X



【サッカー】日本代表、圧巻ゴールの久保建英を上回る点数は?【シリア戦どこよりも速い採点】 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/11/22(水) 01:46:14.75ID:Oe8go00g9
サッカー日本代表は21日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選でシリア代表と対戦し、5-0で勝利。この試合で森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。フットボールチャンネルでは、シリア代表戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。

【日本 5-0 シリア W杯アジア2次予選】


鈴木彩艶 6.0
 難しいセーブを強いられることはなかった。ボール処理をミスなくこなした

菅原由勢 7.5
 持ち前の攻撃力を余すことなく発揮。強烈なミドルで代表初ゴールもゲットした

谷口彰悟 6.5
 前に出る冨安をしっかりとカバー。ビルドアップはいつも通り安定していた

冨安健洋 6.5
 対人戦で強さを活かし、シリア代表をまったく寄せ付けなかった

伊藤洋輝 6.5
 常に高い位置をとって攻撃をサポート。高質なクロスから3点目の起点にも

遠藤航 6.5
 豊富な運動量でピッチを縦横無尽に駆けた。寄せの速さはこの日も健在

守田英正 7.0
 幅広い場所でボールに触りリズムを生み出した。後半には巧みな動きから決定機も

伊東純也 8.5
 圧巻の4アシスト。ゴール前の判断力、ラストパスの質が際立っていた。MVP

久保建英 8.0
 ゴール前で質の高いプレーを連発。先制ゴールのミドルシュートは最高だった

浅野拓磨 6.0
 左サイドで果敢にアクションを起こした。63分の決定機は確実に仕留めたかった

上田綺世 7.5
 ボックス内での嗅覚が光り2ゴール。2試合連続の先発起用に応えた


細谷真大 7.0
 決定力の高さを誇示。限られた時間でワンチャンスを仕留めた

南野拓実 6.0
 攻撃ではあまり良さが出なかったが、守備の意識は非常に高かった

堂安律 6.0
 出場時間も問題もあり得点には絡めず。フィジカルの強さは見せた

町田浩樹 6.0
 落ち着いて試合に入り問題なく試合を締めた

田中碧 –
 出場時間短く採点不可

森保一監督 7.0
 今シリーズのベストとも言えるメンバーを送り出し完勝。最高のスタートを切った

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbaaea9e5dbf6fe1fd484c91298fbe04e46a0097
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:19:12.29ID:K8bdAnso0
遠藤と浅野がいまいち
堂安は消えてたし
南野で攻撃が停滞した
他は良かったよ

久保の先制点はまさに価千金だったし
他の4ゴールも美しかった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:19:28.10ID:Q/EZPkjJ0
まぁでもずっと伊東のチームだよな
なんでビッククラブ行かないのか謎
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:19:59.19ID:FQYRZ4fG0
キング伊東だな
伊東は断トツのプレーしてたな
良くなかったのは堂安と遠藤と浅野だろう
特に堂安はポジション放棄もしてたし一度代表からしっかり外すべき
いくらなんでもチャンス与えすぎ
他の選手が堂安へ不信感持ってると思う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:20:06.06ID:ZVjvRVeS0
>>1
IJに決まってんだろ

IJが中で止められて、IJは気付いた
ドン引きされてると

次のタイミングにエリア外で回すことを選択したIJに久保ちんこが呼応

久保のまさにごっつあんゴール
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:21:10.17ID:Q/EZPkjJ0
久保君さんはいつも欲しい所、流れを変える所で決めるよな
クラブでも
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:22:03.19ID:FQYRZ4fG0
森保はずっと戦術伊東というか伊東に助けられてるよな
伊東は日本歴代ナンバーワンのウイングだと思う
両サイドできてスピード凄くてパス精度もずば抜けてる
別格といってもいいだろう
四アシストって代表予選で初めてなんじゃないか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:22:09.05ID:rfLrn2ru0
ベトナムより弱い雑魚に勝ってもなーw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:22:14.50ID:ZVjvRVeS0
>>19
シリア戦が歴代最高とか言い出すドーピングメッシヲタの最高はビルバオ戦www

雑魚狩りに大興奮の素人クボシンさんでしたぁwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:22:30.54ID:sWPNhMEv0
彩艶 目の前にプレッシャーが来てる前で片足でシュマイケルばりの低空パントを通す能力すげえな。
谷口 なんか、いい番号もらってるなw
冨安 相変わらず、それがファールにならないのか!という守備をする。
菅原 チーム久々のセットからのゴールをボケツッコミで演出。
伊藤洋 地蔵とバックパスを封印w
遠藤 相変わらずゴールの目の前で仕事をしないなw
守田 黒子が打つ時はきめてほしい。
伊東 この人はこれでいい。
久保 ミドル一発でゲームを制した。日本の王。
浅野 今日は余裕があった。
上田 ようやく量産が見込めそうか。

南野 今日の浅野が一列下がったように見えたw
細谷 さすがかよ。
堂安 今日は特に精彩を欠いてたな。
町田 
田中碧
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:25:18.50ID:grsTjxtt0
>>22
ど素人のキモヲタが褒めどころのない浅野を無理に持ち上げてて草w

こういう見る目のないゴミしか褒めてない浅野w
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:26:35.47ID:ZVjvRVeS0
久保言うやつはマジで何も見えてねえなw

IJがエリア内を無理だと判断して、外で繋ぎ出した、そのパスの意味が
タイミング的には完全に相手が緩んだそのタイミング
IJをひたすら褒めるべきで

まあ決めきったのは偉いが
雑魚狩り久保ちんこの汚名を返上するには及ばない

浅野よりは上手い
だがそれだけだよなぁクボシンさあwww
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:27:20.51ID:0JOHq3zU0
たった1ゴールかよ
大谷がどれくらいホームラン打つか知ってからスレ立てろよ恥ずかしい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:27:59.19ID:Q/EZPkjJ0
久保君さんのゴールヤバいなメッシかよw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:29:08.53ID:l7omobOM0
>>23
わりと昔からアジアでは負ける気しなかったんだけどね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:30:33.11ID:FQYRZ4fG0
日本のキング伊東だな
この人だけは絶対にスタメンじゃなきゃいけない
日本の中心であり日本代表の救世主なんだよな
四アシストはエゴイストだとできない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:30:54.56ID:Q/EZPkjJ0
大谷のホームランと久保君さんのゴールは割と同レベルやなw
簡単そうにやるけどそうは見れないという意味で
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:31:48.63ID:ZVjvRVeS0
アホなん?

エリア内で勝負させないシリアを見透かすように、エリア外で繋ぎ始めたそのパスを
久保陳が決めたわけだ


まさにIJのゴールと言っても言い過ぎではないお膳立てだった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:31:57.82ID:5BQR5FeL0
前半の途中までしか見てないが
浅野が何度も何度もシュート外してるのは目についた
1発目のチャンスで仕留めた久保は流石だったな
そこでもう引き分け以上は確定なんで見るの止めた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:37:00.76ID:DUTKMqLa0
イナズマン左でも高パフォーマンス
中に切り込んでミドルがあったら三笘いらなくなる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:37:17.73ID:bDdDlYNK0
久保は完全にシルバだったな
ドリブルとスピードと得点力とキープ力は上回ってるから上位互換だな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:39:47.73ID:ETCsohti0
>>44
ワールドカップU17 はスペインと戦かってると言うのに
a代表は100位以下のタイミャンマーシリアって
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:41:22.31ID:jX7llIJS0
当然伊東がMVP
次が守田かな
まあみんな良かった
浅野はさすがに可哀想
タイプ的に押し込んでスペースのない試合のサイドをやらせるのは酷
ザイオンだけちょっと不安
ビルドアップ下手なんだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:42:10.43ID:0JOHq3zU0
ヒョロガリでも活躍できるサッカー
選手は筋トレとかするんだろうか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:44:59.49ID:2TirEKvx0
>>64
守田だね!前線が凄かったのは確かだけど、引いた相手にカウンターさせないスペース埋めたり見つけたりするいぶし銀の動きあってこそ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 02:46:06.28ID:8cPvW85D0
日本のエースは伊東だとはっきりわかった試合だったな
久保久保言ってるのは試合中久保しか見てない人なんだろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 03:00:54.01ID:M93AZXMm0
>>50
伊東には信者がいないのが良いことなのに
そういう信者的な振る舞いはキモいぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 03:02:55.49ID:9R88dFS00
>>72
それイトサポじゃなくてただのクボアンじゃない?
最近必死に伊東推してるのは大体クボアンかミトシンw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 03:07:19.40ID:8cPvW85D0
伊東はアンの試合でいつも序盤は試合に入れず消えてるのに試合が終われば王様だった内容が多いよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 03:16:14.79ID:gJM37S/10
伊東はむしろ消えてる方がいいんだよ
突然視界に表れてボール持った時にいはもう手遅れってのが理想
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 03:24:08.06ID:ZFTXtj5n0
2点取っても叩かれる上田
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 03:55:02.42ID:BZi4ohMc0
香川ってもう日本代表にはならないの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 04:20:59.85ID:aAfc6kI30
>>4
考えてみたらフィギュアってこんな感じで順位決まっちゃうんだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:01:17.44ID:DcM1HkUy0
こういう採点って何をすれば10点になるの?
ハットトリックでも10にならないじゃん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:07:17.85ID:lHKzZF790
何か歴史的プレーがあったとき用に最高点を温存してんだろ
たぶん
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:09:40.94ID:5Ls82xeM0
>>84
10点は人命救助したとかレジェンドの引退試合だよ
あと例外的に最悪の選手に10点つけることもある
引退しろ、っていう皮肉の意味で
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:11:49.02ID:0JOHq3zU0
得点つけてシーズン累計でタイトルとかあるのか?
何の意味があるかわからんな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:21.08ID:XFPMSWlK0
>>86
リーグ優勝のかかった3-2で勝った試合で決勝点含む2得点1アシスト縦横無尽の活躍なら10点
あと9.5は結構出るね。まぁ大抵ローカル紙の採点だけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:26.67ID:GHB51BHS0
>>1
伊東純也が凄すぎる

変な代理人がボッタクろうとせず日本で放映権を買えてたら
ちゃんと番組内で伊東純也が称賛されてただろうね

それだけは勿体なかった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:15:13.88ID:G2IiEem30
伊東はスタッドランスみたいなクラブをCL圏まで上げてくるくらいの化け物やぞ
久保三笘伊東は歴代最高日本人選手
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:15:22.60ID:sXq0WaYz0
引いてくる相手にはミドルやFKもありますよって示した試合だったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:16:37.53ID:XBA3VCb+0
上田もケチャドバになってきたな。
あれだけ点とれなかったのにw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:21:56.98ID:YVOfNkY30
毎度思う
どこよりも速い=雑な
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:23:42.82ID:YVOfNkY30
>>76
子供にはもっと優しい対応をしないと
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:30:53.97ID:sXq0WaYz0
上田がドイツ戦で決めたゴールはすごかった
それまでの日本人選手が反応できてなかった
不意の超高速パスにしっかり合わせてゴールした
本能的にストライカーだこいつと思った
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:32:17.57ID:U70Es6ts0
>>75
逆に言えば、真ん中でワチャワチャ出来ないのが現状。
依って伊東に頼らざる得ない≒戦術伊東
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 05:36:13.66ID:sXq0WaYz0
森保は大学時代の上田を見た時に久保竜彦と重ね合わせたらしいけど
身体能力もそうだろうしストライカーとしての野性的本能を見たんだろうな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 06:04:10.98ID:QgRiY1eJ0
柏レイソル産ホットラインに今後も期待
それが見れたのも伊東がフルで使われていたからなんだけど展開的に酷使する必要もないのに左に動かしてまで使われてたな
単純に堂安が左サイドでは不合格認定されたのがはっきりしたって事でもあるけど
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 06:08:01.86ID:U70Es6ts0
>>104
細谷はスタイル的に伊東と合いそうだよね。身長が10cm高ければバログンみたいになりそう。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 06:08:45.32ID:64XWGN6a0
すまねえが久保って何が凄いの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 06:12:09.10ID:OFZlXWP00
>>74
ペース配分がいいんじゃね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 06:18:03.70ID:5Ls82xeM0
>>88
そのへんはメディアによるね
いわゆる地元紙は地元チームの点高い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 07:02:58.99ID:xqNAFa9b0
>>5
トミが2回ほど目測誤ったプレイしてたのが非常に気になった
飛んで競るとこをトラップしようとしたり
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 07:33:33.56ID:+a44rPde0
昨日のスタメン+三笘板倉がベスメンかね
トップ下は久保がいいわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 07:52:59.81ID:acAuYl960
浅野またやったのかよw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:04:41.55ID:OL7Jb6Ba0
という夢を見たのだ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:16:41.31ID:tdLSxduv0
浅野は使い物にならん
雑魚相手だから強力な2枚にマーク行くから自由に動いてるように見えるだけ
納めるときに納まらないからどうしようもない
順当に上田でいい
速さで浅野に劣るけどそれ以外は全て上
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:24:04.54ID:tdLSxduv0
リーガ見てればわかるけど久保は左右どっちにでも顔出して仕掛けも捌きもいけるからセンターがベスト
センターっていうかセカンドトップだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:33:47.34ID:cCbHaYBG0
久保のミドル無かったらもつれてたかも
あれでシリアの緊張の糸が切れた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:44:26.94ID:iLL8eej90
交代采配も格段に良くなってるな森保
彼の成長ぶりがこの強さの源だと思うわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:50:39.04ID:ZVjvRVeS0
>>56
久保ちんこ教クラスになると
シリア戦が歴代最高ゴールになるからなぁw

密集地帯を避けたIJの判断

だからこそコースが空いたことが
素人うんちのクボシンには理解出来なくて当然wwww

あの程度のミドルも打てないんやろなぁww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:53:23.74ID:ZVjvRVeS0
>>120
遠藤が下手すぎてミート出来ずにフカしやがったからなぁw

遠藤と浅野よりは足下上手いよ久保ちんこはwww
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 08:56:47.94ID:ZVjvRVeS0
>>106
久保は足もとはそこそこだぞ
相手との駆け引きもまあまあ

もちろんそこそこ止まりでプレースキック、どれを見てもクソみたいなもんしなw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 09:01:14.18ID:ZVjvRVeS0
>>74
ドン引きエリア内でカットインシュートでゴール狙って何度か、取られただろ
そこで悟って、エリア外で回す判断をし、エリア外のスペースに出した瞬間久保ちんこが決めた

まあ久保ちんこがそのタイミングを待ってたなら久保ちんこの評価は上がるが
自分で出来るならもっと早い段階で切り替える瞬間があってよかったはずだ

それを考えるとIJの切り替えパスがハマったと言わざるを得ないのだよww

クボシンさあwzw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 09:06:58.15ID:ZVjvRVeS0
浅野は前線だとゴミみたいなもんだが
サイドならかなり使い物になるわ

伊藤洋輝が何度も深い位置まで来れたのは
三笘のように高い位置にずっと張らず
上がる下がるを繰り返してスペース作れてたからなw

あのスピードとフィジカルでサイド駆け回れるとどんな相手でも脅威だわ

オプションとして
浅野+伊藤の左サイド
を持っておいた方がいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 09:09:16.28ID:ZVjvRVeS0
伊藤は三笘と違いミドルやロングヘア持ってるし、エグッて逆サイドに振れるだけのクロスも持ってる

三笘はセンター、より前目、でこそ生きるはずだが、足りないところがあり過ぎて
そこでは使える状態じゃないやろな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 09:11:24.77ID:A22l9ZNN0
伊東はほんと引き出しが多い
スタッドランスでも可変ポジで左右に張ったりCFするけど、サイドでも単に張るだけじゃなくハーフレーンに顔だしてボール散らしたりたり少し下りて楔になったり、ブライトンの三笘に真似してほしいことやりまくってる
右に張るプレー一つとっても位置取りからして堂安とは差があるしスピードもあるし、マジで奇跡みたいな完成度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況