X



落合博満氏 他競技一流アスリートの「野球」への適性は「なかなか想像がつきませんね」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/28(火) 18:22:07.01ID:tWH5rD6w9
現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(69)が14日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル」を更新。好評企画「オレ流質問箱」に寄せられたさまざまな質問に答えた。

 「他の競技の一流アスリートで、野球をさせたら面白いと思う方はいますか(または過去にいましたか)?」

 質問を受けた落合氏は一瞬、頭で考えを巡らせたのち、よどみなく持論を展開した。「これに関して言うとね、他の競技でっていうのは、なかなか想像がつきませんね」と言い切ったうえで、実例を挙げた。

 「過去に陸上の100メートルで記録を持っていた飯島さんがロッテに入団して、代走とかっていうことでやったんだけども…」。飯島秀雄氏は、日本屈指の短距離走者として東京、メキシコシティーと2度のオリンピックに出場。100メートル10秒1の記録をひっさげ、1968年ドラフト9位でロッテに入団した。代走専門選手として、注目と人気を集めたが、記録した盗塁数は選手生活3年で23。盗塁死は17だった。

 飯島氏ほどの実績を持つ一流アスリートでも、野球への順応は簡単ではなかった。「陸上のスタートってのは前に進むだけで、野球っていうのはスタートばっかりでなくて、帰塁するっていう、逆に戻らないといけないということもあって、なかなか馴染めなかったっていうような事例もあるんでね」と言う。

 持論の背景にあるのは「打つ」「投げる」「走る」だけではなく、動作を複雑に組み合わせる「野球」という競技の特殊性。「野球選手が他の競技をやったら一流になるんじゃないか?というのは、多々あると思いますけども、逆のパターンってのはなかなかないんじゃないのかなと思います」と締めくくった。

11/28(火) 17:00 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec042565ac2380a075c369892a873601e29c278
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:01:29.00ID:LG3KEsu90
アメリカメディアのスポーツ・イラストレイテッド誌


アメリカメディア『スポーツ・イラストレイテッド』は様々な競技のアスリートを、
「各選手が活躍しているそれぞれの競技において、どれだけ身体能力が適合しているか」
をテーマとし、4項目(強さ、スピード、持久力、機動力)をそれぞれ10点満点で採点したランキング、
ベスト50を発表した。

やきうんこりあ(笑)豚選手はベスト50圏外で一人もランクインせず(笑)
1位 レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 ウサイン・ボルト(陸上)
4位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
5位 デズ・ブライアント(アメリカンフットボール)

6位 カルヴィン・ジョンソン(アメリカンフットボール)
7位 サージ・イバーカ(バスケットボール)
8位 エイドリアン・ピーターソン(アメリカンフットボール)
9位 ジョン・ジョーンズ(総合格闘技)
10位 マイケル・フェルプス(競泳)

11位 ジミー・グラハム(アメリカンフットボール)
12位 マーキス・グッドウィン(アメリカンフットボール/走り幅跳び)
13位 バーノン・デービス(アメリカンフットボール)
14位 ブレイク・グリフィン(バスケットボール)
15位 ラロン・ランドリー(アメリカンフットボール)

16位 ラリー・フィッツジェラルド(アメリカンフットボール)
17位 マーショーン・リンチ(アメリカンフットボール)
18位 ロブ・グロンコウスキー(アメリカンフットボール)
19位 アシュトン・イートン(陸上)
20位 ラファエル・ナダル(テニス)

21位 マーティン・セントルイス(アイスホッケー)
22位 パトリック・ウィリス(アメリカンフットボール)
23位 マイカ・リチャーズ(サッカー)
24位 フッキ(サッカー)
25位 ジョルジュ・サンピエール(総合格闘技)

26位 コリン・キャパニック(アメリカンフットボール)
27位 パーシー・ハーヴィン(アメリカンフットボール)
28位 ジェイク・ダルトン(体操)
29位 セルヒオ・ラモス(サッカー)
30位 レイ・アレン(バスケットボール)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:01:36.63ID:w39nosLH0
運動能力は優れてるんだけど
野球はイマイチだなあ。みたいな選手は
他の方がよかったね。くらいの意味かもね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:01:48.83ID:v2nM4OyJ0
>>194

野球の歴史で5本の指に入るかどうかの大谷を越える逸材が大勢いる?w
無理無理。
陸上やらせたらウサインボルト並の逸材が大勢いるって言っているのと同じぐらいあり得ない。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:01:52.42ID:I1U5cSCz0
>>8
フンコロガシ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:08.89ID:I1U5cSCz0
>>204はサッカーのことな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:20.24ID:YijP7aBT0
>>197
バスケやバレーやってる奴を1000人くらい集めて
一年野球やらせたら大谷超える奴が何人か出てくると思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:32.55ID:NVzSYmZH0
>>199
ハッキリ言って全然君はわかってないw
マジレスすると玉蹴りより卓球のほうがフィジカルエリート
それほど下半身の上半身との協調性は大事なんですよ
あなた帰宅部だろww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:56.77ID:ImlolosM0
ヨハン・クライフは中学まで野球とサッカーを同時にやってて、野球が好きだったがサッカーに専念
歴史に残る選手になったが、野球やっても成功したと言われている

野球選手はクリケット転向なら可能性はある
日本にはクリケット場がないのと、食えないのが
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:03:09.12ID:5XhUL2z90
>>196
23パーもあるわけ無いし
体脂肪率自慢とかギャグかよ
ヒョロガリですって言ってるようなもんやで
大谷のデカさで10パー切ったら死ぬわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:03:23.08ID:w39nosLH0
ただ、ざっくりと野球で括るのもね
投手、外野手、内野手、捕手
打撃型、守備型と、それぞれのポジションごとにすら適性あるし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:03:32.65ID:QsgReDFw0
>>191
バスケでダメだった黒人が高校の途中から野球を始めて首位打者やオールスターに選出されたんだから適性の問題
ジョーダンが二十歳から野球に転向してたらスゴい選手になってたかもしれない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:03:54.01ID:v2nM4OyJ0
>>206

MLB経験者1000人集めても大谷超えるやつがほとんどいないのに?w
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:03:57.63ID:/zaHhrmQ0
>>6
大谷翔平ならなんでも出来そうだよね
スポーツじゃなくても研究者ならノーベル賞とか起業したらアメリカでも大成功とか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:04:16.41ID:JQs/OjO+0
>>206
NBAの一流選手のことならまだ理解は出来るけど、
バレーって日本でも世界でもそんな超メジャー競技じゃないだろ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:04:33.91ID:GQ4ocCW40
k-1全盛期角田が
甲子園に格闘技の才能のある子
根こそぎとられてるっていってたな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:04:44.81ID:YijP7aBT0
>>212
アメリカじゃ野球なんてバスケの落ちこぼれがやってるからだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:05:07.06ID:/j8TTCW20
野球、サッカー、バスケじゃバスケが1番簡単
NBA選手だってバスケ始めたの高校からとかいう選手だっているくらいだし
松井稼頭央はバスケもめちゃくちゃ上手かったらしいぞ
彼の身体能力なら他のスポーツも行けると思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:05:32.36ID:v/r6I/al0
クリケットなら
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:05:42.17ID:54CiM3rO0
例えばづが、サッカーの一流選手はメッシとかクリロナやエンバペあたりだろ?
野球選手なら日本人でもあそこまでいけるって事?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:05:55.69ID:I1U5cSCz0
>>20
ドツラマンスポーツサッカー選手ってきったねえトロイガリチビばっか。
トロイチビじゃねえとドツラマンスポーツサッカーでは通用しないんだろうな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:26.16ID:V38LOiL30
サッカーのバティストゥータは16歳まではバスケとサッカーを両方やっててどちらかといえばサッカーは片手間だったらしいね
それから本格的にサッカーに打ち込んで世界的なストライカーにまでなった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:59.85ID:6UFIXjX50
>>187
言うほど特殊じゃないだろう
道具を使って物を打つスポーツならアイスホッケー、ゴルフ、クリケット、テニス、卓球とか
物を投げること重視するスポーツはやり投げ、砲丸投げ、ハンドボール、水球、ボーリングとか
世の中たくさんの種類のスポーツあるから野球はそこまで特殊ではない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:07:15.25ID:oPEFWAyz0
野球が競争する世界のフィジカルエリート
アメリカキューバベネズエラドミニカプエルトリコ韓国メキシコ

サッカーが競争する世界のフィジカルエリート
欧州アフリカ南米アジアのほぼ全世界

競ってる山の高さが違うだろw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:07:43.89ID:wIzvVCN10
飯島愛のお父さんな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:39.63ID:I1U5cSCz0
>>39
いや、落合さんはサッカーで活躍する可能性はありえるだろ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:39.70ID:HOywM9Ub0
野球選手なら日本人のジョコビッチになれると
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:43.32ID:LG3KEsu90
>>1

【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/

【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:09:39.73ID:I1U5cSCz0
>>41
さっかあはお遊戯だしw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:10:11.06ID:8JwO0n/d0
バッターの動体視力と深視力(距離感をつかむ)は非常に高い領域ではある
ただそれ以外だとほかのスポーツに比べて特に秀でたものがあるかというと難しい

スタミナがないのが致命的なのと野球ってチームプレーではないから
リアルタイムに周辺視野を拾い続けながら
仲間との意思を汲み取る能力が育ってはいない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:10:12.28ID:kRh7dTQ60
>>229
走れんの?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:11:31.60ID:LjyLqTkF0
>>47
お前は嘘を吐くなよ。
むしろ、サッカー関係者ほど、野球選手がサッカーやってたら~と語るだろ。
お前は現実逃避をするな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:11:51.80ID:NVzSYmZH0
>>226
MLB >>> プレミア = プロ野球
しかも
不人気ガラガラ脱税リーグが世界のTOP10リーグなんだぜ?w

あんたが思ってるほど玉蹴りの山は高くないよw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:12:25.63ID:kRh7dTQ60
>>237
リップサービスだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:13:38.88ID:h9GKmIil0
野球関係者ってやたら根拠ないマウント取りやりたがるよなw
フィジカルコンタクトも無いお嬢様スポーツなのにいつも俺達が1番って笑える、だからいつまで経ってもマイナースポーツなんだよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:14:41.62ID:5XhUL2z90
この手の話題でいつも蚊帳の外のサッカー選手ww

吠えるサカ豚www
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:14:48.66ID:FAqm/muX0
野球独特のセンスがあれば運動神経鈍くてもデブでも出来るのが野球
なので他競技から野球に転向して活躍するのは可能だけど逆は無理だろうね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:21.41ID:LjyLqTkF0
>>57
でもサッカー日本代表経験者が、野球選手がサッカーやってたら~と語る人がちょくちょくいるぞ。
だから、やはり、サッカーのプロから見ても、サッカーでは身体能力やフィジカルって結構重要なんじゃね。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:40.06ID:NVzSYmZH0
>>241
玉蹴りってそれ言うよなw
玉蹴りのフィジカルコンタクトなんてあってないようなもんなのにw

卓球 >>>> 玉蹴り選手 じゃねーの?フィジカルw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:56.64ID:LjyLqTkF0
>>239
マジで言ってるからリップサービスじゃねえよ。
お前はすぐ現実逃避をするな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:59.53ID:1B3qjiYw0
サッカーって簡単だもんな
ドリブルパスシュートがそこまで洗練されなくても試合出れるし
いや簡単ていうか甘い、か
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:16:41.41ID:oPEFWAyz0
>>238
焼き豚がそれ出すけどアメリカ資本とアメリカスポーツビジネスが凄いだけだから
マイナースポーツの野球が凄いとはならないの分かる?焼き豚w
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:08.73ID:YijP7aBT0
>>245
リップサービスで言ってるだけで本気で言ってるわけじゃないぞ
サッカーも身体能力が必要だけど野球で必要な能力とは全然違う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:10.57ID:+sDbGJ180
マイケルジョーダンでも3Aでやってたやん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:23.91ID:1SEHSGad0
>>129
>>146
そんなのは当たり前じゃん
技術が必要なのはどのスポーツも同じ
その比重の話だよ
技術の比重が高いのが、ゴルフや野球
身体能力の比重が高いのが相撲や、体格で言うとバスケやバレーは背が高くないと大きく不利だし、サッカーはスタミナが一定以上無いどうにもならない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:59.78ID:h5vo0PQy0
野球ってアメリカじゃ他競技で通用しない落ちこぼれしかやってないし、他に盛んなの日本や中南米みたいなスポーツ後進国ばかりなのになんでエリートアスリート面してんの?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:18:16.64ID:5XhUL2z90
三笘www

久保www
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:18:18.46ID:h9GKmIil0
>>245
相変わらずリップサービス真に受けるねえw
お前ら頭幸せだなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:18:21.68ID:NVzSYmZH0
>>250
朝鮮の国技の玉蹴りなんてゴミみたいな存在だけどなw
今後は脱税しないように注意しろよ
脱税リーグ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:08.66ID:0eZZE44K0
>>248
公の発言ならリップサービスだろ
5ちゃんでは大谷が〇〇したら~なんて焼き豚がブヒブヒ言ってるだけだろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:12.71ID:CdYGQ+BD0
この前ガンダムグッズ爆買いしてたよな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:42.18ID:LjyLqTkF0
>>243
素人のお前の意見は全く信憑性が無いよ。
サッカーのプロがよく、野球選手がサッカーやってたら凄いみたいに語るんだから、
やっぱり野球選手は他のスポーツ選手に比べて凄いんだよ。

お前は野球に嫉妬してるのは分かるがちゃんと現実を見よう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:20:16.51ID:kRh7dTQ60
>>163
今は日本サッカーは普通にフィジカルはあるからな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:20:30.03ID:EofmveUp0
一昔前まで日本における野球ってスポーツは
キングオブスポーツであって人材も金も名誉も
全てが手に入る国策スポーツだった

だから運動神経が良くてフィジカルに
優れる奴の競い合いが起きる事で
競技レベルが極限まで上がり、
一芸に秀でるだけでは成り上がるのは
困難なスポーツとなった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:21:11.72ID:LjyLqTkF0
>>251
必死でリップサービスということにしててワロタ
悔しいのは分かるがみんなマジで言ってるから現実を見ろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:21:14.43ID:N8gQFg/Z0
野球は度胸だと思う
球を怖がらないっていう気持ち
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:21:56.67ID:YijP7aBT0
>>262
斎藤雅とか山本昌とか他のスポーツじゃ絶対無理だろ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:22:04.66ID:NVzSYmZH0
>>267
朝鮮の国技を日本の文化といわれましてもw
令和の世にリーグぐるみで脱税した玉蹴り税リーグwwww
恥ずかしくないんか?朝鮮玉蹴りw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:22:58.21ID:YijP7aBT0
>>268
現実見るのはお前じゃ馬鹿
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:23:01.11ID:LjyLqTkF0
>>257
相変わらず、悔しいことに対して、必死で妄想を喚くねえw
めちゃくちゃ悔しいのはみんなマジモードで言ってるから現実を見ろ。
お前、悔しすぎてめちゃくちゃ顔真っ赤だなw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:23:23.35ID:+zBCQB5Z0
ベイルってネタ枠なの?それともホントにゴルフ上手い?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:23:46.82ID:NVzSYmZH0
>>273
謙虚って言うかさ
神戸と阪神とか
久保君とか大谷とか

いくらなんでもわかるだろ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:04.94ID:oPEFWAyz0
>>274
朝鮮人と言えば野球選手だろw
プロ野球に通名がどれだけいるんだよwww
ちなみにサッカーは通名禁止だからw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:39.05ID:3+JYsoN+0
>>275
なるわけないだろ。イチローなんて毎日仕事を3時に終えたチチローに付きっきりで仕立て上げあげられた野球マシーンでしかない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:58.82ID:bWX8qFTO0
本職格闘技の人は球技が苦手なイメージ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:25:25.78ID:N8gQFg/Z0
サッカーの元代表の秋田は元野球選手だけあって上手かったな
ちゃんと後ろに逸れる外野フライも取れてた
簡単に取れるようだけど、野球をやった事ない人自信ない人じゃまず取れない
那須もやってたけどあれが本来野球やってなかった人の動き
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:32.75ID:kRh7dTQ60
>>279
久保って清宮の事聞かれてたよな
凄い選手って答えてたけど
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:40.96ID:NVzSYmZH0
>>281
大国日本の国技にあこがれた半島人 >>>>>> 朝鮮国技の玉蹴りをやってるバカ

半島人にも志ある人間がいるんやな

日本で税にたかって脱税してないで北朝鮮にでも行って玉蹴ってろバーカw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:27:13.22ID:N8gQFg/Z0
間違えた秋田は野球選手じゃなくて野球少年だったw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:27:25.43ID:5XhUL2z90
だいたいさぁ
なんで部外者のサカ豚がいるんだよ
この話題に参加出来るのは野球バスケバレー陸上選手だけだろ
脱税スレに帰れ しっしっ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:07.67ID:kRh7dTQ60
>>268
マスコミが他スポーツ選手に野球の事ばかり聞いてくるからな
なんてこたえればいいんだよ?
記事にされるから野球褒めないとまずいだろw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:10.93ID:eSSALS2T0
投擲系はピッチャーとしていけるやろ
ヒョロガリホビット系は厳しいw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:23.94ID:0eZZE44K0
>>279
マスゴミに騙されてて可哀想だなw
大谷なんか少しも謙虚じゃないだろ
俺はそれはそれでいいと思うけどなw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:25.50ID:8JwO0n/d0
>>283
ボクサー系なら眼の良さ的な意味でバッターとしての資質はありそう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:44.25ID:q0zIg7QN0
野球が特殊競技すぎるんだよな
あんまり動かないからデブでもいけるし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:46.52ID:NVzSYmZH0
>>289
朝鮮玉蹴り涙の敗北宣言w

お前朝鮮人なの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:29:20.40ID:gRUzZaPB0
豊田陽平が野球やってたら甲子園のホームラン記録塗り替えてたよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:30:04.75ID:YijP7aBT0
>>288
今のサッカーの若い世代は190cm超えてスピードとテクニックあって走れる選手が何人もいるけど
そいつらが野球やってたら大谷余裕で超えてたと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:30:30.59ID:Kd8rEWb30
>>226
しかも野球が一番人気じゃない国を含めてそれだけだからなw
どんだけ狭い世界で競ってんのよw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:30:37.69ID:5XhUL2z90
>>296
99.99999999%の人間が知らん名前出すな!
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:31:06.74ID:s4NIgqfJ0
野球選手が他のスポーツやってたら?は他スポーツ選手からもよく聞くけど

逆に
サッカーの○○が野球やってたら
バスケの✕✕が野球やってたら
テニスの△△が野球やってたら

これはほんと聞かんな、アスリート同士わかるんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況