X

【がんばれ!!タブチくん!】 田淵幸一氏が「サギですよ!」と憤慨…あの国民的野球ギャグアニメの裏側 [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/19(日) 12:50:37.61ID:eoAd46fw9
[ 2023年11月18日 18:19 ]

 田淵幸一氏(77)が18日放送のフジテレビ系列「ジャンクSPORTS」に出演。国民的人気を誇った「がんばれ!!タブチくん!」の制作裏話を明かした。

 現役時代の田淵氏をモデルにした漫画が原作で、劇場版アニメは3部作が制作され、観客動員は300万人に達した大ヒットとなった。

 ところが田淵氏は「一回も取材受けていない」と明かした。

 それにもかかわらず家庭で起きたこととよく似たエピソードが登場する。

 田淵氏は「誰かに全部バラされてた。何もしゃべってないのに家の話しとか」と憤慨した。

 野球選手の肖像権などなかった時代。田淵氏へのギャラは「ゼロ。サギですよ!」と語気を強めた。

 もっとも人気も注目度も上がり、「それがあったから西武で頑張って日本一に2回なった」と胸を張った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/18/kiji/20231118s00001173535000c.html
2023/11/19(日) 12:51:23.37ID:MKkdG4py0
公立大学というのはどっかの自治体がやってる私立大学なので要注意
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1698141662/
2023/11/19(日) 12:51:25.12ID:iTBV2lO90
お前の漫画ではないですよ
2023/11/19(日) 12:51:41.96ID:qvN3qfCM0
オープン戦でいいから選手にマイクつけるのまたやってほしい
2023/11/19(日) 12:53:12.21ID:dWqfOCU60
>誰かに全部バラされてた

事実なのかよw
2023/11/19(日) 12:53:37.96ID:DbkzPxkq0
テコンダー朴という漫画があってだな。
2023/11/19(日) 12:53:39.27ID:7WSvXbU90
それをパクったやくみつる
2023/11/19(日) 12:53:55.03ID:WHLkp3S40
ヒロオカ監督とヤスダ好き
2023/11/19(日) 12:54:49.82ID:JIzISh1X0
>>5
ピーが入ってて誰か分からなったけど放送では誰がばらしたのか実名喋ってた
田淵世代の人なら分かるのかな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 12:54:50.28ID:vfykFbs20
子供のころ田淵は知らなかったけどがんばれタブチくんは好きだった
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 12:55:11.26ID:twIgd42/0
みよ子、そこに座りなさい
2023/11/19(日) 12:55:34.48ID:292rmTmG0
ミヨ子、そこに座りなさい

奥さんと別れたのは残念だった
2023/11/19(日) 12:55:53.24ID:CzdTZHkq0
幼少期にテレビで見てたが、エンドロールがはみ出してたのだけ覚えてる。
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 12:56:05.73ID:Vzuvs6SW0
元気そーだ たぶラン w
2023/11/19(日) 12:56:07.69ID:y1FMkkgO0
ジャネット八田
2023/11/19(日) 12:56:50.69ID:7WSvXbU90
3部作で300万人動員=平均100万人動員って凄すぎだろ
2023/11/19(日) 12:56:51.79ID:q4HPpCwK0
生きてたのか
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 12:57:14.68ID:twIgd42/0
>>9
みよ子(のモデル)の前妻がバラしてた
2023/11/19(日) 12:57:20.38ID:IaFWAl3T0
かっとばせキヨハラくんもそうなんかな
2023/11/19(日) 12:57:27.33ID:Db1gPdQ/0
王に756号を打たれた鈴木
2023/11/19(日) 12:57:36.37ID:i6a6KIe60
あのアニメがあったからこその人気で
そこから息子がフジテレビに入社出来るまでになったんだから
何の文句もねーだろ
2023/11/19(日) 12:57:50.43ID:gEutk5PL0
タブチくんはライオンズが福岡から所沢に移ってきた頃で西武は弱かったな
2023/11/19(日) 12:58:00.40ID:1etaocya0
かっとばせ!キヨハラくんは?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 12:58:02.70ID:PR55H1A+0
タブチくんの作者から菓子折りくらいはもらってないんかいな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 12:58:50.91ID:VsLyrLpr0
>>18
いしいひさいちと前妻は知り合いなのか
2023/11/19(日) 12:59:16.92ID:DQT0uUEw0
タブタ
2023/11/19(日) 12:59:37.20ID:ybEzCbEb0
インキンタブチ!死んじまえ!
2023/11/19(日) 12:59:42.46ID:HNYrTYLi0
>>24
ちょっとでもあげると認めた事になるやろ
2023/11/19(日) 12:59:50.81ID:e73AzDpo0
>>8
ヤスダくんの方が先に亡くなるなんてな・・・
2023/11/19(日) 13:00:10.23ID:ybEzCbEb0
西武球場=でっかい野ツボ
2023/11/19(日) 13:01:16.18ID:ybEzCbEb0
>>29
フルサワも亡くなったな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:01:40.76ID:kDR4ffrl0
小手指駅前でたこ焼き食べてなかったの?
2023/11/19(日) 13:02:07.72ID:V2ioyglx0
声が西田敏行だったなー
西武のオーナーがスネ夫だった
2023/11/19(日) 13:02:25.20ID:OsmJNeob0
テレビ放映もない観客数人のパ・リーグ不人気時代で題材にされたのが謎
2023/11/19(日) 13:03:07.00ID:j55tR66d0
>>5
ばらしたのミヨ子だな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:03:14.36ID:vB35jApm0
昔は無許可でこんなもの作れたんだな
2023/11/19(日) 13:04:13.31ID:HzMbZFPb0
>>34
ダブチがライオンズにトレードされたからやろ
ちょうど移転したときで注目度高かったし
2023/11/19(日) 13:04:15.90ID:5dtvmuQf0
>>20
王に756号を打たせてやった鈴木だぞ
2023/11/19(日) 13:04:54.72ID:lzVgZRqt0
ヤスダのタブチクン♪はよく真似してた
2023/11/19(日) 13:05:07.86ID:7LuKJXw20
いしいひさいちってまだ朝日で連載してるの?
2023/11/19(日) 13:05:14.41ID:YUcXb6HA0
タブチくんと
山田くんと
ののちゃんと
ジブリ山田くんは姉妹作
2023/11/19(日) 13:05:15.10ID:8kVFAP/Q0
漫画見たら腹の出たオッサンなのかと思ってたら本物はシュッとしてた
桑田も漫画で根暗なイメージ付けたりしょうもないと思ったわ
2023/11/19(日) 13:05:15.97ID:OsmJNeob0
https://i.imgur.com/e04z8ad.jpg

コレはセーフなん?
江川じゃなくて井川だし
2023/11/19(日) 13:05:25.65ID:5dtvmuQf0
>>34
江川卓の交渉権込でクラウンライターから買ったとか
2023/11/19(日) 13:05:35.31ID:jP40Zsl10
>>1
昭和って殺人と強盗以外は
なぁなぁだった感じだよな
むしろ目くじら立てるほうが嫌われた
時代は変わったよな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:05:51.19ID:IwyOMB070
いしいひさいち作品なら、
渡辺恒雄のほうがもっと酷い扱いだろw
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:06:03.34ID:ZJsRvDMM0
前妻がばらしてるならそっちには金払ってそうだな
2023/11/19(日) 13:06:39.73ID:fBlS4fJC0
根本と堤の漫才も面白かったけどな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:06:53.26ID:aSHkQDNr0
清原とか桑田が出てたのはどの漫画だっけ?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:07:15.22ID:V/QYvWos0
カッくんカフェを想い出すわw
2023/11/19(日) 13:07:32.02ID:fBlS4fJC0
>>49
かっとばせ!キヨハラくん?
2023/11/19(日) 13:07:37.28ID:V2ioyglx0
かっとばせ清原君とかも本人にはギャラ1円も入らなかったのかな?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:08:07.98ID:Pg1Si6Bl0
>>21
小さい頃は後妻さんに連れられて
うちの店(所沢西武)に遊びに来て走り回っていたと
片平晋作のご近所さんだったマネキンに聞いた。
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:08:28.47ID:sCmF0MNa0
要するに、トレードマネーが「1kgあたりいくら」だったのは事実だったのか
2023/11/19(日) 13:08:29.59ID:gEutk5PL0
>>44
西鉄の後、ライオンズを所有してたのは
福岡野球株式会社で
太平洋クラブ、クラウンライターは
福岡野球株式会社のスポンサーだね
2023/11/19(日) 13:08:36.20ID:ybEzCbEb0
>>38
あれ?人違いかな?
2023/11/19(日) 13:08:38.63ID:6A270O6U0
俺も映画館に見に行った
2023/11/19(日) 13:09:15.27ID:82gJyuDk0
昔ってユルユルやね
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:09:22.77ID:deXj/1sL0
Gunpowder Gelatin
2023/11/19(日) 13:10:04.04ID:ybEzCbEb0
>>58
選手名鑑に住所が載ってる時代だぞ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:10:10.59ID:nSWyFa9W0
王貞治が完全に病んだキャラになってたな
2023/11/19(日) 13:10:12.81ID:jSRp+vDv0
クワタくんがなんか怖かったイメージ
大人になってエピソード聞くとよほどキヨハラくんのが怖い
2023/11/19(日) 13:10:20.68ID:fBlS4fJC0
>>38
王に756号を打たれた鈴木さーん、宅配でーす
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:10:33.73ID:RYVtbf8d0
今も朝日新聞朝刊で毎日連載中の四コマで、
花粉症の小学校の先生のモデルになってるが、
ギャラもらってないんだ…
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:10:33.97ID:xTSlUYex0
安田猛は81イニング連続無四死球の
プロ野球記録をもってるけど
田淵敬遠の次の打者から記録がスタートして
田淵敬遠で記録がストップしてる
2023/11/19(日) 13:10:35.72ID:mEW9G3OH0
すすめ!!パイレーツなんか著作権なんざお構いナシ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:10:56.68ID:2c0tGcZO0
タブチくんの印象はまったくない広岡と安田が面白かった
後はヤクルトの応援団長
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:11:06.63ID:twIgd42/0
巨人の星とかあぶさんだって実名選手バリバリ出てくるけど
本人にもプロ野球界にも一銭も払ってないからな
選手会が動いてここ20年くらいは駄目になったけど
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:11:10.17ID:aSHkQDNr0
>>51
おーそれそれ!桑田のホクロが凄いことになってた記憶
2023/11/19(日) 13:11:13.70ID:fBlS4fJC0
>>58
金村が試合前の控室に誰だかわからんおっさんが入り込んでくるとか言ってたな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:11:29.47ID:ZvYdS67I0
このマンガ
ヤスダも面白いんだよね
スリークォーター
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:11:39.02ID:sCmF0MNa0
>>59
フレディ乙
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:11:43.45ID:3Dagd/EQ0
夫婦間でしか話してないエピソードが漏れてたらしいからなw
もう誰がタレコミしたのか分かるし
それこそミヨコちょっと座りなさいのレベルだw
2023/11/19(日) 13:11:50.33ID:sq5kxDLD0
犯人はみよ子
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:11:55.45ID:IwyOMB070
いしいひさいち4コマとやくみつるの4コマを比べると、
同じような作風でも全然作者の才能が違うわって驚く。
2023/11/19(日) 13:12:12.04ID:ybEzCbEb0
>>71
みのがしてください
みのがしてください
みのがしてください
2023/11/19(日) 13:12:33.22ID:fBlS4fJC0
>>71
大矢だいすきだわ
中畑うるさいからビーンボール要求草
2023/11/19(日) 13:12:49.87ID:LBoIIXrJ0
タブチ西武へトレード(電車5両と)とか、タブチ日本ハムにトレード(100グラムいくら)とか
好きだったなw
2023/11/19(日) 13:13:00.71ID:V7rpmFWt0
無許可でギャラ無しだったのか
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:13:10.07ID:/TR6okjq0
>>34
連載がスタートしたのは田淵が阪神に在籍してた時だな
https://stat.ameba.jp/user_images/20230410/23/actmattsun/ff/bb/j/o0763108015268463188.jpg
2023/11/19(日) 13:14:02.17ID:mzQGvr960
初代ファミスタの「やすだ」がヤスダだったとは
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:14:15.01ID:aSHkQDNr0
そういやがんばれ!タブチくん!はおじゃまんが山田くんの作者と同じか
2023/11/19(日) 13:14:31.46ID:lzVgZRqt0
>>68
巨人メインの作品って巨人と契約結んでなかったっけ
2023/11/19(日) 13:15:02.43ID:3hrRcUvq0
さすが昭和
本人に無許可だったのかwww
2023/11/19(日) 13:15:16.66ID:SGTvYqLV0
>>78
南海だよ
2023/11/19(日) 13:15:16.78ID:KXbZ5sHi0
>>8
ドバシカントクとヒロサワの漫才も好き
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:15:17.18ID:sCmF0MNa0
>>75
比べるのもおこがましい
ヒロオカなんか本家広岡達朗を凌駕している
2023/11/19(日) 13:16:03.45ID:ybEzCbEb0
>>83
巨人の星とか侍ジャイアンツとか
消えた巨人軍とかみんなそう
2023/11/19(日) 13:16:19.91ID:t85+FLxw0
マンガの奥さんは前妻だからセーフ。
でもアレのお陰で子供人気はすごかっただろ
2023/11/19(日) 13:16:20.40ID:V2ioyglx0
>>69
桑田のやつはボンボンのほうじゃないの?桑田の心の声が顔のほくろが移動して文字になるやつw
2023/11/19(日) 13:16:20.42ID:swzJ4fG70
>>52
アレも本人とは関係ないってスタンスだったよ。
そのくせコロコロアニキで復活したときに清原が覚せい剤で捕まったら
急に打ち切りになってたな。
2023/11/19(日) 13:17:36.20ID:fBlS4fJC0
童夢くんもあったよな
さすがに全盛期巨人だけあって扱いが良かった感
メロディちゃんがかわいい
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:17:40.77ID:TGcQ+4WF0
>>76
呼吸困難になるくらい笑った
2023/11/19(日) 13:17:47.68ID:1LPlBvpv0
プロ野球を100倍楽しく見る方法を見てたなw
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:17:51.45ID:07KLrf1F0
ヤスダくんの見逃してくださいボールは笑った
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:18:09.19ID:PEQbgzZS0
夜間のお湯一杯でお風呂入れるの?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:18:24.58ID:OlkTDf9H0
王や長嶋もいろんな野球マンガに自由に使われていたもんな
番場蛮が長嶋に殴られて壁をぶち破って飛んでいたりしてた時代
2023/11/19(日) 13:18:25.50ID:292rmTmG0
タブチくんのおかげでパ・リーグの選手かなり覚えた
後のファミスタで役に立ったな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:19:17.20ID:aSHkQDNr0
さすがにアパッチ野球軍をリアルタイムで見てた世代はこのスレにいないよな
2023/11/19(日) 13:19:18.43ID:wZWXjFdM0
>>88
その辺はOPとかに協力:読売巨人軍とか出てるね
2023/11/19(日) 13:19:35.47ID:9d4+jN3M0
なんかここには作品に感謝しているようなことが載ってるけど
https://i.imgur.com/jbo1I6J.png
2023/11/19(日) 13:20:06.97ID:swzJ4fG70
>>79
昭和時代はそんなもんだったよ。
初代ファミスタなんかも無許可で選手名使ってたし。
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:20:13.24ID:g0idtu4G0
首吊ってるゴトー監督の足にタブチがぶら下がってる絵覚えてるわw
2023/11/19(日) 13:20:14.27ID:t85+FLxw0
>>92
リトル巨人君も思い出してやってください。
マンガでも河埜がエラーしてた
2023/11/19(日) 13:20:32.82ID:292rmTmG0
ファミスタの代打で使えたマニエル見て
これがあのアメフトみたいなヘルメットしてたマニエルかと
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:20:46.38ID:PEQbgzZS0
ミヨコちょっとそこに座りなさい
もう座ってます
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:21:14.24ID:sCmF0MNa0
>>99
再放送では観たぞ
ハクション大魔王とアパッチ野球軍はヘビーローテーションだったな、うちの地方局
2023/11/19(日) 13:21:16.28ID:fBlS4fJC0
>>101
そらマスコミ公式向けにはそういうだろw
本音はともかくとして
2023/11/19(日) 13:21:32.44ID:V2ioyglx0
野球マンガに出てくる江川は何故かポンコツが多いな、中畑も
2023/11/19(日) 13:21:37.97ID:LBoIIXrJ0
まあ、肖像権はヒドイけど、こちらはギャグ漫画だからシャレで済ませられるけど
水島の「あぶさん」なんかは、実名で勝手に選手の実力云々まで捏造されて、酷いもんだった
覚えてるのは、片平って選手が、打率は良いけど打点が少ない
野村監督が最も信頼している打者は景浦だとか、勝手にチャンスに弱いキャラにされてたから
本人がよく怒らないなと不思議だった
2023/11/19(日) 13:21:52.26ID:qDFEtdui0
あれ西田敏行だったんだよね
今考えるとすごい
2023/11/19(日) 13:22:14.09ID:fBlS4fJC0
>>105
どうでもいいけどタブチくんのマニエルって似てないよなw
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:22:31.64ID:xawupZB70
なんや呼ばれた気がした
https://i.imgur.com/CZGtLDI.png
2023/11/19(日) 13:22:49.02ID:1yavITh70
やくみつるかと思ってたら違ってた
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:22:57.29ID:GrR/a4uI0
>>3>>5
まさか田淵本人の口からがんばれタブチくんの話が聞けるとはw
芸スポやってて良かったw
2023/11/19(日) 13:23:02.57ID:bJnbPwTO0
トレードの腹いせにタブチが阪神電車の線路に置き石をしようとしたら古沢に、そこは江夏さんの縄張りですって止められた話が好き
2023/11/19(日) 13:24:00.50ID:fBlS4fJC0
>>109
騒動はともかくとして江川ってめっさ嫌われてたよなw
小林と対面したやつ良かったわ
youtubeとか見ても江川はむしろまとも、時代もあれだったしマスゴミも煽りすぎた
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:24:01.94ID:sCmF0MNa0
>>108
ただ、感謝しなかったとしたら田淵が馬鹿だな
パリーグへトレードされてもあれだけ注目されたのはなぜなのか
2023/11/19(日) 13:24:33.90ID:6gIJwO+E0
800円定食を3分で食べるタブチ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:24:35.73ID:iwkupH2R0
実在の選手がモデルだって事を初めて知った
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:24:40.01ID:07KLrf1F0
>>114
あんなのといっしょにするな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:25:02.73ID:UvNt98Nh0
いしいひさいちって人間嫌いで表全く出てこないんだろ
ごく一部の編集者しか会った事ないとかで
かなりのレアキャラって聞いたな
2023/11/19(日) 13:25:11.28ID:cMszK2UN0
これ好き
https://i.imgur.com/fXO57EM.gif
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:25:23.89ID:GrR/a4uI0
>>114
この人三年前くらいに一時話題になってたオリックスの投手じゃん
その後この投手はどこで何をやってるの?
2023/11/19(日) 13:25:39.97ID:fBlS4fJC0
>>120
東尾さんが超小物扱いされてるアニメだぞ
大リーグで西武の投手陣がフルボッコにされるのすき
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:25:50.16ID:bOjaYic50
>>60
石毛が練馬の住所だったのは覚えてるわ
他の選手は埼玉が多かった
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:25:59.83ID:GrR/a4uI0
>>123
広岡「タブチくん!」
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:26:14.59ID:g0idtu4G0
夕刊フジに連載されてた「やりたきゃやれば」って4コマも好きだったな。
元ネタは堤オーナーが森監督に言った暴言?w
2023/11/19(日) 13:26:22.34ID:rq+L7G9N0
>>110
そんなネタでもマンガにしてくれて感謝するくらい当時のパリーグは酷かったけどな
2023/11/19(日) 13:26:23.98ID:Khnfa+XJ0
おじゃまんが山田くん世代だ
YouTubeで垂れ流しとかしてくれないかね
2023/11/19(日) 13:26:28.80ID:6gIJwO+E0
>>78
既に合意か?
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:26:49.03ID:6kgWs0Lt0
『がんばれ!!タブチくん!!』に出てくる夫人・ミヨコは、前夫人がモデルである。田淵本人は最初知らなかったが、家庭内のネタは前夫人が情報源であったことをテレビ番組内で語っている。自身をネタにされているにもかかわらず田淵自身この漫画の大ファンで、いつも読んでは大笑いしていたという。
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:26:59.72ID:jpKTugxh0
かっとばせキヨハラ君面白かった
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:27:37.19ID:crsHvhXW0
ヤスダのおかげだろ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:27:38.73ID:GrR/a4uI0
>>125
それ何本目の映画のシーンなの?
面白そうなので探して見てみたいのだが
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:27:49.94ID:PEQbgzZS0
ワイはアサシオや
2023/11/19(日) 13:27:52.29ID:KD8KozV40
西武ライオンズの黄金期のちょっと前ごろだよな
ネモト監督時代
2023/11/19(日) 13:27:56.61ID:J+/+zqAO0
もんだ、どんだい!
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:28:02.86ID:/2ecVxIX0
いしいひさいち は面白いけど パクリのやくみつるはつまんない
2023/11/19(日) 13:28:57.64ID:aCIqoyfF0
中野のタブチ(食堂)なくなってた
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:29:05.67ID:GrR/a4uI0
>>134
結局実物のヤスダを見たことが無いがあのヤクルトのヤスダは今どこで何をやってるのだろう?
コーチとか経験したのだろうか?
2023/11/19(日) 13:29:44.95ID:6gIJwO+E0
バイトくんとかのいしいひさいちのマンガ全部、当時のままで電子書籍化してほしいけど、難しいかなあ…
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:29:57.15ID:di5isdoD0
勝手に死んだと思ってました
ごめんなさい
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:30:09.41ID:doz3WZBp0
タブランとかあったな
田淵のランニングホームランだっけ
2023/11/19(日) 13:30:10.77ID:ybEzCbEb0
>>141
>>29
2023/11/19(日) 13:30:29.93ID:jV1h7eD+0
詐欺ではない
2023/11/19(日) 13:30:41.33ID:/5THaWwk0
キヨハラくんは予言がすごいんだよなぁ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:30:43.54ID:bOjaYic50
>>140
高円寺の高架下はまだあるかな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:31:21.36ID:Ph651zaJ0
ヒロサワとか福笑いみたいな顔でひどかったよね
2023/11/19(日) 13:31:34.49ID:fBlS4fJC0
>>135
たしか一番最後のやつ(3番め)
https://tristone.co.jp/movie/1980/10/ganbare-tabuchikun3.html
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:31:49.81ID:08PdlF8e0
何でバカにされてたんだっけ?
言うほどデブでもバカでもないような
今の清宮に近いと思うが
2023/11/19(日) 13:31:53.75ID:dAfuGVIW0
クロマティーみたいに訴えないと
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:31:55.27ID:kkCsYCgU0
カケフくんもいたな
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:32:00.55ID:kH8YDpw20
>>11-12
もう座ってます
2023/11/19(日) 13:32:11.32ID:aCIqoyfF0
>>148
そっちはまだあるみたいですよw
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:32:24.63ID:GrR/a4uI0
>>145
情報サンクス
もうおなくなりになってたのか
結局最後まで動いてるヤスダさんを見たこと無かったなぁ
YouTubeかどこかを探せば当時の映像とか見れるのだろうか?
2023/11/19(日) 13:32:34.11ID:AjPy/eOx0
引退直後に出たNHK教育のYOUという番組に田淵がゲストで来たとき作者のいしいひさいちに会ったことないと言ってたけど、あれから会うことは出来たのだろうか。

世間ではあのタブチくんのイメージ強いけど、あの落合が田淵のホームランは芸術的と言うくらい本当はホームランがスゴイ打者だよね。
2023/11/19(日) 13:32:54.94ID:oY0wuw7K0
正直テレビで見たコレでしか知らんかった
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:33:18.66ID:C2YSZ2aU0
これに出てくる野村克也が実は面白い

落合のYouTube視たらこんな扱いしたらダメな選手ってちょっと判る
2023/11/19(日) 13:33:30.93ID:qAu7BD5r0
許可もとらずにやってたのか
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:33:38.68ID:rWltVkQK0
>>137

西武ライオンズが発足した年だよね。
開幕からずっと連敗してたけどミヨコ夫人に(高校野球は負けたら終わりだけど)プロ野球は負けても負けても負けても負けても試合が出来るから良いわよねって言われてた。
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:33:49.59ID:GrR/a4uI0
>>150
ありがとう
コレどうやったら観れるの?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:33:52.36ID:6kgWs0Lt0
安田 猛 没年月日 2021年2月20日(73歳没)
選手歴 ヤクルトスワローズ (1972 - 1981)
コーチ歴 ヤクルトスワローズ (1982 - 1986, 1990 - 1994)
2021年2月20日、胃がんのため東京都内の自宅で死去
2023/11/19(日) 13:34:04.23ID:d+31Hl450
うちまくれ!キヨハラくん
2023/11/19(日) 13:34:06.91ID:/5THaWwk0
ヒロオカ監督の皿ごと爆食いとか巨人巨人巨人で3回言うとギャラ1000円とかおもろかったな
2023/11/19(日) 13:34:46.86ID:fBlS4fJC0
>>157
トレード時に少しの間同僚だった掛布は田淵のこと絶賛してたけどね
王さんのホームランは直線的な無駄のないホームランだけど、
田淵さんのホームランは放物線を描くようなふんわりとした優しいホームラン
外野席の子供がふわっと取れるようなそういう感じ、あれはわざとやっていたみたいな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:35:37.19ID:PEQbgzZS0
プロ野球を10倍楽しく見る方法
2023/11/19(日) 13:36:33.94ID:fBlS4fJC0
>>162
原本はたしかVHSだったはずだが、DVDとかでも売ってなかったっけ?
PPVの有料チャンネルでも見れるとこがあるかも
まぁその辺はググって調べてくれい
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:36:53.20ID:OjCRAKDl0
犯人は美代子
2023/11/19(日) 13:37:15.91ID:qAu7BD5r0
>>7
昔やくみつるの漫画をタブチくんの作者が描いてると思ってたことあった
2023/11/19(日) 13:37:24.14ID:0cQHj9Qf0
田淵は鷹揚なイメージで如何にも許しそうだけど、
天皇と揶揄されてたワンマンの堤さんがよく許したな。
本人に伝わってなかったのかな?
2023/11/19(日) 13:37:40.63ID:lyWuMPgP0
噂に聞いたパンチ力どうしちゃったの?
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:37:57.89ID:OjCRAKDl0
>>163
魔球号は亡くなったのか….
2023/11/19(日) 13:38:27.06ID:cTzgtEqp0
>>98
昔から阪神のスターがパ・リーグに移籍することでパ・リーグの認知度アップに貢献してきた
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:38:55.93ID:OjCRAKDl0
ピッチャー古沢
2023/11/19(日) 13:39:21.18ID:RAOVkprr0
YAWARAはどうなんだろ
取材して描いたのか気になる
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:00.87ID:GrR/a4uI0
>>168
サンクス
一本目の映画はYouTubeに上がってるから観れたが
パート2と3はYouTubeに上がってなかったw
2023/11/19(日) 13:40:03.16ID:wZWXjFdM0
>>162
U-NEXTかな
あとはDアニメストアとか
2023/11/19(日) 13:40:21.95ID:VRSgU16L0
キラークイーン
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:30.68ID:08PdlF8e0
ある時急にやくみつるに切り替わってて
知らない間に消えたイメージ
2023/11/19(日) 13:40:32.33ID:wZWXjFdM0
>>176
取材って誰に?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:39.93ID:3NBIUVx20
このアニメ見て西武時代の田淵ってロートルお荷物選手なのかと思ってたけど実際はかなり活躍してるんだな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:40:40.98ID:GrR/a4uI0
>>178
サンクス
どっちも入って無いから観れないw
2023/11/19(日) 13:40:42.74ID:fBlS4fJC0
>>174
金村の近鉄ばなしには泣いたな
金村デビュー戦のオープン戦
当時西武のスターだった田淵の手首にいきなり死球
その後東尾が鬼の形相でビーンボール投げまくり
近鉄のベンチまで出てきて次は誰の番じゃあ!?
くっそわろたわ、当時のパ・リーグは毎回こんな感じでまさに戦争だったらしいな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:41:24.94ID:GrR/a4uI0
>>173
「見逃してください!見逃してください!
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:41:29.26ID:rWltVkQK0
タブチがホームラン打ったフォームが宝くじの宣伝に使われてたな。
(タブチが当たるのだから)あなたに当たらぬわけがないって。本当酷いわw
2023/11/19(日) 13:42:39.69ID:tP3ObYO40
西武ー阪神トレード!
ダブチー電車2両
2023/11/19(日) 13:43:13.48ID:Nxn3X1Xw0
プロ野球漫画なら高橋春男のほうが好きだな
https://i.imgur.com/jxHc7pl.jpg
2023/11/19(日) 13:43:16.74ID:tF2A5p430
みのがしてください
みのがしてください
2023/11/19(日) 13:43:44.45ID:fBlS4fJC0
>>182
むしろ成績より怪我のほうがネックだったイメージ
よくぶつけられたからね・・
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:49.74ID:GrR/a4uI0
留守番タブチのアナウンスに声出して笑った思い出w
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:58.20ID:TAAfdwPP0
ミヨコさんとはとっくに離婚していると知って衝撃を受けたわ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:44:23.41ID:MJ9nsReh0
>>180
朝日新聞の四コマ引き受けたから
他の漫画は事実上描けなくなった
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:45:51.24ID:stt0Qt7+0
日本シリーズ第8戦
野球評論家サカダチ東京音頭
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:46:21.17ID:GrR/a4uI0
>>192
アレだけ有名になってしまった前妻のミヨコさんは
大変だっただろうなぁ
いま何をやってるのだろう
2023/11/19(日) 13:46:43.77ID:fBlS4fJC0
>>194
トコロザワ音頭とかいうのもあったな
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:07.81ID:sCmF0MNa0
>>193
去年HP経由で新作買ったぞ
評論家筋の評判も良かった
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:14.83ID:TAAfdwPP0
>>176
こういう勘違いしているバカがいるから
TAWARAの罪は大きい
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:30.01ID:E0q2uC/G0
東江戸川を舞台にした漫画も同じ作者か
2023/11/19(日) 13:47:36.17ID:V2ioyglx0
ペナントレースやまだたいちの奇蹟は選手が実名だったが、名門第3野球部のプロ編はみんな実名をもじった名前だったな、講談社は許可取らなかったのかな?
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:59.81ID:GrR/a4uI0
>>196
踊り踊るなーら、ちょいと所沢音頭ヨイヨイ🎵
2023/11/19(日) 13:48:11.81ID:06YaxUNO0
そもそも、最初の奥さんの名前はミヨ子ではなかった
2023/11/19(日) 13:48:34.73ID:fBlS4fJC0
>>201
いっつも逆転されて放心状態で帰るのすきw
2023/11/19(日) 13:48:54.39ID:wZWXjFdM0
>>199
東淀川、な
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:01.02ID:08PdlF8e0
>>202
ジャネットだっけ
2023/11/19(日) 13:49:10.14ID:ePvHQGfb0
がんばれダブチくん
2023/11/19(日) 13:49:36.12ID:wZWXjFdM0
>>205
ジャネット八田は2人目の奥さん
2023/11/19(日) 13:49:49.93ID:uHcRUaUB0
オーワオワオー
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:49.95ID:sCmF0MNa0
>>206
それ後妻
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:57.66ID:SdGmCrpy0
ライトフェンスの広告といえば「イボコロリ」
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:59.96ID:IHWiYtrt0
ゴジラまついくんのは今やったら絶対訴えられるなw
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:50:34.89ID:GrR/a4uI0
>>202
それマジ?
>>203
当時のヤクルトってネタにされるくらい弱かったの?
不人気球団なのは知ってたがw
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:08.40ID:uNxJ4QoF0
>>22
え?ライオンズって九州だったの?
2023/11/19(日) 13:51:08.69ID:wEMzmtE80
>>90
かっとばせキヨハラくんと
ガンバレ桑田くんがあった気がする
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:10.60ID:6dqZsbSh0
声優 西田敏行
2023/11/19(日) 13:51:29.63ID:wZWXjFdM0
>>212
前妻は博子さん
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:51:44.51ID:08PdlF8e0
>>213
西鉄ライオンズやで
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:11.85ID:E0q2uC/G0
>>204
あー、東江戸川はアニメで漫画は東淀川だな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:27.55ID:sCmF0MNa0
>>212
いしいひさいちの奥さんは元ヤクルト本社のOL
2023/11/19(日) 13:52:32.11ID:wEMzmtE80
>>181
取材はしてると思うよw
柔道の現場にw
2023/11/19(日) 13:52:36.92ID:dpY9k2OT0
タブチくんがまばたきした瞬間福本豊が盗塁してんの好き
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:52:50.02ID:stt0Qt7+0
フフフ、大成功

あ、ヒロオカです
2023/11/19(日) 13:52:54.87ID:+imb6h6g0
>>75
最近自費出版したののちゃんスピンアウトの漫画がマジで良かった
4コマの積み重ねで泣ける青春ストーリーを作るとは
2023/11/19(日) 13:53:28.92ID:wZWXjFdM0
>>218
そういうことw
2023/11/19(日) 13:53:45.18ID:fBlS4fJC0
>>212
https://npb.jp/bis/teams/yearly_s.html
広岡時代の晩年〜武上時代は結構暗黒期だったからな
同時期の根本時代もAクラスになったことがない
https://npb.jp/bis/teams/yearly_l.html
つかなんで俺はヤクルトの弁明してんだ?w
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:48.34ID:sCmF0MNa0
>>223
傑作だよね、あれ
2023/11/19(日) 13:55:05.31ID:bORWBcIQ0
子供の頃テレビでよくやってたな
映画だっけ
2023/11/19(日) 13:55:42.99ID:cAK8Ass60
タブチ「ミヨコ、そこに座りなさい」ミヨコ「座ってるわよ」←このお約束のやり取りが好きでした
2023/11/19(日) 13:56:20.38ID:7TTtzQte0
ロッカールーム前の通路で
どう見てもカタギには見えないパンチパーマのおっさんが
若手選手をめちゃくちゃ怒鳴り散らかしてたので
あの人誰なんだろう?と恐る恐る見てみたら
引退したガッツマン平野だったって言うのは笑ったな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:56:32.21ID:ekgTtakB0
>>8
最高でした
2023/11/19(日) 13:57:19.75ID:7TTtzQte0
>>229>>70へのレスねw
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 13:57:53.82ID:fP6glCGq0
>>195,216
前妻の名前どっちやねん。
2023/11/19(日) 13:57:55.39ID:fODOMNzI0
>>211
むしろ上からの指令だろ
清宮幸太郎のマンガもコロコロで読切があったし
2023/11/19(日) 13:59:27.83ID:fBlS4fJC0
>>221
本物に似てなさすぎて笑うわ
福本のおっちゃんめっちゃおもろいのに
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:00:47.08ID:atMpU6nm0
新巨人の星の時の掛布は微妙な気持ちだっただろうな…
2023/11/19(日) 14:00:53.28ID:7TTtzQte0
エンディングテーマの
されどされどハムサラダは(曲名忘れた
40年くらい経つけど名曲中の名曲や
2023/11/19(日) 14:01:13.79ID:jbeJh1Hb0
>>219
問題外論のあとがき漫画では何故かパソゲーのプリンセスメーカーをやってた妻かw
2023/11/19(日) 14:01:19.25ID:vfH1E9xh0
「この漫画は、なんで僕と嫁だけが知ってる事を詳しいんだ!情報源が全然分からない!」
とマジで話してるのが田淵さんw
2023/11/19(日) 14:01:20.72ID:VP4zADhb0
「ミヨコ!座りなさい」
「座ってます」
だっけ? しらんけど
2023/11/19(日) 14:01:27.96ID:yLfAgyW80
ファンにサインしたらそれが西武移籍の契約書だったてこれ元ネタあんだよね
沢村栄治がアメリカ遠征のときにファンだという男の差し出した紙にサインしたらそれがカーディナルスの契約者だったつう
さすがに向こうのコミッショナーがそんなん無効だつうて終わったけど
2023/11/19(日) 14:01:52.51ID:5jApMYJR0
>>214
コミックスとしてはキヨハラくんで、クワタやカイアンツがメインの話のときはがんばれクワタくんを使ってたね
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:02:11.21ID:+bYIbkjo0
アサシオもあった
2023/11/19(日) 14:02:27.68ID:wZWXjFdM0
>>232
ミヨコはあくまで漫画内の設定
一般人なのでさすがに名前使えなかったんだろう
2023/11/19(日) 14:03:03.27ID:wZWXjFdM0
>>235
グルグル回されてたなw
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:03:23.18ID:+bYIbkjo0
今なら誰よ?
タツナミくん?
2023/11/19(日) 14:03:56.76ID:7TTtzQte0
田中マー
2023/11/19(日) 14:03:58.40ID:fBlS4fJC0
>>245
お米を止めて一秒あなた真剣な目をしたから♪
2023/11/19(日) 14:04:03.84ID:ML5nfVQa0
頑張れタブチくん見たなー、何と同時上映だったけ、モスラかなぁ😢
2023/11/19(日) 14:04:05.90ID:P4NzIbPl0
熱狂的なヤクルトファンの岡田さんて実在した人物なんだな
2023/11/19(日) 14:04:41.77ID:d12o+i060
タブラ~イク!
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:04:53.36ID:ekgTtakB0
>>71
ヘロヘロって感じの球投げるんだよな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:05:30.85ID:7uJZC26/0
>>65
安田猛と田淵幸一は実際は余り面識が無いけど不思議と縁があるって感じだっけ
「タブチくん」の先入観で星野山本と同じ位に面識があると思っていた
ちなみに安田猛は早稲田一般入試だった筈
2023/11/19(日) 14:05:47.53ID:5/9rFGh80
クイーンのブライアンメイが
非公式に田淵の応援歌として作ったのが
あの名曲のキラークイーンなんだよな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:05:51.78ID:sA1cKdsR0
ヒロオカ監督のファンだった
もう90近いはずだが評論家でときどき出てるんだよね
2023/11/19(日) 14:05:53.69ID:7TTtzQte0
>>249
せやで。
フクモトくんなら今坂さんやし
ドカベン香川くんなら小寺さんやろう
2023/11/19(日) 14:06:37.47ID:fBlS4fJC0
>>252
単に広岡つながりでネタにしてただけのような気はするw
広岡がヤクルトから西武に監督移ったからな
2023/11/19(日) 14:06:50.48ID:dpY9k2OT0
キヨハラくんの槙原がずっとテフテフ言ってるの上手く特徴掴んでたな
槙原って舌足らずでなんか下アゴに水が溜まってる感じなんだよな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:06:59.84ID:ekgTtakB0
>>197
今世紀はまだ買ってなかった
買うか
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:07:53.78ID:y5LivjyH0
>>46
オリックスの宮内に
ナベツネ「金貸しが何の用だ宮内くん」www
2023/11/19(日) 14:08:25.52ID:wZWXjFdM0
しかしなんちゅー豪華声優陣や・・・

https://i.imgur.com/v1jKdVn.jpg
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:08:25.58ID:7uJZC26/0
>>68
肖像権の取扱いルール改正で
水島新司にも金を請求することになる
って記事があった筈
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:08:29.78ID:+bYIbkjo0
あり得ない事の例え『タブラン』広めたな
2023/11/19(日) 14:09:29.73ID:fBlS4fJC0
>>257
youtubeでも結構活躍してるね槙原さん
山ア武司が仕草で球種バレバレだって言ってたなw
山アレベルがわかるってことは他の選手も当然知ってたろうから
球種バレバレでも討ち取ってたってのはある意味すごいw
2023/11/19(日) 14:09:33.19ID:jbeJh1Hb0
>>241
野茂が日本にいた頃はキヨハラくんがノモ=牛ネタでクワタくんがコマダ=馬ネタてのが定番だったw
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:09:44.50ID:v1yHWDnj0
wowowで放送してくれ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:10:41.88ID:7uJZC26/0
>>92
童夢くんはライバル球団が広島なのが時代を感じた
阪神暗黒初期だったなー
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:10:52.82ID:ekgTtakB0
>>223
情報サンクス
あれほど読んだのになあ
朝日新聞れんさ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:11:14.70ID:/G0YbQ7P0
>>1
ブッチャーの漫画も同じような感じかな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:11:52.03ID:ekgTtakB0
>>262
あったなあ
2023/11/19(日) 14:12:05.78ID:+75yQwPE0
>>266
あのアニメで落合の偉大さしった子供も多そうw
2023/11/19(日) 14:12:59.85ID:RLz2HRbu0
マンガのおかげで中年・田淵君の逆襲って本を小学生の時に読んだ
マジメな本で本物の田淵がカッコ良い人で驚いた
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:13:40.52ID:uNxJ4QoF0
所沢ってたこ焼きが名物なの?
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:13:42.91ID:7uJZC26/0
>>113
巨人では番長w清原をビビらせた男が…
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:14:59.69ID:EqRM7VP70
>>1
でもアニメ映画になったときはさすがにギャラ出てそうだがな

清原の漫画は1円も受け取って無いと読んだことがある
2023/11/19(日) 14:15:12.96ID:+75yQwPE0
>>272
阪神を引き摺ってるんだよ察したりw
2023/11/19(日) 14:15:15.51ID:FXy/TFu90
>>1
京アニ「田淵の妄想」
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:15:21.88ID:ekgTtakB0
ラーメン屋でバイト君の分厚いのがあったがいつの間にか無くなっていた
愛読していたから残念だったなあ

一番最初のだから後年古本屋で買った
2023/11/19(日) 14:17:29.19ID:epToAAaj0
みよこ、そこへ座りなさい。
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:51.85ID:ekgTtakB0
また買うかな
漫画は一時期整理したからなあ
バイト君はまだあるはず
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:19:06.01ID:7uJZC26/0
>>235
あの頃の掛布はイケメン枠だった…
2023/11/19(日) 14:19:08.95ID:6gIJwO+E0
>>194
おらおら、さっさとやらんかーーい!
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:21:15.38ID:MJ9nsReh0
>>260
佐々木信也は本人か
2023/11/19(日) 14:21:33.65ID:FXy/TFu90
>>25
これは30年ぐらい前に朝日新聞がいしいにインタビューして美代子婦人とは面識がないということがわかってる

若かったし朝日新聞が堂々と言うんだからと創作上許される範疇だと思ってたけどまさに子供騙しだった

創作ですらなかったし田淵も憤慨してたとはな
2023/11/19(日) 14:22:16.75ID:XeUJ4XsL0
>>115
芸スポってやるもんなのか
2023/11/19(日) 14:22:33.82ID:FXy/TFu90
いしいを締め上げてネタ元白状させろよ

ストーカーじゃねえか
2023/11/19(日) 14:22:57.28ID:iftC0Z4Y0
>>283
番組見れば分かるが別に本気で怒ってる訳じゃなかった
憤慨とか語気を強めたとか大げさに書きすぎ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:23:12.26ID:v39JttTd0
>>92
堂夢くんて再放送も円盤化も出来ないんだよね
2023/11/19(日) 14:23:27.96ID:m0QKd/DU0
がんばれば愛
2023/11/19(日) 14:23:52.80ID:7TTtzQte0
まあでもこれの大ヒットのおかげで
いがらしみきおややくみつるが出て来たんだから
田淵は4コマ漫画界にも多大なる貢献をやな・・・
ノムさんが言うに、1流は人を残すんやでよ・・・
2023/11/19(日) 14:24:34.30ID:06YaxUNO0
肖像権とかありそうなのに、マジで1円も貰ってないのか。いい人だな
2023/11/19(日) 14:24:42.95ID:rlXncEm00
ののちゃんにも色んな人が普通に出てるんだよな
2023/11/19(日) 14:25:32.49ID:HZps7jeb0
所沢へ移転してきて、田淵が住んでいるというので小手指駅に行ってみたら、駅前は空き地だらけの閑散とした僻地で、夜はタヌキが出るんだろうなと思いながら、さっさと帰った小3の5月
2023/11/19(日) 14:26:32.27ID:jhmnC+YC0
まあタブチくんはタブチくんであって田淵本人ではないという理屈なんだろうが
着想の元になった本人に報酬無しは現代ではあり得んな
2023/11/19(日) 14:27:51.76ID:lzVgZRqt0
映画の主題歌を歌ってたのはスタレビの根本要
2023/11/19(日) 14:28:04.34ID:ljk3bkGP0
>>92
成田童夢、成田メロの方が嫌な意味で有名に
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:28:48.94ID:twIgd42/0
>>274
映画でも招待券くらいしか送られてこなかったらしいで
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:29:09.76ID:kf2Q+z/d0
長島 三奈まで名前少しもじって出てくる...
2023/11/19(日) 14:29:41.78ID:FXy/TFu90
>>286
そりゃレジェンドにもなろものなら笑って済ませるかもな

ただ伊良部みたいに首吊ったり村田みたいに自宅に火を着けたりした奴にも聞いてみないことにはどうにも

京アニの女監督に成り済まして統失の個人情報調べてからかった奴もがんばれ青葉くんのつもりだったのかねえ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:30:04.87ID:kf2Q+z/d0
>>66
長島 三奈まで名前少しもじって出てくる...
2023/11/19(日) 14:34:48.74ID:TnbYL7DG0
無許可で憧れるなショーヘイくんとかやったら訴えられるよね
2023/11/19(日) 14:36:44.68ID:7yqmIjmA0
いしい被災地
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:05.55ID:e74lA69y0
>>11
座ってます
2023/11/19(日) 14:38:10.41ID:dQYvgdES0
いしいひさいちは朝日朝刊の連載で商売仇読売のドンを揶揄してワンマンマンというキャラを出しちゃうんだからスゴイよ
2023/11/19(日) 14:40:16.72ID:V3ww6SI40
取材されてないのに書かれることの不快感は分かるが
サギって何が?w
2023/11/19(日) 14:41:22.51ID:7z+k9ml30
ギャラゼロだったのか
それはちょっとかわいそう
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:41:22.63ID:7uJZC26/0
>>256
廣岡が西武の監督に就任した時は不思議な縁を感じた
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:42:25.73ID:DU7Zcxcc
>>260
ヒロオカが羽佐間さんとかスゲー!(笑)
2023/11/19(日) 14:42:39.88ID:FXy/TFu90
どうせならいしいを呼んで目の前で言ってみてほしかったな

いやー実はあれでギスギスしてミヨ子と別れたんですよとかユーモアの一つもまじえて
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:44:27.13ID:eOtvQdC60
>>45
そう
肖像権とか気にしてないから
おかげで勝手に商売に使って物が売れて景気も良くなった
今の中国と一緒
今は権利関係うるさいから無理
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:44:43.44ID:FV2rt8m90
みよ子、ちょっとここに座りなさい
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:44:59.46ID:7uJZC26/0
>>303
渡邉恒雄はTBS系の「時事放談」に出たり日経の「私の履歴書」にも連載されるくらいだから
読売の独占コンテンツではなくなっている気がする
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:45:43.28ID:C2YSZ2aU0
山崎武司が星野監督時代の楽天でコーチやってた田淵のド忘れのせいで星野と揉めて引退したんだっけ?
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:46:18.79ID:FV2rt8m90
>>71
8本指ぐらいのグローブして魔球投げるのがいまだにツボるw
2023/11/19(日) 14:46:25.93ID:Atqm1Lwz0
西武にトレードになったとき
東京に知り合いのいない前妻が
寂しいだろうとに田淵が芸能事務所
紹介してタレント活動始めてその時
喋ったネタがタブチ君で拾われてる
でもタレント活動のせいですれ違いで離婚
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:46:36.52ID:FVrLjN/P0
長渕なら激怒してすぐクレーム入れてた
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:47:18.91ID:H5cdSh9J0
>>60
王がホームランの世界記録作った時も翌日ファンが家に殺到してたな
王も偉いもんで一人一人にサインしてやってた
それをテレビが流してた時代
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:47:30.14ID:zOvtlzfm0
ID:FXy/TFu90
2023/11/19(日) 14:47:36.79ID:W++MCZ/n0
この作者の画風をパクったのがやくみつる
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:48:28.20ID:zzA4d17i0
>>221
すばしっこく家のなかを走り回るゴキブリが福本豊さんに見えてタブチが自宅破壊しはじめるの笑ったなぁ
2023/11/19(日) 14:48:35.73ID:FXy/TFu90
いしい「田淵はワシが育てた」
2023/11/19(日) 14:48:45.75ID:lXY/3MTI0
>>142
全部じゃないかもしれんがAmazonKindleにあるぞ
2023/11/19(日) 14:49:06.98ID:wSGN30ZG0
相撲のアサシオくんだったかも単行本に入ってたはず
これもノーギャラだったんかね
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:49:16.86ID:FV2rt8m90
>>212
当時とはちょっと外れるけど、古田が入団したときに「ここならすぐレギュラーになれると思うので頑張ります」みたいな事言って大顰蹙買ったぐらいは弱かったw
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:49:50.16ID:1X2AzOwu0
>>252
いしいひさいちがヤクルトファンだからな
特に安田がお気に入り
どうしても漫画に出したかったんだろ
あとヤクルト応援団長の岡田さんとかw
2023/11/19(日) 14:50:03.99ID:W++MCZ/n0
この頃のノムさんは老害扱いだったな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:50:07.06ID:hHqrgUTY0
小手指のタコ焼きは名物なのか?
2023/11/19(日) 14:51:46.44ID:BvIJ36p90
まがいもののやくみつるのパロ野球ニュースでの藤王康晴の扱いは誹謗中傷で訴えても良いレベル
2023/11/19(日) 14:52:43.20ID:nJkWKBph0
>>237
いま「白玉あずき」名義でXやって、実質いしいひさいちの広報している
2023/11/19(日) 14:52:50.35ID:7TTtzQte0
>>311
良くも悪くも昭和中期〜平成の象徴的な人物やから
聞屋さんは皆リスペクトしとるぞ。
ナベツネが鬼籍に入ったら、いよいよペラ紙界隈の凋落が顕著になるぜ・・・
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:53:22.16ID:iZlSHfBV0
安田は漫画以上だった
バッター王、一本足になったところで安田はボークギリギリまで投げない
王も意地で一本足を維持したがそこに100キロ未満の山ボール
空振り三振
あれば迷勝負だった

草野球で真似たら、キャッチーに「真面目にやれ」怒られた
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:53:35.25ID:HAcuktLO0
「ミヨ子さん、いいから座りなさい」
「さっきから、座ってますよ」

この会話もやってたんか
2023/11/19(日) 14:54:04.69ID:sdrcHmwT0
そもそもやくみつるとは引き出しの量が違うだろうしなあ
2023/11/19(日) 14:55:38.38ID:JnN0pY3W0
広岡がやたら陰湿に描かれてるのが良い
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:57:54.72ID:HAcuktLO0
>>333
吹き替えの羽佐間道夫さんが完璧。
本人が声当ててるのかと思うレベルだった
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 14:59:19.03ID:FV2rt8m90
>>332
いしいは自分ちの引き出しだけどやくは他人の家の引き出しから盗んでいく空き巣
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:01:08.81ID:S4wWX/Fq0
この人は怒ってないよ、漫画にされてもずっと寛容
西田敏行とは親友になった
映画を観に行って客が入ってないのを愚痴ってたくらい
一緒に観に行ったのが江夏で不入を慰めてた話がいい
2023/11/19(日) 15:01:27.06ID:nJkWKBph0
>>335
やく本人が「いしいひさいちのようなキャラが自分に描けない」と本に書いてた
2023/11/19(日) 15:01:53.46ID:g6B16zk60
「ミヨ子そこへお座り」

「座ってるじゃない」
2023/11/19(日) 15:01:58.33ID:7TTtzQte0
>>330
何ら問題ないよ。
宮本武蔵だって、じらし戦法してたし
江夏だって、直球と落ちる球しか投げないのに
王の集中力を削ぐために田淵のサインを7回ぐらい首振ってるし・・・
ロッテの仁科やローリング投法、左サイドハンドの永射保も投げるまでが遅かった・・・
2023/11/19(日) 15:03:16.89ID:FXy/TFu90
「岡田の鼻はブタの鼻♪」

「わーん」


わーんからおーんへと悔しさをバネに阪神を再び日本一へ導いたの?
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:03:21.76ID:Ha21Pgsi0
>>198
初期田村亮子の柔道は滅茶苦茶面白いぞ
変幻自在で何が飛び出すかわからない
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:04:00.29ID:ekgTtakB0
個人的には4コマ漫画の最高峰
倉多江美は再刊しないかなあ
2023/11/19(日) 15:04:15.90ID:zC2OGKt00
タブタとかデブチとか言われていた
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:05:16.29ID:ekgTtakB0
>>339
いろいろ思い出すなあ
ありがとう
2023/11/19(日) 15:05:30.12ID:65UvcZA60
>>260
ミヨ子夫人は増山江威子がやってるとばかり思ってたら別の人だったのか
2023/11/19(日) 15:06:22.18ID:8cD75Lm80
ミヨコ夫人 (みよこふじん)

タブチくんの妻。名前こそ実際とは異なるが、モデルは実在する田淵幸一の前妻で、
原作者に家庭内の情報を流していたと言われる人物。
いつも成績不振が元で奇行に走る夫に振り回され、頭を悩ませているが、
夫に対する評価やコメントはやや辛辣。
それでも夫婦仲は良い模様。タブチくんは彼女に対しいつも敬語で話す。
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:07:09.72ID:ekgTtakB0
>>340
ヒョットコみたいにも、描かれてなかった?
2023/11/19(日) 15:07:17.06ID:FXy/TFu90
王貞治が世界新のホームラン打った瞬間にハンクアーロンがカムバックして2本打ったとかいう話でアナウンサーが悔しそうに人民帽被ってなかったっけ

思い出す中ではあのギャグが一番よかった
2023/11/19(日) 15:08:42.06ID:4CRa8MBB0
>>68
水島新司は選手個人には面倒みてたりしてた筈
空白の一日の江川かくまったり
2023/11/19(日) 15:09:24.27ID:BK9Mv6500
>>34
初期は阪神だったからその延長だったからだな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:09:43.55ID:nRtxnPkh0
ギャラ、ゼロはひどいなw
本人には一切相談なしに作ってたってことかよ
今なら許されないだろうな
2023/11/19(日) 15:10:10.26ID:3wt/Dl6x0
将棋をしていて優勢に進めていたところにところに電話に呼ばれたので
不正防止に盤面を写真で撮ってたのを盤面を相手側と逆さにして勝ってたのが面白かった
2023/11/19(日) 15:10:26.18ID:nkuKQ33h0
あんなデブじゃないよな
2023/11/19(日) 15:11:00.73ID:BIM2gw3E0
>>260
モデルも中の人も半分以上鬼籍に入ったな
2023/11/19(日) 15:13:34.06ID:jbeJh1Hb0
>>303
週刊現代ではナベツネというそのまんまのタイトルの4コマを描いてた
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:15:09.83ID:kVfhBt/40
夜中に阪神の線路に置き石しに行ったら古沢だかにあそこは江夏さんの縄張りやと止められた話は記憶に残ってる
2023/11/19(日) 15:16:03.71ID:KXbZ5sHi0
>>197
ROCA私も買いました
2023/11/19(日) 15:16:16.66ID:4CRa8MBB0
>>289
やくみつるは黒い赤ん坊が生まれておつかれさん創作して
回りが実話と思って迷惑がかかっても訂正しない鬼畜
2023/11/19(日) 15:17:33.69ID:FXy/TFu90
>>347
描かれてたねー

たしか同じ単行本で故障した江川が被害妄想になってチームメイトや記者がそばで笑うたびにボクがポンコツになったのがそんなに面白いの?みたいにニヤけながら絡んできて、

しまいにロッカールームで自分の顔見ながら話しかけてるのあったな

とても面白い創作だと思ったけどこれも元ネタがあったりして?!
2023/11/19(日) 15:18:05.40ID:52wwrqfv0
>>8
当時は根本監督時代でまさか本当に広岡監督が
実現するなんて誰も思ってなかった

現実がアニメに追いついてしまったという出来事
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:19:02.43ID:ZEZkBwII0
>>126
小手指ハイツに住んでた選手が多かったね
部屋番号まで掲載されてた
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:19:52.18ID:E9ohELHY0
確か映画の主題歌がスタレビの根本要なんだよな
2023/11/19(日) 15:20:31.72ID:52wwrqfv0
>>22
田淵も絶不調で大流血トレードで田淵を獲得した
西武球団も大弱り

しかし映画のヒットと1980年シーズンの田淵の復活
で田淵は一躍子供たちのアイドルとなる
2023/11/19(日) 15:20:43.16ID:8cD75Lm80
自分は「かっとばせキヨハラくん」派
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/16/wk_160516kawai05.jpg
2023/11/19(日) 15:21:04.76ID:7TTtzQte0
まあでも当時は西武で活躍してたし
良くも悪くも有名になったから
50〜55くらいの野球少年は、
皆、西武時代の田淵のサインを持っている
2023/11/19(日) 15:21:51.64ID:BK9Mv6500
>>176
逆だ
あれはマンガアニメヒットした後にアイツが勝手に言い出したのをマスコミが釣り上げた結果
2023/11/19(日) 15:22:40.16ID:crcvi8y50
>>11
座ってるわよ。
2023/11/19(日) 15:23:08.31ID:AjPy/eOx0
>>324
会社の後輩のヤクルトファンは応援団長の岡田は知らんかった。まぁ世代違うからなぁ。漫画だと東京音頭歌ってる間に大逆転されるとか笑えるシーン多かったけど。

だから上京して神宮球場で傘の応援を生で観たときはちょっと感動した。
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:24:13.20ID:9vV0rwIk0
>>7
やくみつるはモノを生み出す力は無い。歴史の年号覚えるのが関の山
2023/11/19(日) 15:24:24.26ID:6gIJwO+E0
>>321
バイトくん有るんだね、ありがとう。
おまんがとか、アサシオとか、それこそタブチくんとかももあればなお嬉しいんだけどなあ
2023/11/19(日) 15:24:28.42ID:JAPFzsrO0
>>43
バット持ってる奴って誰?
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:24:50.49ID:dVDBIMqp0
ドリフの高木ブーといい、星野、山本、田淵の中で、田淵が最後まで残ると誰が予想しただろうか?
2023/11/19(日) 15:24:56.41ID:BK9Mv6500
>>249
東京音頭の功績はそもそあの人みたいなもん
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:26:22.40ID:r0AT7dE+0
ジャニーさんにチンコしゃぶられた疑いもある田淵さんか
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:28:00.91ID:PzEwVOKJ0
タブチくんをパクった畑山ハッチとかいう奴の漫画はクソつまらんかった
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:28:43.59ID:JvviqpMK0
巨人の星や侍ジャイアンツとかも実在の野球選手が創作の中で作られたイメージが一人歩きしたりしたが文句も付かないおおらかな時代だったな
金やんもあそこまでヒール役にされたアストロ球団を褒めてたって話を作者が聞いて感激してたな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:28:50.38ID:d0QDFq2y0
つ、つまり嫁とミヨコさんプレイをしていたと・・・・
2023/11/19(日) 15:29:11.55ID:E8krp2sa0
みよこ ちょっとここに座りなさい
2023/11/19(日) 15:29:43.05ID:BK9Mv6500
>>287
90年代に川が洪水してマスターが流されたとかで
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:30:40.30ID:zzA4d17i0
ミヨコ「あなた、電話だけど、テレビ局から日本シリーズの解説をお願いしたいから」
タブチ「やったー!」
ミヨコ「カケフさんの電話番号教えて欲しいって」

これも実話なんかな?
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:30:56.18ID:U2T/YwW00
>>284
たれw
2023/11/19(日) 15:31:01.36ID:qh0Mq7O50
はた山ハッチ→やくみつる
当時はいしいひさいちを含め同じ画風の漫画家が三人いると思ってた
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:32:23.75ID:T0rTJ84u0
>>371
清原
2023/11/19(日) 15:32:29.70ID:KKkUkbpk0
アニメのタブチ君と現実のタブチは全くの別ものって流石におじさんわかって見てたぞw
2023/11/19(日) 15:32:32.44ID:kUJp8k3Y0
らーららららー
らーっららららー⤴
らーらーら
タブチー(タブッチィ)
2023/11/19(日) 15:33:00.64ID:P4NzIbPl0
さんまの名探偵といい、昭和ほのぼの話
2023/11/19(日) 15:33:06.99ID:BK9Mv6500
>>376
巨人は昔から出版社と契約してたから
逆にそれ以外は勝手に使えなかった

水島新司のみは顔パスだっただけ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:34:18.56ID:Fb60E40g0
東淀川を東江戸川にするなんて詐欺ですよ。
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:34:36.01ID:7uJZC26/0
ヤクルトファンの岡田?は何処に住んでいる設定だろ
八百屋でかあちゃん(妻)が小さい終点駅まで軽トラで迎えに行けれる位の所って何処だ?
神宮や後楽園からだと適当な所が思いつかん
2023/11/19(日) 15:35:20.80ID:IrTIVS5r0
>>58
色んな意味で幸せだった時代
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:35:47.22ID:FV2rt8m90
>>176
YAWARAのモデルは俵じゃねーよ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:36:36.38ID:Fb60E40g0
She's a killer Queen
Gunpowder, gelatine
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:37:11.47ID:LBmtYVef0
確か本人もジャネットの前の嫁さんと離婚した時にタブチくんのミヨ子さんみたいなおしどり夫婦になれなかったとか語ってたよな
2023/11/19(日) 15:38:07.85ID:FXy/TFu90
>>304
契約成立してると読者に思わしめてるところじゃね?

てっきりマブダチだと思ってたのにい😣
2023/11/19(日) 15:39:30.52ID:52wwrqfv0
>>83
だからアニメも巨人の都合で打ち切られたり
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:41:43.89ID:7TTtzQte0
>>391
山口香か。
KAORIちゃんって呼ばれてたな。
現役時代。
2023/11/19(日) 15:42:17.42ID:292rmTmG0
>>386
さんまの名探偵は吉本に許可取ってたが本人たちには知らされてなかった
2023/11/19(日) 15:42:52.94ID:+fL/a87+0
国民的?
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:43:31.96ID:OjCRAKDl0
>>389
小手指
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:45:27.63ID:OjCRAKDl0
>>375
やくみつるは悪意が漫画に出ちゃうからな
2023/11/19(日) 15:45:28.27ID:wZWXjFdM0
>>396
山口香にしても別に本人の話じゃないからなあ
2023/11/19(日) 15:46:22.39ID:52wwrqfv0
>>182
この映画公開のあとで復活してるんだよ
(飛びすぎるボールのおかげ)
2023/11/19(日) 15:47:28.23ID:W/dt5WMi0
そこで黙ってるジャネットさんに聞きなさいよw
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:47:37.52ID:SdGmCrpy0
>>386
桂文珍「ファミコンソフトに吉本の芸人が多数でてる言うから楽しみにして始めたら、初っぱなに私が殺されまして、その時点でゲームやめましたわ」
ってネタにしてたな
2023/11/19(日) 15:48:20.20ID:rYaxTDWA0
架空漫画なら別にどうでも良いけど、家庭内の話とか取り込まれてるなら
なんらかの権利主張したいよなぁ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:48:23.97ID:Jo49Ulsq0
そんなに当たってたんやなぁ
そら思い出したかのようにサンテレビでやるわけだ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:48:36.72ID:gWPXEyvp0
>>268
あれはボッチャーじゃないのか?
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:49:50.16ID:rFrtA2FJ0
>>3
でも、本人利用しといてギャラ0は今じゃ無いわな
2023/11/19(日) 15:49:59.43ID:lxZu/qaW0
>>43
カプコンやっちまったな!大炎上だ!!
2023/11/19(日) 15:51:06.27ID:qKxvvz1p0
田渕のみ適用される
ストライクゾーン
タブライク
2023/11/19(日) 15:51:31.28ID:L49wzoy80
今だったら版権で金取れてたよな。
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:51:54.55ID:gWPXEyvp0
噂に聞いたパンチ力 どうしちゃったの〜

子供の頃に聞いた主題歌をずっと覚えてたな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:52:00.80ID:uNxJ4QoF0
審判もいいキャラだったよなw
2023/11/19(日) 15:52:55.31ID:52wwrqfv0
>>212
1979年はチームが崩壊するも翌年は武上四郎新監督
の下で2位

しかしそこから武上がチームをぶっ壊し低迷が始まる
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:53:13.72ID:4CFWDzii0
>>166
美しい放物線に美しいバット投げ
天性のホームランアーチスト
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:53:36.50ID:7VcWA5/s0
子供過ぎて内容の記憶が無い
福本ゴキブリが出てきたことだけ覚えてる
2023/11/19(日) 15:53:53.49ID:zl3c8cNY0
作中に真実味とかゼロだったし、読者は基本全部嘘なのを分かりきってる。
当時から田淵はちょっとズレた感覚を持ってた記憶がある。
新巨人の星で、星の「殺人スライディング」に対して「殺人スライディング」で対抗するとか、あれと同じフィクション。
掛布自身はそれを「僕って凄いヤツだったんだなあw」で楽しめる人。
田淵は楽しめない人。
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:54:57.66ID:TmcbSE1E0
野球4コマ漫画は中山ラマダが面白かったな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:55:21.36ID:AfR2JgIv0
俺らの世代では、がんばれ桑田くんだったな
かっとばせ清原くんのおまけ的な
2023/11/19(日) 15:56:01.08ID:jgh/yCMa0
この映画は冬にこたつに入ってたこ焼きとか湯豆腐とか酒用意して見たい
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 15:56:23.18ID:nHbbjtVQ0
今の巨人なら色々ネタ漫画できそうやけどな
坂本、中田、山川とか
2023/11/19(日) 15:56:28.65ID:l4XbrRfx0
広岡がダース・ベイダーみたいな記憶が。。
2023/11/19(日) 15:57:04.90ID:X5aDyBRx0
漫画で読んでいたから映画にはそれほど興味なかった
朝潮の漫画も描いてたな
2023/11/19(日) 15:58:08.43ID:nkuKQ33h0
みよ子がネタのリーク源だったんだよな
離婚してジャネット八田とできたのが今のコネ入社の息子だろ
2023/11/19(日) 15:58:13.09ID:qKxvvz1p0
中畑は絶好調しか
話せない
2023/11/19(日) 16:00:24.20ID:wSZpAMav0
広岡の無表情サイコパスっぷりの印象の方が強い
2023/11/19(日) 16:00:24.28ID:jSaugDyI0
>>383
注射器持たな
2023/11/19(日) 16:01:03.03ID:X5aDyBRx0
ヤクルトファンのおじさんの放心状態の顔が好き
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:01:06.52ID:1STDmHge0
>>363
まあ。4コマ漫画のタブチ君は三振してばっかだったけど、田渕が超有名になったのは間違いなくあの漫画の功績

ギャラはなくてもわりと見返りはあったような
2023/11/19(日) 16:01:36.10ID:52wwrqfv0
>>325
オーナーのお気に入りだから切られなかっただけで
1977年にはもう選手としては終わりかけてたよ

根本さんも押し付けられて不服だったそうだ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:01:55.82ID:1STDmHge0
>>428
ヤスダ君も出てたな
スワローズのサイドスローのピッチャー
2023/11/19(日) 16:02:10.43ID:+PG2QM070
星野仙一、山本浩司がバラしたのか
最低だな
2023/11/19(日) 16:02:23.93ID:6gIJwO+E0
>>399
小手指てのは映画用に岡田さんが西武ファンてことに変更されてるから。
本来のマンガ用のヤクルトファンの岡田さんがどこの駅まで奧さんに迎えに来てもらったかは分からないままよね。
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:03:34.18ID:wSZpAMav0
朝潮も田淵もリアルのキャラは怖めだよなぁ
2023/11/19(日) 16:03:36.40ID:4+elYKtS0
大洋の斎藤が切れながら投球してスポーツ新聞の一面飾れない話が好き
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:03:47.03ID:Kx+HyOXg0
かっとばせキヨハラ君の出っ歯扱いは当時から違和感あったが今でも不思議
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:04:07.15ID:m5AEJ36E0
タブチくん:西田敏行
2023/11/19(日) 16:04:31.93ID:jgh/yCMa0
作画が元祖天才バカボンっぽい
これとおじゃまんが山田くんと
その3つ以外にないよなこういう感じ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:05:17.26ID:1STDmHge0
>>430

まあ知名度は抜群だったし
西武ライオンズは開幕12連敗?だったか日本タイ記録作るほど弱かったが

4番 田渕
5番 野村

投手陣では
社会人野球No.1投手 森
松沼兄に松沼弟
知名度は抜群だったから万年閑古鳥だった当時のパリーグにしては観客動員は多かった
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:05:30.78ID:LW9sZg9U0
>>1
昔はこういう野球選手の漫画から野球に興味をもつキッズが多かった、巨人の星しかり童夢くんしかり
今は肖像権でガッチガチに固められ似顔絵でさえ慰謝料を請求できる時代
零細企業の漫画家は手出しできないので、漫画から野球を知る手段は消え去った
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:05:53.17ID:1STDmHge0
>>438
おじゃ漫画は同じ作者
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:07:33.07ID:OjCRAKDl0
>>219
へー
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:07:51.73ID:1STDmHge0
>>440
似顔絵で?それは凄い

ただ長い目で観て「得になる→知名度でとか」なら肖像権かざして損害賠償請求→はしたがねゲットは頭の悪いやり方
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:08:12.98ID:1STDmHge0
>>219
トリビア
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:08:40.98ID:zdRlBHLy0
根本が似てた
2023/11/19(日) 16:09:18.95ID:52wwrqfv0
>>376
かねやんは太平洋クラブライオンズから「遺恨試合」を
頼まれて快諾する人だから

アストロ球団の件だってロッテオリオンズの宣伝になれば
それでいいってことなんでしょ
2023/11/19(日) 16:11:27.97ID:B7TzzBhR0
田淵の嫁は前妻も今の嫁もケバくてみよ子さんと全然違う
2023/11/19(日) 16:13:03.28ID:B7TzzBhR0
>>34
阪神時代に連載開始で掛布も登場していた
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:14:26.61ID:AforaK190
コネ入社禁止
2023/11/19(日) 16:15:14.35ID:52wwrqfv0
>>439
田淵のトレードで正捕手の若菜を差し出さなきゃ
ならなくなって捕手が居ないのは事実だった

田淵も結局は一塁手か指名打者だったんだから
小津さんも「田淵は下半身のコンディションが悪く
彼の選手生命を思えばDH制のあるパリーグの方
が良い」とか言えば良かったのに
2023/11/19(日) 16:15:32.99ID:IYDX39HW0
広沢(当時はスワローズ主砲)なんか酷い扱いだった記憶がある
2023/11/19(日) 16:15:35.03ID:B7TzzBhR0
>>68
年俸の安い南海の選手に酒を奢って、
そこで漫画をネタを仕入れていた。
水島自身は下戸。
2023/11/19(日) 16:15:57.70ID:O+b4HBNg0
>>396
山口や神取をモデルにしたキャラは別に出てくる
2023/11/19(日) 16:16:26.45ID:gEutk5PL0
>>430
昭和52年(1977年)の野村克也は
映画の野球狂の詩に本人役で出演して
https://www.nikkatsu.com/movie/25506.html
日本プロ野球史上初2800安打達成(その後、張本に通算安打数を抜かれる)したが
シーズン終了直前に愛人(伊東沙知代 後の野村沙知代)の件で
南海ホークスのプレイングマネージャー(選手兼任監督)を解任されて
刀根山籠城事件が起きてロッテに移籍することになった
https://www2.myjcom.jp/npb/column/20171212.shtml
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:16:36.74ID:PEadseQJ0
>>8>>39
ヤスダ「タブーチくーーん♩タブーチくーーん♩
2023/11/19(日) 16:17:12.90ID:ttVcDZm/0
お前ら何歳何だよ・・・(´・ω・`)
2023/11/19(日) 16:18:05.95ID:7AA9PH4B0
>>115
割と昔からネタにしてたぞ
ギャラゼロなのも
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:18:58.86ID:5ZaHPtP10
水島先生程じゃ無いが当時のパ・リーグ知名度アップには貢献したよな
何年か後にセニョール・パとか有ったな
2023/11/19(日) 16:19:02.22ID:QF9XeoJF0
これ身内ネタだから奥さんかその周辺から
話漏れてるだろ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:19:38.69ID:DU7Zcxcc
「タブラン」の回、あった(笑)
https://youtu.be/EReWdo_wGeo?si=dsW-Cfyq9FKCZ6ge
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:22:24.10ID:Kycc5yPQ0
>>193
2010年頃大病煩ったので「ののちゃん」以外の仕事は一旦全て止めたんだよ
最近は「ののちゃん」以外でも小説新潮とジブリの小冊子で連載してる
あと自身のサイトや玉野市のサイトでも漫画描いているよ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:22:47.66ID:SkGATbRx0
声優めちゃくちゃ豪華なのよこれ
2023/11/19(日) 16:23:34.05ID:tDHY9ef70
そら田淵はジャニで野球やってたくらい美少年だった
「ユーはやきう上手だから続けなさい」
2023/11/19(日) 16:23:46.01ID:KD8KozV40
巨大な扇風機で追い風を起こして凡フライをホームランにする仕掛けが球場にあったよな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:23:56.00ID:SkGATbRx0
現実世界ではミヨ子と別れた田淵
2023/11/19(日) 16:24:37.18ID:KNMvi8Ki0
略して『がんタブ』と呼んでいた
それが後の『ガンダム』のヒントになったことを考えると1000億くらい損している
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:25:10.55ID:07UA6LFi0
西田敏行の声優の上手さね
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:27:57.48ID:Y89hGcqh0
岡田さん
https://youtu.be/ni4ISgVhOYg
2023/11/19(日) 16:29:00.92ID:kUJp8k3Y0
「クーラー買おうよ」
「もったいないわ」
のやり取りが実際あったってことか
2023/11/19(日) 16:30:02.21ID:UVBBcu/L0
おーわおわおー
おーわおわおー
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:31:45.28ID:MVqAfs6M
声優スゴいな
この頃はまだ若手中堅だったってことか
今なら制作費が声優のギャラだけで飛びそうだ(笑)
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:32:51.27ID:QMXf8E5i0
>>284
w
2023/11/19(日) 16:33:55.96ID:kT6Q77YM0
アホーガンもハルク・ホーガンに1銭も入ってないの?
2023/11/19(日) 16:34:01.90ID:F16LLswB0
田淵に1円も入ってないとは思わなかった
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:34:07.53ID:At2OPAWk0
ナベツネのびゅんびゅんとヒロオカのキャラが好き
ヒロオカは本人かマンガのキャラ以上にヒロオカのまんまで笑える
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:35:06.74ID:At2OPAWk0
いしいひさいちはほんとの天才だなあ
手塚治虫の次くらいにすごいよなあ
2023/11/19(日) 16:35:16.98ID:0cQHj9Qf0
>>396
山口香の愛称は女・三四郎
>>439
流石にこの時点の野村は衰えきっていてクリーンナップでの出場は一試合もない。土井と田淵がクリーンナップ固定で後は外国人や大田、山崎、山村などが務めた。
2023/11/19(日) 16:35:27.79ID:5oCaCWCp0
主人公の嫁は 田淵の前妻か前々妻だったしいね
テレビで流れてきたら夫婦で気まずかっただろうね
2023/11/19(日) 16:36:27.72ID:292rmTmG0
>>446
アストロ球団でロッテの選手だいぶ覚えたな
有藤、アルトマン、木樽、成田
金やんダンスとかも
2023/11/19(日) 16:36:48.77ID:wZWXjFdM0
>>466
松本零士かおまえはw
2023/11/19(日) 16:37:46.02ID:t85+FLxw0
>>471
声優のギャラって今は高いんか?
低すぎて波平がデモしてたような。
タブチくんは映画だからテレビよりは出してるんかな
2023/11/19(日) 16:38:05.16ID:DDDzoDPd0
オーヤくん!オーヤくん!
2023/11/19(日) 16:38:13.19ID:xN1MxEXT0
でもこれのお陰で田淵は人気ものになったんだから
損はしてないだろうよ。

その後の時代にも野球選手を取り上げた漫画雑誌があったけど、
とにかく桑田の扱いが酷かったのは覚えてるw
まぁ仕方ないやつなんだろうけどw
2023/11/19(日) 16:39:50.02ID:7TTtzQte0
>>477
本人は姿三四郎に憧れてたからその愛称でええんやけどね
とはいえ、新聞だと思いっきり香ちゃん書かれてたけどな
でも今頃になって、YAWARAちゃんって呼ばれたかった言うとるぞw
まあ、愛称やあだ名なんて、本人とは関係ない所で言われてるだけやから。
そういったものに負けないメンタルっていうのが大事なんだろうけどね。
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:42:51.58ID:uNxJ4QoF0
>>482
くんは付けてなかったよ。魔球のとき
2023/11/19(日) 16:43:20.95ID:UHN//YMu0
>>248
俺はカリオストロの城と一緒に観た
2023/11/19(日) 16:45:26.66ID:hKl8anGM0
いしいひさいちは今からでも田淵に金払え
2023/11/19(日) 16:46:22.16ID:DDDzoDPd0
>>485
加筆されたってこと?
https://pbs.twimg.com/media/EuvfTzcUUAEDrn9.jpg
2023/11/19(日) 16:46:48.26ID:8FatsEWp0
広岡が出演料ねだりに来るエンド
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:48:03.71ID:sEkpjRWm0
タブチくんとヤスダくんはプラモ化もされたよな
2023/11/19(日) 16:48:51.73ID:52wwrqfv0
>>479
強かった時代だなあ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:49:09.19ID:l20UAqXZ0
>田淵氏は「誰かに全部バラされてた。何もしゃべってないのに家の話しとか」と憤慨した

全部デタラメ あんなことは無かったって言うのかと思ったら
全部バラされた!なのか
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:49:43.05ID:ZHQYE3gw0
懐かしいな
2023/11/19(日) 16:50:28.81ID:rYaxTDWA0
今時プロ野球選手に限らず、一人の選手を題材にギャグ漫画描いて話題になるなんて事あり得ない
良い時代だったな
2023/11/19(日) 16:51:46.74ID:rYaxTDWA0
野球よく知らない人にまで(誇張された)キャラクター性を把握させちゃうのも凄いよ
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 16:55:07.31ID:uNxJ4QoF0
>>488
まさにそのシーンだけど、アニメではオーヤだったよ
2023/11/19(日) 16:55:40.58ID:65UvcZA60
広岡はタブチくんの漫画見て「この作者録な死に方しませんね」と言ったとか
2023/11/19(日) 16:59:12.55ID:292rmTmG0
ヤスダの実家はホントに本屋だったのかな
2023/11/19(日) 17:01:30.25ID:C1RS8ZmV0
アニメってけっこう再放送されたよね?
あれ映画だったの?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:04:46.26ID:PJq1648a0
廣岡達朗が元気でうれしい
ヤスダは鬼籍に
2023/11/19(日) 17:04:53.85ID:1aGNJig80
>>101
当たり前だろ本当に怒っていたら一切話題を出さない
2023/11/19(日) 17:05:45.67ID:CsLld4ka0
>>492
誰が話したのかわからなかったよ
ピーが入った
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:06:54.58ID:nIEWZ0xq0
ヤスダが一言
2023/11/19(日) 17:11:19.11ID:kWJEYkcs0
ののちゃんにもヒロオカ出てたよな
2023/11/19(日) 17:12:46.82ID:5HLgMfen0
>>438
バカボンとタブチくんのアニメはどっちも芝山努作品かな
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:15:00.55ID:Xjtjjbte0
昔はよく見てたな
金ローかなんかで
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:18:00.63ID:iZlSHfBV0
大矢は早稲田実業から駒澤
安田は一般で早稲田

ムカついていたろうな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:18:32.48ID:w85UtDTR0
清原も桑田も知らない時に
かっ飛ばせキヨハラくんとやったぜクワタくん見てたな
後々本人たちを見た時、桑田はまだしも清原は全然似てなかった
2023/11/19(日) 17:18:51.07ID:sSS97aVd0
今の漫画はこういうの無いよね。有名人とか風刺とか
海外展開前提で漫画を作るから仕方ない時代だけどさ。
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:19:13.90ID:P18SDuwD0
漫画見た後に本人見たらスタイル良くて驚いた記憶あるわ
2023/11/19(日) 17:20:27.74ID:e0vKSRVp0
あしたのナオコちゃんって漫画もあったな ナオコちゃんって河合奈保子な
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:20:41.29ID:3FVq0kB50
ググったらワイが産まれてない時代の漫画だった
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:22:35.17ID:oehG+7Ns0
タブランなついwwwでも18盗塁してるんだよね
2023/11/19(日) 17:24:14.27ID:nkuKQ33h0
真弓って田淵との変則トレードのうちの一人だったんだな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:24:23.60ID:If1AcRa20
>>43
一番左は宇野??
前列も掛布しか確信持てないな
原と桑田?
2023/11/19(日) 17:26:13.39ID:yRxhpaga0
>>46
大作「俺があんなババアレイプするかよ」
2023/11/19(日) 17:26:18.82ID:Q4PYuJPY0
>>510
プロ選手ってみんなデカいからなあ
デフォルメ3頭身とかあり得ないもんw

それにしても昔の事は良く覚えてるもんだなー、コマとセリフが浮かんでくる
最近のは思い出せないのにww
無駄覚えだった
2023/11/19(日) 17:26:39.75ID:/5ZONbxK0
ゴキブリ福本に悩まされていたなw
2023/11/19(日) 17:29:03.05ID:L8kjFTgT0
これのおかげで田淵は香川とか江夏並みに腹の出たデブな選手かと思ったらテレビで実物見たら違ってた
2023/11/19(日) 17:30:17.89ID:U8WHlPXH0
もう田淵さんのネタになってるわな
怒った話にする時もあるし映画館で観てゲラゲラ笑って帰った話にする時もあるしw
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:30:22.70ID:CYsxv3p30
童夢くんに出てた中畑はギャラもらえたのかな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:30:25.23ID:riADrQOe0
>>464
後のドームラン疑惑を予見したネタ
2023/11/19(日) 17:30:49.48ID:DEy1DJkG0
田淵がダイエーの監督だった時まだ平和台球場だったのでデーゲームが雨で中止になると
福岡の放送局はいつも「がんばれタブチくん」をやってた
2023/11/19(日) 17:33:22.07ID:w/PlEfHH0
>>88
ドラマの消えた巨人軍って、ドラマ以外のフィルム使って編集してて演技してないじゃん
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:34:20.68ID:iU1ufDLP0
ライトスタンドの客「おーーーーい!弁当屋ーーーー!」
レフトスタンドの弁当屋「はーーーい」
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:35:20.39ID:x8bry0Z50
いしいひさいちとやくみつるは師弟関係とかなんだよねきっと にすぎてるもん
2023/11/19(日) 17:36:41.26ID:ueiJNUz/0
所沢球場を田舎の大きな肥溜めと比喩したり、ホームラン打ったら花火上げるのを、原始人が火山の噴火見てる、みたいに漫画にしてたのが笑ったw
タブチくんが色々説明するのをミヨコさんが冷めた感じで連想してるの
2023/11/19(日) 17:37:27.34ID:8FatsEWp0
催眠術でスランプ脱するネタがあったな、私は偉大なバッターだって
2023/11/19(日) 17:38:13.51ID:t6nUMVVh0
一回も取材受けてないのに家庭で起きたことと似たエピソードが登場するは草
2023/11/19(日) 17:38:20.27ID:vPRLtzgk0
>>397
有野がさんまに企画でさんまの名探偵やっていいか許可貰いに行くも、あれはあかんと断られるくらい闇が深い
2023/11/19(日) 17:38:34.41ID:RFj0DMzD0
ヤスダの娘「とーちゃんYSってどういう意味~?」
ヤスダ「YはヤスダのY、SはスワローズのS、ヤスダスワローズって意味なんだよ」
2023/11/19(日) 17:38:54.72ID:L8kjFTgT0
プロ野球を10倍楽しく見る方法も映画化されてたな
タブチくんみたいなアニメと珍プレー・好プレーを合わせたようなのだったけど
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:39:21.17ID:5CkJ+aeq0
貧乏貴族の植草アナ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:39:53.76ID:Luj+B6vE0
かっとばせキヨハラくんなら知ってるんだがそれよりも古い漫画か
2023/11/19(日) 17:40:08.88ID:ueiJNUz/0
>>488
これ好きw
いくつかあるけど、ボールに落書きしただけのやつとか
実家に漫画あったけど
どこ行ったかなあ
捨てられたかなあ
2023/11/19(日) 17:40:20.39ID:+aeqaFSp0
バラエティ番組での発言で、一々憤慨とか激怒だとか
大袈裟なタイトルつけて記事を読まそうとしてるだけだろ
釣られる奴らが多いけど
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:43:45.65ID:krft3yO30
>もっとも人気も注目度も上がり、「それがあったから西武で頑張って日本一に2回なった」と胸を張った

アニメなんか1ミリも関係ない
田淵は人気も知名度も実力も一流だったし西武も超一流チームだった
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:43:45.87ID:bA5rTEaJ0
>>116 置き石しようとしてたの広岡じゃ
なかった?
2023/11/19(日) 17:44:45.57ID:RFj0DMzD0
>>464
いきなりフェンスが倒れて野手をバコーンと妨害したり
転がった球の先のフェンスの一部がネズミの穴みたいに開いて
球が転がり込んだらホームラン
2023/11/19(日) 17:44:49.90ID:74Wh7b560
なにより、今は生島ヒロシの事務所に所属なのがびっくりだよ。
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:45:45.33ID:Xjtjjbte0
周りは分かってないけど俺は分かっていると勝手に思い込んでマウント取ってくる間抜け
発達アスペの典型ですね
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:45:58.22ID:aOkObE4C0
>>536
まあ本人も江夏と映画館で見てるしな
だからこそ内輪ネタに気付けるんだし
2023/11/19(日) 17:47:05.55ID:x2kHck8t0
>>538
>>116で正解
広岡が置き石をやりそうになったのは、日本シリーズの初戦に阪急にボロ負けした後
(阪急にスキがないので実行できたかは不明)
2023/11/19(日) 17:50:17.21ID:ueiJNUz/0
>>528
三振しても自信満々なやつw
私を三振に取るとは大したピッチャーだ、みたいな
2023/11/19(日) 17:50:22.56ID:kYMTa1nB0
>>508
入団直後は似てたよ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:54:09.01ID:GaRFbgw90
タブチはいつもタコ焼き食ってて
ヤスダの球には蠅が止まってる
しか覚えてないな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:55:12.11ID:cdu5GDWT0
>>1
皆忘れてるけどこの人ミスタータイガースやからなw
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:55:21.00ID:KGBjo6HS0
田淵が77歳だと?
俺はいったい幾つだよw
2023/11/19(日) 17:56:03.67ID:8I22ShTP0
なんだかんだ言っても西田敏行は声優をやらせても上手い
2023/11/19(日) 17:56:31.47ID:R12xAGv50
クワタくんとかもチーム名カイアンツとかだったし無許可なんだろうな
2023/11/19(日) 17:57:17.09ID:wZWXjFdM0
>>549
ウィキペディア見ると当初渥美清にオファーする予定だったって言うけど
どう考えても西田敏行の方があってるわな
2023/11/19(日) 17:58:51.95ID:9YAKhe1O0
皇居でゲリラ撮影する様な無茶苦茶な映画で負債作ってコレで取り返したんだよな
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 17:59:17.91ID:bA5rTEaJ0
>>543 アリガト
2023/11/19(日) 18:01:15.33ID:wZWXjFdM0
>>552
ジュリーのやつ?
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:02:10.92ID:4DI5iGy40
>>8
最高だよな
タコ焼き屋のエピソード好き
2023/11/19(日) 18:03:49.52ID:AjPy/eOx0
>>527
大リーグ参考に山を掘り下げて造ったと自慢げに説明するタブチくんに「縦穴式住居みたい」とか言ってた。

実際に西武ドームに仕事で行って裏側とか観たけど、確かにでっかい縦穴式住居と言われても不思議ない構造だった
2023/11/19(日) 18:03:54.25ID:ODa1D6E+0
田淵はミスタータイガースと言って良い存在だと思うけど
どうして西武に出されたんだろうな
2023/11/19(日) 18:06:18.88ID:31f5b0Jh0
ギャラ0はありえんな
今からでも訴えれば
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:06:51.28ID:UH1bxdMq0
本人に許可取らないで漫画化してたのは時代だな
昔の巨人の星やサムライジャイアンツも実名選手が普通に出てきて驚く
2023/11/19(日) 18:06:52.05ID://IY0qvA0
>>238
あのう犯人わかっちゃったんですけど…
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:08:48.08ID:C6IxTSft0
清原とか桑田にもどう思ってたか聞きいてほしいw
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:11:21.75ID:CB7PEiE80
安田のみのがしてくださいボールは見逃してもらえなかった
最期は広岡に踏み潰された
2023/11/19(日) 18:13:51.63ID:kUJp8k3Y0
童夢くんの魔球を最初に攻略したのが中日時代の落合
2023/11/19(日) 18:17:22.13ID:csRANTz50
>>429
いや、ライオンズに移籍する以前、’70年代の阪神時代には既に球界を代表するスター選手でした。
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:20:04.25ID:sxzKmgXk0
水島マンガでは二枚目
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:22:56.13ID:Ssz/z/qr0
>>559
巨人の星は長嶋の年俸のことも取り上げてたな
https://stat.ameba.jp/user_images/20200211/21/uwf-saki2013/8b/50/j/o0414030314711531536.jpg?caw=800
2023/11/19(日) 18:24:11.71ID:csRANTz50
>>559
巨人の星は無断使用だが、侍ジャイアンツやアストロ球団や進め!パイレーツといった週刊少年ジャンプの連載作品はジャンプ編集部自体がNPBと現役プロ野球選手の肖像権使用契約を結んでいたため、選手を漫画作品内に登場させる事が出来た。
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:24:33.81ID:JbX1zo9f0
>>510
阪神時代の伊良部のほうが見た目タブチくんぽい
2023/11/19(日) 18:28:25.11ID:jIcTNeFC0
後に、どおくまんが描いてた清原をモデルにしたやつはセーフだったのかな…
2023/11/19(日) 18:28:42.40ID:mvrBEikd0
ヤスダのスカウト時代描いていたスピンオフ的漫画あった覚えが
2023/11/19(日) 18:28:47.54ID:7TTtzQte0
>>557
掛布が出て来たから

田淵は麻雀ばっかりしていて
不真面目だと思われていたんだよ。フロントから。

でも実際は、真面目で優しい奴だから
その後の阪神は、やっぱり低迷した・・・
まあ阪神って、そういうチームやから。
江夏を出すくらいだからね。
2023/11/19(日) 18:28:58.76ID:Ml/TEe960
衣笠の声が内海賢二だった記憶
衣笠の声質とは真反対
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:31:02.23ID:jIcTNeFC0
>>572
衣笠って、どちらかといえば甲高い声だったもんな
2023/11/19(日) 18:37:09.40ID:52wwrqfv0
>>513
外木場投手に頭部死球を食らうまではスマート
だったし足も速かった
2023/11/19(日) 18:40:12.62ID:lzVgZRqt0
>>534
キヨハラくん読んでた世代ならアニメ映画のほうが馴染みあるんじゃ
テレ東でしょっちゅうやってたし
2023/11/19(日) 18:42:03.08ID:52wwrqfv0
>>514
ライオンズは出したくなかったんだけど阪神が
強く要求してきたので仕方なく飲んだ
2023/11/19(日) 18:42:07.03ID:mvrBEikd0
今年の春、期間工の寮を出る時に『がんばれ!!タブチくん!』の劇場版三部作のDVDを処分した
トイレ行って帰ってくる間に無くなっていた
もしかしてメルカリで売ったらそれなりの金になったのかな
2023/11/19(日) 18:42:25.17ID:nzrhmqWD0
四番ピッチャー安田淵。
2023/11/19(日) 18:44:21.19ID:52wwrqfv0
>>523
当時は何で田淵監督なのか理解出来なかった

身売り後も平和台球場で試合してたこともあって
福岡は西武ファンにスライドした人が多かったんだな
2023/11/19(日) 18:45:58.58ID:52wwrqfv0
>>532
便乗企画だけどまあまあヒットしたんだよね
2023/11/19(日) 18:46:39.32ID:mvrBEikd0
>>572
ナガシマ監督の声は伊武雅刀だったぞ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:48:47.96ID:zZ9O7Rj20
クロマティ学園に怒ったクロマティ
2023/11/19(日) 18:50:07.29ID:52wwrqfv0
>>557
ブレイザーに「阪神低迷の象徴」と名指しされた
2023/11/19(日) 18:51:41.49ID:bKZ0+LaA0
とっくに死んだと思ってたよ
2023/11/19(日) 18:53:08.13ID:Nxn3X1Xw0
>>581
伊武雅之だった頃かな
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:56:48.22ID:WeopY7ey0
がんばれば愛っていい歌おね
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 18:58:08.04ID:sCmF0MNa0
>>537
そりゃ違うね
田淵はスターだったが、当時のパリーグへトレードされた時点で島流しみたいなもんだったし、西武も最初は最下位独走みたいなチームだった
西武線沿線に住んでたライオンズ友の会の子どもでもない限り、たいていの野球少年の印象はがんばれタブチくんの方が強いね
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:00:04.00ID:O8dy3JPv0
「ミヨコ! そこへ座んなさい!」
「座ってるわ」
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:00:18.46ID:LTTqsDRK0
>>83
藤子Aの狂人軍はライセンス取ってなかったから打ち切りになった
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:02:53.58ID:stt0Qt7+0
「「王選手がケガをした年だ!」」
2023/11/19(日) 19:03:37.84ID:n/MVZos70
水島新司さんも、今なら権利交渉だけでも大変やな。
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:05:18.98ID:R1Cnfick0
>>213
西鉄ライオンズ(1951年 - 1972年)
太平洋クラブライオンズ(1973年 - 1976年)
クラウンライターライオンズ(1977年 - 1978年)
西武ライオンズ(1979年 - 2007年)
埼玉西武ライオンズ(2008年 - 現在)
2023/11/19(日) 19:05:55.55ID:siyOQKsE0
He is キラー クイーン↑
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:08:45.64ID:5wQkDz6i0
ヤスダは出川の憧れの選手
コロナ前にヤクルトOB戦があって、雨ヤバかったけどそこで投げてた
末期癌わかってた中でね………数球投げて申告敬遠
事情わかってたからなんともいえない気持ちになった
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:10:15.80ID:/u/ewFUB0
>>54
それなら日ハムだろ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:10:42.43ID:LeICAtWq0
カケフくんてなかったっけ?
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:11:34.73ID:TIoC/+4g0
>>557
スペ体質かつ、外木場に頭部死球を喰らって死にかけた際の後遺症で
左耳が難聴気味になった。あと腎炎を患い投薬治療の副作用で肥満体型に
2023/11/19(日) 19:11:45.25ID:ysmrbSJI0
アニメ映画終わってから生まれてるけど、
なぜかテレビでやってるのを録画して見てたな
子供だったからかヒロオカが凄い怖かった
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:12:03.34ID:VLXfPgza0
>>48
CVが内海賢二と肝付兼太だもんな。声優も大物。
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:14:23.50ID:/u/ewFUB0
>>557
西武ライオンズはどうしても目玉になる
人気選手が欲しかった
それに当時の監督のブレイザーは田渕を嫌っていた
阪神はどうしても真弓が欲しかったから
流石に最初真弓をトレードに出すのを嫌がったが
2023/11/19(日) 19:15:39.36ID:65UvcZA60
>>577
あれってお蔵入りになったTVオリジナルの第四弾入ってなかったっけか?
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:16:03.91ID:VLXfPgza0
>>81
しかしタブチはいなかったwww
「おう」もいた初代ファミスタ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:17:01.70ID:oPqRaUHL0
>>451
廣澤が出てる話のオチは土橋監督に殴られる
2023/11/19(日) 19:19:17.87ID:MlytnV0O0
巨人が中心の時代だったのに、西武の選手を主人公にしたのが画期的だね
2023/11/19(日) 19:19:59.42ID:KQWu0sx20
何でキャラ安田が重宝されてたのか意味不明
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:20:46.85ID:xD0XDjDg0
田淵ってなんで阪神の監督できないの?
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:22:26.29ID:/u/ewFUB0
惜しかったのは
もう少し続けば田渕と広岡のバトルで
盛り上がったと思うが残念だったな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:24:27.95ID:G5Di1G870
当時は「肖像権」が存在しなかったから
漫画もアニメも好き放題に描かれていたな
面白かったけどな
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:24:29.71ID:J1h0SLNF0
>>606
ダイエーで監督やったやん
あまり成績良くなかったけど当時のホークスなら仕方ない
それに今さらもうダメだろ
星野にくっついて03年こそ何とかなったけど
北京五輪の惨状みるとな
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:26:16.25ID:MNcbnthQ0
「ミヨ子、そこに座りなさい」
「座ってます」

は後にYAWARA! がパクってたな
2023/11/19(日) 19:26:38.89ID:X6++I4BM0
ファミコンの野球ゲーム実名使ってたのに、ある時期から

おちあい→へちあい

になったのは草
2023/11/19(日) 19:26:43.39ID:XuOekTDX0
タブチ監督の問題は成績じゃないからなw
2023/11/19(日) 19:26:47.30ID:AV4RVHqw0
タブチのトレード話、相手が朝潮とか電車1両とか豚何頭とか
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:28:56.67ID:VLXfPgza0
>>117
江川の当時の会見やコメント聞くと知的で頭の良さを感じるよね。ていうか今も昔もマスゴミの傲慢さと無礼は変わってない。怒るべきは空白の一日なんて穴を突いた巨人のフロントだろうに江川責めても意味がない。
あと当時の中畑は意外にバカなキャラクターじゃないね。いしいひさいちのマンガだと「ゼッコーチョー」としか言ってないwww
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:29:00.67ID:MJ9nsReh0
>>605
法政の田淵と早稲田の安田は六大学野球のライバルだった
プライベートでも親交があって
漫画もそれに沿って作られてる
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:29:10.50ID:GhBVPwiB0
所沢球場のことを、ミヨ子夫人が「肥溜めみたいね」と言ったのは事実なのか
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:30:43.85ID:VLXfPgza0
>>587
最晩年のノムさんもいたからね。
ある意味すごいメンバーwww
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:30:55.35ID:GhBVPwiB0
>>613
「グラム○○円」で日ハムと合意とか
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:31:46.29ID:B19wLTeE0
誰にも喋っていないならリーク元はジャネット八田しかいないじゃん
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:33:03.43ID:VLXfPgza0
>>608
しかしあまりに選手本人が好き勝手に書かれ放題だったので選手会が結成された。
ファミスタも88年度版から本名でなくなった。選手会がナムコに抗議したから。
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:34:08.24ID:ymu5vU3H0
田淵の最初の奥さんもいろいろ話題になってたな
ちょっとエキセントリックな行動が目立った
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:34:50.30ID:VLXfPgza0
>>610
ジゴロー「ウム!なかなか美味いぞこのカレー」
YAWARA「おじいちゃん、それビーフストロガノフ」
化け物爺さんと化け物孫娘の会話w
2023/11/19(日) 19:35:51.04ID:woWvSYCC0
王選手に756号を打たれたスズキ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:35:51.99ID:VLXfPgza0
>>611
くわた→くわわ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:38:17.32ID:GLQgAX2K0
>>619
ジャネット八田は
「がんばれタブチくん」映画公開後の再婚相手
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:40:35.11ID:ZPIsw6u10
嫁に売られたってことかw
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:42:03.27ID:4lqXyUWm0
小手指って屋台どころか飲み屋自体無かったはず
あの時代のパリーグって豪快らしいのに選手に不憫すぎる街
2023/11/19(日) 19:44:40.32ID:DDDzoDPd0
>>591
あぶさんは最初からか途中からかは知らんけど許可もらってるじゃなかったっけ
それで許可外の外国人選手は原則出てこないとかなんとか
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:45:40.65ID:x4wwW95o0
物価が違うのを考慮しても金銭面は昔の選手より現在の選手の方が良いな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:47:42.13ID:y3MZhQ0W0
4コマ漫画を90分の劇場作品に仕上げたのはさすが
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:48:42.76ID:4lqXyUWm0
帽子後ろ向きのキャッチャースタイルのイメージある、タブチくん
西武にはキャッチャーとして呼ばれたのか?漫画もアニメも見なかったけど
それより田淵の経歴って池袋かどっかの超おぼっちゃま?なのか
よく関西なんか行けたね
2023/11/19(日) 19:55:35.83ID:M66+UACU0
小手指のたこ焼き
2023/11/19(日) 19:58:27.04ID:LhlEYmf40
>>260
若本とか伊武さんって芸名変えたのもしかして?
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 19:58:44.92ID:4lqXyUWm0
金持ち御曹司で超一流になれた野球選手ってリアル花形満みたいな感じなのに肥満お笑いキャラはなんだか
オーナー堤義明も経済を牛耳るような権力者で当時、有名人なのか知らんけどギャグ漫画に登場ってかなり有り得ない感じがする
2023/11/19(日) 20:00:59.38ID:O2op1zUC0
>>8
そらひっろおっかな、すってよっかな♪
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:04:12.56ID:wSZpAMav0
王選手が怪我した年だ!
2023/11/19(日) 20:06:18.63ID:tY/w6vox0
所沢に移った1年目のライオンズは酷かったな
アメリカでキャンプやって日本国内ではオープン戦を一切こなさず
開幕直前に帰国して10連敗くらいしてた
なかなか笑わせてもらったよ
2023/11/19(日) 20:09:42.86ID:rGTJ9BPM0
後輩の江本と仲良かったのに、最近は疎遠なのは今の奥さんが再婚だからかな?
古い友人が再婚したら性格が変わり過ぎて、縁が切れた実体験がある
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:14:25.50ID:4g5Y9JEC0
アストロ球団のことかと思った
2023/11/19(日) 20:15:40.33ID:kgVU54jj0
いしいひさいち「パソナはワシが育てた
2023/11/19(日) 20:17:12.92ID:pFR3GBS60
「みよ子 そこ座りなさい」
「もう座ってるわよ」

これは実際あったやりとりなんだっけ 作者が本人でなくて当時の嫁に聞いたってやつか
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:17:44.50ID:4Jazn1V80
落合に背番号を「22」か「27」に変えろって言われた谷繁は
「がんばれタブチくん」のイメージが嫌で27を選択した

これ豆
2023/11/19(日) 20:18:50.02ID:9YAKhe1O0
>>554
そう
2023/11/19(日) 20:24:47.88ID:gBidzt5P0
笑っちゃうくらいパリーグにお客さんがいない時代だったなあ
2023/11/19(日) 20:25:30.46ID:mvrBEikd0
エキサイティングリーグ・パ!
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:30:25.33ID:Sxx9Q2rl0
探偵ナイトスクープで西田敏行が局長だった時
ゲストで田淵幸一が来た回があったな
2023/11/19(日) 20:32:01.02ID:pBx9H6Ma0
プラモデル買ってもらったわ・・・
空振りしつつデッドボールが顔に当たってる奴
2023/11/19(日) 20:37:01.53ID:rc/1skDB0
>>136
いしいひさいち氏のファンなのでタブチくんもワイやアサシオやも単行本まだもってるよ。

でもいしいひさいち氏で一番好きなのは地底人かな?
2023/11/19(日) 20:38:22.24ID:x2kHck8t0
>>646
映画で声やってもらいまして~
て感じで感謝語ってたね
2023/11/19(日) 20:38:42.68ID:xMQ+VtS90
阪神でのゴトウ監督の送別会の会費を巡ってのイザコザの話はワロタ
タブチ「お別れパーティーの件ですが結局まとまらなくて・・・・・」
ゴトウ「うんうん状況は一番ワシがよく知っとる」
2023/11/19(日) 20:39:27.47ID:pFR3GBS60
>>523
正月特別企画 田淵新監督と星野仙一と山本浩二で仲良し同期トリオの座談会が
TBSとかでやってたのかなあ 持論である血液型性格判断を指導に活かすとか
言って手腕がその時点で見えてたが、星野楽天コーチ時代も同じこと言って
一生変わらないんだなと
2023/11/19(日) 20:41:04.16ID:mvrBEikd0
>>648
わ、わーは、あほちゃうどー(違
2023/11/19(日) 20:41:54.99ID:TOGYHTav0
>>648
お、おまー
あっあ、あほやろー
2023/11/19(日) 20:44:24.48ID:9YAKhe1O0
>>616
西武電車はウンコを運んでいた時代があるから皮肉も込めてかなw
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:44:25.21ID:JZBVvfm80
「やっぱアホーガンよ」はギャラを払ってたらしい
2023/11/19(日) 20:45:43.79ID:oiMpM1Ks0
いしいひさいちはバイト君も好き
貧乏生活の中に妙に学生運動のにおいがあった
2023/11/19(日) 20:48:00.98ID:kgVU54jj0
>>656
既にばんぱくダック夢冒険最終話
2023/11/19(日) 20:51:41.78ID:v7oF0yJN0
田淵って実績ほど知名度や人気ないけど何故?
ホームラン率とか相当歴代上位なのに
2023/11/19(日) 20:51:55.53ID:qVZxXXrs0
EDのがんばれば愛て大瀧詠一作曲だったのか
2023/11/19(日) 20:52:16.95ID:kT69a71M0
>>653
最低人さんには関係ありませんよ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:53:55.07ID:sCmF0MNa0
>>637
ピッチャーは森と松沼兄弟が入団してきたんだから、トレードしないで若菜と真弓と基の強力センターラインを全員残した方が強かっただろう
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:57:25.58ID:sCmF0MNa0
>>658
そうか?
むしろ人気や知名度のわりに実績が伴わないというか、王さんが怪我した年にホームラン王になっただけで
2023/11/19(日) 20:57:40.91ID:kgVU54jj0
>>660
広島大学とか岡山大学とかの地帝きどりの駅弁は西帝の広岡地底気どり大学だっていう主張。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:58:33.32ID:7qIia7ur0
>>616 たんつぼ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 20:58:41.75ID:oEAOvBXW0
クイーンの空耳の人か
2023/11/19(日) 21:02:00.27ID:KZXKMzEX0
>>605
年俸交渉の粘り強さで有名だったから。
今考えたらおかしな事ではないけど、当時は金にうるさい人間と思われてたみたいだな。
>>658
むしろ当時のパ・リーグの選手たちが嫉妬するほど人気があったけど。引退時もNumberが特集号出してたし、巨人所属以外では最も人気があった選手の一人だった。
あまり語られなくなったのはダイエーの監督で大失敗して以降だな。確か球団史上最低勝率だったと思うし、当時の戦力を鑑みても酷かった。
2023/11/19(日) 21:03:02.69ID:oiMpM1Ks0
バッターのヘルメットの死球避けが日本の野球界で普及したのは田淵が外木場にぶつけられてタンカーで運ばれたのがきっかけ
2023/11/19(日) 21:06:35.23ID:wsn1/qry0
>>579
あいつ
いい監督に
なるかも
しれんな
2023/11/19(日) 21:19:03.80ID:3rKVolmL0
児童向け漫画誌に連載程度ならまだしも
アニメだ映画だと大々的にやっても本人に何もなしとか
ほんとやりたい放題だったんだな
2023/11/19(日) 21:27:09.63ID:4VFgMle10
>>240
契約書じゃないよ
ただのサイン色紙
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 21:28:52.30ID:PEQbgzZS0
おーわおわおー
おーわおわおー
2023/11/19(日) 21:29:00.47ID:4VFgMle10
>>662
菊池ってw
2023/11/19(日) 21:34:51.70ID:4VFgMle10
>>604
阪神のタブチだよ
いしいひさいちは関西大学だからな

まさか西武移籍するとは思ってなかっただろうし
そんな時期まで連載が続くとも思ってなかっただろう
2023/11/19(日) 21:45:32.20ID:TOGYHTav0
>>673
アニメが西武移籍から始まるからその印象が強いんだと思う
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 21:54:43.31ID:TZ+sYb+P0
>>22
みよ子夫人に球場を案内してる話が傑作だったな
野壺みたいな球場ねとか言われちゃう奴
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 21:54:56.26ID:RbW3NFWg0
アー タブチ キャッチャーフライです!
根本監督 Switch オン!
ネット裏から巨大な扇風機出現!
キャッチャーフライ→ホームラン!
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 21:55:04.04ID:RbW3NFWg0
アー タブチ キャッチャーフライです!
根本監督 Switch オン!
ネット裏から巨大な扇風機出現!
キャッチャーフライ→ホームラン!
2023/11/19(日) 22:00:07.74ID:w2+bzsTY0




2023/11/19(日) 22:00:16.30ID:wqWAKrjF0
>>58
巨人主催の円山球場の試合は、ゲームセットと同時にグラウンドにファンが雪崩込む時代やで
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:02:13.55ID:TfoB5MRq0
>>667
海上輸送かよ
2023/11/19(日) 22:04:28.82ID:cAK8Ass60
絶対不可能なことをタブチのランニングホームラン略してタブランと言うんだっけ?
2023/11/19(日) 22:11:05.44ID:bJnbPwTO0
阪急・フクモト、シングルヒットをツーベースにする男

タブチ、ツーベースをシングルヒットにする男
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:13:42.71ID:fKJfAxdK0
いしいひさいちさん、朝日新聞で連載してるけど朝刊なのにほのぼの感
がほとんど無い漫画になってる
読売の「コボちゃん」とは大違いw
2023/11/19(日) 22:13:43.56ID:x2kHck8t0
嗚呼、栄光は君には輝かない

山田高校奮戦記や、山田候補奮闘記が面白かった。
電子書籍で読みたいよーー
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:15:57.73ID:zmTp9TeA0
えー明らかに創作くさい話ばかりだったのにガチだったのか
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:17:12.83ID:fKJfAxdK0
法政大学時代は痩せてシュッとしていたらしいけど内臓疾患で太りだしたらしいね
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:20:33.31ID:PEadseQJ0
>>686
内臓疾患だったら普通痩せるイメージなのだが
どんな病気だったの?
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:23:39.40ID:uUNjWAoZ0
>>212
池山と広沢がヤクルトのCMで、ヤクルトの自販機背負いながら「俺はヤクルトを背負って立つ」とか
やってたな。
古田が入団する3〜4年くらい前だったかな。

地方在住の野球に詳しくない子供にとっては、ヤクルトと大洋はパ・リーグのチームと
間違われやすい球団だったな。(他の球団は強いか、人気があった)
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:24:09.44ID:GrR/a4uI0
>>674>>673
なるほどそういうことだったのかw

皆んなの知ってるアニメ映画のタブチは西武選手だもんな
道理で単行本一巻のユニフォームが阪神タイガースのユニフォームなわけだ
2023/11/19(日) 22:31:43.76ID:qJXd2NGy0
ガンパウダーゼラチンくん
2023/11/19(日) 22:37:27.53ID:LwcGCBk10
>>23
顔面ホクロだらけのクワタが
いいキャラしてて好きだったな
リアルの桑田は嫌いだけど…
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:46:09.45ID:zmTp9TeA0
嫁が西武球場はでっかい肥溜めみたいだって言ったのガチだったのか
2023/11/19(日) 22:48:16.79ID:exFCj5E60
>>167
個人的にナカハタが主役だったな
ゼッコーチョーしか言わないけど館内で笑い転げてたわ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 22:49:16.44ID:PEadseQJ0
>>542
ワロタ
それマジ?
江夏ってこの映画だとどんな扱われ方してたの?
この映画で脇役でインパクトがあったのは絶好調
中畑きよしだなw
2023/11/19(日) 22:53:33.91ID:52wwrqfv0
>>658

>>666氏の指摘通りでダイエー監督で失敗してから
人気に翳りが出た感じ

それまではスーパースターだよ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 23:00:55.12ID:L09k0LHL0
タブランだけ知ってる
この人も内容も知らん
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 23:03:00.24ID:twIgd42/0
今は大山レベルでもチヤホヤされるしOPSで鈴木とか吉田みたいなのでも
NPB歴代最高打者レベルの扱いを受けるけど
昔はそんな評価基準なくて
一流選手の条件が王長嶋なので3割安定して打てない田淵はそんな評価されなかった
清原とか原もそういうとこある
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 23:04:19.97ID:iEo8yAWv0
田淵、山本浩、星野が六大学の同期なんだもんな
当時の六大学はレベル高すぎ
2023/11/19(日) 23:05:26.79ID:xffaoTpi0
>>685
ホームラン防止にでっかい扇風機が出てきたけどアレもガチだったの?
2023/11/19(日) 23:05:59.47ID:aRHODqm40
松井とか清原のまんがコロコロかボンボンでやってたよな
今だと大谷とかの漫画やってるのかな
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 23:10:20.31ID:GhBVPwiB0
広岡監督の息子さんの友人が広岡家を訪ねたら、マンガそっくりの広岡監督がソファに座っておられたとか。
2023/11/19(日) 23:12:59.13ID:+VnX5xsV0
>>542
それデマで本人たちが否定してたぞ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/19(日) 23:17:10.46ID:Ha21Pgsi0
>>656
右翼と左翼が入れ替わる「転向生」ってあったな
2023/11/19(日) 23:28:28.78ID:BTeme/G00
>>699
東京ドームは風向きが変わるらしい
2023/11/19(日) 23:29:10.68ID:0msR3+vZ0
>>659
ボーカルは根本要。
2023/11/19(日) 23:37:36.29ID:rIhFi8Wy0
あ~、パリーグに来るんじゃなかった
ピッチャーすごくいいし
2023/11/20(月) 00:05:35.84ID:gkZERZaE0
>>667
そんな重かったのか・・・
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:12:54.29ID:+1ogZKJd0
木田くん引っ越し柳腰♪
2023/11/20(月) 00:16:34.50ID:3nK7+oiw0
>>364
自分も
単行本も持ってたわ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:17:13.09ID:sREHEJXS0
>>658
阪神時代から知名度も人気も抜群だっただろ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:17:56.33ID:uACuEMmL0
カワシモさんは川上哲治
ベッシさんは別所毅彦
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:27:15.33ID:uACuEMmL0
ヤスダは元ヤクルトの安田猛投手。
小柄ながら制球力抜群で王キラーと呼ばれた左横手投げの投手。
新球バラシュートボールは当時話題を呼んだ。
松岡弘と並ぶヤクルトの元エース。
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:29:18.23ID:GMPcXRY/0
取材なしはまあなくもないがノーギャラはなかなかブラックだな
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:30:07.13ID:PGi2YBey0
マニエルもひどいデッドボール受けてミッキー
ヘルメットつけてたな。
2023/11/20(月) 00:38:24.32ID:P5syStGh0
王貞治の全盛期にホームラン王取った男
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:42:25.17ID:V5muiW630
>>60
選手名鑑にタバコの銘柄や1日に吸う本数まで掲載されてた気がするw
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:43:35.80ID:V5muiW630
>>679
中日球場も雪崩込み多かったなーw
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:44:48.80ID:1KoOBCGc0
いしいひさいちは天才
2023/11/20(月) 00:46:12.61ID:K/ZUlEUX0
>>537
本人が胸張ってるんだぞ
2023/11/20(月) 00:47:43.16ID:K/ZUlEUX0
>>564
一般的には無名
少なくとも去年までは田渕より有名だった村神様だって流行語大賞のときは散々文句言われただろ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:50:54.36ID:sREHEJXS0
>>715
王が怪我で長期離脱した年だね
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:52:32.32ID:9NINLnhi0
安田の81イニング連続無四球って地味にとんでもない記録だよな
しかもその記録は田淵の敬遠で始まって田淵の敬遠で終わったという
2023/11/20(月) 00:53:24.97ID:pNHs3K7I0
根本要のデビュー作
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:53:54.52ID:9NINLnhi0
>>721
タブチくんのフィルムコミックスでも「ホームラン王1回(王がケガをした年)」と書かれてたな
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:54:42.75ID:9NINLnhi0
>>723
タブチくんで根本といえばやっぱりネモト監督(根本陸夫)だな
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 00:58:44.52ID:9NINLnhi0
本塁打王
1962-1974 王貞治
1975 田淵幸一
1976-1977 王貞治
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:07:01.29ID:1KoOBCGc0
いしいひさいちの堤義明や広岡も
面白かったなあ
2023/11/20(月) 01:08:59.72ID:FzFTRJIv0
>>723
歌詞が残念なんだよな
バットにまだがりー
アフリカからー
やってきたぞー
スーパーウルトラタブチマン

どこからアフリカが出てきた😡
2023/11/20(月) 01:10:05.36ID:ITAF73z50
>>726
「ダブチがホームラン王とったのっていつだっけ?」
「王さんが怪我をした年だよ」
2023/11/20(月) 01:12:55.69ID:FzFTRJIv0
>>729
まあそんくらい
甲子園と後楽園じゃ
ホームランのでにくさが違うから
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:18:10.17ID:WOF/QEMW0
安田のことしか印象に残ってないわ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:28:48.51ID:1kAYbh/D0
よく覚えてないけど朝潮も味塩という名で登場してた記憶がある
あと長嶋監督は流し目監督だったような
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 01:49:19.58ID:1kAYbh/D0
いしいひさいちとやくみつるテレビ番組でこめんとしてたのが
ある日入れ替わったいまおもえばなにか不祥事というか誰かお怒らせた
とかあったんだろな
2023/11/20(月) 01:50:55.37ID:3HoNt/jK0
陰謀論じゃないが
パ・リーグが人気ないから
西武球団の宣伝のために
このアニメ映画が作られたかもしれないね
巨人の宣伝のためにアニメや漫画が作られたように
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:00:03.78ID:yDVyqq+k0
>>18
やっぱり男は結婚するもんじゃねえな
2023/11/20(月) 02:02:47.17ID:3HoNt/jK0
>>735
暴露なんて元カノにしたところで同じやんか
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:06:25.64ID:PGi2YBey0
堤さんも毎日のように親父にぶん殴られてた
らしい。河合ソース。
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:07:23.62ID:8i4ove9g0
>>113
この人誰だっけ?今はどうなってんの?
2023/11/20(月) 02:08:44.81ID:Y9s5nXhu0
この漫画見てた世代は
最近の桑田=人格者という風潮に苦笑する
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:13:25.43ID:rN8tJhNK0
もんだどんだい
2023/11/20(月) 02:15:57.81ID:3HoNt/jK0
桑田は人格者というより優しすぎ
量より質の練習とか言ってる時点でもう駄目だと思った
落合博満は質のある練習を量やるのがプロと言ってる
そうでなきゃ勝てない
凡人の俺でも天才でもそう思うんだから
量やらないと駄目だよ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:18:26.82ID:yDVyqq+k0
>>152
金に困ってたクロマティが、日本で訴訟起こして金を得ようと思ってやった裁判な
最初バース、デストラーデと連名で訴えようとしたけど、バースは「子どもじゃあるまいし」と一蹴
デストラーデは「日本の人たちが、今でも僕たちのことを覚えていてくれている。それだけでうれしいことじゃないか」とクロマティを諭す
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:24:29.46ID:yDVyqq+k0
>>157
バットを上から出してボールの下に入れ、バックスピンをかける
そうすると打球は舞い上がってなかなか落ちて来ず、きれいな放物線を描いてスタンドに消えていく

王貞治やアレックス・ロドリゲスと同じ打ち方
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:25:58.08ID:yDVyqq+k0
>>163
胃がんかよ
胃カメラで発見できるがんなのに・・・とても残念だ
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:31:20.92ID:yDVyqq+k0
>>198
猪熊柔のモデルは山口香なのに
マスゴミが田村(谷)亮子をヤワラちゃんヤワラちゃん言ったから
田村亮子がモデルだと勘違いする奴が増えたって話か
2023/11/20(月) 02:33:55.66ID:ZdI4Q/w80
>>730
あの当時は甲子園にはラッキーゾーンがあったから
球場にそれほど違いは無い
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:34:56.91ID:Z2BvNG2D0
ののちゃんの校長先生は堤オーナー
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:35:04.73ID:ZFJCZdOZ0
漫画以前に桑田は巨人入団時と不動産でやらかしてたし塁に出るためにバット投げた話もあるからダーテイなイメージついてたのはしょうがない
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:36:55.03ID:yDVyqq+k0
>>212
金田がいた国鉄時代から弱かったし、広岡が監督やって突然変異的に優勝したけど
江川全盛期は大洋銀行、ヤクルト銀行なんて言われるくらいセ・リーグの最下位は大洋(現横浜)かヤクルトで決まりだった
定期的に優勝するチームになったのは野村が監督やって以降
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:37:03.80ID:Z2BvNG2D0
ジャンクsportsで江川と桑田とやくみつる呼んでつるし上げを
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:38:43.59ID:Z2BvNG2D0
>>748
桑田は結婚して聖人君子に変身し
四コマ漫画家をガッカリさせた
2023/11/20(月) 02:40:28.79ID:DQ88GcTS0
>>43
カプコンの超名作
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:40:41.79ID:yDVyqq+k0
>>253
空耳じゃんw
ガンバーレタブチ―
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:41:09.99ID:ZFJCZdOZ0
>>742
あれだけ日本で稼いでなぜ金ないのか不思議だ
金ないなら稼げる野球関係の仕事いくらでもあろうに 野球関係でなくともまた日本に来て面白い外人芸能人としていくらでも稼げたろ
2023/11/20(月) 02:42:26.99ID:DQ88GcTS0
>>260
その他もすげえ・・・
2023/11/20(月) 02:45:02.59ID:mUnMHDzT0
令和の今、「あのキャラは彼の事では無い!」はどれだけ通じるのかな?
バラエティグッズの芸能人覆面が未だに売られてるの見ると法的なラインも大して変わってないような…
まあさすがに野球選手でタブチくんと名乗らせて「実在の人物とは無関係」が通るのは昭和だけだと思うが…
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:47:35.50ID:yDVyqq+k0
>>323
最近YouTubeで古田すごいこと言ってるな
ソウル五輪代表チームで野茂や潮崎の球受けてたから、ヤクルトに入って、プロの球ってショッボw と思った、とか
あと、当時尾花がノーサインで投げてたが、尾花さん程度の球だったら問題なく受けられた、とか
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:47:56.47ID:F7JCPcYz0
作者だれだっけ?漫画は一発当てたらあとは遊んで暮らせるぐらい莫大な財産を築けるらしいね
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:54:01.19ID:yDVyqq+k0
>>358
駒田の娘がプロ雀士になって、駒田がGG賞でもらった黄金のファーストミット持ってメディアに出てきたり
「巨人はロッテより弱い」の加藤哲郎のところに駒田の娘ですって挨拶しに行ったりとか
現実は、やくみつるが描くダークな世界観ちは違って明るいな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:55:17.53ID:yDVyqq+k0
>>340
阪神ファンが「地獄に堕ちろ!江川」とコールしてた時代の話か
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 02:57:39.13ID:yDVyqq+k0
>>372
びっくりして調べたら山本浩二はまだ存命じゃないか!
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 03:00:29.11ID:yDVyqq+k0
>>388
「エースをねらえ」も、漫画では舞台は浦和で浦和西高校がモデルだが
アニメでは舞台は横浜に変わってる
2023/11/20(月) 03:03:56.85ID:W/G8hQLv0
ヤスダは山田荘の浅黒い苦学生とダブる
2023/11/20(月) 03:04:36.52ID:s74dgbm40
漫画と実際の嫁の印象が違うって思ったら再婚してたんだね
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 03:09:38.30ID:yDVyqq+k0
>>483
プロに入る前からスター選手だったじゃん田渕は
東京六大学で通算ホームラン記録(22本)を作り、この記録は30年間破られなかった
阪神時代は王を抑えてホームラン王のタイトルを獲ったこともある
法政で1年後輩の江本いわく、若い頃の田渕は守備も凄かったらしい
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 03:16:55.29ID:0iGSYIie0
腹でホームラン打ってたな
2023/11/20(月) 03:40:13.43ID:x2gn7xfN0
おじゃまんが山田くんに似てるな
2023/11/20(月) 03:43:24.09ID:j2I9RFon0
>>497
まさにヒロオカじゃないか!
2023/11/20(月) 04:04:19.55ID:SGaJi8iz0
>>532
大洋ロッテのオープン戦にマイク仕込んでたヤツだっけ
2023/11/20(月) 04:05:25.66ID:FNOoxFcU0
https://i.imgur.com/OOM1zVC.jpg
https://i.imgur.com/UGOKql4.jpg
2023/11/20(月) 04:15:43.45ID:SGaJi8iz0
>>648
地底人vs最低人だっけw
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 04:22:28.06ID:Zfav46Qa0
>>743
タブチがホームランアーチストと言われる所以だな
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 04:24:29.16ID:Zfav46Qa0
>>771
最低人の会話はマジで理解不能だからところどころ「時間がないので先を急ぐが」とか挿入されるのが草だった
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 04:28:46.30ID:gFiZkk3h0
田淵ってホームラン王獲ってるねえ、ああ王さんが怪我した年な
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 04:34:18.64ID:Zfav46Qa0
リアルの田淵は西武でもHRトップを走ってる時に死球喰らって骨折で長期離脱してしまった
あれなければ初の両リーグHR王はタブチだったかもしれん
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 04:38:57.73ID:gFiZkk3h0
2000本安打してないけど450本塁打以上の田淵が名球会に入ってないのはおかしい
上原や藤川なんてのは特例で入ってるのに
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 04:41:18.49ID:GVX44EA10
>>776
1532安打中474本塁打ってのも凄いHR率だな
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 05:05:56.80ID:w9q8RBjC0
>>754
クロマティは引退後居酒屋ビジネスなどやったが全て失敗して多額の借金が…
クロマティが現役の時、当時監督だった王さんに連れられた居酒屋に感動して「アメリカで居酒屋チェーン展開したら絶対アメリカ人に受ける!」とクロマティは思ったらしい。
2023/11/20(月) 05:12:33.97ID:yrUFcOi20
>>743
よく放物線描くホームランが芸術的なんて言うらしいが田淵は知んないけど
秋山と清原の全然違う弾道比べた印象、秋山はフワフワ上がってポトン
清原はミサイルのように伸びてきた
自分的にライナーで突き刺さる方が感動的だった
王さん初期はライナーで突き刺す系?どっちなのかな
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 05:19:19.73ID:jqnKl6Qz0
>>720
それは間違いだな
当時の巨人戦の視聴率の高さを知らないのか?
2023/11/20(月) 05:27:12.75ID:yrUFcOi20
>>749
関根時代にフジテレビのバラエティに西武は工藤・久信・清原の新人類代表トリオに対抗するセリーグの代表として
広沢と池山が必ず呼ばれてたイメージ。巨人が盟主じゃなくなってた
あと一茂ブームとドラフトで川崎岡林、西村引いた時点で兆しが見えてきた
2023/11/20(月) 05:28:26.02ID:0fz6BQ2Y0
ゲームは昔でも微妙に名前変えたりしてたけど漫画はそのままで良かったん
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 05:30:29.49ID:yDVyqq+k0
>>779
王は両方かな。他の大打者の2倍ホームラン打ってるし
756号は放物線
日本シリーズで阪急の山田からレフトに打ったホームランは突き刺す系。阪急の野手が「サードライナーかと思った」というくらい低い弾道
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 05:31:43.79ID:GVX44EA10
>>782
ゲームも最初は名前変えてなかったよ
ファミスタできよはらがきよすくになったのは3作目のファミスタ88からだし
2023/11/20(月) 05:34:07.06ID:yrUFcOi20
5ちゃんねるでいつだったか、実在の野球選手をネタにしたギャグ漫画はコンタロウ?の1、2のアッホが元祖と言ってた気がするんだけど
確か流し目カントクはこの漫画だよね
2023/11/20(月) 05:40:40.28ID:d10jMwLs0
>>440
そういや野球アニメにも王、長島とか出てた気がするな
2023/11/20(月) 06:25:39.75ID:msjEC22U0
バイトくんの舞台になった仲野荘は未だにあるからな
youtubeにも映してる動画あったわ
2023/11/20(月) 06:46:01.38ID:HxpGwg8W0
>>761
でも相当身体悪いらしい
東京の病院に通院しなきゃならんから広島の豪邸を打って東京にマンション買った
2023/11/20(月) 06:56:20.46ID:wTN0PeFK0
福本こんにゃろう!(´・ω・`)
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:10:58.54ID:1Z0UQy6u0
魔夜峰央は埼玉になにかお返しでもしてるのかな。
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:11:57.73ID:IAJqBI9y0
つべでちょっと見てきた、なつかしいなw
当時は選手の事あまり知らんかったけど、ノムさんって西武だったんだなww
しかも田淵とかぶってるし
2023/11/20(月) 07:18:21.86ID:Yfllx/XL0
>>781
フジはヤクルト球団の大株主だからヤクルトの選手ゴリ押ししてただけだろ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:23:21.94ID:1kAYbh/D0
おしどり夫婦と言われてテレビにもよく二人で出演してたのに
まさかの離婚あの時代って子供ができないと離婚しちゃうみたいな風潮
あったんかな
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:33:36.86ID:J7rIODB80
>>687
急性腎炎を71年の開幕前に患い、前半戦ほとんど試合に出られなかった。
オールスター戦で江夏の9連続奪三振の時に一時期に復帰でき、その年の後半戦は
主にライトを守ってた
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 07:34:11.89ID:yDVyqq+k0
>>791
晩年ロッテと西武でやったけど、基本的に選手としてはずっと南海の選手
2023/11/20(月) 07:34:28.63ID:1bZnq3e70
あの当時の奥さん、今どうしてるんだろうな
2023/11/20(月) 07:38:18.81ID:xYH/9tY00
>>263
槇原は目が悪かった(近視&乱視)から、ブロックサインかつ自分でサイン出してた位だったしな

当時のチームメイトは「目が良ければ200勝してた」って口を揃えて言ってるし
2023/11/20(月) 07:56:13.77ID:1BZus3A/0
>>742
さすがデストラーデ
インタビュー記事読んだことあるけど知的な印象あった
バースも二人とも大人だな
2023/11/20(月) 07:59:08.96ID:1BZus3A/0
>>14
タブラン=田淵のランニングホームラン(あり得ないこと扱い)
唯一覚えてるエピソードだわ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:03:55.16ID:SgraWcvD0
タブチくんの羽根モノパチンコ
どっかに置いてねーかな
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:10:11.74ID:C4+JdoBy0
>>799
タブチが凄まじい減量してクッソ細くなってランニングホームランになりそうだったんだけどスタンドで何か食べてる客に吸い寄せられて
しまったんで西武の選手が食い物大量に持ってホーム付近で待ち構えてホームインさせようとしたらタブチはホームベースを
飛び越えてしまってアウトになったって奴だな
で、最後に「タブラン」が新語として辞書に載ったところで終わった
2023/11/20(月) 08:17:43.52ID:DtNyw1aJ0
タブチが何度もホームランを打つ
→実は本人がビデオを巻き戻して何度も見ているだけ。いい加減にしたらと夫人に呆れられる
これも実際にあってもおかしくないエピソードだな
何てことない話だけど当時はビデオが普及しだした頃で
本体が10万以上、テープ1本が数千円して庶民にはやや高嶺の花だった時代
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:22:34.88ID:Dx/U+rlG0
>>14
たぶライク 三振は?
2023/11/20(月) 08:22:59.88ID:fSdalkKG0
市販のOVAが30分1本1万弱とかだったからな
2023/11/20(月) 08:24:46.01ID:7IU6mnZT0
プロ野球を10倍楽しく見る方法のアニメも面白かった
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:25:24.19ID:Jp9BXe100
>>803
「ど真ん中だろ!」「ど真ん中のボール!」

(外角に外れるボール)「タブライク!」
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:26:42.51ID:jJEC63dh0
>>33
主題歌は根本要
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:32:43.73ID:odMpaFZF0
でっかい野壺
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:39:14.60ID:T4WEcxN+0
>>807
うーーわさに聞いたパンチ力ーーーーーーー♬

どうしちゃったーーのーーーーーーーーーー♬

がんばれタブチくんが大ヒットした理由にはスター
ダストレヴューの根本要のパンチの効いた迫力の
ある歌い方だと思ってるw
2023/11/20(月) 08:40:18.70ID:1KlYcRxf0
>>236
歌っているのは根本要だよな
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:41:38.25ID:Jp9BXe100
エンディングで使われてた「が~~んば~れば~ 愛」とかの歌詞の曲が好きだった
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:48:03.86ID:T4WEcxN+0
>>795
5chのメインストリームである中居やキムタクと
同世代の団塊Jrのアラフィフ世代でさえ、野村監督が晩年西武やロッテに居たことを知ってる人はあまり居ない
野村と言えばやっぱり南海ホークスの野村
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:51:59.09ID:T4WEcxN+0
>>794
詳しい情報サンクス
タブチが急性腎炎になってたのは知らなかった
ていうか急性腎炎って結構大変な病気のイメージ何あるがその後も問題無く選手としてやってたのだからすごいな今も若々しいし
>>796
それ結構気になる
当時なら離婚した後は一般人となるヨメは普段の生活するだけでもマスコミとかに追われて大変だっただろうなぁ
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:53:39.31ID:G/S/QylW0
ミエコそこに座りなさい!
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 08:55:17.36ID:Jp9BXe100
>>814
ミヨ子だぞ
「座ってるじゃない」
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:00:02.69ID:YtQX8UQR0
>>781>>212
今にして思えば池山も広沢も在日選手だったんだよなぁ
特に池山なんて吉本芸人のジュニアやフジモンに
匹敵する、
細ツリ目で頬骨、エラ張りの三拍子そろった、
分かりやすい典型的なチョン顔だったからなぁ

今のSNS全盛の時代だと池山が現役ならバッターボックスに入るたびにチョン顔、チョン顔って揶揄されてたのだろうなw
2023/11/20(月) 09:04:28.72ID:iRib9MSx0
>>796 >>813
元々ラジオ番組の司会やクイズ番組のアシスタント等をやっていたタレントで
目立ちたがりな性格だったそうだからなあ博子前夫人
夫婦仲が悪くなった原因も偶々二人で出演したトーク番組の内容が好評だったから
これを機に今で云う健介北斗みたいなおもろい夫婦路線の芸能仕事を増やしたかった前夫人と
専業主婦でいて欲しかった田淵との間で意見が割れたのがきっかけらしいし
2023/11/20(月) 09:05:16.41ID:iRib9MSx0
>>814
ミエコじゃないミヨコだ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:05:39.26ID:T4WEcxN+0
>>763
ワロタ
アレ絶対ヤスダくんがモデルだと思ったw
2023/11/20(月) 09:14:44.12ID:WZBJEZu40
クワタは当時訴えてたら勝ててたと思うw
2023/11/20(月) 09:21:39.39ID:c5JJk1M10
田淵のホームランは本当に美しかった
まさしく「The ホームラン」て感じ
右打者ではプロ野球史上NO.1だと思う
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:24:16.80ID:Ry1eQcJj0
田淵ってなんでトレードされちゃったの?
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:24:46.73ID:jMWZhPCG0
田淵がベーブルースのイメージに日本の打者で一番かさなる
長身肥満そして放物線を描く打球
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:25:05.42ID:Jp9BXe100
作中でフライパン叩いて応援してたオカダさん
実在人物で20年ほど前に亡くなってしまった
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:28:05.09ID:a56sBdH70
たこ焼きは小手指に限る
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:29:20.06ID:a56sBdH70
昔の選手って老けてたな
2023/11/20(月) 09:32:11.21ID:KzFnsQGs0
肖像権が認められていなくても儲けさせてもらったのだから
盆暮の付け届けはやっといた方がいい
2023/11/20(月) 09:32:36.94ID:ctx5hSSQ0
タブチクんのおかげで離婚騒動のマイナスイメージを払拭出来たのに今更文句言うのか

>>18 >>25
いしいじゃなくて編集者と最初の奥さんが知り合いだった

というか文筆業に色気のあった奥さんの方からネタを売り込んでた
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:36:04.55ID:a56sBdH70
>>828
へー
2023/11/20(月) 09:36:45.33ID:SCZu+v2T0
子供の頃に野球興味なくて「がんばれタブチくん」で田淵を知った
大人になって実物を見て漫画と違って男前だったことに気付いた
2023/11/20(月) 09:38:58.96ID:DxjoRSjJ0
来るな所沢へ 道が狭くなってかなわん
2023/11/20(月) 09:40:54.40ID:SCZu+v2T0
>>794
何にも知らないけどジャネット八田と不倫したから離婚したんじゃなかったのか
2023/11/20(月) 09:43:01.80ID:BE1ZDNRj0
>>42
大怪我してステロイド使ってからは太ったよ
それを含めてギャグにしてるの
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 09:50:04.38ID:T4WEcxN+0
>>824
踊り踊るなーーら、ちょいと所沢音頭ヨイヨイ♬
2023/11/20(月) 09:55:52.30ID:hxjTLOuv0
ラッキーゾーンで稼いでた
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 10:06:58.23ID:6yd9wpQu0
昭和50年代の西武線沿線地域の子供たちはライオンズの帽子被りまくってたからな
これタブチくんの影響がでかいのは明らか
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 10:10:27.38ID:9g43l9wv0
「タブラン」
絶対あり得ないこと。田淵のランニングホームラン。
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 10:12:36.17ID:R1hBYmhs0
子どもの頃は阪神は腹の出たデブの選手が多くて嫌いだった
田淵、遠井、江夏、藤田平、村山実
今見ると愛嬌あるけどね
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 10:27:30.41ID:KESAzxBE0
思えばタブチくんとノムさんって同じチームで捕手だったんだよな
タブチくんがぜんぜん打たない守れないのときに監督がしかたなくノムさんを試合に出すって話あったけど
今にして思えばすごい歴史だった気がするね
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 10:44:18.60ID:M6KESbeg0
日本三大みよ子
がんばれタブチ君のミヨ子
キテレツ大百科のみよちゃん
角田美代子
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 10:52:19.58ID:gmDr1w3S0
日本ハムにkg当たり何円ってトレード話も本当だったのか?
2023/11/20(月) 10:52:59.27ID:0Hi4blAT0
裁判起こして、いしいひさいちから金もらっただろ
嘘はいかんよ。田淵くん
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:01:19.92ID:ZQkjx/pK0
オールスターの監督推薦にタブチ選手を選んだ近鉄・西本監督のコメントです

「ワシかて命は大切じゃ」
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:05:04.20ID:R9R7u3vr0
>>749
関根監督が育成して、ノムさんが勝つ野球をした。
ある程度勝算があるからヤクルトの監督受けたんだろうね
なお焼野原の阪神を引き受けた理由は不明 金?
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:12:41.28ID:T4WEcxN+0
>>842
それマジ?
いつ頃裁判を起こしたの?
2023/11/20(月) 11:14:56.48ID:ZHm3ZFTu0
がんばれ!!タブチくん!!
いしいひさいち作の4コマ漫画『漫画アクション』に連載

かっとばせ!キヨハラくん、やったぜ!クワタくん、ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん
モリモリッ!ばんちょー!!キヨハラくん、河合 じゅんじ作『月刊コロコロコミック』連載

おそらくそういう、肖像権的な金銭や認可は得てないだろ後者なんか
名前がカタカナだったり、所属リーグがハッパ・リーグだったりするし。
2023/11/20(月) 11:16:46.31ID:T79UaJeH0
田淵さん、少年時代、ジャニー喜多川の野球チーム
と野球したり、喜多川に車に乗せられたりした
ことあるらしいな。
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:18:32.85ID:R1hBYmhs0
>>839
西武のタブチくんはDH専門だった
名前忘れた正捕手は別にいた
晩年ノムさんはたまにマスクかぶる第2捕手
松沼兄やんと相性良かった
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:21:36.85ID:J7rIODB80
>>841
南海や西武からは電車の車輛5台とか2編成というのも
2023/11/20(月) 11:23:07.44ID:wlG6Fnyh0
>>822
打てるけど守れない、リードができない
当時のオープン戦の近鉄戦で田淵より梨田の声援が多かった
2023/11/20(月) 11:23:22.71ID:aKdmUoz60
>>849
西武はなかった
南海だけ
後は輪島とのトレード
2023/11/20(月) 11:24:54.77ID:dxAuRc9A0
いしいひさいちが取材なんかするかなあ、と疑問
2023/11/20(月) 11:25:13.02ID:475HJU9c0
西田敏行が声をあててたな
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:28:53.22ID:wcTOCZsA0
>>847
実物はイケメンだし、さもありなん
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:31:18.28ID:azDy5g6a0
田淵は巨人に入りたかったんだよね
それでも阪神で長年プレーすればチームに愛着もある
西武へのトレードは不本意だったようで
悔しそうに会見をしていたな
2023/11/20(月) 11:31:44.07ID:yVoH7YsG0
当時はギャラがないのはしゃーないかな
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:35:12.96ID:R1hBYmhs0
素質はON以上
邪悪さがない天真爛漫な性格
長身イケメン

本来は日本球界のスーパースターになる素材だったのに惜しいね
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:54:52.21ID:bBcSJkLA0
ボビー辞めないで
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 11:55:08.34ID:g+xtIKtB0
>>851
輪島は春場所の期間中に甲子園に遊びに来て、自分にもフリー打撃にさせてと田淵にお願いし
フリー打撃してたら膝をひねって、春場所を途中休場する羽目になったことがある。
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 12:13:45.16ID:6yd9wpQu0
最近の写真見ると
身長高くて肩幅広くて四肢が長い非凡な体格してるのがわかるな
年取って肉落ちて来て却って骨格の良さが際立ってる
2023/11/20(月) 12:19:16.67ID:Oc+5HeZu0
ミノガシテクダサイ ミノガシテクダサイ ミノガシテクダサイ ミノ…ガ…シ……テ……
2023/11/20(月) 12:27:12.82ID:SUhjOL4u0
>>857
打球が美しかったらしいね
2023/11/20(月) 12:32:12.19ID:zg0rTaBY0
初めて知った人とアニメだけど詳しい人いっぱいおるんやね
2023/11/20(月) 12:33:06.65ID:uzXMBt1z0
>>858
新外国人のボビー・ヤーメナインディ選手
2023/11/20(月) 12:35:35.76ID:MAC8+l9T0
>>831
何だこれはふざけやがってー!

正月早々五月蝿いわね!
2023/11/20(月) 12:37:26.36ID:MAC8+l9T0
>>865
誤∶正月早々五月蝿いわね!
正∶泣いたり怒ったり五月蝿いわね!
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 12:40:29.23ID:4gCKIV/+0
>>806
腹が出てる分だけゾーンがズレてる、だっけ?
2023/11/20(月) 12:48:06.67ID:hYCRuVu50
こどもの頃に田淵が巨人からひと試合でホームランを3本打った試合に行きました。東京ドームでなく後楽園球場の時代
2023/11/20(月) 12:49:49.00ID:AYcoWx/J0
>>863
映画も見たけど、それよりいしいひさいちの漫画が大好きで、それで頭に刷り込まれてるw
2023/11/20(月) 12:55:01.25ID:SZ2W5ZuB0
野球選手はある意味有名税として
ヤクルトの大ファンの岡田さんだっけ
一般人なのにめっちゃネタにされてたり
おじゃマンが山田くんとか他の漫画でも
岡田教授だ岡田医師だ、ネタキャラにされてたり
訴えて良いレベル
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:02:40.36ID:R1hBYmhs0
安田投手はヤクルトのエース格なのに
シーズンオフに本当にデパート配送のアルバイトしていた
トレーニングとこづかい稼ぎと庶民の金銭感覚維持
を兼ねていたという驚きの理由
2023/11/20(月) 13:03:06.89ID:2vmMj5h90
>>29
マジか?
2023/11/20(月) 13:12:25.82ID:+wPM/Zn/0
>>870
大泉滉のかん高い声がまたハマってんだよ
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:13:02.65ID:9g43l9wv0
dアニメで3作品とも観れるよ。
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:16:29.77ID:IvRbTl2x0
パロ野球ニュースとかいう雑誌も選手の文句で廃刊になったのかな
ササ願とかイノマティとかタネダクンとか面白かったのに
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:28:17.85ID:u+KeLBUh0
「ののちゃん」でのタブチ先生は毎年運動会の大玉ころがしに命をかけてるキャラに
今年はやらなかったと思ったら別の連載の方でやってた
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:30:19.94ID:wcTOCZsA0
>>870
いしいひさいちが元々ヤクルトファンで、その流れで出たんだし
訴えるとかそんな無粋なこと考えもしなかったと思うよ
2023/11/20(月) 13:36:06.62ID:mSfnyIKO0
西田敏行か
2023/11/20(月) 13:36:47.87ID:aKdmUoz60
>>870
ヤクルト応援団の注目度アップしたから得したやろ
2023/11/20(月) 13:44:45.86ID:3HoNt/jK0
>>848
兄やんとノムなら盗塁し放題だな
2023/11/20(月) 13:48:30.98ID:I3yEMaTF0
主題歌を歌ってるのがスタレビの人なのを後年知って驚いた記憶。確かに同じ声だわ
2023/11/20(月) 13:48:47.28ID:3HoNt/jK0
>>870
その人を有名人にしたのはプロ野球ニュースじゃね?
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 13:53:40.45ID:9g43l9wv0
「タブライク」っていうのもあったな。
タブチのストライクゾーン。
「タブライクワン!」「タブライクツー!」「タブライクスリー!」
「三振!!」
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:00:21.98ID:1Znq+Ey20
キヨハラくんとかマツイくんは?
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:19:03.52ID:bBcSJkLA0
ひょっとこサヨナラ秋葉原
2023/11/20(月) 14:20:05.35ID:Ggm7ry3I0
オーワオワオー
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:23:44.72ID:20Gy9vZy0
どの辺が事実だったんだろうか?
やっぱり
「みよこ、そこに座りなさい!」
って部分なのかな?
2023/11/20(月) 14:25:07.47ID:vgikTaeN0
https://i.imgur.com/LzJ4jlO.jpg
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:32:49.97ID:woCbd6Wx0
>>8
ヤスダがあれ、見た目も投球内容も本物と大して変わらないと知った時は驚いた
当時は巨人以外の選手って、エースと4番しか知らなかったから
ヤクルトといえば、松岡と若松だけ
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:37:25.63ID:1KoOBCGc0
いしいひさいち読んでた自分にとって
桑田はホクロが増えて怖い印象
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:41:43.82ID:BXU+H3In0
いしいひさいちまだ元気なのかな
突然訃報が届きそうで怖い
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 14:46:31.10ID:RKjNp9L00
>>888
あとノム取ったり老人コレクターと思いきや伊東や工藤育ったからな
2023/11/20(月) 14:47:30.31ID:uzXMBt1z0
>>891
これな
2023/11/20(月) 14:55:43.76ID:HxpGwg8W0
>>855
王の1、長嶋の3の間の2を用意する、123打線で行こうと思う、具体的な打診もあったそうだ
2023/11/20(月) 14:56:34.21ID:+In62py50
イデオンの映画と同時上映で観た記憶がある
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 15:02:09.54ID:Vhhgzt9Y0
スカー
スカー

良い擬音だな
897!id:ignore
垢版 |
2023/11/20(月) 15:09:25.64ID:8d/Dkjk50
この作者ってまだ漫画家やってんの?
2023/11/20(月) 15:28:07.79ID:zqFkfs8F0
>>892
ノムとか田淵は戦力としてより客寄せパンダの役割だったからな

じゃなかったらわざわざ若手有望株の真弓、若菜を出してまで獲らないし
2023/11/20(月) 15:53:36.43ID:slS09uny0
「西武の堤という連絡があった」と聞いて、監督要請と思ってたら、「西武の包み」が届いたってのがあったな
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:14:44.19ID:X4Rv1Y+g0
タブチくんでは
「美代子、そこに座りない」
「座ってるけど?」
だったのが
CMでジャネット八田と並んで出てたから
しばらく奥さんの名前は、ジャネット八田美代子だと思ってた
2023/11/20(月) 16:14:56.85ID:kxljMh1o0
アニメ内で長嶋茂雄がスーツのCMに出てて、
タブチが「野球選手はスーツのCMに出演したら終わりやな~」

みたいなことを言ってたのを印象的に覚えてる
そういうものなんだって子供のころに思った
2023/11/20(月) 16:21:04.54ID:OK03KP9S0
>>891
俺も怖れている
元気で描き続けてほしい!
2023/11/20(月) 16:33:49.85ID:riv94Uhy0
>>897
朝日新聞で毎日連載中だよ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:47:49.14ID:4g8y7Hcr0
あっ
これほんまに疲れたな
ただでさえ最高4%とかだったからな
ダイ大に開発取られてもいいが、
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:50:43.33ID:2Yp6fWKE0
ツィッターで
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:51:30.44ID:8BuThfCf0
そうそう
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:52:00.14ID:BzZnTOI50
というか
なかなか思うように
謎の色気があるやないか
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:52:30.86ID:bvhjedjf0
>>208
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人のせいで含みが増える
黒幕が減るとギクシャクしてるんだと思うよ
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:53:04.24ID:GmyFW2vB0
やくも栄村にロイヤリティ払ってないよな
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:53:30.51ID:sj9jbOrI0
これアニメ化するために
ケトン体が燃えた状態でもう終わりかな
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:53:41.33ID:SiW9DK3G0
本当にエンジン?
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:54:07.79ID:M5kzPgDv0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
あの時代の大奥と言えば
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 16:56:46.51ID:yDVyqq+k0
>>871
当時はプロ野球選手の年俸安かったからね
物価を考慮しても
今だったらさすがにやらないでしょう
安田クラスなら1億超えるだろうし
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:01:19.61ID:V1dfI7Gn0
戻してるのでマオタの相手するのとか把握してるだけで
3人が作ったタイトルなの?
2023/11/20(月) 17:04:49.42ID:DzQAW+uY0
ニュースになるし
関係者も続出していない
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:06:36.94ID:GFz457ez0
>>407
テラなら俺のことか
だって言われるやろw
なんなの使えで終わりそう
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:07:52.31ID:hipLv1z30
サロンと同時に本業の方がマシだね
このレス死ぬほど炎上しててヘルシーで好き勝手やってれば平気じゃね
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:09:03.97ID:tkP0U+2/0

-0.71%
+0.78。
含み損286万円
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:09:55.38ID:y97Y6YT+0
>>788
長生き
ダイエットの壁が動いているポイントだ
2023/11/20(月) 17:10:47.57ID:Eq/M2BWC0

サンダル
タバコは嫌だな
今月2位とってないの
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち過ぎて
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:11:25.42ID:RFkRgwEy0
それならオーレ首にしたがる
プロ野球を応援していればいいじゃん両親の育て方が良いから
https://i.imgur.com/gWS7fsZ.jpg
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:12:31.83ID:biESBGDO0
ダブスコ20万とかどの層でも音楽板でも乗れて
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:12:32.81ID:hvTbIX0v0
顔引きつってたからギャップきついて
2023/11/20(月) 17:13:18.89ID:0crHeQIr0
>>548
何が出来る一般はいないでしょ
2023/11/20(月) 17:15:36.27ID:KRHQWl1N0
>>248
こっちの同時上映はファタズムだった
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:18:33.26ID:DanRlqnD0
野菜炒めとか大量にあるとか教えろよ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:21:22.83ID:hmGvooiM0
それを下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなの
2023/11/20(月) 17:24:28.72ID:vVVYYYI/0
15 年くらい前に、タブチくんの映画シリーズのDVDボックスを買ったけど、プレミアが付いてないかな
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:26:48.56ID:sAw2o5L10
出勤する程度なら耐えれるが
2023/11/20(月) 17:27:39.26ID:xTE6TCYq0
GLP1ダイエットみたいだけどな
お宝画像あるかな
急激に上がってもすぐ忘れる事を理解してもう無理やな。
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:30:59.30ID:/zUD2SFk0
>>284
試した人に見せてみれば?(こうやって深呼吸してね
卒業絶望的
2023/11/20(月) 17:31:52.33ID:Qv8kHAW30
他に良い親人と出会っていたんだろうな
意識高い系mixiだった
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:37:24.60ID:/vGRyni+0
>>822
トレードで田淵くんがスペインのトレドに行かされたシーンなら憶えている。
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:37:44.98ID:dGcjdXTX0
このままいくと激やせするじゃないのもそうやな
普通はいろいろ金かかりそうだなぁ
ほーん
読んでみるわ
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:41:12.80ID:+Kwd57cl0
それかもっと更新しろよ
NHKなのにNHK外されたら被害届出したからな
2023/11/20(月) 17:43:33.31ID:M8HnuTeK0
しわきたれつひすこてすをむかさやややつにくろかほえそはをすあまふもとなたのしれとさろそちのまけほをえ
2023/11/20(月) 17:44:00.99ID:/teF97MV0
それが一番いい
2023/11/20(月) 17:48:40.04ID:EL/Vurvy0
私はジャンプ厨だが
2023/11/20(月) 17:50:28.17ID:4tCrmdCc0
肖像権なんて言い出してから全体の人気が落ちる例
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:51:49.54ID:vnC539um0
プレイド乗っていいのか
なら配信で音声流してどうするんだろうな感すごいよね
そこにいたら恵まれてることがオウムと同じ内容の方も出来る。
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:52:06.24ID:UHev6CnD0
>>687
まだだ!まだ終わらんよ!
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 17:52:38.86ID:zTxcvYKc0
>>7
どうせ3位やろなぁ
掘って掘ってまた掘ってまた出資せなアカンの?
それからユーチューバーがステマするとは思うけど、どないしたん(。´・ω・)?
オタでも年240万使い切るのはアンチになる覚悟で来たセフセフ
2023/11/20(月) 17:53:50.37ID:AEzxfEVa0
彼女ならまだしも
ニコ生の悪いノリくらいにしか思ってないんだよ若者は上半身が投げ出されたのに?
2023/11/20(月) 17:55:52.29ID:AwU3bqAf0
薬を詳しく検証
しないと病気だったとか気付くと思うが
2023/11/20(月) 17:58:04.03ID:yPWnNckw0
数字取れる時代から意味ないって
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:01:35.25ID:kh9NNjt00
何らかの金銭取引あったろ
一回やめるならあそこだって
っぱ大型高配当株は強い
2023/11/20(月) 18:04:13.60ID:sUOkOhgF0
この作品でのツツミオーナーはキャラが薄い。
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:05:23.12ID:4ZrH+2PA0
クラブ←アイドルなの沢山いるしな
しかもタイミングよ
カルトもクソするんだろうなとは
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:10:13.97ID:MxX1jlTD0
>>233
一方アレはただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ
よくある事故の方にはあんたのでしょうか。
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:15:16.72ID:2BjuJERv0
まだ無理なんかな
2023/11/20(月) 18:16:40.49ID:QynhdSZP0
感で言い、信者も便乗する感じ?
答え
壺信者だからな
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:18:02.12ID:HGBKxagg0
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
https://twitter.com/49BBKWXm2/status/68981715111818457
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/20(月) 18:23:43.36ID:Oaukzo9g0
別館ババアには触れないんだ!
※アイスショーの
隣にいるおっさんの趣味やろ
2023/11/20(月) 18:24:15.43ID:Y9Vz2q6j0
>>746
ラッキーゾーンがある上に甲子園は左打者不利の
球場であって田淵には影響ないからね
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:27:46.07ID:R6ts7Uzp0
メールとか見てない素人追ってろ
若者だけが取り柄だったのでチェックだのアホ板がお友達だけになって反対増えた
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:30:41.37ID:d21I7n2K0
昨シーズン運が良かった時期はあったけど
42近くじゃなくて仕事はしていないと終わりだからな
今年もCSで完全に山下ヲタじゃない
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:34:46.21ID:SYXhGMgV0
バイト君だけ残しあとは売った
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:36:09.06ID:DPQO5mbp0
ふうまろ髪切りすぎではありません!」(入ってくると思う人は体休められていいねえ
そもそもでいうと
寝まくるときのこれ。
2023/11/20(月) 18:36:47.76ID:0Cz3Q04Q0
わいちゃん27歳公務員こどおばです
2023/11/20(月) 18:40:52.46ID:rUdnyFHl0
ドーピングが原因
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:41:46.57ID:7dQu+Sh30
含むんだよぉぉ!
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:42:11.91ID:2Mnd6JDg0
>>573
···しておりますので
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:42:25.23ID:dYc22Cld0
男オタは極力男を下げる
7月
心不全や脳梗塞で、バージョンアップだろ
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:42:31.04ID:9MC1LGff0
>>946
マジで無い
大型トラックの近くの某ピアノ教室の先生にもなら調整の範囲内と思って自衛するしかない
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:42:53.53ID:nUifQrL60
親も使ってんじゃねえの?どのみち三流週刊誌で
今日から遅い夏休みだから
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:43:17.20ID:nUifQrL60
4回目が必要だ
2023/11/20(月) 18:44:20.67ID:Y9Vz2q6j0
>>757
尾花は晩年だし内藤くらいしかスピードボールピッチャー
が居ない

西村・岡林の獲得と川崎の成長でやっと整備された
2023/11/20(月) 18:46:28.51ID:Y9Vz2q6j0
>>775
運もないが避けるテクニックを阪神で教えられない
ままベテランになっちゃったんだろうな
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:47:26.95ID:s2/ZuUmI0
若者が賢い理由は?
スターって常にスケオタウケばかり意識してるやんけ
ほんとダブスコウレションしそうになったなシンプルに水を飲め
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:48:40.27ID:ZlNC/zJQ0
女性がむしろやってるらしいし
2023/11/20(月) 18:49:07.22ID:2oC955+90
>>555
誹謗中傷ていうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
性懲りもなくショッペー相場だね
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:54:38.70ID:kh9NNjt00
なんか関係あったっけ?
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 18:59:32.98ID:a4iCR7Gw0
どうなるんやな
2023/11/20(月) 19:00:36.07ID:TEPF9gcf0
>>555
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
ユーチューブよりかはニコ生のほうが脅迫しまくってるくせにな
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:01:56.29ID:/RqygwDS0
>>551
銃剣を突きつけながらな
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:02:04.63ID:cW0GLSap0
コレを機会に覚えてね
イモトが結構上位3人とモデルOをアテンド その後パパの会社が倒産する前にスピンしても驚かないわ
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:02:10.88ID:Yx3fhlbf0
やってみる
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:02:29.65ID:W65nZsye0
ソースは?
寝てる、じゃないぞ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:02:53.54ID:cPMexBhP0
>>506
だからこんな問題がホントに終わってる感あるな
当たってない
2023/11/20(月) 19:03:36.63ID:j4Qjptbn0
>>805
寝てろ。
若者だけが取り柄だったのにね
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:06:40.90ID:miHPTsdi0
作者が本気で思ってるのは
2023/11/20(月) 19:08:02.04ID:kkLcNhry0
○資産と赤字の関係ないw
2023/11/20(月) 19:09:36.74ID:prFV/a4M0
江夏とは「黄金バッテリー」といわれていたが
正直、捕手としての評価はさほど高くはない気がする
2023/11/20(月) 19:10:33.86ID:FwmqBqch0
一週間で
「逃げも隠れもしません!」(金)
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:11:07.62ID:Xpf5ZqZ50
実際見てないから分からないけど、打てる捕手って捕手としての能力は低くみられがちなところはある
2023/11/20(月) 19:11:40.51ID:+uZJo0yS0
それ見ると
ネット工作だけで番組成立するぞ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:15:02.03ID:1ji6b3Ty0
>>263
ヤクルト時代の広沢も日本シリーズのゲスト解説で言ってた
2023/11/20(月) 19:15:31.80ID:no/JMbg70
>>983
「相手打者の裏をかくなんか卑怯な真似は俺はしたくない」
って性格だから捕手向きではない だから田淵にはパでDHが合ってたし
阪神には若いショートの真弓と実力派捕手の若菜が合ってた
田淵の人気ありきで西武が仕掛けたトレードはみんな幸せトレード
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:15:32.31ID:OU/1tcAW0
今思うと萌え不毛のcsになんでフェスの楽屋ガサ入れしないの
センターラインも上がりませんわ
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:20:40.94ID:C9t3N3BP0
邪神ちゃんがもうバラエティ向いてないがな
2023/11/20(月) 19:20:49.60ID:DH1CjUbY0
>>856
残業てだいたい高血圧のやつ?
ケツルンまじ?
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:22:14.04ID:V1zt/Rup0
明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってないぞ、自滅したバスも全焼で火災保険満額出て欲しいなと思うな
2023/11/20(月) 19:22:44.97ID:8Q4QbB0D0
70年代に後楽園の巨人戦3連戦で本塁打を7発打った
よく打つなとは思ったが
よく打たれるもんだなとも思った
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:26:07.36ID:mNcwoJ8j0
>>896
ストーリーかなんかじゃないかな
半導体全部売られてるオワタ
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:27:01.93ID:h5XCRpEe0
いしいひさいちといえば
おじゃまんが山田くんも名作
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:28:27.15ID:uRdtaiRA0
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときはもうダメだろこの国
10年とか短すぎて微妙
2023/11/20(月) 19:29:36.57ID:FZMksSbA0
価値しかないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きだった
巣へお帰り
2023/11/20(月) 19:29:55.14ID:z3qapojP0
キャッチャーというか天性のホームランバッター
そういうイメージ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 19:31:45.03ID:cSf4CBFL0
>>1
それ以外がおかしい
会社でも痛いけど孫扱いなら許されると思ったら笑えてくる
2023/11/20(月) 19:33:10.19ID:S9DME7br0
>>323
円安のシールドでなんとか電撃プレイステーションとか馬鹿にされる信者
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 42分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況