X

【伝説の回】 チバユウスケさん Mステ救った「ミッシェル…」時代の“t.A.T.u.ドタキャン事件“ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/05(火) 13:01:27.10ID:Pbd+/S3u9
[ 2023年12月5日 12:51 ]

 ミュージシャンのチバユウスケさんが11月26日に死去した。5日、所属バンド「The Birthday」公式が発表した。チバさんは今年4月に食道がんを公表。治療に専念するため、当面の間、休養するとしていた。

 チバさんは大学在学中にバンド「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル・ガン・エレファント)」を結成し、1996年にメジャーデビュー。その「ミッシェル」時代、バンドの名を上げた“出来事”があった。

 2003年6月27日のテレビ朝日「ミュージックステーション」で、ロシアの女性デュオ「t.A.T.u.(タトゥー)」が生放送中に“ドタキャン”。
空いてしまった穴を埋めてパフォーマンスを披露したのが、チバさんがボーカルを務めた「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」だった。

 本来は1曲のみのパフォーマンスの予定だったが、t.A.T.uの代わりに急きょ1曲を追加した。番組の残り時間に合わせての選曲、演奏、カメラのリハーサルもない中で完璧な演奏を披露。
バンドの名を上げたとともに、当日の放送は「t.A.T.u.ドタキャン事件」として伝説の回とも呼ばれている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/05/kiji/20231205s000413H4217000c.html
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:01:42.16ID:RW3+Gvu90
タモリ
2023/12/05(火) 13:01:53.62ID:Pd4Djk870
これは残念
ご冥福をお祈りします
2023/12/05(火) 13:02:09.12ID:8fgBSSxd0
ワクチン打つとターボ癌
2023/12/05(火) 13:02:18.28ID:U1p/5O0n0
以下20年前の出来事を昨日の事のように話す人たち↓
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:02:31.00ID:GwjqcAXB0
平成の名シーン
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:02:56.29ID:m2rouRWA0
BIRTHDAYのチバユウスケって誰?
2023/12/05(火) 13:03:00.16ID:BqbD4z9J0
ユーアーであーる
2023/12/05(火) 13:03:24.79ID:1ha5Ppnu0
マジかよ亡くなったのか
2023/12/05(火) 13:03:26.56ID:QZ+fnoWQ0
伝説なんや、知らんけど
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:03:28.94ID:MNgwclTd0
名前だけ聞いてて殆ど知らない人だけど若くして残念だね
ご冥福を…
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:03:40.84ID:PxHhklXF0
あれは背びれが痺れたね
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:03:59.70ID:NAvnTSA10
メンバーの一人がネタで、俺達ならもう一曲やれるよなw
って言ったのを聞き逃さなかったスタッフが
そうですか!お願いします!ってなったんだっけ
2023/12/05(火) 13:04:41.14ID:CjhwNqdr0
The Birthdayのチバユウスケって誰だよって思ったらもとTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTの人だったのか
2023/12/05(火) 13:04:49.75ID:EARuPy6+0
知らぬ
2023/12/05(火) 13:06:01.97ID:KBYKHbBT0
Mステの名珍場面では絶対最初に紹介されるもんな
これにはタモリもびっくりだろな( ・ω・)
2023/12/05(火) 13:06:12.92ID:SeLOxvZG0
オレシラセ~♪オレシラセ~♪オレシラセ~♪オレシラセッオレシラセッ♪
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:06:40.34ID:gJZjxUpB0
マジか・・・
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:08:14.49ID:3iSjJhE/0
このネタ何回擦るんだよと思ったらお亡くなりとは
合唱
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:08:18.17ID:KzRyYXKj0
まtワクチンによるターボ癌かな
今年の大作戦キャンセルしてたけどまさか死ぬとは。。
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:08:25.21ID:5nZxQECb0
うっすら覚えてるが
この時のスタジオの一体感が凄かった
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:08:35.65ID:YOCNKpCF0
まだ擦るのか?
2023/12/05(火) 13:08:47.85ID:d1M9pKfb0
>>14
チバユウスケでわかれよな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:09:17.47ID:KzRyYXKj0
>>15
この人知らないやつは最近来日した東南アジア人か中国人
2023/12/05(火) 13:09:17.73ID:H75IPvzV0
ミッシェルのボーカルの人でいいだろ
2023/12/05(火) 13:09:19.68ID:0jH2Ci7T0
演出だったんだっけプロデューサーも巻き込んだ
2023/12/05(火) 13:10:01.08ID:0jH2Ci7T0
演出ってタトゥー側のね
2023/12/05(火) 13:10:14.36ID:CjhwNqdr0
>>23
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTもそこまで知ってるわけじゃないから、名前でわかれと言われても知らねーよとしか言えんわ
2023/12/05(火) 13:10:36.73ID:vjqsDa4J0
ショックだわ
今年多すぎだよ...
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:10:37.33ID:zRSMp5TF0
これで評判落としたタトゥーが一気に消えたな
東京ドーム公演もアリーナすらガラガラでスタンド客を急遽下に降ろしてた
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:10:53.31ID:rXo6z9ow0
タモリも面白がってたし総立ちで盛り上がったよね
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:10:56.90ID:nh5ZEphp0
 



>>1 べつに。
公表などしなくてよいのに。

それ、
ほんとうにガン
手術の必要のあったものか

ウザったらしいので
最新医学の進歩まで
待ちながら
誤診されたと言ってたら
知らないあいだに
治るものを。




 
2023/12/05(火) 13:11:42.21ID:vjqsDa4J0
映画スラムダンクのメンバー紹介のシーンの楽曲も良かった
2023/12/05(火) 13:12:14.38ID:opaGCC1y0
ガナったりダレったりしたらアカンねん😭
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:12:21.24ID:IVkV1M0X0
>>5
おまえが産まれた日のことなんて両親は一生、話し続けるぞ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:12:29.76ID:zRSMp5TF0
ミッシェル歌うってなってイノッチのおおおーって声がやたら聞こえたのを覚えてるわw
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:15:22.96ID:FdIJNmTk0
これミッシェルガンか
斉藤和義かと思ってた
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:15:46.70ID:d0OzWE1W0
懐かしいな
2023/12/05(火) 13:15:57.99ID:CjhwNqdr0
>>32
わざわざそんなことをここに書き込まなきゃいいのに
2023/12/05(火) 13:15:59.80ID:iawso+Jn0
あったなあ
2023/12/05(火) 13:16:10.96ID:cu8Pl5Vs0
>>13
ああいう番組嫌嫌出てそうなバンドのイメージあったけどそうだったのか
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:16:15.20ID:XCDuPOO10
別に他のバンドでもタトゥーの代わりに演奏したろ?ゴイス〜ミッシェルかっこいい〜って言ってる奴アホかよ。シャ乱Q、電気グルーブ、CCBとか一般的にダサいと言われてるバンドでも頼まれれば演奏したろ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:16:25.86ID:qbmNB0Mz0
しかも本編で使ってなかったタンバリンまで出てきたんだよな
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:16:38.84ID:hHU/J0yl0
ルーシーの歌のアルバム持ってる
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:17:26.71ID:qbmNB0Mz0
>>42
その辺はみんな当て振りでカラオケに合わせて演奏してるふりだからいきなり言われても無理。
ミッシェルは数少ないテレビでも生演奏するバンドだったから出来た
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:17:50.42ID:FdIJNmTk0
>>42
シャ乱Qはそこにいなかったじゃない
2023/12/05(火) 13:17:54.74ID:CBMiQlj60
タトゥーの時35歳だったのか
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:18:46.82ID:y4P4sSNp0
ワクチンは危険

↓↓↓↓↓↓↓↓

KANさんの親友、ASKAさんによる告発

↓↓↓↓↓↓↓↓

ネットには出回ってます。
「3回接種していた」と。
僕は、2回目直後、

「もうやめておけよ、3回目は無しだぞ、ガンになるからやめろよ」

こう強く伝えていただけに、僕には「ステージ4」になったことは伝えづらかったみたい。
昨年、11月に「ガンになっちゃいました」って報告してきた。
因果関係はわからないですよ。
この国ではそれを認めないことが前提ですから。

最後に電話でKANが僕に告げた言葉は、

「3回も約束を破ってごめんなさい」

だった。

https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/05(火) 13:20:16.96ID:dbuxPLWF0
>>42
せめて他の出演者くらい調べろよ
2023/12/05(火) 13:20:33.09ID:dDZC6gx80
曲のテンポ変えて放送時間ジャストで終わらせてたな…かっこよかった(´・ω・`)
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:21:39.65ID:0E7bV5yq0
なんか凄いもんを見た と当時テンション上がったな~
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:22:38.70ID:32SFpjJh0
50代60代がバタバタ倒れていくな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:22:50.26ID:YbfV1zJ60
アレから20年経ったのか…
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:22:54.71ID:DzWVmbe20
日本ロック界音楽界の本物の宝だわ
2023/12/05(火) 13:22:55.23ID:2K468/e70
ミッシェルが演奏以前にあのハプニング展開面白かったわ
タモさんも最終的に楽しそうだったし
なんか出演者が一丸となってる感じ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:23:00.13ID:9Q/86dcN0
うそだろー
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:23:51.54ID:GwjqcAXB0
タモリ死んだらまた蒸し返すネタだな
2023/12/05(火) 13:24:29.56ID:VxWecySk0
Mステ自体が口パクだったからね
急遽やれるのがミシェルしかいなかった
2023/12/05(火) 13:24:33.88ID:2SDpd4KU0
後日あの場にいたリップスライムがミッシェルに感動したし悔しかったって言ってたな
俺らはあの場で急にもう一曲出来ないって
2023/12/05(火) 13:25:20.71ID:5jf1w3l50
Mステ映像はミッシェルのDVDに収録されてないんよね
リアタイで見てたけどもう一回見たいな
2023/12/05(火) 13:26:10.97ID:ueehkyyp0
>>42
ミッシェルはバンドの中でも特に事前のセッティングやリハの必要のないバンドだった
直アンでなけりゃなかなか出来ないこと
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:27:08.85ID:7Deciadi0
タトゥーが世界各国お騒がせで話題を作ってて日本ではドタキャンやらかそうぜってプロデューサーの意見を採用したらミッシェルの追加パフォで逆に番組が盛り上がってタトゥーは置いてけぼり
この事件をきっかけに世界的にも叩かれて一気に人気が落ちたんだよな
2023/12/05(火) 13:28:38.86ID:LCTzqUSb0
バードメン
スモーキン・ビリー

ありがとうございました
2023/12/05(火) 13:28:47.36ID:B/npY9rk0
あれはかっこよかった
RIP
2023/12/05(火) 13:29:02.13ID:Xln/Xg1x0
>>1
アベフトシもめちゃくちゃかっこよかったが
あの曲のチバユウスケのタンバリンの叩き方がオシャレで憧れた
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:29:36.92ID:OfXLYT130
これは録画してあるわw
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:30:23.36ID:LYrelB3r0
20年前はさすがにまだ産まれてないな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:30:57.86ID:qbmNB0Mz0
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1731883844062900224/pu/vid/avc1/886x652/t4oD9Uza4mi8_-h2.mp4
2023/12/05(火) 13:35:25.96ID:EYnoGUwU0
続くねぇ…
ショックだわ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:36:22.09ID:3og+ZwZ30
1998年がピークだったな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:37:35.30ID:rX+RXw+u0
>>7
誰?って言われてもBIRTHDAYのチバユウスケとしか・・・
2023/12/05(火) 13:37:50.40ID:7PmPlG8t0
クラクションベイベ クラクションベイベ イノッチがとても嬉しそうだったな
2023/12/05(火) 13:38:52.74ID:X9pP7w4r0
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTはわかる
2023/12/05(火) 13:38:56.28ID:pYnU2RCQ0
いつまで擦ってんだよこの話
同じこと何回も話す年寄りみたいだな
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:39:44.39ID:QZ6EAR5G0
>>7
ボケるならせめてTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTなら知ってるけどまで言ってほしいな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:40:11.90ID:cKVKOXFp0
有名な事件だけど
ミッシェルの話する時これが1番前に来るのはなー
なんかな…

RIP
2023/12/05(火) 13:40:24.41ID:FaGXfWsp0
ほかの出演者はV6やRIP SLYMEやらで生演奏できるのがミッシェルだけだったな
2023/12/05(火) 13:41:54.13ID:CjhwNqdr0
>>46
そこにいたらって言う架空の話でしょ

実際にできるかは知らんけども
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:44:25.12ID:SHELQs1n0
TATU下手こいて失速したけど
楽曲そのものは凄くいいんだよな
まさにおそロシア 
ABBAとかあのレベルにはなったと思う
とんねるずの番組に出てた時も
二人ともすんごい可愛くて
さすがやなと思った
2023/12/05(火) 13:44:37.01ID:HVeWz1Uo0
>>68
かっけえなあ
2023/12/05(火) 13:45:11.34ID:EM/LLLYl0
バードメンしかしらんけどお祈り申し上げます
2023/12/05(火) 13:45:21.04ID:gZ0x3WUS0
マジかー
太く短くだな
2023/12/05(火) 13:45:53.40ID:gZ0x3WUS0
最後はスラムダンクの曲?
喉に悪そうな歌い方してたよな
2023/12/05(火) 13:49:28.11ID:gZ0x3WUS0
>>46
やったらやったで盛り上がったと思う
やりたがりそうだしツンク
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:49:34.48ID:3og+ZwZ30
高校の時LAST HEAVEN'S BOOTLEGを糞ほど聞いてたな
2023/12/05(火) 13:52:50.53ID:uvs4yiF/0
>>21
タモリがはっちゃけてて、スタジオが盛り上がってた
2023/12/05(火) 13:56:38.71ID:ueehkyyp0
シスコシステムズのロゴ見るたびに「シスコォ!」って頭の中で叫んでる
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:56:48.38ID:FdIJNmTk0
>>78
>>84
お前たちは言葉の通じない猛獣だ
2023/12/05(火) 13:58:34.64ID:ha8ek8aj0
診断されても抗がん剤とかやらないイメージだけど実際どうだったんだろう
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:59:39.20ID:XS0biXO90
>>68
V6ワロタ
2023/12/05(火) 14:00:56.04ID:Pbm2GbB70
覚えてないわ(´・ω・`)
2023/12/05(火) 14:01:17.20ID:id21PfAu0
逆にドタキャンしてくれてよかったまである
2023/12/05(火) 14:03:02.46ID:z31wWqvG0
>>87
ライブでちずこーって、かーちゃんの名前言ってしまったのは恥ずかしい思い出。
2023/12/05(火) 14:03:04.49ID:4w8qhoUI0
>>26
確か本人たち談では
自分たちはドタキャンはしたくなかったけど
自分たちのプロデューサーの指示でそうせざるを得なくなった
と言ってたな
めっちゃ後悔してるって
2023/12/05(火) 14:03:11.45ID:WK5NnFQy0
>>68
V6の好感度ちょっと上がったわw
2023/12/05(火) 14:03:26.36ID:yIe9rWtS0
>>61
そもそもセッティングの関係で生演奏できるのは1日1組ぐらいだったんじゃなかった?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:03:57.33ID:H2y8wm6E0
フジロックでの世界の終わりとかが伝説なんじゃないのか
2023/12/05(火) 14:07:20.70ID:bp9yBSRY0
あー覚えてるわ
ロシア人が楽屋から出てこなくてもう1曲歌った人か
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:10:39.67ID:ZYguI0830
タモリがあのドタキャンの事は絶対話したくないというくらいの出来事
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:10:43.82ID:GsDO7cCU0
後で知ったことだけどタトゥーは今で言うところの炎上商法をやってたんだよな
Mステだけじゃなくて他の国でもドタキャンを繰り返してたっていう
2023/12/05(火) 14:11:54.17ID:gUs34U250
>>24
いや知らん人も多いでしょうよ
2023/12/05(火) 14:12:17.87ID:u8mG+IKK0
カシマシ死んだの!?
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:14:06.74ID:KnpRpKv10
あ〜、あの時の御方でしたか
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:14:15.94ID:YD3q9fyS0
あーあのタトゥーの代わりに穴埋めたバンドのボーカルだったのか
ワクチン打たなければ…
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:14:20.76ID:mSqJxP0v0
ミッナイクラクションベベー!
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:15:13.78ID:jINwTmlm0
>>1
リアルタイムで観たけど覚えてねえ〜
YouTubeに上げてから
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:16:06.77ID:YD3q9fyS0
しかしあのドタキャンを救ったバンドというわりに
その後Mステで観ることはなかったような気がする
義理も人情もないなテレビは
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:16:48.67ID:vP+UmX1b0
台本だろう同じレコード会社だったしな
rockin'onも平常運転なら革命だとか大騒ぎしそうなもんだが一切触れず
お察しだよ
2023/12/05(火) 14:17:11.36ID:z+RHEv8n0
この回でミッシェルより印象に残ったのはミッシェル演奏中にはしゃぎまくる井ノ原快彦
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:17:57.68ID:vP+UmX1b0
>>107
その年、解散発表して一度出たよ
エレクトリックサーカスで
だから見ないのはトーゼンだ
2023/12/05(火) 14:20:20.54ID:RQAxveFQ0
>>42
テレビって事故やスタッフの手間減らすために音源に合わせて動く当て振り多くて
ミッシェルはでてもらうために生演奏でオファーしたからできたんやろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:26:48.12ID:3WlRhb0V0
ミッシェルにリップも出るからリアルタイムで見てたな
RYO-Zがt.A.T.u.の事イジッたからいなくなったと思ってたわw
2023/12/05(火) 14:29:16.00ID:imoBfaIW0
Mステ伝説回懐いなぁ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:31:45.19ID:jf6l+LfV0
伝説がショボい
2023/12/05(火) 14:34:15.74ID:V8bW9E2e0
>>110
エレクトリックサーカスで出た時チバがちょっと涙目になっててなぁ…
オメー泣くくらいなら解散なんかすんじゃねーよと思った当時
2023/12/05(火) 14:35:40.75ID:b46iwHG10
最初にミッシェルが登場した時点でハプニングは起きていて
タモリからミッシェル初登場どうですか?と問われたチバの第一声が「だって…ねぇ、順番違うし」で
それにスタジオも観客も変なウケ方してたから視聴者的には違和感だった
初登場とはいえ本来喋りのバンドじゃないのにトークコーナー思いっきり引き伸ばされて
チバはもう苦笑いだしアベは終始無言だしほぼウエノが対応してて偉かった
1曲目のデッドマンズギャラクシーデイズではチバが歌詞をトチってるがそのリカバーがまたカッコよかった
その後のCM明けにタモリの「えー…タトゥーがですね、出たくねえと言っております」でスタジオ大爆笑
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:36:29.97ID:wcq1e5CY0
>>114
ほんと
音楽屋が生演奏して「伝説!」てなあ
日劇ウエスタンカーニバルで「言い訳なんかいらねえよ、てめえのマンコに聞いてみな」と歌いながらオナニーしたパンタの方が上
2023/12/05(火) 14:36:51.18ID:GxmePa120
初めて見た!どこにも無いんだよね超貴重
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:37:22.16ID:6kujOgx40
傑作な回だった
2023/12/05(火) 14:39:36.26ID:SJU0ZCFI0
Mステは曲の時歌詞が出るけどこの時だけ出なかったのが印象的だった
2023/12/05(火) 14:40:36.79ID:UyTle/Bk0
バンド名は知ってるけど曲は1つも知らん四天王だよな
他はマンウィズワンオクBiSHな
2023/12/05(火) 14:40:45.44ID:RQAxveFQ0
>>117
テレビの伝説やからなあ
2023/12/05(火) 14:40:58.50ID:b46iwHG10
>>112
腕にマジックで「ロシア娘」「ピロシキ」って書いててな
結果的にドタキャンとは無関係だったが今だったら相当叩かれるおふざけだな
>>118
過去にそれこそウン百回単位でアップされてきたかもだけどその全てが数日もたずに削除されてきた
Mステが日本屈指の違法アップロードに厳しい番組と呼ばれる所以
2023/12/05(火) 14:41:45.43ID:hU6lmv7B0
t.A.T.u.「ホンマスンマセン」
2023/12/05(火) 14:44:14.00ID:oP5weCfI0
>>89
前面にロック押し出していて実はビビリな人もいるしな
まあ歌い方と酒やめないからそういうことなさそうだけど
2023/12/05(火) 14:47:10.91ID:6KhAff5G0
高校の時これ見て次の日CD買いに走ったなぁ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:00:02.53ID:Ha8csIhH0
あれテレビで観てたけど、物凄い歓声だったね
もし良ければ俺たち何か歌おうか?なぁ?みたいな感じで良かった
2023/12/05(火) 15:00:16.47ID:tQXQ/ZST0
世代だけどこのバンドは全く聴いてなかったから全然知らんのよね
2023/12/05(火) 15:04:49.09ID:cUlkKQWX0
Mステのやつ見てたよ懐かしいな
ライブ慣れしてるバンドはすごいと思った
カメラマンもほかの出演者(誰がいたか忘れたが)も頑張っていた気がする
2023/12/05(火) 15:07:27.68ID:MaW6rFj20
懐かしいね
Mステがライブハウスになってたもんね
2023/12/05(火) 15:09:20.22ID:WqJRQvdO0
何もかも嫌になる。悲しい
2023/12/05(火) 15:10:22.20ID:+8a4gHUv0
>>16
タモリより先に逝ったという事実がチバもまだ若かったんだなと実感する。
2023/12/05(火) 15:10:50.42ID:pYCvJMO+0
女ラジオDJにブチ切れた人か
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:11:06.35ID:TMfp61Hf0
酒だわ
チバも櫻井も酒
タバコより酒の方が人殺してる
2023/12/05(火) 15:11:26.60ID:+QcZLKoO0
訃報スレにたかる寄生虫反ワク
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:12:25.61ID:K9MOU/rI0
>>21
ジャニーズとか全ジャンル一丸となってt.A.T.u.憎しで纏まってたなw
2023/12/05(火) 15:12:57.37ID:Z5EFCCKP0
穴埋めで歌わされただけでなんで伝説なんだ

それ以外口パクだったからバンドしか無理だっただけだろ
2023/12/05(火) 15:14:02.66ID:bRu6ZRxs0
>>89
幼少期にバイオリン習ってた坊っちゃんだ
普通に、まともな治療受けてただろう
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:14:14.64ID:W38A9MHA0
ミッシェルなんちゃらのボーカルって言わないと判らん
2023/12/05(火) 15:14:47.26ID:uxoMEA390
>>24
それは言い過ぎ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:15:08.64ID:/b1wJTSF0
ベンジーは長生きしてくれ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:15:22.71ID:1+JFnhiO0
いつの間にかダンディなおじさまになってたんだな
2023/12/05(火) 15:15:24.34ID:eK8ObJ/m0
>>35
ちょっとジンときた
2023/12/05(火) 15:15:33.58ID:6HXvGLlu0
おい 起こしてやろうぜせっかくだからよぉ

お前が倒れるなよチバ

フジロック覚えてるやついるか?
2023/12/05(火) 15:15:42.00ID:RA4ykIe90
全然知らないけどミッシェルガンエレファントってほうは解散でもしてるのかな
2023/12/05(火) 15:17:00.41ID:6HXvGLlu0
>>5 お前の人生が話すことも無いペラッペラだからだよ
2023/12/05(火) 15:17:01.65ID:pkXQ3vzD0
>>142
長年の不摂生ゆえ、おっさん通り越して爺さんになってた。
2023/12/05(火) 15:17:06.63ID:O0kVx76x0
>>42
無知だなあ
2023/12/05(火) 15:17:20.60ID:GAWZ6ewc0
腕に油性マジックで「ピロシキ」って書いて登場したRIP SLYMEとは格が違うね
2023/12/05(火) 15:19:04.03ID:MaW6rFj20
>>133
それはエレカシ (´・ω・`)
アミューズに入ったんだっけか
2023/12/05(火) 15:19:27.86ID:eCMUuNaq0
トライセラトップスが救ったと勘違いしてた
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:20:28.94ID:PI3bgFOe0
ロッキンオンの編集長も体調不良で倒れてたな
チバの特集よく組んだりしてたよな
おかしいな世の中おかしな
ワクチン打っちゃったの?
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:20:56.66ID:nqEzUh7D0
Mステのは髪チリチリパーマの声かん高いボーカルのバンドだと記憶してたけど動画を観たら別人だった
まったく知らんかったわ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:22:07.20ID:PI3bgFOe0
この勢いで椎名林檎とかが死んだら
ぶったまげるけど、伝説になるな…
ちょっと晩節汚れてるし
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:22:19.25ID:yi18P/Gl0
チバユウスケはいつの時代もかっこよかったわ
ミッシェル、ロッソ、Birthday
憧れの男だわ
2023/12/05(火) 15:22:31.69ID:R+1ziV830
青い春好きだからドロップだけ知ってるけどヒット曲って無いよね
ドロップとスカパラの曲しか知らない
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:36.71ID:K9MOU/rI0
ポーグスのボーカルより若く亡くなるとはな…
やっぱ外人の方が酒強いからか
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:24:20.86ID:qmRYKu6s0
今年は有名ミュージシャン死にすぎ(涙

1月・高橋幸宏(70) 鮎川誠(74)
2月・恒岡章(51)
3月・坂本龍一(71)
5月・吉田拓郎(77)
10月・谷村新司(74) もんたよしのり(72) 櫻井敦司(57)
11月・HEATH(55)
12月・チバユウスケ(55)
2023/12/05(火) 15:25:21.78ID:cUlkKQWX0
>>158
たくろう死んでない
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:25:50.04ID:PI3bgFOe0
そろそろミスチルやスピッツも初老だけど
大丈夫なんか
2023/12/05(火) 15:25:53.38ID:+5N2WU3O0
Mステのあの回は
今のわかけわらんランキング発表とアイドルトーク延々見せられる
Mステからは想像出来んなあ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:26:05.97ID:9jUbiRq+0
344 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:06:44.01 ID:5/Yl0Jvh [1/2]
チバユウスケ食道がんだって
フジロックもキャンセル

346 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:09:52.62 ID:OgNu4reh
54歳まだ若いから回復するよね?

347 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:10:46.19 ID:S74uwPIL [1/2]
食道がんは治療の影響で声出にくくなるから引退だな

349 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:19:36.94 ID:8Xud9jCF
なんか最近異様に老けてたもんな
最悪このまま引退か

356 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:48:51.34 ID:KsQugiPg
桑田佳祐も食道がん患ってたな

357 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 12:49:13.37 ID:3bdwKffw [1/2]
チバは飲みすぎなんだよ…
しかしせっかくヒット曲出したのに惜しかったな、まずは休養してキッチリ復活してほしいもんだ

380 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 19:46:00.17 ID:h3Mi7tz/
『長生きしたい』と言いだすようになったって仕事仲間おいw誰に聞いてんだよ週刊文春w悪すぎだろ週刊文春ww

坂本さんは50歳くらいまで酒や煙草の量も多く、刹那的に生きていて『いつ死んでもいい』と。
でも音楽一筋だった彼の中に、子どもの行く末を見守りたいという思いが芽生え、『長生きしたい』と言いだすようになった」(坂本の仕事仲間)
“世界のサカモト”と称される一方で、こんな一面も。
「素顔はとても人間臭く、昔は女の子もたくさんはべらせていたし、売れているものには何でも嫉妬していた。
特に全盛期の小室哲哉へはその思いも強く、美雨さんが小室の音楽にハマっている姿を面白く思っていませんでした」(同前)

最期は「つらい。もう、逝かせてくれ」と近親者に告げた坂本。「聖なる音」を意味する梵字が彫られた墓で永き眠りについた。

週刊文春 2023年4月13日号
2023/12/05(火) 15:26:32.21ID:+5N2WU3O0
>>160
スピッツはわりと健康そう
ミスチルは分からん
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:27:25.35ID:UFkgGTSb0
ミッシェルて一般人は誰も知らないということでは
アジカンやスーパーカーとかぶるわ
2023/12/05(火) 15:29:26.62ID:4kmbJOJ70
チバも逝っちまったかあ
公表してから早かったから発見された時はかなりステージ進んでたのかな

合掌
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:29:30.39ID:eQCOy8mJ0
>>42
今日中に死んだほうがいいよお前



【訃報】ロックバンド・The Birthdayのチバユウスケさんが死去 享年55 春に食道がん公表 [少考さん★]
798:名無しさん@恐縮です[]:2023/12/05(火) 13:02:11.42 ID:XCDuPOO10
本人はやってる音楽はロックと思っていても周りはJPOPだと思ってる。悲しいけど日本人のバンドにロックなんてないんだよなぁ~

【伝説の回】 チバユウスケさん Mステ救った「ミッシェル…」時代の“t.A.T.u.ドタキャン事件“ [朝一から閉店までφ★]
42:名無しさん@恐縮です[]:2023/12/05(火) 13:16:15.20 ID:XCDuPOO10
別に他のバンドでもタトゥーの代わりに演奏したろ?ゴイス~ミッシェルかっこいい~って言ってる奴アホかよ。シャ乱Q、電気グルーブ、CCBとか一般的にダサいと言われてるバンドでも頼まれれば演奏したろ

【訃報】ロックバンド・The Birthdayのチバユウスケさんが死去 享年55 春に食道がん公表 ★2 [少考さん★]
585:名無しさん@恐縮です[]:2023/12/05(火) 14:11:32.64 ID:XCDuPOO10
でも僕結局はワクチン打たなくて良かったよ‼
コロナにはなったけどこれから先ガンに怯えながら生きるよりコロナになる方がマシだよ
2023/12/05(火) 15:31:08.67ID:l42+SO1Y0
>>4
今のところ何も起きてない人のが多くね?
まあ、ワクチンは毒だろうが…
2023/12/05(火) 15:31:21.24ID:yJgcoUDm0
年末のお悔やみ一覧で紹介されるか微妙だよな
HEATHはでるだろうけど
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:31:27.42ID:K9MOU/rI0
イノマーと同じぐらいショックだなあ
イノマーの時はガガガSPの奴がタバコやめるきっかけになったんだよな
2023/12/05(火) 15:32:41.98ID:4kmbJOJ70
リハなしで演奏できるからBirthdayが穴を埋めたけど
もしいなかったらどうしてたんだろうな
トークで場をつなぐぐらいしか無理だったやろね
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:32:43.21ID:uUNHfG0i0
>>164
今はそうだろうけど当時は結婚式でカラオケ歌うやつがいて盛り上がるくらいには認識されてた
それこそMステを見てるような歌謡曲層にも認知されたしな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:33:20.56ID:0XtaGyh80
2009年以来だな
こんなにショックなミュージシャン亡くなるの
2023/12/05(火) 15:33:24.18ID:MaW6rFj20
苦しんだよな絶対…
ポックリ死にたいけどそうもいかないよな…
2023/12/05(火) 15:34:57.20ID:SisZqvTz0
>>158KAN抜けてる
2023/12/05(火) 15:35:03.41ID:4kmbJOJ70
>>141
ベンジーは割と健康的な生活してるから大丈夫だと思いたい
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:35:11.48ID:PI3bgFOe0
>>150
エレカシは色々思うな〜
宮本も一回大病して入院したりしてるよね
もう若くない
アミューズに入ってサラリーマンみたいに
上から望まれるままのこと(カバーだけ)
やってるけど心が死んでるのが伝わってくるの辛い
大昔にやった『翳りゆく部屋』のカバーと全然違う
金が欲しい安定した収入得る為なんだろうけど
無理して働かなくてもいいのにと思う
天才は何処か欠けてるんだから
優秀なマネジメント付けてサポートしてやらんと…
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:35:52.17ID:6zhL75dZ0
フジロックのイメージが強いから逆にロック好きならみんな知ってたイメージ。正直スーパーカーは良く分からん
bishのプロデューサーとかミッシェルのファンだったような
バースデイはロキノンにも出てたんでしょう
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:37:02.77ID:K9MOU/rI0
>>176
あさイチかなんか出ててびっくりした
昔の尖ったイメージからかけ離れている現在
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:37:43.71ID:PI3bgFOe0
「象」繋がりでエレカシ死んだらマジで泣く
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:38:45.00ID:YPPDdklM0
マジか、、、、
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:38:59.23ID:PxHhklXF0
宮本は今ガストロンジャーを歌えばいいのに
2023/12/05(火) 15:39:02.48ID:dt5Bc8XG0
>>24
ハイチャイナ
2023/12/05(火) 15:39:10.10ID:EaTu2PCW0
>>175
元モデルの嫁さんと離婚して新しい彼女と暮らしてるんだっけ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:39:43.12ID:PI3bgFOe0
>>178
仕事選びもおかしいよね
アミューズに嫌がらせされてるのではと
心配になる
三浦春馬さんの件もあった事務所だし…
ミヤジって右っぽいから狙われそうだし
2023/12/05(火) 15:44:36.40ID:Z5EFCCKP0
>>141
あの人サーフィン好きになって久しいからたぶん健康

ブランキーのときもタバコは吸う時で一日一本とか言ってたしw
2023/12/05(火) 15:46:53.91ID:3jtgOn6C0
タモさんより先にいくなんてな
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:47:14.66ID:wEaqCrUy0
今でもタトゥードタキャンが通じるタトゥーが凄い
悪い意味で
2023/12/05(火) 15:49:35.59ID:LVRJlih60
穴埋め云々より、タモリが本当に楽しそうに体揺らしてて
最後にスタンディングで拍手するほど感情入ってた瞬間は
個人的にはこの時しか見たことない
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:51:20.99ID:6zhL75dZ0
この前のブラーもそうだけどミッシェルって
源流はモッズなんだよね
ミッシェルやブラーの良さは分かるんだが
モッズカルチャーがイマイチ分からん
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:51:59.71ID:K9MOU/rI0
>>188
あの人もジャズ大好きだから生音すきだろ
2023/12/05(火) 15:52:12.53ID:CtxvmRdo0
あたしゃタトゥーだよ!!!
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:53:21.19ID:fq5rSYSw0
カラオケでこの人の歌い方を真似したけど喉が痛くなってすぐやめた
2023/12/05(火) 15:53:43.86ID:WayVrdeA0
リアルタイムで見てたけど覚えてる
かっこよかった
2023/12/05(火) 15:53:44.61ID:syA67oEZ0
他の歌手もやりたかったろうな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:54:03.34ID:W38A9MHA0
ギターウルフは知ってるけど
ミッシェルガンエレファントってあまり知らないんだよね
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:55:28.35ID:uUNHfG0i0
>>189
ベスパ乗って細身のスーツ着てバーでなんらかの音楽聴いてりゃモッズ。マジでその解釈でいいから理解簡単やで
んでカフェレーサー乗って革ジャン着てるのがロッカーズ。簡単だろ?
2023/12/05(火) 15:55:45.67ID:Z5EFCCKP0
>>189
モッズとまで限定してない感じするけどな
途中から全員スーツ着だしてモッズっぽいスタイリシュなイメージ出すようになったけど
それ以前は英国パンクロック、パブロックの系統だな
クラッシュ、ダムド、ジョニー・サンダース、ウィルコ・ジョンソンやシナロケとか割と見えやすい
2023/12/05(火) 16:02:47.86ID:bEDe1fg50
Mステって生演奏やろうと思えばできるんだな
バンド演奏はほとんど当て振りだよね
初期Mステはちゃんと演奏してたけど1991年以降くらいは当て振りになった気がする
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:04:34.15ID:CGky2HmI0
このときの出演者で生演奏できるのミッシェルしかいなかった
2023/12/05(火) 16:07:46.84ID:GJ/jqJsn0
>>15
お前が無知なだけ
2023/12/05(火) 16:13:19.11ID:evw/96G00
>>62
ザマァだな ミッシェルカッコいい
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:19:03.72ID:oFg11Hn40
トーク中にブチ切れて退場ならまだ盛り上げようもあったのにな
2023/12/05(火) 16:21:28.73ID:E11aY29y0
めちゃくちゃショックだ
ライブは何度も行った
一回下北のトラブルビーチで偶然一緒のカウンターになリ気さくに話してくれた
早すぎだろ
ライブであのボイス聴けんのかよ
2023/12/05(火) 16:22:42.44ID:O9oW+Sqe0
いい時代だったね
2023/12/05(火) 16:25:03.33ID:QYFB03pS0
タトゥードタキャンはプロデューサーの演出だったんだろ?
炎上商法でうまく行くと思ってたの?いまだにその意図が全然分からない
ジャップごときが生意気だみたいな感じ?
2023/12/05(火) 16:26:17.13ID:QYFB03pS0
>>188
生演奏のパワーだな
普通にやりゃあいいし、視聴者だって分かるのにな
2023/12/05(火) 16:27:28.93ID:dZ0os+Z60
>>200
知らないだけで無知とかこの人のヲタはキチガイなのか?w
2023/12/05(火) 16:31:17.19ID:VoTl5o+c0
生演奏出来るのってロックバンドしかねえんだよな
ロックバンドの勝利の瞬間や
2023/12/05(火) 16:36:14.66ID:4kmbJOJ70
>>208
ギター1本あれば生演奏出来るフォークは無視か
生演奏はロックバンドの専売特許ちゃうで
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:43:48.23ID:VboQoRXU0
>>75
くどい
2023/12/05(火) 16:46:21.90ID:6HXvGLlu0
>>189 映画 さらば青春の光を見ろ
2023/12/05(火) 16:46:58.05ID:IaHgRG+A0
ボーカル亡くなったのは残念だがファン以外でも知ってるこのバンドの話題は毎回これしかないんかい
2023/12/05(火) 16:50:54.32ID:TiZN7h2q0
t.A.T.u.が出るぞってテレビの前で待ってたら何か知らんけど出てこなくて
2023/12/05(火) 16:53:56.77ID:yIe9rWtS0
今井絵理子 Butterfly.
V6. COSMIC RESCUE.
RIP SLYME. JOINT.
Sowelu. Fortune.
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT. デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ
t.A.T.u.

これじゃあな
2023/12/05(火) 16:56:12.26ID:aTkmvaHD0
リアルタイムでテレビで見ててクソテンション上がったけど
今思うと演出というか仕込みというかアレだったのかもなぁって
2023/12/05(火) 17:02:16.09ID:2lkqEc+e0
あんな楽しそうなタモリはあの頃見たことがない
2023/12/05(火) 17:17:54.40ID:CabUNW3/0
Tatoo事件の時、生放送の尺の関係で
テロップ入りながら熱唱したの格好良かったな
当時はテロップ入りながら歌唱はなかったもんね
アーティストに敬意が示させれてた
2023/12/05(火) 17:42:01.20ID:CjhwNqdr0
>>88
通じないのはお前だぞ?
2023/12/05(火) 17:46:05.31ID:yRcgPw1q0
>>1
ザ・ビースデイ?
2023/12/05(火) 17:49:39.96ID:yRcgPw1q0
>>59
なんでできないの?
2023/12/05(火) 18:03:13.12ID:pYnU2RCQ0
何回擦ってんだよと思ったら亡くなったのか
ちょっとまえにもこのドタキャンの話してる記事見たからまたかと思っちゃったわ
ご冥福をお祈りします。
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:13:58.91ID:/pvC3Fhy0
タモさんのスタンディングオベーションを見れた唯一の演奏
2023/12/05(火) 18:17:03.10ID:ftBhsrmP0
あの時のチバは黒いタンバリンを持ってると記憶改竄してた。映像を見たら白いタンバリンだった。
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:29:20.04ID:5kzECCzg0
ボーカル歌詞間違えるわガチのLIVEでV6から今井絵理子からノリノリでおもろかった
タトゥーの功績といえばそれしかないわな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:30:57.44ID:74p88Czj0
>>214
ミッシェル居なかったら完全に積んでたな
Live慣れしたバンドマンの真髄を見た
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:39:37.65ID:ogzbff4a0
そして、続くMCで彼は「TRIADに中原繁というカッコいい男がいたんです」と、夭逝したイエモンのプロモーター・中原繁氏との思い出について語り出した。

吉井は
「自分はレーベルを築き上げる中原とともに、その一員としてTRIADにいさせてもらっていたんです。だから、今日は中原の魂をみんなに感じてほしいと思っていまして。1曲歌いたい曲があるんだよ」
と観客に語りかける。
「彼が見つけてきたすげえバンドがあってさ。そのバンドのデビューシングルです。初めて聴いたときから、1回歌いたいと思ってたんだよね。今日は中原に捧げたいと思います」
とほほ笑むと、彼は「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、『世界の終わり』!」と叫んだ。
会場が悲鳴とも歓声ともつかないような驚きの叫びに包まれる中、彼は片手に握ったタンバリンを高々と掲げる。
疾走感あふれるバンドの演奏に乗って歌に魂を込めた吉井は、歌い終えると目を閉じて天を仰いだ。

https://amp.natalie.mu/music/news/147876
2023/12/05(火) 18:40:52.25ID:aW7AXYE90
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTかっこよかったな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:41:40.86ID:v/QIcGi90
コロンビアを移籍するとき、「うちの事務所に来ないか?」と誘った。しばらく考える時間をくれと言った彼の数日後の答えは「NO」だった。

「親であるレコード会社を裏切れない。新しいバンドを見つけて絶対成功させる。 見つけたらオレの勝ち、見つかんなかったらオレの負けだよ」と、半分冗談、半分殺気ある表情で言った。今思えば自分もそこからシフトが変わった。

その後、彼はミッシェルガンエレファントを、プロモーター的にも大ヒットさせた。彼は勝ったんだ。

http://blog.livedoor.jp/fuckenroll/archives/50419806.html
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:43:09.52ID:uUNHfG0i0
>>223
いつも白いグレッチ弾いてるイメージあるし黒はイメージ出来んな
てな感じだったけど結構黒のグレッチ弾いてたりするんで人間の記憶なんざ曖昧だな
2023/12/05(火) 18:43:40.85ID:aW7AXYE90
>>158
50代で亡くなってる人が多いな
2023/12/05(火) 18:43:44.94ID:zP22U80x0
スタジオの一体感があの日以上にあった回はないだろう
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:59:48.68ID:3NNUvQ6w0
ミッシェルとかロックとか興味ない俺ですら知ってる超炎上した事件だよねこれ
嫌われすぎて東京ドームでコンサートしたら客席超絶ガラガラになったんだよな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:05:40.56ID:3NNUvQ6w0
>>68
カッコよすぎる!
他の出演者もノリノリで最高のステージやな
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:11:22.67ID:UhliVE/H0
同じユニバーサルだったしtatuがドタキャンしかねないからミッシェルも出演させたんじゃない?
2023/12/05(火) 19:13:33.75ID:JsAzscI10
>>68
これミッシェルがカッコイイのは勿論だけど他のミュージシャンも一緒に盛り上げようと大騒ぎしてたのがなんか良かった
未だに覚えてる、最高のMステだった
2023/12/05(火) 19:18:50.85ID:CVFNjekV0
>>214
RIP SLYMEってDJが他の音源持ってたりしたらなんとかできたりしないのか?
2023/12/05(火) 19:19:01.81ID:t1PLF76o0
>>45
シャ乱Qが「いいわけ」の演奏中でまこっちゃんがスティックすっぽ抜けてもドラム音出てたな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:23:41.70ID:UhliVE/H0
>>42
tatuと同じユニバーサルだったから保険で生演奏出来るミッシェルも一緒に出させたんだろ
結果的にどっちも話題になったし
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:25:09.61ID:WanG3y+I0
あの時期ドゥピドゥピとか
バービーガールとかシャンプーとか
女2人組多かったな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:25:46.61ID:UhliVE/H0
>>215
tatuはドタキャンでプロモーションしてたからな
飽きられるのも早かったけど
2023/12/05(火) 19:27:30.16ID:olgui1St0
あのタモさんがノリノリでトカゲの真似してたのは今も鮮明に覚えてる。あと未来玲可の放送事故も覚えてる。
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:39:17.51ID:xm4yyBgD0
>>68
かこいい
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:43:56.40ID:Zre1y4Nj0
どうせこの件持ち出して記事書かれると思ったよ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:47:19.07ID:EEkeZuLe0
タリモ&ミニカレー
2023/12/05(火) 19:49:48.04ID:GxXhxsYB0
>>41
むしろ逆
「ドタキャンだってよwこっちは出たくても出れないってのにwww」みたいな雰囲気だったと聞いた
2023/12/05(火) 19:51:25.37ID:GxXhxsYB0
>>28
音楽聞かない人間がなんでこのスレに居るん?
2023/12/05(火) 19:57:20.61ID:/0SiQRXA0
>>189
日本のモッズバンドと言ったらコレクターズだけど
ミッシェルはもっとガレージよりな感じか
イギリスの有名なガレージスタジオで録音したんだよな
2023/12/05(火) 19:58:57.06ID:zPt9aRV80
おにくまへい
おにくまへい
ふんだらほんだら~
2023/12/05(火) 20:05:38.25ID:dVd3jRZd0
タモリさんが後日助かったんだよ
て言ってたが、エレファントカシマシと勘違いしてた
2023/12/05(火) 20:07:16.73ID:/a6GnMD70
>>249
2023/12/05(火) 20:26:31.99ID:tn7ALzKk0
>>68
素敵
2023/12/05(火) 20:26:36.20ID:8DRATuDP0
ミッシェルの音源は今も愛してるよ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:06:30.71ID:ZlRBSdC20
あの時のミッシェルガンエレファントかっこよかったな
安らかに
2023/12/05(火) 21:15:10.10ID:sjvqTW/70
そういやバードメンか何かでHEYHEYHEYに出た時
歌終わったあと間髪入れずハイチャイナ!のイントロの演奏始まったけどすぐCM入った
現場では何曲か歌ったかもだし生音だからできるんだよね
2023/12/05(火) 21:19:06.65ID:QOWcg70G0
>>68
トラブルで現場が一つになってて最高だわ。V6もいいね
2023/12/05(火) 21:23:52.66ID:noxHNj0o0
>>254
円盤出てたよ
限定のやつ
2023/12/05(火) 21:26:17.62ID:e+xwQOpM0
リアタイで見てたけどタトゥーがゴネてる時からタモさんがなぜか生き生きしてたな
エンディングの提供読みの時に珍しくイグアナの物真似してた記憶が
2023/12/05(火) 21:33:57.57ID:/QATTtFF0
>>68
この時のイノッチのはしゃぎっぷりを覚えるから嫌いになれないんだよなw
2023/12/05(火) 21:46:41.78ID:6LdOZiGV0
本物のロックンローラーだった
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:49:03.24ID:XxBGUAfx0
>>50
ドラムの人が演奏時間を聞いて、ぴったりその時間に合わせたんだよな

かっこよすぎるわ
2023/12/05(火) 21:50:49.49ID:TjZOpjo40
咄嗟のトラブルを演出に変えるのは最高のエンターテイナーだわ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:55:51.39ID:ztogHvOn0
2003年当時はロックバンドがMステ出ることに対してすごい反発があったけどずいぶん変わったもんだ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:04:02.27ID:ozVL2wJs0
2000年前後インディーズで活動してたreeferってバンドめっちゃ好きだったんだけど
何故かMステのランキング入った時あってすっげーびっくりした思い出
案外ライブハウス出てるロックパンク系バンドに詳しいスタッフいたんじゃね当時
2023/12/05(火) 22:04:52.11ID:pkXQ3vzD0
>>261
その日1曲目の演奏でも、歌詞トチったのを格好良く巻舌でリカバリーしてたもんな。
2023/12/05(火) 22:08:39.46ID:pkXQ3vzD0
>>263
Mステ出た後にラジオで振り返ってたけど、「違う世界の人たちと思ってたけど、スタッフみんな音楽好きな人たちだったね」みたいなこと言ってたな。
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:12:53.35ID:ozVL2wJs0
>>265
そのラジオYoutubeで聴いたわ
覚えてるだけでもあとART-SCHOOLなんかもMステでVTR見た記憶ある
インディーズ知ってるスタッフならミッシェルなんて絶対好きだろうしね
2023/12/05(火) 22:13:48.51ID:WH7R/aF+0
番組の枠を埋めるためミッシェルガンエレファントが
急遽もう一曲演奏したのは有名だけど、
後日ラジオ番組で騒動について
「出たくないっていうならしょうがねえよ。
俺たち出たくてしょうがねえんだから」
とサラッと片付けたあの格好よさも語り継いでほしい。

https://twitter.com/hanjouteiooba/status/1673352351216963591?s=46&t=gDK9Y_dc2v_ZrHxqfDCpCQ
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/05(火) 22:47:30.66ID:g191+NRl0
>>258
ライブというものをわかってるリアクションなんだよね
2023/12/05(火) 23:16:54.93ID:P+ynSQOS0
>>94
タトゥーってその後ゴメンナサイって日本語タイトルの曲出してたな
2023/12/05(火) 23:26:01.55ID:yIe9rWtS0
>>232
日本人はこういう商法嫌うからな
2023/12/05(火) 23:35:32.28ID:elkcM5Bd0
カナリアの空
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 00:48:00.08ID:kVwAmZ+B0
>>68
これもう20年前なんだな
タモさんもなんかぷっくりしてて時の流れを感じてせつない
2023/12/06(水) 01:15:46.14ID:CpcsSV+U0
>>94
悲しい話だな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 02:10:52.29ID:mRSmCD140
>>68
やっぱ華が足りないのが小成功に終わった原因?
2023/12/06(水) 02:27:50.40ID:AhCBgQIQ0
>>74
それがいいんだよ
2023/12/06(水) 03:57:39.73ID:8eeSd6df0
>>214
曲名入ってるぞ
2023/12/06(水) 08:23:08.64ID:rYWs0VFp0
>>276
皆曲名つきだぞ
歌ってないやつ以外は
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 09:47:06.03ID:LwU/BHVN0
>>254
ノーカット版はコレやで
https://youtu.be/bBFaSz3ITCU?si=EH5dmKU8U21iq-ea
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 10:52:38.62ID:Ae4WLac20
>>254
HEYHEYHEYはエレカシ見に行った時も生演奏で放送は1曲だけど、実際は3曲?かなやってた
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 11:53:08.44ID:FicPz00p0
>>68
今井議員ノリノリワロタ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 12:05:14.95ID:6+xkNxU50
あの時真面目に歌ってちゃんと仕事こなしてれば日本市場では
そこそこ売れて今でも来日公演とかやってられたのに
2023/12/06(水) 12:10:58.19ID:Jb0P5rb40
ミッシェルガンエレファントのもう一つの伝説
1999年1月に横浜アリーナでオールスタンディングライブをやった事。
当時は珍しかった。
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 12:16:40.46ID:cUUHE31I0
あの急遽のライブ
テレビなのに会場の一体感の凄さが伝わってきて
おっさんになった今でも覚えてるわ
2023/12/06(水) 12:19:44.21ID:6F3C/vnz0
ミッシェルだけがその日生演奏で出てて、白羽の矢が立ったって話聞いて驚いた記憶があるな
MステってTV局側の都合もあるけど全部当てフリだと思ってたから
2023/12/06(水) 14:43:31.94ID:7unGONzi0
>>59
DJなんてすぐできそうなのになあ
わからんなあ
2023/12/06(水) 14:45:43.80ID:7unGONzi0
>>262
テレビでしかプロモーションできない時代でもなくなったしな
バズるならでてやっかって感じに
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 15:11:30.66ID:Ae4WLac20
>>285
リップスライムにしても当て振りでカラオケに合わせて歌ってるだけだから、やるにしても短い時間だとセッティングが無理
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 16:16:41.85ID:4qXf/Cpi0
>>285
あの時代はまだヴァイナルで回してたから用意してないと無理でしょ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 16:21:33.80ID:YBN0LET50
カッツェとどっちのほうが格上なんだ?
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 16:25:28.22ID:lgQVQkcc0
3分半くらいならトークで引き延ばせそうだが
あえて歌ってもらったんかな
見てみたい
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 16:26:59.25ID:3AYv74kX0
The Birthdayっていいバンド名だよな
2023/12/06(水) 17:17:06.99ID:V9Nir+Jy0
ギターの人も早死にしてるよね
若い頃無茶な生活しすぎたのかな
2023/12/06(水) 18:22:04.47ID:QtHLbEPf0
>>290
むしろギリギリまで引き延ばした後だった
ミッシェルが何でこんなに喋らされてるんだって後に演奏して
その後のCM明けにようやくタトゥーが楽屋から出てこないってことがバラされて
もう一回CM挟むくらいギリギリだったみたいだよ
2023/12/06(水) 19:49:31.45ID:1n3TM9iV0
ワクチンと決めつける根拠はなんやろ?
コロナの後遺症かもしれないし他の理由かもしれないし
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 19:49:52.04ID:VD7pI00+0
>>292
アベはアクシデントだから
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 20:04:16.44ID:P59Lqq5W0
ミッシェルはスーツで決めていたのがかっこええわ
2023/12/06(水) 21:11:05.58ID:VaKYHaMV0
TM西川が直後のANNでリハなしでやれる訳ないとか文句言ってたってのがムカつく
HEY×3のトークもリハーサルやってるようなお前とは違うんじゃボケが
2023/12/06(水) 21:27:29.57ID:8cOxiWHr0
>>295
まああの体型だからアクシデントに弱そうではあったね。
頭とかしょっちゅうぶつけてそうだし。
2023/12/06(水) 21:29:11.30ID:a8V8ApnL0
>>297
えーマジで?
TMさんのイメージ悪くなったわ
あれ生演奏できるのがあのメンツだとミッシェルしかいなかっただけだし
あとタトゥーと同じレコ社で尻拭いだったじゃん
ミッシェルめちゃツアーで細かく回ってた=場数踏んでたから出来たことなのに
2023/12/06(水) 22:01:40.69ID:bg5zsOBy0
>>299
西川は性格クソだよ基本的にw
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 22:14:24.16ID:k6SdAdbf0
 この件があったからか報道ステーションは、訃報をかなり丁寧な扱いで取り上げてたな。
2023/12/06(水) 22:19:44.68ID:l1YCrHIm0
井上公造がTATTOOドタキャン演出はMステスタッフには事前に伝わってたと言ってた
2023/12/06(水) 22:21:19.59ID:bpUjCAFN0
>>302
酷すぎるよ
2023/12/06(水) 22:31:21.36ID:Lc4+xBda0
>>299
西川って親父がパチンコにハマってて
幼少期は結構苦労したみたいな話してたのをどっかで聞いたが
その直後に自分のパチンコ台出すようなヤツだからなw
しかもかなりのギャンブル台でw
2023/12/06(水) 22:55:58.59ID:bpUjCAFN0
皆お金好きだね
ミスチル桜井はお金いらないって寂しそうに言ってた
西川は元はバンドマンなんだよね
2023/12/07(木) 02:37:46.29ID:rET0flfJ0
>>278
これどこから流出したんだろ?(・へ・)
2023/12/07(木) 02:38:46.44ID:rET0flfJ0
流出ではないか、フジテレビがどこかで流したのか(・へ・)
2023/12/07(木) 04:16:00.36ID:aJPUNEeW0
>>306
ソフト化されてた
2023/12/07(木) 08:43:33.12ID:gSancGet0
>>301
それは素晴らしい
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 08:45:52.76ID:ZyEQo+XQ0
報ステ観られなかった
サタステまたはサンデーあたりでもう一度放送あるかな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 08:54:21.59ID:V5w7uQG10
>>301
テレビ屋も義理人情はあるんだな
見直した(´・∀・`)
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 08:59:57.52ID:2W1HK1OA0
ハム造真に受けてるやついんのかよ
ジャニーズすら長年切り込まないで芸能ニュースやってる奴だぞ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 09:00:35.22ID:2W1HK1OA0
>>310
Tver対応してないのかな
2023/12/07(木) 09:08:33.30ID:8l266Kea0
バンドって演奏は二の次の印象を持ってたけど
これが完全にひっくり返してくれた
感謝してる
2023/12/07(木) 09:13:28.19ID:8MeHpcfY0
バンドとしては煮詰まって解散も見えてた頃だったのに
それでもこのパフォーマンスてのが、地力が違った
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 10:08:02.61ID:TGZwpjTy0
>>42
実際やった結果がカッコ良かったら言ってるだけなのに
もしも話とかアホかよ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 10:16:26.94ID:L9i5mluQ0
>>310
あるよ
https://www.youtube.com/watch?v=8qRYvzPJPX0
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 10:21:21.09ID:/VpfSL890
>>94
海外だとドタキャンてクールだぜ!とかで人気上がるんかね?
露助のやる事は不思議
2023/12/07(木) 10:31:29.01ID:c1vbzu5L0
>>317
ありがとう、田中要次
2023/12/07(木) 10:33:15.67ID:QaePMgDf0
>>318
なんかそういうとこが売りのユニットだったんだよ
日本ではそのノリが通用しなくて割と人気もあったのにあれやって総スカン食らった
自分はギャラクシーよりクラクションベイビーのほうが好きだったからありがたかったけどさ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 11:51:44.50ID:sAVh30Tj0
>>4
最初はただの与太話だと思ってたが
ここまで有名人の訃報が続くと
なんかあながち的外れでもない気がしてくるわ
明らか死ぬ様な年齢じゃない人までどんどん逝ってるし

コロナだって身近な有名人の志村けんが死ぬまでは
日本国民もどこか他人事だったもんな
2023/12/07(木) 12:36:11.03ID:Ip+IAbmU0
>>299
イベントでセッションしてたらその場の雰囲気で合わせられるよねぇ
V系ミュージシャンはそういうのやらないんだろか
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 20:40:16.02ID:brzTzrJb0
録画してあるけどアナログ放送時代のレコーダーに入ってるから
見返したくてもなかなかめんどい
そもそももう何年も電源入れてないからハードディスクまだ生きてるのかな…
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 20:53:22.46ID:7B/t+n2r0
How Soon Is Now?のカバーは好きだな
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 21:10:08.06ID:u89tUpzD0
くだらねえとつぶやいてしか知らん
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 22:54:23.57ID:udUzBsOh0
ミッシェルもすごいけど、あのときリップスライムとか色々いたのにミッシェル以外誰も生演奏できないってのがすごかった。
2023/12/07(木) 23:28:47.10ID:y9rJpGls0
>>325
それ宮本
2023/12/08(金) 01:04:45.21ID:2e5tuvcJ0
なんでこんなデマ平気で書くんだコイツ>>297
どこの番組でも「本番のトークで困ったら西川さんに振る」ってのが常態化していて
生放送で「困ったら僕に振るのやめてもらえます?」って言われたことあるわ
もちろんそれもウケをわかっててぶっこんできたわけだけど

最近それっぽいデマ流すやつがちょくちょくいるけど
本当に害悪だから死んでしまえと思うわ
2023/12/08(金) 01:07:33.51ID:2e5tuvcJ0
>>326
生放送だから時間内に支障なく進行させるためには
必然的にオケを使うほうがよくなってしまう
生演奏のセッティングは普通にやれば15分くらいかかるとこを
とれだけ圧縮しても5分近くかかってしまうしね
2023/12/08(金) 05:28:56.22ID:No7Lgihn0
>>7
チバユウスケやで
2023/12/08(金) 05:30:30.47ID:rR0qQUkP0
何故かミッシェルガンエレファントとマッドカプセルマーケットを混同してしまう個人的にどっちも硬派ってイメージ
2023/12/08(金) 05:32:13.84ID:rR0qQUkP0
>>31
困ったな~てよりは非常事態にまいったな~(ニャニャって感じだった、そこでミッシェルガンエレファントが追加で曲やってスタジオ内大盛りあがりって記憶
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 05:41:13.29ID:+KsckJng0
20年も前の話をする氷河期世代
2023/12/08(金) 05:47:08.27ID:1zwHA22Z0
お茶の間にはアレで知られたがバンドとしてはすでにテンション落ちててそのあと解散だった
鬼だったアベが棒立ちでギター弾いてたし
2023/12/08(金) 05:55:12.40ID:wWPy6P0u0
>>304
堺すすむ師匠パチンカスだったのか
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 08:37:30.43ID:jXfjFMl00
>>333
亡くなったし
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 10:43:04.51ID:vNVtk7q70
当時のミッシェルとかギターウルフなんてのは海外の2000年代のガレージリバイバルを先んじた感じ(オアシスとかブラーとかのブリットポップとは違うガレージリバイバル)で日本もとうとう世界に先んじてロックの先端の流行りを発信しだしたかと感心したものだ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 12:25:59.00ID:MsIBX5YJ0
>>337
そのへんは小西康陽とかの功績が大きいと思う
ギターウルフを95年にマタドールから出したりフジのFACTORYで推したり
このへんから流れが作られた

小西とか今では渋谷系だとかディスられてばかりだから、このへんを冷静に評価出来る奴が本当に減ったもんだ

ついでにいえばマタドールのJSBXが急に日本でヒットしたのが94年で、このへんからガレージリバイバルの萌芽がある
2023/12/08(金) 13:12:06.83ID:jqSrtbVC0
伝説というほどでもねえだろ
時間を穴埋めしただけじゃん
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 13:27:25.38ID:hg+fOE7/0
小西はミッシェルを自分の手柄にしたいのか
図々しい野郎だな
2023/12/08(金) 13:43:43.24ID:UjOUpfMN0
>>1
ミッドナイトクラクションベイビー?は原曲よかタツー版のが好き
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 13:57:00.13ID:HzB4qRRB0
この時に一緒に出ていたバンドの花形であるギターのアベさんが若くして事故で亡くなったときは
ワイドショーで全然やらなかったのに今回のチバさんの訃報は夕方のニュースとかでやってたのは
やっぱスラダン効果で晩年スマッシュヒットが出たからなのだろうか
2023/12/08(金) 13:59:25.44ID:9gOJQLNd0
デッドマンギャラクシーデイズと
ミッドナイト・クラクション・ベイビーだっけ?
一般受ウケしないよな
せめてシトロエンの孤独
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 13:59:36.54ID:HzB4qRRB0
野宮さんと別れてから若いのと組んだりしてるけど全然ヒットしないから
ピチカートが売れたのは野宮さんの魅力が大きかったのだろう
顔とかなんか不思議な顔で気になるし
2023/12/08(金) 14:32:18.31ID:ntPZGjWb0
>>1
ミッドナイトクラクションベイビー?は原曲よかタツー版のが好き
テンポとか
2023/12/08(金) 15:14:52.64ID:faYjaHQf0
どんな曲を演奏したのかっていう印象はない
一般的にはどういう人達だったかも思い浮かばないじゃないかな
2023/12/09(土) 10:27:24.86ID:Jy55IXso0
>>346
浮かばないと思うよ
ただ当時のMステくらいしか(もし見てたら)一般向けで印象深そうなのが無いから自分は説明するとき話題にしてみる
ゆら帝ならはねるのトびらOPを持ち出す感じ
バースデイならスラダンの有名な曲じゃないほうって言ってみる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況