X



【漫画】「月刊まんがタウン」1月号をもって休刊へ 「クレヨンしんちゃん」で人気も 今後は公式サイトで連載 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:57.01ID:MmPCqhSL9
「月刊まんがタウン」1月号をもって休刊へ 「クレヨンしんちゃん」で人気も 今後は公式サイトで連載(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b9294d4c5112b99f76236d42836abbec860b32
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/04/kiji/20231104s00041000160000c.html

11/4(土) 8:59配信

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/04/jpeg/20231104s00041000163000p_view.webp
「月刊まんがタウン」編集部のX(@mm_manga_town)から

 双葉社は4日、公式サイトを更新し「月刊まんがタウン」が1月号で休刊することを発表した。

【写真】月刊まんがタウン編集部の公式Xに掲載された「休刊のお知らせ」

 同誌の編集部が「いつも『月刊まんがタウン』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。小誌は、次号2023年12月5日発売の1月号をもって休刊することとなりました」と報告。

 「『月刊まんがタウン』は、増刊の『クレヨンしんちゃん特集号』を経て、2000年11月5日発売の12月号より、誌名変更・新創刊されました。以来、約23年間、数多くの作家の皆様と読者の皆様に支えられ本日まで辿り着くことができました。これまでの、ご協力と応援を心より御礼申し上げます」と感謝のメッセージが記された。

 なお、同誌で連載中の人気漫画「新クレヨンしんちゃん」は、「まんがクレヨンしんちゃん.com」公式サイトを新たなプラットフォームに移し、引き続き連載される。コミックス、関連書籍等も従来通り刊行されるという。

 他の連載作品の移籍先などの詳細は、1月号の誌面にて報告される。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:04:58.88ID:+D75FMAJ0
また4コマ雑誌が一冊消えた……

きらら系以外は風前の灯火ではあるんだが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:13:07.15ID:cGGqX1Oy0
死人で金儲け( ´Д`)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:34.44ID:4iyFa9IH0
アクションじゃないんか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:17:18.57ID:s7mIm+LY0
最近は作者がもういない漫画が増えた

サザエさん
ゲゲゲの鬼太郎
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
ちびまる子ちゃん
アンパンマン
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:17:56.53ID:7CdwpZ9U0
新婚のいろはさんが見られればそれでいいよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:20:23.86ID:4iyFa9IH0
コンビニはもうジャンプ以外置かないだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:27:43.32ID:pCHT15q+0
かりあげクンは一応大衆でもやってるからいいのか…
でも刊行ペースが鈍るな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:28:39.17ID:3QqjHMZQ0
これ今は誰が描いてるの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:44:49.05ID:6JFhVWVe0
クレしんとカリアゲしかない 
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:45:32.34ID:DLHPi+zK0
>>11
初期のクレしんは青年誌掲載というよりネタが問題
1巻の10話として掲載されてる、ひろしとみさえのセックスがしんのすけに邪魔される話とかw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:46:43.57ID:rshBo7B10
アクションから移籍のニュース?覚えてるもう23年…
単行本は車移動のとき何度か親に買ってもらったのが懐かしい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:49:52.05ID:IDxFj89D0
鎌倉ものがたりも移籍して欲しいなぁ。
ただ、最近は単行本が2年に1冊になってて、やっぱりキツいんかな。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:51:04.93ID:Su1qmT1A0
作者ってもう結構な年だろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:54:33.50ID:DLHPi+zK0
>>41
みさえ「外の景色を見てなさい」
しんのすけ「ケーキ、・・・」
みさえ(字を読む勉強になるわね)
しんのすけ「ホテル、ソープ、おとなのおもちゃ」

みさえ「ママ、子供だからわかんな~い」
しんのすけ「ここにヒゲ生えてるくせに(股間を指さしながら)」

よしなが先生「ソープに売るのだけは勘弁して~!」(園長先生初登場回)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:06:58.60ID:+bssHjo+0
これコンビニに本を置かなくなった影響モロに受けてるやつだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:08:54.56ID:9RDjDVgN0
>>9
まんがタウンは「別冊漫画アクションクレヨンしんちゃん増刊号」の表題を換えたもの
アクションからエロ気のない作品を持ってきた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:09:32.09ID:oqqYzBcv0
有吉の連載してた週刊大衆exの女編集が「ウチの編集部は子供にみんなクレヨンしんちゃんの仕事してる、と言ってる」っつってた。

ソイツは後の嫁になる夏目の親友で一緒に温泉とか行ってたので、有吉は夏目の下着の色とか聞いてた。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:12:04.28ID:DVKhr9OF0
人気があっても継続できないんだねえ
ジャンプも10年後には廃刊かな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:18:38.42ID:FfIQ2DGo0
>>49
そうなんや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:22:51.73ID:v4HCe05u0
>>41
本当に過激なエピソード(第1話とか)は単行本未収録にして、それでもアレだからね
クレしん 未収録 とかでググると出てくるけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:27:51.75ID:wNg6rKoU0
一時期4コマにハマって漫画タウンとか漫画なんたらなど一通り買ってたな
ポプテピピックみたく、余りにも記憶に残らないから買うのやめたんだっけ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:34:33.09ID:BxNbXmSI0
紙やめて週刊誌は全部ネット掲載にしたらダメなのかね
定額制にしてさ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:39:35.57ID:HzZHV6X40
休刊よりもまだ続いてたことに驚いたわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:47:59.10ID:yQaQNGDe0
>>7
会社をまたいでしまうと各社の取り分で揉めるから難しい
あるとすれば大手三強以外の中小が合併して、みたいな展開か
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:01:44.18ID:Ld0yekJd0
>>34
臼井儀人先生の娘と先生のアシスタントが「臼井儀人&UYスタジオ」名義で描いている
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:08.38ID:Ld0yekJd0
>>42
西岸良平先生の目の病気で連載が月1回になった
ビッグコミックオリジナルに連載中の三丁目の夕日も隔週連載から月1回 連載になった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:08:20.36ID:Ld0yekJd0
>>51
ジャンプは7年前、発行部数 200万部だったが現在は120万部に減少した
ジャンプでさえ売れないんだから、格下のマガジン、サンデー、チャンピオンは更に売れていない

10年後はジャンプとマガジンが生き残っていて、サンデーとチャンピオンは廃刊しているんだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:26:23.29ID:M3N/Pq870
しんちゃんはアクションに戻ればええやん
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:49:41.40ID:GOCB9f9B0
>>62
夕焼けの詩な

西岸先生は最近の鎌倉ものがたりは10ページ以下だし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:02:27.76ID:WlH7Io2r0
>>25
個人的に小坂俊史は好きなんだがな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:06:14.33ID:O/+Mw+X00
>>68
単行本のタイトルは『三丁目の夕日』で夕焼けの詩はサブタイトルなんだけど
何言ってんだ、お前は
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:08:03.40ID:wGWmOQ100
>>56
印刷会社や紙屋が軒並み死ぬからなぁ…徐々に移行するしかない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:12:27.96ID:GOCB9f9B0
>>70
は、はい?寝ぼけてるの?
最近のコミックスでは三丁目の夕日を大きく扱ってるけど、基本的に夕焼けの詩が本題で、サブタイトルが三丁目の夕日だよ

60巻までのコミックス見てみ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:18:03.94ID:cjEpPkUH0
漫画のクレしんはどうなってんの?
作者も居ないのに。

毒が消えた昔のままなのか?
ボコったりするのにw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:18.41ID:wGWmOQ100
>>74
ベルセルクも作者いないのに続いてるぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:21:26.86ID:GOCB9f9B0
>>75
そんなこと言い出したら青木雄二先生の漫画も続いてるし、そもそもの歴史で言えば「のらくろ」も作者が没後も引き継がれた漫画の元祖だし
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:26:52.74ID:2McriXpt0
>>62
後期高齢者だから仕方ないだろ
連載減るの
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:29:35.27ID:y6oH3PdB0
作者亡くなってるし掲載誌も休刊ならもう終わらしてあげなよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:32:32.78ID:mA13nYy50
>>72
ゴールデンやぞ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:05:24.84ID:FHRkPNBP0
「三丁目の夕日」…連載作品のタイトル。

「夕焼けの詩」…上記作品をメインとしつつもあくまで西岸良平作品集という構成で始まった単行本。(ほぼ)「三丁目の夕日」のためだけの単行本になってからも単行本タイトルはそのまま。「三丁目の夕日」というのが副題ないしツノ書きのように添えてある。

文庫版などは「三丁目の夕日」として刊行。
コンビニ版はテーマによっては「三丁目〜」以外からの短編がかなりを占めていても「三丁目の夕日」のタイトルでシリーズ刊行。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:13.04ID:regKE1uB0
おとぼけ課長は?あれも人気だろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:22:21.28ID:O/+Mw+X00
>>83
おとぼけ課長は芳文社だろ
双葉社じゃないよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:24:33.09ID:DNDRecCb0
>>49
アクションはほぼエロ本だったりエロを排除したりと変遷が酷い印象だったが
今はまたそんなことになってたのか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:24:56.25ID:5nsZm3EK0
>>3
植田まさしが死んだら、芳文社は終わる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:32:00.57ID:0oMdOGF70
もう4コマ漫画は終焉じゃない?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:44:48.48ID:N84qdpV70
まああれはクレしんの類似品だからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:21:06.38ID:DLHPi+zK0
>>76
新ナニワ金融道とかナニワ金融道の続編は青木が他界してから描かれたもので、本編は青木存命中に完結してる
そもそも本編自体単行本17巻以降の話は青木ノータッチでシナリオを書いたのはカバチタレ原作の田島
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:33:10.95ID:KUwpoxur0
え、しんちゃんまだ連載やってたの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:37:08.81ID:lV/Hiqf50
>>18
日常、ほのぼの、癒し系が増えて
4コマがほんとくっそつまらなくなった
そんなのはあってもいいけどメインにしてほしくなかったわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:41:44.07ID:O/+Mw+X00
>>95
毒のある作風の4コマ漫画は今は無いよな
風刺はなくてもいいから毒のある4コマ ギャグ漫画が読みたい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:46:17.09ID:HeGMvTiz0
SHIN-MENとかやりだしたの無くなった後だっけ?
あれもくそつまらんかった
あと同誌に掲載されてた派遣戦士なんとか~ってのはまだやってるのかな?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:53:51.66ID:etcAX2hq0
>>76
のらくろの前に赤胴鈴之助があるよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:59:18.35ID:N0NwA26L0
初期のしんちゃん面白いなあ。
でも現実問題として二人目の子供を作るのに
成長した子供が邪魔になるっていうのはあると思う。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:00:17.00ID:ttmmvzaY0
コンビニ置いてないもんな
アサヒの季節ごとに出るサザエさんは置いてるが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:06:55.60ID:Mk9mY6Dv0
双葉社の4コマ雑誌系の紙媒体は全滅か

竹書房はライオリしか残ってないし

芳文社もきらら系ががんばってるけど、後はヤバイな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:20:12.01ID:HinaLoId0
双葉社はもえよんとかコミックハイとかこの系統の雑誌を作っては潰していったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:23:04.36ID:cCn2WkkB0
野原ひろしの昼飯の流儀とかゆう孤独のグルメ丸パクリの漫画もこの雑誌
あんなゴローさんみたいなひろしは嫌だ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:59:07.29ID:cjEpPkUH0
昔のクレしんをちょっと読んだらひどいw

とても子供は読めないw
最近のは知らん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 19:36:13.06ID:GyVTRBsq0
まんがなんたらって多くて覚えきれん
なんかOLがやたら出てくる雑誌だったか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 19:44:18.98ID:vninmIXx0
>>45
見せるもんじゃないが
見たら見たでもまだ理解できなさそうだな
この時代ならどの漫画も下ネタだらけだろうし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:11:28.83ID:OHI1MQcj0
>>70
夕焼けの詩は元々短編集として刊行が始まった単行本で、今は三丁目の夕日しか掲載されてない形じゃなかったっけ
一平が主人公の「三丁目の夕日」は確か3巻だったか5巻から始まった。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:51.50ID:0Xp9qobb0
>>111
そうみたいだね
上に書き込みがあるけど、三丁目の夕日はビッグコミックオリジナルに連載している漫画のタイトル、夕焼けの詩は単行本の1巻、2巻の短編漫画集のタイトルで3巻以降、現在まで表記している

コンビニで販売しているミニ単行本は三丁目の夕日で表記しているし、分かり難い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:25:30.89ID:b0aXC2J70
あずまんががおそらく元祖であろう、オチのない4コマをダラダラ載っけて1つの連作にしてるタイプの作品が大嫌いなんだけど、今の4コマってあればっかりだったりする?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:26:22.50ID:EDs57CCn0
コボちゃんは無さそうだけどかりあげクンはドラえもんとかクレしん形式で続きそうな気はする
かりあげクンはトリビュート形式もあったし
あとこち亀も
こち亀は今も単発形式で続いてるんだけど完全に
終わったと思ってる人は少なくないな
こち亀スレだとえっ?続いてたんだ、知らなかったって反応する人はいる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:37.33ID:OpHWc4bX0
クレヨンしんちゃんだけの月刊誌
クレヨンしんちゃん終了と共に終了
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:48:07.28ID:EDs57CCn0
まあ似たような4コマ漫画雑誌は他にもあるからなー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 22:14:51.98ID:N0NwA26L0
Z世代って4コマ漫画も耐えられなさそう。
「4コマなんて長すぎw1コマで切ったわww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況