X



【サッカー】“ツネ様”宮本恒靖専務理事が次期JFA会長就任へ 対抗馬の鈴木徳昭氏、条件満たさず立候補断念 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/11/29(水) 16:33:44.83ID:3nl5ePpP9
 宮本恒靖専務理事(46)が、次期日本サッカー協会(JFA)会長に就任することが29日、確実となった。田嶋幸三会長(66)が来年3月に任期満了で退任することになり、宮本専務理事とJリーグチェアマン室特命担当オフィサーの鈴木徳昭氏(61)が立候補を希望していた。

 両者はすでにJFAの会長予定者選出管理委員会による身辺調査はクリアしており、立候補の最後の条件は25日までに、会長選の投票権を持つ47都道府県サッカー協会、なでしこやフットサル、大学サッカー連盟などの各競技団体併せて79団体から推薦状を16枚以上集めることだった。条件を満たすことで正式に立候補できるが、鈴木氏の推薦状が16枚に届かなかった。

 それにより、16票以上の条件をクリアした宮本専務理事1人が、次期会長候補者となり、12月24日の評議員会で、○×の信任投票が行われることになった。75団体の投票により過半数以上に達すると、正式に会長に就任することになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/264b067aee2d50eb078cab1f7fd2b59c476149eb
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:12:19.78ID:E0U9wJY70
実は監督成績もそこまで悪くない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:15:22.40ID:WdB15UHh0
>>432
鋭いね
確かに人間的に大人じゃないから人の上に立つ器じゃないかもね
ツネ様は理想が高いからストイックさに皆疲れると思うよ
理想と現実が乖離しすぎてね
スラダンの赤木なんだよ
不器用だけど愚直に頑張るタイプ
だから生産性が低い
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:18:59.69ID:CezTGA1M0
顔良くてサッカーできて頭良くて英語できるから同性からの嫉妬すごいよね
推薦状集められるって事はそういう力に長けてるんだから適任じゃないの?
もう少し冷静に判断してみたら?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:25:20.95ID:STz8Crst0
今期引退の小野は今後どうするん?
指導者系?
長谷部はまだ帰ってこないよね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:30:40.98ID:WdB15UHh0
長谷部がいたな
アイツの方がまだ大人のような気がする
何て言うか会長ってあんま表に出ない方がいいんだよ
優秀な人はいっぱいいるんだから気分よく仕事してもらう「調整役」の方が丸く収まる
長谷部はそこんとこ大人だと思う
ツネ様は鞭打ってオラ働け働け的で嫌な予感する
監督と会長どっちも表に出てどっちの話を聞けばいいんだって選手が混乱するのが一番怖い
田嶋はいろいろ叩かれたが森保を最後まで擁護したのは立派だったと思う
あれがなければワールドカップのドイツ戦とスペイン戦と今はなかった
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:03:52.93ID:dlSqr+J+0
>>415
時代がごっちゃになってるぞ
今野が最終ラインの時代はもう宮本いない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:13:09.54ID:n2H8eAps0
俺的イケメンベスト11
宮本より谷口が好き

    鈴木隆
玉田   南野   伊東
    柴崎 福西
中田浩 谷口 松田 内田
     川口
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:08:18.94ID:0uuJb7Hq0
 
政府、電通の入札資格停止へ 五輪談合事件受け
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676381580/

↑↑ ところが
↓↓ 田嶋の場合

「(電通の五輪汚職事件へのコメントを求められ)
電通とは従来通りに今後も付き合っていく。」


政府に反してまでも、贈収賄を仕掛けた・ひっかかった者や組織を再任するのは、
自身も贈収賄に関わってるから。
小学生でも分かる常識だ!


検察は田嶋も取り調べろ!
検察は田嶋も取り調べろ!
検察は田嶋も取り調べろ!

 
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:08:40.29ID:0uuJb7Hq0
 
2010年サッカー批評49
twitter.com/suoh2009/status/987522640498778113
twitter.com/suoh2009/status/987522926051115008

サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕を『スポンサーに態度がデカくないがしろにしている』と評したけど、ちょっと待てよ、と。
お前みたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げるのがいいんじゃなくて、
日本代表がいいサッカーをやって人気を上げることがスポンサーにとっても一番なんだと言ったんです」

「川淵さんが僕に後任は『田嶋しかあり得ない』と言ったんです。
ぼくは『えっ?!あれは一番ダメですよ』と言った。
方針がぶれるし、その場その場で色々な人にいい顔をするだけ。
2年間、サッカーに対する提案が一つもなかった。
あれこそダメです』と僕は言った。
そうしたら川淵さんはもの凄く不満そうな顔をしてね。
『じゃあお前、他にいるのか?』と訊くから『外から呼んでこなきゃダメです』と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思った。」

「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったら大変な事になると思いますよ。
言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけない」
 
https://twitter.com/thejimwatkins
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 02:56:25.20ID:uCkesFcB0
岡ちゃんは一貫して会長になんてならないしなれないっていい続けてるのに
まわりが勝手にガヤガヤ言ってて本当に可哀想


結局筑波学閥対慶應の対決になってちょっと気になってたが、やはり筑波の息のかかった宮本か
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:12:01.53ID:RCh9j8iF0
韓国の旭日旗を使った言いがかりをなんとかしてくれ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:17:38.23ID:Ih42dg6J0
野々村と宮本でサッカーの地位が上がることはないだろうな
田嶋は野球かサッカーかの2強の時代を終結させて
野球1強時代にさせただけだった

そしてサッカーの地位は振り向けばバスケ、バレーに抜かれる位置まできてるw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:39:01.56ID:U9YSQ9LQ0
会長になってもあの仮面舞踏会みたいなマスクをずっと付け続けて欲しい
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:43:59.29ID:l9hS4/310
宮本本人はともかく海外経験ある中核代表選手が会長になる流れはいいことでしょ
本命の長谷部やリバポ遠藤が会長になるまでの布石
それに代表の主将やってあれだけキャアキャアツネ様とか言われてJ監督までやってたんだから
金に目がくらんでサッカーやJを裏切るようなことはできんだろう
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 03:50:33.44ID:duRSUhbj0
なんで中田じゃないんだよ。よその国なら15年前から中田一択だけどな。日本てそこがずれてるんだよな。中田がFIFAの重役に入ってないんなら中田しかいないと思うんだが。他国から見た時その選択肢以外はありえない。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:06:25.42ID:DxrZvECj0
>>430
中澤だったような
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:14:14.30ID:LEAFAlHM0
会長への打診があったから旅人は「興味ない」ってスタンスを強く出したんじゃない?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:14:19.65ID:izeJ657C0
そもそも宮本って理事に就任してから何やってきたんだよ
具体的にどんな提案と結果を出したのか
普通ならそういう所を理由に会長へ推薦するのだろ
何もしていない組織運営の素人をトップ置くとか異常事態
普段は海外ガーとか言っているのに海外と真逆の事をしている
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:14:49.09ID:inOKVb240
野々村の暴走を止めてくれ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:39:32.11ID:inOKVb240
ピクシーも若い頃から会長
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:40:46.46ID:yBw/FpP00
オサレヒールも今は昔
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:42:09.01ID:TP9QEKe10
JFAはJリーグをはじめとする各カテゴリーを統括する組織なので
JFA会長の地位はJリーグチェアマンより上かと
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:49:54.95ID:TP9QEKe10
歴代の会長に56歳で就任して21年間務めた人がいるし
宮本は30年くらい続けるかもしれんなあ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 05:56:03.61ID:k5D38wNY0
田嶋の院政じゃん
まあ田嶋は結局力はあるからいいのかもな
それがツネ様になってクリーンなイメージに
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:02:16.87ID:ceSHWSb10
>>430,451
長谷部も揚げ物は口にしないぞ(欧州は高カロリー)
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:07:36.19ID:9f+2BJh80
めっちゃ溜めて頭良いこと言いそうな雰囲気出してめっちゃ普通のこと言う人
監督能力も無能ってほど酷くもないが平凡だった
有能ではないだけ
まあ権力者のジジイに好かれそうなタイプではある
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 06:34:24.15ID:9t0MhMa20
本当に有能な若手は権力ある老人には好かれないからね
老人からすれば自分が出し抜かれないだろうという安心感が必要なんだよ
だから成熟した組織は無能が出世して硬直する
岡ちゃんみたいな有能は組織を辞めるわけ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:56:27.50ID:+v3ddA820
2004年アジア杯PK戦で審判と交渉して反対側に変更させたのが宮本最大の功績
当時は英語を話せる選手がほとんどいなかった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 07:59:47.46ID:1NAizczY0
今発売中のサカマガのインタビューで
宮本と福西がドイツW杯を振り返ってるから読んだ方が良いよ
引退試合には来てくれたけど中田との溝はまだあるんだなと分かった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:34:54.02ID:sMhWd4OF0
最終的にはFIFA会長が目標なのか?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:35:03.40ID:ICDuMVsz0
去年のなんかのインタビューで代表のことついて話しててその中でも中田との関係にも言及してたけど中田を孤立させないようにやり合ってたり飯食ったりしたのが俺しかいなかったみたいなふうになっててドン引きしたわ
お前それ松田がやってたことじゃねえかと
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:01:09.19ID:JEryj3kR0
>>305
総バッシングを受けながらも森保を田嶋だけが信じ切った
森保が結果を残した事で日本人監督の未来が開けた
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:06:31.01ID:7QTBINHk0
宮本は173cmぐらい

かなり小さい
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:24:21.95
宮本も学歴と代表歴はあったけど、監督としてはゴミだったね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:29:59.75ID:RCKJdvUJ0
レオザが恒さんは地頭が良くないって言ってたけど、レオザにしては正しい分析でワロ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:31:07.35ID:RCKJdvUJ0
ガンバは誰がやってもあんなもんだからヘボでもないよ。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:36:40.42ID:97GGz1Uo0
ツネではなあ、、、
発信力はゼロに近いからなあ。
自分の意見が何一つ言えない。

だから岡ちゃんしかいないのだが、、、、
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:41:33.83
>>483
岡田もバカじゃないからやりたく無いんやろ
岡田って自分のやりたい事をやっていて現場を楽しんでいるよな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 09:47:27.52ID:o9hJ7Uw90
日本代表の穴として相手チームに認識されてたひとか
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:03:56.81ID:LM6DBHQ80
操り人形の完成
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:06:09.02ID:g9Z7S61q0
宮本は英語が話せるのが強みではある
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:07.79
フィジカル軽視だった頃の悪いCBだったね
いくら戦術理解、統率能力が有っても、やはり大前提は個人の能力が有っての話
その当時は、それでも宮本が代表のCBだったんだから、やはり日本代表のレベルが低かったんだなと認識させてくれるよね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:23:47.63ID:P95YPMCk0
外国語が話せる事と言語化能力の高さは別物
組織のトップに必要なのは後者の方だけど宮本にはそういう印象が無いな
まだ岡田や原の方が言語化能力が高そう
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:26:26.32ID:GYZsTwBa0
日本リーグ時代しかしらない爺は全員消えてくれ
宮本みたいな世界を知る若い世代が日本サッカー協会の中心になってほしい
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 10:35:29.60ID:Ppyx6AFN0
>>493
でもJしか知らんと企業社会を知らんよ、大部分は
そもそもJFAって思っているほどおいしくないぞ、だから若い世代はJリーグに行ってしまう
ツネには何かしらの野望があるからJFAに入ったのだろうけど、FIFA幹部狙いとかね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:08:22.60ID:lm+PGAcS0
小学生時代宮本とYMCAで一緒にボール追っかけてたわ
よくアメちゃんもらった覚えがある
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:24:46.06ID:OtJPcyYZ0
>>459
んなもんチェアマンが副会長ポジなんだから皆わかってるだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:37:18.29ID:TBsNSNHv0
>>457
そら世界的にトップクラスの選手だからな
レベルが違う
まあそれでも岡田がやらなければ妥当な人選の一つではないか
広い視野を保たなければいけないから大変なだけで案外つまらん仕事だろう
ヒデは向いていないと思う
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:43:58.76ID:avoGHhSa0
>>152
2022あたりは日本代表のゴールキーパーコーチやってたな
協会内での出世も可能なのでは
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:45:09.61ID:IT1jKGzC0
なんかやつれて見える
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:47:15.93ID:rP2YUeTz0
しゃあ!
まずはアディダス切りや
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:51:45.75ID:zNidtewj0
>>501
宮本は昔アディダスと契約してただろw
nothing is impossible 時代のCMまだ覚えてるわ
最終ラインを統率したいだの言ってたの
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:06:02.73ID:gv4jZVmB0
中身は強くなってるわけでね
そこはどーでもいい
興行面というか外交面やね問題は
さすがにふっかけられすぎ
じぇいりーぐは……
まあ、どーでもええか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 12:49:05.33ID:sEPO81Ml0
業界のプリンスだからね
野球でいえば高橋由伸みたいな、いろんな意味で既定路線
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:42:25.43ID:AtYmU0xw0
すぐやきうにたとえるおじさんw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:46:10.83ID:dRnAtmKp0
田嶋の操り人形やろどうせ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:38.07ID:8ePrJsRy0
プロピアしてたんだっけ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:08:45.30ID:3t8v5xvw0
長谷部がなるまでのつなぎで宮本でも悪くはない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:12:31.76ID:H1uZ3v5B0
ジャニーズの東山紀之みたいな感じね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:14:00.98ID:zNidtewj0
>>504
高橋は読売のプリンスであって球界のプリンスではないだろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:18:35.40ID:yxIVeSD70
肩書き好きなやつか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:18:36.39ID:yxIVeSD70
肩書き好きなやつか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:26:41.15ID:MYRhXnG+0
>>508
まこちゃんは高卒だから無理
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:27:20.04ID:zNidtewj0
慶應閥的には次は武藤かな
大分先になるけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:54:52.88ID:K8tjOok20
>>514
学閥社閥からの脱却
FIFAマスターなめんな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:00:45.46ID:w/GG8Ccu0
ガンバJ1初優勝時のキャプテンだし
欧州リーグの経験もあるし
実績的には言うことない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:04:04.17ID:K6fXGe+z0
何だかんだで目的を達成する男やな
対人コミュニケーションに強いタイプとみた
サッカーでは弱かったけどな!
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:29:53.37ID:9RyvQkeP0
同じ学校の先輩だけど学生時代の生活態度から
直接関わりあった先生が褒めるくらいには超優等生だったらしい
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:37:42.96ID:kmI7/0Hu0
「頼むよヒデ!理事になってくれよ。駄目ならJリーグチェアマンになってくれよ。お前が好きな全国の民芸品見る時間作るからさ」

なぁんて口説いてないかな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:51:58.31ID:WdB15UHh0
一番なってはいけないのは本田

あの目立ちたがり屋だけは絶対に会長になってはいけない

同じ大阪人だから分かる

本田が入れば組織はぐちゃぐちゃになって内部分裂は必至

本人もその気だから一番怖い
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:53:51.44ID:LUzFbtZq0
思い出そうとすると藤森が出てくる
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:54:15.57ID:WdB15UHh0
あと槙野

コイツもお調子者だから危険

まぁ槙野や長友はコバンザメタイプだから下手なことせんと思うが

本田はマジでヤバイ

暴走しそう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:03:37.90ID:WdB15UHh0
>>504
だね
うまい例えだね
岡ちゃんや西野を差し置いてだもんね
これは江川とかを差し置いて監督になった高橋由伸ともかぶる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:33:18.94ID:o/iULOTy0
宮本は監督の才能はからっきしなかったし
ロッカーでのやり取りとか完全にパワハラ系なんだよな
大丈夫か?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:48:06.37ID:0gnz2wq40
其れでもあんな立浪和義よりはマシな大阪育ちだけどね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 19:55:25.49ID:DjJiikAi0
宮本といえば代表時代は自身のミスで失点してから険しい顔で周りを鼓舞する姿勢が妙にカッコよかった印象しかない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:03:02.37ID:Eix/Qzib0
>>504
野球で慶應入っただけの高橋由伸と
一緒にすんなよwww
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:25:48.33ID:WdB15UHh0
>>529
www
この人ほど守られてきた人を俺は知らない
そりゃいじる連中も出て来るよツネ様しかめっ面で迷将ってw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 20:34:05.66ID:F7QjQbrF0
>>19
何の冗談だ?
人望ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況