>>492
君こそ現実も何も見えてないね。まったく今のサッカー人気を理解できてない
Jリーグの観客数に関しては>>1がすべてを語っている(君はスレの内容から逃げてるに過ぎない。じゃなぜ観客数は減少したのか説明してもらおうか?)
コロナってのは言い訳にも過ぎない。競技は違うがプロ野球は普通に上がってる時点でJリーグだけがコロナが―ってのはおかしいよな
観客が戻ってきた?『J1リーグの平均観客数は2019年と比べて8.5%減』この日本語わかる?どこが上がってるんだ?
君みたいな視野が狭いサッカーファンがいるから困るんだよな
戻ってきたのは野球でありサッカーは戻ってない、神奈川もJは数だけは多いくせにベイスターズに太刀打ちできてないのが現実
アビスパの2万人プロジェクト失敗したけどホークスは毎試合3万人入る人気チーム
こういう数字の見方が分からなく現実が見ないのは君の方だよ

あと、Jリーグ全体って言ってもレベルが低いだけだろ
2番目に多い?なら減少抵抗になってる説明をしてもらおうか?人気があるなら>>1のスレタイはできない
解体も何も市からあちこち反対されてるだろ。スタジアム問題
平塚・鹿児島・秋田・甲府・横浜FCなど山ほど問題が起きてますけど?そんな組織解体って話題出しても問題はないし当然の答え
じゃどうして平塚市はベルマーレに切れたの?
じゃどうして秋田市はブラウブリッツに切れたの?税たかるなって言われたの?
じゃどうして鹿児島市はユナイテッドFCに対してスタジアム問題発生したの?それってJが自分勝手に税金たかってるだけだろ?

あと来年の新スタの広島だがきちんと市に全額返せますか?
同じ条件でカープならマツダスタジアム全額返したけどサンフレッチェは可能ですか?
サッカーが好きな自分ならサンフレッチェの新スタ楽しみだが広島県に関してはカープに迷惑かけてるのが本当に申し訳ない気持ちよ(普通の人間なら)
カープ:頼りになるお兄ちゃん。リアルでいう大手企業に勤め年収も高い
サンフレ:情けない弟。仕事はせいぜいコンビニバイトレベルでまともに生活ができないため、カープおにいちゃんにお世話になってる
って感じが現状