X



【サッカー】【日本代表】放送未定のシリア戦 中東系の放送局で視聴可能か…ファンがネットで意見交換 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/21(火) 06:57:13.97ID:5tveDGDV9
森保ジャパンの2026年北中米W杯アジア2次予選シリア戦(21日、ジッダ)が、中東系の放送局を通じて視聴できる可能性がファンやサポーターの間で注目を集めている。

 シリア戦を巡っては高額の放映権料によって折り合いが付かないこともあり、試合まで残り1日となった段階でも中継や配信が決まっておらず、日本国内で視聴できない可能性が高まっている。

 18日に行われたU―22日本代表―U―22アルゼンチン代表戦(アイスタ)後に日本サッカー協会の田嶋会長は「これはもう、僕らの手から離れている。とにかく国民のみなさんに見ていただきたい。これ以上、僕らが関わるレベルではないところで進んでいる。簡単ではないし、我々はなにか見ていただく方法があれば共有し、代表は全力で勝つことだ」と苦しい状況を訴えた。

 そうした中、日本の放送局や配信会社が放映しなくても視聴できる可能性が話題になっている。

 シリア国営放送「アラブ・シリア・ラジオ・テレビ総合機構(ORTAS)」や、中東諸国が出場するW杯アジア予選の放映権を持つカタール国営放送「アルカス」などが放映を予定。日本国内からもネット配信で無料で視聴できるとの指摘が「X」(旧ツイッター)を中心に広まっており、ファンやサポーターの間でその可能性について意見交換が活発に行われている。

 森保ジャパンのW杯予選を日本のファンやサポーターが視聴できない異例の事態が現実味を帯びる中、中東系の放送局が〝救世主〟となるのか注目が集まる。

11/20(月) 22:31配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/275e390200d069efe13c91b60b57c7eba95caec3

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231120-00283419-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:02:00.90ID:1B5VVp750
サカ豚🐽違法視聴www
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:04:11.09ID:Oswhr3xS0
>>2
違法なの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:06:58.09ID:kLbrf1Lv0
野球は11万円で平和(*^^*)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:10:00.60ID:JiCW1c/E0
久保や三笘のゴール動画とかツイッターで見かけるものは
中東系の実況でアッラーアッラー言ってるけど
なんで中東系は著作権フリーになってるの
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:14:07.21ID:PXFMJpNM0
サッカーならアルカスネットで見れるだろ
いつも無料でやってる

って、有料になっちゃったwww
無銭サカ豚死亡w
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:20:24.47ID:CB/vX07D0
昔みたいにでっかいパラボラベランダに設置する話じゃないのかw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:24:11.10ID:D+BBCExu0
金払ってスポーツ見る文化って定着したんじゃなかったの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:25:03.08ID:Hn9XX/c90
公式はおま国で制限されるんじゃないの
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:25:55.34ID:cHeCJu/P0
海外サイトでみるときは広告や飛ばしが多いからアドブロック入れておけば安心快適だよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:26:36.38ID:D+BBCExu0
昔はニコニコとかで転載してサッカー見れたけど今はニコニコみたいなのあるの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:33:14.76ID:GwGYScqz0
シリア語がわかる日本人ゼロ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:34:06.83ID:Hn9XX/c90
>>20
違法ミラーなんて探せばいくらでも
いくら配信がなくても違法ミラー見ることで応援してるんだ!とか頭おかしいけどな
窃盗犯が店に来てやってるのを有り難く思えと言ってるのと同じようなもん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:35:18.65ID:y3uHRe9j0
シリア戦如きでぼったくり放映権要求されたら
放送なしでええよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:37:06.94ID:7sYBO3hZ0
めっちゃ風邪ひいてん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:38:18.35ID:9gllOyvQ0
なんで国民から税金徴収して超黒字のNHKが買わないんだろう?
K-POPアイドルにはポンポンカネ払うくせに
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:41:00.68ID:dfJ5qq1U0
ビートルズやディランやZEPの海賊盤がめったやたら多いのは世界的人気の証ってのと同じだな
「どうせ買うんだろ」ですごい金額でぼったくるのも同じ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:41:19.08ID:R+qWXT6f0
>>26
去年W杯で大金使って余裕ないのに今年はなでしこで使っちゃったんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:41:52.16ID:m6en05o+0
>>23
合法視聴できない状態だと赤信号みんなで渡れば怖くないだわ、DAZNはやるの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:43:09.27ID:MxJnKmH30
>>29
結局あの、なでしこも金額公表してないしな
公表したら叩かれるからだろうけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:44:21.09ID:9gllOyvQ0
はっきり言ってこれから放映権が安くなることはないし高騰していくだろうね
中東は石油マネーで異常なインフレだし日本が貧しいだけだ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 07:51:08.15ID:GwGYScqz0
アマプラでやるんじゃないのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:05:31.85ID:nL5MfJ9u0
>>6
野球は中東で試合することないからなあ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:10:09.61ID:xlvCE9kp0
世界は野球
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:11:47.39ID:Ex8DgUCx0
>>39
3次予選にそこまで関心ないよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:12:20.11ID:y3uHRe9j0
>>32
中東は基本金ないです
サウジも基本的に財政赤字

ウクライナ戦争後の資源バブルで
一時的に財政黒字になったが
既にバブル弾けたので
もう税収も減っている
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:13:13.86ID:kzcRHf8T0
>日本サッカー協会の田嶋会長は「これはもう、僕らの手から離れている。とにかく国民のみなさんに見ていただきたい。これ以上、僕らが関わるレベルではないところで進んでいる。

お手上げ状態
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:14:20.86ID:y3uHRe9j0
サウジとか2010年代は
慢性的な財政赤字で
国民をオイルで養えない状況になっていたからな
社会福祉を削りまくっていた
2023年度また財政赤字になっていたし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:16:04.61ID:v9Yw0sZo0
>>40
2次予選だバーカwwwwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:16:20.42ID:y3uHRe9j0
サッカーファミリーは本当致命的な馬鹿だな
サウジなんて2010年代には
既にオイル頼みの経済が破綻していたし
ウクライナ戦争でマジで一瞬だけバブルがあっただけだ

ユダヤに逆らったから
脱オイルの流れは加速していくだろうしな
水素関連の特許ある日本には追い風でしかない状況だが
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:17:34.02ID:FcpnLHkJ0
>>39
これあるな
数十万単位で押し寄せたら鯖が死ぬ
日本のIP弾いてくるかもしれんし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:18:09.31ID:KHCrF3mZ0
>>47
誰も聞いてねえよキチガイ 笑
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:19:13.51ID:vDLoEh6L0
そこまでして見たいか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:20:11.07ID:y3uHRe9j0
>>49
サウジが金満とかマジで一般的な教養あったらあり得ないレベルの妄想だからな
むしろ2010年代は慢性的な財政赤字で沈む国家の象徴だった国だぞ
資源国って人口多いと意味ないよねって感じの典型の国

必死こいて減産しても原油価格の維持は不可能になっているし
また慢性的な財政赤字の貧乏国家に逆戻りよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:22:36.54ID:y3uHRe9j0
サウジアラムコも業績が早くも下っているし
化石燃料への投資はもう減る一方よ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:23:58.58ID:u+25nyuz0
ツイッターとかやってないからURL教えろください
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:28:40.39ID:6p3n9reK0
真のファンならシリアいけよ!どうせネット配信てのは観戦の配信者を延々と流すもんだぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:32:58.98ID:Iu9MS9+x0
見るか見ないとか関係なく流すのが先進国だと思うけどな
意味のない無駄遣いができるのか文化だよ
昔はツール・ド・フランスなんて誰も見てないだろうものを流したりしてた
何日も連続で深夜やってた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:37:50.13ID:R+qWXT6f0
>>37
この前プロリーグできて今後は分からなくなった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:40:28.41ID:MuWwrlhY0
>>62
あれ金主は元メジャーリーガーでオイルマネーまったく関係無いよ
単に場所がUAEなだけでインド、パキスタンにも球団置いてる合同リーグという意味不明さだし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:42:18.41ID:DLHwWooZ0
さて想像で応援するか。心の目を開けば試合が見えて来る…だろう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:42:58.87ID:VJ9L5/ax0
もし日本のIP弾いてきてもプロキシ挟んでIP偽装すれば見れますかね?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:43:04.98ID:Ex8DgUCx0
>>42
サッカーも見るけど3次予選なんてあとあと代表メンバーも変わるし興味無いよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:43:16.18ID:c71b4oBY0
ABEMAやDAZNが手を出さないんだからその程度の価値なんだよ
1億はふっかけすぎ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:43:31.24ID:ccFEU+0X0
シリアとかいうテロ国家に大金払わなくて済むのは良いことだ
サッサと予選敗退して内乱に集中してろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:43:38.37ID:Ex8DgUCx0
>>44
前回の3次予選なんかほとんど記憶にねーし
そんなもんだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:44:16.14ID:Ex8DgUCx0
>>46
高校サッカー以下のミャンマー相手の予選なんか興味ねーよバカー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:45:02.89ID:Ex8DgUCx0
2次予選で雑魚相手に得点しまくって代表記録になるからめちゃくちゃだな
大迫とか南野は前回それで稼いでた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:46:57.45ID:8EjRRwbi0
相場は高くても1〜2千万だって
ぼったくりすぎだろクソイスラム
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:50:09.07ID:X4Vt4/W20
>>70
これは2次予選だろアホ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:50:27.02ID:VJ9L5/ax0
森保監督、シリア戦はメンバー揃えてフルボッコにしてやってください。
シリアのアホが放映権料吹っ掛けたせいで日本国民は試合見れなくなりました。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:54:56.25ID:AICwcezv0
スポーツの法外な放映権ビジネスって今後は急速に縮小すると思う
オリンピックもサッカーワールドカップも
これからオリンピックを招致するような馬鹿なことをすると大変なことになるよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 08:57:53.10ID:bNcS4Z4T0
現地サイトが試合映像を無料公開してるなら、それを視聴するのは違法ではないよな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:02:40.95ID:IoT8OrYs0
>>79
公式でおま国されてなければ問題ない
どう判断するのかシリア語読めるか知らんけど
TVerみたいサイトあるといいな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:07:23.34ID:a0Q+pFAF0
円安じゃなきゃあ、折り合ってやった可能性あるわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:10:52.72ID:M1Fe5jJ50
日本からのアクセス遮断しないと鯖落ちしそうじゃね?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:17:35.36ID:ztXds5nP0
違法サイトは有能だからな
Jリーグ中継なんてDAZNより遅延が小さい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:18:47.87ID:iodl72560
みんながみるから市場が出来る
放映権吊り上げたって何にもならん
視聴料とかも、結局有料だと見ない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:24:56.33ID:qWqoUNud0
値下げして売らなければ1円にもならんのに、中東やしお金に困ってないね、プライドを満足させる為だけの非売
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:26:58.33ID:a7gwIFm20
>>80
シリアの公用語はアラビア語
ウソか本当か知らないけどアラビア語の配信サイトで無料視聴できるとかほざいてるツイカスならいたな
仮に本当だとしてもアラビア語の配信サイトに日本からアクセス集中したらどーみても不自然だから何か対策されそうな気はするけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:35:19.82ID:aCNWJUYw0
直前で日本からのアクセス遮断しそうw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:39:17.75ID:NH/hP8XU0
選手は歴代最高なこの時代にトップが田嶋とは
ほんとに勿体ない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:40:59.36ID:uaM+ImPA0
やきぶたはやっすい野球見放題で羨ましい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 09:48:31.36ID:nJlVNBy10
ID:y3uHRe9j0読売くさいな

>>64
なぜかJETROから日本の税金が流れてるくさい
事前記事がJETROのインタビューくらいしかないんだよ
でもって24日にショーケース試合がある

>>84
吊り上げてたわけじゃなくて
一度合意した契約を電通がとんでもない減額要求して破談になったらしいぞ
試合時間が変更されてるということは一度契約が合意された証だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況