X



【サッカー】【神戸】悲願の初優勝に6年間で計300億円の巨額投資 6年連続トップで他クラブの追随許さず [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/26(日) 09:51:45.24ID:BShSXowP9
<明治安田生命J1:神戸2-1名古屋>◇25日◇第33節◇ノエスタ

 ヴィッセル神戸が97年にJリーグ参入後、27年目で悲願のJ1優勝を果たした。関西クラブの優勝は、G大阪(05、14年)に続く2クラブ目。


 神戸は03年の経営破綻後、楽天の強力な支援を受けて再生を図り、Jリーグの風雲児となって頂点にたどり着いた。

 17年7月にドイツ代表だったFWポドルスキを獲得して、その火ぶたが切られた。

 18年5月にはスペイン代表だった英雄MFイニエスタを獲得し、その推定年俸は32億5000万円。Jリーグ史上最高額(22年から推定約20億円に減額)となり、神戸以外にはできない大胆な補強だった。

 19年7月にはベルギー代表だったDFフェルマーレンを推定年俸5億円で獲得。21年8月にはドイツから推定年俸4億円でFW大迫勇也を引き抜いた。これらの大型補強の連続が、今季初優勝につながった。

 トップチームの人件費は、17年度に約31億円で初めてJリーグで首位に立ち、以降は6年連続でトップを譲っていない。19年度にはピークの約69億円となり、近年は下降傾向ながら、22年度も約48億円を記録。この6年間は合計で約300億円という巨額投資を惜しまず、他クラブの追随を許していない。

 イニエスタ景気に引っ張られ、19年度はJリーグ史上で最高営業収益(売上高)となる114億4000万円を計上。前年18年度に初の首位に立っていたが、約97億円で大台には届いていなかった。入場料やスポンサー収入が大幅に増え、メディア露出も絶大な効果を生んだ。

 営業収益は20年度から首位を陥落しているものの、従来のJリーグの常識を破る経営方法が、新たな可能性を示した。

日刊スポーツ11/25(土) 15:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b670ad1d41a22e231aa8d4080730e2e7af772006
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:41:49.07ID:+v4ey8gJ0
>>91
だからもっと長期で見ればカネ使いまくってる巨人が圧倒的に優勝回数多いでしょ
パなら西武やソフバン
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:42:26.74ID:pivaMd7A0
スター選手不在で今日も発狂してるやんけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:43:12.47ID:nC97+69I0
三木谷の個人資産であと60年はいける
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:43:21.29ID:xVveRqEU0
>>100
川崎が大卒集めてるのと似てるなw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:43:27.46ID:GNUNFGky0
今の日本に一番必要なのは成金クラブだよ 貧乏臭いクラブばっかじゃ夢がない 色々言われてるけど三木谷はエラいよ
0109づら
垢版 |
2023/11/26(日) 10:44:27.73ID:SHG7mnyE0
不思議なもので、リトルリーグ出身者にはメジャーリーガーが多いのも特徴です。

つまり、野球人口の復活のカギは「リトルリーグ」にあるとも言えます。

そして何より、元リトルリーガーで、世界が注目するスーパーヒーローがいます。

そう、ロサンゼルス・エンゼルスで今を時めく、世界が認めた二刀流プレーヤー、大谷翔平選手です。

今後、さらに大谷翔平選手にあこがれ、野球を始める子供たちが増えることを願っています。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:44:33.64ID:om7IIyri0
優勝しても賞金が

25億円www
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:44:38.19ID:WY1d8xP60
三木谷「吉田、岡崎、原口も連れ帰って連覇や!」
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:46:02.62ID:tLaMnGOD0
まぁ良かったよ
三木谷神戸に錦を飾りたかったんだろ?
会社が潰れる直前だけど良かったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:47:31.81ID:IWJpeLR/0
三木谷が最初にクラブハウスや練習場のインフラに投資して、こうして成果をおさめたから成金が後に続くんだよね
町田のオーナーになった藤田も長崎のオーナーになった田親子もいきなり補強ではなくまずインフラに投資した
三木谷がこうして報われたのはいいこと
親会社べったりで努力を怠った大宮が降格したのもいいこと
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:47:57.78ID:B4k9xuky0
イニエスタは人集めで役に立ったしか擁護の意見が出ないと言うことは
ピッチではクソの役にも立たなかった有害選手ということで認識が一致してるのは面白い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:48:56.14ID:IWJpeLR/0
>>112
モバイル損切りさえすれば楽天本体は堅調なんだけどな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:48:59.25ID:Yhtk5R6F0
Jリーグのクラブとしては初なんじゃね
地元神戸出身の奴が起業して作った会社が運営してるチームとかさ
ワンマンオーナーとしては理想系なんじゃねのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:49:31.06ID:Om6XrMon0
>>115
人として有害な人間だなお前は
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:50:30.71ID:ur6A9peU0
>>2
欧州サッカーもそうやん
ほぼオイルマネーやん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:50:31.97ID:ysVD5AEQ0
三木谷さんも付いてないよな
折角リーグ優勝したのに楽天球団でハラスメント問題が勃発だもんな
何かタイミング的に狙われてた?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:50:35.26ID:bM2tK7EF0
>>1
脱税リーグ楽天カスはしてないの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:50:39.86ID:TB5ilPF70
楽天モバイルにもっと投資しろよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:51:08.05ID:eiM3tcE70
大迫武藤っていう現役バリバリの元代表取れたのは大きかったな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:51:23.38ID:fIccoSCB0
計300億円とかしょぼ過ぎて草
アラブの王族が鼻で笑っちゃう額だろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:51:40.62ID:gAokAbvq0
イニエスタ入ったら営業収入がその分増えた時はワロタ
Jリーグは健全経営が建前だから黒字にしないと怒られるからな
楽天からの広告費で全部穴埋め
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:52:23.12ID:0xikwM6n0
>>72
これ。
タイガースに取られる前にはよ行くべき。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:52:43.00ID:8CDYrOzm0
結局イニエスタだっけあっとFWもいたよな。ビジャだっけか。あの頃は優勝できなかったのね。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:53:06.24ID:fIccoSCB0
>>115
人集めたとか言ってるのはどうせヤオサ信者だろwww
メッシ、ネイマール、イニエスタ
こいつらはバルサ以外のクラブで役立たずだもんなww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:53:14.53ID:4NU6x4Jm0
町田は
サイバーエージェントの株価がヤバイ
楽天はモバイル事業以外のコア事業は健在だから
時価総額は1兆円超えているが
サイバーエージェントは…

広告代理店も芸能系もどっちもオワコンやしなぁ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:54:23.05ID:m7AwqFO90
こんなんやってる一方で傾く楽天モバイル
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:54:53.08ID:fIccoSCB0
>>135
KONAMIに賠償金払いたくないからわざと赤字なんだろ
ウマ娘がパワプロパクってんだろww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:55:10.67ID:L+BX6lNJ0
>>11
いるよ
マタって確かバレンシアでもチェルシーでもマンUでもガラタサライでもリーグ優勝出来なかったんだよね
前年とか数年前まではどのチームも優勝してる強豪なのに
チェルシーはマタいなくなった翌年プレミア優勝
だから海外でマタは優勝出来ない疫病神とか言われてて可哀想だったから優勝出来て良かった
本人も嬉しかったと思う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:55:31.58ID:1xYH2UDT0
>>14
阪神のファン感謝デーが1面だったら
面白かったのにw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:56:54.07ID:uYcEAG6h0
>>87
入場収入、グッズ、スポンサーに支えられてる
スポンサーはプロ野球みたいな税免除がないから節税にならない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:58:28.87ID:Ru1pPLC30
サウジとかプレミアでマヒしてなんか大した事ない金額に思えてしまう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:59:08.87ID:JAbeok/J0
>>51
昨日は大河ドラマ再放送みてTVつけてたらNHKで優勝試合そのまま見たで
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:59:28.66ID:0+TorlPe0
下部組織から育成した選手も先発してたし施設に金をかけた成果も出てきてるんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:59:30.34ID:WMZR3ulL0
勘違いで優勝しちゃったもんなぁ
しかもオフサイドとか平気で忖度されてたもんなぁ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:59:44.62ID:+v4ey8gJ0
マタって1試合10分しか出てないんだが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:26.26ID:Uag9J35X0
マタとか取って来るより原口とか室谷とか海外にいる元代表選手を集めた方がいい
使えない元ビッグネームよりACL取ってクラブW杯に出た方が知名度上がると思う
0153づら
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:50.94ID:SHG7mnyE0
楽天モバイルの開設計画によると、基地局建設により追加の投資額が2033年度までに544億円に上ることも明らかになった。

プラチナバンド向けの基地局として1万0661局を開設する計画。楽天モバイルは、赤字が続く携帯電話事業は26年に単年黒字化するとの見通しも示した。

楽天モバイルの開設計画によると、基地局建設により追加の投資額が2033年度までに544億円に上ることも明らかになった。

プラチナバンド向けの基地局として1万0661局を開設する計画。楽天モバイルは、赤字が続く携帯電話事業は26年に単年黒字化するとの見通しも示した。
0156づら
垢版 |
2023/11/26(日) 11:08:26.95ID:SHG7mnyE0
楽天モバイルの23年度第3四半期は、売上収益が557億円で前年同期比21.6%増、Non-GAAPの営業利益は767億円の赤字だが、前年同期比で351億円増となり改善している。

契約回線数は、「この9月、10月から会員数が非常に増えて」(三木谷氏)きており、10月の純増数は19.2万で、累計契約数は542万人。そのうちの約11万は法人向けのBCP対策としての契約で、収益貢献は限定的だが、それを除いても大きく伸びている。損益分岐点となる800万から1000万回線の獲得を2024年末までに目指すとしている。

ARPUも上がり、前年同期比で590円アップ。また、三木谷氏が「一番重要」と言う解約率は第3四半期時点で2.06%。足元の10月は2%を切っており、開通月と同月で解約する回線を除いた調整後の解約率は1.44%まで改善してきた。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:08:38.21ID:jIVn3DCv0
けど、平均動員数は
降格争いしていたガンバ以下(笑)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:09:16.37ID:v7rAvGfH0
>>148
ユース出身は数年ずっと根気強く使ってて今季は花開いたな
昨季までは萎みまくっていて一部放出したけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:09:32.85ID:avU+NhFF0
無駄なお金もだいぶ使ったけど
これがサッカー界の潮流でもあるわな
積んだクラブが勝つ
積んで勝てないお笑いにクラスチェンジすることも可
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:09:33.69ID:aID9Lu+10
やきうは安楽
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:09:37.06ID:yodsSnUM0
>>10
ほんとそう思う
金かける=それだけ情熱があるって事だからいい事だね
優勝して報われて良かった
おめでとう
0162づら
垢版 |
2023/11/26(日) 11:10:04.10ID:SHG7mnyE0
「世界のメガキャリアも注目している」(三木谷氏)楽天シンフォニーはタレック・アミン氏の退任に伴って経営体制を変更し、楽天モバイルの共同CEO兼CTOであるシャラッド・スリオアストーア氏が社長に、三木谷氏がCEOに就任して事業を展開している。楽天シンフォニーのプラットフォームを採用しているドイツのモバイル事業者1&1が12月にサービスを開始する予定だという。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:10:14.12ID:Avu7USzV0
そんな事より本業は大丈夫なんだろうかw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:12:00.11ID:llyE7Z5q0
携帯事業どうすんだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:12:37.99ID:n1hAKrYc0
今までプロ化したのに育成とかアマチュアみたいなこと抜かすクラブが多すぎた
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:13:07.67ID:ctBZfhRM0
>>100
ちょっと前はそれがよかったが今はそのレベルでも海外に行くからな
もう海外諦めたベテラン集めた方がいい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:14:28.81ID:LF9ElofH0
Jリーグ見てると日本は例え上級でもケチばかりなのが分かる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:15:37.23ID:0glhB7SZ0
>>171
焼き豚って自分の人生惨めだと思わないの?
あ、直視したくないからネットで暴れてるのかw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:16:51.19ID:Pphde+WM0
埼玉地方のビッグクラブ、浦和さんと早くもリーグ優勝回数並んだな
川崎みたいに一瞬で抜かないでくれよぉ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:20:27.57ID:n1hAKrYc0
浦和のケチさはさすが三菱
あれだけ観客動員あっても優勝は金かけた1年だけ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:21:34.14ID:5W6KeEaO0
金をかけなきゃ駄目だけど、金をかければいいわけじゃないわよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:21:46.54ID:vRycf1Mu0
ハイプレス、ショートカウンターが最強だな
ポゼッションなんか目指したから勝てなかった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:23:17.70ID:S7zNWIoV0
>>14
ぶれないデイリーがぶれたかw
元々が神戸新聞だからな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:23:25.75ID:IkOm6Ukm0
そして楽天本体がピンチに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:25:34.42ID:Pj79G9sQ0
外資も参入できるようにすれば水戸ちゃんもビッククラブに慣れるで
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:25:56.43ID:S7zNWIoV0
>>14
デイリーの岡田監督のコメントが興味深い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:26:13.44ID:SmlrWgfp0
もう老人外人コレクターはやめろよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:26:49.81ID:n1hAKrYc0
武藤もスコットランドだったら無双できたろうし古橋ごときを忖度するのはおかしい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:27:15.33ID:OM70BT2O0
三木谷「次はロナウド獲ります!」
神戸アホーター「うおお!」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:28:58.72ID:gz5HdTE00
>>178
ACLは3回
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:30:21.23ID:N33fPR1E0
>>11
>マタ
試合にはろくに出てませんが、
SNSを見る限り観光三昧、日本を満喫してます
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:30:47.79ID:9gmidCC60
優勝できたのは大したもんだよ
金使っても勝てないクラブあるからな
柏とかガンバとか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:38:31.66ID:xRSOcVUE0
>>5
生まれるだろ
資本主義すら理解してないやつおおすぎ
だから日本は失われた30年なんだろうな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:43:15.65ID:LB5PEm1r0
楽天モバイル完全にこけてるやろうが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:44:37.71ID:djo0x6Hj0
>>1
全国難関中学30校に合格した生徒の保護者の平均年収ランキング 週刊現代(2008年) 

 1位 桜蔭    1736万 
 2位 海城    1628万 
 3位 聖光    1561万 
 4位 女子学院  1390万 
 5位 栄光学園  1345万 
 6位 駒場東邦  1333万 
 7位 神戸女学院 1330万 
 8位 武蔵    1281万 
 9位 慶応普通部 1280万 
10位 鴎友学園  1275万
11位 白百合   1266万 
12位 芝     1260万 
13位 開成    1241万 
14位 豊島岡   1237万 
15位 筑波大駒場 1210万 
16位 雙葉    1186万 
17位 麻布    1167万 
18位 洛星    1145万 
19位 筑波大付属 1130万 
20位 早稲田   1129万
21位 甲陽学院  1116万 22位 浅野    1100万 
23位 巣鴨    1092万 
24位 洛南    1043万 
25位 灘     1009万 
26位 城北     998万 
27位 東大寺    995万 
28位 清風     981万 
29位 早稲田実業  963万 
30位 関西学院   830万
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:44:47.82ID:djo0x6Hj0
>>1
全国難関中学30校に合格した生徒の保護者の平均年収ランキング 週刊現代(2008年) 

 1位 桜蔭    1736万 
 2位 海城    1628万 
 3位 聖光    1561万 
 4位 女子学院  1390万 
 5位 栄光学園  1345万 
 6位 駒場東邦  1333万 
 7位 神戸女学院 1330万 
 8位 武蔵    1281万 
 9位 慶応普通部 1280万 
10位 鴎友学園  1275万
11位 白百合   1266万 
12位 芝     1260万 
13位 開成    1241万 
14位 豊島岡   1237万 
15位 筑波大駒場 1210万 
16位 雙葉    1186万 
17位 麻布    1167万 
18位 洛星    1145万 
19位 筑波大付属 1130万 
20位 早稲田   1129万
21位 甲陽学院  1116万 22位 浅野    1100万 
23位 巣鴨    1092万 
24位 洛南    1043万 
25位 灘     1009万 
26位 城北     998万 
27位 東大寺    995万 
28位 清風     981万 
29位 早稲田実業  963万 
30位 関西学院   830万
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:44:57.58ID:djo0x6Hj0
>>1
全国難関中学30校に合格した生徒の保護者の平均年収ランキング 週刊現代(2008年) 

 1位 桜蔭    1736万 
 2位 海城    1628万 
 3位 聖光    1561万 
 4位 女子学院  1390万 
 5位 栄光学園  1345万 
 6位 駒場東邦  1333万 
 7位 神戸女学院 1330万 
 8位 武蔵    1281万 
 9位 慶応普通部 1280万 
10位 鴎友学園  1275万
11位 白百合   1266万 
12位 芝     1260万 
13位 開成    1241万 
14位 豊島岡   1237万 
15位 筑波大駒場 1210万 
16位 雙葉    1186万 
17位 麻布    1167万 
18位 洛星    1145万 
19位 筑波大付属 1130万 
20位 早稲田   1129万
21位 甲陽学院  1116万 22位 浅野    1100万 
23位 巣鴨    1092万 
24位 洛南    1043万 
25位 灘     1009万 
26位 城北     998万 
27位 東大寺    995万 
28位 清風     981万 
29位 早稲田実業  963万 
30位 関西学院   830万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況