X



大谷翔平じゃないのか!メッシがTIME誌の「2023年アスリート王」で論争に 大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?★2 [尺アジ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/12/06(水) 23:25:14.30ID:g26cxoQU9
昨年末のFIFAワールドカップで悲願の初優勝を成し遂げたアルゼンチン代表リオネル・メッシは、今年からMLSのインテル・マイアミに移籍している。

そうしたなか、アメリカの『Time』誌は、2023年のアスリートオブザイヤーにメッシを選出した。

同誌は、メッシはサッカー史上最高の選手だろうとしつつ、2026年にW杯開催を控えるアメリカにもたらしたインパクトを紹介。

「何十年も言われてきた理由(得点が少ない、アメフトほど暴力的ではなくバスケほど楽しくもない、外国からの“輸入品”という地位)によって、世界で最も儲かるスポーツ市場であるアメリカは、この美しいゲーム(サッカー)を完全に受け入れることはなかった。しかし近年、このスポーツは目覚ましい成長を遂げており、今後3年間に3つの大きな国際大会(2024年コパ・アメリカ、2025年FIFAクラブW杯、2026年W杯)がアメリカで開催されるため、さらに多くのファンを魅了することは間違いない。しかし、起爆剤はメッシだ。この地球上で最も尊敬され、影響力のあるアスリートが、少なくとも今後2年間はマイアミでプレーする。彼はいまだにトップレベルのパフォーマンスを見せており、10月には自身8度目となるバロンドールを獲得した。アメリカはいまやサッカーの国だ」などとしている。

また、アメリカのサッカー関係者は、メッシの影響で今後アメリカ史上最高のサッカー世代の時代が到来するとも話している。

ただ、海外ではメッシの選出に異論もあるようだ。

「メッシは大谷翔平より上なのか?」、「大谷だけがメッシの競争相手かな。あと(現役F1最強ドライバー)マックス・フェルスタッペンも」、「大谷かと思ったけど、昨年表紙を飾っているので、別の選手にしたかったのかもな」、「失礼ながら大谷推しに聞きたいんだが、彼は全体的にはあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?メッシははるかに人気があるスポーツのW杯で優勝し、2つのチームで国内を制し、アメリカにサッカーを広めた」

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年12月6日 7時35分
Qoly

https://qoly.jp/2023/12/06/yqu8dtgj-iks-1

★1が立った時間2023/12/06(水) 18:23

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701854598/
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:33:36.23ID:coZHOwGA0
そもそも野球なんて五輪から追放されるくらいマイナー競技なんだから部外者だろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:33:39.20ID:D+kVQSTq0
メッシって世界のスポーツ界歴代1位レベルの選手だから
ドマイナースポーツの大谷なんかとは格が違いすぎる
大谷なんかの名前あがるの洗脳されてる日本だけだ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:33:55.77ID:QsD4P+Ar0
>>884
ワールドカップカップ終わったのって12月18日(日本時間は19日)だしな
去年だけど年末だから今年にいれたんじゃね?
メッシがマイアミに来たのは今年の夏じゃなかった?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:34:32.28ID:Kt/AkrTi0
>>19
お前は朝鮮人だろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:34:45.61ID:IfF5wD+A0
>>901
すまんけど俺はもうそろそろ仕事だからさよならだ
お前もこんな所にいないでもうそろそろ寝ろよ
ニートでも身体壊すぞ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:35:23.18ID:UNhcthS10
ワールドカップの価値とWBCの価値には雲泥の差がある
これはそのままメッシと大谷の価値の違いと言えるね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:35:41.37ID:jRGPxESR0
>>900
ムッキーベッツってアメフトもバスケもそれなりに凄くてボーリングはプロ級らしいぞ
野球引退したらプロボーラーになる予定と本人言ってる
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:36:37.84ID:ipBwEf6O0
サッカー使ってるアメフト選手を必死で叩いてるようなもんだからなこれ…w
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:37:59.66ID:jRGPxESR0
>>909
韓国の4位超えられると良いね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:39:03.89ID:R6AKVS+Y0
せめて孫興民レベルの日本人が出ないとサッカーは無理
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:40:18.88ID:bGTiwJqQ0
>>523
動画でNBAの84キロの選手がデッドリフトを226キロでやってる。インスタからの転載らしい
元プロバスケ選手でストロングマンの人は500キロのデッドリフトを上げるしバスケ選手は背筋力の平均値が高いのかもな

https://youtu.be/zmPONkchro0?feature=shared
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:40:33.50ID:cMNgav6h0
>>887
なんであんたは大谷スレにいるん?
北の工作員かよw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:40:37.82ID:8OMKMQXh0
>>909
雲泥の差っていうか比較対象にならないよ
大会後に広告代理店が日本と南米当たらないように手配しましたって正規の大会じゃあり得ない発言だし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:40:54.00ID:92laRDP+0
アメリカでは野球なんて不人気なんだろ
こう言う記事は恥ずかしいからやめろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:42:45.24ID:ceZIgNAE0
2023年のメッシってどんな活躍したの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:43:15.99ID:UNhcthS10
WBCが大盛り上がりしたのは日本とプエルトリコだけ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:43:43.21ID:k7eGMmfx0
さすがに冗談だよな
メッシより大谷の方が上だと思ってる奴がいるのかよ?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:44:03.28ID:n0yBRInK0
ぶっちゃけ大谷なんて接待されてるだけでしょあれ
人気低迷の大リーグが盛り上げるために作り上げた偶像でしかない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:44:15.29ID:4uSP7VvT0
アメリカや世界で不人気だろうがこんだけ年俸高けりゃええやん。特殊な人しかできんゴルフや相撲みたいもんや。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:44:39.25ID:iK/sWCgp0
バルセロナ五輪の頃は
ドリームチームとか言ってたがバスケってアメリカと
欧州ではレベル的に
差ある感じなん?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:44:51.31ID:ipBwEf6O0
>>923
なんかカップ戦とやらで優勝したらしい
メジャーリーグにもあったらいいねえ(棒)
きっと優勝できるよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:45:50.22ID:khkNfk3N0
>>928
不人気なら稼げないよね
馬鹿じゃないの君
不人気ってのはJリーグみたいな税金頼みで稼げない雑魚リーグの事なw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:46:33.93ID:9RNtNs+F0
>>932
日本人だから大谷を知ってるだけで大谷の前のMLBの最優秀選手なんて
野球やってる日本でも知られてないだろ

野球やってる日本ですらMLBの最優秀選手なんて知らないんだから
野球やってない国じゃ大谷なんてマジで誰も知らないよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:47:14.99ID:iK/sWCgp0
リバプールやアーセナルに
日本人が所属してるし
アメリカ人で有名クラブ所属は誰かいる?
少し前チェルシーにいたよな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:49:48.30ID:jRGPxESR0
あまり記事とは関係ないんだが何で日本人ってサッカーってアメリカ英語で言うんだろな
世界がー言うならフットボールとイギリス英語使った方がしっくり来るんだが
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:50:37.49ID:OX+FY1Kq0
アメリカの雑誌が決めたランキングにいちいち噛み付く必要があるのか?
全世界のサカ豚余裕なさすぎだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:50:41.38ID:0dNFSj7v0
>>931
持ち上げるとジャップからの放映権80億とジャップスポンサーで30億くらい投資してもらえるんだよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:51:27.11ID:xVcKeacR0
>>935
ミランのプリシッチとかドルトのレイナとかバログンも良い選手
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:52:04.10ID:A0vlDbnO0
>>938
あの、大谷豚が噛み付いたから記事になってるんだけど
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:53:08.89ID:khkNfk3N0
>>933
昨年のバロンドール誰って日本人に聞いても分からないよね
馬鹿なの君?w

それとも日本人は皆知ってるの設定なの???w
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:53:11.53ID:n0yBRInK0
>>931
偶像だからこそ投資する価値があるわけだが?
演出に成功すれば大きなリターンがある

それが今の大谷の姿だろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:53:29.16ID:0dNFSj7v0
こんなマイナースポーツで給料すごい!どこからきてんだ!

お前らのNHK受信料やぞ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:53:36.16ID:KO3ly5rS0
もしかして野球って不人気の恥ずかしいスポーツなの?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:54:36.19ID:cMNgav6h0
>>943
確かに知らないなw
メッシクリロナ以外であることしか知らんw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:56:33.75ID:EvEfmgp80
このスレ見てると野球ファンって病的なやつが多いんだなってわかるな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:57:01.31ID:9cDQ6AjP0
>>943
ベンゼマじゃなかった?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:57:03.68ID:YscX+mTn0
>>929
籠入れはマイナーだから層の厚さはアフリカ系アメリカ人の独断場だが
超トップクラスは欧州>アメカス
ヨキッチ>>>>>>>>>>>>レブロン、カリー(笑)
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:57:05.45ID:9RNtNs+F0
>>943
メッシは知ってるんじゃね
メジャー選手なんて大谷以外日本人だって知らないだろ
メジャーでトップの奴の人気と知名度なんて日本ですらこれ

大谷以前のメジャー最高の選手が他の国で知られてたかどうかを冷静に考えたら
大谷が日本以外で人気や知名度が無い事なんてすぐにわかる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:57:46.01ID:IJmyT+l/0
アメリカはベースボールよりもバスケやアメフトが人気だから大谷翔平の知名度はそんなに高くない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:57:56.93ID:ZGgLgI/H0
アメリカ人が1年で一番野球を見るワールドシリーズですらアメリカ人の2.7%(3.32億人のうち900万人)しか見てない
どんだけアメリカで野球が不人気のオワコン競技かアホの焼き豚でも分かるだろ

そのアメリカ人の2.7%しか見てないワールドシリーズに大谷は一回も出てないんだから一般のアメリカ人からしたら
大谷?はぁ?誰それなの当たり前だろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:59:07.47ID:de7+1r5P0
節子連呼焼き豚、無惨に散っててワロタ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:59:17.69ID:JWkrB60O0
まあ真剣に野球やってる国って5か国あるかどうかレベルだもんね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:59:42.16ID:adMzM4PD0
ドルが国際通貨だからな
脳死状態で金刷れるアメリカが最強なのは当たり前
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:59:53.63ID:cMNgav6h0
>>951
サッカーのメッシ以前なんて記憶にないなw
MLBは大谷より前はイチローか
日本人にとっては野球>>>サッカーだろw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 06:59:55.75ID:M7JTKrm20
何なんだココは
大谷選手はベースボールでベストを尽くしてるだけ
故障もその結果に過ぎない
本人が文句や不満を言ってんならともかく、騒いでるのは周りばかりで、本人は迷惑だと思うよ?
ファンであることに文句は無いが、余計なお世話は迷惑なだけ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:00:10.73ID:jRGPxESR0
>>950
なんかフランス人の新人にすげーの出てきたよなw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:00:23.44ID:8tUaICd20
>>925
NBAでは小兵の選手は運動能力が高い
マイケル・ジョーダンお気に入りの選手は193センチ102キロで1m以上飛ぶ

逆にデカい奴だと運動能力が低い奴もいるがそこは野球と同じ
野球だと190は大きい部類だから動けない奴も結構いるが、バスケだと190はチビになるから動けないと無理
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:00:27.67ID:khkNfk3N0
>>951
メッシじゃないけどなw
お前も知らないんだろwwwwwww
バレたなこいつろくにサッカーも見てないのwwwwwww

ダサすぎわろた🤣🤣🤣
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:00:33.47ID:A0vlDbnO0
ホームランよく打ってた奴がステロイダーだらけだったせいでアメリカでやきうの人気落ちたの?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:00:36.84ID:tZGClD3P0
タイム誌といえば田代まさしとパーソン・オブ・ザ・イヤーを思い出す
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:01:30.71ID:9RNtNs+F0
>>943
大谷の前のMLB最高選手のジャッジよりクリロナ、ベンゼマ、ハーランド、エムバペ、ネイマールとか
サッカー選手で世界的に人気と知名度ある奴は100人以上は余裕でいると思うよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:01:47.68ID:9RNtNs+F0
>>961
大谷の前のMLB最高選手のジャッジよりクリロナ、ベンゼマ、ハーランド、エムバペ、ネイマールとか
サッカー選手で世界的に人気と知名度ある奴は100人以上は余裕でいると思うよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:02:17.60ID:0dNFSj7v0
>>962
今でも当たり前のようにつかってるみたいだよ
最近は数週間でわからなくなるタイプが出てる
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:02:32.77ID:9cDQ6AjP0
これ、アメリカの雑誌の話だろう
アメリカでアスリート王になったメッシを否定して絡みに行く大谷ファンはやばいと思うけど
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:03:07.98ID:GwF41t+i0
>>967
それな
焼き豚は宗教みたい
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:03:54.72ID:wq4/LLpK0
世界の99%の国では誰も見てないのに「ワールド」シリーズ
アメリカ人の大半の一般人からはレジ待ちより退屈と嘲笑されてる不人気マイナー競技なのに「メジャー」リーグ

野球は日本だけじゃなくアメリカでもいちいち主語がでかいし誇大広告と水増しで大きく見せるの体質の虚飾競技なんだよな

地球上の殆どの国で誰も見てない競技にワールドとかメジャーとか恥ずかしいからいい加減にやめて身の丈にあった名前にしろよw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:03:57.80ID:cMNgav6h0
>>964
シラネ〜よw
日本人にとっては名前聞いたことある程度だろw
日本人はサッカーよりみるものたくさんあるんでw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:04:21.79ID:4bu50C6q0
大谷193cm<クロップ監督194cm

野球なんてこんなもん
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:07:07.21ID:e+HMRimd0
豚が棒振ってるだけw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:07:16.87ID:khkNfk3N0
>>964
日本人はベンゼマなんか知らないよwwwwww
お前も去年の事なのに知らなかったじゃんwwwwww
世界の人もサッカーファン以外は一々知らないからwwwwwww
そうやってサッカー教をゴリ押しするな一々wwwwwwww
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:07:29.77ID:8tUaICd20
NBAに観戦に来た有名人をまとめた動画にメッシが映ってたけど、英語コメントでこの動画のアメリカの有名人を全て足してもメッシの方が有名だと言われてた
アメリカの歌手とか俳優が束になっても敵わないくらいメッシは有名らしい
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:08:15.57ID:A0vlDbnO0
ベンゼマ絶対知ってるの草
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:09:24.01ID:czdL+sll0
>>1
こんなセカイイチ不人気なゴミカスレジャーとか
なんの意味も価値もないんだよ


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:09:27.64ID:9RNtNs+F0
>>970
ジャッジなんて日本ですら知られてないだろ、それがMLB最高選手の人気と知名度
メッシ、クリロナ、エムバペ、ネイマールは世界中で知名度と人気がある
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:10:13.92ID:czdL+sll0
>>974
ガラガラオオタニなんか地球上で知ってるのは
日本のボケ老人だけだろドアホ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:10:55.85ID:ipBwEf6O0
>>944
羽生も演出でお金もらえてたらいいね
今は滅多に更新しないYouTubeのメンシプでババアから毎月金巻き上げてるからー
大谷にはそういうファンに金貢がせる必要もないし人生安泰
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:11:26.23ID:czdL+sll0
>>970
TIMEは日本のキチガイゴミ雑誌じゃなく
アメリカの雑誌なんだから
アメリカ人も知らない豚双六レジャーのオッサンなんか問題外な


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:11:33.68ID:e+HMRimd0
焼き豚悔しすぎw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:12:03.11ID:khkNfk3N0
>>980
世界のサッカーなのにそれだけ????
しかもさっきよりこっそり人数減らしてて草
普通の日本人や外国人はサッカーに興味ないよwwwwww
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:12:26.68ID:yJB6M6wJ0
ワールドカップのメッシ忖度ひど過ぎたなw
バロンドールも2021年のレバンドフスキと今年のハーランド可哀想すぎるw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:12:29.09ID:9RNtNs+F0
>>974
大谷以前のMLB最高選手のジャッジが人気と知名度がないように大谷にも人気と知名度がない
アジア人だから日本以外だとジャッジより人気と知名度無いと思うよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:12:55.80ID:cMNgav6h0
>>972
野球の最高選手 VS サッカーの最高選手
でおじさんハッスルしちゃったんかね?w
オレは日本人だからドーピング八百長のメッシより大谷だねw
チビだしw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:13:12.97ID:czdL+sll0
>>985
セカイの無い豚双六はこの世に不必要なだけな
視聴率0.8%とかキチガイしか見てないね(笑)
プーックスクスクス

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:13:25.06ID:xOZTPOcN0
守備をサボりチームの負担を増やすメッシ嫌い
走攻守全てで活躍する大谷のほうが素晴らしい
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:13:58.41ID:tyhcRHav0
WBCなんてマジで日本しか盛り上がっていからね
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:14:06.63ID:czdL+sll0
>>992
そもそもガラガラオオタニとかセカイの誰も知らないから

プーックスクスクス

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:14:23.57ID:e+HMRimd0
>>992
ベンチに座ってるだけw
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:14:41.97ID:tyhcRHav0
大谷は狭い世界で活躍してる
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 07:14:45.49ID:ibuao0jc0
>>989
だからってアメリカの雑誌にまで文句つけなくても
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況