X



【ジャニーズ】二宮「月9」松潤「大河」がダブル大爆死 ジャニーズ主演ドラマ終焉 [ヴァイヴァー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2023/11/01(水) 12:32:46.11ID:/Ec8hzTB9
二宮「月9」松潤「大河」ダブル「大爆死」で迫るジャニーズ主演ドラマ“終焉”への道 検証番組で語られた忖
度の数々

 10月30日に放送されたドラマ『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』(フジテレビ系)第4話の世帯平均視聴率は、
5.6%だったことがわかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。

 嵐の二宮和也と中谷美紀、大沢たかおのトリプル主演に加え、江口洋介、佐藤浩市など超豪華キャストが話題
になったものの、10月9日放送の初回視聴率はまさかの7.8%。その後も、第2話5.5%、第3話5.35%と大苦戦。第
4話は前回から0.3ポイント上昇したものの、これだけのキャストを揃えて6%にさえ届かないのだから、“大爆
死”と言っていい惨状だ。

「フジの『月9』枠で、これはあまりにひどい数字です。前クールの『真夏のシンデレラ』は全10回の平均視聴率
が5.7%で、『月9』史上ワーストを記録しましたが、それさえ下回る可能性もあります。クリスマスイブの1日を
描くドラマですが、業界内では早くも『この数字で、クリスマスまで持つのか』と話題になっています」(週刊
誌記者)

 本誌が実施した「がっかりした10月新ドラマ」のアンケート調査では、この『ONE DAY』がワースト1位になっ
ている。

 嵐メンバーの主演で、もうひとつ“大爆死”ドラマがある。松本潤のNHK大河『どうする家康』だ。

 10月29日放送の第41話の世帯平均視聴率は10.1%。これまで10%に届かなかった回が4話あり、41話の平均視聴
率は11.1%となっている。

 歴代の大河ドラマで平均視聴率が最低だったのが、2019年の『いだてん〜東京オリムピック噺〜』で8.2%。そ
れに次ぐのが、2012年『平清盛』と2015年『花燃ゆ』の12.0%。『どうする家康』はあと7話の放送がありそうだ
が、よほど高い数字を出さない限り、ワースト2位は確定という状況にある。

「『どうする家康』は、歴史を無理やりねじ曲げた脚本が不評なことに加え、松本潤の演技力にも疑問がもたれ
ています。

 こんなキャスティングがまかり通ったのも“ジャニーズ”だからですが、今後は、もう通用しません。フジ月9
のほうも、状況は似たようなもの。もはやジャニーズで数字が取れる時代ではない。今後、旧ジャニーズのタレ
ントの主演作は減っていくでしょう。おそらくこれは、ドラマ全体でいえることです。

 テレビ各局は、旧ジャニーズ事務所から圧力を受けていたことや、忖度があったことを認めており、それがな
くなったいま、どうなるかは言うまでもありません」(同前)

 10月21日に放送された『フジテレビ批評特別版』では、旧ジャニーズ事務所に関する社内調査結果を報告。
「ジャニーズ主役のドラマでは、他社のイケメングループのキャスティングを避けたり、また事務所を辞めた人
はキャスティングしないほうがいいのではないかという考えがあった」という、元制作幹部の証言などを紹介し
ている。これからは、演技力が正当に評価される時代になってほしいものだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/594d9e95f18fed203328fc900ccb5d2469d01bb1
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:44:47.45ID:DaMtyPak0
>>93
NHK+は理解してもBSも再放送も前と変わらずだろう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:47:36.71ID:tvNIJ85d0
ジャニーズタレントには
変なイメージがついてしまったな

山之内すずが
「やっぱりジャニーズ事務所は気持ち悪い」って言ってたとおりでw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:47:43.71ID:mKXZ4SO+0
菊池とかいうやつよりマシだけど菊池とかいうやつよりマシってレベル
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:48:46.61ID:t9IWbJzp0
*9.2|下剋上球児
*7.0|うちの弁護士は手がかかる
*6.7|家政夫のミタゾノ6
*6.3|ゆりあ先生の赤い糸
*6.1|コタツがない家
*6.0|ゼイチョー
*5.9|フェルマーの料理
*5.8|セクシー田中さん
*5.6|トクメイ!警視庁特別会計係
*5.3|ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜
*4.6|マイ・セカンド・アオハル
*4.5|いちばんすきな花
*3.8|パリピ孔明
*1.9|時をかけるな、恋人たち

今のドラマこんなだぞ
叩かれない俳優たちいいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:51:20.26ID:yPLq4GzE0
月9はストーリーがつまらないんであって
役者の問題ではないでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:53:03.61ID:F/PDZKbC0
ジャニーズは地上波ドラマに出ないでほしい
特に嵐は大人の男の演技を求められることが多くなってるのにとっつぁん坊やが過ぎてノイズになってストーリーが頭に入ってこないんだよ
学芸会にしか見えないよ
専門チャンネルか劇場でも作ってそこで思う存分やってくれよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:54:22.86ID:+Wd+5qwE0
コア視聴率ってやつはどうなんだ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:54:24.88ID:yzcsLxDW0
>>89>>105
つかツイッターの動きは今年は少ないほうだよ
直近の麒麟、晴天、鎌倉殿で元々盛り上がってた層がガッツリ引いてる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:54:27.79ID:Lk4KReGg0
>>1
嵐人気が下がったのか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:58:12.64ID:sw+CaRhR0
戦国で三英傑出してこの低さやばいわ
マニアックな平安や近代より下とは
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:01:27.40ID:H7SkBW9s0
この2人に魅力がないのは事実にしても、
単純にどっちもつまんねえしな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:02:13.54ID:w1i08Op80
>>109
開始してすぐに反省会タグ出来て、ジャニオタ大発狂でキャンキャン噛みついてた辺りは見てて笑えたんだがなぁ

ジャニ問題でそれどころじゃなくなったんかね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:04:56.00ID:V10ZzUL/0
 
ジャニ汚多が絶賛する岡田准一って名俳優?
ねーよwwwwwww

眉間にシワ寄せてしかめっ面するのが演技だと勘違いしてるバカが岡田。
何をやらせても、チビで斜に構えた糞ガキおっさんにしかならない。

白い巨塔の財前吾郎にしろファブルの゙佐藤アキラにしろひどいもんだったぜ、ったく

これまたジャニ汚多の間では岡田と並んで演技力があるとされる二宮の演技は、てんで知らねーけど、
ジャニタレは皆、五十歩百歩だろ。
ぶっきら棒か、ふて腐れるか、キレる、だけ。
本職の嵐での踊りは醜いし歌はハモることすら出来ねー無能だし。

だから世界で売れるアニメと違って、
ジャニの歌ドラマ映画は世界じゃ全く相手にされねーんだよ
 
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:09:36.54ID:rYs6R1OA0
焼け野原になったいだてんの後から鎌倉まで視聴者戻してきたけど大河は再びやらかしたなw
紫式部と蔦屋の前に徳川でこのやらかしをして数字下げたのは誤算だろうw
駅伝だとここは上げる区間で数字上げて渡す予定だったはずwまさかのブレーキで紫式部だなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:12:02.36ID:bPtw4Q/G0
チビのおっさんが出てるドラマなんて見たくないやろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:13:34.13ID:yzcsLxDW0
>>114
所謂ジャニヲタの人たちはジャニさえ絡んでれば何でも出張してくるから
大河だからどうこうみたいなのは全く関係ない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:16:32.28ID:cywHYIS+0
>>27
中谷だからなんとか見てる
ただいつもの狂気が無くて物足りない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:18:23.90ID:0jrkAh3M0
>>80
同意、あの信長は正直しんどかったし
アタマお花畑の嫁も消えて
マラソンだのLGBTだの謎テーマ話もなくなって
松潤家康もダラダラと多くを喋らないキャラになった結果
今はずいぶんマシな大河になった
最初からこれで良かったのにと思うわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:20:51.81ID:0jrkAh3M0
>>121
そもそも土台がおかしな物語をちょっとでも史実に寄せる方向で
考証部隊はきちんと仕事してると思うぞこの大河
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:27:05.10ID:yzcsLxDW0
>>124
考証に関しては古沢に媚び売ってる奴がコレハコレデイインダッ!!って
おかしい部分に反論しまくってるのがイメージ悪いんだと思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:34:13.39ID:vKonlwy60
>>91
家康が時々キレるのが意味不明なんだよな
なんの意図があってやってるんだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:34:23.08ID:EBz05Euy0
>>23
バイト
ご苦労様です
時給いくら?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:34:39.08ID:TZgNvN4F0
今まではコケようがどんどん次の仕事があって年中CMに出ていたのに一気に風向きが変わった
40歳にしてタレント生命が終わり
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:36:07.75ID:adJkvWSb0
最近の家康は批判に耐えかねて少しはまとも
でも松潤の演技はやはり駄目だ
声が酷すぎるんだよ
年取った演技の方がマシだけどそれでも声をあげるとひでーなって感じ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:36:56.27ID:W8M36an10
家康とか大河で何回目なんだよ?って話だわな
戦国時代で大河作るなら松永弾正とか荒木村重とかを主人公にしたら新鮮味があっていいのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:38:47.56ID:7hzoXW2a0
そぉ?面白いけど
最終的に全部絡むんだろうけど
レストランのパート、不要だとはおもうけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:42:21.48ID:gALZX9Ck0
大河はジャニーズ関係ねーよ
あまりにも脚本が酷いっての
単に先ずはジャニーズ叩きたいだけでネタをスタートしてるのは問題だ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:42:34.65ID:u2fbTgJH0
ジャニーズってか嵐がオワコンなだけだろ
目黒蓮とかは視聴率取れるんじゃないの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:13.26ID:J2wJOHE50
>>133
松永弾正じゃ一年持たんわw
何を一年壮大に描くんじゃい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:22.77ID:6TY0e36G0
ジャニーズもうあかんか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:45:33.08ID:Ab9BmHFn0
ジャニ人気だけでとれる時代が終わっただけで、そもそもつまらんから
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:46:01.04ID:s6kDn07j0
>>136
脚本もそうだがビジュアルもなぁ
CGでどこの中華帝国だよって
スペクタル映像見せられても
萎えるだけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:46:02.44ID:xMzE8MnG0
違反すれ

ほとんどのドラマが爆死してるのに
ジャニーズだけ落とし込みをヘイトをした光文社をヘイト企業として行政指導


廃刊へ

害だよ
 
【ジャニーズ】二宮「月9」松潤「大河」がダブル大爆死 ジャニーズ主演ドラマ終焉 [ヴァイヴァー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698809566/

↑この光文社フラッシュは
男性アイドルと女性を差別する
ヘイト企業

あたまがおかしい光文社は
自民党議員をエッフェ姉さんと揶揄
いじてくるってる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:46:41.37ID:nQl6NAuR0
変な女が出しゃばらなくなってからは面白い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:16.24ID:HTY0TM5x0
マスコミの手のひら返し
怖いよ
ジャニーズで散々美味しい思いしたのに
マスコミの方が信じられない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:48.55ID:dpRaW4Ia0
演技ができない人はドラマにいらない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:50:50.12ID:Vqvz48+E0
>>99
8才の松嶋菜々子とかあったぞ大河は
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:58:29.53ID:xMzE8MnG0
サントリーの

パワハラは隠蔽

光文社の

広告は

おことわりします


光文社と癒着の


橋本環奈も

こけてるよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:59:40.19ID:mw/AL8bl0
アイドルだけやってて欲しい
他業種に出ばって来ないでくれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:39.01ID:N1logs1n0
>>150
アイドルってなんなんやろ?
踊りも歌も大したことないやん?
っていうと「踊りや歌で売ってない!」って言うんよな
そのくせあいつら自前の劇場にでもこもってくれてるならいいが歌番組しゃしゃり出て来るし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:02:23.22ID:1qDunHNJ0
ジャニーズは消えないわ
メディアが守るもの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:02:28.94ID:Vqvz48+E0
>>133
津川雅彦、児玉清、フランキー堺、内野聖陽
松方弘樹等と
松本潤
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:02:44.54ID:iIVvoD7p0
>歴史を無理やりねじ曲げた脚本
確定した客観的歴史があると思い込んでるバカの多いこと
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:03:57.06ID:IHEXUxJ90
ジャニーズっていうか嵐の終焉なのでは
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:04:12.12ID:N1logs1n0
何をやっても超一流という設定に力技でしてきたちっさいオッサンの群れ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:04:59.71ID:u2OQcsAw0
キムタク「教場」が大爆死もいれてトリプル大爆死
キムタクドラマの高製作費からしたら大爆死だろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:06:52.69ID:s6kDn07j0
>>157
まあ今の子供にしたら嵐なんか親世代のアイドルだし
そんなの子供世代は引くだけだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:06:57.09ID:u2OQcsAw0
いくら田舎の岐阜や浜松で大人数集めてもダメなんだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:07:29.77ID:E//a0/070
そもそもドラマどころかテレビ全体が視聴率低下でどうにもならないんだから
ジャニーズ出したら視聴率取れるとか誰かを出したら数字が取れるとかそう言う
発想自体が幻想で終わってるってだけなんじゃないの?

テレビ全盛期はお笑いビッグ3だのSMAPだの出せば視聴率取れたんだろうけど
そんな時代はとっくの昔に終わってんだからさあ・・・

テレビ業界の思考停止状態からどうにかしなきゃなw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:08:21.96ID:Vqvz48+E0
>>139
足利将軍を暗殺し、三好長慶を裏切り、最後は
織田信長に刃向かい茶釜と共に爆死
脚本家の腕によっては面白い題材
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:09:35.80ID:icoKf8xV0
『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』
ここまで全話みているから堂々と語る。
これはアホレベルドラマ好きの俺ですら
ちょっとクソすぎオモロナサスギと感じる。
二宮がどうとか関係ないな、なんやこれだよ。
俳優は月9の名前で出演決めたな、反省した方がいい。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:11:44.52ID:s6kDn07j0
>>164
昭和だったら何かの勢いで作りそうな気もするが
傷つけない笑いとかぬるい事ほざいてる令和じゃ無理だな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:13:49.22ID:yzcsLxDW0
>>155
散々甲信越で戦してた武田に対して武田に臣従すれば戦に明け暮れずに済むとか言い出したり
武田掃討に参陣してた奴がずっと戦のない世を願ってたみたいなツラしてしゃしゃり出てきたり
散々関東で侵攻して支配地域を広げてた奴が自分が潰される側になると俺たちは侵さず侵されず暮らしたかっただけなのにとか言ってみたり

そういうとこやで
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:15:07.58ID:G6YGjsCd0
>>32
ジャニーズ以外も視聴率取れてないのにもうなんかただ叩きたいだけだろ、て話でしょ
昔がテレビのコンテンツが100だとしたら、今は50くらいでは?

それを変わるコンテンツ?ただ他に散ってるだけですやん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:26:52.25ID:E//a0/070
>>170
全盛期を100だとしたら今は20〜30くらいに落ちてるんじゃないの?
間違いなく半分を下回ってるでしょうよ?

それくらい落ちぶれて弱くなってるのに未だに昔の感覚が抜けてない・・・
とっくにバブルが崩壊してるのにバブル感覚のままでいるようなもんだから
普通そんな会社に未来は無いなと呆れられるよねえw

それでもどうにかなってるのは公共の電波を私物化し既得権益化してそれに
しがみ付いてるってだけなんだから・・・
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:27:55.55ID:chVyqtfQ0
鉄板だったキムタクドラマもコケたしもういいんじゃね?w
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:33.37ID:chVyqtfQ0
>>170
他と一緒ならもう別に忖度する必要ないわなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:29:47.32ID:LySIlhoO0
あれ?あれ?あれ?ジャニは視聴率取れるとか言ってなかった?
0176 【中吉】
垢版 |
2023/11/01(水) 15:30:32.16ID:KIcw+wnY0
どのドラマもこんなもんだろ
テレビ離れが進んでもう久しい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:30:46.77ID:8eSFJyzd0
>>1
演技がうまいわけでもないのに、
ジャニーズだってだけで、妙に持ち上げられて来たんだから、終わればいいだろ。
何様なんだよって感じだったし。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:33:01.45ID:LySIlhoO0
>>176
誰が出ても変わらないなら下手くそでチビなジャニタレなんて使う必要ないねw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:33:31.27ID:MtM+V4PC0
ジャニオタは今からでも視聴率の機械おいてある家庭探し出してこの時間はこれ見てくださいってお願いしてこいよ
なんか宗教みたいだなそこまでやると
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:36:57.44ID:wcadUq1V0
そもそも、嵐が主演で数字が取れたドラマが過去にあったのか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:37:00.13ID:53cAmbDf0
大河って日曜のあちこちの時間でやってんのな
視聴率ばらけんの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:37:53.39ID:FjyAwBbV0
筋トレブームも来てることだし、これからは漢くさいマッチョがもてはやされるといいね
女顔のチビガリが人気とか昔から違和感があった
アメリカあたりじゃジャニみたいなのはイジメの対象だろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:39:02.61ID:E//a0/070
テレビ局の上層部だけでなくジュリー氏らの事務所側もテレビの弱体化や
時代の変化を全く理解できてないって感じだよねえ・・・

テレビ村芸能村の小さな世界でやり合ってるだけで肝心の一般世間を全く
顧みようとしないんじゃそりゃダメになるはさ・・・
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:42:46.62ID:E//a0/070
>>181
嵐が前面に出て活躍し出してた時期は既にテレビの勢いが傾いてた時期だし
その辺は仕方ないんじゃないの?

SMAPの全盛期はテレビ全盛期の最後の時期って感じだったし幅広い一般層まで
認知され浸透したスターはそれ以降は出てないんじゃないの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:46:18.98ID:jkgbJlwF0
二宮はVIVANTでも一人だけ演技が変だった
変すぎてこいつはノゴーン・ベキを裏切ってるなと思ったが
そうでもなくただ変だっただけだった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:49:46.16ID:gALZX9Ck0
>>182
それもあるしネットで見逃しも見れるし
時代的にこの時間は大河という世間認知も広くあったし
だから古い時代のとの数値比較は正しくない

近傍数年のものとの比較ならそこそこ正確さはあるはずで
それでも低いから問題なのが今年の大河
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:54:23.90ID:7zRgWzyX0
職場のジャニタレ同情派のおばちゃん達誰も家康見てない
同情するなら見てやれよ
こっちは楽しみにしてた戦国大河めちゃくちゃつまらなくされて最低な気持ちで毎週一応見てんだから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:58:12.82ID:ykSAzT3T0
大河って平均視聴率11%台でも取れてない方なのか

他に二桁ドラマなんてないだろうに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:02:25.63ID:ykSAzT3T0
関東の視聴率も、東京の都心の視聴率と

埼玉、千葉、神奈川みたいな田舎の視聴率では違うと思うんだけどね
 
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:03:06.13ID:ykSAzT3T0
関東の視聴率も、東京の都心の視聴率と

埼玉、千葉、神奈川みたいな田舎の視聴率では違うと思うんだけどね
 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:04:55.13ID:s6z3eNGy0
元から視聴率を持ってたなんてキムタクくらいだろう
ジャニタレを採用して有利なのは、ジャニーズがスポンサーも連れてきたことと
グッズやBlu-rayなどの売れ行きが良かったこと
スポンサーはもう無理になったけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:05:52.62ID:s6z3eNGy0
>>106
初回から低かった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:06:48.06ID:ej/uX9Ss0
演技できるの二宮だけという話だったのに、その二宮も数字取れないようじゃなあ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:08:36.28ID:ZLFy0AzC0
大河も月9も誰が出ても大体爆死してんじゃんw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:11.14ID:ac7yobiK0
尻穴イメージが付いたかな
ジャニヲタもヨゴレ見るのをやめたんだな
元々みんなに人気あると思い込んでたジャニヲタだったけど不人気なのをやっと知ったんだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:09:16.61ID:toUozl8X0
キムタクくらいまでなら歌やドラマにアイドルという存在があっても良いと思うよ
でもすべてがその方程式に従って次は嵐だ次はなんちゃらだとあちこちにジャニをちりばめたら
全体のレベルが低下してしまうんだよなキムタク一人なら支えられるけど
キムタク10人は支えられないんだよ歌も演技もね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:25:54.65ID:yOLoBBfy0
>>37
ジャニーズのグループってデビュー当時はものすごく気持ち悪いんだよね
子供が肌を見せてアホみたいなダンスさせられて
本当に吐き気がする感じ
それでも見馴れてくると免疫が出来て気持ち悪さが薄らいでくるんだよね
でもさ、嵐だけはいつまでたっても気持ち悪いままだったよね
なんでなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況