ったけど後払いだからなあ
ドジャースはベッツ フリーマン取ったけど後払いだからなあ
181名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:06:34.80ID:eZuP2UPF0 >>158
10年後に野球界ぶっ壊れるだろ
10年後に野球界ぶっ壊れるだろ
182名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:07:13.53ID:b/RO28XD0 大谷「は?球界がオレの敵じゃねーんだが?」
183名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:07:15.97ID:rrSunLVl0184名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:07:21.18ID:ZdPnGs5a0 >>169
こんなもんを回避する契約とか黒すぎるだろw
こんなもんを回避する契約とか黒すぎるだろw
185名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:07:35.91ID:7rhw6UYE0 山本もドジャース行ったら大変そう
大谷とドジャースが悪用した例で山本の名前も出されてヘイト溜まりそうだし
大谷とドジャースが悪用した例で山本の名前も出されてヘイト溜まりそうだし
186名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:07:46.04ID:Iwd/pUxk0 >>178
サラリーキャップのあるNBAやNFL見てる人間からしたら絶対にありえない行為だもんな
サラリーキャップのあるNBAやNFL見てる人間からしたら絶対にありえない行為だもんな
187名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:07:47.67ID:jkfwyUXO0 そもそもみんな平等にやるためにできたルールなのにルール違反ギリギリの行為でそのルール破ってんだから叩かれるに決まってんだろ
擁護してるやつガイジやろ
擁護してるやつガイジやろ
188名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:08:14.10ID:rrSunLVl0 >>177
10年後ぜいたく税は払わないんでしょ?
10年後ぜいたく税は払わないんでしょ?
189名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:08:14.97ID:SkMggOgi0 >>185
ほんとな大谷のせいでいい迷惑だよな
ほんとな大谷のせいでいい迷惑だよな
190名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:08:17.97ID:Z8AyLy2A0 >>62
オオタニがいる間余裕資金でチーム補強しチームが強くなればその間球団の集客も増え収益も増えてより球団は潤うわけで、仮に10年後オオタニが出ていってもそれまでに稼いだ利益でその後も選手補強できるだろ(´・ω・`)
オオタニがいる間余裕資金でチーム補強しチームが強くなればその間球団の集客も増え収益も増えてより球団は潤うわけで、仮に10年後オオタニが出ていってもそれまでに稼いだ利益でその後も選手補強できるだろ(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:08:27.01ID:rKkQZIq30 >>180
その二人は賢いんだよ そこまで極端じゃないから
その二人は賢いんだよ そこまで極端じゃないから
192名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:08:42.24ID:DxTc9xyh0 2034年からの支払いに対してはキャップが適用されるのか?
だとするとドジャースは34年以降長期低迷する可能性が
だとするとドジャースは34年以降長期低迷する可能性が
193名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:08:48.71ID:Z8AyLy2A0 >>181
もっと具体的に論理的に言ってくれる?(´・ω・`)おまえのオツムがぶっ壊れてないのなら
もっと具体的に論理的に言ってくれる?(´・ω・`)おまえのオツムがぶっ壊れてないのなら
194名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:08:55.40ID:Hg6hmbW+0 2 日前 の「あなたのオオタニバブルははじけたばかりだ」は蓋し至言
195名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:09:13.02ID:9RM+FmsI0196名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:09:23.60ID:cTEayQZO0197名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:09:32.92ID:hlKFdhg20198名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:10:12.25ID:lZY6a1ph0199名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:10:22.59ID:+AD6lEES0 >>192
もう支配下選手じゃないから問題無い
もう支配下選手じゃないから問題無い
200名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:10:27.71ID:IpAeQA7c0 やってることは実質脱税だからな
これは正直失望したわ
代理人が決めたことなんだろうが
これは正直失望したわ
代理人が決めたことなんだろうが
201名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:10:39.03ID:4TnFVOHs0 千鳥のチャンスの時間てAbemaの番組でノブの好感度を下げておこうというコーナーがある
好感度高すぎるといざスキャンダルが起きた時に叩かれ方がひどいから予め下げておくという理由らしいが
そういうことだなしっかり下がったぞ
好感度高すぎるといざスキャンダルが起きた時に叩かれ方がひどいから予め下げておくという理由らしいが
そういうことだなしっかり下がったぞ
202名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:10:44.05ID:D/rDEjLk0 ボクの年俸は少なくてもかまいません
そのかわり浮いたおカネで目一杯補強してください→これが建前
戦力均衡何それおいしいの?
ワイは強いチームでバリバリ活躍しただけなんじゃー!→これが本音
そのかわり浮いたおカネで目一杯補強してください→これが建前
戦力均衡何それおいしいの?
ワイは強いチームでバリバリ活躍しただけなんじゃー!→これが本音
203名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:10:59.21ID:R1OsiHHJ0 エンゼルスはケガさせたって責められたけど
大谷の記録、記録ってエゴで試合に強行出場してケガしただけなのに
FA前のエンゼルスは残留してもらうためにわがままを厳しく抑えられなかったけど
ドジャーズに10年契約したらもうエゴ丸出しはできないだろ
大谷の記録、記録ってエゴで試合に強行出場してケガしただけなのに
FA前のエンゼルスは残留してもらうためにわがままを厳しく抑えられなかったけど
ドジャーズに10年契約したらもうエゴ丸出しはできないだろ
204名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:11:03.14ID:++677zPa0 >>27
それはそれで結構だけど、制度の穴をついてぜいたく税を回避するのはフェアではない
それはそれで結構だけど、制度の穴をついてぜいたく税を回避するのはフェアではない
205名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:11:04.67ID:/tV1NkC00 安倍派がやってることと一緒や
206名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:11:05.47ID:jkfwyUXO0 まあどうみてもメッシの4年670b$を超えるために無理したよね
中身は20年700b$だけどw
中身は20年700b$だけどw
207名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:12:07.57ID:+AD6lEES0 贅沢税は税金じゃねーからw
208名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:12:19.86ID:ZdPnGs5a0 >>177
だから競技自体の人気維持のためにも各団体が建前としてでも贅沢税なんて設けてんだよ
客をしらけさせないためにな
それに完全に喧嘩売ってしまったのが大谷って評価になるんだよ
完全なダーティー選手w
だから擁護者も必死なのw
だから競技自体の人気維持のためにも各団体が建前としてでも贅沢税なんて設けてんだよ
客をしらけさせないためにな
それに完全に喧嘩売ってしまったのが大谷って評価になるんだよ
完全なダーティー選手w
だから擁護者も必死なのw
209名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:12:26.07ID:DxTc9xyh0210名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:13:05.19ID:W00mO3Y10 事前にMLB機構や有識者にお伺いをたてGOサインもらってる絶対
211名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:13:20.93ID:4918AEng0 令和の江川
212名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:13:36.34ID:3AWtvTnF0 大谷のせいで贅沢税について再考の話が出てきてる
213名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:13:59.60ID:4TnFVOHs0 もう真剣にMLB見てるドジャース以外のファンは
「あーあ大谷すぐぶっ壊れたらおもしれーなー」
としか思ってないな
「あーあ大谷すぐぶっ壊れたらおもしれーなー」
としか思ってないな
214名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:14:07.72ID:rrSunLVl0215名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:14:14.90ID:jkfwyUXO0 確実にルール変更されるか今回のことで問題として調査がはいるかのどっちかだな
ルールをついて破ってるからね
ルールをついて破ってるからね
216名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:14:16.40ID:qwS+KKWf0217名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:14:18.59ID:Z8AyLy2A0 >>187
別に現行のルールだって資金力のあるチームほど優れた選手を獲得できることに変わりはないし、むしろオオタニのこの方式が一般化したほうが、足下資金力が無いチームでも後払いの分割でいいなら優れた選手を獲得できるようになって逆にどのチームも平等に選手強化できるようになるだろ(´・ω・`)
別に現行のルールだって資金力のあるチームほど優れた選手を獲得できることに変わりはないし、むしろオオタニのこの方式が一般化したほうが、足下資金力が無いチームでも後払いの分割でいいなら優れた選手を獲得できるようになって逆にどのチームも平等に選手強化できるようになるだろ(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:14:24.89ID:SkMggOgi0 江川超えただろこのヒール大谷
219名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:14:33.65ID:TgZI7XvY0 >>95
これなら女ばかりのAKBで😅
これなら女ばかりのAKBで😅
220名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:14:51.68ID:hlKFdhg20221名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:15:00.05ID:8i9ymbSV0222名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:15:10.75ID:ZdPnGs5a0223名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:15:12.72ID:rKkQZIq30 これでドジャース勝っても完全にヒールだからな
そうなればもうアストロズとかのレベル超えてる
そうなればもうアストロズとかのレベル超えてる
224名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:15:28.53ID:ysz+Tkad0 いっぽう大谷の交渉代理人は1割一括即金でもらうんやろ?🤔
225名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:15:29.52ID:QcAGjdjO0 ドジャース二負担を掛けるなら1000億円の契約よりも
安い契約をしてるよね。でも大谷側は1000億円も欲しいから
こういう契約にしたんだよね
安い契約をしてるよね。でも大谷側は1000億円も欲しいから
こういう契約にしたんだよね
226名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:15:50.97ID:jkfwyUXO0 これ大谷がわからの提案って記事ででまくってたよな
もし調査入った場合叩かれるのは間違いなく大谷だな
現在進行系で叩かれてるからこういう記事でてるのかw
草すぎだろww
もし調査入った場合叩かれるのは間違いなく大谷だな
現在進行系で叩かれてるからこういう記事でてるのかw
草すぎだろww
227名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:15:54.00ID:FXEZ+Eca0 ぜんぶ一平が仕切ったらしいな
228名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:16:30.60ID:Z8AyLy2A0 >>172
それはおまえの勝手な解釈でしかないし、オオタニサイドは獲得に動いてたどのチームにもこの方式を平等に提案してたから(´・ω・`)
それはおまえの勝手な解釈でしかないし、オオタニサイドは獲得に動いてたどのチームにもこの方式を平等に提案してたから(´・ω・`)
229名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:16:40.47ID:+AD6lEES0 まず、$2億3700万のサラリーキャップってのに疑問感じろよ
230名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:06.87ID:7rhw6UYE0 大谷移籍の後に見直しても批判は収まらないと思うけどね
MLBの計画通りだもの
MLBの計画通りだもの
231名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:11.76ID:R1OsiHHJ0 守備出ずDHだけのリハビリ半刀流には3億円でも高すぎるか
232名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:18.08ID:ZkWVeEcQ0 これやられると贅沢税の意味がなくなるからな
そりゃ批判されるわ
そりゃ批判されるわ
233名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:21.12ID:zB6lgVeg0 野球してるだけなら貯金とスポンサー収入で十分なんだろう
その代わり球団にワールドシリーズ制覇を求めている契約だな
その代わり球団にワールドシリーズ制覇を求めている契約だな
234名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:33.90ID:j8E6A6XO0 >>142
オーナーのマーク・ウォルターは50億ドルの資産。球団とは別。
オーナーのマーク・ウォルターは50億ドルの資産。球団とは別。
235名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:35.54ID:8i9ymbSV0236名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:41.05ID:z5v/XJUz0 イチローもやってたはず。
金額が違うだけで。
金額が違うだけで。
237名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:17:47.00ID:rrSunLVl0 >>228
エゴ丸出しじゃねえかwww
エゴ丸出しじゃねえかwww
238名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:18:26.09ID:3AWtvTnF0 まあ代理人もドジャースも凄い叩かれてるし
間違いなく今後一悶着あるよな
間違いなく今後一悶着あるよな
239名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:18:38.27ID:9RM+FmsI0 あーあ
単純に10分割20分割にすればいいのに
余計なことするからアメリカのプロスポーツファンかた叩かれた
単純に10分割20分割にすればいいのに
余計なことするからアメリカのプロスポーツファンかた叩かれた
240名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:19:03.05ID:jkfwyUXO0 野球好きのおじいちゃんたちおそらく頭悪すぎて意味が理解できてない
アホな擁護みてるとウケルんですけどww
アホな擁護みてるとウケルんですけどww
241名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:19:07.72ID:82sIEBtb0 抜け穴ザル といつも政治に言ってるテレ朝がこれにはなんも言わないのが面白いな笑笑
242名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:06.43ID:82sIEBtb0 贅沢税の意味ないよこれじゃ ずるいやり方だ
243名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:09.62ID:JCTS+yBp0 >>239
それならいらないって言われるだけじゃ?
それならいらないって言われるだけじゃ?
244名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:15.58ID:4TnFVOHs0 来年は平気で当てに行けるな相手ピッチャーは
245名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:15.69ID:/5dS7hko0 ヒール度 … アンラク:100 マーくん:95 しょーへー:90 ヤマカワ:80 さかもと:60 タツナミ:50 ねお:30
こんなもんか
こんなもんか
246名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:19.11ID:/F9a55zC0 協約にちゃんと書いてあるんだよね。解釈でどうにでもなる曖昧な条文じゃなくて、「後払いについては制限は一切ない」って
はっきり書いてある。ルールの抜け穴を見つけたとかそういう話じゃない。ここまでの自己犠牲を払える選手がいなかっただけのこと。
はっきり書いてある。ルールの抜け穴を見つけたとかそういう話じゃない。ここまでの自己犠牲を払える選手がいなかっただけのこと。
247名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:23.21ID:S9i8nh2u0 オプトアウト付けなかった時点でおかしいなぁ?とは思ったんだが
まさかこんな頭の悪い契約だったとは
正直ガッカリだよ翔平
まさかこんな頭の悪い契約だったとは
正直ガッカリだよ翔平
248名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:33.14ID:inwa+Or60 バスケならレブロンとKDがミニマム+裏金ででデンバー行くようなもん
許容される筈がない
許容される筈がない
249名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:34.01ID:Hg6hmbW+0 コロナワクチンは安心安全
大谷は聖人
テレビの言うことの真逆が真実なんだよな
大谷は聖人
テレビの言うことの真逆が真実なんだよな
250名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:50.32ID:z5v/XJUz0 こんな手の込んだ契約を大谷が考えるわけがない。
大谷が出した希望に合わせて代理人が契約書を作ったらこうなったんでしょ。
最終決戦に出たいというのが希望のはず。
だから球団がそれなりの選手を補強できるような資金繰りにしたとしか思えない。
大谷が出した希望に合わせて代理人が契約書を作ったらこうなったんでしょ。
最終決戦に出たいというのが希望のはず。
だから球団がそれなりの選手を補強できるような資金繰りにしたとしか思えない。
251名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:20:53.17ID:XbSGR+L/0 アンチは可哀想 どんなことでも批判に持っていかなきゃいけないからなw 邪悪さが滲み出てて笑えるが
252名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:09.67ID:3fDqL3NB0 屑だわ大谷自分の事しか考えてない
253名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:10.21ID:QcAGjdjO0 批判されるのは大谷がずる賢い男だと思われてるんだよね
254名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:15.09ID:Z8AyLy2A0 >>237
草生やして去勢張ってるだけでなんの半論にもなってないよ(´・ω・`)なにがどうどういう観点からエゴなのかちゃんと説明できるようになってから出直しておいで
草生やして去勢張ってるだけでなんの半論にもなってないよ(´・ω・`)なにがどうどういう観点からエゴなのかちゃんと説明できるようになってから出直しておいで
255名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:21.12ID:weOCax7Q0 法の抜け道みたいなもんで
気持ちよくはないよな
気持ちよくはないよな
256名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:27.24ID:9RM+FmsI0 サラリーキャップルールの抜け穴OKなら
江川だってなんだってオッケー
なぜ江川を袋叩きにしたマスゴミが絶賛してるのかわからん
江川だってなんだってオッケー
なぜ江川を袋叩きにしたマスゴミが絶賛してるのかわからん
257名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:31.47ID:82sIEBtb0 でもこれやり直したど大谷翔平年俸100億復活になるよ
258名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:35.01ID:39Z9lPgw0 10年後に球団が
破産処理したらどうなるの?
破産処理したらどうなるの?
259名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:38.16ID:QXv38hYq0 大谷はもう大活躍はできん
260名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:47.07ID:wzyy2P660 >>217
なんで資金力のない球団が100億単位の後払いができると思うの?
なんで資金力のない球団が100億単位の後払いができると思うの?
261名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:53.13ID:m6D7fEY40 サイン盗みで優勝しても剥奪されないしお薬連中もほとぼり冷めたら殿堂入りできないのはおかしいみたいな話出てくるしこの話もすぐに風化するだろ
262名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:21:58.72ID:jkfwyUXO0263名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:22:26.22ID:e43EOz7O0 クラブチームのファンが批判するのはしょうがない
そういうもんだ
今回の件では日本人が応援してるのはチームじゃなくて大谷だから考えに違いが出る
もしNPBやJリーグやBリーグに贅沢税の制度があって似たような事があれば当該チーム以外のファンやサポは猛批判するだろうし
そういうもんだ
今回の件では日本人が応援してるのはチームじゃなくて大谷だから考えに違いが出る
もしNPBやJリーグやBリーグに贅沢税の制度があって似たような事があれば当該チーム以外のファンやサポは猛批判するだろうし
264名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:22:39.44ID:AKHJk93s0 >>234
じゃあ球団が経営不振で債務超過になったら球団だけ破産申請しておしまいだな
じゃあ球団が経営不振で債務超過になったら球団だけ破産申請しておしまいだな
265名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:22:54.10ID:S9i8nh2u0266名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:23:25.51ID:GJRhEnc10 >>127
お前、マジで頭悪いなあ
お前、マジで頭悪いなあ
267名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:23:34.51ID:z5v/XJUz0 優勝する球団に入りたい。
そのための選手獲得の資金は大谷へ払うべき報酬でという契約。
そのための選手獲得の資金は大谷へ払うべき報酬でという契約。
268名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:23:34.98ID:qfgnlp/30 見栄えだけの契約じゃん
269名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:23:40.69ID:QXv38hYq0 それが一番悲しいし、儚い
壊れる前に売りたかった
イクイノックスのように
壊れる前に売りたかった
イクイノックスのように
270名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:09.22ID:j3ko2kjJ0 とはいえ当面年俸2億は流石に低すぎないか?
271名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:11.57ID:X2yjHFOR0 流石にバランス悪すぎるだろ
272名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:19.76ID:afUuIjqI0 ロジャースもぜいたく税逃れ
大谷も税金逃れ
これは嫌われるでしょう
しかも契約を破棄されたら残りの97%970億円を貰えない可能性がある
ていうか払わない気満々でしょwww
いくらなんでも2.9億円はねーよwwケチすぎるwww
大谷も税金逃れ
これは嫌われるでしょう
しかも契約を破棄されたら残りの97%970億円を貰えない可能性がある
ていうか払わない気満々でしょwww
いくらなんでも2.9億円はねーよwwケチすぎるwww
273名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:22.27ID:o8thpY0x0 正直「なんか騙されてないか?」と思ってしまう後払い契約
274名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:22.73ID:jkfwyUXO0 これ叩いてるのはアメリカのやつらなんよ
ジャップは頭悪い擁護で大谷持ち上げ連日で報道して洗脳してる頭悪い民族やぞ
ジャップは頭悪い擁護で大谷持ち上げ連日で報道して洗脳してる頭悪い民族やぞ
275名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:34.28ID:shznSBeZ0 後払いでいいからってか
大谷からしたら、後払いの方がいいくらいだろうしな
チームで勝ちたい、強いチームメイト欲しい
金?あっても使わないし、現役しりぞいてからたんまり貰える方がいいってか
大谷からしたら、後払いの方がいいくらいだろうしな
チームで勝ちたい、強いチームメイト欲しい
金?あっても使わないし、現役しりぞいてからたんまり貰える方がいいってか
276名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:45.86ID:Z8AyLy2A0 >>260
オオタニを獲得することでそれまでに強いチームに人気チームになって収益を増やすことができるから。
こういうのって企業買収や不動産取引でもその購入資産獲得で得られる収益を見込んで金を借りる(貸し手もその利益を見込んで貸す)みたいなスキームは当たり前に行われてることだけど?(´・ω・`)
オオタニを獲得することでそれまでに強いチームに人気チームになって収益を増やすことができるから。
こういうのって企業買収や不動産取引でもその購入資産獲得で得られる収益を見込んで金を借りる(貸し手もその利益を見込んで貸す)みたいなスキームは当たり前に行われてることだけど?(´・ω・`)
277名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:24:59.68ID:82sIEBtb0 テレ朝TBSはこれを報道するの?笑笑
278名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:25:04.53ID:jUTZdjgq0 >>40
払うことには変わりないんだからチームの予算は減るんだけどそんなこともわからないの?アホなの?
払うことには変わりないんだからチームの予算は減るんだけどそんなこともわからないの?アホなの?
279名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:25:04.65ID:CWGqBIQA0 夜逃げ待ったなし
280名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:25:22.89ID:jrx4gan50 お互い払わないで話題作りのための1000億円の見せ金なんだろうなw
281名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:25:25.11ID:S9i8nh2u0282名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:25:41.47ID:jp9F25cw0 オメーこれやったら叩かれるぞとサラッと大谷に指摘してくれる有能がいない事が今回バレたわけで
大谷周辺ちょろそうだなーと詐欺師が集まってきそうだね
気をつけた方がいいw
大谷周辺ちょろそうだなーと詐欺師が集まってきそうだね
気をつけた方がいいw
283名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:25:50.69ID:82sIEBtb0 大谷翔平は良くても贅沢税の抜け穴になるからな
結果ダメ
結果ダメ
284名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:25:57.90ID:inwa+Or60 オプトアウトがないのも悪質
万が一オプトアウトされると支払い残金がサラリーに計上されるから
東北土人卑劣谷卑怯平
万が一オプトアウトされると支払い残金がサラリーに計上されるから
東北土人卑劣谷卑怯平
285名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:26:00.80ID:xfnDc9/L0 チームの贅沢税がなしになるよう抑えましょうじゃなくて
来年以降も自分の給料以外で今まで同様の高い贅沢税の強化をしてくださいっていう希望だろ
来年以降も自分の給料以外で今まで同様の高い贅沢税の強化をしてくださいっていう希望だろ
286名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:26:26.27ID:wzyy2P660 >>276
それっぽいこと言ってるけどあなたくっそ無知識でしょ
それっぽいこと言ってるけどあなたくっそ無知識でしょ
287名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:26:45.17ID:82sIEBtb0 テレ朝TBSは必死に隠してドジャースの歴史を伝えてます笑笑
288名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:05.13ID:q2ggQ5Uz0 週6バイトと週2バイトを比べて1番とかw
289名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:09.57ID:jkfwyUXO0 どうみてもルール変更されるな
そしてルールの穴ついてずるした大谷は確実に悪役になるな
そしてルールの穴ついてずるした大谷は確実に悪役になるな
290名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:13.08ID:QcAGjdjO0 どの世界も一緒で大金が絡むとドロドロするのが世の常なんだよな
291名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:13.77ID:M7YGE5Yk0 ここ頭悪いやつばっかりやんwwww
292名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:13.76ID:6UK8ZCT50 スパイは日本に帰れ
293名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:15.43ID:8i9ymbSV0 MLBなんて贅沢税払えばいくらでも選手集められるんだから戦力均衡なんて最初からない
贅沢税は億万長者が他の億万長者に金配ってるだけで他の金払いの悪いドケチオーナーがそれで戦力向上させるわけでもないクソシステム
だから大谷の契約に対する批判はまとはずれ
贅沢税なんてクソシステムで戦力均衡なんて言葉使うのはおこがましいわ
贅沢税は億万長者が他の億万長者に金配ってるだけで他の金払いの悪いドケチオーナーがそれで戦力向上させるわけでもないクソシステム
だから大谷の契約に対する批判はまとはずれ
贅沢税なんてクソシステムで戦力均衡なんて言葉使うのはおこがましいわ
294名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:20.18ID:+AD6lEES0 メジャーのサラリーキャップは、こういう仕組みなんだからそこに文句言うのは間違い。
本心では戦力均衡なんて考えて無いのがMLB
本心では戦力均衡なんて考えて無いのがMLB
295名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:20.80ID:lmyRchDO0 アメリカはインフレなんでしょ
後払いのお金を貰う頃には価値が目減りするよ
後払いのお金を貰う頃には価値が目減りするよ
296名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:22.59ID:ZdPnGs5a0 >>246
現地での批判はルール違反だとの指摘じゃないので全くの的外れな擁護
現地での批判はルール違反だとの指摘じゃないので全くの的外れな擁護
297名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:24.80ID:KB6auMZc0 せこいな結局節税か・・・
298名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:29.13ID:m6D7fEY40 これだけの長期高額契約でオプトアウト無しとか怪し過ぎるもんな
299名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:27:46.89ID:2p+lM1Cg0 10年後とか第三次大戦始まってあちこちに核落とされてるよな?
300名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:28:05.27ID:9RM+FmsI0 分割払い後払いにで本当にもらえるのかとか言ってるやつらがいるが
そうではない
問題はぜいたく税(サラリーキャップ)を回避してること
日本で言うと江川がズルして巨人に入ったのと一緒
アメリカじゃ悪役レスラーみたいな扱いになるぞこれだと
そうではない
問題はぜいたく税(サラリーキャップ)を回避してること
日本で言うと江川がズルして巨人に入ったのと一緒
アメリカじゃ悪役レスラーみたいな扱いになるぞこれだと
301名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:28:07.06ID:W4dF3v/Y0302名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:28:09.74ID:VY2MS5eh0303名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:28:20.07ID:TgZI7XvY0 最初から1000億払うつもりなかったやろ🤣🤣🤣
304名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:28:37.47ID:6J4at8cG0 法の網目をくぐった合法的脱税だからな
逮捕されるわけではないけど、印象が良いやり方ではない
馬鹿な契約したもんだってとこ
逮捕されるわけではないけど、印象が良いやり方ではない
馬鹿な契約したもんだってとこ
305名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:28:45.15ID:z5v/XJUz0 無利息分だけ金額が高くなってるはず。
それでもドジャースはブルージェイズより低い報酬。
大谷はドジャースに移籍したかったのでは。
でもドジャースは払えないから、無利息契約にして金額を盛って差し上げた。
それでもドジャースはブルージェイズより低い報酬。
大谷はドジャースに移籍したかったのでは。
でもドジャースは払えないから、無利息契約にして金額を盛って差し上げた。
306名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:28:59.44ID:ZkWVeEcQ0 これ来年は他所の球場行くたびに大谷ブーイングされるかもな
本人は何が問題なのかわかってなさそうだし
ちやほやされてたのが一転悪役に
本人は何が問題なのかわかってなさそうだし
ちやほやされてたのが一転悪役に
307名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:01.80ID:82sIEBtb0 税金逃れというイメージになってしまったのか 大谷翔平は
アメリカでは これはあかんね
アメリカでは これはあかんね
308名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:03.90ID:Sjkrq6ZK0 興業なんだしせこい事してないで単年7000万で活躍出来なかったらチームを去るぜくらいの契約してくれた方が見てる方もおもろいだろ
309名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:04.43ID:/c1wmEKA0 野球界のチェルシー
310名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:08.08ID:6UK8ZCT50 死んだふりするしかない
311名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:10.61ID:77iDOY8q0 金かけりゃ良いチームになるって訳でもないけどなw
今年目茶苦茶強かったレイズオリオールズなんか選手の総年俸は最下位クラスだし
今年目茶苦茶強かったレイズオリオールズなんか選手の総年俸は最下位クラスだし
312名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:17.83ID:vVPsc4Y/0 破産ガーってアホなの?
そんな状況ならなおさら今金ぶんどって球団潰れるより、後払いで当面は補強させた方が目標のタイトルに近い
退団か引退してからなら潰れてもいいし
大谷が欲しいのはタイトルと数字であって、金なんかスポンサーがくれるし
そんな状況ならなおさら今金ぶんどって球団潰れるより、後払いで当面は補強させた方が目標のタイトルに近い
退団か引退してからなら潰れてもいいし
大谷が欲しいのはタイトルと数字であって、金なんかスポンサーがくれるし
313名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:18.30ID:ysz+Tkad0314名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:24.29ID:XbSGR+L/0 アンチってしれっと大谷が大物でNO1選手って認めてんだなw 全否定しなきゃタヒんでしまう病気じゃなかったんかw
315名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:27.77ID:8i9ymbSV0 大谷は勝ちたいって昔から言ってたからな
勝利至上主義なら当然の契約だよ
大谷と同じような契約しない選手はそれだけ勝ちに対してそれだけ真剣じゃないだけ
勝利至上主義なら当然の契約だよ
大谷と同じような契約しない選手はそれだけ勝ちに対してそれだけ真剣じゃないだけ
316名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:29:50.68ID:hlKFdhg20317名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:02.63ID:rKkQZIq30318名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:04.38ID:82sIEBtb0 大谷翔平がどんなに勝ちたくても税金逃れはイメージ悪い
319名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:09.52ID:+AD6lEES0 脱税って言ってるヤツは正気か
320名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:10.59ID:z5v/XJUz0 悪役に回る善人。
真の善人なら笑ってやりすごすのでは。
真の善人なら笑ってやりすごすのでは。
321名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:19.75ID:6pdaOmjv0 楽しみは後で取っておく。
忍耐力がつきそうだな。
今は何でも好きな時に好きなものが食べれたりするから、こういった忍耐力はなかなかつかないね。
忍耐力がつきそうだな。
今は何でも好きな時に好きなものが食べれたりするから、こういった忍耐力はなかなかつかないね。
322名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:25.50ID:afUuIjqI0 焼き豚も馬鹿ばっかだったよな 勝ちたいんや 善人や とか必死に言い訳してたけど
超高額契約金の負担を大谷が居なくなった後に押し付けるだけで、とんでもないわがままな契約なんですけどww
本当に970億円とやらが貰えるのなら
イチローみたいにいじめられて強制的に引退させられたらどうすんだろうねww
超高額契約金の負担を大谷が居なくなった後に押し付けるだけで、とんでもないわがままな契約なんですけどww
本当に970億円とやらが貰えるのなら
イチローみたいにいじめられて強制的に引退させられたらどうすんだろうねww
323名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:26.40ID:SkMggOgi0 これを美談に仕立て上げるマスゴミが怖いわ
324名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:39.47ID:26Pw/Fqs0 こんなの美談にすんなよ
325名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:44.67ID:jrx4gan50 金に汚いジャップのゴキダにさんのイメージは最悪っすよw
326名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:30:49.71ID:1BIqrniU0 嫌うべきではないってことはつまり嫌われてるんか
327名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:31:05.04ID:jkfwyUXO0 アンチとかいってるやつばかやろ
これ叩いてるのはアメリカのやつらやぞ
擁護して洗脳してるのはジャップマスゴミくらいやぞ
これ叩いてるのはアメリカのやつらやぞ
擁護して洗脳してるのはジャップマスゴミくらいやぞ
328名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:31:06.31ID:Z8AyLy2A0 >>286
だったら君自身が反論を具体的に提示してみせたら?(´・ω・`)君何も反論になってないし情報的価値ゼロだよ?
だったら君自身が反論を具体的に提示してみせたら?(´・ω・`)君何も反論になってないし情報的価値ゼロだよ?
329名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:31:12.07ID:82sIEBtb0 脱税ではないけど税金たくさん払いたくないてことだろ大谷翔平
330名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:31:13.35ID:JFYQRZpf0 チート使って優勝して嬉しいんか?大谷
331名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:31:55.20ID:9RM+FmsI0 意味が分かってないやつが多すぎて笑えるw
わかりやすく例えてやると
巨人がドラフト1位を何回も指名獲得できるとか
金にもの言わせて各球団の主力選手引き抜くとか
そういうこと
わかりやすく例えてやると
巨人がドラフト1位を何回も指名獲得できるとか
金にもの言わせて各球団の主力選手引き抜くとか
そういうこと
332名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:10.13ID:ZcvDQBxc0 大谷的には野球はレジャー、勝利で脳汁出て名誉も人気も得られる。大金稼げるレジャーな遊びなんだから目先の金は二の次なんだろ。
333名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:15.33ID:82sIEBtb0 元々は大谷翔平もドジャースも税金逃れからてだ発案
334名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:17.82ID:8QZIl/dO0 嫌われちやったん?
335名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:28.83ID:4P/5zKZb0 >>302
他の選手と比べられる額かよ
他の選手と比べられる額かよ
336名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:41.49ID:z5v/XJUz0 すごい状況だね。
税金逃れ、卑怯者、無法者・・・大谷に酷評の嵐。
善人大谷にとっては初めての状況では。
税金逃れ、卑怯者、無法者・・・大谷に酷評の嵐。
善人大谷にとっては初めての状況では。
337名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:42.46ID:TgZI7XvY0 大谷も高卒で野球しかしてなくて頭悪いからこんなの代理人らに好き勝手されてるな🤣🤣🤣
338名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:44.30ID:77iDOY8q0339名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:44.35ID:7rhw6UYE0 >>311
そういったチームを嘲笑うような契約だけど
そういったチームを嘲笑うような契約だけど
340名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:32:53.57ID:LsYpxcp30 テレビどこつけても毎日毎日大谷大谷大谷
大谷がいくら儲けても庶民にはなんの恩恵もない
いい加減にしろクソマスゴミ
大谷がいくら儲けても庶民にはなんの恩恵もない
いい加減にしろクソマスゴミ
341名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:04.83ID:8i9ymbSV0 >>331
今でも金に物言わせていくらでも引き抜けるじゃん
今でも金に物言わせていくらでも引き抜けるじゃん
342名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:11.43ID:tijuJPhw0 後払いの方がモチベーション維持できるわな
343名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:11.75ID:PUxTc1O30 周りでも普段からアメスポ見てる奴は強烈な拒否反応示してるな
MLBよりNBAorNFLオタの拒否反応が凄い
MLBよりNBAorNFLオタの拒否反応が凄い
344名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:12.88ID:82sIEBtb0 年俸3億出し税金逃れとか言われるし散々だな
なんでこうなった
なんでこうなった
345名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:17.65ID:vVPsc4Y/0 >>331
例えが下手糞すぎるw
例えが下手糞すぎるw
346名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:29.68ID:ZdPnGs5a0 >>300
大谷=ダーティーで定着しちゃうねw全米にw
大谷=ダーティーで定着しちゃうねw全米にw
347名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:36.77ID:yoU/7khg0 大谷が投手としても1流な理由がわかったわ
グローブの件やこの件で
ホームランバッターらしからぬ策士脳
変化球脳だわ
グローブの件やこの件で
ホームランバッターらしからぬ策士脳
変化球脳だわ
348名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:44.63ID:QcAGjdjO0 税金逃れをしてるから真面目に納税してる人たちから批判されるんだよ
349名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:33:54.49ID:mlhrO8hs0 脱税王まで狙ってたのか大谷は
350名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:34:27.53ID:8i9ymbSV0 >>343
NBA NFL普段から見てればMLBは元からキャップのないクソリーグだと知ってる
NBA NFL普段から見てればMLBは元からキャップのないクソリーグだと知ってる
351名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:34:34.97ID:NmC6jprF0 金ないチームのファンがいきり立ってそう
352名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:34:41.56ID:82sIEBtb0 やきうのルールてやっぱりクソだな
353名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:34:48.81ID:TgZI7XvY0 カーショー出ていきそうやな🤣
354名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:34:59.94ID:cH0Og76v0 >>329
贅沢税って名前だけど、金満球団へのペナルティであって税金とは関係無い
贅沢税って名前だけど、金満球団へのペナルティであって税金とは関係無い
355名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:00.45ID:4TnFVOHs0 程度問題でこれが500億後払いくらいならまあそういうこともあるか金満ドジャースずっちーなーぐらいで済みそうなもんなんだけど
この契約を受け入れてる大谷自身がもう異次元の気持ち悪さを放ってるからその相乗効果で何かすげー悪いことが行われてるようにしか感じないんだよ
この契約を受け入れてる大谷自身がもう異次元の気持ち悪さを放ってるからその相乗効果で何かすげー悪いことが行われてるようにしか感じないんだよ
356名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:09.12ID:y/mHqoUC0 流石にやり過ぎ
357名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:11.22ID:+AD6lEES0 大谷の払う税金は変わらん
スポンサー収入だけで3500万ドルあるんで税金も凄い
スポンサー収入だけで3500万ドルあるんで税金も凄い
358名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:22.43ID:WfUSQOR20 贅沢税システムの破壊どころか、カリフォルニアに税金収めない可能性すらあるから叩かれて当然
359名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:29.13ID:z5v/XJUz0 いいじゃん。
たまには悪党になるのも。
大谷は評判良すぎだよ。
しばらくは脱税男として振る舞えばいい。
たまには悪党になるのも。
大谷は評判良すぎだよ。
しばらくは脱税男として振る舞えばいい。
360名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:30.19ID:9RM+FmsI0361名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:37.32ID:OWmmYL6G0 後先考えず双方だけ納得なら、空手形でいくらでも超一流をかき集められるってことだからな
これほどあくどい狡猾な手口もなかなかないよ
これほどあくどい狡猾な手口もなかなかないよ
362名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:44.49ID:5bUZyAnn0363名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:44.52ID:ZdPnGs5a0 >>307
引退後日本に戻ってきたら税金という還流も現地にはさせないと見られるんだよw
引退後日本に戻ってきたら税金という還流も現地にはさせないと見られるんだよw
364名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:35:47.91ID:8i9ymbSV0 >>348
贅沢税は税金じゃなくて大金持ちの間で金のやり取りしてるだけのマネーゲーム
贅沢税は税金じゃなくて大金持ちの間で金のやり取りしてるだけのマネーゲーム
365名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:01.32ID:QYfUXAN20366名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:08.13ID:hlKFdhg20 脱税とか言ってる人が居るが、これは税金じゃないから
MLBの内部ルールに税という名前を付けてる
MLBの内部ルールに税という名前を付けてる
367名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:15.61ID:JCkplVR/0368名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:22.44ID:Hg6hmbW+0 エンゼルスに続いて早速ドジャースが大谷ハラスメントの被害者に
369名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:24.09ID:B02iAH3b0 大谷を守るにはそれがベストだと思うけど
もうちょっともらわないと出て行かれたエンゼルスの立場もないよな
もうちょっともらわないと出て行かれたエンゼルスの立場もないよな
370名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:26.53ID:7pkMEqsR0 エンゼルスでレンドン問題を勉強したからな
371名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:36.77ID:BOOZnnhm0 今、円安だから今後どうなるかわからんな
372名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:41.51ID:9kofHi5I0 これ他の高給取りのスポーツ選手も似たようなことやってるのかな?
373名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:44.11ID:hlKFdhg20 こんなイメージが悪い契約をするくらいなら、単年契約にしろよ
大谷は何か微妙に保険かけてるのが女々しいんだよな
大谷は何か微妙に保険かけてるのが女々しいんだよな
374名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:36:53.76ID:+AD6lEES0375名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:37:04.66ID:jkfwyUXO0 やったね!アメリカで脱税王と卑怯者の二つ名がついたよ!
376名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:37:37.61ID:ac0ekwCo0 >>1
検索すると大谷が「Fraudtani(詐欺谷)」「アンフェア」とか言われまくってて笑う
検索すると大谷が「Fraudtani(詐欺谷)」「アンフェア」とか言われまくってて笑う
377名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:37:38.50ID:B02iAH3b0 年俸3億円でいいのならうちに残ってくれよう
と思ってるエンゼルスファンも多そう
と思ってるエンゼルスファンも多そう
378名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:37:43.29ID:z5v/XJUz0 金に執着がない大谷が脱税する。
矛盾がありすぎる状況。
普通は金を儲けるために所得を隠して脱税するのに。
脱税、けちんぼと批判されても金に執着がないから平気なのかも。
矛盾がありすぎる状況。
普通は金を儲けるために所得を隠して脱税するのに。
脱税、けちんぼと批判されても金に執着がないから平気なのかも。
379名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:03.67ID:IDGskfie0380名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:07.60ID:y/mHqoUC0 そもそもトレードされない契約なのか?
とんでもない不良債権になりそう
とんでもない不良債権になりそう
381名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:11.64ID:ktYz0AQD0 やりがい搾取じゃん
それに簡単に引っかかる大谷と
持ち上げてる日本のアホメディアもどうかと思うわ
それに簡単に引っかかる大谷と
持ち上げてる日本のアホメディアもどうかと思うわ
382名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:23.30ID:XbSGR+L/0 >>338
アンチって自分らの理論じゃ誰からも相手にされないから他の誰かが批判してたぞー 他の国は叩いてるぞと虎の威を借りるしかないw 今まで無視され続けて来たんだろうなw
アンチって自分らの理論じゃ誰からも相手にされないから他の誰かが批判してたぞー 他の国は叩いてるぞと虎の威を借りるしかないw 今まで無視され続けて来たんだろうなw
383名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:24.85ID:srhZjdcw0 >>1
実質は10年総額29億円ってバレちゃったね笑
実質は10年総額29億円ってバレちゃったね笑
384名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:25.24ID:z5v/XJUz0 大谷、人生初の悪党になる・・・
385名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:28.26ID:Le+iaAaN0 >>377
あの球団は30億浮かせた程度ではどうにもならんw
あの球団は30億浮かせた程度ではどうにもならんw
386名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:38:43.26ID:82sIEBtb0 やきうバカは契約に絡むべきじゃない
387名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:04.62ID:Z8AyLy2A0 >>329
今払うか将来払うかの違いでしかないし、
オオタニがこういう契約方式を選んだことで浮いた金は他の選手との契約金に回されるわけで、結局誰かしらの所得になる以上行政としての税収は変わらんだろ(´・ω・`)
むしろ多くの選手に金が行き渡ることで、各々がその金を様々に使えば多様なルートで金は巡りより地域経済を潤すことになるし(たとえばオオタニ一人が巨額の資金を一時に手にしても体は一つ自由な時間も限られる以上、家や車を何台と買うわけでもないし、食費や身の回りの生活必需品だって所詮は1人分で事足りるわけでその消費行動も限られる)、
各々の選手のファンがその選手の応援に球団に訪れたりグッズを買うだろうからより大きな経済効果をもたらし結果税収は更に増える可能性のほうがあるだろう(´・ω・`)
今払うか将来払うかの違いでしかないし、
オオタニがこういう契約方式を選んだことで浮いた金は他の選手との契約金に回されるわけで、結局誰かしらの所得になる以上行政としての税収は変わらんだろ(´・ω・`)
むしろ多くの選手に金が行き渡ることで、各々がその金を様々に使えば多様なルートで金は巡りより地域経済を潤すことになるし(たとえばオオタニ一人が巨額の資金を一時に手にしても体は一つ自由な時間も限られる以上、家や車を何台と買うわけでもないし、食費や身の回りの生活必需品だって所詮は1人分で事足りるわけでその消費行動も限られる)、
各々の選手のファンがその選手の応援に球団に訪れたりグッズを買うだろうからより大きな経済効果をもたらし結果税収は更に増える可能性のほうがあるだろう(´・ω・`)
388名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:06.94ID:8j/Yx0Im0 俺だったらむしろ全力前払いだな
出せるだけ出してほしいよお
だって数年後とかほぼ間違いなくドル安円高でしょ?
もし円が1ドル100円以下になったらそれだけで3〜4割目減りするだろ
ありえねえ(;´ρ`)
出せるだけ出してほしいよお
だって数年後とかほぼ間違いなくドル安円高でしょ?
もし円が1ドル100円以下になったらそれだけで3〜4割目減りするだろ
ありえねえ(;´ρ`)
389名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:09.36ID:zB6lgVeg0 引きこもりの大谷に対する嫉妬が凄いとしか言いようのないスレ
390名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:15.73ID:B02iAH3b0 >>372
ここまで後払いは聞いたことがないな
ここまで後払いは聞いたことがないな
391名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:24.32ID:8i9ymbSV0392名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:24.40ID:82sIEBtb0 ドジャースも断ればいいのに受け入れたからな
393名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:45.21ID:aXH2s6S50 大谷の好感度とかやってたアホざまぁって感じ
こいつにそんなもんある訳ないだろって言う🤣🤣🤣
MLBなんて日本人も誰も興味ないし仕方ないけどwwwwww
ズルして優勝して良かったじゃん🤪🤪🤪
こいつにそんなもんある訳ないだろって言う🤣🤣🤣
MLBなんて日本人も誰も興味ないし仕方ないけどwwwwww
ズルして優勝して良かったじゃん🤪🤪🤪
394名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:39:57.04ID:lmyRchDO0 米国の税制知らないけど
脱税になるというのはどういう理屈なん?
脱税になるというのはどういう理屈なん?
395名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:40:35.56ID:82sIEBtb0 これで補強もしようとしてるし
結局批判は避けられないな
結局批判は避けられないな
396名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:40:48.73ID:ZcvDQBxc0 MLBも業界が健全になるように色々考え内部ルール設けた。それを抜け道でズルしてるという事だろ。グレーだがセーフ、そのうち規制されるだろうが汚い、ダーティ、ズルなイメージは拭えないわな
397名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:40:52.56ID:le6CZ2aD0 大丈夫だ
批判なんかされてない
批判なんかされてない
398名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:40:53.76ID:4XgSuM5C0399名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:07.56ID:shznSBeZ0400名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:08.43ID:z5v/XJUz0 ドジャースの予算が乏しくて代理人が苦心したのかな?
で、後払いの無利息の期間が長〜くなったとか?
無利息にして金額をアップして体裁を整えた。
で、後払いの無利息の期間が長〜くなったとか?
無利息にして金額をアップして体裁を整えた。
401名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:22.54ID:i1LToJ3F0 こんなので大谷の好感度が上がると思ってるのは
頭の悪い日本人だけ
頭の悪い日本人だけ
402名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:23.30ID:82sIEBtb0 ドジャース大谷翔平だけ補強で終わりて言えばいいじゃん
なんか他にも補強しようとしてるから批判浴びてる
なんか他にも補強しようとしてるから批判浴びてる
403名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:37.78ID:B02iAH3b0404名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:47.94ID:z5v/XJUz0 ダーティー大谷
405名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:58.10ID:vVPsc4Y/0 なんか本当の税金だと思ってるやつがいるな…
406名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:58.36ID:7rhw6UYE0 >>396
その抜け道で大谷とドジャースを歓迎したのはMLBだけどね
その抜け道で大谷とドジャースを歓迎したのはMLBだけどね
407名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:58.58ID:kjOYHIFI0408名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:41:58.99ID:JCkplVR/0 >>384
1. よいものは、場所を移されたり、周囲の文脈から外されたり、本来の生息環境からどけられたりすると悪いものになりやすい。
2. よいものは、それが少なすぎたり多すぎたりすると非常に悪いものになる。
3. よいものは、お互いに適切な関係をもてなかったり、つきあいのレベルが貧困化したりすると、きわめて悪質なものになる。
まさにワトソンの悪理学の3原則だな。大谷翔平は頭良く無さそうだからニコマコス倫理学とか中庸とか説明されてもわからんだろうし、現役中からこれでは晩節は地獄だわ
1. よいものは、場所を移されたり、周囲の文脈から外されたり、本来の生息環境からどけられたりすると悪いものになりやすい。
2. よいものは、それが少なすぎたり多すぎたりすると非常に悪いものになる。
3. よいものは、お互いに適切な関係をもてなかったり、つきあいのレベルが貧困化したりすると、きわめて悪質なものになる。
まさにワトソンの悪理学の3原則だな。大谷翔平は頭良く無さそうだからニコマコス倫理学とか中庸とか説明されてもわからんだろうし、現役中からこれでは晩節は地獄だわ
409名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:42:11.95ID:82sIEBtb0 日本のマスコミ
山本もドジャース笑笑
アホマスコミ笑
そういう問題ではなくなってるのに
山本もドジャース笑笑
アホマスコミ笑
そういう問題ではなくなってるのに
410名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:42:13.20ID:9RM+FmsI0 10年契約なら10分割で1年100億の年俸にしないといかん
サラリーキャップ(ぜいたく税)で選手の総年俸は決まってるんだから
3億なんかにされたんじゃなんでもありになっちまう
まさにアメリカの巨人、ドジャース
サラリーキャップ(ぜいたく税)で選手の総年俸は決まってるんだから
3億なんかにされたんじゃなんでもありになっちまう
まさにアメリカの巨人、ドジャース
411名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:42:25.05ID:I12FTh6Z0 から手形 (泣く)
412名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:42:26.23ID:eSLAJ5iI0 理解してなくて叩いてるやつ多くねw
413名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:42:31.19ID:ZdPnGs5a0 >>365
個人の勝手で重大な権利放棄とか選手会からしたらたまったもんじゃないだろうな
個人の勝手で重大な権利放棄とか選手会からしたらたまったもんじゃないだろうな
414名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:42:45.19ID:VY2MS5eh0 >>338
だよな、ロナウドの大谷知らない発言の時は「アメリカ人は誰も大谷なんて知らない」とかほざいてたくせにな〜
契約金が全アスリート超えた途端大騒ぎし、大谷の計らいで少額ずつ貰うと知れば途端にサンバカーニバル
だよな、ロナウドの大谷知らない発言の時は「アメリカ人は誰も大谷なんて知らない」とかほざいてたくせにな〜
契約金が全アスリート超えた途端大騒ぎし、大谷の計らいで少額ずつ貰うと知れば途端にサンバカーニバル
415名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:42:47.34ID:srhZjdcw0 結局100歳くらいまで分割で毎年貰うっていうインチキ契約になるんだろうな
それで、途中で契約破棄されるトラブルになって終わり
実質の契約額は10年29億円だろ
それで、途中で契約破棄されるトラブルになって終わり
実質の契約額は10年29億円だろ
416名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:43:04.49ID:4918AEng0 ドジャーズの通称贅沢税逃れと
大谷がどこに税金を落とすかってのは別の話だよね
贅沢税逃れは他のチームのファンから叩かれるし
将来的に地元で納税しない可能性はドジャーズファンから叩かれる
これぞ全米に嫌われた男
大谷がどこに税金を落とすかってのは別の話だよね
贅沢税逃れは他のチームのファンから叩かれるし
将来的に地元で納税しない可能性はドジャーズファンから叩かれる
これぞ全米に嫌われた男
417名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:43:16.53ID:z5v/XJUz0 有能な選手を獲得する具体的な裏契約があるのかも。
かなり高額な契約になる選手をゲットする。
かなり高額な契約になる選手をゲットする。
418名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:43:24.61ID:8i9ymbSV0419名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:43:30.76ID:B02iAH3b0 これってさエンゼルスを出たかっただけと思われてもしかたがないよな
ある程度の年俸にしとけば周りもみんな納得しただろうに
ある程度の年俸にしとけば周りもみんな納得しただろうに
420名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:43:41.24ID:WfUSQOR20421名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:43:50.05ID:Z8AyLy2A0 >>381
オオタニサイドからの提案らしいぞ?(´・ω・`)
しかもドジャースに限らず他の球団にもこの方式を提案してたとか
↓イカソース
「大谷翔平と10年契約」大リーグ ドジャースが正式発表 | NHK | 大谷翔平
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014285631000.html
>アメリカのメディアは大谷選手がこの提案をドジャース以外にも交渉していたすべての球団に持ちかけていたと伝えていて、今回の異例の契約の詳細が少しずつ明らかになってきています。
オオタニサイドからの提案らしいぞ?(´・ω・`)
しかもドジャースに限らず他の球団にもこの方式を提案してたとか
↓イカソース
「大谷翔平と10年契約」大リーグ ドジャースが正式発表 | NHK | 大谷翔平
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231212/k10014285631000.html
>アメリカのメディアは大谷選手がこの提案をドジャース以外にも交渉していたすべての球団に持ちかけていたと伝えていて、今回の異例の契約の詳細が少しずつ明らかになってきています。
422名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:05.56ID:vHlIe/N90 「韓国人が最も愛する日本人」大谷翔平のドジャース移籍決定に韓国中の野球ファンが“狂喜”する最大の理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/838e374a836676e4ac9e1a29c8531985f3fd11cb
https://news.yahoo.co.jp/articles/838e374a836676e4ac9e1a29c8531985f3fd11cb
423名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:13.45ID:QcAGjdjO0 これでドジャースは当面は浮いた分を補強費に回せるからね
424名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:14.62ID:VY2MS5eh0 >>413
球団との契約である以上個人の勝手ではないけどね
球団との契約である以上個人の勝手ではないけどね
425名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:21.13ID:I12FTh6Z0 10年後 900億円の手形が落ちないよう 涙
オオタニ
オオタニ
426名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:22.03ID:mlhrO8hs0 二つ言われてるな
住民税とぜいたく税
ぜいたく税は税金じゃないが
カリフォルニアの住民税をチームにいる期間は大して払わないことになるのは
その通りかな
住民税とぜいたく税
ぜいたく税は税金じゃないが
カリフォルニアの住民税をチームにいる期間は大して払わないことになるのは
その通りかな
427名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:26.75ID:Tsf4eO780 メジャーの今まで通りを踏襲していれば良かったのに何故こうなった
428名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:31.25ID:hlKFdhg20429名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:44:54.19ID:cH0Og76v0430名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:02.57ID:Le+iaAaN0431名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:06.68ID:9RM+FmsI0432名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:10.46ID:4TnFVOHs0 本来ドジャースだけが叩かれるべきで
そんな詐欺みたいな契約させられた大谷って被害者のはずなんだけど
あまりに本人ノリノリすぎてもうおかしな宗教の信者を見せられてるような気持ちなのよ
そんな詐欺みたいな契約させられた大谷って被害者のはずなんだけど
あまりに本人ノリノリすぎてもうおかしな宗教の信者を見せられてるような気持ちなのよ
433名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:11.59ID:+AD6lEES0 そう。MLBのサラリーキャップは金満チームが堂々と金満補強するためのもの。
434名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:17.31ID:zBr97Hkr0 年俸ってアメリカンドリームなんじゃないか?
夢を壊してしまった大谷さん
夢を壊してしまった大谷さん
435名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:32.61ID:rKkQZIq30 結局10年5億ドルから6億で半分後払いとかならそこまで角が立たずに済んだ話
これは言われて当然だわ 大谷らいくない それとも内面はこんな感じだったのかな
なんとなく7億で北米最高額とか色んな要素が混じり合った末の最悪の契約かなと
これは言われて当然だわ 大谷らいくない それとも内面はこんな感じだったのかな
なんとなく7億で北米最高額とか色んな要素が混じり合った末の最悪の契約かなと
436名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:39.07ID:I12FTh6Z0 オレオレ詐欺みたい
10年後に破産させちゃってw
10年後に破産させちゃってw
437名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:48.72ID:e1HEc4DV0ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、97%も!😱後払いの生涯年金もどきじゃねーか!
どーせ総額からして条件を全てクリアした場合の出来高満額なんだろ
ったく実に姑息で卑劣な、粉飾やきう(爆笑)
大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑!米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。
実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1
●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)
1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
438名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:45:57.83ID:jkfwyUXO0 カリフォルニアの税金逃れようとしてる脱税野郎って叩かれてるね
439名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:46:03.99ID:e1HEc4DV0サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!
news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった
あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
440名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:46:27.52ID:rsCXpEK50 アメリカメディアも辛辣だな、ここにきてショータイムいじりしてるw
441名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:46:29.91ID:j8E6A6XO0442名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:46:39.49ID:vVPsc4Y/0443名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:46:41.45ID:aXH2s6S50 まぁいいんじゃない?高齢者のやきうふぁんには何が何だか解らんだろ(笑)
444名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:46:51.52ID:9RM+FmsI0 利子を放棄するのはいいが
サラリーキャップ回避は全米から批判が起こってるな
完全に悪手。ドジャースに入りたかったからなんだろうけど
サラリーキャップ回避は全米から批判が起こってるな
完全に悪手。ドジャースに入りたかったからなんだろうけど
445名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:47:03.70ID:z5v/XJUz0 もう一人、大物投手を獲得するかな、ドジャースは。
勝つにはやっぱり投手でしょ。
勝つにはやっぱり投手でしょ。
446名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:47:09.55ID:jkfwyUXO0447名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:47:19.59ID:5bUZyAnn0 仮に大谷が怪我で5年くらい稼働しない年があった場合のドジャースの支払いはどうなるの?
448名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:47:36.61ID:5gPom87C0 20億近く贅沢税誤魔化されたら他球団ファンはそりゃ怒るよ
制度が形骸化してしまう
制度が形骸化してしまう
449名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:48:09.03ID:82sIEBtb0 脱税王とかネーミング アメリカからいつも聞くしな
これは脱税ではないけど税金逃れはイメージ悪い
アメリカ人はそういうとこ嫌いそう
これは脱税ではないけど税金逃れはイメージ悪い
アメリカ人はそういうとこ嫌いそう
450名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:48:20.01ID:1iP32osS0 副業
年72億✕10=720億(増減あり)
引退?
そこから100億✕10年後払い
1000億
1720億&プラス副業か現役?
まぁ金なんかどうでもいいかも知れないw
年72億✕10=720億(増減あり)
引退?
そこから100億✕10年後払い
1000億
1720億&プラス副業か現役?
まぁ金なんかどうでもいいかも知れないw
451名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:48:30.52ID:JMvubtW70 まるで滅私奉公やな。
こんなの美談になるのは日本だけ。
こんなの美談になるのは日本だけ。
452名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:48:34.54ID:srhZjdcw0 大谷は悪の道が好きなんだろうな
453名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:48:46.62ID:A3YSfjVN0 金銭面を軽視したのが日本人らしいな
分割で良いけど内容はとことんドライに行かんとぶっ叩かれるには当たり前だよ
分割で良いけど内容はとことんドライに行かんとぶっ叩かれるには当たり前だよ
454名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:48:48.30ID:z5v/XJUz0 引退後は日本に帰国して税金払ってくれるのか?
455名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:48:55.23ID:4TnFVOHs0 さっさと会見しなかったのも悪手だな
もうしないかもな
もうしないかもな
456名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:49:07.53ID:9RM+FmsI0 ぜいたく税は税金なんだー
後払いとか大谷君だいじょうぶー?
バカはずっと騙され続ける
仕方ないよね。だってバカなんだから
後払いとか大谷君だいじょうぶー?
バカはずっと騙され続ける
仕方ないよね。だってバカなんだから
457名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:49:08.36ID:vVPsc4Y/0 謎のドジャース運営の倒産予知するほど悔しがる時間で自分が働けばいいのに…
458名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:49:30.74ID:/pMoWtA80 野球さえやれてれば幸せなんだろうな
貧しい出の選手からすれば変な奴wって感じだろう
貧しい出の選手からすれば変な奴wって感じだろう
459名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:49:36.09ID:jZt1bd380 搾取されてるじゃん
それも搾取される方が自ら提案って
これが美談になるって日本人は頭おかしいわ
それも搾取される方が自ら提案って
これが美談になるって日本人は頭おかしいわ
460名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:49:38.16ID:ADNgJy/D0 これはひどいwwwwwwww
巨人のほうが出すだろwwwwwwwwwwwwww
巨人のほうが出すだろwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:49:42.07ID:82In3buB0 贅沢税の基準さえ揺るがしてしまいかねない大谷素晴らしい
462名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:49:52.90ID:oDSvAS750 カリフォルニアの税率が高いから引退後税率の安い土地に移住して受け取る計画らしいな
金の亡者がよ
金の亡者がよ
463名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:15.99ID:82sIEBtb0 日本は敗戦国だから美談にしたがる
464名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:20.32ID:6eVDSnmf0 これでアウェイではほとんどの球場で大谷が打席立つたびにブーイングされそうだな
そこでHR打ってシーンとするとこも見てみたい
そこでHR打ってシーンとするとこも見てみたい
465名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:22.46ID:WfUSQOR20 後払いにすることで引退後税金安い地域に移住して結局増やすのはマジで天才だ…
466名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:29.85ID:Hg6hmbW+0 聖人から一転邪悪谷へ
467名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:29.99ID:Q4ItW0ei0 嫁がいたら嫁が絶対に許さない契約だなw
どんな嫁でも「もらえるものは半分でもいいから先に
もらっておきなさい」とか絶対にごねるだろう。
どんな嫁でも「もらえるものは半分でもいいから先に
もらっておきなさい」とか絶対にごねるだろう。
468名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:31.22ID:+AD6lEES0 地元に税金払わなくても、どこかに払うんだからただの難癖。
副収入の税金は払うしな
副収入の税金は払うしな
469名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:32.54ID:dtJ7n9wF0 要は法律がザルで赤っ恥かかされたアメ公が発狂してるだけ
470名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:51.23ID:aXH2s6S50 やっぱり野球選手って馬鹿なんだなと再確認したわなーーーー
471名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:51.31ID:VtwQOOFB0 坊やは世の中いつどうなるか分からないことを知らないんだな
472名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:50:55.65ID:z5v/XJUz0 大谷のような人格者にはぜいたく税みたいなチンケなルールは効果なし。
ということにしたいんでしょ。
ということにしたいんでしょ。
473名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:05.85ID:sYz8267z0 美談にしてるのは日本メディアだけ
ドジャース贔屓のLAタイムスにまで批判している
ドジャース贔屓のLAタイムスにまで批判している
474名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:07.25ID:uz8r9fLx0 大谷「誹謗中傷が酷いのでドジャースとの離婚を決意してエンゼルスに戻ります」
475名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:08.98ID:B02iAH3b0476名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:11.08ID:shznSBeZ0 大谷はアメリカでは有名じゃないと言われてたが、エンゼルスにいたからというのもあるし
ドジャースの脱税王として、アメリカで有名になるのか…
ドジャースの脱税王として、アメリカで有名になるのか…
477名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:12.76ID:JCkplVR/0 >>431
そうそう。よく「メディアや大衆が持ち上げて落とす」みたいに言われがちなんだけど全く違う。単に成り上がり者の宿命なんだよね。教養は何よりも大事です
そうそう。よく「メディアや大衆が持ち上げて落とす」みたいに言われがちなんだけど全く違う。単に成り上がり者の宿命なんだよね。教養は何よりも大事です
478名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:13.05ID:jZt1bd380 なるほど
州によっては所得税ゼロのところもあるしな
州によっては所得税ゼロのところもあるしな
479名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:15.01ID:7rhw6UYE0 山本はドジャース以外がいいな
大谷契約のせいでアメリカのファンにインチキ日本人コンビとして扱われそうだし
大谷契約のせいでアメリカのファンにインチキ日本人コンビとして扱われそうだし
480名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:21.00ID:srhZjdcw0481名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:37.82ID:5gPom87C0482名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:47.87ID:z5v/XJUz0 他の選手もみんなやればいいのに〜
と思うが金への執着で不可能。
というのが見世物の契約。
と思うが金への執着で不可能。
というのが見世物の契約。
483名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:48.91ID:cH0Og76v0 今まで全然勝ててないからこれからは悪の帝国作って勝ちまくってほしい
484名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:51:52.78ID:mlhrO8hs0 サラリーキャップ回避だからなー
批判されて当然だろ
これが有りなら他の球団だって同じ事やれるやん
サラリーキャップが意味なくなる
批判されて当然だろ
これが有りなら他の球団だって同じ事やれるやん
サラリーキャップが意味なくなる
485名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:07.67ID:WfUSQOR20 州の独立性も無視してどこかに払うとかいう教養ゼロのガイジが大谷信者です
486名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:10.05ID:rJL9UI7M0 日本だと大絶賛されてるのにアメリカだとそんなに批判されているの?
487名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:13.56ID:82sIEBtb0 10年この契約だからつまり10年大谷翔平は童貞と結婚無しというわけか
嫁相手いればこんな契約絶対させないだろ
現役中は独身確実みたいなもんだ
嫁相手いればこんな契約絶対させないだろ
現役中は独身確実みたいなもんだ
488名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:19.78ID:ZkWVeEcQ0489名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:23.02ID:77iDOY8q0 >>473
日本語おかしいですよw
日本語おかしいですよw
490名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:23.94ID:1cAMqdfM0 もちろんエージェントの入れ知恵 バカ大谷が考えたわけがないw
491名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:25.21ID:Hg6hmbW+0 天使も大谷の手に係ると堕天使になってしまったからな
ドジャースやばいだろうな
ドジャースやばいだろうな
492名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:28.39ID:Sjkrq6ZK0 カリフォルニア州は2034年に大谷の新たな戦いが始まるんだな
絶対に収めたく無い大谷vs絶対に収めさせたいカリフォルニア
州法で大谷の州外移動禁止させよう
絶対に収めたく無い大谷vs絶対に収めさせたいカリフォルニア
州法で大谷の州外移動禁止させよう
493名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:29.39ID:1SM5ZEAv0 大谷 移動中に不幸な…
ドジャース払う気無いだろ
ドジャース払う気無いだろ
494名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:31.77ID:9RM+FmsI0 日本で言うと巨人と江川
完全に悪役になってる
完全に悪役になってる
495名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:45.66ID:QM5gVsTc0 アメリカの金持って行くんだもんなきもいよ
497名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:51.15ID:p1pyUDxa0 自分が優勝するためにチートまがいのやり方で補強資金を捻り出したんだから他球団のファンから叩かれて当たり前なんだよな
大谷本人から提案してるから言い逃れもできない
大谷本人から提案してるから言い逃れもできない
498名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:52:59.20ID:Xy4YL5kz0 >>8
あとは知らんじゃなくて、あとにすればするほど年数%インフレしてるから球団の負担も軽くなる
あとは知らんじゃなくて、あとにすればするほど年数%インフレしてるから球団の負担も軽くなる
499名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:00.90ID:oDSvAS750 また大谷ルールとか名付けられそうだな
500名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:12.79ID:smd14Gaf0 これってドジャースのオーナーがサッカーのチェルシーでやった手法とそっくりなんだよな
その手法はちょうど昨日プレミアで禁止されたけど
これ大谷の発案じゃないよ
その手法はちょうど昨日プレミアで禁止されたけど
これ大谷の発案じゃないよ
501名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:23.28ID:vVPsc4Y/0 >>484
いくら取り繕ったって、本当の税金と勘違いしてた馬鹿は免れないよw
いくら取り繕ったって、本当の税金と勘違いしてた馬鹿は免れないよw
502名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:29.93ID:z5v/XJUz0 他球団も真似して無法地帯になる・・・
でもおそらく選手が拒否してならない。
でもおそらく選手が拒否してならない。
503名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:38.34ID:aXH2s6S50 大谷ルールでインチキして優勝wwwwwwwwwwwwwwww
さっすがマイナースポーツって感じw
さっすがマイナースポーツって感じw
504名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:42.18ID:/006n/Hi0505名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:44.05ID:ZdPnGs5a0506名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:47.49ID:iT9K6JYR0 10年間ドジャースで野球やってから日本に帰ってくるんだろうな
残り97%は2033年から10年間で支払うというから
それで日本でなんか他に商売でもやるんでね?
残り97%は2033年から10年間で支払うというから
それで日本でなんか他に商売でもやるんでね?
507名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:48.54ID:6eVDSnmf0 年俸減ってまでメジャー挑戦したくてエンゼルスに入ったとこまでは美談にされたが
今回は金満球団を有利にするだけの契約だから批判もする人多いだろうな
今回は金満球団を有利にするだけの契約だから批判もする人多いだろうな
508名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:49.88ID:Et/Vv99z0 ルール的に問題なかろうがぜいたく税が作られた目的を理解してたらやるべきではないのは分かるだろう
年俸以外の副収入の多い大谷だからここまで極端な事が出来たとも言えるし
10年後にはまた平均年俸も上がってるだろうしな
大谷だけが1回だけ使えるチートみたいなもん(そこまで言うのは厳しめだとは思うが)
それを大谷側から提案したってんだから批判されるのも覚悟の上だろ
年俸以外の副収入の多い大谷だからここまで極端な事が出来たとも言えるし
10年後にはまた平均年俸も上がってるだろうしな
大谷だけが1回だけ使えるチートみたいなもん(そこまで言うのは厳しめだとは思うが)
それを大谷側から提案したってんだから批判されるのも覚悟の上だろ
509名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:51.83ID:srhZjdcw0 >>497
それで優勝しても、ケチがつくだけだよな
それで優勝しても、ケチがつくだけだよな
510名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:54.18ID:82sIEBtb0 大谷翔平 タックスヘイブンに移籍
511名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:53:59.09ID:IDGskfie0 >>432
そら大人なんだから現在自分は得しないからでなくその影響も考えないとな
自分はいいビジネスの仕組み考えたつもりでそれって元からある規制の抜け道だし詐欺が横行する仕組みだってなら仕組み考えた奴にも道義的責任は出るだろうってように
そら大人なんだから現在自分は得しないからでなくその影響も考えないとな
自分はいいビジネスの仕組み考えたつもりでそれって元からある規制の抜け道だし詐欺が横行する仕組みだってなら仕組み考えた奴にも道義的責任は出るだろうってように
512名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:00.76ID:D3okaxpl0 やっぱりネット爺って頭悪いんだなあ…w
513名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:29.10ID:mlhrO8hs0514名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:32.84ID:02ABAzyv0 サラリーキャップの総年俸制限を回避するために大谷の当面の10年の年俸を低く抑えているってこと?
いまはそれでいいかも知れないけど11年後から年俸が跳ね上がったらドジャースは他の有力選手を雇えないんじゃないの?
大谷でも10年後は一線級の戦力にはならんだろ
いまはそれでいいかも知れないけど11年後から年俸が跳ね上がったらドジャースは他の有力選手を雇えないんじゃないの?
大谷でも10年後は一線級の戦力にはならんだろ
515名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:38.98ID:n/6HaUJg0 ぜいたく税の抜け道谷さん
516名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:40.09ID:+AD6lEES0517名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:43.75ID:9TGCJM0c0 10年間1000億に見合った活躍できるか分からんから安く契約したみたいにも思える
あまりに金額がぶっ飛んでるから何だかんだで10年後もいろいろ理由付けて満額は貰わなかったりして?
あまりに金額がぶっ飛んでるから何だかんだで10年後もいろいろ理由付けて満額は貰わなかったりして?
518名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:48.01ID:82sIEBtb0 ドジャースのオーナーチェルシーもやってて同じことしてるからな
519名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:49.99ID:RDJ592Xt0 悪谷クズ平
520名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:50.53ID:dUN2RBPR0521名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:54:59.05ID:zB6lgVeg0 インフレしてくれないと10年後のドジャースは暗黒時代になる
522名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:01.10ID:O6nWB0aQ0 これ金満球団の贅沢税逃れだから叩かれんのは仕方ないよw
普通に契約すればいいのにアホや
普通に契約すればいいのにアホや
523名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:05.21ID:XeN9PFht0 同じオーナーがチェルシーでやって当然のように規制されました
https://pbs.twimg.com/media/GBIOYpVbAAAPXgP?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GBIOYpVbAAAPXgP?format=jpg
524名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:07.86ID:aaoeujWr0 額がデカすぎてわしゃ分からん
525名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:09.55ID:9RM+FmsI0527名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:12.19ID:Xy4YL5kz0 10年払わずその後10年かけて支払いだから、年2%インフレしてれば20年後は1.5倍の物価に、年3%なら20年後は1.8倍の物価になってる
誰がこんなこと考えたか知らんが大谷の損なだけでチームは得する凄い案
誰がこんなこと考えたか知らんが大谷の損なだけでチームは得する凄い案
528名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:16.63ID:cWl+bh1d0 年俸とは別の広告収入があるしな
超浪費家を嫁にもらわない限り金には困らんだろ
超浪費家を嫁にもらわない限り金には困らんだろ
529名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:21.58ID:BFDi4XCO0 野球のプレーならともかく、アメリカが誇るビッグビジネスのルールを変えるスタンドプレーは相当嫌われるはず
530名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:21.86ID:ScHZU1hj0 なんだぜいたく税ってw
嫌われてんの?
嫌われてんの?
531名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:33.51ID:n/6HaUJg0 >>514
10年後も分割払いでちょっとづつ払うんだろう
10年後も分割払いでちょっとづつ払うんだろう
532名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:35.55ID:gtLv0+6h0 おまえらNHKでずーっとみてるんだろ?
533名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:42.01ID:Hn+sYSCM0534名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:48.78ID:mlhrO8hs0 >>514
契約は10年契約なんだけどな
契約は10年契約なんだけどな
535名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:55:57.18ID:5RRxLVaq0 >>487
スポンサーから大金
スポンサーから大金
536名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:56:14.07ID:vVPsc4Y/0537名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:56:27.22ID:ZdPnGs5a0 >>442
現地民はお前のようには受け止めないだろうなw
現地民はお前のようには受け止めないだろうなw
538名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:56:27.51ID:srhZjdcw0 >>533
他の選手からすれば、大谷は害虫だろ
他の選手からすれば、大谷は害虫だろ
539名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:56:28.92ID:C7klV8Lt0 むしろその方がいいんよなぁ
金に執着ないのもあるだろうが賢い
金に執着ないのもあるだろうが賢い
540名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:56:39.55ID:NWCGrqpj0 >>8
10年あるんだから色々準備はできるだろ
10年あるんだから色々準備はできるだろ
541名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:56:42.41ID:/mHZFJv00542名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:56:43.41ID:S9i8nh2u0543名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:03.66ID:9RM+FmsI0 税金がー
後払いがー
頭悪すぎるわな
ヤフコメみてもバカばっかり
たぶんニワカでテレビで見たから洗脳された奴らなんだろうけど
後払いがー
頭悪すぎるわな
ヤフコメみてもバカばっかり
たぶんニワカでテレビで見たから洗脳された奴らなんだろうけど
544名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:06.47ID:iT9K6JYR0 要するに大谷は10年間は野球に専念する
その間1年で年俸2億円だから生活は十分できるだろ
残りは野球をやめてからの資金
何やるかは知らないがこれはいい契約だよな
その間1年で年俸2億円だから生活は十分できるだろ
残りは野球をやめてからの資金
何やるかは知らないがこれはいい契約だよな
545名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:07.53ID:O+UNGgKN0 まあここのジジイは派遣給料週払いにしてもらってた貧乏人ばっかりやから
546名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:13.18ID:iEdx7w5o0 せめて20億くらい貰えばいいのに
何なんだこの契約
何なんだこの契約
547名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:14.77ID:e1HEc4DV0ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、97%も!😱後払いの生涯年金もどきじゃねーか!
どーせ総額からして条件を全てクリアした場合の出来高満額なんだろ
ったく実に姑息で卑劣な、粉飾やきう(爆笑)
大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑!米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。
実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1
●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)
1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
548名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:16.63ID:5gPom87C0549名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:19.74ID:RhkRoQsI0 まるでパーティー券の抜け道と同じじゃないか
550名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:22.53ID:ADNgJy/D0 せめて半分は取っておけよ
先の保証とか無いだろw
先の保証とか無いだろw
551名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:23.81ID:D/rDEjLk0 戦力均衡?何それおいしいの
ワイはとにかく強いチームで活躍したいんじゃ
ゼニなら充分稼がせてもろたしな
これが大谷の本音
ワイはとにかく強いチームで活躍したいんじゃ
ゼニなら充分稼がせてもろたしな
これが大谷の本音
552名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:24.71ID:e1HEc4DV0サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!
news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった
あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
553名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:25.60ID:R2gaZOes0 ドジャーズは10年後からずっと贅沢税払うん?
554名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:47.57ID:s3BbToZi0555名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:49.05ID:ScHZU1hj0 他の選手には出来ないだろうな
556名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:49.28ID:RDJ592Xt0 安楽よりも悪質だな
557名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:50.00ID:ZdPnGs5a0 >>426
CAで稼ぐがCAに金は落とさないと見られるんだからなw
CAで稼ぐがCAに金は落とさないと見られるんだからなw
558名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:57:53.07ID:YMmNkVwY0 俺がいる間は他の選手にかね使ってくれ優勝したいんや
十年後?知らんがな
十年後?知らんがな
559名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:06.11ID:Gds2iFBA0 ローンで安い車買うお前らの考え方www
560名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:10.23ID:9qCShkAX0 ポイントは無利子なところだろう
アメリカは強烈なインフレ真っ最中だから十年後の貨幣価値は半分って事も実際あり得る
法の抜け穴よりを叩くよりお金が問題じゃないという精神を褒めようよ
アメリカは強烈なインフレ真っ最中だから十年後の貨幣価値は半分って事も実際あり得る
法の抜け穴よりを叩くよりお金が問題じゃないという精神を褒めようよ
561名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:11.08ID:5KtjQniT0 これってもし契約満了前に他に移籍したら残りの金額は貰えないのか?
だとしたら人質みたいな契約だな
だとしたら人質みたいな契約だな
562名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:13.55ID:z5v/XJUz0 あの大谷が金のことで世界中から批判されるなんて。
563名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:22.77ID:vVPsc4Y/0 >>537
このスレにいる馬鹿が現地民とか妄想がすぎるだろ…
このスレにいる馬鹿が現地民とか妄想がすぎるだろ…
564名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:27.21ID:/mHZFJv00565名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:31.48ID:ZkWVeEcQ0566名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:32.81ID:3fDqL3NB0 日本人とかドジャースは大谷素晴らしいってなるかもしれんが
その他からは糞扱いだろうそりゃw
その他からは糞扱いだろうそりゃw
567名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:41.15ID:9UFLoRrj0 ドジャースが身売りされたり
オーナーが変わったりしたら
この大谷が受け取るお金どうなるの?
オーナーが変わったりしたら
この大谷が受け取るお金どうなるの?
568名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:45.36ID:iEg3ZXSL0 ただの野球バカやないか
569名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:48.00ID:9RM+FmsI0 >>541
こういう馬鹿は人のレスを見ようともしない
ぜいたく税の上限に収まってるのは当たり前
年俸を低くして他の補強に回せるから批判されてる
後払いはお前が勝手に言ってるだけ
はよ条文持って来いよニワカ
こういう馬鹿は人のレスを見ようともしない
ぜいたく税の上限に収まってるのは当たり前
年俸を低くして他の補強に回せるから批判されてる
後払いはお前が勝手に言ってるだけ
はよ条文持って来いよニワカ
570名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:58:58.21ID:yho/Is3B0 ドジャーズは10年後から補強もできない低迷期が確実
あいつのせいと言われるだろうなw
あいつのせいと言われるだろうなw
571名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:00.62ID:AaSeXHqR0 1000億貰う人の心配してる場合か
572名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:06.43ID:gJcbJ4sD0 大谷から提案したのが問題だな。
573名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:07.75ID:cH0Og76v0 >>553
大谷が支配下から外れてたら贅沢税の対象外みたい、契約金支払い自体はしないといけないからその負担はあるだろうけど
大谷が支配下から外れてたら贅沢税の対象外みたい、契約金支払い自体はしないといけないからその負担はあるだろうけど
574名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:21.98ID:OXsGb62N0 脱税王 大谷翔平
575名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:25.51ID:aXH2s6S50 焼き豚さん泣かないでwwwwwwwwwww
大谷は世界で大人気で好感度高いんだもんな🤣🤣🤣
実際はインチキ勝ち馬乗りのクズ野郎だけど🤪
大谷は世界で大人気で好感度高いんだもんな🤣🤣🤣
実際はインチキ勝ち馬乗りのクズ野郎だけど🤪
576名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:38.52ID:p6AN0CT/0 このケースをモデルにして今後の契約形態が変わることを危惧してる人もいるんだろうけど
まあ日本人以外はこういう報酬度外視な思考はしないだろ
韓国人は真似してするかもしれんがw
まあ日本人以外はこういう報酬度外視な思考はしないだろ
韓国人は真似してするかもしれんがw
577名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:50.01ID:OXsGb62N0 銭ゲバ大谷翔平
578名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:55.75ID:ADNgJy/D0 大谷これおまえだまされてるぞwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:59:56.18ID:9ljl8Ha20 日払いのお前ら…
580名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:04.58ID:JuAGlfrQ0 日本中が苦しんでるんだもん
大谷も苦しまなければダメ
許さない
一緒に沈没国で苦しもうよ
大谷も苦しまなければダメ
許さない
一緒に沈没国で苦しもうよ
581名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:05.03ID:OXsGb62N0 お金大好き大谷翔平大谷翔平
582名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:11.04ID:nccFdzrg0 >>571
俺等は今年中に10万貰えるのかを心配しよう
俺等は今年中に10万貰えるのかを心配しよう
583名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:11.54ID:3fDqL3NB0 そもそもの話大谷が10年も持つとは思えないんだけどな
結構怪我するし
結構怪我するし
584名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:18.71ID:pOgxoy6j0 やべえのは10年前後、下手したら永久に嫌われ続けること
585名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:25.53ID:Xy4YL5kz0586名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:25.59ID:OXsGb62N0 金汚い大谷翔平
587名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:26.53ID:iT9K6JYR0 10年後はトランプタワーならぬオオタニタワーが建っていそうだな
588名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:30.58ID:/mHZFJv00 >>548
バランスと言うよりサッカーなんかでよく有ったけど年俸の高騰でチームの倒産が出ないように制限する制度
バランスと言うよりサッカーなんかでよく有ったけど年俸の高騰でチームの倒産が出ないように制限する制度
589名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:31.11ID:s3BbToZi0590名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:32.21ID:dHkP3pxI0 昨日もそうだったが理解してないやつが次から次へと出てくるなw
591名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:00:51.87ID:cH0Og76v0 大谷がドジャースファン以外からどう思われようといいからとにかく勝ってほしいよ、そのための後払いだし
592名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:05.49ID:OXsGb62N0 マスコミと信者は聖人扱い
実際の大谷は腹黒守銭奴
実際の大谷は腹黒守銭奴
593名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:06.76ID:f2BpFO2h0 10年間優勝するつもりやろ、10年間強けりゃ客も増えてグッズも売れて1000億以上入れば大谷が去った後も補強できるでええやん
594名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:07.66ID:iT9K6JYR0 大谷が嫌われる?
ただの嫉妬だろwwwww
ただの嫉妬だろwwwww
595名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:08.95ID:hlKFdhg20 私企業と個人の契約
何の法律にもMLBのルールにも違反していない
何の法律にもMLBのルールにも違反していない
596名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:13.71ID:z5v/XJUz0 大谷は所詮は外国人。
為替の変動があるから、将来日本円でいくらになるか不明。
適当になるのもわかる。
引退したら日本に帰国する気じゃないの?
為替の変動があるから、将来日本円でいくらになるか不明。
適当になるのもわかる。
引退したら日本に帰国する気じゃないの?
597名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:21.86ID:14/mC0960 >>591
十年後は?
十年後は?
598名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:24.00ID:JuAGlfrQ0 お前だけ幸せになってはダメ
一緒に苦しもうよ🥹
一緒に苦しもうよ🥹
599名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:33.79ID:A+70l4qe0 野球以外のこと知らないからインフレの計算出来なかったのか
600名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:46.01ID:xQV74KiJ0 払う…!払うが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば支払いは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
601名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:01:56.61ID:9qCShkAX0 大谷は将来岩手に帰って指導者になる予定だからこのお金は岩手の税金ですね社会に還元されるね
602名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:05.95ID:/mHZFJv00603名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:08.19ID:S9i8nh2u0604名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:09.80ID:JuAGlfrQ0 藤浪 ワイより下やん3億とか🤭
605名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:09.87ID:oaYCjWQf0 将来債権は資産として運用できるからな
まあアホはわからんやろけど
まあアホはわからんやろけど
606名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:15.47ID:yoSVdEv90 10年後以降に支払う名目どうすんだろ
607名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:17.23ID:smd14Gaf0 まあ同じようなやり方で選手乱獲したチェルシーは現在12位
ドジャースも高額選手集めて低迷したら批判の矛先は大谷に向かうよ
かなりリスキーなことやってるよ
ドジャースも高額選手集めて低迷したら批判の矛先は大谷に向かうよ
かなりリスキーなことやってるよ
608名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:27.82ID:4r8PRhMU0 これって球団側が持ちかけた話なんでしょ?
なんで大谷が批判されなきゃならんの
なんで大谷が批判されなきゃならんの
609名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:33.21ID:9RM+FmsI0 ID:/mHZFJv00
勝手に人の話を作り変える
ぜいたく税を勝手に自分の都合のいいように意味を変える
しまいにはドジャースの倒産を心配するレベル
こういうの多いよな
自分の都合のいいようにコロコロ変えていくやつ
自分では気づいてないんだろうけど
勝手に人の話を作り変える
ぜいたく税を勝手に自分の都合のいいように意味を変える
しまいにはドジャースの倒産を心配するレベル
こういうの多いよな
自分の都合のいいようにコロコロ変えていくやつ
自分では気づいてないんだろうけど
610名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:35.18ID:3fDqL3NB0 10年後の物価とか言ってるけどそんなん完全に予想出来たら大金持ちや
611名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:37.11ID:pOgxoy6j0 >>599
いや、史上最高額アピールをするために額を膨らませた
いや、史上最高額アピールをするために額を膨らませた
612名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:40.71ID:cH0Og76v0 >>597
贅沢税の対象にならないしインフレも進んでるから金のあるドジャースにはそんなに負担にならないでしょ
贅沢税の対象にならないしインフレも進んでるから金のあるドジャースにはそんなに負担にならないでしょ
613名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:43.01ID:ZkWVeEcQ0 >>596
そうなると大谷への巨額支払いの税収が日本へ入ることになるw
そうなると大谷への巨額支払いの税収が日本へ入ることになるw
614名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:49.00ID:v7/0fnZy0 チェルシーが封じられたから、今度はドジャースで悪用するの?
あの糞オーナー
プレミアリーグが『抜け道』封鎖へ。「今後の契約年数は5年まで」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25520152/
特にチェルシーの爆買いで話題となったいわゆる、プレミアリーグにおける「ファイナンシャル・フェアプレーの抜け道」。それはFIFAの規定によると、「契約の最長期間は5年に限られる」が、「国内法に適合する場合には異なる期間の契約」も認められるという部分を利用し、ドイツなどは「契約の最長期間は5年を超えてはいけない」ためUEFAが承認する移籍金の分割払いは5年に限られるのだが、そのような制限はなかった英国では更なる長期契約によって分散させる事が可能。これをプレミアの様々なクラブ、特にチェルシーが”悪用”してきた格好だ。
あの糞オーナー
プレミアリーグが『抜け道』封鎖へ。「今後の契約年数は5年まで」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25520152/
特にチェルシーの爆買いで話題となったいわゆる、プレミアリーグにおける「ファイナンシャル・フェアプレーの抜け道」。それはFIFAの規定によると、「契約の最長期間は5年に限られる」が、「国内法に適合する場合には異なる期間の契約」も認められるという部分を利用し、ドイツなどは「契約の最長期間は5年を超えてはいけない」ためUEFAが承認する移籍金の分割払いは5年に限られるのだが、そのような制限はなかった英国では更なる長期契約によって分散させる事が可能。これをプレミアの様々なクラブ、特にチェルシーが”悪用”してきた格好だ。
615名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:49.60ID:LhoVuXMY0 一番得してるのは代理人なんだよな
後払いにしてインフレ分を見込んだ契約金額にする事で自分の取り分をがっぽり増やした
利息なしっていうのも全部契約金額に入れてしまうため
後払いにしてインフレ分を見込んだ契約金額にする事で自分の取り分をがっぽり増やした
利息なしっていうのも全部契約金額に入れてしまうため
616名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:02:51.54ID:DWOoAFoE0 >>6
否定的な声がてると、その部分にしか思考を寄せれないのが全く賢くない者の典型的な態度だ。君のことだよ
否定的な声がてると、その部分にしか思考を寄せれないのが全く賢くない者の典型的な態度だ。君のことだよ
617名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:17.66ID:Xy4YL5kz0 10年後に1000億円契約って言っても世界のスターなら普通になってる可能性も高い
これが想像出来てるのがドジャースであり大谷側のこと
これが想像出来てるのがドジャースであり大谷側のこと
618名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:22.91ID:hlKFdhg20 大谷は守銭奴だの金に汚いだの書いてるけど、むしろ大谷は大損するのにそれでいいって言ってるのにね
619名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:28.31ID:82sIEBtb0 日本は敗戦国だから美談にしたがる
620名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:29.84ID:L5tIjNiR0 現地ではかなり問題視されてて調停委員会にも申し立てがあるとかいう噂もあるよ。こんな卑怯な手段は正義の国アメリカは許してくれないからな。日本人で恥ずかしいよ
621名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:45.65ID:s3BbToZi0 >>599
ジャッジ「翔平!どうしたんだい?大丈夫か?知り合いの良い会計士を紹介しょうか?」
ジャッジ「翔平!どうしたんだい?大丈夫か?知り合いの良い会計士を紹介しょうか?」
622名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:55.05ID:smd14Gaf0 >>608
提案を断ることなく受け入れ自分のイメージアップに使ってるから
提案を断ることなく受け入れ自分のイメージアップに使ってるから
623名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:57.26ID:WfUSQOR20624名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:03:59.30ID:sSSfCZs/0 なんか脱税みたいで印象悪いけどいいのかね
まあ裏で操ってるアドバイザーみたいなのがいるんだろうな
野球しかやってきてない脳筋に思いつくことじゃないだろうし
まあ裏で操ってるアドバイザーみたいなのがいるんだろうな
野球しかやってきてない脳筋に思いつくことじゃないだろうし
625名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:09.57ID:1C2eUZtF0 日本人からもアメリカ人からも嫌われる大谷翔平
必死に肯定してるのは信者のみ
まさにカルト
必死に肯定してるのは信者のみ
まさにカルト
626名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:11.14ID:yho/Is3B0 インチキ契約で補強してチームが優勝しても評価されないし嫌われるw
活躍しないなら普通に嫌われる
詰んでるよw
活躍しないなら普通に嫌われる
詰んでるよw
627名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:19.79ID:6eVDSnmf0 ベッツと大谷でおそらくグッズ売上1位2位独占するでしょ
その金運用してプールしておけばいけるんやないの
その金運用してプールしておけばいけるんやないの
628名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:24.55ID:JuAGlfrQ0 大谷応援してても一円もはいらなかった(`Д´)
金返せよ
金をくれ
金返せよ
金をくれ
629名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:30.58ID:ZkWVeEcQ0630名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:38.87ID:NTq9//kh0 >>624
いや代理人いるからw
いや代理人いるからw
631名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:39.29ID:iT9K6JYR0 おまえら知ってんのか?
大谷って100年に一人の逸材って言われてんだよ
打ってよし!投げてよし!の二刀流
それも大リーグでだぞ
天才だよ
1000億超えも当然
大谷って100年に一人の逸材って言われてんだよ
打ってよし!投げてよし!の二刀流
それも大リーグでだぞ
天才だよ
1000億超えも当然
632名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:42.34ID:fWv3hljB0 年俸二百万ドルでも庶民からすれば十分スゲーけどな
633名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:46.64ID:JuAGlfrQ0 大谷応援してても一円もはいらなかった(`Д´)
金返せよ
金をくれ
金返せよ
金をくれ
634名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:47.40ID:+FsQL2os0 毎日毎日大谷ハラスメントしつこいんだよ
大谷がいくら儲けても庶民には何の恩恵もないだら
いい加減にしろ糞マスゴミ
大谷がいくら儲けても庶民には何の恩恵もないだら
いい加減にしろ糞マスゴミ
635名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:50.10ID:shznSBeZ0 2億9000万円なら、ロサンゼルスに税金払うの少なくて済むからな
後払い分はどこで税金払うのか知らないが
そもそも貰えるかも少し不安だわな
嫁がいたら全力阻止しそうだが、側にいるのは一平だし
ってか一平の給料どうなるんだよっと
後払い分はどこで税金払うのか知らないが
そもそも貰えるかも少し不安だわな
嫁がいたら全力阻止しそうだが、側にいるのは一平だし
ってか一平の給料どうなるんだよっと
636名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:51.72ID:/mHZFJv00637名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:04:55.74ID:D/rDEjLk0 大谷がどれだけ稼ごうと野球の競技人口は少子化を遥かに上回るペースで減り続ける
こればっかりはどうしようもないね
グローブ配りくらいじゃ大谷の心の隙間は埋められないよ
こればっかりはどうしようもないね
グローブ配りくらいじゃ大谷の心の隙間は埋められないよ
638名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:05:08.53ID:nfOb5LMs0 金満球団がチーム編成のルールの穴をついてくる卑怯なやり口
許せんわ
WSでエンゼルスがドジャースを打ち負かして
世界一の下剋上を見せて欲しい!
許せんわ
WSでエンゼルスがドジャースを打ち負かして
世界一の下剋上を見せて欲しい!
639名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:05:08.73ID:smd14Gaf0 他の選手の大型契約にも影響するから、大谷だけの話でもないんだよな
640名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:05:16.15ID:1C2eUZtF0 アメリカ人「ファックショウヘイオオタニ!」
日本人「くたばれホモ谷カマ平!」
日本人「くたばれホモ谷カマ平!」
641名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:05:56.11ID:jhEkv8Ej0 しかし1000億て途上国の国家予算かよ
642名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:06:10.78ID:ADNgJy/D0 代理人の代理人が必要だったな
643名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:06:17.09ID:5L/4VPLA0 1000億弱を引退後の2034〜43年に後払いなら
現在価値ベースの大谷の取り分は
利回り5%とすると1/3の300億円台前半となる
ドジャースは300億円を10〜20年間運用すればいいだけ
もともと大谷側が金に執着してなかったことがわかるね
ブルージェイズが金額を吊り上げたので
体裁を取り繕って金額を膨らましたのかも
現在価値ベースの大谷の取り分は
利回り5%とすると1/3の300億円台前半となる
ドジャースは300億円を10〜20年間運用すればいいだけ
もともと大谷側が金に執着してなかったことがわかるね
ブルージェイズが金額を吊り上げたので
体裁を取り繕って金額を膨らましたのかも
644名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:06:25.77ID:VZaSMkGH0645名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:06:30.67ID:JuAGlfrQ0 日本中が苦しんでるのにお前だけはダメ(`Д´)
一緒に苦しもうよ
一緒に苦しもうよ
646名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:06:31.01ID:N4aXTfXp0 詐欺谷脱税平
647名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:06:46.02ID:4918AEng0 金利やインフレの話は
うちらは1000億と最初に聞いたから大谷が損したように聞こえるだけで
10年後の後払いが最初にあったから1000億になっただけで最初から計算済みでしょう
うちらは1000億と最初に聞いたから大谷が損したように聞こえるだけで
10年後の後払いが最初にあったから1000億になっただけで最初から計算済みでしょう
648名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:06:57.72ID:n9t3bk380 ぜいたく税は球団が倒産するのを防ぐためにあるんだ(キリッ
倒産とかwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwww
倒産とかwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:04.94ID:iT9K6JYR0 大谷を狙ってる女子アナは多いだろうな
そこが心配
そこが心配
650名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:15.62ID:/mHZFJv00651名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:15.98ID:Yi/5rCSK0 明日
怪我するかも わからんのに
怪我するかも わからんのに
652名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:17.74ID:c1po7n+r0 いいじゃん俺ならそれまで年300万でもいいな
653名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:19.24ID:k0enckdI0 在日韓国人が暴れてるけどパドレスのショートは韓国人やぞ
そっち応援しろ
そっち応援しろ
654名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:31.19ID:6vsV9v5O0 あれだけバカみたいに騒いでたのに中身バレたらあっという間に静かになったなw いかにも野球らしいわ
655名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:36.85ID:jhEkv8Ej0 来年アメリカがデフォルトしたらウケるよなw
656名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:37.34ID:OXsGb62N0 >>629
ドジャースは世界一野球ファンが多い球団
=エンゼルスのようにガラガラではないから映像での見栄えが良く馬鹿にされることがなくなる
という利点はある
日本のスポンサー様とマスコミの意向はあるだろうね
ドジャースは世界一野球ファンが多い球団
=エンゼルスのようにガラガラではないから映像での見栄えが良く馬鹿にされることがなくなる
という利点はある
日本のスポンサー様とマスコミの意向はあるだろうね
657名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:40.60ID:ieswAbbM0 10年20億とかすげえな
メッシも野球やればいいのに
メッシも野球やればいいのに
658名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:44.72ID:j8E6A6XO0 >>638
レンドンって不良債権をなんとかしないとエンジェルスは無理です。
レンドンって不良債権をなんとかしないとエンジェルスは無理です。
659名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:48.77ID:sSSfCZs/0 こんな姑息な真似してないでアフリカに病院の1つくらい建ててやれよ糞野郎が
おまえの年棒ほどの金があれば何千人の貧しい子供たちの命が救われると思ってんだよ!
おまえの年棒ほどの金があれば何千人の貧しい子供たちの命が救われると思ってんだよ!
660名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:07:52.11ID:tb8hHMKC0 このシナリオを考えたのが電通?博報堂?
史上最高額の契約って称号がほしかったんだよね
中身は詐欺だけど
史上最高額の契約って称号がほしかったんだよね
中身は詐欺だけど
661名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:04.99ID:+vC094P10 >>641
実質年俸は10年総額29億円
実質年俸は10年総額29億円
662名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:05.84ID:WfUSQOR20 7億ドルで目立ちたかった気持ち悪さ
引退後移住でカリフォルニアに税金払わない可能性
贅沢税ルールの穴ついた卑怯な契約
この3つで完全に悪役になってしまった
引退後移住でカリフォルニアに税金払わない可能性
贅沢税ルールの穴ついた卑怯な契約
この3つで完全に悪役になってしまった
663名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:06.17ID:KikVRiyS0 ここの現か元オーナーはサッカーでも分割契約でルールの穴をついて大金を使って補強して批判されてる
まぁセンスがなく低迷してるが
大谷に関しては本人の提案と出ているのは痛い
その回避しようとしてるルールは特定の球団に独占させないようにあるものだろう
大谷は理にかなってると思ったのだろうが…
まぁセンスがなく低迷してるが
大谷に関しては本人の提案と出ているのは痛い
その回避しようとしてるルールは特定の球団に独占させないようにあるものだろう
大谷は理にかなってると思ったのだろうが…
664名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:14.98ID:izv8+B0r0 アホが運用言うてて草
665名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:28.28ID:JuAGlfrQ0 大谷いい加減にしろ
ワイに三億円くれれば操作して擁護する🥹
ワイに三億円くれれば操作して擁護する🥹
666名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:41.06ID:L5tIjNiR0 日本は金の亡者だよな、清貧をよしとする韓国文化を見習うべき。ほんと道徳心のかけらもないよな。韓国が羨ましい
667名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:46.22ID:LhoVuXMY0 >>643
大谷は金に執着してないだろうけど、大谷側は執着してるんだよ
大谷は金に執着してないだろうけど、大谷側は執着してるんだよ
668名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:52.67ID:JMvubtW70 MLB選手会がどういう声明出すのか楽しみ。
絶対に激怒してるだろうね。
日本のマスコミはスルーでしょうな。
絶対に激怒してるだろうね。
日本のマスコミはスルーでしょうな。
669名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:08:54.54ID:JuAGlfrQ0 大谷いい加減にしろ
ワイに三億円くれれば操作して擁護する🥹
ワイに三億円くれれば操作して擁護する🥹
670名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:09.18ID:awrPh5D00 金目当ての押し売り嫁が寄ってこなくて良いじゃんw
671名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:13.61ID:1BQ6nIW00 今までルールでは恒常的に認められてきたけど
これだと何でもありになってしまって贅沢税が根底から崩れるからな。
来年から贅沢税の制度が大きく変わりそうだな。
MLBは対応速いからすぎに逃げ道をふさぐだろ。
ヤンキーズあたりが怒号を上げていかりそうだ。
これだと何でもありになってしまって贅沢税が根底から崩れるからな。
来年から贅沢税の制度が大きく変わりそうだな。
MLBは対応速いからすぎに逃げ道をふさぐだろ。
ヤンキーズあたりが怒号を上げていかりそうだ。
672名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:20.16ID:JCkplVR/0 >>659
(^0^)<グローブ3個送りまーす
(^0^)<グローブ3個送りまーす
673名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:26.83ID:rKkQZIq30 勝っても叩かれて負けたら笑いものだから全然いいことがないな
元々金のあるチームが毎度勝つのが面白くないから取り入れた制度で一定のサラリーキャップ内で
編成組んで優勝するからこそ面白いと思えるのが競技ってもんでしょ
条件を破ればペナルティ払うけどそのペナルティすら払いたくないから契約で誤魔化しますが今回のやつ
元々金のあるチームが毎度勝つのが面白くないから取り入れた制度で一定のサラリーキャップ内で
編成組んで優勝するからこそ面白いと思えるのが競技ってもんでしょ
条件を破ればペナルティ払うけどそのペナルティすら払いたくないから契約で誤魔化しますが今回のやつ
674名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:31.53ID:KDpA5Pts0 プロスポーツ史上最高年俸と贅沢税逃れを両立させる大谷さんの神契約やー!!
675名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:40.11ID:7yMEjS9I0 全部一平に任せとけ
676名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:46.17ID:6SyzFnp40 報復されるなこれは
677名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:09:47.47ID:yho/Is3B0 選手契約は10年だけど支払いは20年というトンデモw
実質は20年契約w
実質は20年契約w
678名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:10:02.10ID:jhEkv8Ej0 >>649
どう考えてもゲ○だろこんだけ金持ってて女がバンバン寄ってくるのに結婚もせず毎日12時間寝てるんだぜゲ○意外に考えられない
どう考えてもゲ○だろこんだけ金持ってて女がバンバン寄ってくるのに結婚もせず毎日12時間寝てるんだぜゲ○意外に考えられない
679名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:10:30.90ID:Et/Vv99z0 スポーツってパンとサーカス論におけるサーカスであり
ましてアメリカのメジャースポーツなんて資本主義社会の格差や年収に多大な格差がある事は当然なのだと愚民を洗脳するための装置でもある
そこがわかってりゃこれを批判するのは馬鹿馬鹿しいって分かるはずなんだけどね
ここで言うぜいたく税って本来の税金って意味じゃないし
するならもっと根本的なところを批判しろと
ましてアメリカのメジャースポーツなんて資本主義社会の格差や年収に多大な格差がある事は当然なのだと愚民を洗脳するための装置でもある
そこがわかってりゃこれを批判するのは馬鹿馬鹿しいって分かるはずなんだけどね
ここで言うぜいたく税って本来の税金って意味じゃないし
するならもっと根本的なところを批判しろと
680名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:10:36.27ID:8msiEg7n0 金は先にもらっておいて方がいいぞ
天下の周りものっていうしな、後で払えないっていうのが落ち
天下の周りものっていうしな、後で払えないっていうのが落ち
681名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:10:45.45ID:CIG2pEIx0 野球界の敵 大谷
682名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:10:50.91ID:bMgem6GS0 エンゼルスファンはその契約形式で続投してくれよと感じるだろう
683名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:10:56.54ID:luhi4Apo0 和訳時、とくに発言を取り上げるとき「ショウヘイ・オオタニは~」みたいにカタカナ表記する意味ってなんなの
外国人の発言感を出したいんだろうけど、ある種のステレオタイプというか
中国語を「アイヤー!オオタニは~アル」って翻訳するみたいなアホくささがある
外国人の発言感を出したいんだろうけど、ある種のステレオタイプというか
中国語を「アイヤー!オオタニは~アル」って翻訳するみたいなアホくささがある
684名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:02.51ID:k0enckdI0685名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:02.65ID:p7fAho1p0 筋トレ以外興味なさそう。
金使う場所なさそうだからいいんじゃね。
女どころか、筋肉のため余分なタンパク質を放出する
オナニーすら封印してそう。
金使う場所なさそうだからいいんじゃね。
女どころか、筋肉のため余分なタンパク質を放出する
オナニーすら封印してそう。
686名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:07.35ID:gZ+amrqf0 1015億契約でメッシ超えられてサカ豚発狂www
687名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:10.96ID:WfUSQOR20 >>668
後払いに制限つけないのは選手会の要望みたいだから声明出せないよ
ただシャーザーの半分、大谷の97%もだけど、稼いでる選手がディスカウント受け入れてる形で健全じゃないので機構との見直しに協力しそう
後払いに制限つけないのは選手会の要望みたいだから声明出せないよ
ただシャーザーの半分、大谷の97%もだけど、稼いでる選手がディスカウント受け入れてる形で健全じゃないので機構との見直しに協力しそう
688名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:13.01ID:D/rDEjLk0 ぜいたく税って選手を抱え込みすぎないようにして戦力均衡をはかるためのものだろ
今回の契約はそれを完全否定してる
ルールさえ守っていれば戦力均衡という理念はどうでもいいのか?
今回の契約はそれを完全否定してる
ルールさえ守っていれば戦力均衡という理念はどうでもいいのか?
689名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:17.72ID:qEiRKwMF0 大谷は代理人と通訳とかの分以外はいらないて言うとおもうわ
10年後
10年後
690名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:29.39ID:awrPh5D00691名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:32.93ID:ADNgJy/D0 S&P500にぶち込んでおけば4倍ぐらいになるだろw
692名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:33.33ID:gKHp/I7R0 まじで球界の歴史に残る大犯罪者でしょ
693名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:34.09ID:JuAGlfrQ0 大谷にはワイの屁の匂いを嗅いでほしい☺
他人に、くさって言われると
テンション上がるねんな
他人に、くさって言われると
テンション上がるねんな
694名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:51.14ID:zTu0ojJ90 大谷は間違いなく50まで打者として野球やるよ
ボンズ抜く
ボンズ抜く
695名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:11:58.54ID:shznSBeZ0 一平が他球団ファンの基地外輩に袋叩きにされそう
一平にSPつけてやれよなっ
一平にSPつけてやれよなっ
696名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:03.66ID:JuAGlfrQ0 大谷にはワイの屁の匂いを嗅いでほしい☺
他人にくさって言われると
テンション上がるねんな
他人にくさって言われると
テンション上がるねんな
697名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:20.23ID:OXsGb62N0698名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:22.24ID:sZRQ7U0/0 >>573 あっそうなんだ…
まあ、チーム強化という意味だと、大谷がそんなにコスパいいかは未知数だからな
2回手術して、正直、投手としては今後は厳しいかもわからないし
打者としても30代後半とかは、最悪チームのお荷物になる可能性だってあるw
まあ、チーム強化という意味だと、大谷がそんなにコスパいいかは未知数だからな
2回手術して、正直、投手としては今後は厳しいかもわからないし
打者としても30代後半とかは、最悪チームのお荷物になる可能性だってあるw
699名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:28.50ID:iT9K6JYR0 野球やめてから10年間で990億入ってくるんだろ?
日本で起業できるよ
日本で起業できるよ
700名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:38.48ID:CoYdSGjZ0 ドラクエ3なら大谷はゾーマだな
球界のためにも早く退治してくれ
球界のためにも早く退治してくれ
701名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:38.49ID:+vC094P10 >>695
だったら、大谷の通訳辞めればいい
だったら、大谷の通訳辞めればいい
702名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:43.83ID:z9I5UTHe0 相当額がジャパンマネーとして
そのカネを毎年受け取って10年後にオオタニに支払うのは球団なんか?
そうなるとオオタニを通した投資資金集めって図式にならんのか?
そのカネを毎年受け取って10年後にオオタニに支払うのは球団なんか?
そうなるとオオタニを通した投資資金集めって図式にならんのか?
703名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:52.91ID:S9i8nh2u0 こんなことならジャイアンツで良かったのに
同条件出してきたらしいね
それでもドジャースを選んだわけか
選んだというかハメられたか
同条件出してきたらしいね
それでもドジャースを選んだわけか
選んだというかハメられたか
704名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:12:58.98ID:wv/qv+Rm0 イチローも似たような契約じゃなかったか?
705名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:01.07ID:Q5GBDMLL0 まあ脱税者がよく言う、これは脱税じゃなくて節税だってのと同じよなw
706名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:04.55ID:jWeHr9U80 大谷「広告収入でメジャーより稼げるし」
707名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:08.92ID:Hg6hmbW+0 すでに大谷の疫病神力発揮してて草
708名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:11.06ID:jhEkv8Ej0 しかし一番幸運なのは通訳だよな
通訳しただけで年俸億単位だろ
もう一般人の生涯年収余裕で超えてるだろ
通訳しただけで年俸億単位だろ
もう一般人の生涯年収余裕で超えてるだろ
709名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:26.90ID:sMUFKx0f0 10年間補強費の捻出どうすんねん
710名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:30.95ID:NLvb48kJ0 嫌うべきじゃない、とか
完全に煽ってるな。
完全に煽ってるな。
711名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:31.84ID:UZx4r5E60 お金に関しては大谷自身はスポンサー収入で十分だからな
新庄が野球はバイトって言ってたの思い出した
新庄が野球はバイトって言ってたの思い出した
712名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:32.60ID:/5dS7hko0 ホストの売掛金と同じで印象は良くないよな
今が良ければそれでよし。後で大変になってもしったこっちゃない。的発想
今が良ければそれでよし。後で大変になってもしったこっちゃない。的発想
713名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:43.10ID:e1HEc4DV0ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、97%も!😱後払いの生涯年金もどきじゃねーか!
どーせ総額からして条件を全てクリアした場合の出来高満額なんだろ
ったく実に姑息で卑劣な、粉飾やきう(爆笑)
大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑!米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。
実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1
●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)
1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
714名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:44.97ID:QFTnr9lk0715名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:45.43ID:JuAGlfrQ0 屁の匂いをかいでくれ
大谷!…
大谷!…
716名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:45.78ID:WjT3BQnC0 大谷の契約金の内の4600万ドルがチーム年俸に加算されるてなってるやん
それほど贅沢税回避に余裕はないらしい
それほど贅沢税回避に余裕はないらしい
717名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:51.66ID:e1HEc4DV0サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!
news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった
あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
718名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:13:53.43ID:z5v/XJUz0 >>671
これ以降の契約でマネする選手や球団が出るか。
出なかったら、根底から覆すという契約にはならないかも。
一選手の特殊な希望が契約になっただけだから。
そもそも本当に選手の補強に全額使う約束なのか。
これ以降の契約でマネする選手や球団が出るか。
出なかったら、根底から覆すという契約にはならないかも。
一選手の特殊な希望が契約になっただけだから。
そもそも本当に選手の補強に全額使う約束なのか。
719名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:07.02ID:KikVRiyS0 大谷にできそうなことは自分の提案ではないことを強調
10年後に球団に負荷をかけそうな年金は辞退か寄付
税金に関しては低めが確定ならどうしようもないか
なんでこんな契約にしたのかようわからんな
10年後に球団に負荷をかけそうな年金は辞退か寄付
税金に関しては低めが確定ならどうしようもないか
なんでこんな契約にしたのかようわからんな
720名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:07.86ID:SZ3HzUdB0 確か野球ではルール違反してもルールがおかしいからと許してもらえて
後からルール変更してたな
今回のはルール違反じゃないけどルールがおかしいと言われてるケースだが果たして
後からルール変更してたな
今回のはルール違反じゃないけどルールがおかしいと言われてるケースだが果たして
721名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:17.84ID:awrPh5D00722名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:19.19ID:sSSfCZs/0 いくら野球がうまいからって1000億も支払う価値あるわけねえだろwどんなトチ狂った世界なんだよ
こいつ球なげたり球打ったりしてるだけじゃん。社会になんの貢献もしてない
こいつ球なげたり球打ったりしてるだけじゃん。社会になんの貢献もしてない
723名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:26.54ID:YnsBQcSf0 思ってても他の人は絶対しないことを平気でやるサイコパスよな
令和の大悪党って感じ
令和の大悪党って感じ
724名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:31.40ID:JuAGlfrQ0 ワイの屁の匂いをかいでくれ
大谷!…
大谷!…
725名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:38.50ID:wv/qv+Rm0 後払い分のぜいたく税はいつ払うん?
726名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:38.49ID:JCkplVR/0 >>696
擬似的な性行為と言われてるからな。液体をかけるとかもそう
擬似的な性行為と言われてるからな。液体をかけるとかもそう
727名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:41.33ID:TEhPyGYN0 移籍と同時にヒールターンw
728名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:14:45.62ID:/mHZFJv00729名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:00.04ID:jhEkv8Ej0 俺も今から大リーガー目指そうかな
730名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:07.57ID:0z3Hen670 何が悪いのこれ
本人が希望して選んだんだよ、何か基準点とか作ったわけでもないし
外野が騒ぎすぎ
本人が希望して選んだんだよ、何か基準点とか作ったわけでもないし
外野が騒ぎすぎ
731名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:15.54ID:0hGawAFh0 >>484
何で他の球団は同じことしないの?
何で他の球団は同じことしないの?
732名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:24.15ID:8i9ymbSV0 贅沢税も住民税も10年先だからオーナー会議なりCBAなり州議会でルール変えればいいだけ
733名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:36.13ID:nfOb5LMs0 今回は大谷が金満球団に便宜をはかる契約を持ちかけている
悪質な奴だと批判されて当然だろう
悪質な奴だと批判されて当然だろう
734名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:36.26ID:JuAGlfrQ0 >>726
嗅いでよ(´Д`)
嗅いでよ(´Д`)
735名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:55.56ID:Ci5DKDP00736名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:55.72ID:a1i5DGHI0 >オオタニを嫌うべきではない。
つまり嫌われてるって事だなw
つまり嫌われてるって事だなw
737名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:15:56.98ID:b9roNo0c0 もう半分大谷のチームやんw
738名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:16:09.56ID:/mHZFJv00739名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:16:14.59ID:lukXsxeR0 これを前例に他の選手がこの方式を求められて、球団は計画倒産して問題化
それに10年後は大谷本人死んでるかもよ。スポーツ選手はどうなるか知らん
それに10年後は大谷本人死んでるかもよ。スポーツ選手はどうなるか知らん
740名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:16:34.57ID:iT9K6JYR0 大谷がかわいいモデルとかと結婚とかしたら
また嫉妬の嵐で叩かれるんだろうな
叩くのは決まってババアだがw
また嫉妬の嵐で叩かれるんだろうな
叩くのは決まってババアだがw
741名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:16:35.89ID:9qCShkAX0 法改正される前に行使すれば
改正後もその法は過去に適用できないから
逆にいえば今なら使ったもの勝ち
バンバン行使して最強チーム作っちゃえ
改正後もその法は過去に適用できないから
逆にいえば今なら使ったもの勝ち
バンバン行使して最強チーム作っちゃえ
742名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:16:35.98ID:JsPnV8ea0 11年後からドジャースの台所事情が苦しくなって
獲りたい選手が獲れなくなってしまうかも
獲りたい選手が獲れなくなってしまうかも
743名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:16:39.03ID:0D71wH/r0 パッと見エンゼルスのために考え出された契約に思えるけど、
この契約をもってしても大谷に残留を決断させるようなチーム強化策を示せなかったということかねえ…
この契約をもってしても大谷に残留を決断させるようなチーム強化策を示せなかったということかねえ…
744名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:16:52.50ID:xPCI9hAs0 かえって山本由伸とりにくくなったよねこれ
745名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:00.16ID:PkXEaijf0 大谷は犯罪者になりたいのかな?
何がしたいのかさっぱり意味が分からん
何がしたいのかさっぱり意味が分からん
746名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:02.08ID:0z3Hen670747名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:03.44ID:9MU2PzJ/0 おいおい、こんな大聖人を批判してる奴ってどこのどいつだよ?w
748名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:12.64ID:/mHZFJv00 >>739
既にメジャーではトレンド化してる契約方式なんだけど
既にメジャーではトレンド化してる契約方式なんだけど
749名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:16.19ID:MQ2r/PLR0 10年後にツケ回して今は良くても10年後は火の車じゃん球団
意味わからん
意味わからん
750名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:21.01ID:O6nWB0aQ0751名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:25.74ID:1BQ6nIW00752名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:29.05ID:lukXsxeR0 支払い出来なくなって大谷に身売り。そんな予感
やきうとか赤字じゃないの
やきうとか赤字じゃないの
753名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:33.62ID:m2rG8lmE0 よし、うちの契約社員たち
大谷を見習った契約をしてもらおう!
10年立つ前は最低賃金な!
10年後に差額をまとめてはらうぞ、
大谷を見習った契約をしてもらおう!
10年立つ前は最低賃金な!
10年後に差額をまとめてはらうぞ、
754名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:47.23ID:awrPh5D00 >>742
親会社見れば余裕だろ
親会社見れば余裕だろ
755名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:17:59.79ID:2go9+XWt0 肘ぶっ壊した経緯といい今回のインチキ臭い契約といい大谷やべーやつだな
756名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:18:05.95ID:3gkzVq8Q0 大谷のこの件はティーチが仲間殺ししてヤミヤミの実を食べたくらいのことやってる
ガチ
ガチ
757名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:18:12.64ID:xfXGH7GP0 金に興味ない大谷だから
引退のときにイラネとか言いそうだが
引退のときにイラネとか言いそうだが
758名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:18:17.32ID:jBkd6fds0 ドジャース放映権料大丈夫?
ファン少ないMLBケーブルテレビ倒産多数観客収入大した事ないしw
ファン少ないMLBケーブルテレビ倒産多数観客収入大した事ないしw
759名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:18:28.52ID:jhEkv8Ej0 こんだけ金持ってて結婚してないってのが凄すぎるよな女がアホみたいに寄ってくるだろうに
760名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:18:36.51ID:ZuEy4fa70 スレ伸びてるけどまたサカ豚が泣いてるだけか
761名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:18:38.84ID:aXH2s6S50 やきうんこ選手の頭何てこの程度よ(笑)
そこらの中学生の方が賢いよwwww
大谷の馬鹿は解らなかったんだろ😂
そこらの中学生の方が賢いよwwww
大谷の馬鹿は解らなかったんだろ😂
762名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:18:50.90ID:/5dS7hko0763名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:10.48ID:6J4at8cG0764名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:20.62ID:OPuq/Vfl0 ドジャースはベッツ、フリーマンも後払いらしいぞ
765名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:20.77ID:iT9K6JYR0 さすがジャップ
嫉妬がスゴイな
嫉妬がスゴイな
766名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:21.98ID:gZ+amrqf0 スポンサー収入72億、年俸総額1015億円の契約
メッシを超えちゃってサカ豚発狂もんw
メッシを超えちゃってサカ豚発狂もんw
767名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:38.35ID:fh/aY2tK0 全額もらう前に暗殺されない?
死んだら親族に支払うとかなってんのか?
会社が倒産した場合、給与だから負債あつかいされなかったりで、なんだかんだ支払い回避されそう。
死んだら親族に支払うとかなってんのか?
会社が倒産した場合、給与だから負債あつかいされなかったりで、なんだかんだ支払い回避されそう。
768名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:48.31ID:PkXEaijf0 >>762
それで優勝しても、ズル谷って揶揄されるだけやん笑
それで優勝しても、ズル谷って揶揄されるだけやん笑
769名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:48.50ID:ekg6awXZ0 アメリカの焼豚に嫌われてるのにサカ豚がー言ってる奴なんなのw
770名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:19:57.64ID:vHp8HIGD0 >>747
てめえがいるときだけ優勝したいだけのくずだろw
てめえがいるときだけ優勝したいだけのくずだろw
771名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:22.38ID:O6nWB0aQ0 これ規制されるやろ
ドジャース以外のオーナーが文句言ってくるだろうし
ちゃんと贅沢税払ってるヤンキースやメッツが黙ってないはず
ドジャース以外のオーナーが文句言ってくるだろうし
ちゃんと贅沢税払ってるヤンキースやメッツが黙ってないはず
772名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:22.96ID:KcKQLVTv0 >>770
アホすぎる
アホすぎる
773名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:25.74ID:ZaWHNhXr0 もったいない話だなー。
利息がー。
オレに運用させてくれよー。
利息がー。
オレに運用させてくれよー。
774名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:33.09ID:CQJKvQUj0 まず球界を敵に回してるからな
775名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:34.74ID:v0XYjuJB0 そりゃ大谷ファンとドジャースファンは嬉しいだろうけど他球団ファンはチート使われてるんだからキレるに決まってんだろ
776名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:37.44ID:1BQ6nIW00777名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:51.49ID:awrPh5D00778名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:20:56.01ID:vHp8HIGD0 >>769
オーナーは同じことやって規制されたサカ豚やんけw
オーナーは同じことやって規制されたサカ豚やんけw
779名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:07.76ID:WjT3BQnC0 >>750
4600万てジャッジやシャーザーより多いらしいから大谷一人で充分贅沢税支払いに貢献してんじゃね
4600万てジャッジやシャーザーより多いらしいから大谷一人で充分贅沢税支払いに貢献してんじゃね
780名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:11.55ID:kP5VZYwj0 いわゆる、税金逃れ(贅沢税=Luxury Taxっていうらしいが) ではあるな。前代未聞の。
781名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:16.83ID:rGzR+GnU0782名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:16.89ID:lukXsxeR0 怪我して大谷の成績がボロボロになって、歳もとって
そんな時に馬鹿みたいな金額支払いとか批判噴出するだろ
経営資金に影響するレベルでトラブルの元
そんな時に馬鹿みたいな金額支払いとか批判噴出するだろ
経営資金に影響するレベルでトラブルの元
783名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:19.52ID:vHp8HIGD0 >>772
はい 反論なしwwww
はい 反論なしwwww
784名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:19.73ID:k0enckdI0 10年後に贅沢税払わなくて良いとかマジ?
785名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:26.03ID:s3BbToZi0786名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:34.83ID:m2rG8lmE0 定年再雇用組には、この大谷方式でとか
いう悪徳会社が出たりして
いう悪徳会社が出たりして
787名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:36.57ID:D/rDEjLk0788名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:37.57ID:aXH2s6S50 馬鹿谷さん最高のやらかしをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
MLB全球団と全ファンを敵に回してて草
やきうんこ豚号泣🤣🤣🤣
MLB全球団と全ファンを敵に回してて草
やきうんこ豚号泣🤣🤣🤣
789名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:48.04ID:1BQ6nIW00 >>730
まともに贅沢税払ってる球団がキレるだろうが。
まともに贅沢税払ってる球団がキレるだろうが。
790名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:48.97ID:awrPh5D00 >>771
報道されてないだけでやってる可能性もあるけどな
報道されてないだけでやってる可能性もあるけどな
791名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:54.22ID:fuZOV/8q0 他人の労使契約になんで他人が口出ししてんだよ
アホなのかお前ら
アホなのかお前ら
792名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:54.35ID:vHp8HIGD0 772 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/13(水) 12:20:22.96 ID:KcKQLVTv0
アホすぎる
↑
だっさwwwww
アホすぎる
↑
だっさwwwww
793名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:21:57.92ID:b9V9qUe40 了承したドジャースに文句言えよ
794名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:08.18ID:HjI6pk7V0 3年くらいで壊れるんじゃないかな
よく持って5年
よく持って5年
795名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:10.95ID:cH0Og76v0 >>768
揶揄れたとしてもそれでも勝ちたいんでしょ
揶揄れたとしてもそれでも勝ちたいんでしょ
796名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:17.69ID:q8ZUkBZW0 法改正されて終わりそうw
797名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:19.71ID:t+Iq5apu0 讃える記者もいる?
そりゃまぁいるだろうよwwww
大谷の提灯持ちだけどなwwww
そりゃまぁいるだろうよwwww
大谷の提灯持ちだけどなwwww
798名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:23.70ID:Ekw1pdHj0 個人やから好きにしたらええけど
営業がこんな条件飲んで受注してきたらその場で殴られるわな
営業がこんな条件飲んで受注してきたらその場で殴られるわな
799名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:27.51ID:sZRQ7U0/0 いわゆるぜいたく税とは、ホントの税金ではなく、チームが大リーグ運営に払うペナルティ料金
みたいなものらしいが
選手の報酬後回しに上限はない、という条文がある以上、大谷の契約自体はおかしくないと
米有名野球コラムニストのパサン氏だかが言ってたけどね
また、カリフォルニア州への税金も、全米でも高い方の州らしいのに
16年間は支払い、スポンサー収入なども引かれる格好。
批判する人で大谷より税金払ってるやつ、あんまりいないと思うw
みたいなものらしいが
選手の報酬後回しに上限はない、という条文がある以上、大谷の契約自体はおかしくないと
米有名野球コラムニストのパサン氏だかが言ってたけどね
また、カリフォルニア州への税金も、全米でも高い方の州らしいのに
16年間は支払い、スポンサー収入なども引かれる格好。
批判する人で大谷より税金払ってるやつ、あんまりいないと思うw
800名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:28.07ID:z5v/XJUz0 活動時期が短いスポーツ選手には最適の契約に見えるが。
引退後の生活を心配しなくて済む。
引退後の生活を心配しなくて済む。
801名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:37.84ID:reNULMJb0802名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:42.08ID:fuZOV/8q0 >>770
アホすぎる
アホすぎる
803名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:42.99ID:kP5VZYwj0 >>793
ド糞にもいうとしても大谷に言わない理由にはならんだろw
ド糞にもいうとしても大谷に言わない理由にはならんだろw
804名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:22:43.62ID:PkXEaijf0 >>795
知的障害者なんやろうな
知的障害者なんやろうな
805名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:23:16.46ID:S9i8nh2u0 >>722
それを言ったら何も芸のないタレントが何千万と貰えてる芸ノー界はどうなんだ?
エンタメを完全否定?
少なくとも大谷は唯一無二の才能によって観客を魅了してるよ
ただ今回の契約に関してはちょっと理解できない...
それを言ったら何も芸のないタレントが何千万と貰えてる芸ノー界はどうなんだ?
エンタメを完全否定?
少なくとも大谷は唯一無二の才能によって観客を魅了してるよ
ただ今回の契約に関してはちょっと理解できない...
806名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:23:19.28ID:ZdPnGs5a0 >>688
MLBのメイン客層のうだつの上がらない白人中高年層を完全に敵に廻したw
MLBのメイン客層のうだつの上がらない白人中高年層を完全に敵に廻したw
807名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:23:20.93ID:sSSfCZs/0 ルールに書いてなかったら何してもいいのかよ!
子供の見本にならなきゃいけない立場のやつが抜け穴つくような姑息なことしてんじゃねーぞ
子供の見本にならなきゃいけない立場のやつが抜け穴つくような姑息なことしてんじゃねーぞ
808名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:23:37.64ID:lAoW3Gri0 こんなの大谷さん悪の化身じゃん
引くわ
引くわ
809名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:23:45.79ID:KikVRiyS0 どこのスポーツでも特定のチームに独占させないように均衡をはかるルールはある
そこを回避しようとしてる
税金も少なくしようとしてる
そこを回避しようとしてる
税金も少なくしようとしてる
810名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:23:53.73ID:dLVhcuaP0 別にCMのギャラだけで数億貰ってるからすぐ貰えなくても問題ないんだよな
羨ましい
羨ましい
811名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:24:06.76ID:0z3Hen670812名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:24:15.65ID:lvqnXJw90 これで大谷が嫌われる意味がよく分からん
813名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:24:24.02ID:B02iAH3b0 >>799
今度から規制はいるんじゃね?
今度から規制はいるんじゃね?
814名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:24:28.33ID:5L/4VPLA0 引退後は年俸を出資金に切り替えて
大谷がドジャースを買い取ればいい
大谷がドジャースを買い取ればいい
815名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:24:29.69ID:dqAN7YHI0 https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202312120000966_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
なぜ、このような特殊な支払い方法を選んだのか。MLBは、球団の総年俸が一定の額を超えると、リーグに一定の金額を納めなくてはいけない(通称ぜいたく税)。来季は2億3700万ドル(約344億円)が最低課税ラインとなる。本来の大谷の年俸(7000万ドル)だと、これだけで29・5%を占める。残り約70%でメジャー40人枠の39人分を支払う必要がある。
だが、繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。これを10年で割った4600万ドルが、ぜいたく税の計算上では来季の大谷の年俸となる。本来の7000万ドルと比べると、差額の2400万ドルが、球団にとって残り39人分の年俸に充てやすく、補強しやすくなる。
ちなみに、地域によって住民税などが変わる。現在大谷が住むカリフォルニア州は米国内で税率が13・3%と高いため、引退後に他州に引っ越すと税金を安くできる。ロサンゼルスタイムズによると、大谷はド軍だけでなく、交渉した全球団に繰り延べ支払いを提案したという。
なぜ、このような特殊な支払い方法を選んだのか。MLBは、球団の総年俸が一定の額を超えると、リーグに一定の金額を納めなくてはいけない(通称ぜいたく税)。来季は2億3700万ドル(約344億円)が最低課税ラインとなる。本来の大谷の年俸(7000万ドル)だと、これだけで29・5%を占める。残り約70%でメジャー40人枠の39人分を支払う必要がある。
だが、繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。これを10年で割った4600万ドルが、ぜいたく税の計算上では来季の大谷の年俸となる。本来の7000万ドルと比べると、差額の2400万ドルが、球団にとって残り39人分の年俸に充てやすく、補強しやすくなる。
ちなみに、地域によって住民税などが変わる。現在大谷が住むカリフォルニア州は米国内で税率が13・3%と高いため、引退後に他州に引っ越すと税金を安くできる。ロサンゼルスタイムズによると、大谷はド軍だけでなく、交渉した全球団に繰り延べ支払いを提案したという。
816名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:24:48.05ID:SZ3HzUdB0 万が一クスリとか使って発覚したら賠償金デカそう
817名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:24:58.58ID:fuZOV/8q0818名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:00.53ID:aXH2s6S50 やきうんこ豚泣くなよ〜〜〜〜😄
バカ谷は卑怯者だけど勝ちたいだけだもんな🤣
ルールなんざ興味ねぇもっと言うならMLBにもアメリカにも興味ないもんな🤣🤣🤣
やきう極めたバカ谷さんマジかっけぇよ🤪🤪🤪
バカ谷は卑怯者だけど勝ちたいだけだもんな🤣
ルールなんざ興味ねぇもっと言うならMLBにもアメリカにも興味ないもんな🤣🤣🤣
やきう極めたバカ谷さんマジかっけぇよ🤪🤪🤪
819名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:00.78ID:lukXsxeR0 生活に年間1000万円で充分過ぎるけど、
これ支払いされなくても仕方がない契約
これ支払いされなくても仕方がない契約
820名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:05.37ID:dLLDGi/n0 >>680
後で支払い拒否の可能性あるの?
後で支払い拒否の可能性あるの?
821名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:06.91ID:YpxMONQp0 一人の高額年俸者がチーム編成に悪影響もたらす事もあるし、仕方ないんじゃね?
問題ありなら、ルール変更したらいいし
問題ありなら、ルール変更したらいいし
822名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:08.18ID:Hg6hmbW+0 ズルしても勝ちないねん
アカンやろw
アカンやろw
823名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:11.07ID:t+Iq5apu0824名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:14.17ID:963QH4pc0825名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:15.45ID:SdWNI5D50 は?ファンドに預ければ何倍にもなるのに!
彼は愚かだ
彼は愚かだ
826名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:31.30ID:BaGXVnmW0 ルール上は問題ないで押し切るなら大谷の打席は全部敬遠してほしいな
ルール上は問題ないよね?
ルール上は問題ないよね?
827名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:31.29ID:rKkQZIq30828名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:39.27ID:jBkd6fds0 英語分からればw
829名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:41.01ID:iT9K6JYR0 スポーツ史上最高額って言われてるが
アメリカじゃ10年で1000億以上稼いでいるビジネスマンって
かなりいるからな
アメリカじゃ10年で1000億以上稼いでいるビジネスマンって
かなりいるからな
830名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:50.50ID:1BQ6nIW00831名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:50.98ID:OPgiK2eZ0 ちょっと極端だったな
半額後払いとかなら良かったのに
半額後払いとかなら良かったのに
832名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:25:58.53ID:cH0Og76v0 >>812
ドジャースにそもそもアンチが多いのに今まで誰もやってなかった贅沢税逃れやられたら他球団ファンからしたら嫌いになるだろ
ドジャースにそもそもアンチが多いのに今まで誰もやってなかった贅沢税逃れやられたら他球団ファンからしたら嫌いになるだろ
833名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:26:03.04ID:B02iAH3b0834名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:26:08.86ID:fuZOV/8q0835名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:26:10.60ID:pRXC1PWX0 移籍市場が活発化していいじゃないか
自分も後払いでいいから雇えと売り込みかける選手も増える
自分も後払いでいいから雇えと売り込みかける選手も増える
836名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:26:11.83ID:BYGELu2A0 大谷はアメリカでボロカスに叩かれてるよ
パブリックエネミーとまで言われてる
英語できるやつと日本語しかできないやつでは大谷に対する印象が180°違う
日本の大谷信者のホルホル投稿の比じゃないくらい、現在進行形で大谷はアメリカでぶっ叩かれてるよ
大谷は野球を破壊した戦犯とまで言われてる
さーどうなるんだろうね
パブリックエネミーとまで言われてる
英語できるやつと日本語しかできないやつでは大谷に対する印象が180°違う
日本の大谷信者のホルホル投稿の比じゃないくらい、現在進行形で大谷はアメリカでぶっ叩かれてるよ
大谷は野球を破壊した戦犯とまで言われてる
さーどうなるんだろうね
837名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:26:25.05ID:NLvb48kJ0838名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:26:40.04ID:N4aXTfXp0 すっかり嫌われ者になっちまったな
839名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:26:44.56ID:D/rDEjLk0840名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:01.49ID:dLLDGi/n0 >>812
嫌われるだろ
嫌われるだろ
841名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:04.16ID:C+RGdUZE0 現役の10年は2億ずつしか貰わないってことか
842名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:05.21ID:PyJFiUMH0 大谷の行為は野球ファンに対する裏切りだから、徹底的に嫌われて欲しい
843名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:09.03ID:k/uTrayp0 うわあ税金逃れやべーな
アメリカ人ぶち切れだろw
アメリカ人ぶち切れだろw
844名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:09.95ID:clg13dNe0 ルール決めたのも取り締まってるのも他球団じゃないから怒りは他球団だけじゃ済まないんだよね
845名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:19.78ID:vHp8HIGD0 772 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/13(水) 12:20:22.96 ID:KcKQLVTv0
アホすぎる
↑
だっさwwwww
アホすぎる
↑
だっさwwwww
846名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:20.16ID:fuZOV/8q0847名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:23.68ID:B02iAH3b0 大谷だからというのもあるが
ちょっと滅私奉公が度が過ぎたな
でもドジャースには大切にされると思う
ちょっと滅私奉公が度が過ぎたな
でもドジャースには大切にされると思う
848名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:29.79ID:zciqNBow0 10年目に大谷さんの食事に〇〇混入
ドーピング発覚で退団させられその後のお金は支払われないもガチありそうやん
ドーピング発覚で退団させられその後のお金は支払われないもガチありそうやん
849名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:51.83ID:pcdWKHcj0 もう○していいですよ
本当恥ずかしいこと
本当恥ずかしいこと
850名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:52.76ID:Xy4YL5kz0851名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:27:58.65ID:/aBdPLnN0 >>335
知らんがな、活躍に応じた額だろ
知らんがな、活躍に応じた額だろ
852名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:07.74ID:cH0Og76v0 >>826
エンゼルスならそれで負けてたけどドジャース移籍後なら他にも良いバッター何人もいるから逆に嬉しいだろうね
エンゼルスならそれで負けてたけどドジャース移籍後なら他にも良いバッター何人もいるから逆に嬉しいだろうね
853名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:19.81ID:z5v/XJUz0854名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:25.56ID:EYQ36W750 黄色人種だもんね
855名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:35.10ID:xPCI9hAs0 やっぱ変なやつだな大谷って
856名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:39.33ID:vHp8HIGD0 ドジャースの贅沢税逃れw
大谷のアメリカ税逃れwww
大谷のアメリカ税逃れwww
857名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:51.42ID:F8o5nD6o0 1000万ぐらい貰ってもばれなさそう
858名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:52.52ID:shznSBeZ0 >>848
まあ払いたくなければ、払わなくて済む方法は幾らでもありそうな…
まあ払いたくなければ、払わなくて済む方法は幾らでもありそうな…
859名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:28:52.70ID:F8o5nD6o0 1000万ぐらい貰ってもばれなさそう
860名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:02.08ID:PyJFiUMH0 やっぱり岩手って駄目だよな
人間性が駄目
人間性が駄目
861名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:08.66ID:S9i8nh2u0862名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:10.03ID:iT9K6JYR0 嫉妬、妬み、嫉み
日本の伝統文化でございます
日本の伝統文化でございます
863名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:18.95ID:Hg6hmbW+0 日本の恥大谷翔平
864名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:23.54ID:t+Iq5apu0 >>830
これな
あの事件がどんだけ心ある野球ファンを憤らせ悲しませたか
大谷がそれと同じ事やったわけだから、こりゃもう呆れるしか無い
まぁ俺はもうサカ豚だからやきうがどうなろうと知ったこっちゃ無いけどwwww
これな
あの事件がどんだけ心ある野球ファンを憤らせ悲しませたか
大谷がそれと同じ事やったわけだから、こりゃもう呆れるしか無い
まぁ俺はもうサカ豚だからやきうがどうなろうと知ったこっちゃ無いけどwwww
865名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:41.34ID:BYGELu2A0866名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:41.62ID:aXH2s6S50 バカ谷信者「大谷は勝ちたいだけで別に悪気はない😭」
全球団が勝ちたいんだよ🤣🤣🤣
その中でルール決めて競ってんのに
何お前だけ違反してんだよアホが😅
全球団が勝ちたいんだよ🤣🤣🤣
その中でルール決めて競ってんのに
何お前だけ違反してんだよアホが😅
867名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:51.23ID:vHp8HIGD0 >>862
アベの仕草だよな
アベの仕草だよな
868名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:55.11ID:+g3OSpVk0 まだ出てない条項ありそうw成績以外でも私生活の態度でさえなんか悪かったらドジャース側から契約破棄できますみたいな
869名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:29:56.58ID:8i9ymbSV0870名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:30:05.83ID:KcKQLVTv0 大谷は前例になかなか無い事ばかりするので常に一定の人から叩かれるが、実力と結果でマジョリティーを納得させてきたからこれも同じだろうな。
871名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:30:10.34ID:kP5VZYwj0 ジャパネット大谷の悪事
大谷「僕は日本人がいる球団にはいかない」
犬の動画だして良い人演じるも犬に対して「くせぇー」と言ってる
二回目の動画で猫が窓から登場w完全に演出なw
大谷「僕は日本人がいる球団にはいかない」
犬の動画だして良い人演じるも犬に対して「くせぇー」と言ってる
二回目の動画で猫が窓から登場w完全に演出なw
872名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:30:15.83ID:a6hqALER0 >>756
それな!
それな!
873名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:30:16.51ID:vdjKrd6j0 そもそもの1000億がめちゃくちゃなんだよ
874名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:30:30.52ID:8i9ymbSV0 >>866
ルールは違反してない
ルールは違反してない
875名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:30:51.66ID:vHp8HIGD0 戦力均等化のための贅沢税なのになあw
876名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:30:52.55ID:rKkQZIq30877名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:31:04.23ID:QH9r/TwI0 アンフェアではあるよね
878名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:31:17.16ID:KikVRiyS0 プロ野球でも似たようなことやったら批判されるわ
巨人がやったらボロクソ叩かれそう
巨人がやったらボロクソ叩かれそう
879名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:31:25.90ID:iT9K6JYR0 10年間でそれなりの成績残せば
国民栄誉賞も確実
そしてまたまた大騒ぎwwwww
国民栄誉賞も確実
そしてまたまた大騒ぎwwwww
880名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:31:31.55ID:ZuEy4fa70 サカ豚ってほんと大谷好きだな
憧れてるのか?
憧れてるのか?
881名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:31:34.07ID:vHp8HIGD0 これじゃあ贅沢税って何ってなるわw
882名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:31:53.19ID:Kruby+SU0 アメリカの記者に気をつかわれるオオタニサン。。
日本の恥
日本の恥
883名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:02.74ID:CWz0FXsL0 なんのためのぜいたく税があるかを考えたら反逆者だよ確実にね
884名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:13.52ID:8i9ymbSV0 >>875
建前だろ、金払えばいくらでも補強できるんだから
建前だろ、金払えばいくらでも補強できるんだから
885名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:18.59ID:vHp8HIGD0 >>883
だね
だね
886名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:32.01ID:KikVRiyS0 本当変人なんだなぁ
自分からそれを売り込むって
自分からそれを売り込むって
887名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:34.86ID:LhoVuXMY0 大谷がアホだから代理人の口車に乗せられたんだろうよ
球団と代理人にとっては嬉しい内容で本来は選手が断るべき内容
球団と代理人にとっては嬉しい内容で本来は選手が断るべき内容
888名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:36.17ID:S9i8nh2u0 本当に日本人には有利な交渉ってのは無理な人種だと改めて思い知らされた
そりゃ世界から舐められるよな・・・
そりゃ世界から舐められるよな・・・
889名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:37.50ID:ZdPnGs5a0 >>847
しかし現地に税金落とさないとみなされてファン以外の現地民からもヘイトを買うムーブです
しかし現地に税金落とさないとみなされてファン以外の現地民からもヘイトを買うムーブです
890名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:42.07ID:wG2Ds3Qn0 めっちゃ嫌われたなw
ガチでクソって言われてるぞ
税逃れ谷翔平
ガチでクソって言われてるぞ
税逃れ谷翔平
891名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:42.69ID:D/rDEjLk0892名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:43.53ID:BYGELu2A0 >>861
X
検索条件にlang:enってつけてからスペースいれて調べたいキーワード入れたら日本信者の大谷ホルホルは全部除外されてノイズがなくなるからやってみ
lang:en ohtani
lang:en ohtani fuck
lang:en ohtani public enemy
こんな感じで調べたら大量にアメリカ人の投稿が溢れかえってるからな
X
検索条件にlang:enってつけてからスペースいれて調べたいキーワード入れたら日本信者の大谷ホルホルは全部除外されてノイズがなくなるからやってみ
lang:en ohtani
lang:en ohtani fuck
lang:en ohtani public enemy
こんな感じで調べたら大量にアメリカ人の投稿が溢れかえってるからな
893名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:32:51.85ID:Xy4YL5kz0894名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:04.27ID:Kruby+SU0895名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:05.35ID:xC1N6kCn0 ブルージェイズも獲得競争やっていて、カナダのほうがカリフォルニアより税金安いよ?とアピール
してた司会者だかがいたみたいだもんなー
ドジャースもそんな金銭面から大谷を失ったらたまらんわーと、後払いにしてカリフォルニアの
重税が軽くなってもいいようにした可能性がある。
もし日ハムに数年間戻るとか、日本球界にもちょっと戻ればまだ数年、現役でいけるかもしれないし?
(全盛期の活躍はできないにしても)
日本に納税したら日本人は歓迎、アメリカ人も文句は言えないかもしれないけどね
してた司会者だかがいたみたいだもんなー
ドジャースもそんな金銭面から大谷を失ったらたまらんわーと、後払いにしてカリフォルニアの
重税が軽くなってもいいようにした可能性がある。
もし日ハムに数年間戻るとか、日本球界にもちょっと戻ればまだ数年、現役でいけるかもしれないし?
(全盛期の活躍はできないにしても)
日本に納税したら日本人は歓迎、アメリカ人も文句は言えないかもしれないけどね
896名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:19.44ID:xgW/qQQv0 好きな野球をやって世界1になりだけの男
897名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:30.20ID:dLLDGi/n0 >>830
KKも似たようなことやってた気がする
KKも似たようなことやってた気がする
898名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:30.38ID:sSSfCZs/0 ま、せいぜいアメリカ人に嫌われりゃいいさ
汚いことしてこいつの球団だけ税金逃れしてんだからな!
汚いことしてこいつの球団だけ税金逃れしてんだからな!
899名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:31.11ID:mpRG2ujX0 大谷はもう終わりだなこれ
900名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:33.10ID:aXH2s6S50 こいつアホだから絶対やらかすと思ったよなwwwwwww
やきうんこ豚ぐらいだろ何年も生活してて英語も話せないアホに知能あると思ってたの(笑)
ズル谷面白すぎ🤣🤣🤣🤣
やきうんこ豚ぐらいだろ何年も生活してて英語も話せないアホに知能あると思ってたの(笑)
ズル谷面白すぎ🤣🤣🤣🤣
901名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:39.10ID:Xy4YL5kz0902名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:46.60ID:z5v/XJUz0 ぜいたく税を作った運営が批判してないのに。
903名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:33:49.40ID:ZkkAclNU0 大谷はリスクある契約したのに嫌われてるのか?
どういうことよ
どういうことよ
904名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:34:02.96ID:RWxRj26Q0 大谷さんの事だから貰った金を日本なりアメリカなりで野球をする子供達の為に使いそうだな
905名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:34:04.42ID:BmBT7g0J0 これって同調圧力だよなwww
「欧米人は個人主義で自立してるから日本みたいな同調圧力はない」
とか完全なデタラメじゃんww
「欧米人は個人主義で自立してるから日本みたいな同調圧力はない」
とか完全なデタラメじゃんww
906名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:34:12.65ID:eDDp2uXX0 大谷の頭の弱い部分が出たな
本人は良かれと思ってやってんだろうけど狭い範囲でしか物事が考えられないからこうなる
哀しきスーパースター
本人は良かれと思ってやってんだろうけど狭い範囲でしか物事が考えられないからこうなる
哀しきスーパースター
907名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:34:14.53ID:Kruby+SU0908名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:34:16.82ID:znYk94cn0 大谷はいなくなる10年後は、Dチームはどうなるん?w
有力選手取れないのにぜいたく税払う感じ?
有力選手取れないのにぜいたく税払う感じ?
909名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:34:19.27ID:iT9K6JYR0 社会主義国ニッポン!!
金持ちは許さん!!
異端児は許さん!!
天皇陛下ばんざい!!
金持ちは許さん!!
異端児は許さん!!
天皇陛下ばんざい!!
910名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:34:43.12ID:cIJd7S2y0 悪党とは思ってたけどやっぱりだな
911名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:35:04.23ID:Kruby+SU0 野球選手って自分のキャリアデザインが何もできないんだな
やっぱり野球なんてやると指示待ち人間になるわな
やっぱり野球なんてやると指示待ち人間になるわな
912名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:35:24.75ID:OCsy45vb0 アメリカでめちゃくちゃ批判記事増えてるな
しかし大谷が脱税してるかのような書き方は酷い
しかし大谷が脱税してるかのような書き方は酷い
913名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:35:29.79ID:sSSfCZs/0 ルールの抜け穴ハンター、ショウヘイヘーイw
914名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:35:33.23ID:BYGELu2A0 大谷はカリフォルニア重税逃れのためにこれをやった!とまで言われまくってるよ
もう無理
一夜にしてMLBのヒーローから帝国の悪魔みたいなイメージになった
もう無理
一夜にしてMLBのヒーローから帝国の悪魔みたいなイメージになった
915名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:35:43.28ID:MHUR91BO0 オオタニの事は嫌いになってもドジャースの事は嫌いにならないでクダサーイ!
916名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:35:46.05ID:Hg6hmbW+0 やっぱ最後は人間性が出るんだよな
917名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:35:46.42ID:/5i2i24H0 んー いつかはぜいたく税払うんじゃないの?
これが許されるならみんなやるじゃん
10年後すんごい払わされるんじゃないの?
これが許されるならみんなやるじゃん
10年後すんごい払わされるんじゃないの?
918名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:01.29ID:iT9K6JYR0 まだまだつづく貧乏人どもの嫉妬w
↓
↓
919名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:03.50ID:z5v/XJUz0 大谷は実はとんでもない悪党だった。
おもしろい状況ね。
まだ情報は出尽くしてないだろうから、どうまとまるのだか。
おもしろい状況ね。
まだ情報は出尽くしてないだろうから、どうまとまるのだか。
920名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:20.17ID:lvqnXJw90921名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:31.46ID:bcnL/aic0 >>38
まぁそうだな お前は正しいよ
まぁそうだな お前は正しいよ
922名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:35.99ID:Tl5o6uCl0 そもそも一番リスクがあるのは大谷が怪我しても退団しても引退しても20年間で1000億払うドジャースじゃないの?
ドジャースにとってこれは賭けでしょ
ドジャースにとってこれは賭けでしょ
923名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:40.51ID:ZdPnGs5a0 >>884
建前だろうがそれなりに尊重しないとヘイトが向くのは当然だろ
建前だろうがそれなりに尊重しないとヘイトが向くのは当然だろ
924名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:46.59ID:bB+20E7k0925名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:48.61ID:S9i8nh2u0926名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:36:55.26ID:JsPnV8ea0 97%後払いはさすがにやり過ぎだと思う
今後は配分にも制約が出てきてもおかしくない
今後は配分にも制約が出てきてもおかしくない
927名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:37:05.52ID:shznSBeZ0928名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:37:12.35ID:xgW/qQQv0 大谷に続け大リーガーたちよ
929名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:37:28.43ID:cH0Og76v0 大谷はエンゼルスの6年間でみんなに好かれても勝てないことの無意味さを学んだんでしょ
これからは嫌われても勝つために何でもやる大谷が見れるかもしれない
これからは嫌われても勝つために何でもやる大谷が見れるかもしれない
930名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:37:34.88ID:e1HEc4DV0ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、97%も!😱後払いの生涯年金もどきじゃねーか!
どーせ総額からして条件を全てクリアした場合の出来高満額なんだろ
ったく実に姑息で卑劣な、粉飾やきう(爆笑)
大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑!米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。
実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1
●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)
1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
931名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:37:42.08ID:BYGELu2A0932名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:37:44.73ID:e1HEc4DV0サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!
news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった
あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
933名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:37:51.82ID:1BQ6nIW00934名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:38:13.47ID:RA0G/Fdc0 >>922
推測だけど稼働年数分2034年から払うんじゃね?
推測だけど稼働年数分2034年から払うんじゃね?
935名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:38:14.21ID:ZdPnGs5a0 >>883
本人が意図しなかろうとその行いは完全に挑発し嘲ってることになるね
本人が意図しなかろうとその行いは完全に挑発し嘲ってることになるね
936名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:38:20.37ID:z5v/XJUz0 >>926
97%はきっとドジャースの要求でしょ。
97%はきっとドジャースの要求でしょ。
937名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:38:25.78ID:Tl5o6uCl0938名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:38:44.61ID:MHUR91BO0 >>922
ドジャース「聖人なら活躍出来なかったら返金してくれるよね?よね?」
ドジャース「聖人なら活躍出来なかったら返金してくれるよね?よね?」
939名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:38:56.43ID:mc/07seD0 大谷が黒人だったら絶賛の嵐だったな
940名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:38:57.15ID:QH9r/TwI0 大谷に限らず制度の穴ついた年棒抑制は印象悪いわ
大谷の提案って本当かな?
フェアプレーの精神に反するわ
大谷の提案って本当かな?
フェアプレーの精神に反するわ
941税谷 ◆mxwiN8un80Do
2023/12/13(水) 12:39:25.72ID:FR4GlQzw0 メッシは2年1600億を蹴ってアメリカに来たからなぁ
そりゃ人気になるわ
そりゃ人気になるわ
942名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:39:45.09ID:xgW/qQQv0 なぜか関係のないサカ豚が喚き散らしてんなw
943名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:39:49.19ID:Tl5o6uCl0944名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:01.21ID:sSSfCZs/0 逮捕も時間の問題か…
945名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:03.08ID:eh/g+Y1V0 2億に
その他諸々で70億越えかよw
その他諸々で70億越えかよw
946名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:16.00ID:BmBT7g0J0947名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:26.34ID:lzzOw+IX0 世界一、MVP、を取らないと松井オタがうるさいからな。これくらいしか大谷が超えるタスクは無い。
948名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:27.10ID:8j2Kle4O0 令和の江川
949名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:27.29ID:0nfW2fgR0 小細工使ってメッシ超えどころかアメリカの四代スポーツNBAの現役最高年俸にしてキングのレレブロンの生涯収入超えとかドーンとヤって嫌われちゃった
950名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:28.55ID:/aBdPLnN0951名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:31.44ID:m/SQchUp0952名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:40:56.59ID:BYGELu2A0 >>940
代理人のバレロがスポーツ・イラストレイテッドに独占インタビューで答えてるよ
大谷からの提案でMLBのルールを弁護士含めて調べて問題がないことがわかった、とハッキリとね
文脈は好意的なんだがアメリカ人はそれをズル、と言ってるから叩かれまくってる
代理人のバレロがスポーツ・イラストレイテッドに独占インタビューで答えてるよ
大谷からの提案でMLBのルールを弁護士含めて調べて問題がないことがわかった、とハッキリとね
文脈は好意的なんだがアメリカ人はそれをズル、と言ってるから叩かれまくってる
953税谷 ◆mxwiN8un80Do
2023/12/13(水) 12:40:56.83ID:FR4GlQzw0 金も欲しい
戦力も欲しい
汚くて草
インチキで勝って嬉しいか
あとはメッシを越えるために見出しだけ調整とかセコイんじゃ
戦力も欲しい
汚くて草
インチキで勝って嬉しいか
あとはメッシを越えるために見出しだけ調整とかセコイんじゃ
954名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:41:03.51ID:HADW0I/w0 批判されて当然だろ
こんなアホな金の貰いかたされたら他選手が迷惑だわ
大谷はかなりバカだよ
こんなアホな金の貰いかたされたら他選手が迷惑だわ
大谷はかなりバカだよ
955名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:41:04.52ID:36EepnVS0 コロナワクチンを接種しちゃった奴らは60前に死んじゃうw
956名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:41:09.92ID:RA0G/Fdc0957名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:41:13.71ID:ZkkAclNU0 大谷としてはスポンサー契約とかで十分な収入があるから年俸は気にしなくてもいいってことよね
それで優勝狙えることと長期契約してくれるところを選んだと
ドジャースの財政状況はわからないけど、知恵を絞った上でのこの契約なんでしょ
大谷が批判されるのはわからんな
それで優勝狙えることと長期契約してくれるところを選んだと
ドジャースの財政状況はわからないけど、知恵を絞った上でのこの契約なんでしょ
大谷が批判されるのはわからんな
958名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:41:18.46ID:NNUfl2o40 おそらく20年後にはオオタニとベッツに球団買って貰うつもり
959名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:41:40.59ID:z5v/XJUz0 世界一ファンが多い球団。
ならば、現状では全額貰えないというリスクは最小の球団。
ならば、現状では全額貰えないというリスクは最小の球団。
960名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:41:59.04ID:/aBdPLnN0 >>953
金は後払いですが?
金は後払いですが?
961名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:42:00.57ID:hDe6ztzu0 均衡のための贅沢税を大谷が均衡を破るのを目的として逃れてるわけだから完全に黒
962税谷 ◆mxwiN8un80Do
2023/12/13(水) 12:42:15.14ID:FR4GlQzw0 焼き豚は昨日まで批判なんてないと書いてたのに
963名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:42:15.82ID:Tl5o6uCl0 これ2年後に怪我して引退しても20年間は貰えるってことでいいんだのね
964名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:42:18.13ID:cxW6GEuI0 大谷とかいうチート野郎はBANしろや
965名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:42:33.77ID:S9i8nh2u0 >>940
多分大谷の中ではいい事したつもりなんだろうけど、制度をよく分かってなかったみたいだな
どこまでもいい奴として生きて行くのには限界があるんだよね
少しぐらい我を出さないと、ずーっとユニコーン(何やこいつ?)呼ばわりされ続けちゃうのに
多分大谷の中ではいい事したつもりなんだろうけど、制度をよく分かってなかったみたいだな
どこまでもいい奴として生きて行くのには限界があるんだよね
少しぐらい我を出さないと、ずーっとユニコーン(何やこいつ?)呼ばわりされ続けちゃうのに
966名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:42:40.31ID:R1wcLcu10 しかしすごい額だなぁ
一億くらいごまかされても分からんやろ
一億くらいごまかされても分からんやろ
967名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:01.75ID:z5v/XJUz0 有能な代理人が大谷が悪党になる契約をするわけがない。
何か他に理由が出てくるのでは。
何か他に理由が出てくるのでは。
968名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:03.48ID:/aBdPLnN0 >>954
球団に言えバカ
球団に言えバカ
969名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:08.83ID:M9YWM14d0970名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:09.89ID:dJQjcEhc0 大谷さん読売ジャイアンツみたいな奴だった
971名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:13.24ID:U6wm0SmZ0 卑怯モノ大谷
972名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:20.85ID:BYGELu2A0 大谷は純粋に「金なんていらない。チームを強くするための手助けになれば」という野球が好きなだけの考えだったんだが
大谷の真意やキャラクターはアメリカ人のほとんどは大谷大好きな日本人ほど詳しく知らないわけよ
だから卑怯者、と言われてる
それに嫌われ者のドジャースへ行ったことがさらに叩かれる成分にもなってる
大谷の真意やキャラクターはアメリカ人のほとんどは大谷大好きな日本人ほど詳しく知らないわけよ
だから卑怯者、と言われてる
それに嫌われ者のドジャースへ行ったことがさらに叩かれる成分にもなってる
973名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:28.77ID:sZRQ7U0/0 大谷翔平 誕生日も外食なし…ストイックすぎるパパラッチ軍団対策
2021
これに出てくるけど
大谷のスポンサー契約料はこの時点で、メジャー選手史上最高って
今後も10年間はがっつりカリフォルニアに税金持っていかれて、日本には基本入らないんだけどね
日本企業が多いのにw
2021
これに出てくるけど
大谷のスポンサー契約料はこの時点で、メジャー選手史上最高って
今後も10年間はがっつりカリフォルニアに税金持っていかれて、日本には基本入らないんだけどね
日本企業が多いのにw
974税谷 ◆mxwiN8un80Do
2023/12/13(水) 12:43:54.78ID:FR4GlQzw0975名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:43:57.27ID:aXH2s6S50 ズル谷、アホの子、不思議な子🤣🤣🤣
976名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:02.61ID:/aBdPLnN0 >>962
お前らは誰も大谷なんて知らないって書いてたのに
お前らは誰も大谷なんて知らないって書いてたのに
977名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:10.86ID:ZkkAclNU0 そもそも円安の今貰ったほうがいいわけでしょ?
後払いなんてリスクしかないと思うけどな
後払いなんてリスクしかないと思うけどな
978名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:13.03ID:35vXljJM0 >>1
この支払い方法は本人の希望
この支払い方法は本人の希望
979名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:18.53ID:kAkfsIBA0 チームを強くするためってのが駄目だからなw
980名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:19.38ID:xgW/qQQv0 ドジャースが条件を受け入れたんだからなw
大谷は悪くないよ
大谷は悪くないよ
981名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:19.53ID:Xy4YL5kz0982名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:28.29ID:BYGELu2A0983名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:34.41ID:NIXx6N5I0 >>975
IQ 低そう
IQ 低そう
984名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:44:43.50ID:WfUSQOR20 >>972
卑怯者のやるチームを強くする手法なんよ
卑怯者のやるチームを強くする手法なんよ
985名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:45:01.17ID:/aBdPLnN0 >>974
欲しいなら今もらうだろ
欲しいなら今もらうだろ
986名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:45:13.30ID:MHUR91BO0 >>977
ぶっちゃけ毎年3億でも十分過ぎるんやで…
ぶっちゃけ毎年3億でも十分過ぎるんやで…
987名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:45:13.30ID:BmBT7g0J0988税谷 ◆mxwiN8un80Do
2023/12/13(水) 12:45:20.24ID:FR4GlQzw0 >>976
17%は知ってたらしいよ
17%は知ってたらしいよ
989名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:45:27.38ID:sSSfCZs/0 こんな手使って仮にドジャースが優勝したとして褒められることなのかよ!
990名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:45:36.29ID:dLLDGi/n0991税谷 ◆mxwiN8un80Do
2023/12/13(水) 12:45:55.93ID:FR4GlQzw0 >>985
戦力も欲しいんだよ馬鹿
戦力も欲しいんだよ馬鹿
992名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:46:07.52ID:/aBdPLnN0 >>975
そしてお前は基地外の子w
そしてお前は基地外の子w
993名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:46:10.10ID:IDGskfie0994名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:46:24.03ID:BYGELu2A0 そんなにアメリカ人からフルボッコされてるのが悔しいなら英語でXや redditで反論してこいよ
実際に4chで日本人ネトウヨが日本ホルホル投稿して世界の英語話者から基地外扱いされてバカにされてたようになるのが目に見えてる
実際に4chで日本人ネトウヨが日本ホルホル投稿して世界の英語話者から基地外扱いされてバカにされてたようになるのが目に見えてる
995名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:46:28.73ID:ZkkAclNU0 それなら他の選手も後払い契約してみろというだけだよな
誰もやらないでしょw
誰もやらないでしょw
996名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:46:33.85ID:xgW/qQQv0 大谷を叩く意味がわからない
997名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:46:41.57ID:Xy4YL5kz0 アメリカのCEOが給料0にしてあとは自社株の運用でってことやってたろ
それに近い発想
現時点での最高を選ぶアメリカナイズした考え方じゃね
それに近い発想
現時点での最高を選ぶアメリカナイズした考え方じゃね
998名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:46:43.42ID:/aBdPLnN0 >>991
金の話だろバカ
金の話だろバカ
999税谷 ◆mxwiN8un80Do
2023/12/13(水) 12:46:55.16ID:FR4GlQzw0 >>998
ばか
ばか
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 12:47:14.83ID:kAkfsIBA0 >>995
やったらいけないことをやらないからな普通
やったらいけないことをやらないからな普通
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希「シンプルに技術不足」 4四球と制球難を露呈 地元ファンから一部ブーイング… 米データが突き付けた厳しい現実★2 [冬月記者★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★4 [少考さん★]
- 「オールスター感謝祭」TVerでエガちゃん出演部分 “全カット”「一番見たいシーンなのに」「女優さん泣かすのはアウト」 [muffin★]
- 【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘 [ぐれ★]
- 警察官が拳銃自殺を図る 神奈川県警、意識不明 [香味焙煎★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★5 [ぐれ★]
- モク爺😶‍🌫☁のモクモク木曜日なお🏡
- 【会社】「モチベーションアップ」のポスター、ケンモメンに死ぬほど嫌われていた💦 [634417921]
- 中国・雲南省に「血のように赤い太陽」が出現!大厄災の予兆か!? [817148728]
- 【悲報】最上あいさん(児童養護施設育ち)、遺体引き取り先がなく行政火葬へ。これ社会の問題だろ [517459952]
- 【速報】暇空茜、起訴される ★6 [158478931]
- 天下一品「助けて!値上げしすぎてお客はんがこなくなってんどすえ!」FC大量閉店 [449534113]