X



川谷絵音「駅弁を食べる意味が分からない」「冷めてるメシをわざわざお金払って」新幹線窓は速攻閉める★3 [ネギうどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/12/01(金) 22:15:10.52ID:NBIoPH1A9
 「ゲスの極み乙女」などのボーカルを務める川谷絵音が30日、読売テレビ・日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演した。食に関してのゲストの主張を取り上げた今回。川谷の“駅弁を食べる意味が分からない”が紹介されると、スタジオメンバーからは一斉に「エ~ッ?!」の声があがった。

 川谷は淡々と「一生で食べられる回数って、決められているわけじゃないですか。(それを)弁当に使うっていうのは……。だって(新幹線で)大阪~東京なんて2時間半じゃないですか。我慢できるじゃないですか」「あったかいメシ食った方がいいのに、冷めてるメシをわざわざお金払って食べる……」と理由を説明。

 すると、高橋真麻は「えっ?!」とのけぞって驚き。品川祐が「後ろで真麻さんがマーライオンみたいになってる!」とツッコミを入れ、スタジオは爆笑となった。

 真麻は「いやいや、私はどの現場でもどの時間帯の収録でも、絶対お弁当食べるし、駅弁も楽しみの一つだし。車掌から眺める景色を見ながらその土地にゆかりのある駅弁を食べて思いを馳せる、というこの情緒的な感情もないのかな、と思って」と詰めまくり、再び爆笑に。

 すると川谷は「そもそも窓(ブラインド)開けます?だって反射で後ろの人にケータイ見られるの嫌じゃないですか」とさらなる持論を展開。スタジオをドン引きさせていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/30/0017084137.shtml

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701406634/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:43:37.93ID:8JKqaIVQ0
腹が減ったら食べるやろ
彼は食事するのに意味を求めるのか?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:45:21.21ID:4eqtpfpl0
>>837
フィルター貼るwアホに思われるでw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:46:38.68ID:JdgLsNiI0
既婚者のくせに女騙して実家に連れて行ったり
なよなよしたオカマみたいな歌い方のほうが理解できんよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:46:38.93ID:gZNwRYcL0
指宿枕崎線乗ったとき鹿児島中央で駅弁買ったんだが揺れるというより跳ねる感じだったので弁当どこじゃなかったよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:51:19.73ID:LwWiiwV50
時間を有効に使えるし非日常を楽しめる
駅弁は名物だから普段食べないものをほどよい値段で食べられるし便利
暖かいのがいいのなら火も引っ張ると温める機能付きの弁当もある
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:54:44.58ID:EzMN2O/K0
>>854
騙して連れてってはいない。知ってていくクソ女。
また自己弁明で男のせいにしてたが既婚と知っててママに会えて嬉しいみたいにノリノリで行ってる。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 10:55:45.86ID:EzMN2O/K0
川谷が叩かれてるのはいいがあのクソ女が被害者に知り代わるのは許せん。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:00:39.47ID:lyMEAQY00
冷めた飯にあったかいお茶がいいのがわからんか
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:01:08.87ID:XY+1NVYZ0
これ、弁当食ってるとこ目撃されんようにしなきゃねネタで言ったにせよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:04:11.96ID:m3KV2U0t0
駅弁
まあいやらしい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:08:03.03ID:6xOI/AJK0
自分がそうしてるだけなら好きに思ってりゃいいけど同意を求めるなよと
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:08:52.03ID:qhUzKHPg0
議論が進んだが結論としては、駅弁は臭いから車内で食べるのはダメ、ということでよいかな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:09:20.08ID:4RQ6HibS0
>「そもそも窓(ブラインド)開けます?だって反射で後ろの人にケータイ見られるの嫌じゃないですか」
スパイかよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:11:44.92ID:m3KV2U0t0
ベッキーと駅弁したい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:13:45.03ID:RfFNGW3q0
最近の駅弁は無駄に高いとは思う

買うとして崎陽軒とか伝統的なとこだな~
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:13:49.01ID:P3Fxd9UV0
昔の東海道本線みたいな列車の旅を
身内でピクニックみたいに楽しむ
って、文化ももはや無いのかもな。

窓から弁当屋呼んで冷凍ミカンとお茶

酒なら黙って駅弁で飲め。とか。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:14:00.03ID:Db5y1S4U0
>>83
Z世代はどっちもレンチンしてる奴多いよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:14:32.95ID:4RQ6HibS0
>「あったかいメシ食った方がいいのに、冷めてるメシをわざわざお金払って食べる
弁当に対してこういう発想はなかったなあ
もしかしてチョンか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:15:45.52ID:Nt8S0Tfs0
でも、ベッキーとは駅弁ファックしたんでしょ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:19:29.05ID:Ezky7Usc0
食べられる回数なんて決まってないよな
相撲取りなんて1日2回だし
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:19:58.93ID:Fandr/PF0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:20:30.46ID:PGhNWw2o0
>>871
崎陽軒は冷めた状態でもご飯が美味しく頂けるよう炊き方にノウハウ詰まってると思うわ

レンチンなしのコンビニ弁当じゃ、こうはいかん
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:22:57.58ID:a/ljWpMx0
冷たい飯食って喜んでるのは昭和の爺婆だけ
まず、冷たい料理は身体に良くない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:23:30.28ID:fmqO03oQ0
死ぬまでに食べきれない程の食べたいものがある奴が言うならわかるけどな
冷や飯に金出したくないって感情論とは吊り合ってない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:24:24.93ID:6Ud8AxKA0
熱々のベッキーは食べたけど
冷えたら食べるのやめた人だから説得力はある
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:28:42.82ID:fCVSijYN0
今は交通網が発達して時間も短縮されたから駅弁食べる機会が減ったのは確か
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:31:11.05ID:YCUPbKeM0
たまにしか旅行行けない奴なら駅弁もイベントの一つなんだろうな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:37:51.76ID:FIrplDyX0
日本の家庭で育ってればこんなことは絶対言わない
それが全てだね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:38:33.99ID:Vw5eDQ150
出張帰りの新幹線での駅弁とビールは至福の時だけどな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 11:47:11.26ID:0J37Snvh0
>>868
同意
鉄道各社は利益優先の前に公共の密室であるのだから総務省が指導すべき事案
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:04:03.44ID:aSFtzZr90
はいはい人とは違うオレかっこいいですねー
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:09:53.67ID:dPpQvXob0
>>1
あほカス旅行の駅弁は冷たくても上手いんだよ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:11:54.66ID:0tEpUVIv0
芸能人はもう新幹線の話しなくていいから
そこしか一般というか日常と接点がないのは分かるけど
もうそれこそ冷めた飯のようにウンザリ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:15:23.14ID:+HTy80dX0
冷めたベッキーが捨てられたのはこれか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:21:07.05ID:Q64Nf/740
冷めたベッキーいうなよ
出待ちのベッキーは薄着でなかなか頑張ってたよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:21:35.98ID:aAHYtGWM0
>>888
お里の問題だよな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:26:47.41ID:ESGsKY0n0
センテンススプリングの人か
久しぶりに名前見たわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:27:31.83ID:vz1ECU2M0
同意だな
ようは
・クソみたいな内容でもクッソ高い
・(温める機能付き以外は)冷たい
・冷たいから、わざと味を濃くしているので、健康にも悪いと
いいことが1つも無い
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:29:17.85ID:oCm2x94L0
>>1
キノコヘアーにしてるのもベッキーと不倫に走ったのもそっちのが意味がわからない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:34:28.11ID:VGRByCSD0
>>859
ソースは?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:39:16.46ID:Q64Nf/740
ゆっくり食べて飲むためにも一回乗ったら4時間は乗車していたい
新幹線は早すぎる
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:40:42.13ID:JHraCCpD0
自閉スペクトルマン
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:52:04.71ID:TCKA/tNW0
>食べられる回数が決まってる

パタリロ愛読者だな。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 12:55:14.57ID:5KjNcJSp0
バラエティで爪痕残そうと変な事言いたいんだろうけど、わざわざ聞いてて不快になるような言い回しせんでも良いのに。
最近の駅弁で紐で引っ張って温めて食べれるやつ沢山あるし、冷えてる飯も普通に上手いのに。特に食事を貶される(小馬鹿にされる)のってかなり嫌な人多いと思うんだがな。
共感力なくても歌詞なんてかけるんだろうけどさ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:03:16.97ID:izZi6eL30
ベッキーに全ての不倫の責任押し付けて逃げた男は言うことが違うねえ〜
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:36.03ID:mZwC3CdL0
そのうちさんま御殿に出そう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:08:17.07ID:OReeHlj20
>>749
それな
昔は正月スーパーもコンビニも無いからクソマズいおせちで我慢してたが、
今時あんな見た目が豪華なだけのマズいものわざわざ購入するとか
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:08:41.56ID:TVAySgYq0
>>28
おせち買って奥さんに楽させるか、自分がお正月は料理して雑煮だすか、ってこと。
いちいちケチつけなきゃなんねーのか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:10:34.66ID:VGRByCSD0
なんかバンド仲間から捨てられたのにまた吉本に拾われてバンドやって調子こいてるけど、一緒に組んでるくっきーも小薮もこいつ以上の毒持ちイカレ芸人だからな
この2人、というか吉本的にはいつでも捨てられるけど面白いから転がしてるだけなのに、こいつ自身は「俺は吉本がわざわざ手に入れたがるほどのカリスマ、世界の風雲児」とか勘違いしてんだろうな
後ろ楯無くなったらすぐ某事務所の刺客に消されるのに
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:10:42.60ID:TVAySgYq0
>>107
長距離じゃないと食堂車なかったし、そもそも家からオニギリもってのってお茶と冷凍みかんだけ買うとか多かっただろ。ガキなんだろ黙ってろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:04.41ID:TCKA/tNW0
>>915
本来は正月に火事を起こさないように
年末に保存できる食べ物をこさえて
用意しておいたものがお節料理なんやで。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:14:10.18ID:TCKA/tNW0
>>922
俺よく言うわ。
「せっかくだから子供には温かいうちに食べさせてあげようよ」って
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:14:25.13ID:7ilC1hUi0
意味はわかるだろw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:17:42.91ID:ogBQkYd20
結局、駅弁発言はテレビ局側の指示かよ
本人は楽屋の弁当って言ったらしいが
日テレやるなw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:19:32.84ID:iQuCw3Fx0
>>920
雑煮
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:22:38.22ID:4FB9uutv0
>>1
世代だよね
以前の鉄道は遅くて半日以上乗っていることが多かったから
駅弁が発達したんだと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:23:29.33ID:VGRByCSD0
>>921
てめえざるそばディスってんのか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:27:37.14ID:TCKA/tNW0
>>927
雑煮の文化は平安室町の頃から
お節の文化は江戸から。江戸がいかに火事で悩んでいたかがわかる。

雑煮はお節を食べ終わってからと言うのが基本。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:29:20.43ID:TvP/shcI0
本人相当こたえてて内情ばらしてるぞw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:43:13.17ID:+zWGGbzY0
>>755
その区間はなんかただの移動っていう感じ
景色も富士山以外はつまらんしさ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:17.74ID:R/k55Rph0
いや、大阪→東京を新幹線で移動する意味が分からんわ。
基本飛行機。
新幹線に限らず乗用車もだけれど、シートの形状が悪くて身体が疲れるし痛くなる。
いいシートなら半日座ってても疲れないのに。

そして新幹線で1000円を超える駅弁を買うくらいなら伊丹の保安検査場を通った先にある鮭ハラス定食を食うわ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 13:59:58.08ID:6ibxQ6lQ0
>>936
こいつガチでヤバい
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:01:11.89ID:6ibxQ6lQ0
>>897
旅情て
ただの移動やろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:02:16.34ID:r/UtEpnq0
>>506
普通 www
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:04:57.06ID:wr+C/+pp0
情緒的な感情もないのかな、がいいね
有名人が辛辣なこと言うのは問題ないし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:05:46.83ID:NV8W91T20
これでちょっと叩かれてるんですが、僕は番組アンケートに「仕事場の楽屋弁当を食べずに仕事終わりに外食する」って書いたんですよ。
そしたらテレビだと伝わらないから駅弁に変えてくれないか?ってスタッフさんに言われて、共演者と面白おかしく言い合うみたいになったんですよね…。
テレビなんでね。こういうのでいつも音楽まで否定されるの悲しいな。。まあそんなことよりネットニュースの写真変えて欲しい…(切実)
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:06:29.67ID:wr+C/+pp0
>>935
う〜ん
まあ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:08:37.08ID:wr+C/+pp0
新幹線の窓は速攻閉める、というのもね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:13:35.26ID:g1Q8fCaT0
>>844
これ何てマンガ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:19:00.25ID:g1Q8fCaT0
>>945
また言ってるの?
もっと良い写真使えって!??
どれだけ自分のことイケメンだと勘違いしてるんだろうか
フォトグラファーが撮ったアー写を100%のイケてる自分だと思ってるんだろう絶対そう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 14:23:28.02ID:NDHKVNU70
>>940
伊丹も羽田もクソ遠いじゃん
伊丹や羽田から都心近郊に移動する時間が無駄だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況