X



【ランキング】Z世代が選ぶ!!「2023年注目したアスリートTOP10」1位大谷翔平 2位藤井聡太 3位ヌートバー 4位髙橋藍 5位三笘薫 [八百坂先生★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/12/04(月) 19:38:26.64ID:S6D2PXkG9
今回のテーマは、Z世代が選ぶ!!「2023年注目したアスリートTOP10」

※集計期間 2023/10/17~2023/10/31  有効回答数 10~24歳 男女 6,409人 

2023年のスポーツ界は国際大会も数多く開催され、明るいニュースが目白押しの年でした!野球・バスケットボール・バレーボールなど世界に誇る、日本を代表するアスリートたちの活躍もめざましく、パリ2024 夏季オリンピックに向けて多くのアスリートたちが日本代表の座をかけて戦いに挑んだ年でもありました。
今回はZ世代を熱狂の渦へと巻き込んだ「2023年注目したアスリート」について調査しました。自身が取り組んでいるスポーツはもちろんのこと、推し活の一環としてアスリートを応援しているという方もいるようです。ぜひご覧ください。

第1位 大谷翔平(野球)
投打の“二刀流”で史上初の「10勝、40本塁打」の偉業を成し遂げ、日本人初となる本塁打王に輝いた大谷選手。
「日本のWBC制覇は彼あってのもの!日本中が大谷くんに夢中になった⚾」「負傷しても何度もチームのために頑張る姿がニュースで何度も取り上げられていた」「怪我しても諦めなかった」「日本が誇りに思っていいと思う選手」
「毎回感動を与えてくれる」「WBCで世界一!ホームラン王もすごい( ºロº)」「二刀流なんてすごいよ!!」「ファンへの対応もよく、楽しませてくれた」
「日本人で世界中に人気のショウヘイオオタニ、最高過ぎる」と、Z世代からも大谷選手を讃える声が多くよせられました。

第2位 藤井聡太(将棋)
21歳2ヶ月という若さで、将棋界史上初の八大タイトル全冠制覇という偉業を成し遂げた藤井聡太八冠。
「最年少で恐ろしい偉業を成し遂げていた」「将棋界に衝撃を与えたと思う」「将棋8タイトルは凄すぎる」「漫画を超えた実写」「近い年齢の人が1つのことに打ち込んでここまでタイトル取れるのはすごいなぁと感じた」と、常識を超える異次元の強さに圧巻している様子がうかがえました。
また、「藤井聡太に勝てる人はいないと思う。将棋も人柄も素晴らしい」「最近八冠を取ったし、こんなに凄い人なのに謙虚」と、藤井八冠の将棋の実力もさることながら、会見などで見せる豊富な語彙力や謙虚で穏やかな振る舞いに魅了される方が多いようです。

第3位 ラーズ・ヌートバー(野球)
WBCで一躍注目を集める存在となったのが、米国人で初めて日本代表となったラーズ・ヌートバー選手。
「ペッパーミルがめっちゃ流行ったし、選手としても大活躍してた」「WBCのペッパーミルが大流行!!」と、ヒットを打つたびに見せる“ペッパーミル・パフォーマンス”は話題を呼びました。
「侍ジャパンの1番バッターとしてもムードメーカーとしても日の丸を背負い世界に立ち向かってくれた」「WBCの前までは無名だったのに、今となれば名前を出せば誰でもわかるようになった」
「最初はみんなに批判されちゃってたりしたのに実力で見返した」との声が聞かれ、愛嬌のある明るい性格で、ムードメーカーとして愛される人柄にZ世代も心を鷲掴みにされてしまったようです。

全文はソースで
2023年12月4日 15時52分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000776.000006410.html

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6410/776/6410-776-6561cbc2d78d9a0c74fe8dc9b829be0d-1366x710.jpg
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:23:45.62ID:AWFS/HDb0
サッカーって代表が人気無くなったのと見事にリンクしてるな
日韓から本田の頃がピークだった
もうロシアW杯あたりには落ちぶれてた
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:33:42.82ID:xGVJnQ9S0
>>342
Numberは総合スポーツ雑誌
将棋はブレインスポーツの一種だから総合スポーツのカテゴリーに入る
でも棋士はアスリートのカテゴリーには入らない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:34:31.20ID:/pvC3Fhy0
母集団詐欺罪で逮捕できるように法改正してくれ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:40:34.57ID:GN8voHBP0
>>381
タイトル詐欺で中は藤井聡太へのヘイトスピーチって、こんなに個人ヘイトスレ立ててどうすんの?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:45:00.72ID:d5LJO5+d0
ヌートバーに負ける三笘さんwww
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:45:51.90ID:d5LJO5+d0
米国では知名度ゼロの
ヌートバーに負けた世界の三笘
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:51:27.97ID:0E5hy+ZX0
Z世代は棋士をアスリート扱いか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:54:41.66ID:eIFF249n0
野球将棋バレーとかZ世代の欠片もないおっさん好みのランキングになってて草
工作するならもっとバスケ上位にしたり頭使えよ
野球おじはバカだな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:55:00.17ID:q7gGdsr+0
多様性の名の元に強引に色々包含したがる平和ボケ世代w

ぷききーーーw
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:56:17.34ID:+maMt1mK0
野球はまだしも将棋やバレーボールに負けるサッカーw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:57:07.33ID:11aRfIJU0
>>575
で、大谷1位には反論できねーお前(笑)
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:57:35.82ID:kZ/D/wdE0
>>541
眼中にない無いのにサッカーが勝手に敵視をしてるだけ
お前のようにな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:58:29.80ID:eIFF249n0
>>578
具体的な数字が出てない時点で誰が一位とか意味ないだろw
幾らでも好きな様に弄れるしw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:58:48.07ID:TXaa13Ml0
冨永は入ってるのに八村は圏外か
サッカーの久保と同じでメディアにゴリ押しされても人気出ない奴は出ないんだな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:04:17.24ID:nNwhJwPB0
>>502
バレーは元々女性でもプレー出来るように身体接触や危険性を排除して生まれたスポーツだから
女性が中心なのは当たり前
むしろ男でバレーに興味ある方がおかしい
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:08:50.67ID:sAOB2JAQ0
>>582
儲かんないから栄えないよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:10:31.83ID:lpeobA2j0
藤井聡太は挫折知らずだからまぁファンは幸せだろうな
将棋板では藤井無双ポルノとまでいわれるほど
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:13:42.36ID:oXuh6FBG0
うん、特に違和感ない
やっぱ流行語やレコ大の審査員の思考がおかしいんだな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:14:27.68ID:AnbROUQ30
>>584
琉球はすごい稼いでるんだろ?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:35:16.11ID:RQtaLxBT0
>>412
すげえのは知ってるがスポーツじゃねえ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:02:03.29ID:GN8voHBP0
アスリート=運動選手だろ
将棋の棋士はゲーマーでいいのか
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:07:51.11ID:AWFS/HDb0
子供は素直だわほんと
今のサッカーって見た目が人気出そうなやつ居ないしな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:13:00.68ID:n4BjfRnr0
>>581
黒いから
中には黒人好き女もいるけど、かなり珍しい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:17:10.80ID:wpC3gY500
ヌードバー
こいつの試合なんて野糞豚ですら3月以降見たことないのに
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:29:17.10ID:vgef/bLq0
>>568
それ誰が決めたん?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:34:01.90ID:AnbROUQ30
>>595
サカ豚大好きAbemaTVで見られるんだよなぁ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:34:41.69ID:AnbROUQ30
あとスポナビの一球速報でもヌートバーの試合がハイライトされてる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:37:46.16ID:L4lJx+zR0
豚双六とかスポーツじゃなくセカイイチ不人気なレジャーだから
全く関係無いジャンルだからな
アメリカでもアホほど不人気だし


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:39:46.68ID:AnbROUQ30
>>602
なんで一般人と野球ファンをごっちゃに語ってんだ?
野球ファンなら一球速報入れてるだろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:43:58.12ID:d5LJO5+d0
WBC以外でヌートバーの試合
フルタイムで見た日本人が
どれだけいるんだよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:44:27.85ID:L4lJx+zR0
しかしW豚Cとかいうただのオープン戦を
大半のアメリカ人が見てたって本当に騙されてるの?
まともにネット検索すら満足に出来ないアホだらけなんだな
これでは日本の人口のドイツにGDPで抜かれるもの当然だわ
能力の低いアホばかりの国に落ちぶれたんだな


アメリカ人の98.5%はW豚Cを知らない(笑)

W豚Cの全米視聴率1.5%(笑)

W豚C見てたアメリカ人はたったの500万人で
人口3億3200万人のアメリカ総人口のわずか1.5%(笑)

こんなものにホルホルしてる
セカイイチ低知能の日本の豚双六豚老人とか(笑)

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均497万人、大谷対トラウトは650万人が視聴 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679609698/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:44:46.84ID:98OIRqtN0
abemaでやってるって言ってもz世代が見れる時間に放送して無いだろうし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:46:23.87ID:L4lJx+zR0
>>606
日本の人口の半分しかいないドイツね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:47:07.01ID:ORxo/nem0
本国アメリカでさえ
不人気でお荷物扱いされてる
野球なんて喜んで見てるのは
マスゴミに洗脳された馬鹿な日本人だけですよ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 16:53:52.33ID:L4lJx+zR0
あと
サムイザパンが試合してたのは
日本の社会人豚双六やきうにもボコられてコールド負けするような
アマチュアの国ばかりだから(笑)
まさかW豚C出てた国の選手がみんなプロだとは思ってないよな?(笑)


豚双六やきう見習ってバイトと試合して勝ってホルホルしたいね(笑)

コールドで楽勝出来るのに
視聴率を稼ぐためにわざと打たずに
ダラダラ試合を引き伸ばしただけだし(笑)

中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)

【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489024301/

【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524226438/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/

チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678538140/

【野球】止まぬWBC無意味論に“擁護派”記者が国際的価値を指摘 「チェコの電気技師がオオタニを三振にしたんだ」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679234658/
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:05:46.32ID:wpC3gY500
サッカーマンガが2023年一番売れた漫画になりました
野糞漫画は安定の圏外w

1.ブルーロック(1052万部)
2.呪術廻戦(854万部)
3.ワンピース(719万部)
4.推しの子(541万部)
5.チェンソーマン(534万部)
6.スラムダンク(496万部)
7.スパイファミリー(432万部)
8.僕のヒーローアカデミア(352万部)
9.東京リベンジャーズ(321万部)
10.キングダム(320万部)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:06:48.82ID:GRhvL0yX0
>>561
入ってるやん

https://resemom.jp/article/2023/10/03/74061.html
笹川スポーツ財団は2023年10月2日、6~7月に実施した「好きなスポーツ選手」についての調査結果を公表した。
272名の名前があげられた中、トップ3は1位「大谷翔平」、2位「三苫薫」、3位「リオネル・メッシ」であった。

 笹川スポーツ財団は、2年ごとにわが国の幼児から青少年までを対象に「子ども・青少年のスポーツライフに関する調査」を行い、スポーツの「実施頻度」や「実施時間」「運動強度」などについての現状を明らかにしてきた。

 最新の調査は2023年6~7月、全国の市区町村に在住する12~21歳の男女3,000人を対象に、225地点で訪問留置法による質問紙調査を実施した。
回収数は49.8%の1,495人。12~21歳(中学生~大学生世代)の「好きなスポーツ選手」調査結果では、272名の名前があげられた中、大谷翔平が1位となった。
大谷翔平は2019年、2021年調査に続く3回連続の1位で、本設問を設けた2002年以降、過去最多の得票率22.3%を得た。

◆12~21歳(中学生~大学生世代)の好きなスポーツ選手2023
1位 大谷翔平 22.3%
2位 三苫薫 3.1%
3位 リオネル・メッシ 2.7%
4位 石川祐希 2.3%
5位 羽生結弦 2.0%
6位 八村塁 1.7%
7位 桃田賢斗 1.6%
8位 高橋藍 1.4%
9位 イチロー 1.3%
10位 河村勇輝 1.1%
10位 丹羽孝希 1.1%
10位 ステファン・カリー 1.1%
10位 ラーズ・ヌートバー 1.1%
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:13:47.30ID:GRhvL0yX0
>>561
好きなスポーツ選手1位は6年連続で大谷翔平、2位にはサッカー選手のあの人

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは30日、マクロミルと共同で実施したスポーツマーケティング調査の結果を発表し、好きなスポーツ選手(複数回答)は米大リーグの大谷翔平(エンゼルス)が30・7%で6年連続1位となった。サッカーの三笘薫(ブライトン)が13・4%で2位。

2023年の主要国際大会への関心度は、大谷を擁した日本代表が優勝したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が50・3%でトップだった。

調査は9月15~17日にインターネットを通じて行い、2000人から有効回答を得た。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202310310000046_m.html

複数回答可
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:20:53.29ID:vquijOXm0
将棋やゲームをスポーツ扱いすんなよ
スポーツは、ビリヤードやダーツくらいが限度だ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:21:50.69ID:STN3USPH0
日本のお子様なんちゃってバスケのBリーグ見てる奴は凄いわ
普通はこんなの見ない
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:28:38.92ID:1tnfAfEY0
アスリートの定義とは
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:37.52ID:GRhvL0yX0
>>85
下も直近にワールドカップみたいな世界大会があったかどうかで変動する
お前の言うようなただの洗脳ランキングにしか見えないけど?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:33:31.37ID:QgMofTch0
>>17
バスケ人気はないだろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:35:33.49ID:QgMofTch0
ボクシング井上なんかサッカーで言えば女子サッカーで強いってだけだからな
ボクサー全員並べたら下から数えたほうがたぶん早いw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:49:18.79ID:6V4kB4oT0
子供の競技人口は
卓球>>>野球 なんだよな
国際的にマイナーな野球は国内でもマイナーになるのだね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:49:59.16ID:6rZsGRaS0
橋藍ってサッカーやきうで例えると世界的にどのくらいの選手?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:53:40.70ID:GJ+K7Dfb0
藤井聡太はスポーツ専門誌Numberの2020年MVP賞を受賞している
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:57:15.00ID:NKncLs4/0
野球が1位か
2位はアスリートなのか?w

アスリート(英語: Athlete)とは、スポーツや、
他の身体運動に習熟している人なんだけど
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 17:58:43.81ID:STN3USPH0
棋士以下のフンコロガシ選手www
こいつらコロコロ転がるしお笑い芸人部門でいいだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:12:34.81ID:xfGAhmD00
日本人がクソメディアに汚染されてるのがよくわかるランキングだ

まぁ日本人向けのランキングだしこれでいいかな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:17:17.13ID:1Y9Y6jOw0
豚みたいなメタボのおっさんのプロ野球選手がアスリート面してんだし
将棋の棋士がアスリート面してても何の問題も無いよね

むしろ棋士の方がストイックな生活してるし
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:19:32.23ID:AnbROUQ30
>>607
Z世代は大学生も入るから一限入れてない大学生は普通に見れるぞ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:41:03.94ID:Jvv9kV1x0
いつから棋士がアスリートになったんだよ
そんななら何でもありじゃん
フードファイターの方がよっぽどアスリートだよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:42:56.17ID:GRdj6eyq0
藤井、ヌートバー、高橋藍、早田ひなあたりはまずあり得んわ
テレビ漬けのお年寄りランキングじゃん
高橋藍とかどう見てもイーロン・マスクだし
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:10:30.46ID:57pyG6en0
>>1
これが現実で忖度しないとすぐ死滅してしまうから
豚双六のグループ企業のマスゴミは戦々恐々してるんだよな(笑)

プーックスクスクス

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/

【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:50:50.98ID:GRdj6eyq0
こういうきよきよしいほどの
ステマランキング出せるのは逆に凄いよな
どう見てもZ世代が選んでないっていう
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:55:07.25ID:RtAnYEOB0
今年はサカ豚にとっては悲劇の連続だったなw

WBCでは侍ジャパンが全勝で世界一
高校野球では慶応が107年ぶり優勝
U-18 BASEBALL WORLD CUPでは日本が初優勝
プロ野球では阪神が38年ぶり日本一
アジアプロ野球チャンピオンシップでは侍ジャパン2連覇
MLBでは大谷翔平がアジア人初の本塁打王と史上初2回目の満票でMVP

で、ヴィッセル神戸の優勝パレードに何人やってくるか楽しみだな~w
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:22:07.24ID:ovMpZNiz0
>>634
藤井くんの年齢21だぞ?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:29:24.16ID:VjEozgij0
久保とか八村塁とかメディアがごり押ししても全く人気出ねえ奴もいるわね
まあそういうことだよね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:34:59.16ID:wpC3gY500
1位サッカー野糞圏外w

2023年マンガ売り上げランキング
1.ブルーロック(1052万部)
2.呪術廻戦(854万部)
3.ワンピース(719万部)
4.推しの子(541万部)
5.チェンソーマン(534万部)
6.スラムダンク(496万部)
7.スパイファミリー(432万部)
8.僕のヒーローアカデミア(352万部)
9.東京リベンジャーズ(321万部)
10.キングダム(320万部)
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:36:01.17ID:CiqtltBT0
アーセナルで活躍してもリバプールで活躍しても、
将棋や日系メジャーリーガーやバレーボーラ―の方が上と判断する国

さすがやね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:38:44.35ID:wpC3gY500
イメージや注目とか抽象的なものじゃなく実際の売り上げではランク外になるよな野糞ってw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:43:28.75ID:VjEozgij0
三笘はまあランクインしてるだけましだろ
あんだけごり押しされて全く顔を出す気配がねえ久保さんかわいそすぎるわね
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:54:08.41ID:8vIEVxeI0
>>642
スラムダンクだと?
もしかして映画のスラムダンクを観て
スラムダンクを知らない若い奴らが買ったのか?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:55:49.96ID:8vIEVxeI0
>>442
藤井聡太のおかげで将棋がただの八百長ショーだと気が付いた人も多いらしいよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 21:59:06.84ID:3GQCYNtp0
YouTuberってマジこういう運動神経ランクじゃ論外だよな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:00:02.40ID:4AdoQTIk0
久保建英
人気なさ過ぎだろw
三笘薫より若いのに
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:03:00.05ID:yzhtS9Bx0
このZ世代感全くないおっさんの主観入りまくりのランキング出してきて恥ずかしくないの?
流行語大賞と同じおっさんがこれが流行ってくれえええ!って丸わかりじゃん
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:10:58.75ID:uwF+Ljeg0
>>646
いい加減気づけよ
サッカーワールドカップ"は"見てるの

カーリング女子"も"ラグビーワールドカップ"も"みてるのw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:11:54.18ID:ZU3hdtSe0
個人的には陸上の田中希実
んで田中の後継者候補がドルーリーと久保凛(久保建英のいとこ)
怪我せず育ってほしい
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:19:36.65ID:jzwQbItO0
>>651
元々見た目も表情もアレだったけどユニの件で株駄々下がりだな
そら三笘くんの方が遥かに良いわ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:29:52.58ID:20gFfq3u0
z世代とか適当に名称つけてここに受けてるんでと金儲けあーくだらない繰り返し
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 23:07:44.00ID:S9YUOzhR0
井上の病的な人気の無さは毎回笑うわ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 23:44:54.21ID:hp0umQI/0
将棋以下の玉蹴り

速攻で王手されるw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 01:45:30.94ID:F+XhBWbY0
プロが使う将棋の駒は軽いように見えて実は質量が歩で5キロある。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 02:14:29.95ID:fSBqYPLN0
ホンモノの実力者藤井を大谷の持ち上げに使うなよこんな無理やり
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 06:17:06.08ID:ZtkAqDHi0
こういうアンケートって
マジで調査しているのか?
いつも電通ランキングじゃん

ヌートバーとかプロパガンダ失敗で
最早記憶の彼方にもないレベルだろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 06:18:06.43ID:ZtkAqDHi0
>>654
白人ハーフはどんなにごり押ししても無理や
日本人は見た目外国人だと外国人だと自動認識するからな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 06:21:34.38ID:4S4pBByI0
>>1
やっぱりチビの井上や天心は入ってないのか
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 06:28:47.44ID:gmUpUKzV0
やきう漫画がないぞw

オリコン調べの2023年の漫画売上ランキング

1.ブルーロック(1052万部)
2.呪術廻戦(854万部)
3.ワンピース(719万部)
4.推しの子(541万部)
5.チェンソーマン(534万部)
6.スラムダンク(496万部)
7.スパイファミリー(432万部)
8.僕のヒーローアカデミア(352万部)
9.東京リベンジャーズ(321万部)
10.キングダム(320万部)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況