X



【サッカー】森保ジャパン、破竹の8連勝&計34発に世界から賛辞続々!「ポルトガルより強そう」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/22(水) 13:04:00.56ID:IrZ4Xs2J9
  ・森保ジャパン、破竹の8連勝&計34発に世界から賛辞続々!「ポルトガルより強そう」「日本と韓国は過小評価されている

連勝街道をひた走っている。

 今年3月に発足した第二次森保政権。同月の2連戦はウルグアイに1-1、コロンビアに1-2と躓いたが、その後は破竹の8連勝だ。

 6月シリーズでエルサルバドルに6-0、ペルーに4-1。欧州遠征となった9月シリーズではドイツに4-1、トルコに4-2。10月シリーズではカナダに4-1、チュニジアに2-0。11月には北中米ワールドカップのアジア2次予選がスタートし、ミャンマーとシリアにいずれも5-0だ。

 8試合で計34ゴール。一連の試合結果を、独特の切り口でサッカー情報を発信している『Out Of Context Football』が公開すると、世界中から以下のような声があがった。

「脅威だわ」
「もはやジョークでも何でもない」
「いったいどこの国が止めるんだ?」
「マジでいいチーム」
「現在最高の代表チーム」
「スーパーチャンピオン、伝説は本物」
「栄光の日々に戻る日本」
「日本と韓国は過小評価されている」
「この国を甘くみるなよ」
「ポルトガルより強そう」
「過去一の強さでは?」
「気をつけろ、世界王者になるかもしれない」
「間違いなく2026年は優勝するだろう」
「明日がワールドカップだったら...」
「トップ国との試合でどんな結果を出すか確かめるべきだ」

 日本は次戦、24年1月1日にTOYO TIRES CUP 2024でタイ代表と国立で相まみえる。その後はカタールで開催されるアジアカップに臨む。2023年の勢いそのまま、連勝を伸ばしてアジアの頂点を目ざす。

11/22(水) 9:22 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/98884d2398609b2e06b4f18883d6a11d37032557
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:05:17.67ID:bvi6uRV40
日本代表は前評判が良い方が本番で危険
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:26.29ID:ykExJapf0
もう日本は世界のサッカー強豪国の1つになってんのに今更何言ってんだよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:08:23.55ID:1NjQWrBY0
6-0 エルサルバドル🇸🇻
4-1 ペルー🇵🇪
4-1ドイツ🇩🇪
4-2 トルコ🇹🇷
4-1 カナダ🇨🇦
2-0 チュニジア🇹🇳
5-0ミャンマー🇲🇲
5-0シリア🇸🇾←🆕


8連勝
34得点5失点 +29
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:09:14.60ID:bePcHsoe0
今ならキングカズをベンチに置いておける余裕がある
成仏させよう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:09:39.69ID:bvi6uRV40
>>9
雑魚狩りと思いきやドイツがいるのが良いね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:10:15.29ID:zWT8BWVX0
あとは雑に放り込んでくるサッカーしてくる相手にどれだけやれるかかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:11:00.92ID:tBhwouPO0
決定力不足得点力不足が懐かしい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:09.10ID:jX7llIJS0
ポルトガルとは元々大差ない
それより今のうちにブラジルとやりたいな
今の日本と今のブラジルなら普通に勝ち目ある
いい加減勝ちたい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:18:26.27ID:wzz2Ruv40
U-22もほぼベストメンバーのアルゼンチンをボコってるしな
完全に潮目が変わった感がある
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:21:01.39ID:efK6Fbyt0
日本代表が世界から評価されてるな
普通にいいサッカーしてるからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:21:47.32ID:tgysjr9z0
ギャフンと言わせてくれる強敵との試合をぜひ観たいものだ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:22:15.56ID:EvbEUabc0
強い
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:22:26.82ID:PIzbTcdU0
つい1年前まで森保じゃダメって意見が大多数だったのはなんだったの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:23:37.45ID:V4eiXsQy0
ここに三苫や古橋や中村が絡んでくるのか
すげーな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:25:25.52ID:V4eiXsQy0
>>25
手垢まみれの古参メンバーに試合を預けてメモしてるだけだけだったから叩かれたのは仕方ない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:26:18.15ID:T5pfcGoX0
>>20
非公開のアルゼンチン戦も0-0に抑えたからな
アルゼンチンは勝ち切れなくてさぞかし悔しかったろう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:29:59.61ID:46kYFaUS0
得点力不足とかガチガチに守る相手から点が取れないって時代が懐かしいし伊東と久保が共存してるのが大きく早く左に三笘入れた2列目観たいしアジアでは無敵すぎてこれからは親善試合はずっと欧州か南米だけで良いわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:32:01.46ID:Yqo7G2/30
A代表同士では実は対戦したことがない日本とポルトガル
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:32:02.90ID:N0Xp1OuP0
ずーっとフェアプレーしてるよなふっとばされてもすぐ立ち上がり
危険な行為は行わない勝っても控えめに喜び
日本人らしく清く正しくしたたかでほんと素敵
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:32:25.96ID:JZNj9Awi0
ブラジル
03/26 ●1-2 モロッコ
06/18 ○4-1 ギニア
06/21 ●2-4 セネガル
09/09 ○5-1 ボリビア
09/13 ○1-0 ペルー
10/13 △1-1 ベネズエラ
10/18 ●0-2 ウルグアイ
11/17 ●1-2 コロンビア
11/22 ●0-1 アルゼンチン

日本
06/15 ○6-0 エルサルバドル
06/20 ○4-1 ペルー
09/10 ○4-1 ドイツ
09/12 ○4-2 トルコ
10/13 ○4-1 カナダ
10/17 ○2-0 チュニジア
11/16 ○5-0 ミャンマー
11/21 ○5-0 シリア


セルヒオ越前さんどうすんの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:32:51.46ID:DUTKMqLa0
>>9
なんか相手が雑魚ばっかりで
亀田興毅の戦績みたい…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:33:29.45ID:N7wua24J0
>>26
実際最終予選はかなり危なかったからしょがないと思う

伊東三笘いなかったらどうなってたか

三銃士があかんくなってちょうど移り変わりのときだったとは言え
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:34:11.56ID:YcTlE6Ro0
>>2
>>40
例えがジジイすぎ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:34:23.05ID:FUB5ZaPW0
ドイツも弱いのバレてるし日本が強いんじゃなくて弱い所としかやってない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:35:48.66ID:N7wua24J0
>>40
サッカー界の亀田→本田
MMA界の亀田→朝倉
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:36:10.33ID:9mQS5qLr0
止めるのは、正月のタイになるかもしれない
国内組しか召集できないからだけどw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:36:31.52ID:efK6Fbyt0
世界は基本的にスポーツはサッカーしか評価しないからな
それだけサッカーは世界で圧倒的に人気ある
サッカーをネガキャンしたり放送しないのは日本の馬鹿マスコミだけだよ
森保ジャパンは世界から称賛されてるが野球のWBCなんてマスコミに洗脳された奴か老人くらいしか観てないだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:36:47.10ID:TyPGRtHx0
シリアに大勝するとは思わなかった
中東の笛で結構苦労する相手だったのにね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:37:47.86ID:N7wua24J0
>>43
ドイツは今が狩り時なのかもな

韓国対ドイツ観てみたいわ
サウジでもよし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:38:46.16ID:We1+VEeN0
日本は強いとペルー戦で確信した
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:41:58.99ID:fIR5Dwh20
3次予選がいつになるかわからんけど、心配なのは(特にプレミア勢の)過密日程でのコンディション不良だね
そして予選突破したと仮定して、ブラジルW杯のようにコンディション調整に失敗したらグループリーグ敗退まである
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:45:25.82ID:E+p6H0rq0
>>25
世界的に戦術の変化があってそれを取り入れたから見てて面白くなった
森保がどうこうじゃない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:46:15.57ID:9XMO2K+n0
評価できるのはドイツ戦だけトルコはベストメンバーじゃなかったし後は雑魚ばっかり
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:47:55.12ID:v8fqHopv0
さあ皆さんご一緒にニッポンニッポン
気持ちいいー
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:51:57.05ID:MdxOW0Qb0
W杯前は森保叩きが酷かったけどな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:07.20ID:efER66Dx0
さすがにポルトガル、イングランド、アルゼンチンには負けるだろうけど、良い勝負はしそう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:48.43ID:IN74PNxd0
まあベルギーも世界最強世界最強と言われまくってそのままこけたからな
あんまり期待しないで見とけ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:04.85ID:efER66Dx0
ドイツはかつての強さが全く無くなってしまった…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:11.57ID:ZTNvXt6P0
>>2
あれは練習試合も含めての記録で、その年だけボールが飛ぶボールに変更されてのマスコミが野球話題を作るための記録だからな。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:00:33.97ID:sr7rXVH70
吉田とか長友とか酒井ゴリといった昭和おじさん、平成初期おじさんが消えて
Z世代中心になってガチで強くなったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:01:59.21ID:Y65/aSx10
>>47
ただのネガキャンじゃなくて
W杯予選や地元東京五輪の決勝を中継しない嫌がらせまでしてるからな
それでも強いのが驚異的
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:05:57.00ID:Tkl6hhXT0
久保がゴールを決めるまでシリアの守備は悪くなかった。本田やか香川のいた頃の日本代表だったら0-0で終わってたかもしれない。それを考えたら今の日本代表は本当に強い!間違いなく歴代最強だと思う。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:07:14.72ID:N4ews/X40
>>67
メキシコって万年ベスト16だぞ
一回ベスト8あったかな
今の日本とあんま変わらん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:07:55.33ID:orUGddwz0
ポルトガルなんて
クリロナがいるから日本より辛うじて強いだけじゃん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:25.04ID:AQ/T4iPj0
堂安がさんまのまんまで
日本は昔から組織力があったが個の力が弱かった
だから個の力が上がればかなり強くなる
言ってたな
実際個の力がついて堂安の出番がなくなりそうなのが
皮肉だが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:25.21ID:s71uztYu0
3年後のW杯本番までこの強さ維持出来てるかは疑問
特に遠藤と伊東のクオリティ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:06.37ID:orUGddwz0
身長高い選手がふえたのがいいことだね
日本が今より強くなったら全員180cm以上になってるんじゃないかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:10.24ID:Ot0069hI0
しかし中国人はサッカー好きなんだろうけど弱いんだから諦めて野球目指せ
すぐ強豪国になれるし世界一になれるぞw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:50.28ID:RImgW5+Y0
最近の日本はシュートが上手くなったな
ただ1人を除いて、宇宙かましまくってた1人を除いて
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:54.33ID:AQ/T4iPj0
>>69
とはいえ安定して7大会連続くらいグループ突破してたやん
まぁ日本も過去4回で3回だけど
メキシコて準強豪のイメージついてるやん
まずはそこから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:12:43.17
ほぼ雑魚&ホームじゃんw
ドイツはオージーでも勝てるレベルだし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:13:44.73ID:s71uztYu0
今のメキシコなんてオージーにもウズベクにも勝てないレベルやぞ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:15:12.69ID:N4ews/X40
>>79
そのちょっと前にガチモードのドイツ・スペインに快勝しているのも込みだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:15:51.83ID:AQ/T4iPj0
>>72
まぁ伊東いなくても久保いるし
遠藤はどうだろ
下もすごい選手揃ってるみたいだし
ただセンターバックはu23も手薄みたいだからな
冨安と板倉が安定して健康じゃないと怖いね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:16:26.91ID:GwzTAssb0
ポルトガルみたいな小国はもともと弱いんだから論外だろう
今日本より強いチームはフランスぐらいだろう
W杯優勝のアルゼンチンなんて今のメンバーじゃ体格もスピードもテクニックもすべて日本選手のほうが上だからなぁ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:18:06.39ID:7/RyNCNm0
>>79
オーストリアとオーストラリアを間違えてる?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:21:09.74ID:bvi6uRV40
中盤はまだ大して使われてない鎌田も堂安も南野もいるからな
更に三笘復帰ならもう盤石
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:22:30.89ID:TXUxQEmx0
次のW杯まで純也が持つかどうか…
持つことを願うばかりだ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:23:22.42ID:GfiZAFXX0
パリ五輪後、U22からA代表にどんどん
上がってくるのかな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:24:11.42ID:GfiZAFXX0
>>88
大丈夫じゃね?
伊東より年上のソンフンミンも一番元気だぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:24:17.68ID:s71uztYu0
>>85
9月の代表戦どっちも引き分けてる
ぶっちゃけメキシコやアメリカとかはゴールドカップでポイント無双してFIFAランク上げてるだけの普通のチームだよ
雑魚とは言わんが強豪なんかじゃねえわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:25:15.92ID:JoNwXVbK0
>>85
最近監督変わって持ち直してきたけど
ジャマイカホンジュラスパラグアイに負けるレベル
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:26:04.18ID:GfiZAFXX0
東京五輪の時にメキシコと3位決定戦で戦ったけど
いい選手は多かったな
なんか少し日本に近いよね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:26:30.97ID:XFg5lJc60
やらかしの吉田とブラボーおじさん居なくなった事が一番の要因だな

てか何であんなゴミ共使ってたんだろう
電通枠とかもういい加減にして欲しい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:30:37.10ID:IN74PNxd0
>>91
まあそういうこと言うのは実際に日本がベスト16の壁を超えてからだな
アメリカはW杯最高位3位、メキシコはベスト8が2回だから
また日本はでかいこと言える立場じゃ無い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:31:20.77ID:QDRzC4140
そもそも南米だの欧州だのの雑魚国家がそんなに強いなんて信じられないんだよな

日本みたいな偉大な国が30年以上強化し続けて南米や欧州の雑魚国家より弱いなんてありえるんだろうか?

日本人は南米だの欧州だのが強いという嘘を信じ込まされてると思う
単に南米豚と欧州豚は審判抑えてるから勝つだけだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:31:35.33ID:QDRzC4140
日本がいくらサッカーに力いれても無意味

サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの

世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん

日本がサッカーに力入れるだけ無駄

だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの

だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ

日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない


旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった

劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い

劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!

日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:33:42.92ID:BSLE8R2Q0
>>95
そら日本は伝統的な強豪ではないが今現在の戦力でアメリカやメキシコに勝ってりゃなんも問題ねぇよ
何十年も前の戦績なんざ参考にもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況