X



【サッカー】28年ぶり7連敗のG大阪、スタンドにサポーターから過激メッセージ「腐った土から芽は出ない」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/03(日) 16:38:38.54ID:Jr3fciqu9
◆明治安田生命J1リーグ▽第34節 G大阪0―1神戸(3日・パナスタ)

 G大阪は今季最終節に敗れ、95年以来(当時は8連敗)の7連敗で2023年シーズンを終えた。後半11分、神戸FWパトリッキにゴールを許し、1点を追う展開に。その後は猛攻を仕掛け、今季限りで退団するDF藤春広輝らをピッチに送り出して同点を狙ったが、最後まで神戸のゴールを割ることはできなかった。

 試合後、スタンドには「腐った土から芽は出ない。恥と地獄の連鎖 誰が変える」「青黒を誇示し最後まで闘える者は誰?」という横断幕が広げられた。

12/3(日) 16:19 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff812b00f29c69bc0dcd2c6bcb4494af3b698c1d

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231203-12031140-sph-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=412&exp=10800
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 18:56:12.81ID:7oWTQEd10
今年は降格するの1チームでよかったな
大阪すんでるけど監督が誰かも知らんけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 18:57:28.62ID:LPeFoxEH0
>>182
サポーターが必死になる意味あるのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 18:57:54.65ID:vkonJI0n0
どんなスポーツでも
監督の名前知ってたら相当マニアだわ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 18:59:53.57ID:91ouRJp80
ガンバよく降格しなかったなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:00:06.60ID:3zwZ2nfC0
西野黄金期の時からガンバスレって「2点取られても3点取って勝つような面白い試合するべき」とか言ってるような連中ばかりだったしそんな水物クラブは継続した強豪にはなれるわけないって当時から思ってた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:00:16.11ID:oxsdLe2Y0
サポーターがいくら養分になっても腐った土なら成果が出ないんだから怒るのもしょうがない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:00:49.84ID:qXitXgBc0
宇佐美が出戻りするたびにスタメン待遇で迎えてんだからそりゃ他の選手はやってられないよな
まともな競争原理が働いてない
宇佐美も宇佐美で恥ずかしげもなくガンバに戻ってくるし頭悪すぎ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:01:25.40ID:D7robKlr0
ガンバが消滅してもセレッソがあるから別にいいじゃん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:03:44.36ID:McWZn1ss0
本社がやる気がないんだからしゃーない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:05:06.04ID:OXrP8GNS0
ガバッソ大阪
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:05:51.20ID:vkonJI0n0
JEFがJEF千葉(県)ではなく、JEF市原だったのに
ガンバがG吹田ではなく、G大阪(府)だったのは

30年たった今でも解けない巨大な謎だわ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:08:43.63ID:osqkCYKz0
片野坂の時にもう少し我慢していれば良かったのになぁ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:08:46.81ID:P+nFQLnQ0
腐った土から芽は出ない
ってガンバの現状をちゃんと見えてるじゃん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:09:06.19ID:+2kpn6U30
こっちのたかしも
そろそろ放出?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:10:35.60ID:MBH2QnBF0
>>199
近畿で唯一のクラブで万博競技場を大阪府が管理してたからな
最初は事務所を新大阪に置いてたと思う
その後、セレッソができて大阪市を追い出された格好
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:14:57.89ID:LPeFoxEH0
>>197
あんだけ立派なスタジアム作ってもらってそれは酷いな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:22:24.82ID:Th91Ae6N0
>>186
阪神が背負ってるのは「阪神電鉄」の看板だよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:24:59.15ID:qBtN9Wtc0
>>211
阪神電鉄の優勝パレードに100万人かよ
阪神電鉄はすこいな
で、パナソニックはどうなの?
三冠の時にパレードやったんだよな?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:26:04.57ID:wBcuRv8P0
>>180
横断幕なんて世界中にあるが?
普段どんだけローカル珍技見てるのか想像がつくな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:27:13.43ID:MBH2QnBF0
>>211
パナソニックは参入時にガンバをサッカー界の阪神タイガースにしたかったはずなんだよ
練習場を京都に置いたりしてたしな
ところがセレッソ大阪や京都や神戸に新クラブが参入してきて騙されたと思ってんじゃないかなw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:32:41.49ID:ldznBU9I0
過激?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:37:07.65ID:lEhXbf1Q0
>>1
パトリッキのゴールに認定されたの?
確かCB三浦のオウンゴールだったと思うけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:39:52.43ID:GdWG8q5n0
別に怪我人が出まくった訳でもないんだろ。
早々に監督留任発表して、終盤これじゃ来年が思いやられるな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:43:08.98ID:cBg6k0L40
パナソニックのCMって甲子園なんだよな
もう切り捨てたいんだろうな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:45:33.03ID:jhKEy+et0
>>214
ヤンマーのセカンドチームの選手集めて作ったのが松下なんだからそれは無いんじゃないか?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:46:12.07ID:qBtN9Wtc0
>>217
企業からしたら金を出すメリットないからな
文化とか地域貢献とかその程度の金は出すが、逆に言うと、それ以上の金を出す理由がない
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:47:55.56ID:vkonJI0n0
>>222
日本しか見えない人間にはそう思えるんだな。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:52:08.23ID:qBtN9Wtc0
>>223
世界を見てきたDAZNはJリーグの配信権に巨額を投じたために、大赤字で苦しんでるようだね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:53:04.12ID:8DUXam+D0
>>199
Jリーグって言うのは特別なチームは特例でOKが出る
ガンバが吹田なのに大阪名乗れたのも特別なチームだから
この前もスタジアムが無いのに東京だからって特例で
J参戦資格認められたチームがあったし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:57:18.49ID:edc0AIg80
徳島サポ「ガンバの強奪はきれいな強奪」
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 19:58:00.23ID:Th91Ae6N0
>>212
野球ファンって何であんなに選民意識が強いんだろう?
だからファミリー層やライト層が怖がるんだよ
たかが企業スポーツのくせに
たかが娯楽のくせに
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:00:21.64ID:Fs5GXrqU0
>>227
これさ元の書き込み野球の部分
野球じゃじゃなくてサッカーなの改変するなよ

どんだけお前にクリティカルに刺さったんだよ、刺さったから自分の言葉じゃなく
改変してコピペしてるんだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:12:19.59ID:7/YWdzPd0
監督のサッカーを理解できてない選手が悪いんだよって意見も多くあったけど
一年もあって浸透させられないのとかどう考えても監督側の問題だよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:13:37.32ID:bjm7cn0y0
馳が事実陳列するだけで批判される模様
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:19:51.32ID:y3H72xZ50
来年は東京3クラブでダービー
再来年は大阪3クラブでダービーだな、ただしカテゴリーは・・・
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:27:11.87ID:l0QiodIG0
>>227
jリーグは入場料収入よりも広告料収入が多いチームがほとんどだぞ。
浦和なんて入場料収入は広告料収入の1/3しかない。

営業して自治体やスポンサーと関係構築して
サッカーと言うサービスを供給してくれるだけでも尊いよ。

それだけ日本国民にサッカー観戦の需要は少ない。
ワールドカップがナショナリズムのポルノに酔ってるだけなのは
wbcでよくわかった。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:28:11.48ID:k6mqn6IB0
チームもフロントも腐ってるって事?それでサポーターだけがまとも?んな訳無いだろうに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:31:27.87ID:VgkXE6Xe0
種をまけ
さすれば芽は出る
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:32:00.82ID:qBtN9Wtc0
>>236
パナソニックという会社の中で、ガンバという部署が占めるウエートを考えてみよう
気鋭の有能な社員が配属されるような部署かな?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:32:41.18ID:c5+nUJSd0
腐葉土から芽は出るだろ
出ないのは金属とか塩化ナトリウムとかで汚染された土
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:33:19.77ID:mvcllUA+0
>>214
あり得そうでワロタ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:34:57.18ID:0HQJKzxD0
ガンバは落ち目でジジイの宇佐美を特別扱いしたり確かに腐ってるかも
ここ数年ずーっと低迷、迷走してるじゃん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:37:11.26ID:YbIuYAS90
多分宇佐美は降格してへんのやからええやろ来年なんとかなるでぐらいにしか思ってないな😄
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:40:12.52ID:qBtN9Wtc0
>>227
サッカークラブのサポで「クラブのサポになるんじゃない。クラブのサポに生まれるんだ」みたいなことをいう奴がいるけど、阪神ファンがまさにこれ
阪神ファンになるんじゃないねん
阪神ファンに生まれるんや
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:58:10.22ID:dYWnge4U0
>>244
それってインチキ宗教と一緒じゃん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 20:59:16.77ID:vkonJI0n0
>>245
市町村でしか認められないなら
JEF市原 ガンバ吹田になる。

都道府県でも名乗れるなら
JEF千葉 ガンバ大阪 に当然なる。

あえて千葉でなく市原を選ぶ理由が1%もないからね。
なのにJEFには市原を無理やり強要しておいて
ガンバには大阪を容認している。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:09:24.39ID:Cusq7LCq0
>>245
開幕当初のことだと思う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:22:21.00ID:ST6zm4NG0
話が抽象的過ぎて何を言いたいのか良くわからない。
ガンバ、大変そうやな。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:24:02.87ID:by0uJbHf0
宇佐美と心中するサッカー
なんなんこのクラブ
宇佐美ってどんなバックあるんだよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:24:39.23ID:eLpWfTVD0
ガンバはこのままだと来年絶対に降格だからね
選手がしょぼいというレベルではなく監督、強化部長も全部がゴミ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:27:15.20ID:ST6zm4NG0
要するに監督に問題あるか、
監督選んだり監督に圧力掛けるやつに問題あるってこと?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:48.57ID:pVn65q+f0
全国の阪神ファン数>>>>>Jリーグ全チームの総ファン数
これが現実。
玉蹴りファンが野球コンプレックスを拗らせていて飯が旨い。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:35:30.26ID:Q/Dn22Fj0
トップリーグで何の実績もない無名監督引き抜いて
責任を宇佐美になすりつけるクズサポ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:37:42.75ID:dYWnge4U0
>>256
こういうのを「選民意識」と言います
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:39:52.68ID:LvGQz83m0
>>36
今日一番笑ったw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:43:35.09ID:zIk6L4a20
親会社のパナソニック自体がイケてる感じ出してるわりには何がしたいのかイマイチぱっとしてないからそういう企業風土がクラブチームにも伝播してるんだろうななんか外ヅラだけ常にイノベーションを目指すみたいに整えているがいつまでたっても実質は改善しないぶっちゃけあんたらはちょっとプライド高いんちゃう?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:49:39.87ID:7jEbyD9q0
>>256
阪神にとっては赤の他人なのに自身は同一視してる焼き豚って滑稽だよなぁ
飯が旨いって言われても阪神も困るだろに
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 21:57:35.40ID:JKjkQA5f0
阪神は腐った土からでも芽は出たんだから関係ないだろ
ガンバが終わってるのはサポーターの民度だわ
負けてても阪神ファンはここまで酷いことをしないぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:03:21.26ID:4PBehLtm0
>>263
よう言うわw

矢野監督とかボロクソだったじゃねえか
大山とかも叩かれ続いていたし、岩崎とかもけっこう酷かった
勝ったから掌返ししているだけだろw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:06:13.76ID:aoAwCjeB0
攻撃全振りでいいんだよ
3点とられても5点とるそれがガンバサッカー
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:06:56.57ID:qCDi4VoZ0
こんなのスポンサー嫌気差して撤退するだろ 金出すんじゃなくて出してもらってるのにさぁ
サッカーの熱心なサポって声のデカい乞食しかいないんかな? 募金でもして強化費に足してくれとかした事ある上で言えよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:11:47.50ID:6K15SISw0
一森は帰ってこんやろな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:28:20.66ID:o6NjrIkU0
ガンバの本拠地は枚方だっけ?
吹田?
そんな曖昧な感じで始まった時から芯が無い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:28:30.54ID:9eqcNBd70
この順位で降格しないの!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:38:57.01ID:MBH2QnBF0
>>260
サッカーファンはプロ野球みたいに企業を頼らないみたいなことよく言うけど、行き着くとこは結局は親会社が楽天だからパナソニックだからと言うわな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:40:20.18ID:7lW7AF6h0
遠藤を神格化しすぎたツケ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 22:59:54.56ID:kVmI+7Vt0
ポヤトスなんで、延長したん?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:00:53.87ID:jdW1brMB0
>>182
必死wwwwwwwwwwww
アホ過ぎwwwwwwwww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:04.91ID:9L5OlWju0
そのサポーターも腐った土の一部だって気づいてないのかな
都合の良いときはファミリー
悪くなると対岸の火事
1番の癌だろなサポーターが
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:58.31ID:EsZrnAM+0
一昔前だと宇佐美、堂安、井手口なんかの海外移籍は分かるけどチーム編成的には当時頭角表してきてた中村ケイトや食野や谷なんかをチームの中心に据えてチーム作らなきゃいけなかったんじゃないか
ベテランはめちゃくちゃ大事に扱うのに若手選手は気前良すぎってぐらいあっさり出して弱体化した印象ある
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 23:41:00.59ID:aYcO4jiN0
>>199
J開幕時長居が改修中で終わるまで万博の予定だったけどJリーグブーム見て大阪府協会牛耳ってたヤンマー閥に長居横取りされたとか聞いたことある
けど与太話だよなw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/04(月) 07:06:43.79ID:Ak298sR+0
「~は誰?」構文って流行ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況