X



【漫画】「月刊まんがタウン」1月号をもって休刊へ 「クレヨンしんちゃん」で人気も 今後は公式サイトで連載 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2023/11/04(土) 11:30:57.01ID:MmPCqhSL9
「月刊まんがタウン」1月号をもって休刊へ 「クレヨンしんちゃん」で人気も 今後は公式サイトで連載(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b9294d4c5112b99f76236d42836abbec860b32
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/04/kiji/20231104s00041000160000c.html

11/4(土) 8:59配信

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/04/jpeg/20231104s00041000163000p_view.webp
「月刊まんがタウン」編集部のX(@mm_manga_town)から

 双葉社は4日、公式サイトを更新し「月刊まんがタウン」が1月号で休刊することを発表した。

【写真】月刊まんがタウン編集部の公式Xに掲載された「休刊のお知らせ」

 同誌の編集部が「いつも『月刊まんがタウン』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。小誌は、次号2023年12月5日発売の1月号をもって休刊することとなりました」と報告。

 「『月刊まんがタウン』は、増刊の『クレヨンしんちゃん特集号』を経て、2000年11月5日発売の12月号より、誌名変更・新創刊されました。以来、約23年間、数多くの作家の皆様と読者の皆様に支えられ本日まで辿り着くことができました。これまでの、ご協力と応援を心より御礼申し上げます」と感謝のメッセージが記された。

 なお、同誌で連載中の人気漫画「新クレヨンしんちゃん」は、「まんがクレヨンしんちゃん.com」公式サイトを新たなプラットフォームに移し、引き続き連載される。コミックス、関連書籍等も従来通り刊行されるという。

 他の連載作品の移籍先などの詳細は、1月号の誌面にて報告される。
2023/11/04(土) 11:34:50.64ID:LQbKrX4w0
まんげタウン
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 11:36:47.45ID:Qq8yt9QR0
竹書房や芳文社もやべーし大変やな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 11:37:19.56ID:v4HCe05u0
むしろクレしんも一緒に終わらせろよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 11:38:48.55ID:ndYHfPCy0
>>1
漫画スレ立てんなカス
芸スポ関係ねーんだよ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 11:38:58.65ID:PnzyWfRc0
クレヨンいらね
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 11:38:59.96ID:sD04lGUR0
>>1
>なお、同誌で連載中の人気漫画「新クレヨンしんちゃん」は、「まんがクレヨンしんちゃん.com」公式サイトを新たなプラットフォームに移し、

業界として、こういう掲載誌の無くなる人気漫画はアプリの漫画サイトに集めて、そのアプリの収益で業界全体の収入を増やす方向に持っていくべきだと思うんだけどな。
個別サイトでやってやっても先細りしかないだろう。
2023/11/04(土) 11:39:21.36ID:UVjqCEOT0
アクションじゃねえのか
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 11:39:25.19ID:FfIQ2DGo0
あれれ?
クレしんは週刊アクションでは?
2023/11/04(土) 11:39:33.41ID:yDvO6nHx0
https://i.imgur.com/oWguYzW.jpg
https://i.imgur.com/Jvw9cpd.jpg
2023/11/04(土) 11:45:03.86ID:MB/kPI7D0
クレしんが当初アクションで連載されてた時に、電車で読んでたら隣りの幼児に「しんちゃん、しんちゃん」と指指されて気まずい思いをした記憶がw
あれ、青年誌なんだよな
個人的には、クレしんの前に同じ作者が連載してた「だらくやストア物語」のほうが好きだ
2023/11/04(土) 11:47:27.79ID:Cg9G1ebZ0
鎌倉ものがたりとかかりあげクンまだ連載してたんか
2023/11/04(土) 11:48:27.36ID:W1M+HoQo0
クレヨンしんちゃんはアクションで連載のイメージ
2023/11/04(土) 11:50:53.72ID:RAFhLre60
マジかよ、鎌倉ものがたりどうすんの?
2023/11/04(土) 11:50:58.90ID:W1M+HoQo0
かりあげクンも長寿漫画だね
40年以上連載してるのでは
2023/11/04(土) 11:54:30.02ID:4UVmkJBo0
押しかけギャルの中村さん
兎なりのウサギさん
ホントはダシたい山車さん
この手の安易なタイトルのやつ連載しすぎ
2023/11/04(土) 11:55:53.78ID:2THhXdDQ0
他人からの制約もなく時間の都合も自由な稼ぎ場増えたからな
出版社の存在意義すっかり薄れてこれも時代だわな まあ自社IPをちゃんと維持してきたとこはまだまだ強いがな
2023/11/04(土) 12:04:58.88ID:+D75FMAJ0
また4コマ雑誌が一冊消えた……

きらら系以外は風前の灯火ではあるんだが
2023/11/04(土) 12:07:43.02ID:I4ozUK/l0
自分を野原ひろしだと思い込んでいる一般人もこの雑誌だっけ?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:13:07.15ID:cGGqX1Oy0
死人で金儲け( ´Д`)
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:16:34.44ID:4iyFa9IH0
アクションじゃないんか
2023/11/04(土) 12:17:18.57ID:s7mIm+LY0
最近は作者がもういない漫画が増えた

サザエさん
ゲゲゲの鬼太郎
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
ちびまる子ちゃん
アンパンマン
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:17:56.53ID:7CdwpZ9U0
新婚のいろはさんが見られればそれでいいよ
2023/11/04(土) 12:18:13.61ID:znXDj9850
原作ってまだやってたのか
2023/11/04(土) 12:18:58.29ID:YsZdrWFI0
小坂俊史のレギュラーが…
2023/11/04(土) 12:20:01.12ID:33o7ua2S0
>>22
公式二次創作って良し悪しあるよな
そんな中で最高傑作はドラベースだよな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:20:23.86ID:4iyFa9IH0
コンビニはもうジャンプ以外置かないだろ
2023/11/04(土) 12:21:56.56ID:QPoNTGqu0
まちカドまぞくは連載終わったんだろうか
2023/11/04(土) 12:22:13.53ID:YSwngYKz0
休刊から復活した雑誌はない!
2023/11/04(土) 12:23:17.52ID:s7mIm+LY0
>>29
つ 薔薇族
2023/11/04(土) 12:26:32.35ID:YB+ncNsg0
>>29
ファンロード(又即休刊したがw)
2023/11/04(土) 12:27:43.32ID:pCHT15q+0
かりあげクンは一応大衆でもやってるからいいのか…
でも刊行ペースが鈍るな
2023/11/04(土) 12:27:43.75ID:QoRvJ+OZ0
連載誌ってアクションだと思ってたわ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:28:39.17ID:3QqjHMZQ0
これ今は誰が描いてるの?
2023/11/04(土) 12:29:19.84ID:QoRvJ+OZ0
>>29
月刊住職
2023/11/04(土) 12:29:30.85ID:vAmqGQjz0
かりあげくんさえ無事ならよしとするか
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:44:49.05ID:6JFhVWVe0
クレしんとカリアゲしかない 
2023/11/04(土) 12:45:32.34ID:DLHPi+zK0
>>11
初期のクレしんは青年誌掲載というよりネタが問題
1巻の10話として掲載されてる、ひろしとみさえのセックスがしんのすけに邪魔される話とかw
2023/11/04(土) 12:45:58.84ID:DKUmD5VW0
かりあげクンが…
2023/11/04(土) 12:46:43.57ID:rshBo7B10
アクションから移籍のニュース?覚えてるもう23年…
単行本は車移動のとき何度か親に買ってもらったのが懐かしい
2023/11/04(土) 12:48:44.79ID:rshBo7B10
>>38
うわあ
そんなの知らずに買い与えたんだろうな親
2023/11/04(土) 12:49:52.05ID:IDxFj89D0
鎌倉ものがたりも移籍して欲しいなぁ。
ただ、最近は単行本が2年に1冊になってて、やっぱりキツいんかな。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 12:51:04.93ID:Su1qmT1A0
作者ってもう結構な年だろ
2023/11/04(土) 12:54:33.50ID:DLHPi+zK0
>>41
みさえ「外の景色を見てなさい」
しんのすけ「ケーキ、・・・」
みさえ(字を読む勉強になるわね)
しんのすけ「ホテル、ソープ、おとなのおもちゃ」

みさえ「ママ、子供だからわかんな~い」
しんのすけ「ここにヒゲ生えてるくせに(股間を指さしながら)」

よしなが先生「ソープに売るのだけは勘弁して~!」(園長先生初登場回)
2023/11/04(土) 13:04:46.39ID:w2k1Sn4r0
>>38

https://i.imgur.com/0D6gsCc.jpg
https://i.imgur.com/dWVJPHD.jpg
2023/11/04(土) 13:05:25.65ID:xvlPMg1i0
??「竹書房は勝手に爆発しそうだ」
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:06:58.60ID:+bssHjo+0
これコンビニに本を置かなくなった影響モロに受けてるやつだろ
2023/11/04(土) 13:08:10.53ID:yhARugkS0
>>45
右側のコンドームはアニメ見る年齢のガキにはわかんないだろうな
2023/11/04(土) 13:08:54.56ID:9RDjDVgN0
>>9
まんがタウンは「別冊漫画アクションクレヨンしんちゃん増刊号」の表題を換えたもの
アクションからエロ気のない作品を持ってきた
2023/11/04(土) 13:09:32.09ID:oqqYzBcv0
有吉の連載してた週刊大衆exの女編集が「ウチの編集部は子供にみんなクレヨンしんちゃんの仕事してる、と言ってる」っつってた。

ソイツは後の嫁になる夏目の親友で一緒に温泉とか行ってたので、有吉は夏目の下着の色とか聞いてた。
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:12:04.28ID:DVKhr9OF0
人気があっても継続できないんだねえ
ジャンプも10年後には廃刊かな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:18:38.42ID:FfIQ2DGo0
>>49
そうなんや
2023/11/04(土) 13:21:00.82ID:b+MKwoMn0
竹書房はネトウヨ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:22:51.73ID:v4HCe05u0
>>41
本当に過激なエピソード(第1話とか)は単行本未収録にして、それでもアレだからね
クレしん 未収録 とかでググると出てくるけど
2023/11/04(土) 13:27:51.75ID:wNg6rKoU0
一時期4コマにハマって漫画タウンとか漫画なんたらなど一通り買ってたな
ポプテピピックみたく、余りにも記憶に残らないから買うのやめたんだっけ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:34:33.09ID:BxNbXmSI0
紙やめて週刊誌は全部ネット掲載にしたらダメなのかね
定額制にしてさ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:39:35.57ID:HzZHV6X40
休刊よりもまだ続いてたことに驚いたわ
2023/11/04(土) 13:47:59.10ID:yQaQNGDe0
>>7
会社をまたいでしまうと各社の取り分で揉めるから難しい
あるとすれば大手三強以外の中小が合併して、みたいな展開か
2023/11/04(土) 13:48:57.55ID:CGxCYlxM0
山田のり子はどうなるんだ!
2023/11/04(土) 13:49:38.68ID:KRjooMmQ0
>>34
ゴルゴ13みたくスタッフ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:01:44.18ID:Ld0yekJd0
>>34
臼井儀人先生の娘と先生のアシスタントが「臼井儀人&UYスタジオ」名義で描いている
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:08.38ID:Ld0yekJd0
>>42
西岸良平先生の目の病気で連載が月1回になった
ビッグコミックオリジナルに連載中の三丁目の夕日も隔週連載から月1回 連載になった
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:08:20.36ID:Ld0yekJd0
>>51
ジャンプは7年前、発行部数 200万部だったが現在は120万部に減少した
ジャンプでさえ売れないんだから、格下のマガジン、サンデー、チャンピオンは更に売れていない

10年後はジャンプとマガジンが生き残っていて、サンデーとチャンピオンは廃刊しているんだろうな
2023/11/04(土) 14:13:05.31ID:BwcBdhiq0
アクションのクレしんしか知らなかったわ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:26:23.29ID:M3N/Pq870
しんちゃんはアクションに戻ればええやん
2023/11/04(土) 14:35:36.48ID:hWqQDFAY0
新婚のいろはさんがまぁ面白くない
2023/11/04(土) 14:46:31.01ID:+2ljPM700
タイトルのクレヨンの意味は?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 14:49:41.40ID:GOCB9f9B0
>>62
夕焼けの詩な

西岸先生は最近の鎌倉ものがたりは10ページ以下だし
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:02:27.76ID:WlH7Io2r0
>>25
個人的に小坂俊史は好きなんだがな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:06:14.33ID:O/+Mw+X00
>>68
単行本のタイトルは『三丁目の夕日』で夕焼けの詩はサブタイトルなんだけど
何言ってんだ、お前は
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:08:03.40ID:wGWmOQ100
>>56
印刷会社や紙屋が軒並み死ぬからなぁ…徐々に移行するしかない
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:09:46.54ID:wGWmOQ100
三丁目の夕日OP
https://www.youtube.com/watch?v=gQb8U4AyaBQ
あんまり知られてないアニメ化
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:12:27.96ID:GOCB9f9B0
>>70
は、はい?寝ぼけてるの?
最近のコミックスでは三丁目の夕日を大きく扱ってるけど、基本的に夕焼けの詩が本題で、サブタイトルが三丁目の夕日だよ

60巻までのコミックス見てみ
2023/11/04(土) 15:18:03.94ID:cjEpPkUH0
漫画のクレしんはどうなってんの?
作者も居ないのに。

毒が消えた昔のままなのか?
ボコったりするのにw
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:18.41ID:wGWmOQ100
>>74
ベルセルクも作者いないのに続いてるぞ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:21:26.86ID:GOCB9f9B0
>>75
そんなこと言い出したら青木雄二先生の漫画も続いてるし、そもそもの歴史で言えば「のらくろ」も作者が没後も引き継がれた漫画の元祖だし
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:26:52.74ID:2McriXpt0
>>62
後期高齢者だから仕方ないだろ
連載減るの
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:29:35.27ID:y6oH3PdB0
作者亡くなってるし掲載誌も休刊ならもう終わらしてあげなよ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:32:32.78ID:mA13nYy50
>>72
ゴールデンやぞ
2023/11/04(土) 15:57:29.43ID:YXwOcZTc0
>>5
腐れYoutuberの方が関係ないんだよks
漫画は芸能だろうが
2023/11/04(土) 16:04:20.63ID:9gGBNUvg0
1万部くらいは売れてるんだろうか?
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:05:24.84ID:FHRkPNBP0
「三丁目の夕日」…連載作品のタイトル。

「夕焼けの詩」…上記作品をメインとしつつもあくまで西岸良平作品集という構成で始まった単行本。(ほぼ)「三丁目の夕日」のためだけの単行本になってからも単行本タイトルはそのまま。「三丁目の夕日」というのが副題ないしツノ書きのように添えてある。

文庫版などは「三丁目の夕日」として刊行。
コンビニ版はテーマによっては「三丁目〜」以外からの短編がかなりを占めていても「三丁目の夕日」のタイトルでシリーズ刊行。
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:13.04ID:regKE1uB0
おとぼけ課長は?あれも人気だろ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:22:21.28ID:O/+Mw+X00
>>83
おとぼけ課長は芳文社だろ
双葉社じゃないよ
2023/11/04(土) 16:24:33.09ID:DNDRecCb0
>>49
アクションはほぼエロ本だったりエロを排除したりと変遷が酷い印象だったが
今はまたそんなことになってたのか
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:24:56.25ID:5nsZm3EK0
>>3
植田まさしが死んだら、芳文社は終わる
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:32:00.57ID:0oMdOGF70
もう4コマ漫画は終焉じゃない?
2023/11/04(土) 16:35:14.13ID:uCOG9ws40
鎌倉ものがたりってまだやってたのか
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 16:44:48.48ID:N84qdpV70
まああれはクレしんの類似品だからな
2023/11/04(土) 16:54:00.33ID:8gcb2XJg0
アクションじゃなかったのか
2023/11/04(土) 17:12:38.29ID:CIAcUTIw0
>>1
紙媒体の終わりだな
2023/11/04(土) 17:14:53.41ID:CIAcUTIw0
>>86
芳文社はきららがあるやろ…もう弾無さそうだけど
2023/11/04(土) 17:21:06.38ID:DLHPi+zK0
>>76
新ナニワ金融道とかナニワ金融道の続編は青木が他界してから描かれたもので、本編は青木存命中に完結してる
そもそも本編自体単行本17巻以降の話は青木ノータッチでシナリオを書いたのはカバチタレ原作の田島
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:33:10.95ID:KUwpoxur0
え、しんちゃんまだ連載やってたの?
2023/11/04(土) 17:37:08.81ID:lV/Hiqf50
>>18
日常、ほのぼの、癒し系が増えて
4コマがほんとくっそつまらなくなった
そんなのはあってもいいけどメインにしてほしくなかったわ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:41:44.07ID:O/+Mw+X00
>>95
毒のある作風の4コマ漫画は今は無いよな
風刺はなくてもいいから毒のある4コマ ギャグ漫画が読みたい
2023/11/04(土) 17:46:17.09ID:HeGMvTiz0
SHIN-MENとかやりだしたの無くなった後だっけ?
あれもくそつまらんかった
あと同誌に掲載されてた派遣戦士なんとか~ってのはまだやってるのかな?
2023/11/04(土) 17:46:27.91ID:AVjizoXc0
>>96
柴田亜美のドラクエ四コマとか
絶妙な毒でめっちゃ面白かったな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:53:51.66ID:etcAX2hq0
>>76
のらくろの前に赤胴鈴之助があるよ。
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:59:18.35ID:N0NwA26L0
初期のしんちゃん面白いなあ。
でも現実問題として二人目の子供を作るのに
成長した子供が邪魔になるっていうのはあると思う。
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:00:17.00ID:ttmmvzaY0
コンビニ置いてないもんな
アサヒの季節ごとに出るサザエさんは置いてるが
2023/11/04(土) 18:06:55.60ID:Mk9mY6Dv0
双葉社の4コマ雑誌系の紙媒体は全滅か

竹書房はライオリしか残ってないし

芳文社もきらら系ががんばってるけど、後はヤバイな
2023/11/04(土) 18:20:12.01ID:HinaLoId0
双葉社はもえよんとかコミックハイとかこの系統の雑誌を作っては潰していったな
2023/11/04(土) 18:23:04.36ID:cCn2WkkB0
野原ひろしの昼飯の流儀とかゆう孤独のグルメ丸パクリの漫画もこの雑誌
あんなゴローさんみたいなひろしは嫌だ
2023/11/04(土) 18:59:07.29ID:cjEpPkUH0
昔のクレしんをちょっと読んだらひどいw

とても子供は読めないw
最近のは知らん
2023/11/04(土) 19:04:50.44ID:Cg9G1ebZ0
>>100
子供作らなくてもセックスしたいやろ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 19:36:13.06ID:GyVTRBsq0
まんがなんたらって多くて覚えきれん
なんかOLがやたら出てくる雑誌だったか
2023/11/04(土) 19:44:18.98ID:vninmIXx0
>>45
見せるもんじゃないが
見たら見たでもまだ理解できなさそうだな
この時代ならどの漫画も下ネタだらけだろうし
2023/11/04(土) 19:48:36.48ID:7zLIjWbl0
竹書房にはBLがあるから…
2023/11/04(土) 21:10:33.37ID:DIDe1+GU0
クレヨンしんちゃん作者なくなっても漫画続いてたのか…
2023/11/04(土) 21:11:28.83ID:OHI1MQcj0
>>70
夕焼けの詩は元々短編集として刊行が始まった単行本で、今は三丁目の夕日しか掲載されてない形じゃなかったっけ
一平が主人公の「三丁目の夕日」は確か3巻だったか5巻から始まった。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:51.50ID:0Xp9qobb0
>>111
そうみたいだね
上に書き込みがあるけど、三丁目の夕日はビッグコミックオリジナルに連載している漫画のタイトル、夕焼けの詩は単行本の1巻、2巻の短編漫画集のタイトルで3巻以降、現在まで表記している

コンビニで販売しているミニ単行本は三丁目の夕日で表記しているし、分かり難い
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:25:30.89ID:b0aXC2J70
あずまんががおそらく元祖であろう、オチのない4コマをダラダラ載っけて1つの連作にしてるタイプの作品が大嫌いなんだけど、今の4コマってあればっかりだったりする?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:26:22.50ID:EDs57CCn0
コボちゃんは無さそうだけどかりあげクンはドラえもんとかクレしん形式で続きそうな気はする
かりあげクンはトリビュート形式もあったし
あとこち亀も
こち亀は今も単発形式で続いてるんだけど完全に
終わったと思ってる人は少なくないな
こち亀スレだとえっ?続いてたんだ、知らなかったって反応する人はいる
2023/11/04(土) 21:27:49.58ID:QSnonC/B0
>>62
高校で同じクラスにいた細野晴臣は今も元気
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:30:37.33ID:OpHWc4bX0
クレヨンしんちゃんだけの月刊誌
クレヨンしんちゃん終了と共に終了
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 21:48:07.28ID:EDs57CCn0
まあ似たような4コマ漫画雑誌は他にもあるからなー
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 22:14:51.98ID:N0NwA26L0
Z世代って4コマ漫画も耐えられなさそう。
「4コマなんて長すぎw1コマで切ったわww」
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 22:22:41.73ID:WRFAQoFs0
これヤフーニュースで見たときにアクションじゃなあと思ったら、とっくにアクションじゃなかった
2023/11/04(土) 22:55:13.43ID:xSZoX2UP0
ぶんか社の主任がゆくSPも隔月刊になるから、たかの先生大損だな
2023/11/04(土) 23:03:33.99ID:xSZoX2UP0
>>117
もうあんまり残ってないよ
一般向けは
・まんがホーム
・まんがタイム
・まんがライフオリジナル
・まんがタイムオリジナル
くらいじゃないかな

昔はまんがタウンですら20日発売のまんがタウンオリジナルって増刊があったのに
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 23:08:36.20ID:qvrsa5uW0
>>106
そういう時はラブホに行くんだよ。
いつもと違って結構燃えるよ。
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 23:13:52.19ID:nOt+FpB10
作者亡くなった後も続いてたのか
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 23:26:53.15ID:I9lBE6NV0
クレヨンしんちゃんの作者→転落死
遊戯王の作者→溺死。その後サメに喰われる

人気漫画家の最後は壮絶だな
2023/11/04(土) 23:38:07.51ID:sZIwnASi0
>>25
ルナナナ 2
アクションコミックス
小坂俊史
2023年12月12日 発売予定
2023/11/05(日) 00:22:51.61ID:tbAfNtaC0
>>125
先月号くらいで最終回だったろ
新連載もないからなんか変だとは思ったんだ
2023/11/05(日) 00:54:04.59ID:JMkMaQWM0
ライオリはなんのために買ってたかなかしまし?
2023/11/05(日) 01:07:23.34ID:eWZ2VUMS0
まんがくらぶオリジナルが出来たあたりが最盛期かな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 01:21:36.37ID:Tdmmuz+c0
こんだけ媒体として衰退している紙の雑誌にいつまでも拘っててもね。
さっさとアプリに移行しないと、衰退する一方よ。
複数の出版社の利害調整が云々ってことなんだろうけど、でもそれをやらないかぎり、
全滅するか、美味しいプラットフォームをAmazonなんかにゴッソリ取られて終わるだけだな。
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 01:24:42.36ID:Tdmmuz+c0
この雑誌とはなんの関係もないが、今俺の1番の心配事は、ヒストリエの12巻はいつ出るのかということと、作者が死ぬか俺が死ぬ前に完結するかということだ。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 01:29:35.72ID:63KKEuyS0
>>124
遊戯王の作者の死因はまだ好きなことやりながら…って部分はないこともないけどクレしんの作者はなんか色々ありそう
2023/11/05(日) 01:38:38.99ID:Ic3T65F10
>>121
この辺りもいつまで残ってられるのかな
昔は30代以降のあまり手の込んだ漫画を読まない世代が読む雑誌の印象だったけど
今そういうの大体ネットに溢れてるしそもそもこの手の雑誌をコンビニですら見かけなくなった
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 01:44:15.00ID:63KKEuyS0
同じ4コマでもほんとうあった〇〇系のが売れてそう
2023/11/05(日) 09:07:22.42ID:WhlfRvug0
>113
落ちが薄いってのならそれ以前からもう出てきたろうが、
大ヒットという意味じゃ、あずまんがなんだろうか。

きらら系は落ちなんか楽しむものじゃないなw
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 09:10:06.33ID:saptjVL40
>>131
人の背中を押すだけの高額アルバイトがあるらしいな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 09:28:02.53ID:S5SrgcqW0
植田まさしとかもう引退だろ 絵の線がヨレヨレだし
2023/11/05(日) 09:42:30.24ID:TQPj434v0
あーあ、とうとうファミリー四コマの一角が完全に消えるのか…

主任が行く!スペシャルも隔月刊になったしぼんと売れなくなってきてるんだな
2023/11/05(日) 09:45:39.54ID:TQPj434v0
気ままにカジタくん
わるがキッズ
こまった花ちゃん
マイペースゆずらん
街角花だより

ここらへんが載ってる時が一番面白かった
なんか年齢層下げた女子高生モノとかやたら増えて面白くなくなった
2023/11/05(日) 10:02:40.11ID:kzMfQbT90
>>138
わるがKIDSは悪くないんだが、
クレしんが看板のタウン系だと二番煎じにしか見えないのが不幸だった
2023/11/05(日) 10:44:59.76ID:8KZq7wlw0
>>138
その頃は毎号買ってた
わるがKIDSの単行本も持ってた
2023/11/05(日) 12:49:29.85ID:eLBB67lf0
もうどんどん紙は無くなるだろう
ジャンプ110万部サンデー16万部ヤンマガ18万部だもんな
本屋も減ってるし月曜のコンビニで立ち読みしてる乞食も消えたし売り場も縮小
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 21:32:52.32ID:7dYl95jy0
この程度の事件は無理ありすぎる
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 21:43:59.71ID:xl/mkjhN0
もやみははかちあうてれもうるつけえもさいいめかちをたえれちきにろ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 21:58:10.34ID:NEkTOpqd0
三振取れない奴は、アジュバントの影響なのか
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 22:16:27.83ID:1mX398nj0
>>223
そこまでしてたから6月までレスターに残ると思っているのか弁護士か?なわけで
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:50.65ID:QnouUoeq0
ラファのインタビューより再生数多いのですぐに見つかるだろう
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 22:31:57.37ID:58dbX71H0
クレヨンしんちゃん元々は大人向けの漫画だったろ?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 22:44:15.96ID:KC8p0Xac0
>>79
炭水化物と糖質カットせんと
2023/11/05(日) 23:24:25.85ID:ft6BCR+A0
相次ぐ事故で124万件
人身事故になったおかげで大躍進してからはティーチャーズにしてるよ
ウマが行けないわけ無いやろ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 23:32:13.47ID:lkTk0WYy0
選挙結果見れば分かるだろーに
2023/11/05(日) 23:35:12.62ID:KIYvTxnI0
>>375
お前が知ってるくせにまあ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/05(日) 23:42:09.16ID:z7wB67pW0
税金のことだったんだろうか
これで普通は陽性だけど
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 00:55:55.99ID:Ga6UqIoK0
相当QOL高いな
ガーシーと友達になる
出ても可笑しくないかもしれないが
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 00:56:29.23ID:y+To/qs80
写真部JKならあるやん
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:04:39.84ID:4Bqi1TBX0
いろいろなダメージでかいな
これ6月だよね。
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:17:59.97ID:7D4iYwvY0
>>105
ミンサガはあの等身が嫌いなだけでも
2023/11/06(月) 01:32:37.41ID:7OzKfCJ60
里オタと思わしきアカウントの反応見ると積極的に書いてないからか
しかし
マスコミてなんだろ、よく分からない
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:38:46.61ID:VdYJclwD0
ジェイク人格売りしてた
ヨジャドルと匂わせしてくれる人いなくなっちゃう
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:49:20.49ID:PlEgGcIE0
「選挙出ます!」(タイミング来ないようにして
自分で守らんといけない
2023/11/06(月) 02:09:14.47ID:UZK0aaBa0
なんか我慢して、対案や賛成案は映さないやつね
かと言っても違法行為多数証拠があるぞ
2023/11/06(月) 02:09:39.47ID:t8EXDvXB0
>>155
それでは遊び人なのに
みんなパフォーマンスは頑張って稼いでるから物価上がってくぞ
これで丸く収まったな
いや、名前は一切出さなかったけど今は違うね
2023/11/06(月) 02:10:29.57ID:DgOweAw90
なんも悪いことはできないようなクソ老人に年金払いたくないって改めて思ってない
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:23:36.74ID:r9/jz33w0
過去の統一問題から
3時の方は
1に成績
2にビィジュアル
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:25:16.96ID:FF9Ty1Ex0
昼飯はサラダチキンとか食おう
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:21:47.76ID:/GNPA+wL0
>>63
そしてテレビ局も
電波オーディションが実行されたら
どんどん倒産や合併で減っていく・・・
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:23:33.99ID:/GNPA+wL0
>>106
福満しげゆき「そうだね・・・」
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:25:59.53ID:/GNPA+wL0
>>165
まちがえた
電波オークションだ
2023/11/07(火) 14:15:30.24ID:kMpDTCZC0
>>59
まだやってるんだね
2023/11/07(火) 14:17:08.86ID:kMpDTCZC0
>>97
飼い犬のシロが変身するヒーロー物は面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況