私立学校が儲けるだけ。
こんな旨味のある商売は無い。
トンキンがカネをくれるんだから。
今後あらゆる異業種が、学校経営に乗り出してくるだろ。
ヤクザも関東連合も。
ホストクラブや風俗経営するより、確実でおいしい商売。
トンキンが資金援助してくれる。
誰でもいいから生徒にする。
年取ってても学び直しで。
学校来なくても名義だけでもいい。
通信教育でもいいのだろう。

トンキンが授業料を全額出すなら、この制度を悪用し。
授業料を一気に2倍に引き上げる図々しい私学も出てくる。

>私学は授業料の平均の額を・・・、と言っても。
幾つかの私学が連合を組んで談合し、一気に授業料を引き上げて、私学授業料の平均値を引き上げることも可能だからな。

ユリコは馬鹿。
無償化は、公立学校”だけ”に限るべきだろ。
私学と民族学校(朝鮮工、アメリカンスクール、中華学校…等)は除外すべき。

私学は、親の収入が高い上級市民の子弟が行くところ。
無償化は必要ない。
経済的に困窮してる世帯は、公立学校に行く。
或いは子供に特別な才能…勉強やスポーツの能力があるならば、特待生で授業料免除で私学に行くだろう。
そういう子供は、親が貧乏家庭でも授業料は無償だから、トンキンの無償化は必要ない。
だから私学に無償化は必要ない。