X



【Netflix】実写ドラマ『幽☆遊☆白書』戸愚呂兄弟役は滝藤賢一&綾野剛 左京役は稲垣吾郎で予告映像が公開 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/11/11(土) 14:30:17.68ID:Q2TbWCY19
2023-11-11 07:00

 実写ドラマ『幽☆遊☆白書』(公式略称:幽白 Netflixで12月14日から世界独占配信)の追加キャスト9人が発表された。綾野剛、稲垣吾郎、白石聖、古川琴音、見上愛、清水尋也、町田啓太、梶芽衣子、滝藤賢一が出演する。

 主人公・浦飯幽助(北村匠海)の幼馴染・雪村螢子役を白石聖、不慮の事故に遭った幽助を死後、霊界へ導く案内人・ぼたん役を古川琴音、生き別れた兄を探す妖怪氷女・雪菜役を見上愛が担当。

 戸愚呂兄弟とともに幽助たちの行手を阻む支配者級の妖怪・鴉役を清水尋也、霊界探偵となった幽助に指令を与えるエンマ大王の息子・コエンマ役を町田啓太、霊光波動拳の使い手、幽助と桑原(上杉柊平)の師範となる幻海役を梶芽衣子が務める。

 さらに、その形態にも注目される人間から妖怪へ転生した戸愚呂兄弟の兄役を滝藤賢一、戸愚呂兄弟を雇い裏社会を牛耳る謎多き人物・左京役を稲垣吾郎、そして、幽助たちの前に立ちはだかる最強の敵・戸愚呂兄弟の弟役を綾野剛が演じる。

 初公開となったティーザー予告映像では、幽助(北村匠海)、蔵馬(志尊淳)、飛影(本郷奏多)、桑原(上杉柊平)をはじめ、人間と妖怪、種族を越えてバトルするシーンを見ることができる。

 ティーザーアートでは、幽助・蔵馬・飛影・桑原の4人と戸愚呂兄弟・左京の対立が描かれている。

 『幽☆遊☆白書』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1990年から94年にかけて連載され、同誌の黄金時代を支えた冨樫義博氏の大ヒット漫画が原作。主人公の浦飯幽助とその仲間たちの活躍を描いた冒険活劇で、第1話で幽助が死亡する衝撃的な展開で物語がスタート。その後、人間界、魔界、霊界をまたにかけ、個性あふれるキャラクターたちが次々と降りかかってくる困難に立ち向かうファンタジーアドベンチャーとなっている。

 実写ドラマの制作期間は5年で、実写ドラマ版『ONE PIECE』と同じく日米グローバルワンチームで制作。月川翔監督を中心としたスタッフ陣に、米アカデミー科学技術賞を受賞した坂口亮がVFXスーパーバイザーとして参加している。

■スタッフ情報
原作:冨樫義博「幽☆遊☆白書」(ジャンプ・コミックス刊)
監督:月川翔
脚本:三嶋龍朗
VFXスーパーバイザー:坂口亮(Scanline VFX)
エグゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆(Netflix)
プロデューサー:森井輝
制作協力:THE SEVEN
制作プロダクション:ROBOT
企画・製作:Netflix
配信:2023年12月14日(木)、Netflixにて世界同時配信開始

https://www.oricon.co.jp/news/2302132/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2303000/2302132/20231110_164322_p_o_60463841.jpg

『幽☆遊☆白書』ティーザー予告編 - Netflix
https://youtu.be/rVye9x6GuTQ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:05:35.94ID:ExVAITjh0
>>130
ワンピースはそりゃハリウッド側が主導で制作してんだもん
監督も脚本家もスタッフもみんなハリウッドの人だし予算も豊富 
幽白はネトフリジャパン制作
ネトフリジャパンは海外配信でも大コケ連発で結果出せてないからアメリカ本社からも予算もらえない

全裸監督もサンクチュアリもヒットしたのは日本だけで海外じゃ爆死
唯一そこそこ小ヒットしたのが今際の国のアリスだけという打率の低さ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:05:54.82ID:805gX5ds0
稲垣吾郎は草
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:06:07.43ID:aZfX0PmK0
そんなに言うほど悪くないじゃん
蔵馬とぼたんのビジュアルは変だけど
ワンピースも公開前の予告だけならこのスレみたいに非難轟々だったけど蓋を開けたら評価高まったからこれもそうなるんじゃね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:06:42.27ID:loDe6/m60
久々に単行本読んでみたけど、やっぱ面白いな
全巻読んだら霊丸打てそう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:06:53.57ID:2WkL7u7a0
ネトフリオリジナルアニメのバキは世界じゅうで大ヒットしてたな
日本だと今年一番のヒットがバキじゃねえのか?

つか世界がバカすぎて絶望するレベルだけどw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:06:56.26ID:1QV6uwoW0
発達障害の原作厨が「こういうので良いんだよ!」っていう立派なガイジ作品ができあってるじゃないか

「こういうので良いんだよ!製作陣は自分の色を出す必要はない!みんなこういう忠実な実写化を求めてるんだよ!」

発達障害の決め台詞
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:06:56.48ID:5w5TphyA0
昔ジャンプ掲載の第一話だけをリアルタイムで読んだことあったけど、ギャグマンガテイストで始まってたよな?
こんなおどおどしいマンガだったのか
それともバトルブームに便して路線変更してたのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:07:12.29ID:yyax+BHT0
ワロタ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:07:49.51ID:mXk0ALma0
ひえいをもっと小さく
ぼたんをもっとかわいく
鞍馬をもっとイケメンに
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:07:55.00ID:9N5jbyJz0
雪菜救出編までやる感じなのか
最後に首縊島に向かって俺たちの戦いはこれからだかな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:08:25.97ID:HYqxBq8+0
ぼたん、ブス過ぎるだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:08:49.10ID:DSTpxXsd0
敵側はまだいいけど味方側が・・・特にぼたん
なんでこいつこんなにゴリ押されてるの?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:08:50.15ID:w35yUV9E0
戸愚呂弟は身長的にキャスティング難しい
雰囲気的に綾野はましな方だと思う
自分のイメージでは戸愚呂弟が似合いそうなのは小栗かなw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:08:54.52ID:tZ7OkZLh0
漫画原作のイメージをただ壊すだけの実写化って一体誰が得するんだろうな。特にジャンプ漫画なんざ成功例の方が少ないだろうに
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:09:11.08ID:2WkL7u7a0
ネトフリオリジナルアニメだと
バキが全世界ヒットでプルートゥが爆死なんだよなw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:09:23.82ID:7VCpkDIK0
原作厨「こういうのでいいんだよ(キリッ」

↑ただ精神年齢が低いだけです
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:09:45.27ID:2kJSiSz90
戸愚呂1%って感じだな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:09:52.84ID:Fe2yZbLw0
純日本人のデカい役者
東出昌大189cm
本木雅楽192cm
鈴木亮平186cm
阿部寛190cm
小林正寛190cm
大倉孝二190cm
宇梶剛士192cm
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:09:54.25ID:DggDamCa0
韓国映画?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:10:00.04ID:Dh6hKoKm0
るろうに剣心は衣装や髪型をリアルに見せる為にちゃんと汚しを入れてたな
監督が龍馬伝の人だからちゃんと衣装のリアルさのディテールにこだわってた
世界基準でみたらそんなの当たり前だから褒めることでもないけど
そんな当たり前の事すらやって無いのがジャップ邦画界なんだよなあ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:10:13.79ID:7OpLe26D0
阿部寛が今より20歳くらい分かったら戸愚呂弟役適任だったけど
もう流石に還暦近いもんな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:11:12.81ID:2WkL7u7a0
原作厨を気にするあまり糞ダサってどうなんだろうな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:11:14.92ID:WtehaoSG0
>>198
あの人も180cmぐらいあるからちょっと…やっぱり又吉辺りが適役だよな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:11:21.12ID:2kJSiSz90
おい、玄海ナメてんのか!?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:11:55.00ID:RO7bvWiD0
原作イメージとは合ってないけど
ディザー動画はなかなか良かった
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:12:17.32ID:2kJSiSz90
これ見たところコエンマだけマトモだろw
クソ映画すぎる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:13:04.94ID:QQcl5fn20
原作厨はどんな気持ちなん?
おしゃぶり咥えてるのが高クオリティなん?(苦笑)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:13:19.57ID:2WkL7u7a0
>>240
これは重要だな
韓国の俳優て体格重視で顔は次なんだよな
お国柄だろうけど、そのせいで見栄えがいいんだよね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:13:22.61ID:/CHn7f8+0
肩に乗ってたりおしゃぶり咥えてたり漫画だからできる話で実写にするとマヌケなだけだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:13:59.06ID:MTrcE0Y70
悪い事は言わないから中止にしろ、恥をかくだけだ増w
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:14:31.26ID:2SZGZQYG0
>>103
杉元は幼すぎる
アシリパさんは老けすぎてる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:14:47.89ID:QGSt6alU0
稲垣って50のおっさんやんwwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:14:48.46ID:7C6XrlkP0
わりと良さげなのに、ぼたん配役はマジでやらかしたなw
実写モノにゴリ押し◯○は使うなよ...
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:15:38.27ID:TvQHibPP0
キャストがみんなガリガリちんちくりん 
綾野とか細すぎガリガリ
鈴木亮平連れてこいよ
それかドウェイン・ジョンソンみたいに元プロレスラーの役者起用しろ
知名度重視で起用してるからゴミしか出来ないんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:16:11.20ID:IuhvE/Hm0
>>229
でも、あのコーンスターチを使った埃っぽさもプログレッシグカメラの映像も映画っぽいエフェクトも不評だったんだよな
大河ドラマの視聴者は保守的だからなあ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:16:25.67ID:kXIWWuAg0
>>103
こなれ感が無いな
るろうに剣心とかは衣装をわざとくたびらせてこなれ感出してたのが評価されてたんだよね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:16:38.09ID:5Kx/bGsN0
>>245
韓国は日本と真逆で顔よりも俳優は体格と演技力重視だから、日本よりも顔面的に…だけど実力必須の世界だから見応えはある。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:16:51.24ID:cLNzUD9p0
でも改悪はしてないからこれが発達障害児たちが長い間求め続けてきたものだよね
クレーマーが注文してきたこと、これがその結果だよね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:16:56.44ID:C219waFI0
幻海が梶芽衣子だと若幻海は誰なんだ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:17:14.65ID:tXEv6msk0
>>159
常時体内に挿入して霊力を貯められるのは、おしゃぶりかディルドかアナルバイブしかないから仕方がない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:17:28.13ID:dbwRHHID0
鞍馬は売れないヴィジュアル系バンドのボーカルみたいだし
ぼたんもヅラ丸だしでブス…
両方ともカツラの質感と衣装の質感が酷すぎる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:17:57.96ID:tIoFBbmf0
>>210
ギャグマンガ→バトルマンガはジャンプの定番パターン
古くはドラゴンボール、リボーンなんかも元々バトル路線じゃなかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:18:03.61ID:2jaFp1Gq0
蔵馬と飛影が不細工だから
腐女子は見てくれないだろうな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:18:05.30ID:OwYbGTAI0
昔のジャンプの漫画ってデザインがいかにもマンガやアニメって感じでデフォルメもキツすぎるから令和に実写化するのは向かない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:18:44.62ID:2WkL7u7a0
>>264
これがイケメン役?て思う事あるよねw
でも体格がいいから遠くからだと映える
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:18:50.56ID:LiTIdWVB0
又吉はビジュアルだけならいいかもしれないけど、芝居はセリフ棒読みだぞ…
朝ドラでの演技酷かった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:18:50.83ID:9ojqh/Po0
古川と桑原は絶対違う
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:19:31.52ID:C219waFI0
綾野剛は実写版男塾では飛燕やってたな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:19:33.84ID:9ojqh/Po0
戸愚呂兄弟が一番の目玉
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:19:34.68ID:7WGAiulN0
>>190
舞台版のコエンマも
青年状態ではない時の画像を見たけど違和感しかなかったぞ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:20:04.56ID:9ojqh/Po0
有料だしタダでやれよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:20:29.34ID:w35yUV9E0
>>249
杉元ってそこそこガタイよかったから
山崎以上に似合わないだろw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:01.32ID:yPIpAgwI0
ちゃんと日本人を使っているし、衣装も忠実で、原作厨にはたまらない逸品じゃないの?
こういうのがいいんでしょ?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:20.19ID:9ojqh/Po0
仙水は誰
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:21.59ID:SSSNowTr0
るろ剣の衣装担当した人とかにアドバイスもらえないんだろうか
ジャンプ作品繋がりだし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:28.87ID:IuhvE/Hm0
>>269
今は昔のチャンバラよりも剣心みたいな剣劇の方が人気だから仕方がない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:21:47.70ID:eL2pxBR30
幽遊白書も歌舞伎の演目みたいに繰り返し翻案・上演される題材になったってこと
誰の演じる幽白が好きかで侃々諤々できるというのはファンにとって良いことだと思うぞ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:22:17.97ID:Fe2yZbLw0
>>245
韓国人俳優なんか若者に知名度も人気もゼロだよ
誰も名前も顔も一致しないよ
韓国人男性は人気無いから
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:22:22.64ID:kdh6WzVq0
この戸愚呂なら瞬殺できそう
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:22:46.78ID:fyQg7Qo10
>>288
原作厨は実写化なんて望んでないんよ
しかも俳優酷いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況