X



中居正広「僕はあれか?なんとかモンスター?」 飲食店で好物を目の前に起きた悲しい出来事とは [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/12/12(火) 17:29:55.49ID:9mx3P9m69
 タレントの中居正広(51)が9日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)に出演。飲食店で食事をした際に経験した悲しいエピソードを長時間かけて話し、自身の感じ方がおかしいのかどうかリスナーに問いかけた。

 途中まで大好きな野球などについて、いつも通り楽しいトークを続けていた中居。だが、番組序盤で唐突に「ちょっと腹たった話、していいですか?」と切り出した。

 そして、「腹減って、腹たったんですけど。ハラハラ」と冗談めかした上で、ある飲食店に行った時のことについてトークを始めた。

 「閉店間近の、ハンバーグ屋さんに入ったの。夜10時半ぐらい。(店は)11時に終わるのかな。一人で」。閉店間際の午後10時半ごろ、一人でハンバーグ店に入ったという中居。「その店はね、チェーン店でもないし、有名なところでもないし。でも、駅のすぐ近くにある」というハンバーグ店だったという。

 中居のほかに客は1、2組。閉店まであと30分ということを聞いたうえでハンバーグとビールを頼んだという。ビールが500円、ハンバーグとご飯大盛りが1300円ぐらいで、合計2000円近い値段だったという。

 初めて入った店で、店名も知らなかったその店のカウンターに座り、まずはビールでのどをうるおした中居。そして、空腹MAXの状態で、鉄板に乗ってジュージューと音を立てるデミグラスハンバーグがようやく目の前に現れた。

 「ソースがはねるかもしれません」「全然大丈夫です。うまそー!」と店員と会話し、大盛りご飯も届いて「ごゆっくり」「いただきます」とついに待望の実食。だが、「年寄りのたわごとみたいに聞こえるかもしれないですけども。中居の個人的意見です」と前置きしたうえで話した内容は考えさせられるものだった。

 「ハンバーグがまず、おいしくなかったの、うん。なんかね、ポソポソしてたのね。あれ?これ自分が思ってたのと違うなとは思ってたの。自分の口に合わないのか。これは全面的にみんなが思っているものなのか、それとも僕の個人的な感想なのかは分からない。でも、僕が感じたのはなんでこんなポソポソしてんだろうって。切った時もうポロポロポロポロしてて。口にしたら本当にカッサカサだったのね。ジューシーが好きかパサパサが好きかって言ったら、僕はジューシーが好き。それは好き嫌い。じゃ、ジューシーを求めているのか、ポソポソを求めているのか。僕はジューシーなのを求めてたの。でも、ここの店はポソポソが魅力なんですよって言われたら、それまで、ね。でも、おいしくなかったの、僕個人の味覚では」。

 中居は日頃から庶民的な店でとんかつや豚のしょうが焼き定食、ハンバーグといった好物を食べており、決して高級店に好んで通っているわけではない食生活。自炊することもあるが、それも一般家庭で食べるような普通のメニューを好んで食べている。

 この日のハンバーグは結果的に“外れ”。だが、「取り替えてもらうような話でもないし」「こういうものなんだろうな」と空腹が勝ってそのまま食事を続けたという。

 続けて口にしたのはご飯の大盛り。大好きなご飯に大好きなデミグラスソースをつけて食べれば「何とかいける」と思ったという。だが、いざそのご飯を口にしてみると「ご飯がまずいの。びっくりしちゃって。いろいろ推測は考えられるんですけど。まず匂いがあったのね。(炊飯)ジャーの匂いっていうのか。それは気になったんだけども、許容範囲だったの、僕のなかで」。ハンバーグもご飯も自分が予想していたものとは違ったものの、空腹のため我慢して頬張った。

 だが…。「匂いもそうなんだけど、ご飯がメチャクチャ硬かったのね。カチカチしてるのよ。せめてご飯だけでも。デミで誤魔化せるから、僕は。乗り越えようと思ったんだけども。ハンバーグの“僕の好みじゃない”よりもご飯の“なんだこれ”が強いぐらい。(炊飯ジャーの)横にへばり付いてたやつが入っちゃったのかなと思いながら」。ハンバーグはふた口、ご飯はひと口食べただけ。「どうしよう。でも、食べれない僕…と思って」。結局、カッチカチなご飯に耐え切れず、ここで会計に向かったという。

 会計では、アルバイトと思われる若い男性に「申し訳ないんだけど、ご飯があまりにもカチカチで、乾燥しているのか…」と申し出。お金は全額支払ったうえで、店の今後を思って「上の人に言ってもらってもいいと思います」と丁寧に言ったという。

以下略全文スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b02ed30e47cb0f88dec14ef9fe3230239dcb659
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:11:08.99ID:G8xPx+iB0
口の中で噛んでりゃふやけるだろ?
食いもん粗末にすんじゃねえよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:12:58.49ID:VFNL/TUL0
>>88
米とお粥の中間みたいな感じの柔らかい店あるよな
どんなオカズも合わんね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:13:27.84ID:M7dnLoi10
>>102
そうか、得意の水ご飯にすればよかったのか
でもハンバーグライスだとお皿だしなあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:13:49.98ID:7M000NiT0
閉店間際はそういうことあるから。
ご飯ももう時間たってる 
おそらく夕方の
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:13:50.23ID:7M000NiT0
閉店間際はそういうことあるから。
ご飯ももう時間たってる 
おそらく夕方の
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:14:31.61ID:tLPZ+plA0
夜の10時半に1人でビールとハンバーグとご飯大盛りって
去年大病してるんだからもうちょっと食生活を改善した方が
良いってことで身体が拒否反応を起こしてるんじゃないか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:15:02.34ID:5QwOqfDX0
スポニチさんは一文字いくらとかの契約なのかな?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:15:09.10ID:Bg/tKdHq0
昔下北沢でとんでもなく不味い洋食屋にうっかり入っちゃって
同行者とともに顔を見合わせてお互い一口だけしか食べられなかったけど
きちんと料金は支払って文句も言っていないのに
帰り際にすごいでっかい声で店主にこんなに残されたのはじめてだよーとか言われて
本当に嫌になった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:15:24.44ID:H0RQyQBg0
誰も得しない話よくできるな
よほど不味かったんだろうけど
ご飯失敗してる店は結構あるよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:16:02.37ID:j+UzH11a0
何年か前の松屋の牛肉ハンバーグ定食?だか
ぼそぼそで肉の味が全然しなくて
とにかくマズかった
しかも1000円近い値段だった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:16:14.06ID:rZNtNntL0
個人でやってる店は当たり外れあるだろうね
納豆マフィンの店しかり
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:16:14.17ID:ii6o1kqq0
閉店間際だったから、閉店間際味のご飯とハンバーグだったんでしょう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:17:23.40ID:lwZnuM0G0
閉店間際っていうのがポイントだね。
もし中居が来なければそのまま閉めてたような状況だろうし
残り物を出されたんだろうね。
ボロボロのハンバーグはよく分からんけど。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:19:31.96ID:xYyYyIlS0
描写が上手なのか>>1読んで不味そうなのが伝わって来たわ
パサパサのハンバーグもそうだしご飯ね
匂うご飯わかる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:21:03.90ID:4c9l8BZn0
下手くそな歌とダンスそしてトークを提供してんだから
中居も似たようなもんだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:21:10.99ID:gtAj+qc70
自分は悪く思われたくないアピールうざい。

要は、閉店間際に入ったらハンバーグもライスも残り物みたいなもの出されたと言えばいいのに。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:22:11.80ID:uirSIwb50
食べログのクソレビューのようなことを長々と
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:22:57.31ID:OUJSHybJ0
こんなことより小児性愛モンスターのジジイが好物にしていた悲しい出来事を話せ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:23:20.73ID:gPr7SnXz0
>>1
腹ペコモンスター
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:23:47.46ID:zyGhAswd0
不味いならシェフに文句言えばいいのにレジのバイトに言うあたりがチキン野郎
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:24:19.72ID:FJf2Zx6T0
>>110
外に出たら大声で「あー不味かったー!」と叫んでやったら良かった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:25:25.49ID:4GGRKL2X0
要は初見の店に入ったらクソ不味かったって話
黙って残して会計済まして二度と来なければいい話
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:25:35.82ID:0XtNBlzB0
バイト君「さっさと帰れよボケ」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:26:05.05ID:pNoK8X+h0
また突き止めちゃうんだろうな
11時閉店の駅近店、ビールが500円、ハンバーグとご飯大盛りが1300円
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:27:00.08ID:ATibwXAB0
だからチェーン店に行っちゃうんだよね
今はすぐ検索できるけど めんどい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:28:48.89ID:7thuveJ80
チェーン店もバイト君のご飯炊き間違いとかで不具合あることたまにあるからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:29:41.29ID:e3JYYvpc0
という残り物のようなネタでラジオ番組の残り時間を繋いだって話?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:30:32.37ID:M7dnLoi10
初見で入った店が美味かったときは感激するよなあ
宝くじのようなもんかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:30:38.96ID:OA46yyYd0
末期の大腸がんで人口肛門になったかまってちゃんハゲじじいモンスター
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:30:41.98ID:butcS5IF0
東京のメシ屋は


地方より2ランクくらい下だよ


よくこんなマズイものとまずい水に


高い金だしてるなと尊敬します
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:30:46.79ID:NyLwewT10
店の飯が不味かったってだけだろ
無能かよ
よくこんな糞話しようと思ったなぁ。なげーよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:32:37.19ID:rMsrV9ir0
閉店間際の残り物かもねw
スーパーなら半額以下になるようなヤツ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:32:56.99ID:QGu63SkG0
マルシンハンバーグよりも不味かったってことだよね。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:33:20.21ID:DM/Wj2ei0
>>145
自ら好んで入った店がハズレだったからと公共の電波で愚痴
なんだこいつ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:33:50.51ID:3CvAlzGO0
カチカチのご飯はきつい
あれ食うとしばらく米食いたくなくなるくらい
だから俺がそこまでご飯派じゃない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:34:07.97ID:C6JL5LVg0
>>36
邪道なんだろうけど
牛100に拘ったパサパサ食わされるぐらいならコッソリ油注射してくれてほうがマシと思う、個人的には
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:35:54.72ID:BvW/tSo80
ロイヤルホストの黒黒ハンバーグ、美味しいけど
脂注入しすぎて、割る時飛び出して火傷しかけになるし、脂で重量稼がないで欲しい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:36:42.52ID:4DrIBJ+60
固くてパサパサのご飯とか耐えられない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:37:06.81ID:rMsrV9ir0
>>153
閉店したら明日使うずに、捨てる食材なのだろうね
入店した時間帯も悪い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:37:25.53ID:SDSY63Jj0
久しぶりにマルシンハンバーグ食ったが
子供の頃の思い出の味と違った
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:37:50.51ID:FTsHWfVa0
まあ、性格の悪い人間もいるようにマズい店もあるだろ
その後付き合わないだけだわな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:38:33.54ID:qtDYAaqi0
無知なこと聞いてすまんけど大部分の大腸を取ったやつがハンバーグ食っても大丈夫なん?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:42:00.70ID:c44RBnQE0
仲井の気になった点は、案外ファミレスチェーンだと無くなるんだよね
いかにもファミレス押し込んどけというジャニ舌になってる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:42:44.45ID:fsAVSf8Q0
残り物出したぐらいで不味くはならんと思うんだが
それで不味いって腐ってる以外にありえないじゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:42:53.03ID:Ny1LlaB+0
一度グリルしたハンバーグを冷凍ストックしといて、注文入ったら温めなおして提供する店あるけど、
余りをまた冷凍・温めを繰り返したり、もしくは冷凍が長時間となり「冷凍焼け」してた可能性もある
それをやるとカップヌードルの謎肉みたいな口当たりになる そうなったらソースで煮てもどうにもならないよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:45:58.06ID:LLpb+ee/0
>>19
ほんとにな
こういうこと言い始めたら
コンサート行った客やテレビで歌聴いた視聴者が
中居の歌が下手だったとか事務所やテレビ局に言ってやらなくなるけど良いのかね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:48:04.61ID:ktN4jcJ00
>>9
夜中~明け方が多いのかな、二回くらいやられた。すき家で。オエッてなった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:48:30.67ID:oouVNOpM0
そんなコト言い始めたら
自分自身に返ってくるぞ中居
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:49:48.68ID:/vm2lHs30
>>9
吉野家のテイクアウトで御飯大盛りを選んだら
中央部分を盛り上げて三角にしてるだけだった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:49:58.53ID:Q38pyGvU0
病気したのにハンバーグて
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:50:22.67ID:UW28dX850
飲食店で閉店間際にいくと残飯みたいなのが出て来るのはあるあるだよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:51:51.47ID:J2bh5+c/0
からやまっていうかつや系列のからあげ屋
ご飯が割れているような感じで茶碗にへばりついて
ものすごく質が悪い
2回行って2回ともそうだったからもう行かない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:52:53.91ID:4rlgEvV80
作家の脚本じゃなくて自分で思い付きで作ったんだろう
だからグダグダになるだけ
そもそもそこらの飲食店に中居が一人で行くわけない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:54:18.26ID:5WiqHRL00
自分もご飯カッチカチに当たったことあった。何度も行ってた所だけど、完全に前日の残り物って感じで乾燥してカッチカチ
二度と行かなかったけどしばらくして潰れた
全然別のパン屋の前をバスで通り掛かったら、乗ってたおばさま二人がそこの味が落ちたって言ってた
そこもしばらくしてつぶれた
客を舐めるんじゃねー
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:54:39.76ID:cSTa7k2c0
>>72
そう言えばデスマフィン屋ってどうなったんだろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:55:21.01ID:DWTT12vS0
じいさんがやってる個人経営の中華料理屋で冷やし中華の鶏肉がおえってなるぐらい痛んでたときはさすがに似たような感じで文句言ったな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:55:48.55ID:TTKS9pSf0
味覚障害では?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:56:50.62ID:ZJARcLbJ0
>>3
和食系の店、例えば居酒屋でランチもやってるような店でまずかったことはないな
洋食屋は普通。中華屋はうまくはないが食えないことはない。カレー屋やエスニック系は微妙
韓国系も白飯なんてどうでもいいんだろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:57:56.98ID:NYch2vVM0
おい!明日有給とったからこれからビジホチェックインしてから飲みに行こうと思ってるんだが不安になってきた(´・ω・`)さすがに焼き餃子は大丈夫だよな?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:58:21.74ID:289FhIwl0
肌がカサカサのジジイとジャニジャニしてたやつが何言ってんだ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:59:34.18ID:M7dnLoi10
食べログなんてのは信用できないし
知り合いからの口コミが1番安心できるよなあ
ふらっと入るのは本当に賭けだ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:00:50.20ID:ZJARcLbJ0
>>38
ワイ、そういう煮詰まったやつが大好きでわざわざ早朝3時~5時とかに行ってた
そういう愛好家は多いのか、住宅街なのにその時間結構客はいってたわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:02:07.91ID:wu1Z8flY0
単にハズレの店を選んだだけ
駅前にあるのに有名でもなく混んでもいない
この時点で期待できない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:02:36.58ID:2Eypp80t0
>>137
中居含め元スマップは底意地が悪いからわざと詳しく書いたんだろうなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:03:52.92ID:mfz+Ova80
>>188
食べログは検閲が入るから悪口はなかなか無いんだよね。それだけに人気店のソフトな悪口は参考になるよ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:03:56.90ID:ZJARcLbJ0
>>173
未だに米研ぎ過ぎな店、結構あるよな
米の表面が割れてボソボソなの
楠公飯かよ
もしかして、吸水させたあとにまた研いでるんじゃね?って思うわ

今どきは精米技術が進歩してるから、軽くゆすぐだけでok
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:04:29.60ID:DWTT12vS0
いくらまずくても空腹状態からハンバーグふた口でご飯ひと口でギブって

食べたいのに食べられなかった的な匂わせじゃないかと心配になる

その後口直ししたの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:05:15.67ID:ZJARcLbJ0
>>192
グーグル・マップの方はそのまま載るから悪いレビュー見たい時は参考にしてる。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:06:33.98ID:Kad+pkA90
>>186
チェーン店なら大成功も大失敗も無いよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:07:19.06ID:QXkdyJW20
中居くんって貯金1000万くらいありそう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:07:39.01ID:2Eypp80t0
>>195
うるせー小姑婆
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:09:13.49ID:pRPzA2nA0
当たりの外食に最近出会ってないな
当たりの外食ってどうやって見つけるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況