X



YOSHIKI、BUCK-TICK櫻井敦司さん追悼「”何でコメント出さないのか”って言われたけど、未だに自分の気持ちをうまく言葉にできなくて」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/10/31(火) 17:42:21.84ID:Aa+vNSiU9
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/808274
2023年10月31日(火) 11:54

YOSHIKIさんが、31日・自身のSNSを更新。
57歳の若さで、19日に脳幹出血のため亡くなった、人気ロックバンド・BUCK-TICKの櫻井敦司さんに追悼のメッセージを寄せました。

YOSHIKIさんは「ご冥福をお祈りいたします。」と投稿し「最近は会ってはいなかったけど、HIDEが生きていたころ、今井くんと、あっちゃんと、よく朝まで飲んだ。」と、櫻井さんとの思い出を綴りました。

続けて「ツアー中にSNSで”何でコメント出さないのか”って言われたけど、友達の死、母の死も 未だに自分の気持ちをうまく言葉にできなくて..」と、その胸の内を明かしました。

29日・YOSHIKIさんは自身のSNSに「BUCK-TICK 櫻井敦司さんの急死、知りました。 ショックです。知り合いです。 今夜のNY、カーネギーホールで自分のワールドツアーが終了するので、 後ほどコメントさせてください。」と、記していました。

https://newsdig.tbs.co.jp/mwimgs/6/7/-/img_679bcf032ac45e4f464277f65fb2ff4c294514.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:03:13.66ID:TGSxP3NO0
ソフトバレエの遠藤って知ってる限り最新の状態で南米のサーファーみたいな感じになってたけどあれでいいの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:03:22.08ID:VYq8yHvi0
BUCK-TICKの読み方だが
バクチクだと思うだろ?
違うんだよ
正確には「バクッティック!!」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:07:14.57ID:VYq8yHvi0
>>102
レリビー♪レリビー♪レリビー♪
ウァウォークウエェーイ♪
こんなねちっこい歌を歌う遠藤も
フジマキにイジメられたんじゃないか?
才能ないだのなんだの
で、音楽嫌いになったかも
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:07:40.81ID:di1Zk3Ie0
>>1


【立憲民主党】

『ジャニーズの組織を乗っ取って国を巻き込んで(慰安婦)基金を設立すれば私たちは孫の代までたっぷり大金を山分けできますよ。



税金ですから❤




すべては全ての日本国民のために!』





   
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:08:27.09ID:iW3JOdUW0
>>2
アメリカに移住して物理的距離
家庭ができた

みんなそうじゃない?若い頃よくつるんだ、今は中々あえないけどなんて相手あるもんだ

>>24
>>25
ツイッターみてくればわかるけどめちゃくちゃYOSHIKI叩いてる奴らいるよ
なんでも#つけてるから宣伝だとか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:11:32.07ID:lQi2AtC60
>>2
そりゃLA移住したんだから会えなくなるやろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:13:30.20ID:dHyKNDQs0
訃報コメント警察みたいな暇人ほんとめんどくせえな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:14:02.37ID:F1vUHcao0
>>29
自分も、カバーは清春のJSMKが一番好き
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:16:05.93ID:TGSxP3NO0
>>106
いじめ気質は知らんけどこの界隈で一番トンパチなのはヨシキでもイズミでもなくフジイだよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:16:25.82ID:KrgU1cVB0
>>1
それより西川くんがあかんかも 自殺しそう。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:16:32.29ID:dz1NvzyG0
コメントしないと何でしないんだと言われ、コメントしたら大して親しくもないくせにと言われ
芸能人って本当大変だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:18:40.56ID:8bt9FVKb0
TOSHIKIクラスになるとコメント出すべき人が多すぎて大変だろうな
キャラ的にもダンマリは許されないし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:19:17.77ID:iW3JOdUW0
X(twitter)BTファン↓
@
Y「ぐぬぅぅぅぅ…お、俺はこれからカーネギーホールでコンサートするんだ!お前のことなんか気にしてない!!俺の方がすごいんだ!!!」

って感じかな。あっちゃんはきっと「ご活躍ですね」って他意ゼロで微笑んでくれると思うよ。



本当に悔しいです。新しいポストも「俺可哀想」しか書いてなくてゲンナリしました。信者もあらゆる技巧を駆使して擁護してて吐き気してきます。良識と人の心がない。私がファンならみっともない真似するなと怒るところです。

@
我々の教祖様は自分を誇示するために亡くなった方をも利用する腐れ外道ではない、と信じたくて他罰的になってしまうんですかね。数がいる分よく目に入ってしまい精神衛生上かなり良くないです。こちらから目を背けることも出来ますが、それも含めて悔しいです。

@そうなんです。これ以上櫻井さんを利用しないで欲しいんですよ。
信者は盲目ですからね。話が通じる訳ないですよ。だからこそもう二度と触れないでくれと本当に思います。


良識と人の心がない、話が通じない、全部ブーメランな奴らが結構いて凄い醜悪で怖いものみたさで追ってしまうわ
こんな感じで叩いてるの他にも結構いるぞ、まじでひくわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:21:42.58ID:eQb8f+Ba0
「カーネギーホール」と言いたいのは分かった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:29:24.58ID:iW3JOdUW0
同じアカウント
こんだけ叩いておきながらクソみたいな利用されたとほんとに思ってる
ほんとどこまでも性根腐ってる気色悪いのは誰だろうか
思った人が多いからそういうことというが、コメント警察だなあといってるほうが大多数なんだから意味わからんし、多いならASKAの反ワク追悼なしツイートのほうがよほど賛意があるがそれでいいのか?て思うし、めちゃくちゃだよ


@
宣伝になるかどうかなんてどうでもいい。明らかに不要なものが多くて不快感しかなかった。そう思った人が多い時点でそういうことなんだから擁護してんの意味わからん。誹謗中傷に関しては注意すればいいと思うけど。

@櫻井さんが悲しむ。櫻井さんは望んでない。
えらい故人を利用して勝手なこと言ってくれるなぁ…流石、教祖様と一緒だね。これ以上利用するの辞めてもらっていい?本当に不愉快。

@
時間をかけた結果ポストの半分が信者に向けてお涙頂戴文か。
それに群がる信者達の鬼擁護キツイなぁ。
しんど

@
YOSHIKIに対して「なんでコメント出さないのか」ってそんな目立ってた?
追悼コメントにハッシュタグや自分のことばかり書いてて不要な物が多いって批判だったはずなんだけど…
お涙頂戴が上手いな本当に。
クソみたいな利用のされ方したな~。信者が気色悪い。二度と触れんな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:30:57.20ID:iM76i7h50
人の打ち上げ来て何ヤテワンモァkiss
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:33:53.79ID:pbyk6pfG0
>>12
どっちも後のビジュアル系に多大な影響を与えてるからなぁ。
ただ、ジャイアン気質のヨシキと正反対にバクチク、特に櫻井は後輩に絡んだりもせず
メンバー内で引きこもってたから直接面識の無い後輩も多かったと思う。
格的には同格で、どっちも一目置き合ってた間柄。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:36:42.02ID:JSTDEVpk0
昔、バクチクの武道館ライブ行ったら、
X JAPANからの贈り花があったのはよく覚えてる
確か96年の真夏の武道館だったかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:39:47.76ID:jMt6VzuO0
>>99
まあ工藤静香ならYOSHIKI信奉でBUCK-TICKを勝手に敵対視もありえる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:40:59.42ID:Qm20bvv70
>>17
一晩だけでも氷室だな。
バクチクと氷室ソロのラインナップだったら
盆と正月が一緒に来たような感じになるだろうな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:44:46.04ID:ojMPpVhT0
>>120
まあBTファンって何やってもXに勝てなくて煮湯のまされてた陰の中の陰だしな
唯一の自慢だったメンバー変わらず継続活動してる自慢もこれで出来なくなるし
yoshiki憎しなのも分かる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:46:25.67ID:54n286DJ0
若い頃少しの期間つるんでた懐かしい友達程度だろコメントつってもな
たぶんお互い昔のまま時が止まってる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:52:07.37ID:FB8J2Czn0
>>127
同格ってコンポーザーとしてはYOSHIKIの方が上じゃないの
バクチクヒット曲ある?記憶ないぞ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:52:35.96ID:ihZ1iiy90
カモネギーホール
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:54:11.28ID:ihZ1iiy90
ヨシキも忙しいし色んな人と交流があるから、
マジで櫻井のこと忘れてる可能性もある。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:57:29.58ID:B3oAl7Z70
くるり岸田はネットニュースが拾ってわざわざ炎上煽ったんだろあれ
あんなの著名人のお悔やみコメント一覧で流し見してたら大して目立たないぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:00:18.07ID:l/GqBQz00
だれがそんなこと言うの?
色んな喪のふくし方あっていいと思うけど
出したら出したで上から目線って叩いてたり、気持ち悪い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:05:22.58ID:kXU2rqRo0
YOSHIKIはあまり才能がない
才能があったのはTAIJI
だから抜けて失速した
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:07:28.33ID:+Du93OOd0
〆られて根に持ってるんだろ
そっとしてやれや
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:11:09.56ID:pbyk6pfG0
>>136
ビジュアル界隈は縦社会だから、グレイルナシー以下後輩達から見た影響力やその界隈内の格という意味ね。
単純にどっちが売れたか勝負は圧倒的にXとヨシキねw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:12:25.93ID:j+PFXUbK0
ハイスタの恒岡の時も追悼ツイートしてたな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:13:10.73ID:fhcxCYft0
こうやって良い人ってアピールして全方位からファンを取り込むんだよ
いや~ほんとメディアの使い方だけは日本のミュージシャン史上で1番うまいと思う
個人活動よりもアルバム待ち続けてるXJAPANのファンを早く解放するべきだよね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:25:20.28ID:5lPwDRr80
>>17
大槻ケンヂ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:25:28.25ID:z9k6hhZC0
ゲイリーすっかりコメンテーターやん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:29:34.32ID:OTqfdqnl0
>>136
リアルタイム世代として言わせてもらうとXは古臭いヘビメタハードロックってだけ
BUCK-TICKは後のビジュアル系バンドに多大な影響を残した始祖のようなバンド
格が5段くらい違うよヨシキじゃ今井に遠く及ばない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:30:35.42ID:jYGkQqX80
>>66
>あと5年くらい前に桜井の息子じゃないかって言われてたミュージシャンもいたなぁ

実の息子さんは遠野遥(芥川賞作家)ですもんね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:32:01.67ID:2wiUyjqO0
まあヨシキやガクトはデビ夫人みたいなテレビ芸人さんだからあんまりいじめるなよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:32:22.11ID:27v2cRUY0
俺も35年前からのファンで悲しいがコメント出してないわすまん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:35:51.48ID:fgbGBK2n0
yoshikiが子分のルナシーを売り出したせいで似たような路線だったBUCK-TICKの人気が低迷したって印象
で、次はGLAYを売り出してTボランのポジションを奪い取ったんだよなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:38:52.12ID:fgbGBK2n0
今聴くとBUCK-TICKの曲ってちっとも良くないんだけど90年代のヴィジュアル系に影響を与えまくってるのはよく分かるな
0163名無しさん@
垢版 |
2023/10/31(火) 20:39:20.80ID:wleGO7CB0
>>152
歴史捏造すんなw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:39:24.24ID:OTqfdqnl0
>>158
Xに憧れてビジュアル系始めた奴なんていない
だってXは昭和のハードロックだからw
ルナシーラルクと続いていくこの系譜にBUCK-TICKがいたのは事実Xは後継いないじゃん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:42:55.81ID:OTqfdqnl0
>>163
Xってほぼ紅の一発屋で以降継続しなかったじゃん
ヨシキに音楽の才能があるとしても今井の方がいいよ
どっちもフラットに聞いてみるといいよ今井の方がセンス良いから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:42:58.42ID:OqjbCuRR0
>>152
バクチクは曲が優れてるというより一貫した世界観と櫻井淳司の声が強みのバンドだったと思うけどなあ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:43:08.89ID:fgbGBK2n0
Xはハロウィンのフォロワーだよね
今ではメロスピとか言われてるけど当時はハロウィンとXくらいしか存在していなかった
独自路線のニューウェーブで90年代ヴィジュアル系の礎になったのはBUCK-TICKだろうね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:44:22.93ID:8bt9FVKb0
>>165
どうせお前みたいなクズはツイートしなかったら薄情だとか言って批判するだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:44:37.06ID:OTqfdqnl0
>>166
デッドエンドいれてもいいけどXは入ってないよな孤高なのかなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:46:53.45ID:fgbGBK2n0
でもそうやって考えるとXの本質はやっぱりyoshikiの歌謡メロディなんだろね〜
アレンジとかは普通にハロウィンのパクリだったりするし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:47:21.66ID:wleGO7CB0
>>167
おまえ歳いくつよw
当時のままのアホだろw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:49:16.01ID:fgbGBK2n0
>>173
バリバリBUCK-TICKじゃね?惡の華のパクリみたいな曲あったろ?ww
でもyoshikiが「BUCK-TICKサウンドで耳障りの良い歌謡曲を歌ったらお前らがトップ取れるぞ!」とかアドバイスした可能性は十分あり得る
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:50:12.68ID:9djXnIvy0
>>170
存在してなかったというかアートオブライフのようなシンフォニック路線はハロウィンもやってないんでたぶんエックスが最初かと
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:51:19.57ID:T7QHHox00
>>136
曲のジャンル全然違うんだけど聞いた事あんのか?
どっちかというとBUCK-TICKはBOOWY系統でポップスよりだし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:54:03.91ID:ef5qdoD+0
アイコノクラズム
って曲がいいわ
今でも色褪せない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:55:37.12ID:4gNDfWYu0
売れたのはXだけど、純粋にオリジナルな音楽スタイル作り上げた、ミュージシャンとしての格は、buck tick の方が上だろうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:57:01.37ID:4gNDfWYu0
ヴィジュアル系のボーカルなんてほとんどが櫻井敦司のコピーだもん。toshiのコピーをしてる奴は少ない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:57:04.30ID:fT/kczG50
>>178
BUCK-TICKは癖強くて万人受け放棄してるしアルバムによってコロコロ方向性変える
キャッチーなLUNA SEAと全然ちがう
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:58:42.88ID:1WUWojhC0
BOOWYやGLAYの位置には行けなかったけど味あるよなー BUCK-TICKは
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:59:05.97ID:vzKEHIY50
>>167
あんま言いたく無いけど最高売上40万程度のバンドのファンがよっぽど売上も上な他所のバンドに向かって一発屋とか言わないほうがいい

それこそBUCK-TICKは悪の華だけの一発屋だろって話になる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:00:11.97ID:OTqfdqnl0
当時でもX聞くならラウドネスでも聞いてりゃいいんじゃねえのって思っちゃうけどな
それくらい新しさも何も無かったXの音楽は発見が無いからつまらない昭和のヘビーメタル
聖飢魔Ⅱの方が聞ける曲あったね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:03:03.11ID:fgbGBK2n0
>>186
>BUCK-TICKは癖強くて万人受け放棄してるし
これは当時の音楽関係者はみんな気づいてた事だろうね
だからyoshikiはあの路線でさらにキャッチーな曲が作れるルナシーを出してきてBUCK-TICKのポジションを奪い取ってしまったとw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:04:28.38ID:TGSxP3NO0
>>190
なんか時系列がぐちゃぐちゃ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:04:36.11ID:qPXcl37v0
人それぞれにタイミングってのがあるんだよ
そう急かすな早ければいいってもんじゃない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:05:59.50ID:ePDmbbfo0
>>190
LUNA SEAとBUCK-TICKって両方ともニューウェーブがバックボーンにある音というだけで曲調は全然似てないだろ・・・
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:06:52.39ID:3kDT4Hes0
コメントしないのかって煽ってんのどうせ記者じゃねえの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:06:57.06ID:OTqfdqnl0
>>188
じゃあ聞くけどお前の中ではXより大事MANブラザーズの方が上なのかw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:08:18.19ID:fgbGBK2n0
>>192
BUCK-TICK「惡の華」1990年
LUNA SEA 1st 1991年
むしろ時系列を見たら当時の状況が非常によく分かるだろ
BUCK-TICKが方向性を変えたとかそれ以降の話だからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:08:58.20ID:0aJUXVr90
>>67
ガクトちゃんと歌はうまいよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:09:13.23ID:TGSxP3NO0
>>197
その頃のルナシーがキャッチーだったか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:09:41.56ID:0aJUXVr90
>>70
なんであの手の美形は皆ヤンキーなんだろねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況