>>1
遅延した分目減りするから、
実質10年4億6000万ドルですた🤣

【MLB】10年7億ドルが10年4億6000万ドル扱いになる? 大谷の異例「巨額後払い」契約とぜいたく税の関連性を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/157fd3708cab64eb3d243b24ebc8e08ae3eea969

@
詳細なこの記事で疑問が全て氷解した
やはりほんとうに後年度支払額の利子はなかったんだ
だから7億ドルといっても、実質的には相当に目減りするからMLBの計算方式の本来の金利を8%と見込んで4億6000万ドル相当とみなす方式にはすごく納得感がある。
私にはもうこの契約が7億ドルには見えない。実際の金利次第ではあるが5億ドル相当に見える