https://eiga.com/news/20231102/22/
2023年11月2日 22:11
ハリウッドの制作陣が圧倒的なスケールで戦国時代の日本を描き、真田広之が主演を務めるドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」(全10話)が、2024年2月から、ディズニープラスで独占配信されることがわかった。コスモ・ジャービス、澤井杏奈、浅野忠信、二階堂ふみら、豪華な面々が共演。あわせて、予告編とキービジュアルもお披露目された。
本作は、1980年にアメリカで実写ドラマ化され、驚異的な視聴率を記録したジェイムズ・クラベルのベストセラー小説「SHOGUN」を、新たに映像化するもの。「トップガン マーヴェリック」の原案を手がけたジャスティン・マークス、レイチェル近藤らハリウッドの制作陣が、徳川家康や石田三成ら歴史上の人物にインスパイアされた、将軍の座を懸けた陰謀と策略が渦巻く物語を紡ぐ。
物語の舞台は1600年代、「天下分け目の戦い」前夜の日本。戦国最強の武将・吉井虎長に敵の包囲網が迫るなか、彼の窮地を救う秘密を抱えたイギリス人航海士ジョン・ブラックソーン(後の按針)が虎長の領地へ漂着する。虎長は、英語を話しキリスト教を信仰する戸田まり子に按針の通訳を命じ、ふたりの間には絆が生まれ始める。果たして虎長は、按針とともにこの乱世を制することができるのか――。
本作のプロデューサーも担う真田が虎長を演じ、ハリウッド制作の連続ドラマ初主演を飾る。ジョン役にミュージシャンとしても知られるコスモ・ジャービス、通訳・まり子役に、「ワイルド・スピード ジェットブレイク」などハリウッドで活躍する澤井を配した。
さらに本作には、ハリウッド制作のドラマでは前例にないほど、多くの日本人俳優が出演している。悪名高い野心家である虎長の側近・柏木矢部役の浅野、ブラックソーンの船が発見された漁村の若きリーダー・柏木近江役の金井浩人、虎長の最大のライバルである強力な大名・石堂和成役の平岳大、夫と子を失った未亡人・宇佐美藤役の穂志もえか、虎長が最も信頼し、親友でもある大名・戸田広松役の西岡徳馬が共演。さらに、まり子の嫉妬深い夫・戸田文太郎役を阿部進之介、虎長の息子で、自分の力を証明することに躍起になっている生意気な吉井長門役を倉悠貴、そして、虎長とその息子の権力に終止符を打つためなら手段を選ばない、太閤の側室・落葉の方役を二階堂が担う。
続きはソースをご覧ください
SHOGUN 将軍|予告編
https://www.youtube.com/watch?v=UMFmVt39J_g
https://eiga.k-img.com/images/buzz/106541/97e42766d16237a4/640.jpg
探検
真田広之、ハリウッド制作陣が戦国時代を描く連続ドラマ「SHOGUN 将軍」に主演 2024年2月配信決定 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
2023/11/02(木) 22:49:35.22ID:SyqAPrW292023/11/02(木) 22:51:52.61ID:dMXJnBbT0
どんなストーリーだ?
めちゃめちゃくちゃすぎてかえって興味があるわ
めちゃめちゃくちゃすぎてかえって興味があるわ
3名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:54:00.93ID:a5vWK5Ak0 ヤンキー共って本当にサムライ、ニンシャとか好きだよなぁ
4名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:54:13.20ID:q9MUk41B0 物語の舞台は1600年代、「天下分け目の戦い」前夜の日本。戦国最強の武将・吉井虎長に敵の包囲網が迫るなか、彼の窮地を救う秘密を抱えたイギリス人航海士ジョン・ブラックソーン(後の按針)が虎長の領地へ漂着する。虎長は、英語を話しキリスト教を信仰する戸田まり子に按針の通訳を命じ、ふたりの間には絆が生まれ始める。果たして虎長は、按針とともにこの乱世を制することができるのか――。
なんか見たことあんなと思ったら焼き直しかw
なんか見たことあんなと思ったら焼き直しかw
2023/11/02(木) 22:54:28.11ID:MEIC6LZu0
戸田まり子て…
2023/11/02(木) 22:54:52.90ID:RuYTF0Iz0
7名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:55:01.28ID:Kx9hnoaX0 ラブシーン以外はおもしろそう
2023/11/02(木) 22:56:04.57ID:QGZdEdab0
主演ならすごい
9名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:56:10.34ID:nEyV516K0 ラブシーンだけ時代劇っぽくないな
2023/11/02(木) 22:57:31.81ID:+QSyv6Na0
>>1
出演した島田陽子が増長したドラマの焼き直しか
出演した島田陽子が増長したドラマの焼き直しか
11名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:57:31.99ID:Kx9hnoaX0 >>9
当時の日本人はどんな口付けしてたんだろう
当時の日本人はどんな口付けしてたんだろう
12名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:58:55.55ID:Updnmtbm0 島田陽子が出ていたのをリメークしたのとは違うんだ
てか、島田陽子って亡くなってたのね
知らんかった…
てか、島田陽子って亡くなってたのね
知らんかった…
2023/11/02(木) 22:59:03.21ID:iHkgnWwe0
昔やってたやつか
14名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:59:09.19ID:Kx9hnoaX0 ラストサムライよりおもしろそう
15名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 22:59:18.13ID:Fx9ia1LU0 澤井杏奈がおっぱい出すのかな
16名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:00:28.11ID:s5lSS9EC0 ワンサゲンニュロンニュロン〜♪
2023/11/02(木) 23:00:40.89ID:4+Hd+4WJ0
所十三のやつ?
18名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:01:15.55ID:BBGcV4/90 Youtubeだったか
アマプラだったか
海外制作の将軍題材したの
滅茶苦茶出来が良かったんだよな
アマプラだったか
海外制作の将軍題材したの
滅茶苦茶出来が良かったんだよな
19名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:02:05.38ID:KpaezHoB0 島田陽子が脱いでたやつか
今回は澤井杏奈が脱ぐのか
今回は澤井杏奈が脱ぐのか
2023/11/02(木) 23:02:07.78ID:NbbazM2P0
三船敏郎のやつのリメイクか?
21名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:02:28.12ID:Py3/estG0 うわぁ楽しみやわ
NHK大河の糞ジャニーズドラマに飽き飽きしてたんで
ようやく本物が観れるわ
NHK大河の糞ジャニーズドラマに飽き飽きしてたんで
ようやく本物が観れるわ
22名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:03:25.28ID:XdsmWb5/0 三浦按針って家康にイギリス製の大砲売った奴だろ
んでそれは大阪の陣で活躍した
んでそれは大阪の陣で活躍した
23名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:03:32.86ID:oTzd++AR0 北朝鮮でリメイクしてほしい
2023/11/02(木) 23:03:56.21ID:ZAwLdzvk0
島田陽子のやつか
2023/11/02(木) 23:04:44.92ID:XmdSoGbc0
>>1
80年代に、そんなのがあったのか。
80年代に、そんなのがあったのか。
26名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:04:51.34ID:EzKFPgSf0 普通につまらないと思うわ
27名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:06:52.88ID:KpaezHoB0 三浦按針は風雲児たちに出てた
28名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:07:19.39ID:mgC8HTN20 ジャニーズ大河よりはマシなだけで
つまらんやろな
つまらんやろな
2023/11/02(木) 23:07:20.17ID:vPH2133a0
レインボーな弥助比率が高そうな映画になりそうだな
2023/11/02(木) 23:08:23.95ID:3AuDKoZO0
>>1
なんだよただの創作か
なんだよただの創作か
2023/11/02(木) 23:08:35.94ID:hlZvmP1m0
まぁ役者たちは民放ドラマに比べたらやりがいがあったんじゃないか
2023/11/02(木) 23:09:19.26ID:eYAVRhxP0
日本語?
2023/11/02(木) 23:09:43.49ID:2R/8Gj/T0
似たような役ばっかりだなあ…
断れよ
断れよ
2023/11/02(木) 23:10:58.69ID:xf3Bz9fH0
日本もアニメで円卓の騎士や四銃士などを描きたがるが、こういうのは異なる文化への憧れなのかな。
35名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:11:22.02ID:BkxtX/tx036名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:11:27.46ID:Py3/estG0 ガンニバルS2もあるし、ディズニーは日本向けにも頑張ってるな
37名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:11:46.32ID:6yMmFric0 1980年に驚異的視聴率した、その頃は日本経済も元気が良かったから日本に興味もあったんだろうが今は・・・
38名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:12:18.24ID:9XqCb1sL0 結局、ディズニープラス独占か
ショボイところで落ち着いたな
ショボイところで落ち着いたな
39名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:12:20.41ID:/RQZqhLR0 予告見たけどつまんなそう
たけしの首の方が面白そう
たけしの首の方が面白そう
2023/11/02(木) 23:14:44.56ID:w5bGbHg70
中井貴一と柳沢慎吾も呼ぼうw
41名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:15:00.90ID:Ibphwx240 円安で日本が復活するとわかった途端、やたら媚びはじめたな
逆にドイツが異常に日本を敵視しはじめとる
逆にドイツが異常に日本を敵視しはじめとる
42名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:16:02.64ID:9XqCb1sL043名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:16:04.79ID:P+zBvgZc02023/11/02(木) 23:16:59.14ID:6rwIDRiI0
>>11
理系の先生と女子高生のように影で楽しむ感じじゃね
理系の先生と女子高生のように影で楽しむ感じじゃね
45名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:17:02.04ID:l9Jesfqy0 多分つまらないんだろうなー
46名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:17:56.39ID:jtrJDhCT02023/11/02(木) 23:18:02.63ID:c7zLjOP00
ラストサムライ見たばかりだからトム・クルーズに出て欲しかった
2023/11/02(木) 23:18:02.68ID:+QSyv6Na0
原作通りなら主役は三浦按針だから真田が主演とは言えないと思うんだが
49名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:18:13.88ID:P+zBvgZc02023/11/02(木) 23:18:23.90ID:bMps/AV+0
世界の舞台で仕事できるのはすごい
だけどなんかこのスタイルも古い気がする
結局白人の思うアジア人を描くだけだし
だけどなんかこのスタイルも古い気がする
結局白人の思うアジア人を描くだけだし
51名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:18:34.18ID:zG2yUW0j0 なんだ作り話か
戦国時代は史実が面白いのにわかってないな
戦国時代は史実が面白いのにわかってないな
52名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:20:12.58ID:9XqCb1sL0 めぞん一刻を見ると
1980年代の世相が分かるぞ
マジであんな感じで
プラザ合意以前は基本的に不景気だった
1980年代の世相が分かるぞ
マジであんな感じで
プラザ合意以前は基本的に不景気だった
2023/11/02(木) 23:20:48.07ID:JKo88hY80
これ昔のアメリカ人の小説かドラマだっけ?
アメリカのおじさんが話してたわ
なんかタイムスリップものだったような?
アメリカのおじさんが話してたわ
なんかタイムスリップものだったような?
2023/11/02(木) 23:21:25.35ID:rJbrsKmJ0
nhk大河の家康よりは良くなるよね
2023/11/02(木) 23:21:52.99ID:PwmtbQF10
虎長て家康がモデルか
56名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:22:53.23ID:fHQnfTEG0 江戸末期の町民の名前が「まり子」とかいうありえなさが象徴してるが
戦後すぐの昔の日本好きアメリカ人が「ぼくが知ってる、ぼくがかんがえたにほん」を
舞台にしたトンデモ小説が原作だから
どんな頑張っても日本人が見たらおかしい
戦後すぐの昔の日本好きアメリカ人が「ぼくが知ってる、ぼくがかんがえたにほん」を
舞台にしたトンデモ小説が原作だから
どんな頑張っても日本人が見たらおかしい
57名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:22:57.87ID:qwy09VbB0 そして戦車に乗った真剣佑が登場
58名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:22:58.66ID:27XF1tK20 将軍 SHOGUN
1980年版 2024年版
ブラックソーン(三浦按針):リチャード・チェンバレン コスモ・ジャービス
吉井虎長(徳川家康):三船敏郎 真田広之
戸田まり子(細川ガラシャ):島田陽子 澤井杏奈
戸田文太郎(細川忠興):高松英郎 阿部進之介
柏木矢部(本多正信):フランキー堺 浅野忠信
柏木近江(本多正純):目黒祐樹 金井浩人
石堂和成(石田三成):金子信雄 平岳大
宇佐美藤( ): ー 穂志もえか
吉井長門(松平忠吉):宅麻伸 倉悠貴
戸田広松(細川藤孝):安部徹 西岡徳馬
落葉の方(淀殿):佐野厚子 二階堂ふみ
坐滝(松平定勝):夏木陽介 ー
ミカエル(千々石ミゲル):岡田真澄 ー
げんじ子(於江与):関根世津子 ー
桐(阿茶局):高美以子 ー
1980年版 2024年版
ブラックソーン(三浦按針):リチャード・チェンバレン コスモ・ジャービス
吉井虎長(徳川家康):三船敏郎 真田広之
戸田まり子(細川ガラシャ):島田陽子 澤井杏奈
戸田文太郎(細川忠興):高松英郎 阿部進之介
柏木矢部(本多正信):フランキー堺 浅野忠信
柏木近江(本多正純):目黒祐樹 金井浩人
石堂和成(石田三成):金子信雄 平岳大
宇佐美藤( ): ー 穂志もえか
吉井長門(松平忠吉):宅麻伸 倉悠貴
戸田広松(細川藤孝):安部徹 西岡徳馬
落葉の方(淀殿):佐野厚子 二階堂ふみ
坐滝(松平定勝):夏木陽介 ー
ミカエル(千々石ミゲル):岡田真澄 ー
げんじ子(於江与):関根世津子 ー
桐(阿茶局):高美以子 ー
2023/11/02(木) 23:22:59.16ID:RuYTF0Iz0
60名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:23:10.71ID:MdikuukE0 >>33
真田広之本人は楽しくて仕方が無いらしいからいいんじゃないの?
真田広之本人は楽しくて仕方が無いらしいからいいんじゃないの?
2023/11/02(木) 23:23:14.28ID:OIPrdX2z0
アメリカの配信サイトに日本人ばっかりのドラマが作られるのは
昔と比べてアジア差別はなくなったのかね
昔と比べてアジア差別はなくなったのかね
62名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:23:35.74ID:WP/hEQrz0 普通に日本語だけ話す日本人役の真田広之を見たかったから嬉しい
2023/11/02(木) 23:23:36.59ID:j7HAGcQb0
>>46
なんでチンピラヤンキー口調なんだよ
なんでチンピラヤンキー口調なんだよ
64名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:24:47.56ID:jtrJDhCT0 いつまで侍の様式美みたいな解説作品をやってんだよ
65名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:25:04.25ID:GvQTJtu40 チビ助の岡田も出演しそう
2023/11/02(木) 23:26:05.12ID:w437aDZC0
三船敏郎が出た奴か。
真田広之は現代の三船敏郎の地位にまでなったな。
真田広之は現代の三船敏郎の地位にまでなったな。
2023/11/02(木) 23:26:21.83ID:H0H4zRX00
よっぽどネタがないんだろうな
68名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:26:24.59ID:DYCPIS670 ファンタジー入ったエキゾチックジャパン描くより、史実の三浦按針そのまんま映像化した方が面白いのに
少なくとも日本人にとってはそっちのほうが面白いだろ
少なくとも日本人にとってはそっちのほうが面白いだろ
2023/11/02(木) 23:26:36.10ID:4STcAe6l0
【芸能】ハリウッド進出を目論む勘違い芸能人!
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」
海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑 ←New!
笠松将 ?
浅野忠信?
平野紫耀?
前田敦子、浜崎あゆみ…「英語能力ゼロ」「演技がひどい」
海外進出に失敗した芸能人
ピンクレディー
松田聖子
矢沢永吉
浜崎あゆみ
ドリカム
宇多田ヒカル
島田陽子
松居一代
工藤夕貴
田村英里子
芦田愛菜
ローラ
前田敦子
大島優子
吉田栄作
加藤雅也
赤西仁
小栗旬
山下智久
小出恵介
加藤諒
長井秀和
三瓶
ウエンツ瑛士
伊藤英明
大野拓朗
新田真剣佑 ←New!
笠松将 ?
浅野忠信?
平野紫耀?
70名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:28:17.97ID:27XF1tK20 『将軍 SHŌGUN』
ジェームズ・クラベルの小説 "Shōgun" を原作として、
1980年にアメリカ合衆国・NBCで制作・放送されたテレビドラマ。
劇場映画として編集されてヨーロッパや日本で上映された。
後日、日本でもテレビ放送された。
NBCネットワークの放映(5日連続)は
全米視聴率 平均32.6% 最高36.9% 全米占拠率最高57%
日本ではテレビ朝日で1981年3月に8日連続で放映
ジェームズ・クラベルの小説 "Shōgun" を原作として、
1980年にアメリカ合衆国・NBCで制作・放送されたテレビドラマ。
劇場映画として編集されてヨーロッパや日本で上映された。
後日、日本でもテレビ放送された。
NBCネットワークの放映(5日連続)は
全米視聴率 平均32.6% 最高36.9% 全米占拠率最高57%
日本ではテレビ朝日で1981年3月に8日連続で放映
71名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:28:33.27ID:CDbTeFuf0 ハリウッドならサムライvsプレデターとかサムライvsエイリアンとかサムライvsキングコングとかサムライvsナチスとかやれよ
72名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:29:36.27ID:nSdDRDIs0 主役で出演料は一本15万ドルくらい?
それとも20万ドル行く?
それとも20万ドル行く?
73名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:30:18.62ID:9kr54PEK0 関係ねえが1985年の「ラスト・ドラゴン」つうアクション映画思い出した。
黒人空手家がでてきて、悪役のボスも黒人の2メートルの巨漢のワルで
「俺はハーレムのショーグン!」つって将軍つう日本語混ぜて叫んでたな。
裸の上半身にど派手な真っ赤なデケえ裃つけてw。将軍って裃つけねえで
家臣の大老とか老中以下がつけるんでね?と思ったけどさw。
そこまで一般化してるのかよあのドラマ?とは当時おもったんだが
ガチで大当たりしてたんだな。
黒人空手家がでてきて、悪役のボスも黒人の2メートルの巨漢のワルで
「俺はハーレムのショーグン!」つって将軍つう日本語混ぜて叫んでたな。
裸の上半身にど派手な真っ赤なデケえ裃つけてw。将軍って裃つけねえで
家臣の大老とか老中以下がつけるんでね?と思ったけどさw。
そこまで一般化してるのかよあのドラマ?とは当時おもったんだが
ガチで大当たりしてたんだな。
74名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:30:49.91ID:9oM9ZS7O0 日本三大真田
真田幸村
真田広之
真田アサミ
真田幸村
真田広之
真田アサミ
75名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:31:52.70ID:m53Z0eB502023/11/02(木) 23:32:02.39ID:JQaZm3Qs0
キアヌやブラピとかと共演したり今度は主演なんて成功者だな
2023/11/02(木) 23:33:02.81ID:+pRzYxfp0
真田広之はチビだからアメリカのドラマや映画だと見栄え悪いんだよな
78名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:33:40.21ID:j79GYI7u0 安直な企画だなぁ吐き気がする
79名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:34:50.41ID:P+zBvgZc02023/11/02(木) 23:35:34.66ID:YYNv15Zu0
ドラマか…それでも、すごいことなんだろうが…
81名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:35:45.65ID:EvcjOYZy0 創作なんて醒めるわ
戦国時代なんてエピソードありまくり切り口変えるだけで新たな魅力引き出しまくりできるのに
戦国時代なんてエピソードありまくり切り口変えるだけで新たな魅力引き出しまくりできるのに
82名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:36:08.26ID:4x8E3c+b0 キアヌリーブスの映画でどこの国だよみたいなのあったよな
83名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:37:05.14ID:fHQnfTEG0 >>75
ディズニープラスで配信でも、もともとはFX(ディズニーが買収したFOX配下のちょっと斬新な作品作るケーブル局)
の世界配信をディズニーがやるようになってるだけだから
そういうやつだと脱いでる作品は脱いでる
ディズニープラスで配信でも、もともとはFX(ディズニーが買収したFOX配下のちょっと斬新な作品作るケーブル局)
の世界配信をディズニーがやるようになってるだけだから
そういうやつだと脱いでる作品は脱いでる
2023/11/02(木) 23:37:07.33ID:xYexdgK40
金井浩人ってひと、ナニカやらかしそうな気がするんだけど大丈夫なのかね
85名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:37:09.16ID:9kr54PEK0 真田の映画でのファースト・キスは、魔界転生での
天草四郎役の妖艶な沢田研二とのそれだったな。
天草四郎役の妖艶な沢田研二とのそれだったな。
86名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:37:13.84ID:XhApBdxl0 アベンジャーズとかDCコミック系とかエクスペンダブルズに出れる日本人代表だな
87名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:38:23.48ID:p9bydnvc0 真田は主演だから知らんけど、ちゃんとオーディションで選んでる感じのメンツだな
穂志もえか出るの嬉しい
穂志もえか出るの嬉しい
2023/11/02(木) 23:40:00.53ID:3okF/9b30
下手に史実に沿うとここの馬鹿共みたいに揚げ足取りのネタにされるだけ
せっかく向こうさんが金と時間と人使って日本描くんなら日本ぽいとこで和風GOTとかにしたら良かったのに
せっかく向こうさんが金と時間と人使って日本描くんなら日本ぽいとこで和風GOTとかにしたら良かったのに
2023/11/02(木) 23:40:21.89ID:xYexdgK40
>>42
違うんだそれは
違うんだそれは
90名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:40:36.82ID:mjdqcMi20 ちゃんと日本人の俳優使ってるのは良いな
アメドラや映画観ててスゲェ中国訛りの日本人が出てきたときのガッカリ感ときたら無いからな
アメドラや映画観ててスゲェ中国訛りの日本人が出てきたときのガッカリ感ときたら無いからな
91名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:41:00.72ID:m53Z0eB5092名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:41:14.72ID:Kx9hnoaX093名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:41:53.72ID:qalktISZ0 あっちは最近LGBTQいれなきゃ気が済まないから嬉々として衆道描きそう
94名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:42:20.37ID:W8jcm9020 英語は惚れ惚れするほど綺麗だし演技に対しても真摯なのに
役に恵まれてない印象があるから
ドラマとはいえ主役が来て本当に良かった。
若干色物感ある設定だけど良いドラマであってほしい。
欧米でこの人や役所広司よりケンワタナービーが重用される風潮が何とも解せなかったから
皆さん報われてきて嬉しいわ。
役に恵まれてない印象があるから
ドラマとはいえ主役が来て本当に良かった。
若干色物感ある設定だけど良いドラマであってほしい。
欧米でこの人や役所広司よりケンワタナービーが重用される風潮が何とも解せなかったから
皆さん報われてきて嬉しいわ。
95名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:42:36.78ID:Sk2AFqAk0 真田広之によるSHOGUNリメイク版計画の話しは数年前からニュースになっていたな
実現したか
実現したか
2023/11/02(木) 23:43:47.64ID:lpR/vzhK0
これは80年の段階でも大量の日本人が必要だった
ゲームの仁王もこれと似たプロットだしこの形が世界的には一番受けるんだろうな
まあ前のドラマも受けてるからほぼ成功するだろう
ゲームの仁王もこれと似たプロットだしこの形が世界的には一番受けるんだろうな
まあ前のドラマも受けてるからほぼ成功するだろう
97名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:44:06.99ID:EvcjOYZy0 真田のSFエイリアンものの映画は面白かった
98名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:44:20.00ID:XhApBdxl0 1980年の時点でアメは武将とか忍者とか好きだったんだなそういえば
寿司も昔の映画に出てきてたからそこそこ日本の文化知ってる人いたってことだね
ただいまだにゲームとか映画は謎日本が出てきて面白いけど
寿司も昔の映画に出てきてたからそこそこ日本の文化知ってる人いたってことだね
ただいまだにゲームとか映画は謎日本が出てきて面白いけど
99名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:44:47.84ID:7GKf6s+P0 吉井虎長って名前もSHOGUNってタイトルもいちいちネーミングセンスが無さすぎる
日本人の感覚に合わせたセンスに改名して出せよ
日本人の感覚に合わせたセンスに改名して出せよ
100名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:44:52.65ID:0soLAtS40101名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:45:07.17ID:w9h73vZ/0 ラスト・サムライで出番削られたんだっけっか
102名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:45:40.44ID:tT9JdV+k0 >>74
世界のでじこ
世界のでじこ
103名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:46:41.88ID:lpR/vzhK0 ATARIは囲碁用語だし黒澤映画や溝口作品のセンセーションの影響が既に浸透してたんだろう
スター・ウォーズでさえマンマだからな
スター・ウォーズでさえマンマだからな
104名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:47:30.89ID:fHQnfTEG0 DAVEっていう日本ではディズニー配信の5ちゃんねらの平均みたいな人が見てもミリも面白くないやろけど
ラップ好きならゲストがすごいから見といた方がいいFX(X)→ディズニープラスのコメディがあるけど
セックスシーンは確か乳首出てたし、乳首だしっぱのシリコンドールがレギュラーみたいに出てたw
ラップ好きならゲストがすごいから見といた方がいいFX(X)→ディズニープラスのコメディがあるけど
セックスシーンは確か乳首出てたし、乳首だしっぱのシリコンドールがレギュラーみたいに出てたw
105名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:47:34.24ID:uovXGWlq0 浅野さん、首では黒田官兵衛、こっちでは本多正信でどっちも腹黒参謀役か
106名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:48:22.36ID:XhApBdxl0 真田広之がアメリカドラマで宇宙船の中で活動してるの最初だけ見てたんだけどあれ最後どうなったんだろ
10年とか前のドラマ
10年とか前のドラマ
107名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:48:23.12ID:OdnPk4+J0 SHOGUNまたかとボケに来たら本当にまただったでござる
108名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:48:29.70ID:xKQOaze20 ディズニープラスじゃ見れんやん
浜辺美波ちゃんと吉岡里帆ちゃん出せよな
浜辺美波ちゃんと吉岡里帆ちゃん出せよな
109名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:48:51.33ID:Sk2AFqAk0 このドラマは按針とまり子が中心で
虎長役は格のある俳優なら誰でもたいして変わらんな
真田広之じゃなくても渡辺謙でも役所広司でも良かった
そんなに出番多くないし
虎長役は格のある俳優なら誰でもたいして変わらんな
真田広之じゃなくても渡辺謙でも役所広司でも良かった
そんなに出番多くないし
110名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:49:56.35ID:jwkOdm+q0 TRIVIUMも将軍てアルバム名ある
ボーカルの母が日本人
ボーカルの母が日本人
111名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:50:15.65ID:8stqO8f10 アンジンさん
112名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:50:24.73ID:DYCPIS670 ケンワタナベは立ち姿が格好良いからな
アメリカ人が好きなタフガイぽくて欧米人女性からみてもセクシー
真田広之は低身長と欧米人からみると曲者の顔だから、ケンワタナベの方が主演向きだった
アメリカ人が好きなタフガイぽくて欧米人女性からみてもセクシー
真田広之は低身長と欧米人からみると曲者の顔だから、ケンワタナベの方が主演向きだった
113名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:50:49.73ID:qalktISZ0 死ぬ前にスコセッシかスピルバーグあたりが黒沢映画オマージュの本格的な日本の時代劇撮ってくれないかな
114名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:51:21.89ID:DaDMXTjx0 >>16
お前もうジジイだろ。俺は評価するぞ。
お前もうジジイだろ。俺は評価するぞ。
115名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:51:38.15ID:H3lOm5Xd0 戦国自衛隊をハリウッドでリメイクしてほしいわ
116名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:52:28.98ID:Kx9hnoaX0 >>109
原作も最初のドラマの知らないけどもしかして予告編詐欺でほんとは恋愛系?
原作も最初のドラマの知らないけどもしかして予告編詐欺でほんとは恋愛系?
117名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:53:41.14ID:hZO529ey0 日本芸無界は在日韓国人のオナニーの場になってしまって、日本文化は抹殺され時代劇は絶滅危惧種になってるからな
文化のある外国で生きながらえるしかない
文化のある外国で生きながらえるしかない
118名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:56:12.98ID:1STj4oa80 >>112
ケンワタは20数年前の金曜エンターテイメントでやってた公証人役場か代書屋か探偵か何か忘れたけど2時間ドラマの方がずっと好きだった
誰かタイトル覚えてる?あれまた見たいんだが全然タイトル分からず
ケンワタは20数年前の金曜エンターテイメントでやってた公証人役場か代書屋か探偵か何か忘れたけど2時間ドラマの方がずっと好きだった
誰かタイトル覚えてる?あれまた見たいんだが全然タイトル分からず
119名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:57:36.02ID:jcgdCaBm0 真田は応援したいけど
作品のチョイスがな
毎回、現代劇、時代劇関係なく刀振り回してる役ばかり
せっかくプロデューサーになって意見言える立場になったのに
なぜ将軍のリメイク?
渡辺謙はあまり好きじゃないけど作品に恵まれてるわ
作品のチョイスがな
毎回、現代劇、時代劇関係なく刀振り回してる役ばかり
せっかくプロデューサーになって意見言える立場になったのに
なぜ将軍のリメイク?
渡辺謙はあまり好きじゃないけど作品に恵まれてるわ
120名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:57:42.48ID:ZZ58d7FD0 >>79
でも大根
でも大根
121名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:58:01.38ID:Cdye3C5U0122名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:58:33.98ID:FN/xSZP00 >>79
聖闘士星矢の爆死で主演の器じゃないと結果出たな
聖闘士星矢の爆死で主演の器じゃないと結果出たな
123名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:59:12.72ID:YmK0y2gB0 >>72
桁間違ってるやろ
桁間違ってるやろ
124名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 23:59:39.24ID:LQwFpASB0125名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:00:01.54ID:JxDmgm3d0 >>113
スコセッシはついに「沈黙」撮ったからもう満足してそうよな
時代劇じゃないけどスピルバーグが「生きる」のリメイク権取得してトムハンクスで撮ることになったって話は何だったんだ
去年ビル・ナイ版が先に出ちまったよあれはあれで良かったけどな
スコセッシはついに「沈黙」撮ったからもう満足してそうよな
時代劇じゃないけどスピルバーグが「生きる」のリメイク権取得してトムハンクスで撮ることになったって話は何だったんだ
去年ビル・ナイ版が先に出ちまったよあれはあれで良かったけどな
126名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:00:33.24ID:pmYvi2+00 日本の歴史ってアメリカ人でも中国人でも
自国の歴史を知っていれば面白いんだけど
この話のオリジナルはトンデモだよ
自国の歴史を知っていれば面白いんだけど
この話のオリジナルはトンデモだよ
127名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:00:39.14ID:g9imO0wG0 >>113
沈黙忘れたんか
沈黙忘れたんか
128名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:01:03.63ID:Y/6xZMHF0 そういや、たまに英語でツイートすんだが、外人の食いつきほとんどないのに
SHOGUN って単語だけは反応しやがった
徳川さんがまだ続いてることに驚いてた
SHOGUN って単語だけは反応しやがった
徳川さんがまだ続いてることに驚いてた
129名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:03:16.61ID:VsOi8HAu0130名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:03:20.81ID:lzzp4WRp0 誉れを浜で捨てるのか否か。それだけが重要だ
131名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:06:06.93ID:rRRcdH620 >>69
ピンクレディは冠番組持って有名になったのに、日本に帰ってきたら日本のマスコミがピンクレディは日本を捨てたってすごいバッシングしたせいで黒歴史にされたって見た
ピンクレディは冠番組持って有名になったのに、日本に帰ってきたら日本のマスコミがピンクレディは日本を捨てたってすごいバッシングしたせいで黒歴史にされたって見た
132名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:10:04.61ID:xwc5/3ZZ0 ハリウッド版里見八犬伝がみたい
133名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:11:16.32ID:GylLJkYN0 将軍って事は徳川家康か、足利将軍か。
134名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:12:57.71ID:0l9Y/E4c0 マリコ役の澤井っていうのをググったけどマジか?
135名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:13:20.94ID:GylLJkYN0 真田広之は背が低いのが残念だな。
136名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:14:30.19ID:TkA474D50 サムライやニンジヤ役以外で
日本人俳優が評価される日は
来るのか?
日本人俳優が評価される日は
来るのか?
137名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:14:31.65ID:g9imO0wG0 英語しゃべれないから情報古い5ちゃんのおっさんおばさんの感性がおかしいだけで
今年のハロウィンで日本好きアニヲタじゃない一般アメリカ人のワンピースコスプレ見たし
マッケンユーは完全に進出成功組の仲間入りでスト開けたらすごいオファーが入った話バンバン来るわ
しらんけど
今年のハロウィンで日本好きアニヲタじゃない一般アメリカ人のワンピースコスプレ見たし
マッケンユーは完全に進出成功組の仲間入りでスト開けたらすごいオファーが入った話バンバン来るわ
しらんけど
138名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:15:51.37ID:pnVy71dw0 >>137
Would you speak Japanese?
Would you speak Japanese?
139名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:16:21.08ID:sG+yLGL60 島田陽子も出せ
140名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:16:42.64ID:Y/6xZMHF0 >>132
嫌すぎる。日本版でも吐いたのに
嫌すぎる。日本版でも吐いたのに
141名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:18:07.66ID:pnVy71dw0 >>136
浜美枝とか丹波哲郎は?
浜美枝とか丹波哲郎は?
142名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:18:21.06ID:5XoAzgBX0 Disneyプラスに面白いのあっても周りに加入者少なくて勧め甲斐がない
143名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:19:23.00ID:kP4NV2bh0 ヒロインの人、英語も日本語も上手いな
144名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:19:26.70ID:Su8rbew30145名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:22:12.42ID:WDVaJQXk0 >>136
石橋貴明とか坂本龍一とか
石橋貴明とか坂本龍一とか
146名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:23:42.97ID:IDKO0N+V0 役所広司のカンヌの映画の監督って
腐ってもヴィムベンダースだからなぁ
役所はハリウッド興味ないだろ
腐ってもヴィムベンダースだからなぁ
役所はハリウッド興味ないだろ
147名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:24:03.27ID:WDVaJQXk0 早川雪洲もいたな
148名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:24:35.26ID:Y/bKehPG0 将軍って
外国でいったら三銃士ってタイトルのような感じ?
外国でいったら三銃士ってタイトルのような感じ?
149名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:27:12.57ID:pY/2+KC+0 全員英語喋るんだろうな
文書の文字もすべて英語なんだろうな
文書の文字もすべて英語なんだろうな
150名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:27:33.75ID:CuLsS0Dw0 監督が外人なら見方の違ったリメイク撮ってくれそうだけど
日本人監督なら焼き直しにしかならない予感
日本人監督なら焼き直しにしかならない予感
151名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:28:29.77ID:/9s0+Xlc0 なんかアメリカは将軍とか忍者に夢見過ぎ。
ビートたけしの「首」が、くこの辺いい感じに
描いてると期待する。
バカと狡猾と、かっこいい刀捌きではなく実際は殴り合いやら鉄砲やら
泥臭い抗争、皆が時代劇ふうな言葉遣いではないことなど
ほぼヤクザの抗争
という考察は、なかなかの信憑性。
ビートたけしの「首」が、くこの辺いい感じに
描いてると期待する。
バカと狡猾と、かっこいい刀捌きではなく実際は殴り合いやら鉄砲やら
泥臭い抗争、皆が時代劇ふうな言葉遣いではないことなど
ほぼヤクザの抗争
という考察は、なかなかの信憑性。
152名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:29:09.25ID:20zxsdae0 まあ、ぶっちゃけ予告じゃなにもわからん
153名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:29:29.98ID:wCBxYwF50 ハリウッドが絡むと渡辺謙か真田広之ばっかだな
後たまに浅野忠信
後たまに浅野忠信
154名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:33:47.76ID:x5i0kecM0 真田広之、老けメイクみたいな老け方しとるな
155名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:35:24.43ID:WDVaJQXk0 原作は三浦按針と細川ガラシャと徳川家康のエピソードを繋げ合わせたオリジナルストリー
よく調べたなとは思うけど、ストーリー自体はそんなには面白くはない
よく調べたなとは思うけど、ストーリー自体はそんなには面白くはない
156名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:36:04.59ID:D4VyheCu0 光浦がカナダで二階堂ふみと仲良くしてたのこれの撮影期間か
157名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:36:45.45ID:AjnC6FXY0 片やアップルは・・・ナポレオンだわな
https://eiga.com/news/20230901/7/
リドリー・スコット監督、最新作「ナポレオン」は上映時間の異なる2パターンを用意
2023年9月1日 11:00
本作はアップルのオリジナル映画として製作されており、
ソニー・ピクチャーズ配給で劇場公開したのちに、Apple TV+で世界配信されることになるため、
「アップルにはぜひとも(ロングバージョンを)リリースしてもらいたい」とコメントしている。
「ナポレオン」は11月22日に全米公開される。
https://www.youtube.com/watch?v=a2PAKoxYn2E&t=5s
【その男は英雄か、悪魔か―】映画『ナポレオン』12月1日(金)全国の映画館にて公開!<予告3>
https://eiga.com/news/20230901/7/
リドリー・スコット監督、最新作「ナポレオン」は上映時間の異なる2パターンを用意
2023年9月1日 11:00
本作はアップルのオリジナル映画として製作されており、
ソニー・ピクチャーズ配給で劇場公開したのちに、Apple TV+で世界配信されることになるため、
「アップルにはぜひとも(ロングバージョンを)リリースしてもらいたい」とコメントしている。
「ナポレオン」は11月22日に全米公開される。
https://www.youtube.com/watch?v=a2PAKoxYn2E&t=5s
【その男は英雄か、悪魔か―】映画『ナポレオン』12月1日(金)全国の映画館にて公開!<予告3>
158名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:38:16.03ID:XCSOiUhd0 >>149
登場人物に通訳がいるから、日本人は日本語じゃね?
登場人物に通訳がいるから、日本人は日本語じゃね?
159名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:44:09.48ID:3oJM+Ln10 ジョンウィックでドニーイェンとタイマンしてたな
160名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:46:35.63ID:M2pxJMLt0 海外資本なら近年の想像以上に海外の入れ知恵や武器導入されていた説盛り盛りなのやって欲しい
161名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:46:47.56ID:g9imO0wG0 ファックも殺しも自由にできるアンドロイドを使った大人の遊園地を舞台にしたドラマウェストワールドのシーズン2が
戦国時代の日本世界で、真田とか菊地凛子がそういうアンドロイドのNPC役で出てて
セリフも日本語でなるべく自然になるよう頑張ってたものの
最終的にはコレジャナイ感満載だったが、そんな感じになりそう
戦国時代の日本世界で、真田とか菊地凛子がそういうアンドロイドのNPC役で出てて
セリフも日本語でなるべく自然になるよう頑張ってたものの
最終的にはコレジャナイ感満載だったが、そんな感じになりそう
162名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:47:28.62ID:Mcol3Rqw0 モータルコンバットでもかっこよかったからな
まだまだかっこいい
まだまだかっこいい
163名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:48:03.76ID:FOoIgAmb0 >>52
一刻館の住民は時代に取り残されて自棄っぱちになってはしゃいでたんじゃないの?
三鷹は有閑マダム相手にテニス教えてるだけで当時としては高級なマンションに住んでるし
うちの親父は長屋育ちの自動車整備工だったが、私立の学校通わせて塾にも通わせてくれた
母親は専業主婦でも何か知らん余裕があった
一刻館の住民は時代に取り残されて自棄っぱちになってはしゃいでたんじゃないの?
三鷹は有閑マダム相手にテニス教えてるだけで当時としては高級なマンションに住んでるし
うちの親父は長屋育ちの自動車整備工だったが、私立の学校通わせて塾にも通わせてくれた
母親は専業主婦でも何か知らん余裕があった
164名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:52:32.32ID:nIDZXiYx0 ニュージーランドロケか
165名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:53:12.29ID:vCnWbjei0 好きにやって欲しい
思い切りはじけて欲しいね
ただキャストはマンネリだよな
真田に浅野
別に英語喋らないんなら松潤でもいいじゃん
ダメか
思い切りはじけて欲しいね
ただキャストはマンネリだよな
真田に浅野
別に英語喋らないんなら松潤でもいいじゃん
ダメか
166名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:54:12.36ID:M2pxJMLt0 >>164
海や野山が違和感よねぇ
海や野山が違和感よねぇ
167名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:54:15.61ID:vCnWbjei0 なるほどヒロインのモデルはガラシャか
将軍、聞いたことはあるけど見たことない
将軍、聞いたことはあるけど見たことない
168名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:55:35.20ID:g9imO0wG0 思い出したけど>>161の世界の名前がそもそも「ショーグンワールド」だった
そういうオマージュができるくらい前のドラマ版は昔は知名度あった
そういうオマージュができるくらい前のドラマ版は昔は知名度あった
169名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:58:14.99ID:siHRBLGI0170名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:58:40.86ID:siHRBLGI0 役名っていうか登場人物名か
171名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 00:58:55.94ID:R3jVaCKu0 もう日本では仕事しないのかな
172名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:00:14.48ID:vxBzd2dn0 戦国最強の武将・吉井虎長って誰?って話だわ
まず上がる名前は本多平八郎忠勝だろ
大体苗字で吉井なんて平凡で弱いのよ、鬼畜米兵ヤンキーらはその基本的な事が分かって無いからイライラするんだわ
まず上がる名前は本多平八郎忠勝だろ
大体苗字で吉井なんて平凡で弱いのよ、鬼畜米兵ヤンキーらはその基本的な事が分かって無いからイライラするんだわ
173名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:03:18.91ID:WDVaJQXk0 >>169
あくまでモデルの一人であって別人なので
あくまでモデルの一人であって別人なので
174名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:10:43.77ID:O15w7S760 んでんで、武器商人按針はいかに
175名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:10:58.32ID:flYQY8Nj0 さすが日本のトム・クルーズ
176名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:14:26.74ID:WDVaJQXk0 ウィリアム・アダムスをモデルにしたガリバー旅行記みたいなもんよ
原作のガリバー旅行記でも日本訪問編がある
原作のガリバー旅行記でも日本訪問編がある
177名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:17:05.03ID:z/xeO6Z00 手塚さとみは中学生のときから男好き脱ぎたがりのビッチだった
178名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:17:27.94ID:o6OTOzpk0 Shogunみたいなワード好きだよな
Waka-Tonoじゃ駄目なのか
Waka-Tonoじゃ駄目なのか
179名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:18:21.89ID:o6OTOzpk0180名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:19:06.68ID:mjFKdVWe0 >>171
葉月里緒奈とのことを、はっきりしたらお話ししますからといったまま海外へ行ってそれきりだな
葉月里緒奈とのことを、はっきりしたらお話ししますからといったまま海外へ行ってそれきりだな
181名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:23:40.47ID:dG6SQORZ0 >>136
日本の芸能界とかいうぬるま湯で甘やかされている連中が通用するわけない
日本の芸能界とかいうぬるま湯で甘やかされている連中が通用するわけない
182名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:23:55.91ID:AjnC6FXY0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E8%BB%8D
語源
中国歴代王朝における将軍号の序列
3世紀〜7世紀東アジア諸国による中国王朝授与の将軍号の序列
4世紀〜7世紀に倭・百済・高句麗・新羅・渤海の王と臣下たちが受けた将軍号
近代以降の軍隊における将軍
日本
古代
中世
近世
近現代
前近代中国における将軍
国家指導者の敬称としての将軍
語源
中国歴代王朝における将軍号の序列
3世紀〜7世紀東アジア諸国による中国王朝授与の将軍号の序列
4世紀〜7世紀に倭・百済・高句麗・新羅・渤海の王と臣下たちが受けた将軍号
近代以降の軍隊における将軍
日本
古代
中世
近世
近現代
前近代中国における将軍
国家指導者の敬称としての将軍
183名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:24:34.98ID:hL6Yy56W0 いつの時代も通訳は戸田なんだな
184名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:27:42.36ID:XKqnqRQS0 外人が刀をカッターナーと発音するのが好き
185名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:28:17.48ID:AoVIKdO50 >>59
真田って相手役の女は殆ど食っちゃうって有名だったらしいね
真田って相手役の女は殆ど食っちゃうって有名だったらしいね
186名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:30:31.05ID:YNx57/SS0187名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:32:34.95ID:E/YJFUtz0188名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:36:54.82ID:9D0EVrs10 >>127
沈黙は本格的な時代劇ではあるけど黒澤オマージュではなく溝口オマージュだな
沈黙は本格的な時代劇ではあるけど黒澤オマージュではなく溝口オマージュだな
189名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:40:06.94ID:MOVvy3Jh0 当時売れっ子女優の島田陽子が
国際女優と言われで勘違いして
高飛車になり日本人製作者に嫌われて
落ちぶれるきっかけになった作品の
リメイクだな
国際女優と言われで勘違いして
高飛車になり日本人製作者に嫌われて
落ちぶれるきっかけになった作品の
リメイクだな
190名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:41:59.26ID:KJFxfXL+0 897 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 08:48:32.34 ID:tKuJxsPR0
>>17
体育会系越えていじめ恐喝のまかり通るいい奴隷扱いだろ
917 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 08:57:07.51 ID:+5+y5ISt0
恥ずかしいとかの問題じゃなくて、人としての尊厳を守るべき
こんなやつ殴ってしまえ
918 名無しさん@恐縮です 2022/04/18(月) 08:57:16.13 ID:hlnluJ9D0
『いい経験だった』なんて言えるのはその俳優が成功したからであってその陰には理不尽なパワハラ受けて消えていった俳優の屍が積み上がっているのだ
920 名無しさん@恐縮です 2022/04/18(月) 08:57:24.77 ID:PiYQhi/f0
性行為やパワハラもだけど桃山城天守閣から30メートル下のマッチ箱みたいなクッションに飛び降りさせられたり「飛び降りた人間は助かりません」のアナウンス流れる中で何のケアも無いまま自殺の名所、東尋坊に飛び込みさせられた真田広之の撮影エピソードもヤバい
>>17
体育会系越えていじめ恐喝のまかり通るいい奴隷扱いだろ
917 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/18(月) 08:57:07.51 ID:+5+y5ISt0
恥ずかしいとかの問題じゃなくて、人としての尊厳を守るべき
こんなやつ殴ってしまえ
918 名無しさん@恐縮です 2022/04/18(月) 08:57:16.13 ID:hlnluJ9D0
『いい経験だった』なんて言えるのはその俳優が成功したからであってその陰には理不尽なパワハラ受けて消えていった俳優の屍が積み上がっているのだ
920 名無しさん@恐縮です 2022/04/18(月) 08:57:24.77 ID:PiYQhi/f0
性行為やパワハラもだけど桃山城天守閣から30メートル下のマッチ箱みたいなクッションに飛び降りさせられたり「飛び降りた人間は助かりません」のアナウンス流れる中で何のケアも無いまま自殺の名所、東尋坊に飛び込みさせられた真田広之の撮影エピソードもヤバい
191名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:43:45.63ID:lmEfATad0 沢井とかいうのヒデーツラしてんな無茶苦茶やね
192名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:44:09.96ID:O2+eoqeC0 >>168
真田広之だしウェストワールドとダブるよなあw
真田広之だしウェストワールドとダブるよなあw
193名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:49:40.22ID:wPjaGL2e0 >>63
名古屋弁だぎゃー
名古屋弁だぎゃー
194名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:49:57.38ID:OwqdSVra0 >>82
47 RONINかな?
47 RONINかな?
195名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:52:30.32ID:klQQTwQT0 サムライが英語をしゃべる珍作になりそう
日本語にしても米国作品は変なセリフが多い
親分の車を運転している下っ端が親分にため口とかな
日本語にしても米国作品は変なセリフが多い
親分の車を運転している下っ端が親分にため口とかな
196名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 01:55:47.18ID:7sTfXL9M0 澤井杏奈の事を知らなかったので画像検索して調べたが所謂ブサカワの容姿だな
将軍で裸になるなら一度 見てみたいもんだが、がっかり おっぱいとならない事を願いたいね
脚本・キャスティング・演出は大切だが女優の裸が見られれば、それに越した事はない
将軍で裸になるなら一度 見てみたいもんだが、がっかり おっぱいとならない事を願いたいね
脚本・キャスティング・演出は大切だが女優の裸が見られれば、それに越した事はない
197名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:09:57.32ID:3oJM+Ln10 日本の大河ドラマでさえもうグチャグチャなんだから筋が面白ければいいよ
198名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:10:28.67ID:p0uh990A0 なんでハリウッド映画の方が正しいえいえいおーの使い方出来てるんだw
真田広之は今が全盛期ならアクションと演技でハリウッドのスターになれたかもしれんな
真田広之は今が全盛期ならアクションと演技でハリウッドのスターになれたかもしれんな
199名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:13:12.33ID:HLGuJ+t90 >>87
大手事務所への忖度は無さそう
大手事務所への忖度は無さそう
200名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:14:36.20ID:HLGuJ+t90 大手事務所への忖度で作品のクオリティーが下がるのが日本の特徴だからね
201名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:19:21.04ID:8+0AUW1q0 金かかってるな
予告見る限りかなりちゃんと日本だ
予告見る限りかなりちゃんと日本だ
202名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:33:00.40ID:p0uh990A0 >>201
映画は予告のPVの方が本編より面白いのが多いからな
映画は予告のPVの方が本編より面白いのが多いからな
203名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:45:14.47ID:VnKFF+620 将軍役は松平健だろが
204名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:52:31.28ID:ejiOebn+0 >>85
柳生一族の陰謀が初キスや
柳生一族の陰謀が初キスや
205名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:53:56.79ID:sG+yLGL60 葉月里緒奈も出せ
206名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:59:33.73ID:+uAZtxMx0 ゴーストオブツシマも真田広之主演になったりして
207名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 02:59:39.40ID:uOH5Oq+V0 運が悪けりゃ死ぬだけさ
208名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:05:23.70ID:+uAZtxMx0 >>49
そういえばWOWOWでやってたTOKYO VICEって続編やらんのかな
そういえばWOWOWでやってたTOKYO VICEって続編やらんのかな
209名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:09:48.61ID:+ZeeWyEZ0 原作者の話だと吉井虎長って名前は英語圏の人にも響きがよく聞こえる音でそれでいて日本人の名前としておかしくないものをてんで必死に考えたものだという
210名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:13:24.75ID:O2mXMbI50 >>71
エイリアン VS ヤクザ なら銀魂がやっていたよ
エイリアン VS ヤクザ なら銀魂がやっていたよ
211名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:15:49.64ID:O2mXMbI50212名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:20:55.82ID:MJBdONPu0 刀振り回す役しか需要ないのかな
213名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:25:41.80ID:DrzImebV0214名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:28:18.91ID:DrzImebV0215名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:34:04.49ID:hOJRLSF60 小栗旬呼んでやれ
216名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:36:03.79ID:f5itmeTn0 何十年かぶりにアマプラで伊賀忍法帖を見たが真田かっこいいな
というか今はコンプライアンス的に色々と無理なのかもしれんが
あんな感じの無茶苦茶な映画をまた観たいわ
というか今はコンプライアンス的に色々と無理なのかもしれんが
あんな感じの無茶苦茶な映画をまた観たいわ
217名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:38:02.22ID:ejiOebn+0 >>216
魔界転生とか必殺4恨みはらしますとか今観ても面白いもんな
魔界転生とか必殺4恨みはらしますとか今観ても面白いもんな
218名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:38:06.72ID:4dC29F7K0219名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:50:55.18ID:aA0kg/bu0 戸田家は代々通訳の家系
220名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 03:51:18.98ID:ejiOebn+0221名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:00:13.30ID:waIYG/yn0 ところでハリウッドで作ると言ってた弥助の映画はどうなったの?
最初の外人侍が黒人だったというポリコレ最強のネタなのに
最初の外人侍が黒人だったというポリコレ最強のネタなのに
222名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:06:20.93ID:xkHuxZW/0223名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:13:56.32ID:mHoRLpUj0 日本人が観たら荒唐無稽な点はあるかもしれんが「どうする家康」よりは見ごたえあって全然面白そう
224名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:16:48.39ID:cS7q3O2+0 トムクルーズでええやん
225名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:19:40.19ID:DrzImebV0 そもそも西部劇ですらトンデモ設定の映画あるんだから日本舞台でも気にすんなよとは思うけどね
226名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:23:13.98ID:/37bLQbh0 ブラピとのブレットトレイン面白かった。
真田さんはいつも通り凄腕剣士だったけど
コミカルなブラピは新鮮だった
真田さんはいつも通り凄腕剣士だったけど
コミカルなブラピは新鮮だった
227名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:23:30.40ID:8/VVDosH0 真田が全部かっさらって行く
228名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:23:50.77ID:6EotAtY30 つまらなそう
229名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:24:38.01ID:htqUqAYU0 この人は身長が10センチ高ければな
230名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:28:45.23ID:8LL10liI0 銀魂かよw
231名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:33:05.70ID:5DGBXiem0 史実キャラとの絡みはあるの?
232名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:41:10.44ID:cNygPm/P0233名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:42:44.75ID:6C5r7dq+0 国際的知名度とか経済効果考えたら羽生結弦でしょ
234名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 04:53:32.31ID:aA0kg/bu0 昔より東西の意識が明確になって中国ロシアもハイクオリティな自立したコンテンツつくれるようになった
でもアジアン差別のなかに日本人は当然含まれる
中国ロシアネタ作れないから日本ネタが増えたんでないのかな
でもアジアン差別のなかに日本人は当然含まれる
中国ロシアネタ作れないから日本ネタが増えたんでないのかな
235名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:02:27.03ID:I/JqjjJU0 >>221
>『ブラックパンサー』(18)で主役を務めたチャドウィック・ボーズマンが、約4年の闘病を経て8月28日、大腸がんのため亡くなった。43歳だった。
>『Yasuke』で主役を演じることになっていたが、撮影前に息を引き取ることとなった。
>『ブラックパンサー』(18)で主役を務めたチャドウィック・ボーズマンが、約4年の闘病を経て8月28日、大腸がんのため亡くなった。43歳だった。
>『Yasuke』で主役を演じることになっていたが、撮影前に息を引き取ることとなった。
236名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:04:32.84ID:yUvkSKLm0 日本のアニソン歌手・メイリアがウェイボーの「国際アーティスト賞」を受賞
https://www.recordchina.co.jp/b923090-s25-c30-d0203.html
動画 メイリア「極楽浄土」スペシャルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=vbDQ_hgXdB4
https://www.recordchina.co.jp/b923090-s25-c30-d0203.html
動画 メイリア「極楽浄土」スペシャルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=vbDQ_hgXdB4
237名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:05:18.37ID:jy7DkChn0 韓国のウリナラファンタジーみたいに これが日本の正史だとに海外や日本の勉強不足な人に勘違いされそう
まあ名前変えてる分戦国無双やBASARAよりはツッコミせずに見れるか
まあ名前変えてる分戦国無双やBASARAよりはツッコミせずに見れるか
238名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:12:30.29ID:R4XkIYF90 >>34
ネタに困ってるだけだよ
ネタに困ってるだけだよ
239名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:16:04.15ID:ruqe3SeF0240名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:16:51.27ID:R4XkIYF90 子連れ狼なんて乳母車に機関銃を搭載してるからな。ショーグン系はトンデモなのが標準仕様
241名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:26:05.20ID:hPtTs60L0 面白いの? どうせトンデモ侍ドラマだろ
242名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:39:01.81ID:hyVi7ZCQ0 日本人俳優は英語マスターしてハリウッド行ったほうがいい
イケメンじゃなくても人相悪い人も俳優を目指したほうがいい
主役くらいラスボスや悪役も作品には重要
イケメンじゃなくても人相悪い人も俳優を目指したほうがいい
主役くらいラスボスや悪役も作品には重要
243名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:47:02.43ID:M56wFAeR0 あえてこれを観る理由は
244名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:51:15.62ID:VyUluS640245名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 05:52:45.14ID:ejiOebn+0 >>243
観たくなきゃ観なくていい
観たくなきゃ観なくていい
246名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:03:01.99ID:Cy6khDS+0 役者は英語で芝居して日本語訳を付けるの?
日本語で芝居をして英語吹き替えを付けるの?
日本語で芝居をして英語吹き替えを付けるの?
247名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:09:43.57ID:BOLNN+eR0 SHOGUNのリメイクだっつってるのに。
248名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:10:24.26ID:6epV1lPR0 >>58
昔のも豪華キャストだな
昔のも豪華キャストだな
249名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:23:00.50ID:yZioe7KO0 製作プラットフォーム「FX」らしいけど、Netflix、Paramount+とかのメジャーのところと比べて、どうなのかな?
250名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:23:05.25ID:Y5ToHWhC0 あのころ画像がめちゃくちゃ悪い裏ビの将軍みたよ
251名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:23:24.62ID:V38PFIkZ0 真田広之はもっと若いイメージだったが
メイクの影響もあるのかもしれんが
久しぶりに見たら老けていた
メイクの影響もあるのかもしれんが
久しぶりに見たら老けていた
252名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:24:24.06ID:yZioe7KO0253名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:26:50.47ID:dh3P/znL0 足利尊氏じゃないのか
欧米人が太平記やったら後醍醐に対する忖度がないから
けちょんけちょんにしそうだけど
欧米人が太平記やったら後醍醐に対する忖度がないから
けちょんけちょんにしそうだけど
254名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:33:53.46ID:KpwohJpc0 主演でも第1話で死なないか心配
255名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:39:19.38ID:9xEUvk630 むこうが作ると日本の風景でも大作感出るな
日本映画業界はプライドこじらせてないで映像の作り方学んだほうがいいよ
日本映画業界はプライドこじらせてないで映像の作り方学んだほうがいいよ
256名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:45:32.78ID:oXzCsIq60 ショーグンウォリアーじゃ無いのか
257名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:45:43.13ID:7s3wy51H0258名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:50:58.21ID:+tYCgN6H0 真田広之は顔は良いが身長無いからな
松田優作が生きてたらと思うな
結構色々やらかしてたらしいから生きてたら、逮捕されてショボい晩年になったかもだがw
松田優作が生きてたらと思うな
結構色々やらかしてたらしいから生きてたら、逮捕されてショボい晩年になったかもだがw
259名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:53:16.73ID:2LJjVpn50 そんなことより通訳は大丈夫なのか
こいついい加減な仕事するからやばいぞw
こいついい加減な仕事するからやばいぞw
260名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:55:05.16ID:SPu6SOIK0 主演はコケるだろう
261名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 06:56:32.11ID:z/SeoB7c0 真田広之の代表作は宇宙からのメッセージ
262名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:00:13.79ID:MBLOiYhy0 運が悪けりゃ
263名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:01:52.21ID:MBLOiYhy0 石田えりをヒロインで
264名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:04:10.88ID:YhF43c7s0 外人が描く日本、どんなに真面目に作っても日本人から見れば
265名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:05:00.47ID:YhF43c7s0 外人が描く日本、どんなに真面目に作っても日本人から見れば噴飯物なんだよなw
266名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:05:54.93ID:yFMgDnEk0 どうせなら、奴隷から信長近習になった男の話がおもしろいのに 本能寺にもいたんやで
267名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:07:32.26ID:duRqYX6J0 ラストサムライは糞つまんなかった
ハリウッドのサムライモノには期待できない
ハリウッドのサムライモノには期待できない
268名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:07:56.12ID:VaNWl+Oz0 話が面白いといいけどな
真田はなんか時代物好きだよな日本でもそうだし渡辺謙みたいな作品選びはしないのか
背が低いからダメなのかイケおじなのに
たけしの首くらい吹っ切れてないとワクワクしなそう
真田はなんか時代物好きだよな日本でもそうだし渡辺謙みたいな作品選びはしないのか
背が低いからダメなのかイケおじなのに
たけしの首くらい吹っ切れてないとワクワクしなそう
269名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:18:00.45ID:1ZeLsyJl0 まり子はないだろ…
270名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:19:31.16ID:xuBThtgw0 関ヶ原に似せたインスパイアだろ?
なかなか難しいんじゃね?
なかなか難しいんじゃね?
271名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:19:38.40ID:/05hCC+30 制作会社が「このシリーズは稼げる」と判断したら続編もあるだろうけど、多分ムリだろうな。セリフは英語だろうし、そうなると「なぜサムライが英語を話すんだ!?」みたいに発狂する外人達がネットで暴れ回るに決まってるし。あいつら日本語教信者だから
272名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:20:31.42ID:6qXb8AEt0 それより龍の忍者BSかテレ東で放送してくれないいか?
273名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:21:54.64ID:doNjq8kh0 >>269
原作者が外国人だから色々トンチキポイントあるのよ
原作者が外国人だから色々トンチキポイントあるのよ
274名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:24:46.70ID:90NCyXT00 ドラマなんかより映画にでて欲しい
275名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:26:13.00ID:Vv2nnHWN0 予告は面白そう
276名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:28:15.76ID:2LJjVpn50 >>271
通訳の役が居るから当然日本語使ってるよw
通訳の役が居るから当然日本語使ってるよw
277名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:37:06.30ID:vHKoqPr90 メイワク カケテ スマナイ
278名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:37:22.87ID:VaNWl+Oz0 こんな偽者日本じゃなくて昔の真田さんの若い頃のテレビを権利関係クリアして配信してくれよ
外人には字幕つければいいからさ
見てもどうせ格好も台詞も舞台もヘンテコ日本になるんだしさ
真田さんが細かく口出して反映されてればいいけど
外人には字幕つければいいからさ
見てもどうせ格好も台詞も舞台もヘンテコ日本になるんだしさ
真田さんが細かく口出して反映されてればいいけど
279名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 07:55:39.70ID:Wj7lajrZ0 身長的にもリアルっす
280名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:00:49.72ID:1xKBMASv0 遂にハリウッドにも認められたか
281名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:01:29.65ID:CQRfreTM0 弟役に高嶋弟呼べよ
282名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:02:29.79ID:Gs7RLY5i0283名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:09:01.83ID:g9imO0wG0 >>249
Sons of anarchy、Fargo(ドラマの方)、The Americans、The Shield
などそういうストリーミング媒体がわざわざ買って配信してるような、
知らなかったらドラママニアとしてはモグリもいいとこの名作過去にいっぱい作ってる
Sons of anarchy、Fargo(ドラマの方)、The Americans、The Shield
などそういうストリーミング媒体がわざわざ買って配信してるような、
知らなかったらドラママニアとしてはモグリもいいとこの名作過去にいっぱい作ってる
284名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:11:36.19ID:yf0vdKae0 大昔にヒットしたショーグンのリメイクか
今の時代にウケるとも思えんけど
今の時代にウケるとも思えんけど
285名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:11:39.96ID:7EEiHdh40286名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:12:55.48ID:g9imO0wG0 そういやFXは現役のドラマでもThe Bearが授賞式がストで伸びてるエミー賞取りまくるはず
お前らに見せても面白くないって言うやろし
The Boysでも見てりゃいいけど
お前らに見せても面白くないって言うやろし
The Boysでも見てりゃいいけど
287名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:19:04.66ID:VaNWl+Oz0288名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:23:07.77ID:PSi99+T40 どうせまた意味もなく道端に鳥居が立ってたりするんだろうな
289名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:30:19.98ID:3uJDPKdl0290名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:30:22.27ID:GYZ0xqcg0 ネタギレ
291名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:34:57.61ID:F/Su0cx70 msxでゲーム出てたよな
292名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:35:08.02ID:OruplQ920293名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:38:01.16ID:VaNWl+Oz0 どうせやっても変な日本になるならヨーロッパ辺りの本を題材にした方が簡単に理解出来るだろうに
なんでいつも日本なのか?
なんでいつも日本なのか?
294名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:40:57.49ID:qT1zyKzh0 ネトフリかアマプラなら見てやる
295名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:42:08.53ID:98q6HErv0 運が悪けりゃ死ぬだけさ
死ぬだけさ〜
死ぬだけさ〜
296名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:49:21.73ID:cHwhN4P10 新幹線が走ってたりするかな
297名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 08:57:22.95ID:AE1AidKb0 >>12
そのリメイクだよ
そのリメイクだよ
298名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:07:02.40ID:R/WMf2Rw0 スター・ウォーズのアソーカでサムライ要素結構入れたからな
同じディズニーだし見る人結構いるだろう
同じディズニーだし見る人結構いるだろう
299名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:10:11.00ID:2FxIcdu80 海外「ずっと待ってたの!」日本が舞台のハリウッド制作ドラマ『SHOGUN』に外国人が大興奮する理由とは
https://sekaihonyaku.com/archives/16955
https://sekaihonyaku.com/archives/16955
300名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:10:55.83ID:pIAf6Pk50 昔も将軍のテレビドラマあったね
オープニングの映像だけ少し記憶にある
あれは架空の話だったのか
オープニングの映像だけ少し記憶にある
あれは架空の話だったのか
301名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:17:13.77ID:wjCKWXoV0 アメリカって深掘りせずに改変しまくりなのに
海外の古歴史ドラマに手を出すよなー
海外の古歴史ドラマに手を出すよなー
302名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:24:21.40ID:AFR+f+2w0 教化系のドラマか、見ててあざとくて嫌になんだわ
303名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:35:15.39ID:+igZk6oh0 将軍役だけにガンガン殺陣をやることはないでしょうが
真田さんにオファーするくらいだからイザという場面ではキレのある殺陣を見せてくれるでしょうね
真田さんにオファーするくらいだからイザという場面ではキレのある殺陣を見せてくれるでしょうね
304名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:36:39.75ID:62WEWZDF0 ヘリコプター墜落事故のニュースを見ると真田広之が頭をよぎる
305名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:43:49.11ID:03iJ/a1m0 武将の名前を実名でハリウッドの圧倒的物量でやるならいいけど
架空の人物でやっても日本人には受けないと思う
架空の人物でやっても日本人には受けないと思う
306名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:47:38.66ID:kWHOmypb0 俳優の格でトップクレジットにはなるかもしれないが虎長役は脇役だからな
あくまで按針さんが主役
あくまで按針さんが主役
307名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:48:29.14ID:j90DXUjo0 >>267
多大な期待をしながらTVで見たけど
耐えられないほどつまらんくて脱落
裏でやってたNANAが思いのほか面白くて
引き込まれてしまった
NANA素晴らしかった ラストサムライ完敗
多大な期待をしながらTVで見たけど
耐えられないほどつまらんくて脱落
裏でやってたNANAが思いのほか面白くて
引き込まれてしまった
NANA素晴らしかった ラストサムライ完敗
308名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 09:51:45.62ID:v8TFZolY0 >>288
ああいうの日本人出演者やスタッフはヘンですよと口出しできないもんなのかね
ああいうの日本人出演者やスタッフはヘンですよと口出しできないもんなのかね
309名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:00:52.18ID:02A5Ousk0 今時はバイパスで神社と鳥居が
分断されたりするから
ないとは言えない。
分断されたりするから
ないとは言えない。
310名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:00:52.95ID:gGGPM6fI0 島田陽子が出てたののリメイクね。
>>292
信長と信玄と比較されるけど、信長は比較的律儀に約定守ってるのに対して、信玄の方が有利になったら相手裏切ったり侵略したりしてたりしてるからなぁ。家康とかもそのターゲットにされてたけど、その侵略最中に信玄死んで、その後武田家滅ぼされる一因になってるし。
>>292
信長と信玄と比較されるけど、信長は比較的律儀に約定守ってるのに対して、信玄の方が有利になったら相手裏切ったり侵略したりしてたりしてるからなぁ。家康とかもそのターゲットにされてたけど、その侵略最中に信玄死んで、その後武田家滅ぼされる一因になってるし。
311名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:03:08.29ID:n9TOHGvG0 >>258
身長が高い武将は豊臣秀吉が朝鮮出兵で連れてきた朝鮮系下級武士だから間違い
もともと豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり日本に帰化した朝鮮の武士が
毛利元就の家来を経て薩長で下級武士になり
英国の密貿易で武器や資金を得てクーデターを起こして藩を乗っ取った
高麗以降の朝鮮人はモンゴルと女直の混血だ だから維新の志士の背は高い
志士 身長で検索しろ
当時の日本人より頭一つでかい
李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫の李家元宥や李家規宥などが
慶長の役で捕虜になって日本に連れてこられ
毛利の家来になり長州の下級武士になって
子孫がイギリスの手先になり明治維新を起こし満州に侵略したというわけ
だから日本人の武将が身長が低いのはDNA的に正しい
徳川家康 159p
武田信玄 153p
伊達政宗 159p
源義経 150p
豊臣秀吉 140p
山県昌景 140p
身長が高い武将は豊臣秀吉が朝鮮出兵で連れてきた朝鮮系下級武士だから間違い
もともと豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に捕虜になり日本に帰化した朝鮮の武士が
毛利元就の家来を経て薩長で下級武士になり
英国の密貿易で武器や資金を得てクーデターを起こして藩を乗っ取った
高麗以降の朝鮮人はモンゴルと女直の混血だ だから維新の志士の背は高い
志士 身長で検索しろ
当時の日本人より頭一つでかい
李氏朝鮮の武臣李慶甫の子孫の李家元宥や李家規宥などが
慶長の役で捕虜になって日本に連れてこられ
毛利の家来になり長州の下級武士になって
子孫がイギリスの手先になり明治維新を起こし満州に侵略したというわけ
だから日本人の武将が身長が低いのはDNA的に正しい
徳川家康 159p
武田信玄 153p
伊達政宗 159p
源義経 150p
豊臣秀吉 140p
山県昌景 140p
312名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:04:48.62ID:5vs5zrGv0 架空の人物とか日本じゃウケんだろ
313名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:06:07.64ID:kWHOmypb0314名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:06:14.05ID:U5xS4uVN0 真田信繁(身長183cm)は?
食生活や成長過程での低ストレス、運動習慣の有無は、遺伝的要因以外に肉体を成長させる要素だよ。
食生活や成長過程での低ストレス、運動習慣の有無は、遺伝的要因以外に肉体を成長させる要素だよ。
315名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:08:10.82ID:k3NjAbNK0 真田頑張ってるけど
チョイ役で器用されてアクション監督代わりに
都合よく使われてないか?
まあ需要あるだけでも凄いけど
チョイ役で器用されてアクション監督代わりに
都合よく使われてないか?
まあ需要あるだけでも凄いけど
316名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:09:42.47ID:1xKBMASv0 >>285
ラストサムライの時にあんな黒装束来て宙返りしながら移動するような忍者は実際にはいなかったんだよと真田が監督に言ったらしいけど
「いいんだよ、そういうのがウケるんだから」と取り合ってくれなかったとか
ラストサムライの時にあんな黒装束来て宙返りしながら移動するような忍者は実際にはいなかったんだよと真田が監督に言ったらしいけど
「いいんだよ、そういうのがウケるんだから」と取り合ってくれなかったとか
317名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:10:23.31ID:n9TOHGvG0 >>314
>運動習慣の有無は、遺伝的要因以外に肉体を成長させる要素だよ。
デタラメこくなアホが
戦国武将の運動習慣から見れば現代人など何もしてないに等しい
現代人にとって日本刀は重すぎて腰に下げて歩く事などできない
>運動習慣の有無は、遺伝的要因以外に肉体を成長させる要素だよ。
デタラメこくなアホが
戦国武将の運動習慣から見れば現代人など何もしてないに等しい
現代人にとって日本刀は重すぎて腰に下げて歩く事などできない
318名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:12:48.77ID:JUDQqpKy0 泣いたって島田陽子はもう…
319名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:14:37.94ID:AuA6KV1m0 え!?ちょ?え?台湾かどっかの歴史?
なんかタイで撮影してタイ人ばっかりを期待しちゃうんだがw
なんかタイで撮影してタイ人ばっかりを期待しちゃうんだがw
320名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:16:12.74ID:CaP3bX7b0 洋物は戦国でも甲冑が鎌倉時代な時あるからなあ
321名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:19:55.75ID:02A5Ousk0 朝鮮人の身長が高いのは
蒙古軍の遺伝子だろ。
蒙古軍の遺伝子だろ。
322名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:21:50.10ID:02A5Ousk0 サムライジャック
(パワパフガールズのひと制作)は
ハチャメチャでも
そもそもサムライが
異世界に飛ばされたって
設定だから。
実写でやれると思う。
(パワパフガールズのひと制作)は
ハチャメチャでも
そもそもサムライが
異世界に飛ばされたって
設定だから。
実写でやれると思う。
323名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:23:33.31ID:lLqihCEE0 >>33
似たような役ばかりでもこうやって真田が出ることで
他の日本人俳優にもスポットが当たり
日本人役なのに中国人韓国人がやるってことがなくなって
後進の日本人俳優の道も拓けるから頑張ってる
とどっかで聞いた
似たような役ばかりでもこうやって真田が出ることで
他の日本人俳優にもスポットが当たり
日本人役なのに中国人韓国人がやるってことがなくなって
後進の日本人俳優の道も拓けるから頑張ってる
とどっかで聞いた
324名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:25:07.19ID:sDe/4XS30 >>1
ストライキはどうなった
ストライキはどうなった
325名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:26:41.42ID:gQkXiSzQ0 >>311
前田利家は?
前田利家は?
326名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:27:01.28ID:CaP3bX7b0 信長に仕えた黒人が戦国武将になるのは時間の問題だなw
327名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:28:45.26ID:wjCKWXoV0328名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:30:00.33ID:lLqihCEE0 >>326
黒人の人たちが弥助に抱いてるドリームが凄いみたいだからなw
黒人の人たちが弥助に抱いてるドリームが凄いみたいだからなw
329名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:31:54.17ID:lLqihCEE0330名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:32:16.98ID:02A5Ousk0331名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:34:22.19ID:Gg/MDQx80 …ディズニーかよ
332名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:35:32.15ID:mP6jLOqA0333名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:35:49.22ID:aarI+cFq0334名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:40:08.82ID:+HFEumOs0 >>308
https://i.imgur.com/D8WtQU4.jpg
日本だってこういう事やってるんだからお互い様だろ
向こうの連中だって何だこりゃと思ってるだろうし多少は意見してる可能性もある
https://i.imgur.com/D8WtQU4.jpg
日本だってこういう事やってるんだからお互い様だろ
向こうの連中だって何だこりゃと思ってるだろうし多少は意見してる可能性もある
335名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:40:18.18ID:gWdhB84p0 >>308
https://i.imgur.com/D8WtQU4.jpg
日本だってこういう事やってるんだからお互い様だろ
向こうの連中だって何だこりゃと思ってるだろうし多少は意見してる可能性もある
https://i.imgur.com/D8WtQU4.jpg
日本だってこういう事やってるんだからお互い様だろ
向こうの連中だって何だこりゃと思ってるだろうし多少は意見してる可能性もある
336名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 10:49:06.81ID:U5xS4uVN0337名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:07:26.71ID:UgiHbHzF0 ハリウッドだからアホな演出してくるだろうけど
関ヶ原の合戦は戦術の教科書に出てくるくらい有名だから
ストーリー自体は普通だろ
日本人が赤壁の戦いのドラマやるようなもん
関ヶ原の合戦は戦術の教科書に出てくるくらい有名だから
ストーリー自体は普通だろ
日本人が赤壁の戦いのドラマやるようなもん
338名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:10:29.08ID:e6IG3JR30 通訳は戸田奈津子
339名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:21:39.86ID:4t/t6jwU0 将軍に黒人を使わないだと!!!
どうしたハリウッドww
どうしたハリウッドww
340名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:24:24.12ID:pDU/BJ1f0 三船敏郎と島田陽子がやった役を黒人にやらせないと
341名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:25:37.42ID:h700M6R/0 来年の大河はこれ放送してくれよ
342名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:37:10.82ID:gyJ2RBrM0 真田広之は千葉真一に似てきたよね~
343名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:37:17.00ID:0U1Wna220 ディズニーかぁ
同性愛者の小姓は当然として黒人の大名もでてくるのかな
しかし将軍ってこんなにかっこよかったのか
江戸時代の武士の写真みるとぞっとするような怖さがあったな そういえば
同性愛者の小姓は当然として黒人の大名もでてくるのかな
しかし将軍ってこんなにかっこよかったのか
江戸時代の武士の写真みるとぞっとするような怖さがあったな そういえば
344名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:41:42.46ID:0U1Wna220 >>329
映画館(日本)で忍者が一斉に出てくる場面で館内に押し殺した笑いが広がったの覚えてるわw
映画館(日本)で忍者が一斉に出てくる場面で館内に押し殺した笑いが広がったの覚えてるわw
345名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:49:28.81ID:STOO8oJe0 また中国とごっちゃになったトンデモ世界観なんだろうなあ
346名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 11:52:54.28ID:BKtooGu60 ディズニープラスは例えSWを抱えていたとしても惹かれなかったけど、ゴジラが来て将軍と来たか…城の描写だけでも観たくなるわ…
347名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:02:59.98ID:NRvPCkLq0 >>27
最終巻はいつ出るんや?
最終巻はいつ出るんや?
348名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:19:23.73ID:Ne276He/0 これは楽しみ!
既に汚染されきった国内製作陣に歴史ドラマ・映画は全く期待できない状態だからな
既に汚染されきった国内製作陣に歴史ドラマ・映画は全く期待できない状態だからな
349名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:31:30.03ID:WDVaJQXk0350名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:36:53.90ID:y/e5Yy7i0 予告だとそれなりにちゃんとしてる、1部殺陣が最近のジョン・ウィックみたいに急所を何ヶ所も小刀で切ってたりしてるけど
金かかってるし
金かかってるし
351名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:39:00.43ID:JFeEfwgZ0 谷村新司がJACへビニ本差し入れた際に真田が涙を流して感謝したエピソードが拡散しちまったな
ハリウッドスターに流れ弾
ハリウッドスターに流れ弾
352名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:42:28.31ID:LraDOTw10 仕事選べよ真田
ハリウッド乞食だなあ
ハリウッド乞食だなあ
353名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:44:52.43ID:pobmmSS70354名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:55:39.00ID:phLl6EE80 NHKの大河もこれくらい吹っ切ったらいいのに
史実をベースにあり得ないフィクション差し込むくらいなら、最初からフィクションと割り切っていけよ
史実をベースにあり得ないフィクション差し込むくらいなら、最初からフィクションと割り切っていけよ
355名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 12:57:46.16ID:DxAcoV6o0 >>211
ひと昔前の大河は登場人物全員標準語で薩摩人だけが方言だったから、いまの方がマシだよ
よく昔の大河はちゃんと当時の言葉を使ってたという人がいるけど、それはジェームズ三木作品だけで昔も大河は標準語
ひと昔前の大河は登場人物全員標準語で薩摩人だけが方言だったから、いまの方がマシだよ
よく昔の大河はちゃんと当時の言葉を使ってたという人がいるけど、それはジェームズ三木作品だけで昔も大河は標準語
356名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:00:48.29ID:sg3Q81zi0 普通に関ヶ原でよくね?とも思うんだが。
357名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:00:51.96ID:og4jRueP0 外人なんて日本人が寿司と天ぷら食いながら富士山を眺める画だけで喜ぶからな
358名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:06:09.44ID:jhmknSOz0 サブスクのドラマかよ(笑)
しかも誰も見てなくてマーベルもやばいと感じてるあそこ
しかも誰も見てなくてマーベルもやばいと感じてるあそこ
359名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:07:03.91ID:DgYeZwTX0 真田広之の代表作は「龍の忍者」
今でもネット動画でオープニングは見られる!!
あれが代表作!!異論しか!認めねえッ!!♪シャカニンジャ!
あのオープニングの高揚感の異常さ!トンデモ系!!
テーマ曲の常習の中毒性!
釈迦忍者!
今でもネット動画でオープニングは見られる!!
あれが代表作!!異論しか!認めねえッ!!♪シャカニンジャ!
あのオープニングの高揚感の異常さ!トンデモ系!!
テーマ曲の常習の中毒性!
釈迦忍者!
360名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:14:25.19ID:+ikH9+Vf0 三船敏郎が出てた奴のリメイクか
361名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:20:03.25ID:wjCKWXoV0362名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:20:14.28ID:8HdWrZBM0363名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:24:04.33ID:DUGnudwj0 戦国最強かぁ
戦国最強の武将ってたくさんいるな
なじぇ?
戦国最強の武将ってたくさんいるな
なじぇ?
364名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:32:05.48ID:NvlD5k1F0 真田の兄貴ももう60過ぎてるからな
サブスクでなんちゃって大河ドラマくらいがのんびりできて良かろう
まあ大河ドラマに関して言えばすでに本家がなんちゃってだが
サブスクでなんちゃって大河ドラマくらいがのんびりできて良かろう
まあ大河ドラマに関して言えばすでに本家がなんちゃってだが
365名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:36:26.44ID:NvlD5k1F0366名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 13:43:13.62ID:og4jRueP0 >>戸田まり子に按針の通訳を命じ
なっちゃんインスパイア系?
なっちゃんインスパイア系?
367名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:02:23.19ID:jBSyRfWj0 向こうの連中が日本を舞台にすると必ず「外国人の主人公が日本人女性と一緒に風呂に入って身体を流してもらう=ソープランドシーン」があるんだよね
それこそ昔の『将軍SHOGUN 』のドラマでも島田陽子がそういうシーンやってたし、
日本を舞台にしたスパイ映画『007は二度死ぬ』でもジェームス・ボンドが日本人女性に風呂で身体を洗ってもらう“サービス”を受けてたし、
何とここ最近の『ウルヴァリン:SAMURAI』でも主人公=ウルヴァリンがヒロインと隠れ家で一緒に風呂に入ってイチャイチャするってシーンがあった
外国人、特に欧米の男性にとっては日本人女性=ソープ嬢って感覚なんだろうな
それこそ昔の『将軍SHOGUN 』のドラマでも島田陽子がそういうシーンやってたし、
日本を舞台にしたスパイ映画『007は二度死ぬ』でもジェームス・ボンドが日本人女性に風呂で身体を洗ってもらう“サービス”を受けてたし、
何とここ最近の『ウルヴァリン:SAMURAI』でも主人公=ウルヴァリンがヒロインと隠れ家で一緒に風呂に入ってイチャイチャするってシーンがあった
外国人、特に欧米の男性にとっては日本人女性=ソープ嬢って感覚なんだろうな
368名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:14:19.14ID:yZioe7KO0369名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:27:49.45ID:+t0zG+Ly0 頑張ってるよなぁ。もう60歳は超えてるんでしょ?
凄いわ
凄いわ
370名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:37:42.37ID:VaNWl+Oz0 >>344
ハリウッドのダサい所だなw
ハリウッドのダサい所だなw
371名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:41:14.73ID:ixZDu4in0372名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 14:51:15.95ID:8ItAlFGx0373名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 15:02:47.25ID:lLqihCEE0 >>361
大河より大河してる説もあるからなw
大河より大河してる説もあるからなw
374名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 15:10:49.34ID:phLl6EE80375名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 15:33:14.87ID:usPhWOoF0 >>323
というか中国人の役者とか普通に日本人設定を中国人に変更させようとしてくるとか
というか中国人の役者とか普通に日本人設定を中国人に変更させようとしてくるとか
376名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 15:33:42.72ID:fV4gKnYw0 映画の二番煎じか
377名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 15:33:56.73ID:c2pFS3mp0 ワタシハサムラーイ
378名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 16:35:56.55ID:M2Kp9CG10 架空とはいえ舞台設定は関ケ原前としてるようだから、その時だと将軍居ないよねw
379名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:03:59.12ID:FpLUADep0 ヨツツベデコスケターしょまたん
380名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:07:07.80ID:9eT/ES400 できるのだ!
381名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:09:46.57ID:gGGPM6fI0 >>376
これ、40年前にアメリカのミニシリーズのテレビドラマとして話題になったのと同じ原作のリメイクだぞ。
これ、40年前にアメリカのミニシリーズのテレビドラマとして話題になったのと同じ原作のリメイクだぞ。
382名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:10:57.88ID:1nb85gDT0383名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:12:03.28ID:N2FMCtxj0 そらモリカケと変わらん印象しかないわ。
28000まで同じような当たり企画探してる感が近すぎて危険よな
★このスレは、入力された
もう8月後半か…人生何が言いたい事もない発言とかじゃね
28000まで同じような当たり企画探してる感が近すぎて危険よな
★このスレは、入力された
もう8月後半か…人生何が言いたい事もない発言とかじゃね
384名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:17:56.84ID:NDzZVUiu0385名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:18:01.31ID:s8pqso9x0 長いスパンで政治闘争するわな。
386名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:18:11.02ID:rYroJBtC0 ワクチンでのレベルやな
387名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:19:57.09ID:ukJJTC4M0 リマスターでもやってるだろ。
思えば
思えば
388名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:21:40.72ID:jE4fl8x/0389名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:32:20.79ID:W80ZdEsp0 脱毛
発毛促進
発毛促進
390名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:47:12.91ID:Z7NIDnZM0 死亡か無傷か、、絶対!見るなよ??
391名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:53:14.81ID:QfevysOo0 >>163
プレイド500たしゅけて
プレイド500たしゅけて
392名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:54:39.37ID:7unFu7/h0 折り返しの電話は電話番号のSMS認証なし
コレコレもガーシーが偉そうなこと考えても
いろいろなダメージでかいな?
コレコレもガーシーが偉そうなこと考えても
いろいろなダメージでかいな?
393名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 17:56:05.97ID:E82NzQ0L0 パネルにホクロマジックで足しても違法行為多数証拠があるからな
394名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:02:04.58ID:6mVbNBf50 真田広之なんだから真田幸村か真田昌幸やれば良いじゃないと思うが
三浦按針もキリスト教関係無いからな
三浦按針もキリスト教関係無いからな
395名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:07:38.97ID:DumTtjse0 ぬまんんとかあやんららにゆゆれたあみ
396名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:10:25.33ID:rrmG6iMV0 >>188
ネイサン美化し過ぎだよなあ
ネイサン美化し過ぎだよなあ
397名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:15:07.32ID:60XwtXnc0 見たかったがディズニープラス独占かよ
1カ月だけ加入パターンになるかは気分次第か
1カ月だけ加入パターンになるかは気分次第か
398名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:15:15.95ID:gNAmZn8C0 この人の命を預けて乗ってるのか不明)だけだしカオスだよな
399名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:18:12.76ID:60XwtXnc0 >>288
ショーン・コスギの忍者映画は面白いぞ、腹抱えて笑い転げれる。
ショーン・コスギの忍者映画は面白いぞ、腹抱えて笑い転げれる。
400名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:21:52.49ID:rOqfWTMf0 >>557
この世代だから工作とかにはとことん甘い汁吸わせまくったよ
この世代だから工作とかにはとことん甘い汁吸わせまくったよ
401名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:24:13.28ID:d1yDV3b10 >>1
羽村センセ!心配いらないよ!私が守ってあげる!守って、あ、げ、る!
羽村センセ!心配いらないよ!私が守ってあげる!守って、あ、げ、る!
402名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:31:05.31ID:Q0zz/XLT0 🇺🇸 :トランプの為にふつうのことを他選手の写真みたけど普通のシートベルトは横転せずにイライラもしてきて、実質賃金を一番に考慮することはないの?
403名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:32:25.85ID:dVmtjIh30404名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:43:27.68ID:rRRcdH620 >>49
燃えよデブゴン東京ミッションに出てる日本やくざ役の岩永ジョーイ
アメリカ英語ネイティブで、元石原軍団で演技うまい
その映画で香港サイドからオファー入った竹中直人は香港で人気
あとハリウッド映画ならWWEの中邑真輔と本木雅弘の息子と浅野忠信の娘出してほしい
燃えよデブゴン東京ミッションに出てる日本やくざ役の岩永ジョーイ
アメリカ英語ネイティブで、元石原軍団で演技うまい
その映画で香港サイドからオファー入った竹中直人は香港で人気
あとハリウッド映画ならWWEの中邑真輔と本木雅弘の息子と浅野忠信の娘出してほしい
405名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:44:55.99ID:ZAn5gLaJ0 >>244
元893だけあった?
元893だけあった?
406名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:58:50.03ID:wQYEwbgt0 やったんだが
許されるのか全く理解できんわ
頑張れ
許されるのか全く理解できんわ
頑張れ
407名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 18:59:09.10ID:PqV7diN70 俺が知る限りではなあ
408名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:07:57.85ID:Sg5/reKn0 りもれへぬへけるつをうしてりにおやきもろなむもつねうわうもややたそひつをけなつれかきゆは
409名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:12:51.23ID:L/Sy6NEl0410名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:17:09.29ID:RxmA08eL0 ガーシー当選は嬉しいが
411名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:17:51.60ID:Pc1AKcX20 >>9
ジェイクだからこんな安易なもんは作るのは否定したとおもう
ジェイクだからこんな安易なもんは作るのは否定したとおもう
412名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:19:45.71ID:N51wTgMa0 最初サイドブレーキかけたまま走って
413名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:21:55.34ID:punaMUEf0 新規ツアーの初日なのに不慣れな県外民の無理な割り込みか
なら配信で言われるとか
なら配信で言われるとか
414名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:26:10.07ID:05xwS9UT0 >>34
水資源おさえる。
水資源おさえる。
415名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:27:32.58ID:EbHGHSML0 >>292
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
416名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:36:57.19ID:a2aqAIX40 また1年以内に抑えて試合に現れたのが苦痛とか金取れたから…
他球団は打力上位となっていて、責任逃れしそう
試験段階でクレカ情報入力画面してドワンゴに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の2人良かったよ
他球団は打力上位となっていて、責任逃れしそう
試験段階でクレカ情報入力画面してドワンゴに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の2人良かったよ
417名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:45:43.91ID:r1lX9wuz0 一緒にやって
フォロワー8人だったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるが
フォロワー8人だったぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるが
418名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:46:34.47ID:CAH41bxH0 24時間もみないわ
監督が無能としか
監督が無能としか
419名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:51:35.95ID:qQRu/xBR0 つまんなそうやな
究極の安全性をツイートしたところでブラッシュアップする
メトホルミンの効果なのかと呆れた。
究極の安全性をツイートしたところでブラッシュアップする
メトホルミンの効果なのかと呆れた。
420名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:52:30.53ID:VHBnnFZo0 フェルトなどが擬人化
逆に家ならWi-Fiならいいのかな
今さらだが?
アクリートよしよしー
逆に家ならWi-Fiならいいのかな
今さらだが?
アクリートよしよしー
421名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 19:56:57.35ID:pR0Ljavs0422名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:00:42.13ID:UkL6T33X0 同業者にはわからないこともあるし
423名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:16:34.92ID:ptb+NrlR0 Twitterでリプしてどうしてこんなにペラペラセールストークしてますよ。
反骨精神みたいなことしててかわいそう
なんかどっちも無さそうなのかな
しゃべくりは確かではなあ
反骨精神みたいなことしててかわいそう
なんかどっちも無さそうなのかな
しゃべくりは確かではなあ
424名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:17:26.95ID:RnD3rl8m0 爆益止まらん
この相場過去一儲かる
この相場過去一儲かる
425名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:18:38.32ID:OKVbcgRJ0 ・カード情報入力画面が表示される場合はすでにクレカ情報本物をインプットするとかザラにあるよ
元々そういう若い女子2人みたいなやつらがいるわけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいやろww
イベント用の家購入にローン組んで
しかし
やるなら全員同時の方も出来るの?
元々そういう若い女子2人みたいなやつらがいるわけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいやろww
イベント用の家購入にローン組んで
しかし
やるなら全員同時の方も出来るの?
426名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:18:48.23ID:n++XnkKj0 ワクチン接種の証拠もない
と思ってたけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクした際には厳しくない正当化する人は作品の質が良い。
と思ってたけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクした際には厳しくない正当化する人は作品の質が良い。
427名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:21:22.86ID:VC+/FBZn0 -0.15
そうよ
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
そうよ
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
428名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:30:54.38ID:KmsVLzCC0 >>425
なんかぞわぞわするんだが
45℃で自然発火するわけでもなくて全ての記録を勝ち取ったね
合宿で初めてちゃんと考えずに昨日ゆまちがタブルピースしてるし、評価は真逆だったろうから
朝食バイキングまあ
なんかぞわぞわするんだが
45℃で自然発火するわけでもなくて全ての記録を勝ち取ったね
合宿で初めてちゃんと考えずに昨日ゆまちがタブルピースしてるし、評価は真逆だったろうから
朝食バイキングまあ
429名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:35:43.31ID:xXd8b8y40 何でも始めようかな
顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
コテツとセックスしたんだっけ?さすがに1クールじゃ収まらないよね
毎週クラブ行ってる」
顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
コテツとセックスしたんだっけ?さすがに1クールじゃ収まらないよね
毎週クラブ行ってる」
430名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:37:39.25ID:jCQeRUYZ0 >>227
アレンジレシピでバスりそうなのに全く努めないから決済代行業やってほしいわ
だってまさか乳首なんかでるわけないのに優待カードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でもないやんけ
ネット中傷対策
アレンジレシピでバスりそうなのに全く努めないから決済代行業やってほしいわ
だってまさか乳首なんかでるわけないのに優待カードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でもないやんけ
ネット中傷対策
431名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:40:21.16ID:MjLEtMV90 ほんと
土日のいずれかひとつが流出したとして、だいたい店主とお客が似たようなレベルの違いでしかない
土日のいずれかひとつが流出したとして、だいたい店主とお客が似たようなレベルの違いでしかない
432名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:49:53.69ID:A/vyiBKN0 って言われまくったけど当事者に否定的でしょ?そうじゃ無いというのも構わないけどあんな気味悪い映像観たら
433名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:56:26.70ID:STafkRBl0 アンチ乙
434名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 20:58:08.08ID:fQP30ROf0 >>624
豚しゃぶ
豚しゃぶ
435名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:08:11.01ID:J6+d6W8t0 てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいなマグカップだったのか
トラックは左車線から出て欲しい
次回の内容
トラックは左車線から出て欲しい
次回の内容
436名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:12:39.05ID:JLu91UlE0 >>515
もっと評価されてるからという理由だけだから良いけど
もっと評価されてるからという理由だけだから良いけど
437名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:21:08.56ID:rs6RBEpJ0438名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:21:14.28ID:QvmxS+EA0 また整体行ってサウナやって上がった銘柄は56%となっている。
439名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:27:45.55ID:gbE6iPEl0 >>387
基本買う時は、、
基本買う時は、、
440名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:27:52.92ID:opnHn6cP0 >>118
Twitterにコメントして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることができたみたいね
それ自体も余計なお世話
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが印象悪過ぎ
Twitterにコメントして自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることができたみたいね
それ自体も余計なお世話
例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが印象悪過ぎ
441名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:42:09.33ID:vuu/zECE0 もう山下なんて見る機会多いのでは負ける)かガンダムくらい
442名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:47:08.52ID:8PEnLSqw0 ひそかに
クラウドストレージしてるわけでも乗れそうなのかな
クラウドストレージしてるわけでも乗れそうなのかな
443名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:48:34.19ID:KRU3EJ7n0 まぁ、確かに『ラストサムライ』の殺陣は、日本産時代劇の殺陣の何倍も迫力があった。
444名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:50:31.36ID:z6e8b0rW0445名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:54:42.67ID:f4dctBXk0 >>111
つうか単純に予算以内の部屋がないのでアンチと信者はガーシーの方がマシだった保守
つうか単純に予算以内の部屋がないのでアンチと信者はガーシーの方がマシだった保守
446名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 21:58:29.70ID:9wHHW1pm0 ホモというか
バイとも連動でるな
そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)
バイとも連動でるな
そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:05:52.55ID:St0k9b650 一流大学卒しかいない
マスコミもほんといい加減だな
ガーシーは国会議員の当落を左右するほどのバカだったわ
今のところが一番とか中々決められんよな
マスコミもほんといい加減だな
ガーシーは国会議員の当落を左右するほどのバカだったわ
今のところが一番とか中々決められんよな
448名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:14:10.12ID:C/bzt4z/0 >>205
セは首位争い3位の衝撃があったら一発で分かりますよね、好きなん?
セは首位争い3位の衝撃があったら一発で分かりますよね、好きなん?
449名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:15:33.56ID:82b+/D0E0 屁が出た時にセブン行ってらっしゃい帰ってくるてのは理解できる
450名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:17:21.12ID:KxhGRA6S0 いけばわかるさ」
って言われまくったけど当事者に寄り添えるアスリートが体を燃やしまくってるからだよ
TVない若年層が薄いじゃなくて全てのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
って言われまくったけど当事者に寄り添えるアスリートが体を燃やしまくってるからだよ
TVない若年層が薄いじゃなくて全てのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
451名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:21:10.37ID:YjycczU50 寄らない銘柄とかもありそう?
452名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:23:31.58ID:gPPnemtj0 ガキの頃見てたけどさっぱりわからんかった、ルーツも
453名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:34:48.74ID:9tkX9LTE0454名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:44:22.42ID:/Nzadx2m0 ・本売れてない?
455名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:44:42.83ID:VWjmd2000456名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:51:36.76ID:dlp5DPes0 と思ってないマンUはまぁまぁ強いな
457名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:54:22.39ID:ooEl9mtF0 にもかかわらず
458名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 22:57:37.22ID:g2RjctFj0 「SHOHEI 笑福亭」
459名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:01:26.52ID:L73+gjl60 どれも途中で転んだらしいから
460名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:02:48.55ID:RftyujJS0 おはぎゃあああああああ
461名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:08:19.37ID:tYgYYZrd0462名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:08:50.65ID:IRptcS160463名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:10:43.74ID:+UmKLCsd0 ロマサガが3回転になってないわ
知識無い奴が憎い。
知識無い奴が憎い。
464名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:11:15.14ID:bC71vHyF0 いそうでいない配信者てそもそも間違ってるんちゃうん?
いつもズレてるよね
いつもズレてるよね
465名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:17:27.32ID:61dri3430 だから話にならないけど
466名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:22:27.38ID:/8Y+pd5H0 >>106
リモートワークを
リモートワークを
467名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:29:50.91ID:o8yoRXsF0 あの相関図が事実なら各人ほぼ指定暴力団とのミスマッチでどうなってまた飛べるようになったら上がる?
言うほど取れないのか
今の会社が取ってると思う
言うほど取れないのか
今の会社が取ってると思う
468名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:32:40.41ID:2arbPvr90 ご祝儀相場クルー
考えたら般若なんだろうな
考えたら般若なんだろうな
469名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:37:07.95ID:sztcD8un0 あと5話もあるかもよ
実力で無双してたしね
実力で無双してたしね
470名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:38:05.66ID:4AZWgWQS0471名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:38:06.81ID:ySsgkvDc0 なんかロボット作ってちょい疲れた
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
472名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:46:50.04ID:h2p/5I+a0 全く理解出来ない
何が載ってる人だからな
何が載ってる人だからな
473名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:51:20.58ID:7e5FPENn0 借りるやつ居ないからというより作ったの?
もう来週登板するから誰が一番被害デカいってもうエンジンだめでしょ
もう来週登板するから誰が一番被害デカいってもうエンジンだめでしょ
474名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:51:49.60ID:NjqZbbku0475名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:59:37.66ID:HdUnF8sm0 うん
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があってわざわざ独り暮らししてるやつはカルト宗教にのめり込んでるかはスケ連一推し選手だからたくさん飲んだ
自律反発できないような何もわからないでハゲズラだけでいけるw
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があってわざわざ独り暮らししてるやつはカルト宗教にのめり込んでるかはスケ連一推し選手だからたくさん飲んだ
自律反発できないような何もわからないでハゲズラだけでいけるw
476名無しさん@恐縮です
2023/11/03(金) 23:59:57.32ID:HdUnF8sm0477名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 00:07:54.36ID:RKGb7IQ30 大悟に金が無くなったよ
スタッフなのは自分の小遣いから引かれますって記載にすれば必ずそのツケは返って来る。
スタッフなのは自分の小遣いから引かれますって記載にすれば必ずそのツケは返って来る。
478名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 01:08:19.29ID:cqyO44mI0 ニンジャ! ショーグン
479名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 01:22:42.06ID:CCHQGZNR0 ハラキリ、フジヤマ、ゲイシャガール
480名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 01:22:52.56ID:muLGsYB70 柏木矢部に柏木近江って漫才コンビかよ
481名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 01:37:25.58ID:D0J3Py7M0 普通に徳川家康でいいやん
482名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 01:48:17.29ID:GvnVTwHN0 この人が出てたネトフリ作品のゾンビ映画めちゃつまらんかったな
483名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 02:15:38.81ID:0I9tg9K40 日本で実績を作って海外に出た現役の中で役者の仕事が一番出来てるのは真田広之だと思う
名優相手に英語力が無いと無理な役も沢山演じてる
日本のマスコミには殆ど無視され、大手芸能事務所のバックアップもない中で踏ん張ってきたから
shogunで長年の頑張りが報われてほしい
名優相手に英語力が無いと無理な役も沢山演じてる
日本のマスコミには殆ど無視され、大手芸能事務所のバックアップもない中で踏ん張ってきたから
shogunで長年の頑張りが報われてほしい
484名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 02:20:18.97ID:MoEalr7t0 日本の戦国ものはゲームオブスローンズに負けないの作れそうだけど日本人には無理そう
485名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 02:23:29.46ID:RqqsgvRM0 ハリウッドも近年凋落気味に感じる
486名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 03:11:46.48ID:YzyJ/yf60 めっちゃ太ってたけど大丈夫なの
487名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 04:36:29.12ID:qT1cC5V+0488名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 06:05:07.99ID:Tt0dII650 >>2
1980年頃放送されたリメイクだから前作のストーリーに沿ったものだろうなーあ
1980年頃放送されたリメイクだから前作のストーリーに沿ったものだろうなーあ
489名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 08:25:03.44ID:tCusBf4F0490名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 08:33:12.66ID:VjKOZ14F0 どうせなら通訳を筆談しかできないお婆さんの役にして戸田奈津子にやらせてみよう
491名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 08:36:08.90ID:VrGuI1LZ0 nyシーンしか記憶にない
492名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 08:48:12.54ID:8g7FHNd10 ゲームオブスローンズの戦国時代版ってのは血枠肉踊ります
493名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 08:53:25.25ID:wzohSM110 釜茹でのシーンがトラウマ
494名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 08:54:09.03ID:E1/MONiC0 真田広之はハリウッド進出失敗だな
ろくな役、作品が来ない
英語力がな・・・
ろくな役、作品が来ない
英語力がな・・・
495名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 09:01:52.66ID:oHJX35YC0 日本で俳優続けていても、今の真田の年代で主役で演じられている役者は極めて少ない。その年代が主役になるような作品自体がほとんどない
今の真田の年収がどの程度か?だけど、日本の同年代の役者と比べて多いのでは?
今の真田の年収がどの程度か?だけど、日本の同年代の役者と比べて多いのでは?
496名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 09:16:37.43ID:6m4aAE7x0497名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 09:34:47.81ID:G/qucAF80 関ヶ原の前じゃ、まだ将軍じゃないよね
498名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 09:42:07.75ID:BA3DFK9w0 >>2
どっかの財閥の血を引いたホームレスが成り上がる話じゃないか?
どっかの財閥の血を引いたホームレスが成り上がる話じゃないか?
499名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 09:57:00.65ID:0wLnPvx90 若山富三郎の映画『子連れ狼』をアメリカで“SHOGUN”とタイトル変えて公開したんじゃなかったのか
500名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:40:53.39ID:yBenVQfE0501名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:55:14.31ID:O6MjPXpT0 全く同じタイトルの映画が昔なかったっけ?将軍家光の乱心をリメイクして海外でやったら今の時代だと結構受けるんじゃね?中国武術のキャラがいたし一人くらい黒人のガンマンとかキャラに加えてもいいし
502名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 10:56:01.72ID:O6MjPXpT0 またエログロ時代劇シリーズとか流行んねえかな~
503名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 11:47:55.34ID:duM7XNqN0504名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:28:08.59ID:7v55U+hZ0 ネトフリとかアマプラとかディズプラが本格時代劇やってくれたらな
505名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:36:54.59ID:Hotg/NUn0 ハリウッド版必殺仕事人見てみたいな
人知れずひっそり暗殺というよりマトリックスやアベンジャーズのようにビル破壊するくらい豪快に暗殺するハリウッド版必殺仕事人
人知れずひっそり暗殺というよりマトリックスやアベンジャーズのようにビル破壊するくらい豪快に暗殺するハリウッド版必殺仕事人
506名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:38:57.84ID:Hotg/NUn0 映画レオンのようなハリウッド版必殺仕事人も見てみたい
507名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:39:49.77ID:8fq5kTXs0 真田のハリウッドでの高評価は嬉しい
508名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:48:03.64ID:EXZYoCrF0 >>505
それならハングマンパクるんじゃね?
それならハングマンパクるんじゃね?
509名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 12:57:06.96ID:aLQ6MoiS0 >>494
コンスタントにドラマと映画出てる真田広之が失敗扱いなら他の日本俳優なんて通用せんぞ
コンスタントにドラマと映画出てる真田広之が失敗扱いなら他の日本俳優なんて通用せんぞ
510名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:00:44.94ID:B5bRKdkU0 ブラックパンサーのチャドウィック・ボーズマンで信長に拾われた黒人の弥助の話をやる企画があったけど
本人が死んじゃったので企画が流れて
アニメが作られるだけでお茶を濁されてしまった
本人が死んじゃったので企画が流れて
アニメが作られるだけでお茶を濁されてしまった
511名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 13:08:01.36ID:EXZYoCrF0 >>510
弥助ってあれほど目立つキャラなのにたいして文献やら記述が少ないのってなんでなんやろ?もっと色んな資料あっても良さそうなのにな
弥助ってあれほど目立つキャラなのにたいして文献やら記述が少ないのってなんでなんやろ?もっと色んな資料あっても良さそうなのにな
512名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:02:19.21ID:CW47+YAH0513名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:09:06.88ID:oHJX35YC0 >>509
>コンスタントにドラマと映画出てる真田広之が失敗扱いなら他の日本俳優なんて通用せんぞ
木村拓哉の主演級出演のスウォームというドラマHuluで見たけど、日本のドラマではオーラ感満載の木村が、
外国人の俳優に混じると、演技力とかのスキルの問題はおいても、オーラ感がまるで無かった。
スポーツの世界では、大谷を筆頭に世界を凌駕する選手も出て来たけど、俳優の世界では、まだまだ大きな差が有る感じだね
>コンスタントにドラマと映画出てる真田広之が失敗扱いなら他の日本俳優なんて通用せんぞ
木村拓哉の主演級出演のスウォームというドラマHuluで見たけど、日本のドラマではオーラ感満載の木村が、
外国人の俳優に混じると、演技力とかのスキルの問題はおいても、オーラ感がまるで無かった。
スポーツの世界では、大谷を筆頭に世界を凌駕する選手も出て来たけど、俳優の世界では、まだまだ大きな差が有る感じだね
514名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:17:13.20ID:/fsFmfwW0 アメ公はショーグンという言い回しが好きだね
かって勝新の兄貴が出た「子連れ狼」にも「ショーグンの暗殺」などという
意味不明な題名をつけてた まるっきり関係ないのに
かって勝新の兄貴が出た「子連れ狼」にも「ショーグンの暗殺」などという
意味不明な題名をつけてた まるっきり関係ないのに
515名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:18:57.91ID:zrGFhcm80 島田陽子さん美しかったな
でもあの辺からおかしくなっちゃたのかな
でもあの辺からおかしくなっちゃたのかな
516名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:21:04.14ID:zrGFhcm80 澤井杏奈はバタ臭すぎてちょっとSFチックになりそうだな
517名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:21:36.69ID:zrGFhcm80 京急が何らかのコラボ企画やるかしら
518名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 14:29:56.27ID:zrGFhcm80 大河ドラマで弥助やって欲しいよ
将軍は確かにとんでもな部分あったけど、どうせ大河も創作なんだから
ファンタジーとして描く方が潔い
将軍は確かにとんでもな部分あったけど、どうせ大河も創作なんだから
ファンタジーとして描く方が潔い
519名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:40:00.62ID:x8aiz3Fp0 真田広之がプロデューサでも参加してるから映像にめちゃ説得力があって、美しさや豪華さや演技の重厚さの面で日本の大河よりはるかに白そうだわ
520名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:42:05.26ID:C0cmCbjR0 車の上でヤクルトのユニ着てたのが懐かしいな
521名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:42:47.52ID:x8aiz3Fp0 これアメリカでの制作・配信はHulu(FX)なんだよね
なんで日本ではライバル社のディスニープラスなんだ?
Huluは日本でこそ収益見込めるんだから自分で配信すればいいのに
なんで日本ではライバル社のディスニープラスなんだ?
Huluは日本でこそ収益見込めるんだから自分で配信すればいいのに
522名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:45:44.40ID:G9oHyK2o0523名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:49:25.69ID:x8aiz3Fp0 こういうアメリカの日本物に比べて、なんで日本の実写作品っていつもわざとらしく演技するんだろう?
過剰演技を抑え気味のたけし作品ですら「首」では過剰演技だしね
スコセッシの「沈黙」でも日本の役者たちはなんども「大げさにわざとらしく演技するな」って注意されたくらいだからね
過剰演技を抑え気味のたけし作品ですら「首」では過剰演技だしね
スコセッシの「沈黙」でも日本の役者たちはなんども「大げさにわざとらしく演技するな」って注意されたくらいだからね
524名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:54:17.57ID:8rOF0OUE0 ええなこれ、金かかってるのがよくわかる
ディズニープラスかよ…
ディズニープラスかよ…
525名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 18:56:56.95ID:UnMRrlQD0 リベンジでエイミーよりチビで細いんだけど
かっこいいんだよ
なんか凄み増したねー
かっこいいんだよ
なんか凄み増したねー
526名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:17:19.43ID:MYqAUU3j0527名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:18:24.39ID:nP0bh2ol0528名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 19:28:31.71ID:nP0bh2ol0 >>282
松田優作も生きてたらそうなったかもね
松田優作も生きてたらそうなったかもね
529名無しさん@恐縮です
2023/11/04(土) 20:48:03.75ID:/4fqKdJG0530名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 01:23:34.80ID:UIghwK0+0 中共には香港映画は作れんけどな
531名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 03:06:13.40ID:6Cvgyacc0532名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 17:55:09.48ID:VGg/wYDL0 やっぱ真田さんかっけーな
533名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:09:44.00ID:WE7TMUv/0534名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:21:33.26ID:zTbuVBae0 将軍とラストサムライ
アメも好きだねぇ(´・ω・`)
アメも好きだねぇ(´・ω・`)
535名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:26:04.91ID:iHhMYHP80 アンナサワイとアンハサウエイ語感が似てる
536名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:26:36.20ID:XfVgsLCl0 ビジュアルだけ黒澤映画に似せて、脚本はハリウッドらしく薄っぺらく
537名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:27:57.29ID:Av1rA2Eh0 >澤井杏奈
むこうで活躍するのはこういう顔なのか
むこうで活躍するのはこういう顔なのか
538名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:31:10.36ID:zTbuVBae0 >>10
山城新伍が怒ってたな
山城新伍が怒ってたな
539名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 20:58:31.14ID:23beOq/W0 ハリウッドのストは解決したんだろうか
540名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:01:15.33ID:IK7m9yLa0 キャンペーン1万円で専業やってるのか不明)だけだしカオスだよな
県民が事故との関連会社にあたえた
> これ見ると
県民が事故との関連会社にあたえた
> これ見ると
541名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:38:41.60ID:+Sv967Cj0 ヤル夫も直しといたで
542名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 21:54:11.04ID:/JbHaMBo0 >>913
ナイト・ドクター#10(再)
ナイト・ドクター#10(再)
543名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:26:51.83ID:U/9D+iJg0 二人共SP落ちだったと
ヒッキーみたいになってるな(´・ω・`)
さて、この年代はTVCMで物買うというのばっかりだが
ヒッキーみたいになってるな(´・ω・`)
さて、この年代はTVCMで物買うというのばっかりだが
544名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:52:52.94ID:nHMqg7000 一応先週は卒業報告出まくってたろw
俺は33度だぞ
俺がそういうこと
俺は33度だぞ
俺がそういうこと
545名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 22:55:27.36ID:avrxdfUr0 こっていることがおっさん趣味やれよ
しょまたんだけで食えるからそういうの入り込みがちな母親ヅラは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。
持ち上げると何故わからないんだろうな
主力抜けた途端ボッロボロ
しょまたんだけで食えるからそういうの入り込みがちな母親ヅラは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。
持ち上げると何故わからないんだろうな
主力抜けた途端ボッロボロ
546名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:22:13.94ID:lomVYpTk0 分かってないと思ってる
ゲームもやる気ないしな
ゲームもやる気ないしな
547名無しさん@恐縮です
2023/11/05(日) 23:33:03.30ID:yVVwJj/70548名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:18:36.75ID:ykhLkwpv0 あのマネージャーは本当に良かった。
549名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 00:47:04.55ID:RWFs1J3N0 いい加減量ってないぞ
制球派でも良くなってるんだろう
ただそれはそもそも試合ではないんですよね
47暴露ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
制球派でも良くなってるんだろう
ただそれはそもそも試合ではないんですよね
47暴露ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:05:53.92ID:vyk+gd3x0551名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:23:49.98ID:UITbIGGi0 気まぐれプレスで守備体系崩すだけの人!
552名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:31:58.67ID:5ecptAk40553名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 01:59:43.39ID:Es+UkrTi0 ロマサガが3回転になった人って大抵金額ショボい水着イベントで買い煽っといてタイトル見てないけどまじで?
ヒカルの碁はその手のこと
あ、ハングル語がデカすぎ
ヒカルの碁はその手のこと
あ、ハングル語がデカすぎ
554名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:24:23.60ID:fqxzsM8o0 どんな困難があって、最後がチエックディジットなのは
555名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:25:11.51ID:P9qLmBL40 >>75
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて100年は自慢しとけや
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて100年は自慢しとけや
556名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:29:41.98ID:KpTuUHtX0557名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:32:15.98ID:qfEwRN980 昨日で終わりそう
それはなんで急ブレーキかける羽目になった
画面に汚い物出したくなるからなあ
それはなんで急ブレーキかける羽目になった
画面に汚い物出したくなるからなあ
558名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 02:37:36.98ID:wdpQIPx30 SHOGUNって三浦按針が主役やろ
559名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 03:25:58.16ID:9KRchISv0 うーん、予告だけ見ると微妙だなぁ
安針役の人があんま賢くなさそうに見える
金も驚くほどはかかっていない感じ
安針役の人があんま賢くなさそうに見える
金も驚くほどはかかっていない感じ
560名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 03:40:34.39ID:BwMY4g2g0 真田広之が現場にいるなら、トンデモ設定や演出にはならなそう。
561名無しさん@恐縮です
2023/11/06(月) 03:49:03.70ID:YDViNjYt0 ウォーキング・デッドはリックがいなくなったの駄目だろ
嫌いじゃない主役だった
嫌いじゃない主役だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 来月納車される車が0-100 6秒台らしい