じゃあミッドウェー海戦直前にゴジラ現る、で良かったかもね。

史実を少し変え、ナチスが原爆の量産に成功。
ドイツのUボートとイ号潜水艦で、日本へ原爆2発の運搬に成功。
1発を実験で南洋で極秘に試す、しかし深海でゴジラ目覚め。

日本はミッドウェーで決戦しようと機動艦隊と連合艦隊を終決。
原爆積んだイ号潜水艦も。

原爆の存在を知らない米軍も太平洋の海軍力を全部結集。大艦隊。
そこへゴジラ出現。
日米の寒帯が破壊される中、両軍に友情が芽生え共闘。
日米の生き残った戦艦や空母でゴジラと戦闘。
しかし徐々にゴジラに押されて消耗する日米軍。

ここで原爆積んだイ号潜水艦の艦長が特攻を決断、最後の別れの電報をうつ。
日米両軍も涙。
電報傍受した東条英機もルーズベルトも涙。
イ号潜水艦の特攻でゴジラ死亡。
日米和解、戦争終結。
めでたし、めでたし。
Fin.

次の「ゴジラ -2.0」、これで。