X



【サッカー】“ツネ様”宮本恒靖専務理事が次期JFA会長就任へ 対抗馬の鈴木徳昭氏、条件満たさず立候補断念 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/11/29(水) 16:33:44.83ID:3nl5ePpP9
 宮本恒靖専務理事(46)が、次期日本サッカー協会(JFA)会長に就任することが29日、確実となった。田嶋幸三会長(66)が来年3月に任期満了で退任することになり、宮本専務理事とJリーグチェアマン室特命担当オフィサーの鈴木徳昭氏(61)が立候補を希望していた。

 両者はすでにJFAの会長予定者選出管理委員会による身辺調査はクリアしており、立候補の最後の条件は25日までに、会長選の投票権を持つ47都道府県サッカー協会、なでしこやフットサル、大学サッカー連盟などの各競技団体併せて79団体から推薦状を16枚以上集めることだった。条件を満たすことで正式に立候補できるが、鈴木氏の推薦状が16枚に届かなかった。

 それにより、16票以上の条件をクリアした宮本専務理事1人が、次期会長候補者となり、12月24日の評議員会で、○×の信任投票が行われることになった。75団体の投票により過半数以上に達すると、正式に会長に就任することになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/264b067aee2d50eb078cab1f7fd2b59c476149eb
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:54:00.16ID:zFsQcOoi0
>>189
そもそもJリーグと別組織なのにそれすらも理解できないのかよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:55:31.96ID:4hV2d2P80
>>192
ここにも読売信者がw
巨人ですら全試合全国放送が崩壊したのに。読売がそれを継続できるわけ無いじゃん。昔のNPBは例えるならJリーグに日本代表が参戦してたような歪な形態。結局NPBですらその形態は崩壊してパリーグが移転分散、各地域で努力したことでセパの格差が小さくなって今の良いNPBが出来上がった。形態的にはNPBがJリーグに近づいた。野球が人気なのは歴史的なもの。読売追い出さなければサッカーが野球並みの人気になったと?野球宣ってた歴史舐めとんのかw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:55:36.85ID:cyZzHf0x0
>>162
ワロス
カタール谷口ってw
三笘だけだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:56:50.27ID:JmPt+rKw0
会長 宮本恒靖
副会長 岡田武史
ってのはやっと旧世代から脱せた感じはするな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:57:51.35ID:XK5DZoqk0
選手としての宮本は好きだったがマネージャーとしての宮本ってどうなの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:59:31.23ID:uQd1ht3s0
>>202
メディアを追い出したJリーグなんかを
報道する物好きなメディアなんかねーっえことも理解できない阿保か?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:00:27.90ID:9tBeP4Ii0
馳知事の関西応援団の...失言の火消し
サッカーファンの関心がこれに移る
発表のタイミング完璧
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:00:58.60ID:wba7pJ5s0
プロ選手経験ある人間が会長につく
というのは一つの転機になるな

長沼とかメキシコ五輪世代が居座ってた古い時代と完全に決別して欲しい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:01:11.44ID:IE47g4ok0
野球好きの俺からすると若い人で羨ましいけど何が仕事?適当な推測で言うと思いっきり政治家に近い仕事に見えるが
ワールドカップ日本開催の根回しとかね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:02:14.96ID:+etv8bpN0
ブームは永遠に続かないし、バブルは弾ける
それすら分からないのがいるんだね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:03:32.68ID:KCBv90TV0
本田と差がついたな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:03:56.64ID:wC7vniA90
>>116
AFCだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:04:43.62ID:EcTNqvly0
宮本恒靖なら代表に貢献したし女性人気も高かったから丁度良いかもな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:06:54.74ID:2/4pM/gV0
イケメンは視聴率を取れる
ツネ様を映すだけで女性はサッカー見るよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:07:18.22ID:EcTNqvly0
>>206
巨人戦が地上波で全然放送してないんだけど、
巨人はメディアを追い出したの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:10:11.25ID:EcTNqvly0
>>210
宮本も
「お〜ん、そらそうよ。ワールドカップのアレを目指すんよ」
と言えば良いw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:10:14.62ID:ZzuqNBdg0
>>206
めちゃくちゃ言ってんなこいつ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:13:37.86ID:RWi97A2Q0
日本人は馬鹿だからフロントに経営能力じゃなくて選手やコーチングの能力要求するからな
柔道の山下みたいに選手としては有能でもフロントとして無能なやつをトップに置きたがる
アホの極みだよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:14:22.71ID:gw2rD6Pp0
トルシエの代わりに指揮取ってたんだったな
フラット3の考案者らしいな
智将すぎる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:15:38.61ID:BheVBGFN0
小5からサッカー始めてるんか
最近はもう幼稚園から始めてる子ばかりで、低学年でも強豪チームは8月の猛暑でも試合と練習で忙しい
小さい頃からやりすぎて、地域の選抜に選ばれても燃え尽きて辞める子が多い
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:16:28.70ID:sH9h2/2O0
>>35
それが普通じゃないの
極一部を除いて国もクラブも監督できない人が監督決めているんだから
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:17:06.79ID:uQd1ht3s0
>>222
巨人戦ww
昭和の爺かよw

いつも「野球の偏向報道ガーー」と「WBCガーー」とか
叫んでるくせにw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:17:10.23ID:+GVJUQ3u0
>>85
ユースの監督やってたのにトップチームやりたくなかったとかあると思ってんの?
俺は固辞したのに周りが言うからっていうありがちな保身にしか思えんけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:23.52ID:EcTNqvly0
>>228
ジーコが代表監督の時も頼りないから宮本がかなり指揮ってたらしいし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:19:59.58ID:3/ZoGdeW0
宮本はどの派閥になるんだ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:21:00.53ID:RBuOqjBC0
会長はもっと海外にパイプのある人の方が良いよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:21:31.88ID:uQd1ht3s0
>>235
宮本は海外組だぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:22:27.71ID:RBuOqjBC0
>>236
ザルツブルクにちょっといただけな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:22:39.96ID:JmPt+rKw0
>>227
宮本は経済学部卒だしFIFAマスターでスポーツ経営学も学んでる
ついでに英語他の語学堪能で父親は東大卒で関電のお偉いさん
その気になれば余裕で政治家にもなれるスペック
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:23:16.88ID:ZzuqNBdg0
>>231
誰かこいつを頭の病院に連れてけよ
お前が意味不明なレスしたからそいつはそれを指摘するためにそのレスしてるだけなのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:24:52.89ID:ZzuqNBdg0
>>227
宮本が優秀かはともかく
柔道しかやってこなかった実質中卒と宮本を比べるのは宮本にあまりにも失礼
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:27:25.28ID:EcTNqvly0
>>224
最初は顔の怪我のためにマスクして2002W杯で活躍したから
サッカーをあまり知らない人にも名前を覚えられたんだよな。
そして怪我が完治してマスクを外したら、下の顔が凄いイケメンだったから
たちまち女性人気が爆発したんだよな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:27:58.21ID:uQd1ht3s0
宮本がJFLと地域決勝を現状に即したように
きちんと改革してくれるなら支持するわ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:28:35.64ID:EZhdYxh/0
雰囲気だけ有能そうなガチの無能でしょこの人
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:41.20ID:tzuO4IoL0
まだ若いから20年ぐらい独裁できるね!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:30:58.16ID:DHl8t47b0
>>229
おっそ
天性の才能あったんだな
普通その年からサッカー始めても大成しない
メッシやクリロナも小学生になる前から一日中ボール蹴ってる
宮本はよく日本代表になれたな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:31:18.59ID:EcTNqvly0
>>240
実力で同志社大学合格だからな。
つまり高学歴タレントとして有名なカズレーザー並みの学力はあるって事だな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:31:55.91ID:5HEwE55A0
ほんとに大丈夫か?
めちゃめちゃ優秀って感じじゃなかったろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:32:23.28ID:uQd1ht3s0
同志社を高学歴というのはいかがなものかと。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:32:44.23ID:AptJ0SFt0
>>240
柔道しかやってこなかった実質中卒www
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:33:39.34ID:6pqW29Do0
選手と監督は必要な能力違うけど、
監督とJFA会長はどちらも組織運営能力が重要だから、監督でダメな人間にやらせちゃダメだろ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:34:56.59ID:2MVQkZL70
推薦16すら集まらないならやるだけ無駄だしな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:36:45.73ID:EcTNqvly0
>>249
非関西人が知らんだけだろが。
関西では関関同立は高学歴私大4校として有名だぞ。
さらに関関同立の下に産近甲龍がある。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:39:57.66ID:E2rpWJeg0
育成はだいぶよくなってるからJリーグを育てないとな
手始めに試合後の素人からプロへのお説教タイムを禁止してくれ
ライト層から見れば気色悪いだけだし選手のメンタルにも百害あって一利なし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:41:57.31ID:uQd1ht3s0
>>254
会津藩や幕末に興味あるから
関関同立くらい知ってるけどさー。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:42:12.80ID:PtrdF7fI0
見かけ倒しのアホボンやぞ

大丈夫かいな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:43:07.87ID:Guag/5x70
正直経歴だけならツネは日本サッカー史上でもダントツで会長職向き
ツネ越えられるの長谷部くらいじゃないか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:44:33.56ID:PtrdF7fI0
解説聞いてても本当に大したことな言わないしな
語彙も少ないし改善しか言わないし

アホなんちゃうかと思う
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:45:19.84ID:r9Vsg5Pq0
若すぎる

海外との老獪な政治が出来ないだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:46:01.41ID:uQd1ht3s0
日本代表はどうでもいいから
まずはJFLを改革してくれよな。頼むわ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:46:52.47ID:0Tm58epR0
はえーよw
逆に言うとこのスピード感!
日本サッカーが急速に強くなるわけだわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:48:09.27ID:i+vSDbRP0
>>5
墓前に報告しないとな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:48:38.86ID:p8Q+tyDy0
>>150
中田と宮本って別に仲良くもねえだろ
中田が口を酸っぱくしてラインを上げろ上げろ叫んでたのに無視してドン亀やってたのが宮本だし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:49:33.28ID:0Tm58epR0
スーツ着た宮本が中心の構図のポスター作るべき
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:49:37.68ID:pE4Uitwy0
稲本とか加地も呼んでこいよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:50:18.73ID:/8k8xJZI0
FIFAは各国の協会の会長が長期独裁傾向にあることを危惧してるので日本が定期的に変わるのは良いこと
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:52:08.37ID:RnQmu3Nb0
中田英寿は何してんだよ
あいつが一番海外に顔が利くのに
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:52:35.97ID:aSywgDM/0
田嶋が推してるのか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:53:29.28ID:HOl9hFeD0
田嶋が川渕の傀儡なんだから対抗出なかった時点でツネは田嶋の傀儡ですw
以前対抗した原博実は村八分にされてるしね。
まぁ会長にならなくて良かったけどw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:54:38.18ID:2MVQkZL70
田嶋の院政ならそれはそれでいい
何の実績もないツネ様主導でやられるよりは安心できる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:57:45.64ID:LAtnBjIe0
そもそも田嶋の任期の長さが異常
新しい水が流れないこういう構造の組織は絶対に腐敗している
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:58:00.02ID:Uzi5tK5t0
かっけー
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:58:34.73ID:P73uMgoP0
>>14
ツネが就任すりゃヒデも登用できるんじゃね?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:59:20.35ID:qt5vZuQV0
>>23
宮本が結果出なかったの引継いだ初年と選手抜けまくり遠藤劣化の最終年だろ

お前の理論でいけば代表監督は協会会長がやればいいと言う事になるが?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:00:05.40ID:MPbWGY/40
>>68
監督→森保
コーチ→名波
会長→宮本

会長が現場の監督とコーチより若い後輩って、日本じゃ初めてか。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:00:12.93ID:yYj3gKks0
>>274
利くフリアピールをしてるだけで利かないぞ。利くわけもないし
ヤクザが芸能人と写真撮るみたいなことしかやってない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:02:43.71ID:pE4Uitwy0
>>285
ドーハ、フランス、日韓か
代表の歴史が並んでるわけやね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:03:44.03ID:EytlWsqH0
中田英って今でもサッカーのルール決めるIFBAだかの理事やってるよな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:03:58.22ID:Fllj7DCb0
>>265
自民の老人支配見てそう言えるか?
新しい時代を創るのは老人ではない
プロを経験した若い世代に引っ張って欲しい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:10:46.72ID:BKCXTQX20
プロつったって宮本だろ?
長谷部はまだ経験足りないから無理だとしても、いずれ戻ってきてくれればかなり期待できるが…
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:10:48.15ID:PtrdF7fI0
中田は税理士になるんじゃなかったの?w
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:11:15.65ID:s6qTxAYH0
監督やらずにJFAに入れば良かったが、日本的にはそういうキャリアはできなかったんだろうね
FIFAアカデミーとか行って資格取ってたのに監督やるのは遠回りだとは思った
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:12:39.14ID:PtrdF7fI0
宮本ってゴール前で競り負けてちんぐり返って

パンパン手を叩いてるイメージしかない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 19:17:10.81ID:NjQ669480
>>296
そもそもそんな競らないから競り負けるということもあまりないんだよな
やらかしたときnギャップで無様だから印象に残るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況