X



【アベマ】ひろゆき氏 日本の国民皆保険に持論「国民皆保険が悪いわけではない」 「延命治療が保険診療の報酬で払われる状況が悪い」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/11/20(月) 00:01:58.77ID:NRAllh0O9
ひろゆき氏 日本の国民皆保険に持論「延命治療が保険診療の報酬で払われる状況が悪い」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/17/kiji/20231117s00041000679000c.html

2023年11月17日 22:12

 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が17日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモートで生出演し、日本の国民皆保険制度についてコメントした。

 超高齢化社会を前に、国民皆保険制度の崩壊が懸念される日本。ひろゆき氏は諸外国の例を挙げ、「国民皆保険が悪いわけではない」と指摘した。

 「スウェーデンだったりフランスだったり、ヨーロッパは割と国民皆保険なんですけど、高齢者の延命治療が保険の診療の対象治療じゃないんですよ。日本の場合は胃瘻(ろう)とかも保険で下りるんですけど、僕が知る限り、胃瘻が保険で下りる国ってないんですよ。事故とかは別ですけど」。胃瘻はカテーテルから体内に栄養分などを注入する措置で、延命治療などに使われる。回復の見込みがない患者に対する措置は倫理に反するとして、禁止している国もあるが、日本では逆に保険で手厚くサポートしている。

 ひろゆき氏は「延命治療を社会保障、保険でやるから高額になるだけで、フランスとか“病状が固定したら病院から出て行って下さい”とか、スウェーデンとかは65歳以上の場合だと、“この病院に入院してもしょうがないので、ある程度症状緒を抑える薬は出すけど、お家でどうぞ”という形で亡くなっていただくという形」と、各国の医療方針を解説。「国民皆保険が悪いのではなく、延命治療が保険診療の報酬で払われるという状況が悪い。厚生労働省がどれを保険の範囲にするか、範囲の問題であって、国民皆保険のせいというのは違うのではないかな」と持論を語った。

 ひろゆき氏によると、日本とフランスの医療制度の大きな違いは、病院にあるという。「フランスは病院の99%が国営なんです。お金を稼ぐ必要がない」としつつ、「日本で病院を運営しようとなると、ベッド並べて、ボケちゃった人をベッドに並べておけば、10年間、(医療費が)チャリン、チャリンじゃないですか?」と、同氏らしい言い回しで解説。「経営者としては、ベッドを埋めてくれる人で、何も起こさない寝たきりの人をいっぱい入れた方が安全だよねと。経営上、そうせざるを得ないということで、民間が多い問題があるので、ヨーロッパみたいに変えられるかって、かなり難しい問題」と、自身の見解を示した。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:05:09.05ID:/jKOUCav0
ありがとう自民党😭
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:07:29.69ID:zPhC/LXk0
>>1
ひろゆきさん、バカを釣って注目度を上げるターンに入ってしまう

ホリエモンもやってたから、古臭い手法はすぐバレる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:08:03.47ID:3nW5qeoc0
>>4
これが最大の経済対策なんだよな
死ぬ時期決められたら貯めこむ必要もなくなるし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:10:10.14ID:y8nPUodA0
こういう話が出てくると
金が払えない奴は死ねということかという奴が出てくるが
死ねばいいと思うよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:10:41.78ID:WeK2MQEb0
ひろゆきソースはほぼフェイクニュース
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:13:13.93ID:PdJZJQ560
これはそう
胃瘻でもう食えなくなっても無理やり生かしてるからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:16:47.20ID:sIz1FzWp0
安楽死容認したら10年で人口半分になりそう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:17:16.38ID:Hx4MV7WJ0
やめさせればいいだろ
それをやめることで子供に予算を回せる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:19:38.72ID:9N5UHAWY0
無駄なリハビリが多すぎる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:20:35.52ID:wIVIPWri0
>>1
これ言うなら延命治療でいくら使われているのか示してくれないとな
印象だけで語られても
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:20:45.32ID:+RcTbI810
これに関してはひろゆき支持
先のない老人の優遇が将来の大人を滅ぼす
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:22:27.50ID:eahfWz2f0
5chの平均年齢は60歳だからな
老人には叩かれるよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:22:57.83ID:OWRWTzYv0
でも延命するなっていうのも傲慢だわ
金持ちのみが延命できて年金支給者は家で苦しめというのもなぁ…
結局その面倒を見る家族が負担かかってくるんだよ
巡り巡って若い孫やひ孫まで影響してくる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:27:32.46ID:KUQefdwJ0
ずっと2ちゃんで言われてること言ってるだけ
コピペかよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:28:42.89ID:KUQefdwJ0
基軸通貨も検索して勉強しろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:32:49.52ID:G85ZIleM0
むしろ高額医療には保険あっていい
そもそも保険って高額支払いへの備えとして掛けておくものだろ

逆に低額診療なんか免責で10割負担でいいよ
そうすりゃ風邪くらいでは医者行かなくなる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:32:56.98ID:AY7toeLo0
ひろゆきは、上っ面の聞きかじりだが、これはEUが正論。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:40:17.80ID:wuJnkhko0
その前に病院から聞かれたときに、短時間に家族の意見をまとめるのが大変なんだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:41:46.07ID:lY4kkoPM0
尊厳死と安楽死を認めるべき
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:42:50.27ID:7N+lECgy0
胃ろうの手術しないと介護施設で喉つまらせて死ぬ老人が増えて損害賠償だらけになる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:43:16.88ID:pGrTwza90
>>1
お金持ちは理想語れていいね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:44:56.01ID:7N+lECgy0
>>29
1万未満は10割負担でいいと思うわ
1000円程度の薬が300円になったとしてなんの意味があるんだろう
スーパーの食料品じゃねえのにな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:46:31.38ID:INA2ADzJ0
国民皆保険制度は年寄りを若者が支えるのが前提だからな
少子高齢化が進めば進むほど制度は破たんする
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:47:55.32ID:kIGVeN9k0
>>32
そんな綺麗事の机上の空論じゃなくてさ
年老いたら健康寿命どころかあっちこっち慢性的に病気になるんだよ
でも死には直結しない、だから誰でも病気通いになる
身体が老いていくのはどんなに健康的な食事や運動したって突然病気になったりするものだから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:04:15.41ID:wDiakwGl0
保険はよく分からんけど
整体とか歯科医がボッタクリで随分と貪ってんだろ
身内や知人呼んで好き勝手やったり
一回で済む治療を5回6回と道路工事みたいに無駄にいじくったり
抜かなくていい歯を抜いたりしてさ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:15:12.67ID:YW8vyQ+E0
年取るとそこまでしても生きたいと思うんだろうか
俺は早々に諦めそうだけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:28:09.88ID:VxDQvZ7F0
延命治療の定義っちゅうか要件て何?予後が非常に悪い癌に罹患した比較的若い人に対する治療も延命治療類似だよね、どうせ殆ど暫時に死ぬし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:34:26.50ID:0Uis562O0
反論してるやつも多いけど
植物人間状態でむりやり延命してるとか多くない?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:40:38.98ID:0XdG3acW0
面倒見たくないけど年金は欲しいから延命よろしく

これが美しい日本なんだろ?
爺婆たちは何のために日本で頑張ってきたんだろうな
浮かばれんわこんなん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:46:44.80ID:A0FwKwBa0
国民皆保険は世界に誇れる政策だろ
しかし延命にな…日本じゃさっくり殺せないのが実はみんなが不幸せになると考えている人が少ない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:46:49.85ID:MS8zd44Z0
5年くらい前に爺さんが入院した都心の病院には延命措置は薦めないって言われたよ
ひろゆきの情報はほんとかな?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:10:47.39ID:E+yX8Z4y0
70超えたら安楽死認めりゃええねん
生きてるか死んでるかわからん老人が多い上にその老人のせいで財政圧迫とかw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:13:24.80ID:IjpqEVo+0
90過ぎた祖母も、転けて骨折→入院→院内で肺炎発祥→そのまま入院中になくなるだった。
肺炎の時点でもう助からないと医師から言われたが、もう治療もする感じじゃなかったな。
病院も無理して延命させないんだなと思った
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:44:44.46ID:zi+xCZ0a0
回復の見込みのない寝たきり老人に人としての尊厳があるのかって話だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:52:07.71ID:W6dGC+O30
糞人気のない病院は別として日本の病院は長期入院されると診療報酬減額されるから病院としては長くいてもらっては困るんだよな。ここひろゆきは間違ってると思う。
むしろ問題は介護施設だよ。介護度の高い利用者がいるほど収入が上がるし、食が細くなって毎日「死にたい」「早く迎え来ないかな」って言ってる利用者に
高カロリー栄養剤飲ませたり点滴したりして長く生かせようとさせる。生かせば生かすほど介護保険料はかかるし社会保障費は膨れ上がる。
流石に胃瘻求める家族とかは減ってきてるけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 03:12:46.87ID:iqYW+Kfj0
安楽死法で解決するというのは昔から書いてるけど人権重視の野党が反対するから無理という結論だな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 03:40:34.83ID:Nu40hxP70
>>52
選択肢として提示されたら、
「(胃瘻だろうと)延命してください」って人は多いだろ。
本人含め家族が延命無しOKでも、
親戚の一人が「とにかく死なせないで!」って言い出したら、
医者としちゃ、後から人殺しとか言われかねないから、
胃瘻しときますか?ってなりそうじゃん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 04:02:40.83ID:lurZQzMU0
延命治療の末期は結構悲惨だぞ
親戚が脳こうそくから亡くなるまで病院だったけど顔パンパンで手足ガリガリ
見舞いに行った親がショック受けてた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 05:26:03.53ID:Ff+EpNQ50
■自己愛性パーソナリティ障害の症状
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人より優れていると信じている
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
・自己愛性パーソナリティ障害の人物は概して恥をかくことをひどく恐れる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 05:45:39.04ID:nHwJX1EB0
>>1
自決
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 05:46:31.70ID:nHwJX1EB0
>>23
さすがに50ぐらいだろw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 06:58:17.08ID:30Fxvn5a0
2020年度の日本医師連盟からの自民党の政治団体・国民政治協会への
献金額は、断トツトップの2億円です

医者が自民党に政治献金をして、ロビー活動をしている時点で、すべてお察しです
自分達の特権階級・診療報酬を維持してもらうために、医師達は政治家にお金を渡しているのです
夜間診療・休日診療・緊急診療にも対応していない、規模の小さな個人病院は全て潰せばいいのです
拠点病院を造り医師の集約を図ることにより、病院建設・医療機器購入の際に税金から支払われる
補助金の額を削減することが可能になるのです
浮いた分の補助金を、医大入学者の給付型奨学金として大いに活用すべきです
優秀な知能や高尚な志を持っているにも拘らず、金銭的な理由で医師になれない方を少しでも
減らすべきです
医師の数を増やして、競争原理を働かせるべきです
知識や手技が不足している医師は、どこの病院でも雇われなくなり、自然淘汰されるでしょう
医師免許を取得している方は、医師以外の職に就いてはいけないという法律など存在しません
小売りでも宅配でも介護でも農業でも林業でも、仕事自体は他にいくらでもあります

自宅のすぐ近くに病院があったとしても、高度な医療機器も無く緊急手術も一切不可能ならば、
大した存在価値は無いのです
これは当たり前の話ですが、人間という生き物は太陽が昇っている平日にしか、病気にならない
怪我をしない出産をしないわけでは無いのです
開業医達は、夜中や休みの日に働きたくないので、政治献金をしているのです
この世界に万人が納得する診療報酬の額、医師・病院の数など絶対に存在しません
政治家の皆様方は、医師達からお金を受け取っていない状態で上記を決定していただきたいと思います

国会議員の方達は、毎年毎年300億円以上の政党交付金を、既に税金から受け取っておられます
因みにフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて1994年に企業献金が禁止になりました
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は禁止に
すべきだと思います
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:18:09.18ID:RvVrI3Yi0
修羅場になるのみえてるから同意しづらい
お金の面で言えばそのとうりと思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:42:44.07ID:H/tJozN10
馬鹿だな、コイツは。
ボケ老人や寝たきりを入院させる?
老人ホームじゃねーんだぞ。
大体、入院が2週間超えると診療報酬がガクンと下がることを知らんのかと。
入院させるにしても回転率を上げなきゃ手間とコストが掛るだけで儲けが増えんのよ。
病院経営ナメすぎ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:49:19.55ID:x6gsk7hK0
老人にガンだからと高価な抗癌剤とかを保険で使わせるなって事だろうな。
自分の母親は二種類射ってたから月に百万越えてたな。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 12:13:52.24ID:OR+sG2gw0
いや、老人含め多くの人は生きたいはずだから、国民皆保険で全て対応すべき。
コストがかかると言うなら、今すぐ国民皆保険を値上げすればいいだけの話。

働く世代の負担増は仕方がないよ。
みんなで世代順に支え合って行く必要がある。
少子化は絶対に改善しないから、未来の働く世代は今よりも多くの負担がのしかかるだろう。
しかし、彼らの親はそのことを分かっていながら子供を産んでいる。親を恨むか受け入れる他ない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:42:58.38ID:KTY3oF5I0
>>75
生きたいはず?ないない
健康で生きれるなら生きたいだろう誰もが
でも満足に動くことすらできずそれでも生きたいか?
ってなったら全然答えが変わってくる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:45:02.36ID:UZv1rrSW0
>>1
偏差値40台のハカイシャハイシャに保険使わせてるからこうなる
保険使うとそもそも低品質の歯科材料が提供され歯の寿命も著しく落ちる
ひろゆきは相変わらず馬鹿
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:45:18.77ID:40e0tiKo0
単純に少子高齢化で人口バランスが悪いだけだからな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:50:20.63ID:P/L/5ez50
胃瘻が延命治療ってわかってない人案外いるんじゃね
誤嚥性肺炎繰り返して流れでそうなりそうになったわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:59:13.88ID:OgK1M0ef0
大口病院の事件があって看護士の単独犯で片付けられたけど、本当に病院が認識してなかったのかと思う。
実は度合いの違いこそあれ安楽死みたいなのを暗黙でさせてる例はかなりあるのではないかと感じてる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 15:19:25.06ID:GLgoWUWl0
最近やたら皆保険いらないって言ってる奴いるけど
ただでさえ金が無いって言ってるような奴が常に10割負担で自分が病気すること考えたことないのかな

コウレイシャガーって問題じゃないのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 15:57:39.77ID:d8IeC+gQ0
>>52
コロナ後は回復見込みのない患者への治療がかなりシビアになったよな。医療リソースの確保のために。ICUも回復見込みがないと医師が判断したら直ぐに次の患者のために開けられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況