X



サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州、最下位20位が確定…JFLと入れ替え戦の可能性も [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/11/14(火) 12:26:03.23ID:sRNOm9f99
11/14(火) 10:58配信

読売新聞オンライン

 サッカーJ3・ギラヴァンツ北九州の最下位20位が12日、確定した。19位だったSC相模原が勝利。
19位に転落したテゲバジャーロ宮崎との勝ち点差は10で、残り3試合を全勝しても逆転できなくなった。

 日本フットボールリーグ(JFL)ではJリーグ入会が承認されていないチームが優勝を決めたため、自動降格はないが、2位に承認チームが入れば入れ替え戦に回る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/360c12c6f00793b4012b9d2e64d6b8d6395fa2aa

最終更新:11/14(火) 12:21
読売新聞オンライン
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:26:37.25ID:uXWnrSxd0
立派なスタ建ててこれとかw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:31:09.77ID:uEv3spc50
北九州市という税金乞食の税リーグに騙された哀れな自治体w
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:31:19.90ID:HyiAYTYQ0
税金に集るだけ集ってこれですか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:31:32.77ID:OWc+jcQL0
ソニー仙台が2位なら生き残り?
他はライセンスあり?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:31:52.20ID:cpdEgPSi0
>>2
一回行ってみたいスタジアムではあるね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:32:47.98ID:CHV0xSYn0
J開始前に高校サッカー弱かった政令指定都市は基本的にサッカー不毛の地
あんな人口擁しても弱いんだから草の根が無い
札幌仙台北九州福岡がそれ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:33:07.93ID:9wyLkccA0
ギラパンツ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:33:34.26ID:s/wm/g6L0
さよなら~
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:34:13.94ID:cAOdGKU/0
もう一試合の平均観客動員数が10000人以下のゴミクラブは河川敷のグラウンドか中学生の校庭で球蹴り遊びしてた方がいいだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:35:18.49ID:7Ae06k000
どげんしたとか。気張れや
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:36:22.43ID:5xBAF6PQ0
大宮も来年はこの位置か?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:36:42.32ID:FstshDXZ0
専スタまであるのに凋落ぶりが凄いな
今度はJ3でも最下位なのかよ
JFLはホンダFCとソニー仙台で昇格は無いから降格は無しか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:37:32.73ID:22Za7JGg0
>>10
人口10万人もいないのにJ1キープしてる鳥栖
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:37:36.29ID:l8FtpTKc0
J3以下なんか要らないだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:38:24.99ID:deoyk1cR0
覚えているだろうか?
建設前は若者が集まる。にぎわいが生まれると言って100億円で建設したスタジアムだって事を。
現実には若者は流出して、閑古鳥の施設になった。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:38:58.20ID:AFkXbTSH0
この手のアホ共が下らん趣味を仕事にして税金にたかるシステムを許容できるほど豊かな国じゃなくなったのに頭おかしいわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:39:30.78ID:CHV0xSYn0
>>20
東福岡か?
あれはJ開始以降で割と新興の強豪
その前は東海大第五(東海大福岡)ってのが毎年出てきてだいたい1回戦負け
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:42:15.24ID:Q0boE7Bx0
ビガーパンツ禁止な
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:42:25.75ID:FRz1e5DH0
九州のクラブは鳥栖に吸収してもらってサガン九州(くす)になれば良い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:43:42.47ID:WWTCKIra0
北九州とか福岡の中でもクソ溜めの場所じゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:44:41.51ID:uMhcaWM20
人口だけなら鹿嶋市の何倍もいるのになぜ
スポーツが根付かないのか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:44:43.81ID:2t5aYvyY0
盟主はルヴァンカップ優勝したのに北九州はJ3から落ちそうなのか
やっぱ盟主は別格やな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:14.12ID:Nrzsar/g0
J3からJFLって地獄だな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:15.17ID:xPeE9c730
>>6
自治体の支援で安泰
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:16.18ID:mg50L4mi0
JFLは今はガチに門番が1位と2位を固めちゃってるからなぁ
まぁせめてソニー仙台くらいは勝てなきゃ、J3に入っても勝負にならないだろうから有意義な篩なんだろうな

ただ逆に北九州が今、JFLに交じっても2位以内に入れそうもない。。。という逆転現象がありそうだけれど
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:28.44ID:RfE+4lPB0
もう二度と福岡ダービーは見れないのか
たぶん千葉ダービーやさいたまダービーより可能性薄い
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:30.73ID:oeff8aUY0
JFL順位表

01 本田 勝点50 残り1試合 【優勝決定(J3ライセンスなし)】
02 祖仙 勝点43 残り2試合
03 礼滋 勝点40 残り2試合 〔J3ライセンス継続審査〕
04 青森 勝点39 残り2試合 〔J3ライセンスあり〕
05 浦安 勝点39 残り2試合
06 高知 勝点36 残り2試合 〔J3ライセンス継続審査〕

※島根が破産退会したため今期は15チーム
  (毎節お休みが出るので残り試合は一定しない)

J3ライセンスがないソニー仙台がこのまま逃げ切れば北九州残留
ただし
レイラック滋賀(勝点3差)、ラインメール青森(勝点4差)が捲って2位になったら入れ替え戦
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:41.72ID:S/ryXrh+0
3年前はJ2で4位の強豪だったのにジェットコースターのように落ちてったな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:47:08.06ID:HfMhaCc90
要するにダントツ最下位
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:47:22.01ID:IeDEhkyT0
こういう弱いチームって、スポンサー企業がショボいんだろうな。かわいそうに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:49:50.29ID:VYkMIrRC0
>>43
滋賀か高知でいいな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:50:26.13ID:22Za7JGg0
安定している鳥栖、J1残留確定でタイトルも取ったアビスパはいい
自前で金払ってスタジアム作って周辺開発もしてる長崎もまあよし
北九州は酷すぎ、大分は知らん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:50:40.87ID:2t5aYvyY0
>>47
マジレスするとサッカーは監督7割
野球でいう所のピッチャーに相当するのが実は監督
優秀な監督を用意できるかでほぼ決まる競技
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:53:45.46ID:WrEle9lI0
>>37
名前が良くないな
ギラヴァンツなんて何の意味だかわからんわ
スティーラーズとかできなかったんか?
鉄の街だろ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:56:00.99ID:3JSQndGm0
政令指定都市をホームタウンとするJクラブ

札幌市: 北海道コンサドーレ札幌(J1)
仙台市: ベガルタ仙台(J2)
横浜市: 横浜F・マリノス(J1)、横浜FC(J1)、Y.S.C.C.横浜(J3)
川崎市: 川崎フロンターレ(J1)
さいたま市: 浦和レッズ(J1)、大宮アルディージャ(J2)
千葉市: ジェフユナイテッド千葉(J2)
相模原市: SC相模原(J3)
新潟市: アルビレックス新潟(J1)
名古屋市: 名古屋グランパス(J1)
浜松市: ジュビロ磐田(J2、来季J1) ※今年5月に浜松市をホームタウンに加えた
静岡市: 清水エスパルス(J2)
大阪市: セレッソ大阪(J1)
堺市: セレッソ大阪(J1)
神戸市: ヴィッセル神戸(J1)
京都市: 京都サンガF.C.(J1)
広島市: サンフレッチェ広島(J1)
岡山市: ファジアーノ岡山(J2)
福岡市: アビスパ福岡(J1)
北九州市: ギラヴァンツ北九州(J3)
熊本市: ロアッソ熊本(J2)

北九州が降格すると、北九州市がJクラブをホームタウンとしない唯一の政令指定都市になる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:56:39.25ID:oeff8aUY0
>>58
スティーラーズは商標あってダメ
(ラグビーの神戸製鋼が取得済み)

JFLまでは「ニューウェーブ北九州」だったんだけど
これも商標でダメになって
今の名前になったというオチ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 12:59:18.30ID:6CXQOgFh0
>>44
上の方に留まって結果残し続けるのはすごく難しい
欧州のビッグクラブが人気と尊敬集めるのはそれが理由
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:00:37.10ID:RRDLWd8n0
なんしよんかちゃぶちくらすぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:01:54.06ID:8/a3UsNI0
どーしてこーなった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:02:53.76ID:Q+o7dLAB0
ありえないけど、こういうクラブをアンチェロッティやペップやモウリーニョに預けたらどうなるか見てみたい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:04:12.26ID:DWrI/4Tw0
鹿児島が昇格して北九州が降格すれば、九州は宮崎だけになる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:04:52.61ID:hge0rMil0
>>63
そんなの関係ないだろ
後出しすんな
福岡がサッカー不毛とか高校サッカー弱かったとか
ガセじゃねえかよ
潔くすっこめ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:07:17.36ID:4CsYex8i0
ギラヴァンツとか名前が悪いと思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:09:14.71ID:KmtxVZHJ0
町野がいた辺りまではJ2でもいい所まで食い込んで来てたのにな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:10:19.19ID:jjvg+0Yh0
J1でさえ各地で空気なのに
見込みが甘すぎる

年17ゲームで地域振興とか無理ゲーとわかるやろに

税リーグ自治体はアホだらけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:12:48.83ID:GqkZcZff0
なんか海沿いにもの凄くかっこいいスタジアムあるチームだよなぁ なんだかなぁ
それよりテゲバゲーロ宮崎ってなんなんwwww 初めて聞いたわwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:13:25.75ID:NNj9d+k20
100億近くかけたスタジアムが忍者屋敷に
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:14:22.43ID:8dX+5L8b0
そもそもNPBがすでにある福岡県で2クラブ維持するのは無理なんよ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:15:42.62ID:8dX+5L8b0
>>76
日本語に訳すと
「凄い牛鳥の宮崎」になる。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:22:19.51ID:bvtV7DHy0
>>78
ホークスの商圏は九州全域だろうけどな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:22:55.48ID:oAJqypEv0
建設費の総額は約100億円。市は約70億円を投じた。
計画段階の建設費は約89億円。
市は、拠出した建設費のほぼ全額を市債で賄い、毎年2億2千万~2億5千万円を17年度から30年計画で返済している。

どーすんのこれ?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:24:33.50ID:79uWSh8J0
専スタあるクラブは降格不可にしろよ
負の遺産レガシーになるし陸スタのクラブが昇格しても悲惨になる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:24:40.25ID:8dX+5L8b0
>>83
でも熊本以南にあんまファンおらんよ。
まあ、全くおらんわけではないが。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:24:58.29ID:b/gI0dyY0
キラーパンツ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:26:59.47ID:ULamgKeD0
降格制度なんかあるから根付かないんだよJリーグは
野球みたいに何個かリーグ分けした方がマシ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:27:21.64
>>1

本日 11/14 (祝日・埼玉県民の日)

第102回 全国高校サッカー選手権大会
埼玉大会・決勝 14:05~

昌平 VS 浦和南

#TVer ライブ配信あり
https://tver.jp/live/special/lebisbp2o8
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:27:27.31ID:8dX+5L8b0
>>85
J2昇格決定 愛媛 陸上競技場
J2昇格争い 鹿児島 陸上競技場 富山 陸上競技場 

J3降格 大宮 球技場 金沢 来季から新球技場

時代の流れは陸上競技場だな。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:27:28.33ID:Lx9Ps1ol0
>>10
天皇杯優勝1回全日本実業団サッカー選手権大会2連覇の実績があった八幡製鐵サッカー部
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:27:46.21ID:HkPX65210
福岡大学にはマジで負けるやろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:28:13.33ID:8dX+5L8b0
>>92
J開幕時に是非とも参入してくれと懇願されたのに
頑なに拒否したからな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:29:31.74ID:KEl7DvE30
そもそも選手層が他のJ3チームより薄い
金を他のJ3チームより使っているのに不思議
今の選手層だと5年前くらいのJ3で上位狙えるかどうかって感じよな
ユース出身者とかおるか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:30:05.30ID:Y4aFilm90
順位
1 愛媛FC
2 鹿児島ユナイテッド
3 カターレ富山
4 松本山雅FC
5 FC大阪
6 奈良クラブ
7 FC岐阜
8 アスルクラロ沼津
9 FC今治
10 ガイナーレ鳥取
11 ヴァンラーレ八戸
12 YSCC横浜
13 いわてグルージャ盛岡
14 長野パルセイロ
15 FC琉球
16 福島ユナイテッド
17 カマタマーレ讃岐
19 テゲバジャーロ宮崎
20 ギラヴァンツ北九州
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/14(火) 13:30:54.40ID:4NtABeI/0
自治体可哀想😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況