X



【元SMAP】「演技が棒」と言われているが…朝ドラ『ブギウギ』草g剛の“唯一無二のヘタさ” [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/03(日) 12:16:51.74ID:c2N9RA/Q9
 草g剛が演じる羽鳥善一が『ブギウギ』を支えている。いや、支えているというようなガッシリしたものではない。ふわふわとブギウギ世界を漂う天使のように、ブギウギの空気を温める。

 草g剛の役者としての力量について、今まで考えてみたことがなかった。草gくんが出るドラマをあまり見ていなかったせいもある。『ブギウギ』で服部良一がモデルの羽鳥善一という役をやることになって、どんなもんなんだろうと評判を探っていたら「草gくんは演技が棒」というのがやたら出てきた。つまり演技派ではない(婉曲表現)と。まあ俳優が本職ではないしな……と、そのつもりで見ていたのだが、羽鳥善一が『ブギウギ』に登場して以来、「この羽鳥さんがいなきゃ『ブギウギ』は成立しないかも」というぐらいの存在感である。

 この羽鳥善一という作曲家は、ジャズを愛するジャズバカ。体から音があふれてきてしまうから、そのあふれたやつを吸い取ってそこから芽をぶわっと吹き出して、どばっと花を咲かせてくれる人を欲している。そして見つけ出したのが福来スズ子なのだ。

『ブギウギ』の主人公はスズ子であるけれど、「花田鈴子という少女」が「福来スズ子」になるための生命を吹き込んでるのは羽鳥善一だ。USK時代にはまだ掴み切れていなかったものを、羽鳥との出会いで掴む。

 そんな音楽家の羽鳥さんは、音楽の中に入り込むあまり浮世離れしちゃっている。テレビドラマにありがちな、「こんなやついねえよ」という、不自然なまでに誇張したキャラとして描かれているのに、草g剛が演じると「ああ羽鳥善一というのはこういう人なのね」と納得してしまう。

『ブギウギ』は、大阪局制作だけあって(偏見)、主人公のスズ子をはじめアクの強い登場人物が多い。そんな中でも羽鳥先生はひときわ「天才ゆえのエキセントリックさ」がすごい。無邪気な子どもみたいな音楽家なのだ。そういうのって、演じるのすごく難しいじゃないですか。見てて恥ずかしくなるような「そういう登場人物」は多い。

 でも羽鳥先生は恥ずかしくない。それは「草g剛の演技がうまい」からじゃなくて「草g剛の演技の唯一無二のヘタさ」から来ているのではと思う。

 これは悪口ではなくて、そういう役者である、という話だ。たとえば笠智衆はヘタな役者だと言われてたが別にそれは誰も問題にしていないし、「笠智衆にしか出せないあの味」として認められてるわけで、草gくんの羽鳥先生はその域に達している。羽鳥善一役に草g剛をキャスティングしたプロデューサーはえらい。草g剛は令和の笠智衆だ。演技が巧みならいいってもんじゃないのだ、俳優は。

https://bunshun.jp/articles/-/67351
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:17:21.73ID:BB7Nisi30
声が聞き取りやすいってだけでも充分だろ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:18:02.59ID:N3bl1eCA0
慶喜役の時は淡々とした演技がやんごとなき雰囲気を醸し出していて、なかなか良かったぜ?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:18:19.00ID:abFG8cwF0
キムタクの役って終始良い人でつまらんけど、草なぎの役は変化あって面白い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:18:38.63ID:EHD456YA0
東出とかもそうだけど棒演技の人って感情表現する演技できないから何考えてるか分からないサイコパス役はハマる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:21:08.55ID:frguqkkz0
まいじつかと思ったらこいつらかw
どうでもいいけどそろそろ訴えられないのかw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:21:10.51ID:GmPt/4f80
シンゴー!シンゴー!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:21:22.73ID:s+sFqrZp0
怒りの演技の表情が良いと思う

>>169
ブラタモリのナレーション初期は戸田恵子だったけど別にその頃から番組自体好評だったから変わっても意外といけるんじゃない?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:23:46.47ID:WNvHqOcA0
草彅の駄目な人の演技、稲垣のサイコパスな悪役の演技、香取の実直なだけの人の演技はわりかし見ていられる。セリフの棒さが凄くハマる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:24:43.66ID:frguqkkz0
棒演技ってガチで感じたのは昨日の相葉くんと手がプルプルした櫻井くんかな
素人でもわかったw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:24:47.47ID:KKow/kn50
何やかやこいつが出たドラマはこいつのイメージのまま残ってる気がするなあ
キムタクもそうだけどあっちよりイメージが良いかもしれん
キムタクのやつも見りゃ台本良いの多いがな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:24:52.77ID:itG3B5hy0
こいつの主演は

すべて事務所の力で取ったものです

こんな人気ない奴が主演になれるわけないですから
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:25:33.53ID:hh9nesE20
草なぎは不細工は演技派とか個性派とか言われがちな典型的なやつやろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:27:45.04ID:VslexyKt0
青木えるか

↑何様なのこいつは
草なぎsageろって誰かに支持されたの?
朝ドラは全員下手くそやろ
学芸会レベル
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:28:32.24ID:frguqkkz0
>>218
事務所の力ないでやってるフリーを上げてみろお前馬鹿だろジャニーズとか関係ないぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:28:47.91ID:Mqqeov590
本当に演技になってない
セリフが棒
ジャニーズが生み出した典型的能無しアイドルの末路
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:28:57.00ID:uF6TApz40
阿部寛と草g剛の滑舌の悪さは結構酷いと思うんだけど全く改善しないよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:29:28.79ID:qCUxAQbD0
>>36
草g君ジーンズ狂も追加で
コレクションヤバい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:30:26.93ID:Qmfv/QTL0
ジャニーズはなぜか歌も演技もみんなど下手くそだな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:30:28.87ID:z/YNhzzo0
演技以前に全裸タイホー気持ち悪い。だけどNHKとかCMに使われる謎。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:30:40.06ID:l/H1YIjg0
>>1
草なぎは演技が下手になった印象
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:31:02.08ID:wq1rQH170
草薙は一本満足のCMが至高
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:31:45.34ID:YRJbESBp0
草彅は普通に演技はド下手だよね
ただ風変わりな役で雰囲気出すのだけは上手いね
セリフなんかは最低レベル
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:31:49.76ID:aVqnWMN60
素朴感があるというかそういうタイプって棒演技でも味があるって思う人それなりに居るな
上にもあるけど声優の榎木とかそうだと思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:32:51.26ID:QOF1E3Ad0
>>225
あのへんな声でも役者として成立してる賀来千香子ってすごいんだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:33:04.20ID:1Xh7tn3n0
姫ちゃんのリボンで演じた先輩の神演技を知らないにわかは黙ってろよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:33:06.71ID:TXdG249h0
悪くないけどな、
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:33:07.74ID:Cnto5T1j0
怒る演技とかもふざけてるように見えるんだよな。素人が恥ずかしそうに演技をしてる感じ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:33:09.85ID:rFDC5ceV0
>>106
徳川慶喜凄いハマり役だったわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:33:12.46ID:u5Q/gwye0
神木のヤツ福原のヤツちむどんなんかは毎回ネットニュースになってたけどブギウギってなってなくねえか
主人公が子役の頃にしか見てないぞ
俺が芸スポ見た時にたまたま毎回下がってんのか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:34:35.83ID:T0L6o3Oo0
セリフが良く通るので見ていて苦にはならないからいいんじゃないの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:34:44.61ID:mHDi3QTo0
素で喋ってるのに棒みたいな一般人山のようにいるし
現実でドラマみたいに感情剥き出しで芝居がかっているやつの方が珍しいくらいだ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:34:47.34ID:Fc7iDWTD0
音楽のスタートってカウントダウンじゃなくてカウントアップだと思うんだよな
ワン、ツー、スリー、フォーって
スリー、ツー、ワン、ゼロは服部良一独自なのかな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:34:53.79ID:frguqkkz0
お前らが思う演技の上手い俳優を教えろよ。
草なぎの演技は観れる方
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:35:40.31ID:QPCt2kb/0
朝ドラ見てるけど、草gが下手だと全く気づいてなかった
むしろ味があると思ってた
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:35:52.18ID:gd9AVRvF0
何をやってもいいひとか優しいマンだからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:36:09.62ID:2Iy17tFU0
草薙てなんか知らんが昔から演技派て一部から言われてるよね
俺は全くそうは思わんが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:36:36.49ID:bZXv1Wsl0
サイコパス感が出てていいと思う
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:37:12.33ID:Fc7iDWTD0
>>244
下手なのはvシネにそんなのばっかりだからな
山口祥行以外の本宮泰風含めて全員とか
草薙が見れる方なのは同意
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:38:59.74ID:n45ffGb80
ブギウギ見てない奴らが書き込んでるのは分かった
スズコが覚醒したのラッパと娘のステージ後ろのガッツポーズとか、演出家の引き抜きの相談場面とか、茨田りつ子のリサイタルチケットあげる場面とか うまかったけどね
有名すぎて見ないで文句言われるんだね
新納慎也のほうがキャラ濃かったのに
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:39:08.66ID:7AORG+Ld0
草薙が演技上手いかどうかは微妙なとこだけど、任侠ヘルパーと僕の歩く道は良かった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:39:25.53ID:PCy+SqNe0
文字化け面白い

 草?g剛
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:39:30.03ID:LW6uBTna0
草gは演技が上手い部類に入る俳優だと思うがな
ちなみに日本で一番上手い俳優は國村隼だと思ってる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:39:42.73ID:VslexyKt0
いかにも演じてます→技巧タイプ

その人物になりきる→憑依型

いろいろいるやろ
草なぎはとりあえずヤクザ役の時とは縁起を変えている
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:40:15.92ID:sN0/wIc00
マキダイだって棒で下手くそじゃなくて
顔とヒゲがうさんくさいから下手に見えるだけだし
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:40:58.01ID:M6S3dUJH0
>ふわふわとブギウギ世界を漂う天使のように、ブギウギの空気を温める。

脇役というよりもう少しドラマ全体の空気感や雰囲気を出す役なのかな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:41:02.62ID:FcFsQAdc0
目が死んでる
地球人じゃないかも
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:41:05.21ID:SAhUzd0y0
>>157
作品が良かったのも大きいだろうけど。
あのシリーズから草gの演技は好き。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:41:11.39ID:myXE9QtE0
ジャニーズはあれだけ合宿所だレッスンだと言っているが
10代のころから演技の練習は1分もしない
ただテレビスターを作ることに特化した事務所
演技を求めてはいけない、スター性を売りにしている
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:41:29.49ID:zD2tjqbX0
>>101
スタアの恋、僕シリーズ3部作、任侠ヘルパーしか見たことないけど、どれもとてもおもしろかった
上手くないのかもしれないけど素朴な役がよく合う
泣きのシーンが引き込まれる
作品選びも上手いと思う
戦争シリーズも見ようと思ったら、ケンワタナベの前妻がウザすぎて即挫折した
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:41:58.65ID:KEQUDeGX0
 


おまいら古畑任三郎のラストって知ってるか?

SMAPのマネージャーと婚約したんだぞ!

飯塚三智の我儘か飯塚への忖度か知らねーが、

飯塚へのゴマスリにも程があんだろ(怒り)


超名作ドラマの晩節を汚しやがって、

蛆と三谷と飯塚と糞ジャニ死ねよ!


 
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:42:23.11ID:KEQUDeGX0
 
90年代から超長きに渡りスポーツキャスターに中居が居座り続けるジャニハラに、
不快感MAXのままじっーーーと耐えてきた!

なのに中居以上にダミ声で、しかもバ姦西塵特有の図々しさ騒がしさに程かある村上が中居の後釜になるようになり、
いい加減堪忍袋の緒が切れる寸前だった!


ジャニ性犯罪事件は千載一遇のチャンス!
スポーツ番組でもドラマでも、ジャニタレなんざ金輪際観たかねーわ!!
これを機に


村上らジャニタレは全員死ね!(怒り)
村上らジャニタレは全員死ね!(怒り)
村上らジャニタレは全員死ね!(怒り)

 
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:43:45.57ID:lPTu2PBz0
公園で奇声しか覚えが無い

テレビ出てるんかなこの人 演技だけなら他に腐るほど居るだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:44:38.98ID:oPG3niaB0
なんか一周回ってて下手なのか上手いのかよくわからん人
こういう飄々として本心を見せないタイプの役を演じるのが上手い役者
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:44:39.31ID:8CnYzG7y0
いつも同じ棒演技だけど個性派演技ということになってる
真木よう子も同じタイプかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:44:44.57ID:4lg46yMV0
昔から普通に下手だとは思うんだけど演技派扱いなんだよね
でも作品を引っ張っる力ってのが大事だから俳優って上手い下手じゃないんだよな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:45:09.93ID:DNBMNhH+0
まあ役に合わせて演技するのではなく役者に合わせた役を作るとうまくいくんだろな
独特の味はある
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:45:32.66ID:KKow/kn50
堂々としてるんだよな
上手い下手以前に度胸がちょっと違う気がする
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:45:51.66ID:Pzo31WLf0
演技が上手い俳優が誰かって考えると
全然居ないな
藤原竜也は舞台はすごいけどテレビや映画ではイマイチだし
小栗はどうしても便所を想像しちゃうし
菅田は嫁がブスだし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:46:20.54ID:zxQyJ7PS0
将来は寅さんの和尚さんか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:46:43.71ID:WAGMv7Jj0
服部良一ってあんな感じの人だったそうやな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:48:35.83ID:Pzo31WLf0
原田泰造は芸人だけど演技がめちゃくちゃ上手い
ツレがうつになりましての演技は見事だった
なぜなら俺が重度のうつ病を患ったことあるから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:49:34.16ID:SAhUzd0y0
>>238
逆にブギヴギのスレをやたら見るような気がするんだが。
らんまんは面白かったし主演がアミューズで相手役が東宝芸能の割にネットニュースになってなかった印象。
最終回くらいになって盛り上がってたけど。
ちむどんどん、舞いあがれは内容が酷かったから悪い意味でニュースになってた。
それでも見ている人が減ったのか5ちゃんの人が減ったのか、
土屋太鳳のまれとか永野芽郁のやつとかなんか内容が酷いだけで5スレとか伸びてた。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:49:53.55ID:n45ffGb80
とにかくブギウギは面白いから見てから話してほしいな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:50:06.25ID:7KUEMaiU0
そもそも普段の人間の会話って棒読みだよね
わざわざ変な抑揚付けて喋る奴はうざい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:50:22.58ID:9B3F1/6k0
うまくないけどうるさくないくどくないから見てられる
下手な上にノイズになるタイプの奴だと見てられないけどこの人はそうじゃない
作品の邪魔にならない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:50:28.05ID:KKow/kn50
>>276
目立つ上手さか目立たない上手さかで評価違うしなあ
日本作品の主人公格が軒並みドヘタ採用が基本故に
判断基準壊れてるかもしれん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:50:29.36ID:AoQK5+wd0
大河のとき台詞は超絶ききとりにくかったが
あの殿様のヅラが似合うひとになったなあ〜思ったよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:51:01.60ID:8CPR9nke0
は?世界のチョナン・カンなんだが?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:52:02.25ID:n45ffGb80
>>238
芸スポは知らんが、OSKのチケット完売とか一部ものすごい話題になってる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:53:15.02ID:U4PepOPJ0
僕の生きる道で初めて草g主演のドラマを見てから草gが主演のと
オレ槇原敬之のファンだから槇原主題歌のドラマだけはどんなにクソつまらなくても飛ばさず見てる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:53:17.55ID:acmyNGoV0
テレ朝の冤罪だか元犯罪者で
事件捜査するドラマ好きだった。

ただあれも優秀な犯罪者をつくるみたいな
意味不明に風呂敷を広げて
いつの間にかオワタ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:53:22.25ID:ShG5yYeG0
ジャニタレの中ではマシかなというのを
がいつの頃からかうまいということにファンが吹聴したのだろう
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:53:25.78ID:+UwLhdxM0
ワンツースリーのカウントが曲のテンポやリズムに合ってないのがどうにも気になって。アレ誰か治さないのかね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:53:42.78ID:Pzo31WLf0
>>284
全く観た事無いけど水谷豊のブサイクな娘が主演という事だけ知っとる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:55:12.68ID:19RSRinO0
この役は感情の起伏を表に出さず常に平板な話し方をするのだが
それでも芸術家の狂気を感じさせるというキャラクターなのでいいと思う
青天も決して上手くないのだが浮世離れして何を考えているか
分からない奇人に謎の説得力があった
まあ演出家の料理の仕方で面白くなる個性のある役者なのだろうな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:55:20.02ID:n6WBdx/I0
確かに演技自体は下手
だけど作曲家はある種エキセントリックな部分があると思うので
その下手さがエキセントリックな部分になっていて良い味出してると思う
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 13:57:02.43ID:r0CFV7sO0
>>20
歌とか絵とかもそうだけど、下手だけど味があるって評価だろうな 好き嫌いは別にして
役者の場合は役柄が相当限定されるが
だからこそシリアスものもコメディ系もいろいろこなせる役者が評価されるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況