X



千原ジュニア、若者との会話に苦悩「26歳に『小泉今日子』が伝わらない」ドリカムの名フレーズネタもポカンとされ… [muffin★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001muffin ★
垢版 |
2023/11/06(月) 18:02:06.96ID:OI6uNH729
https://smart-flash.jp/entame/260282/
2023.11.06 17:31

 千原ジュニアが、11月5日放送の『にけつッ!!』(日本テレビ系)で、ジェネレーションギャップの苦悩を語った。

 若者と会話していると話が伝わらないことが多々あるそうで、26歳のタクシー運転手と話した際は、小泉今日子の名前を出しても伝わらなかったという。

 ジュニアは「キョンキョン、知らずに生きていける?」と苦笑。ケンドーコバヤシも「キョンキョン知らずに、苦しいときにどうやって歯を食いしばってたんや」と驚いた。

 さらに、ある番組で、DREAMS COME TRUEの名曲『未来予想図II』のフレーズからインスパイアされた言葉として、ジュニアは「ヘルメット5回ぶつける」と話したものの、元SKE48・須田亜香里にポカンとされたという。

 ジュニアとしては女性に向けた例え方だったものの伝わらず、「誰のために媚びたんや」と落ち込んだことを明かした。

「ジュニアさんとケンコバさんは、2022年11月7日放送の同番組で、男女の関係の深さを示す “ABC” が伝わらなかった話を披露していました。

 最近の若者は、体の関係になったか否かだけで判断するようで、その点にケンコバさんは『ワビサビないでしょ』とぼやき節。ジュニアさんも『せやな。若干のオブラートというか、レースのカーテンを1枚みたいな(ものがない)』と話していました」(芸能ライター)

 時代とともに、言葉だけでなく人間の感性も変わっていくようだ。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 11:51:24.98ID:y6Lb1NMK0
ジュニアを擁護する気は全くないのだが

自分らが世間の流行のメインストリームからどんどん外されていくことの寂しさ、という点ではわからなくもない
仕方ないことだとわかってはいてもな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 11:53:11.68ID:y6Lb1NMK0
>>836
そうしたとしてもオッサンが無理に若者文化に合わせてるのみっともなーいとか言われるんだよな
オッサンはもう表舞台から去るしかないし、
若者文化を楽しむにしても陰でこっそりやるしかない
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 11:53:28.31ID:nm/m0+4c0
親なったら外野とはよく言ったものだ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 11:54:48.55ID:M8uU3oCY0
世代じゃない自分より年下の芸人たちが田原俊彦のモノマネや工藤静香の手のやつのモノマネしてるの見て悲しくなった
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:20:58.91ID:ZrhpwjH80
今は色々細分化されてるから同じ世代でも知らんものは知らんし知ってることはより濃く知ってるみたいになってるよな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:30:29.31ID:y6Lb1NMK0
>>845
今のZ世代だと大谷翔平は野球オタ以外あまり知らないって話だよな
なんかのニュースで見た
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:38:23.92ID:fHzrmp3d0
小泉今日子……ああ、共産党の人?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:42:12.81ID:fHzrmp3d0
世代はそんなに離れてないけど、小泉今日子と言えば
会議室でお弁当食べてるイメージ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:22:47.17ID:ND1DnQNn0
ヘルメット5回ぶつけるは俺もわからんし
小泉今日子なんて知らなくても全然問題なく生きていける
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 14:19:19.64ID:ARnv+Hkh0
>>1
ケンドーコバヤシのコメント名言だね。
「キョンキョン知らずに、苦しい時にどうやって歯を食いしばってたんや」
泣けるな。54才のおっさんでした。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:06:22.15ID:aA6XI8sl0
キョンキョンって57歳だぜ
若者にとっちゃお婆ちゃんって歳でしょ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:09:11.22ID:W9PDP68p0
きょうこ といわれたら深田恭子は思いだせるけど、小泉きょうこってじゃにの誰だったかに言い寄られてた程度しか思い打線わ・・
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:23:32.41ID:LQKyNBk+0
小さい頃から古い事にも興味あって
オッサンの話にも普通に付いてけてたから
一般的な若者が古い事をどれくらい知ってるもんかがわからない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:28:53.63ID:N3Db+Osb0
この人の奥さん22歳年下じゃなかった?
それ基準で考えればいいのに
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:56:10.53ID:Jact+ikf0
正直もう引退ってことだよな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 16:34:46.65ID:r1a4aJqu0
あれだろ、八丈島のキョンキョンってやつ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 16:45:16.30ID:FEmiJbR80
タクシー運ちゃんと飲食店員の間では
ジュニアとしゃべると誇張されて
テレビでおもしろおかしくネタに
されるの広まってるので相手に
しないよう通達されてるらしい
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 16:48:22.21ID:FEmiJbR80
ジュニアの誇張用ネタ仕入先

後輩30%
タクシー運転手20%
飲食店20%
せいじ10%
その他20%
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 17:02:15.78ID:EzniYvML0
40代の俺が笠置シヅ子をミラクルひかるのものまねで初めて知ったみたいな感じかな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 17:55:31.65ID:aojt5cjf0
ネットの普及でテレビ見なくなったから仕方ない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:08:41.72ID:Yo6VDA4R0
45のおっさんだけど、未来予想図のそのネタわからねーわ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:22:53.94ID:UyOtet4+0
「ヘルメット5回ぶつける」はわかり辛い
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:26:51.49ID:sF8LW0CF0
テレビ観ないとそんなもんでしょ
俺の両親はダウンタウンが何をやってる人かも知らないし覚える気もない
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:46:03.45ID:bfhlpkB40
最近のテレビ番組の出演者見ても
これ若者知らないだろって人ばかり出てる
まあ若者の人口が少ないから仕方ないが
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:48:58.74ID:sxhyvHpF0
コレからの時代芸人になってもいい思いできないだろ
もう斜陽
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:53:05.54ID:BCKCsJ4N0
愚痴まで含めてのネタでしょ。
今の若者だって30年後には同じことになるんだし。
AKBなんですかそれ?車の名前?みたいな。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:15:25.18ID:O6dd9R7g0
そりゃそうだわな
清少納言が隣に来て「春はあけぼの」とか言われても困るだろ?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:41:27.58ID:iW0te1Ti0
こいつ何驕ってんの?
こんなやつこそ一部にしか知られていない自覚がない恥ずかしさ

大して売り上げられない端くれテレビ出演者のクセに大御所気取りダサいわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:54:09.00ID:Zd8QWHXo0
十年以上前から中森明菜の話題がつうじないよ。セミプロの歌手も聞いたことないといってた。、
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:04:10.00ID:uyvae24z0
>>860
せいじの話だけは面白いのに他はサッパリだよな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:07:33.65ID:6M2vi9Xt0
>>837
流石にそれは…
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:13:36.17ID:V85WZjBx0
自分中心な思考だな
こういうのがどんどん老害化してくんだろな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:19:44.89ID:+q3rqRcQ0
こんなことを言い始めるともう老害だよな
未来予想図IIって、1989年の曲だから、34年前だぞ
キョンキョンもデビューしたの41年前
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:25:15.60ID:X83mPA7G0
>>838
聖子・明菜は早慶で小泉今日子は上智ぐらい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:26:23.91ID:RcLSQkKf0
今年のドリカムはあの札幌も含めたドームツアー満員御礼で終えたばかりだよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:30:16.08ID:ByNO29b40
近頃の若いもんは…と言う愚痴はピラミッドにも刻まれてる

自分だって昭和初期の芸人知らんやろ。まさに老害
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:51:02.86ID:P7MkeD/10
ウォーリー・キョンシー・ウーパールーパーはなんで世代を超えたのか
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:03.98ID:qEqw8NJU0
>>837
でもバーニングパワーの元祖CM女王だったよ
狂ったようにCM出てた
今で言えばバーニング傘下事務所パワーで10本以上CM出てる芦田愛菜ちゃん
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:03:19.72ID:IpOn5nG30
須田もとんだとばっちりだな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:06:54.95ID:HPSqezmf0
そら未来予想図Uの歌詞知らんかったら話にならんわ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:17:48.41ID:yBfmKi0U0
桜井長一郎が大河内傳次郎とか片岡千恵蔵の真似してても分からないもんね
26才に広川太一郎とか渥美清の真似しても誰それってなるよ
小林完吾で「あ、さて」とか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:53:35.13ID:BMkPPTU90
>>810
趣味ものも子供は親から吸収するから
孫とちがって話が通じないとはならない
子供の興味あるものは親もある程度知るしな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:01:19.90ID:LcJpob7d0
てかドリカムの歌詞そのものでもわからなくて当然なのに
>>1を読んだら歌詞をパロって「ヘルメット5回ぶつける」って何?
これ世代がどうこう言う次元の話ちゃうわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:21:52.34ID:PV/dTQ740
ちあきなおみなんてコロッケのモノマネでしか知らんかっただろw
キョンキョンなんて実際あの頃のちあきなおみより古い
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 07:40:55.75ID:knDJFOWT0
その人が活躍してた1982年の40年前だと戦時中だからな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 08:08:15.78ID:lngeQaGv0
>>896
そうなんだよね
小泉今日子のデビューの頃に若い奴に「撃ちてし止まむ」「足りぬ足りぬは工夫が足らぬ」とか言って「反応無い」とか頭おかしいとしか思えないもんな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 08:16:46.97ID:2CqvnDma0
>>896
1982年の若い子に銃後のハナ子さんの轟夕起子の話をするようなもんだね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 08:34:31.30ID:I0Gigl0y0
ジュニアこそ、若い時に大先輩がそう言うネタ振りされたら、
「そんな昔の事しるかぁ~」
って文句言ってたタイプなのにねえ
本当に老害だよね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 09:15:25.26ID:qhl3Y/8N0
マギーミネンコなら
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 09:23:49.77ID:9ZgN0a4i0
自分が高校生くらいに流行ったものをなんで26歳が知ってると思えるんだ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 09:49:21.22ID:qYCpiV4k0
昔の若者はテレビをよく見てて懐メロ番組も多かったから昔の曲でも知ってた
今の若者はYouTubeやTikTokで好きな動画しか見ないから昔の曲を知らない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 10:29:50.39ID:ouFaGCLV0
>>13>>61
ずっと松本の金魚のフンのイメージで吉本からゴリ押しされてる芸人だと同期のフジモンがテレビで言ってたのは覚えてるw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:52:32.25ID:A3VWPvhN0
要するに自分基準でしか物事を考えられないバカなんでしょ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:55:18.55ID:dGNSlXfg0
俺らの世代で平山みきがイマイチ分からなかったようなもんだわな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:58:45.66ID:apEdirN/0
キョンキョンの全盛期って意外と短い気がするんだよな
おっさんの俺ですら全盛期はよく知らなくて
クドカンドラマにちょこちょこ出てたから
そのときに見てたイメージ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 13:19:47.72ID:Mj+xG/ON0
最新の知識を仕入れて
音楽聴いて若者に伝わるように話せばいいだろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:18:49.04ID:b4L0eWGU0
>>896
その頃の歌手は藤山一郎とか東海林太郎とか淡谷のり子かな
李香蘭とか
昔の年忘れにっぽんの歌で知ってるレベル
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:54:28.51ID:M/PJ3QtK0
ブレーキランプ→未来予想図Ⅱ(1989)
ヘルメット→未来予想図(1991)
なんだよな
別の曲
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:19:53.36ID:oWV85iPa0
昨今の芸能人にまったく興味がなくなり名前聞いても誰か分からず
あぁ俺は歳を取ったんだなあと実感したわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:57:38.05ID:f1iWzbnH0
「マドロス娘」  松山恵子
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:57:45.29ID:f1iWzbnH0
「マドロス娘」  松山恵子
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:07:43.38ID:ryJVNFof0
2人でバイクのメット5回ぶつけてたあの合図
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:29:07.44ID:0hdX6JL00
ジュニアは50にもなってないから
小泉世代じゃないだろ?年齢的には
おニャン子、中山美穂、菊池桃子
あたりの世代じゃね?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:12:24.36ID:6mbUkeyO0
おっさんだってTikTokerなんか覚えてねえだろ
情報が多すぎて興味ねえもんは自動的に頭にフィルターかかるようになってきてる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 06:13:47.32ID:ow25/Ig+0
>>921
見ないのなぁぜなぁぜ?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 08:21:26.20ID:nRTJIDTm0
パョンパョン言えば通じるだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:10:57.84ID:1jiD161H0
老害呼ばわりされても痛くも痒くもないんだったら気にする必要ないよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 10:17:26.97ID:ow25/Ig+0
もうすぐ還暦ンゴ!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 11:31:10.94ID:8y2/5QkD0
アラフィフで若い子と話す機会があるけど、アラサーの子が雑談でもギリ話を合わしてくれる
20代は日常会話のみと考えたほうが良さそう
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:40:49.92ID:zFAapXuW0
2003年くらいに
モーニング娘の5,6期くらいに
ガンダムネタをしゃべらせまくる番組あったけど
あいつらろくに知ってるわけ無いし
おっさんがやりたいほうだいやってた時代だったんだな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:45:37.45ID:zFAapXuW0
>>896
小泉今日子の活躍したのって1982年はたいしたことないだろ
デビュー年か?
2000年代前半くらいまでわりとメインストリームにいた気がする
だいたい1982年だと千原もケンコバも小学生年齢だし

1980年代前半普通のアイドル
1980年代後半アーティストっぽいアイドル
1990年代前半女優全盛期 歌手でミリオン
1990年代後半 サブカル、文系っぽいイメージ
でキョンキョンの後継っぽいのが出てこなかったのが大きい
似たようなことしてるのはいたけど
すごい目立つようなのは記憶にない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:47:54.41ID:zFAapXuW0
>>898
実際に戦時の話して
頭おかしい扱いされてるのがいたのはともかくとして

この場合の話は1982年段階では世相がまったく違うというか
ほぼ違う国の話なので比較にはならない

40年前から今でも影響力保持してる人というのは現在たしかにいないけど
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:49:03.38ID:zFAapXuW0
>>903
テレビ探偵団とかあったからな
クイズ年の差なんて
夜もヒッパレ

だが4,5年前のFNS歌謡祭など
懐メロばっかりを何年も繰り返してたからね
さすがにうんざりということになったんだろう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:54:41.83ID:yciSVOTn0
26歳じゃギリテレビ見て育っただろう
10代とかはマジでテレビ見ずに育ってると思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:55:22.47ID:QlerkDeh0
今は皆が知ってる流行歌なんて無いんだろうな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:56:21.32ID:yciSVOTn0
>>903
歌の大辞典、モノマネ番組とか
違う世代のもそれである程度覚えたわ
昔は基本テレビ1台、家族で見る前提で番組作られてたな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:57:10.36ID:UaNVZksY0
ずっと出てる人は知られてるような気もするけど
見るものが違うから本当に知らなかったりする
見れば分かっても名前と一致してなかったり
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:58:29.81ID:eLs6VpjQ0
職場の後輩がglobeとオウム真理教関連の事件を知らなかった時に自分もそう感じたわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 15:09:41.36ID:n04DTw/x0
小泉今日子的な今のアイドル、タレントって誰になるかな?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:09:15.33ID:LXAqE0bN0
キョンキョンのアイドル時代知ってるのっていくつだよ
その後女優で歌も出さない期間の方が長いんだし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 17:39:49.10ID:K21OfCHH0
鶴瓶の街歩きする番組で小学生の集団と一緒になったけど小学生は鶴瓶のことを知らなかった。
一人がアニメのミニオンの人だよ!とか周りに言ってた。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況