【視聴率】阪神38年ぶり日本一 「日本シリーズ第7戦」 関西地区で38・1%、瞬間最高は脅威の50・0% 関東は18・1% [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/11/06(月) 09:40:45.62ID:vVN7/THJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a705c913110f89cc2a82a9c14917ba130b4857

阪神38年ぶり日本一 関西地区で視聴率38・1% 瞬間最高は脅威の50% 関東は18・1%


 阪神が38年ぶり2度目の日本一を決めた「SMBC日本シリーズ2023 オリックス×阪神」第7戦(京セラドーム)は5日、フジテレビ系(後6・30)で生中継され、関西地区で放送した関西テレビの平均世帯視聴率が38・1%(ビデオリサーチ調べ)だったことが6日、分かった。

 瞬間最高視聴率は午後9時42分、43分に記録した50・0%。優勝の瞬間を含めたシーンだった。

 関東地区で放送したフジテレビの平均世帯視聴率は18・1%だった。最高視聴率は午後9時43分に記録した24・3%。

 59年ぶり“関西対決”となった今回の日本シリーズ。地元関西での大きな盛り上がりが視聴率にも反映された形となった。フジテレビの日本シリーズ第7戦の生中継は2年連続。歴史的激闘を2年連続で伝え、今シリーズ最高値で締めくくった。

 3勝3敗のタイで迎えた最終第7戦。阪神がオリックスを7-1で破り、1985年以来、38年ぶり2度目の日本一に輝いた。38年ぶりは史上3番目に長いブランクで、昭和、平成、令和と3元号をまたいだ日本一奪還は史上初。

 これまで日本一1回は2004年球団創設の楽天に並んで現存球団では最少タイだったが、悲願の2度目を達成した。また、今月25日に66歳を迎える岡田彰布監督は、13年楽天の星野仙一監督に並ぶ最年長での快挙となった。

 4回にノイジーが先制3ランを放ち、5回には森下、大山、ノイジーの中軸3連続適時打で加点。投げては先発の青柳が5回途中まで4安打無失点。その後も継投でしのぎ、最後は岩崎が1失点したが、リードを守り切った。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:54:21.49ID:AyuR1V2y0
フジテレビを復活させるなんて阪神スゴすぎる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:54:29.51ID:YAWU/TZa0
>>95
しかも報道無しの昼
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:54:32.64ID:r/8rtye90
よし来年も阪神優勝にしよう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:54:34.29ID:hJ+RIwaf0
>>72
プロ野球は地域密着が進んだからな。昔の巨人人気が異常だった。全試合観客満員で全試合テレビ中継されて視聴率20%から30%。パリーグはガラガラ。今のほうが健全だと思うわ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:54:51.11ID:AyuR1V2y0
日テレは緊急にフジ対策練り直さないとヤバイ気がする
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:55:06.46ID:1JgR7W590
阪神ファンの多い関西はともかく
一方的な展開の割に関東でもそこそことったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:55:23.02ID:zRANsxs90
>>5
関西対決でフジテレビって考えたら驚異的数字だろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:55:24.00ID:YAWU/TZa0
アジア大会のサッカーu22とあまり変わらんやん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:55:31.85ID:mxjeqe1I0
>>2
娯楽趣味も多様化して、低いと思うけどなー
まあ関西盛り上がったしいいか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:55:50.32ID:gd4toidI0
>>5
不人気で馬鹿にされてる老人が見てるだけだからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:55:57.39ID:hfIOGNvx0
直近のWカップサッカーラグビーバスケ>>>>>>>>>>>野球日本一 w
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:00.84ID:d4zA9zro0
関東でも18%も取ったのか
凄いやん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:01.77ID:tfyXs96I0
21時からのスーパーの惣菜半額が売れずに激余りしてたな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:23.60ID:9pJL6You0
根性馬鹿の暗黒時代から2〜3年で
一気に黄金時代が来そうなのが嬉しいわ

根性馬鹿に壊された選手は気の毒だけどな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:27.51ID:Xuq6oQ960
下剋上球児まさかのゲッレディコース?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:27.66ID:b4PXMlJm0
WBC48%
甲子園決勝20.0%
日本シリーズ18.1
サッカーカナダ戦15.1%w
サカ豚泣くなよw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:37.59ID:wdAAoB3z0
フジテレビで
関西同士の対決で
大差のついた試合
それで18%は快挙だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:42.65ID:y7uG4Aiv0
関西同士の対決の日本シリーズで盛んに関東の数字で論じようとしているのがいるのが意味不明
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:45.56ID:hBJn/5SU0
>>14
阪神は38年振りだが、
慶應は100年振りだからなあw
あと慶應は関東ってのも大きい、
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:46.56ID:CTwhuYg80
>>98
去年のブラジル戦とか22%超えてたしな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:51.40ID:Lox4njKn0
視聴率は取ったけど放送の仕方でフジテレビとSMBCは名を下げたな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:56:55.43ID:YAWU/TZa0
また連日、メディアの野球野球野球がはじまる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:57:09.40ID:pci2j39Y0
フジテレビ取ったな!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:57:30.99ID:eevPxIXj0
接戦だったら20%超えてたな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:57:32.46ID:fpQ/1CrQ0
普段はサンスポのどんでんインタビューを読んで終わりの俺だが
昨日はさすがに観た
最後テレビがどんでんインタビューをさえぎって終わったのには憤りを感じた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:57:33.55ID:gYvRA3Xj0
サッカー日本代表をあっさり越える関西同士の試合www
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:57:41.53ID:Hqk9sxOO0
日本シリーズは国民的行事って言ってる解説者がいてびっくりした 
18%程度でさ
どこの国だよ 大阪国だろ
そういう意識はそろそろ球界関係者は改めないと
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:57:58.23ID:F4+dMtzp0
今の時代に18.1なら週間1位なんじゃね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:02.25ID:b4PXMlJm0
>>114
WBC>W杯>>甲子園>日本シリーズ>>>>>>>>>>>>Jリーグな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:07.44ID:gd4toidI0
>>129
ドブ川に飛び込むキチガイが見てるだけの馬鹿者コンテンツなのはわかるよw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:14.53ID:d4zA9zro0
今の時代視聴率なんて一桁ばっかりやからな
それ考えたらよくやってるんじゃないの
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:17.31ID:cebYA0zW0
侍ジャパンで急降下
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:27.92ID:eS+0H/7n0
>>107
まぁ全野球ファンの中では阪神ファンが一番多いからな
関東の中でも西武やロッテとかのパの在京球団と比べたら阪神ファンの方が全然多いくらいにはいるし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:30.40ID:Xuq6oQ960
>>127
日本人サッカー選手の活躍は報道されてるだろ
一体何を望むのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:30.82ID:Nl001NZ00
>>74

阪神の方が 人気球団だろw

◆ プロ野球 観客動員数 ベスト3

1位 阪神 2,915,528 (71試合) 2位 読売 2,708,315 (71試合) 

3位 福岡ソフトバンク 2,535,061 (71試合)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:33.23ID:wJtOtsXV0
>>123
ローカル放送って母数少なくてあまり価値がない数字になるからでは?
関西で20%とっても関東基準だと8%換算だし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:36.88ID:FYtJ5hUd0
7戦目しか視聴率とれない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:44.62ID:0fwIa7Uc0
>>135
しかもフジテレビだもんな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:49.77ID:1JgR7W590
>>98
そりゃサッカーは日本代表だからな
Jはやらんし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:49.98ID:nfPbnt+B0
今年は二桁行かない!行かないでくれええと叫んでたサカ豚が逝ってて草
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:53.29ID:ZSL6R7i60
【悲報】サッカー日本代表さん関東地区の視聴率で関西のチーム同士の試合に負けてしまうwwwwww

18.1% 阪神vsオリックス

15.1% アジア大会決勝
15.1% カナダ戦
14.8% ウルグアイ戦
14.5% コロンビア戦
13.7% チュニジア戦
12.2% ペルー戦
9.6% エルサルバドル戦
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:02.98ID:3yi0jU4p0
実況の関テレ新実くんは野球中継に向いてる
でも夕方の帯ニュースは向いてない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:06.46ID:lz7nUnIk0
>>46
関東視聴率早朝のスペイン戦以下なの本当草
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:11.45ID:3o/krai+0
20%いかんか
横浜、巨人、広島が日本一になったら20%行っただろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:15.25ID:2qQB4ERn0
低いけど今の時代では十分高いんだろうな
テレビは本当に数字取れなくなった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:22.06ID:b4PXMlJm0
ルヴァンカップ決勝は何%やねん
隠蔽してるんじゃねーよサカ豚
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:31.88ID:gd4toidI0
もう30何年ぶり使ったから
次からもう終了だなw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:36.04ID:60MMLcJi0
もっと競った展開だったら関東は20関西は40越えただろうな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:36.94ID:5agRVPyu0
関東の視聴率18って本当か。捏造してないか
接戦なら分かるがスコア大差あったのに
去年ヤクルトが出た7戦目の視聴率が13.4
これより高く出るなんておかしいわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:59:51.63ID:eu5RRB6B0
関東4時間18%はヤバすぎ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:00.57ID:wJtOtsXV0
>>148
1試合目 7%
2試合目 6%
3試合目 11% 
じゃなかった?先週の内に2桁いってたよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:09.55ID:mNq1zrn10
>>72
まず日テレが毎日の放送をやめた
それがきっかけで野球見なくなった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:21.61ID:7ngCxiZf0
やっぱ日本は野球の国だな
球蹴りみたいな軟弱で女々しいスポーツは日本人になじまない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:25.26ID:gUjj0kbm0
相手がオリックスでこれやもんな
他のチームだともっといってたな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:34.57ID:mxjeqe1I0
残念20いかなかったかー
今時18でも御の字、立派という扱いなんだろうけど、見栄え上、20くらいは届いてもらいたかった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:46.69ID:pci2j39Y0
関東基準の視聴率でこれは凄いな
関東とは関係ない試合だったのに
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:49.45ID:hqseRPFK0
関西での注目度すげえ
接戦だったらもっと数字出たろな
Jリーグより野球のほうが成功してる地域密着w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:53.83ID:ddA5/fKO0
世界トレンドも一色やったし阪神は華あるな
サカ豚息してるか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:56.26ID:FlBaYagk0
>>156
そういやそうだ。連休中はサッカーも何かやってた、
アレは関東だろう?だったら視聴率いいはず、


で、いくつだい?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:57.57ID:d4zA9zro0
>>149
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:00:57.62ID:b4PXMlJm0
>>149
おいおい
WBCはおろか甲子園や日本シリーズにも負けるのかよw
フル代表の日本代表がw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:06.64ID:tfyXs96I0
やっぱ日本シリーズは両リーグの1位同士が必死に戦うから面白いんであって
2、3位が上がって来ると白ける
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:09.60ID:Nl001NZ00
>>124

あの 高校野球史上 最も見苦しい 決勝戦を演じた あの 慶応かなww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:13.12ID:rkMcQqjp0
>>159
岡田監督のファンやろ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:23.72ID:Xuq6oQ960
関西人がそれだけ関東圏にいる証左とも言えるかもな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:27.19ID:i1dYK56L0
>>58
国民的スポーツって言ってるのにな
たった18かよってがっかりだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:39.54ID:B42wvR6F0
うーん、低いなぁ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:44.88ID:8vlfUDa50
甲子園の決勝はありゃ慶応の優勝100年ぶりとかだろ
阪神が38年ぶりとかで
レア度あっちが高いし関東だし
そりゃ上いくんじゃね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:47.21ID:URGUdzw+0
昨日がワンサイドゲームだった点だけが残念やな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:49.50ID:wmPmFZiA0
木と土曜も数字良いみたいだな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:00.49ID:hfIOGNvx0
直近の
サッカーWカップ42.9% Wカップラグビー21.5% バスケWカップ22.9%>>>>>>>>>>やっきゅう18%wwwww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:05.73ID:zPnSXTcd0
阪神が勝つと視聴率上がる
オリックスがボコった第二戦は関西すら15だったからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:12.26ID:7ngCxiZf0
>>149
野球は数字に現れるスポーツだからこうやって数字叩きつけて完膚なきまでに負かすんだよなw
サッカーみたいに存在感とか言い訳できないから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:14.04ID:33H3ia1R0
あかん 日本一なってもーた!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:17.08ID:BL4pksK10
関東人は他人を差別しないと精神が保てない
文化程度は甚だ低い
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:18.20ID:WPhEoKfC0
関西で50%かいな凄い社会現象やで
50%の中継を切る関テレwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:23.15ID:ew2kH/Km0
煽りまくって
3時間やってこれかよwww
期待はずれ過ぎるなあwww
日本一が高校の部活以下www

日本人って野球が嫌いなんじゃねww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:50.19ID:BL4pksK10
東日本人は日本人よりも朝鮮人に近い
知能指数極めて低く独自の文化がない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:51.13ID:zPnSXTcd0
やっぱり、オリックス人気ねえわ
タケナカ・維新・オリックスだもんな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 10:02:52.58ID:Nl001NZ00
Jリーグ 1位 ヴィッセル神戸

プロ野球 セリーグ 阪神タイガース

プロ野球 パリーグ オリックス

Bリーグ 1位 大阪エヴェッサ

大阪・神戸は 日本一の プロスポーツ王国w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況