X



【野球】中畑清氏 いじめ&暴力から野球を守るため明確なメッセージを [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/28(火) 07:33:06.95ID:tWH5rD6w9
【キヨシスタイル】3月のWBCで3大会ぶりの優勝という素晴らしいスタートを切った2023年。11月の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」も優勝で締めくくった。プロ野球界にとっては最高の一年だったのに、最後にこんな悲しいニュースが飛び込んでくるなんて…。楽天・安楽のパワハラ疑惑だ。

 報道されている行為が事実だとしたら、言葉を失う。若い選手の尊厳を踏みにじるいじめ。コンプライアンスが求められる今の時代に、しかもプロの世界で、こんなことがあるのか。ショックと同時に憤りを覚える。言語道断の愚行。それをたしなめ、やめさせる首脳陣、チームメートはいなかったのか。

 縦社会のスポーツの世界。昔から大なり小なり暴力やいじめがあった。つい先日、51年ぶりに再会した友がいる。駒大野球部の同期生。野球センス抜群の内野手だった。すぐレギュラーになり、将来はプロ野球選手になるんだろうなと思っていたら、1年生の8月に突然退部した。

 それっきり会うことなく半世紀が過ぎ、知人の知人の同僚といった関係で線がつながっての再会。

 「ずっと気になってたんだ。お前、なんで野球部やめたんだ?」と聞くと「先輩の暴力だよ」。

 鈍感な私はボコボコにされても指導の一環と思って我慢したが、繊細な彼は耐えられなかったのだ。70歳になった今も草野球を楽しんでいると聞いて少し救われたが、暴力やいじめでプロ野球につながる道から離れていったのは彼だけじゃないと思う。

 野球人口の減少が危惧されている今、子供からプロまで全ての野球からいじめや暴力を根絶しなきゃいけない。そう痛感していたところに起きた今回の一件。楽天球団は本人から事情を聴くと同時に、選手、スタッフら約100人を対象にアンケートを実施したという。

 そのうち球団として何らかの対応をすると思うが、楽天一球団の問題で済ませちゃいけない。球界全体の問題と捉え、今こそコミッショナーにリーダーシップを発揮していただきたい。

 野球界全体を、子供の夢を守るためにどうすべきか。プロ野球の最高責任者として、球界はいじめや暴力に対して“こう対処する”という明確なメッセージを送ってもらいたいのだ。(スポニチ本紙評論家)

11/28(火) 5:00配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1ae5b4da078f522ae82b893e63b719c0258fe7

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231128-00000032-spnannex-000-12-view.jpg?pri=l&w=517&h=640&exp=10800
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:35:47.60ID:4gTo0jmw0
ワン公とか言ってなかったっけ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:38:02.61ID:lNk5V6Cp0
いじめというか後輩いじりで評判悪いというのはよく聞いたが
駒田とか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:39:01.33ID:rNomfe0n0
野球と言えばケツバット
暴力の温床
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:39:03.82ID:gVSew9kN0
このご時世でも中田を救った巨人は解散すべきというメッセージかな?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:39:55.51ID:oQ4OKirM0
こいつ王さんのことをワン公ワン公と公然と馬鹿にしてたクズらしいな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:40:09.98ID:5mIsy5Jl0
ものすごい才能ある選手がたまたまチームにいたクソ上級生やコーチのせいでそのスポーツ辞めたなんていくらでもありそうで悲しいね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:41:48.73ID:IS3Ts1E70
それが言えたら苦労しないわな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:46:56.39ID:oQ4OKirM0
日本人って足引っ張ってでも他人を不幸にするの喜ぶ特殊な民族らしくてさ

自分がいじめ受けたら自分は後輩いじめないでおこう、と普通はなるはずなんだが
そうはならなくて自分がいじめ受けたから自分も後輩をいじめようとなる

なのでイジメの巣窟野球の悪しき伝統は受け継がれていく
人気・歴史のある競技なので悪い意味で他のスポーツとの差が大きい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:47:00.32ID:cO+GEDua0
でもキヨシはデーブと仲良しだったよね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:48:22.69ID:bvO/XDO90
1.自殺するくらいなら加害者を殺す
2.自殺しないなら刑事告訴をする

これらを常識にすればいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:49:02.50ID:KrKv+XuU0
子供の頃を思い出してみたら野球部って暴力野郎しかいなかったわ
そら野球人口も急降下するよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:49:06.98ID:bvO/XDO90
今回は後輩選手たちは2を選んだみたいだね。
刑事告訴するといい。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:49:51.70ID:bvO/XDO90
>>19
野球部員も相当くそだったわ
いじめひどかったし

自分は距離置いてたからよかったけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:50:17.50ID:mRED98I00
社長と監督が変わった途端の告発だからな
しかも大エースも絡んでる
こえーわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:50:31.34ID:oQ4OKirM0
自分の高校の野球部顧問も普通に生徒殴ってるというのは聞いた
そんなもんなんだろうなとは思ったがそいつがいくら授業で綺麗ごと言ったところでどの口と思って馬鹿にしてた
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:51:03.12ID:L99lCJKk0
星野ドラゴンズもたいがいだったろ
生き残った人たちが今になって笑い話にしてるが
星野を恨んでる人のほうが遥かに多いだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:52:04.62ID:oQ4OKirM0
野球=暴力・イジメ

これ常識なんだよな
高校時代そういう話聞いて何の驚きもなかったもん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:52:36.11ID:lNk5V6Cp0
野球人口が減ったのといじめはあんまり関係ないだろう
野球は金かかんだよ
甲子園、プロ目指すとなるとなおさら

いじめが起こるのは野球周りは女も金もチャンスがあふれてたから
競争が激しいってのがある
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:52:38.76ID:vcW8HK2A0
いじめをパワハラというのは違うと思うぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:53:10.86ID:xjF8Pfzo0
野球って昔からだろ
イジメ
上下関係からの過度なパワハラ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:54:17.34ID:bvO/XDO90
>>24
中村武志とかひどい扱い受けてたな
本人は笑い話にしてるけど、ふつうにハラスメント+暴力行為受けてた
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:54:20.66ID:oQ4OKirM0
>>26
育成年代にカネ・女関係ないし

むしろ野球はダサいので女にモテないしw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:55:22.99ID:MMLOsRn60
野球は星野監督が1人でイメージ悪くしてると思うくらい酷かったと思う
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:55:33.86ID:bvO/XDO90
>>26
金かかるのは他の部活もさほど変わらんぞ
野球部は特段パワハラいじめ犯罪行為が多すぎる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:56:06.67ID:EkAMC1qG0
野球ハラスメント大谷ハラスメントから日本国民を守ってくれよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:56:42.71ID:nExRRp5B0
>>30
ダサいかは知らんけど女は野球部がうざいから野球嫌いってのは一定数いたな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:57:20.36ID:qjttuyNB0
説得力なし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:58:02.67ID:lNk5V6Cp0
>>30
今はな
昔はモテるのが当たり前だった
今はルックスも合わさらないと無理だろうね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:58:08.66ID:yoU9UEg40
お前らの時代はもっと酷かっただろうがww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:58:20.91ID:m1A9iBE80
中田とか山川とか直近でも問題はあったのに全く改善されてなかったんだね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:59:09.08ID:MW8+7ydE0
中高の野球部て入部した途端に矯正丸刈りのパワハラで始まってるからね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:59:10.17ID:Hm+8NnJa0
>>1
>それをたしなめ、やめさせる首脳陣、チームメートはいなかったのか。

ここをハッキリさせないと
これはコイツ個人だけの問題じゃない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:59:58.64ID:YDj8SQGv0
それよりお前は
内野フライくらいちゃんと捕れよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:00:21.79ID:jFuuvyfW0
この当時の人たちは黙ってた方が利口だと思うけどね
思わぬことで揚げ足取られても知らんよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:01:23.21ID:tPhP/AGf0
もはや先進国じゃないから
チョン球界でもメジャー真似して作れるような暴力・性暴力防止のガイドラインすら提示できないのがNPB
だから球団の個別判断でもめる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:01:36.17ID:/liyvRGU0
部活の上下関係でメンタルは鍛えられたわ。鍛えられたというか鈍感になったという方がしっくりくるがww
社会人生活も楽しんでやれてる。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:02:05.45ID:V+q8LFpO0
長嶋に言えよ…
第一次政権の時の長嶋はかなりのスパルタで有名やん…中畑もその時のしごかれた若手やったやろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:02:28.69ID:nExRRp5B0
>>45
ハラスメントに慣れてもな・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:04:52.25ID:jl7YZB+P0
暴力から野球を守るってなんのこっちゃ
被害者を守るならわかるけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:06:05.56ID:kE/vV/pt0
正直ファンはあまり気にしてないんだよな
ただ今の小中学生の親世代はもともと野球に興味がないところに
いじめ暴行クスリ賭博のニュースを毎年のように聞いてるから子供に野球なんかやらせない
まあ今さらメッセージを送っても遅いと思うよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:09:40.20ID:lNk5V6Cp0
駒田→馬→馬並という連想が働いて
その手のあだ名を付けてキャッキャ言ってたらしいね中畑
生真面目な駒田はマジレスしてしまって決定的に険悪に

のちに「まあお疲れ」もあるし駒田
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:10:13.71ID:r7xa+RcF0
高校の野球部がイジメ暴力の巣窟なんだから無理だろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:13:25.60ID:lyPL9DCk0
部活というシステムがある限り無理だろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:15:39.47ID:XtsjZmx20
いじめ・暴力を減らす方法 もっとも効率的で効果がある方法


まず野球を見ない やらない やらせない 野球3無い運動
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:18:44.59ID:ikCH5fuZ0
中畑も奥さんができた人だっただけで本人の人格はちょっとアレなとこあるよね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:19:20.67ID:1ANZiXVJ0
明確なメッセージなんて簡単だろう
処罰して復帰を許さなければ良いだけだ

暫く謹慎しとけば元に戻れる、反省した振りして大人しくしとけば元に戻れる
そんなの続けてるから「明確なメッセージ」にならない
それは流石に厳しすぎるとか言ってるから「明確なメッセージ」にならない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:19:53.66ID:Jg/IZ2xm0
星野仙一監督の奥さま(扶沙子夫人=1997年死去)にも気遣われて、「武志君、いつもごめんね。
実は、負けて帰ってきても『今日も武志を殴ってやったわ!』と言っているときは機嫌がいいの。
我慢してね」と言われてました。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:23:03.87ID:G/bieB6l0
うちは何故が特定の部活動メンバーだけが優遇されてたな
法規違反しても無問題
暴力で半身不随になって裁判沙汰でも最後まで争う
部活推薦バカはイラネ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:24:21.21ID:EFMDL/XV0
いじめ暴力から野球を守る
全く意味がわからないです
守るものが人じゃなくて野球って所がもう野球でどうしようもないね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:30:37.69ID:8Jp4ICBQ0
いや中田とか暴行しても巨人が何もなかったかのように拾うとかしてるから安楽も勘違いするんだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:31:54.90ID:j4iKbZ8s0
高校野球とか全国の野球部や体育会系部活ではパワハラ、いびり当たり前のようにある
そこからなおさんと大人になっても続けるバカがいるってこと
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:34:36.19ID:89Pe7UgS0
ヤキブーはなんで野球人口減ってるのか解らないとかほざいてるからな
マジであいつらガイジだろ
プロ野球OBが散々言ってるのに無視だもんな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:34:46.39ID:uXtM/tWo0
無理無理
こういうのは統括組織のトップが主導しなきゃ
もっともらしいメッセージを掲げるのはいいけど誰がどのようにやっていくんだ?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:41:23.18ID:HGshZONo0
>>1
> 鈍感な私はボコボコにされても指導の一環と思って我慢したが、繊細な彼は耐えられなかったのだ。

結局イジメをクソ擁護かよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:41:30.41ID:LJeMrmuM0
無理だよ
競争社会になるよう教育してる日本では絶対無理
ましてや野球のような全国でトップに立つような甲子園という仕組みがある以上争いは絶えないし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:42:39.91ID:OJnoe3wQ0
とりあえず監視カメラつけようぜ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:44:43.65ID:4jW/xr470
スポーツと暴力は一心同体で分離不可能だという現実を認めようよ。
スポーツが爽やかで健康的なんて捏造された虚像。
暴力と犯罪の巷がスポーツなんだから。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:45:26.82ID:xPIwXIwm0
メジャーではイジメはないのかな?やっぱり暴力を振るったりするとすぐ訴えられて巨額賠償させられるからやらないのかな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:46:29.12ID:l1HzdAj80
中畑時代の横浜なんて2軍のコーチが酷かったやん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:56:43.33ID:R7o5aWhB0
日本の体育会系の悪しき伝統だろ

いじめやパワハラを
上下関係だと正当化して開き直る

宝塚も同じだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:59:14.39ID:uRjULIe70
>>26って他のスポーツをバカにしてるからこんなこと繰り返せるんだよな

>>64
ほんとそれ
人類をいじめや暴力から守るためには野球を禁止したほうがいい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:03:30.10ID:7C1oY/JA0
>>1
虐めや暴力は無くなりません
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:09:47.80ID:1PTumZHU0
へぇ〜ワン公は許されるんだ…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:16:07.28ID:nYHGdl/M0
加害者を徹底的に糾弾して排除するのが一番だよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:26:05.41ID:HsKRgizN0
>>1
ファーストのレギュラーを奪った駒田に、
「マンコマ」というふざけたあだ名をつけていじめ、
コーチになってもイビり駒田はFAで横浜へ
お前が言うな大賞
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:07.08ID:keqv7m7t0
野球の人気が落ちていることを「野球いじめ」と捉えているのかと思ったら
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:56.40ID:+7I7lVmA0
>>1
駒大ならOBとしてもっと触れる話題があるだろ春日部共栄首長のの強盗殺人未遂事件
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:18.13ID:vR7rtgwi0
この人相手チームへの野次とか止める側でなく後輩にもっとやれと命令してそれしなければ暴力振るう人だって相手選手や後輩が暴露してた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:39.80ID:VZ2MiUVq0
>>26
いじめはあまり関係ないよな!

つまらないからだよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:14:00.05ID:RSWQ6Ztn0
無理だろ
野球の野次ひでーじゃん
あんなんいじめを許容してるようなもんよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:20:23.85ID:emuilY060
こいつも30くらい離れた歳下の女を中絶させてなかったっけ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:22:53.64ID:h/jaoizM0
落合もこれがイヤで学生時代はまともに部活やってなかったな
まあこういうのは野球だけの話じゃないけど
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:26:27.68ID:PL5UQqBQ0
畑山もスポーツ推薦で高校に入り野球部に所属するも先輩のいじめにあい、そこで逆に先輩をボコったから
野球部を辞めさせられてボクシングだろ
もう野球部は大昔からイジメ、一にも二にもイジメなのが野球部
有能な新人が入ってくると、先輩がイジメて潰すのが野球部
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:29:15.18ID:59mknBY10
無理だろ、野球は酒と暴力とヤクザの世界
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:33:29.68ID:es/s0CnE0
たいして野球の才能がなくても、とにかく上に媚びて自分より下の学年を徹底的にいびり倒す
そんなクズがのし上がれるのが野球だからな
別にプロだけじゃねえからな
プロになんかなれなくても、そんなクズな上に頭も悪い馬鹿が実習助手なんて肩書で高校に潜り込み、そこでまた
野球部の監督なんて肩書を与えられてデカい顔しまくってるのとかいるんだよな
そんなクズが監督やってんだから、教育現場での野球部内でのイジメが無くならねえのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況