X



【F1】2023第19戦アメリカGP決勝の結果 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/10/23(月) 05:53:25.91ID:nQo8t48/9
角田裕毅、10位+ファステストラップで2ポイント獲得! フェルスタッペン、ハミルトンの猛追凌ぎ今季15勝目|F1アメリカGP決勝レース速報

10/23(月) 5:45配信 motorsport.com 日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5cfb9ce9d4c7ba403a75dce099459a7782c32f

 F1アメリカGPの決勝レースが行なわれ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。アルファタウリの角田裕毅は、粘りの走りを見せて10位入賞をもぎ取った。

 フェルスタッペンは6番グリッドからのスタートだったが、少しずつポジションを上げて首位に浮上。レース終盤にはメルセデスのルイス・ハミルトンの猛チャージを受けたが、なんとかポジションを死守して、今季15勝目を挙げた。

 2位にはハミルトン、3位にはマクラーレンのランド・ノリスが入った。

 角田裕毅は良好なペースで9番手をキープして周回を重ねた。レース終盤、アストンマーチンの2台に立て続けに抜かれ、一時ポイント圏外に脱落してしまったが、フェルナンド・アロンソがマシントラブルによりリタイアしたことで10位に復帰。しかも最後には、後続との差が開いていたためピットストップしてソフトタイヤに交換し、ファステストラップを記録。10位入賞と合わせて2ポイントを手にした。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:11:32.48ID:/lYlENVR0
>>15
新品ソフトなら誰でも出来る
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:12:25.78ID:+OiptZFx0
>>26
確かNetflixでF1のドキュメンタリーが大ヒットしたことでF1人気が上がったんだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:13:00.75ID:1Iopl2DQ0
BBCのスポーツ欄の序列
1 サッカー
2 クリケット
3 F1
4 ラグビー
5 テニス
6 ゴルフ
7 陸上競技
8 サイクリング
https://www.bbc.com/sport
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:14:33.71ID:ik0+iEmO0
タウリのプランFみんな疑ってて笑った
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:19:53.60ID:CXXnUErD0
>>30
そうなんだ
今のF1は昔の地上波放送で人気をはくしたコンテンツでは無くなってネット系に移行したんだな

最近F1実況でお馴染みだった今宮さんが急逝したと知って驚いたのだが
もう1人の名物リポーターの川井さんは今でもお元気なのだろうか?
>>28
それ以前もどこかのスレで言われたが今の表記は
F-1では無くF1ってのが一般なんだな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:31:43.29ID:s5rJcOZh0
>>17
やきうと違うんだからデマぬかすな
有料放送を支えてきたのは公営ギャンブルとモータースポーツとサッカーで
脚を引っ張ってきたのがおまえら反日やきうなんだわ

>>23
角田が日本人だから
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:34:03.86ID:CXXnUErD0
>>32
それマジ?
そんな人気の上げ方があるとは
アメリカのモータースポーツといえばインディーの
イメージなだけにここに来てアメリカにF1ブームが来るとは思いもしなかった
そういや今もインディで戦ってる佐藤琢磨はどういう成績なのだろう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:36:20.08ID:sRtO8tiP0
>>36
公営ギャンブルが有料放送を支えたってどういう事なの?
詳しく教えてほしいのだが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:40:06.51ID:xRhZ2iIX0
今アメリカGPはどこでやってんの?
フェニックス?ロングビーチ?
インディアナポリス?デトロイト?
どこなんだろ?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:40:37.33ID:T9s4Sp9L0
勝ちはいつものタッペンだったけど、角田のアストンに抜かれてポイント圏外からのアロンソリタイア、アルボンペナ、プランFでファステストの流れは劇的だった。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:46:19.00ID:NwK7nZi/0
>>37
シルバーストーンでフェルスタッペンがハミルトンに殺されそうになった時もペシャンコになった車を見たイギリス人達が大歓喜してたっけ

さすが世界一の侵略犯罪骨格だけあるわブリカス
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:49:23.39ID:0RWsRl0G0
は~つまんね
またマックスのエンジンに水入れろ角田
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:49:53.14ID:QDMDUtBC0
>>44
そんなのどっちもどちっだろ。
オレンジはマシンが走行中のサーキットに発煙筒投げ込んだり、
メルセデスの一般ファンに手を出して逮捕されたり。
走行中のサーキットにモノを投げ入れるなんて、もはやテロリストじゃん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:51:41.93ID:qt4aKQir0
最後ハラハラしたな
タイトル決まってるただの消化試合なのに
ハミルトンに久しぶりに勝たせたくないという意地悪な気持ちが発動してしまった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:52:30.53ID:nXufcBPe0
久しぶりにATの戦略ハマって角田も気分良く終えれたんじゃないか
F1はめちゃくちゃアメリカ市場意識してるな
マシンもアメリカ仕様のカラーリング…といっても星が増える程度だけど
まぁ相当盛り上がってるみたいだね
この事もあって新規参戦チームがなかなか承認されないという
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:04:44.33ID:amxIuA5Z0
>>38
それでホンダが撤退を撤回したからな
でもね振りの番組程度で人気が上がるかなとは思ってる
いつかは見てみたいがそれだけでネフリに入る気なし
でもまた人気落ちてるらしい一瞬人気出ただけホンダのアホさだけがいずれクローズアップされるはず
ついでにサッカーの人気も今だけよ
アメリカナイズされてないスポーツはすぐ廃れる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:08:27.87ID:amxIuA5Z0
>>27
慎吾ポールでわざとクソマシンに仕上げさせられて連続優勝記録潰されてたな
過去の記録プラス1できっかりと
来年は相当厳しい規制で戦力フラットにさせられるかな
レッドプルのマシンはとにかく空力が別次元らしい
ホンダが抜けてもまだたく関係ない強さ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:18:59.31ID:ievxyg5m0
日本GPってもう終わったの?
メディアで全く取り上げられてなかったけど。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:22:25.54ID:u+J/RIE60
>>17
CSやDAZN契約なんて今やデフォなのに日本人がケチとかアホほど主語をデカくするから笑える
悔しいだろうが見られる環境でも興味持たれてないだけだぞ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:27:30.68ID:s5rJcOZh0
キチガイ焼き豚は公営ギャンブルがCSで随分前から放送されてたことも知らんのだな
自分たちが中継にカネ払ったことがないくせに
他のコンテンツに対して「カネ払わないからw」と誹謗中傷を繰り返すだけあるわ
G+だって実際には巨人戦じゃなくてモータースポーツやロードレースが支えてたしな
ほんとお前らは地球の歴史上で最悪のクソだよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:33:14.14ID:/4/qg3Px0
ファステスト狙うなら、あえてアルボンの後ろを狙ってビットアウトする手もあったな。DRSが使えるから少し楽になる。レッドブルならそうやってた
0058スクリプト対策は名前欄
垢版 |
2023/10/23(月) 08:34:32.69ID:fmYyvKUR0
>>57
ポイント圏内じゃないとファステストポイントもらえないんだよなぁ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:34:38.34ID:Hm7YCnKE0
>>54
めちゃめちゃメディアに取り上げられてたよ
お前のメディアの定義が何なのかは知らんが
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:43:13.44ID:S/PpdLnQ0
ハミルトンとかまだ走ってたのか?とっくに引退したかと思うてた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:43:13.93ID:R0oGnNTU0
頑張ってお金かけて開発して頑張って体鍛えて運転してるだけなのに
これほどチャンピオンチームとドライバーが嫌われるスポーツもないよな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:52:09.20ID:Ua7dNPcz0
Hondaのやめたり参戦したりのダサさは
日本の経営のダサさだと思う。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:10:04.18ID:ek8uO2k80
>>17
DAZN契約してますけど?
今年マイアミと鈴鹿行きましたけど?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:17:37.34ID:CGZgCf0V0
顔と角田って名前で察してしまうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:41:24.53ID:TmZCRdtz0
>なお日本人ドライバーがファステストラップを記録したのは、1989年オーストラリアGPの中嶋悟(ロータス)、2012年中国GPの小林可夢偉(ザウバー)に次ぐ3例目ということになる。

片山右京や佐藤琢磨も取れてないんだな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:44:11.95ID:otR9phA70
ルイス、シャルル失格です!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:59:17.77ID:T/oinKXc0
ホンダはアストンと組むとかまたわざわざ低迷したいのか、、、
せめてもう1チームにもPU供給しないと開発やデータ取り出来んし見通し悪すぎやろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:59:46.52ID:DCJpj4sZ0
デフリースがチームリーダー、角田はセカンドとか人種差別言ってなければもっとポイント取れてたよなあタウリ・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:02:34.27ID:P5C41sOv0
毎度戦略を失敗してるアルファタウリが
最後の最後に良い戦略だったな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:35:37.15ID:8WcFBdcR0
>>69
最弱マシンで貴重な1点わざわざ失うリスク取るのかよw
角田のマシンはダウンフォース付けすぎでストレート遅かったのに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:37:37.79ID:8WcFBdcR0
>>76
ハミルトンルクレール失格になったのか
角田的には良かったけど、ペレスクビにしたい層には残念な裁定だなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:46:42.42ID:U/mBttGp0
ペレス首はしかたないとしてその後釜の選手は大変だな
少なくともメキシコからの嫌がらせ半端ないだろうし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:50:41.29ID:1ZuFKXEZ0
>>12
新しいレース戦略家が雇われたらしい
元ウィリアムズの人らしい
今までと違って10以上の数字も数えられるらしい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:54:20.52ID:DCJpj4sZ0
新ステラジストさんに感謝するのと同時にイタリア人のアレさにドン引き
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:06:25.20ID:zpt/ONeh0
>>79
嫌がらせよりペレスが持ち込んでいる大量のメキシコマネーと同額以上を払えるかどうかが問題化
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:32:24.14ID:c2iaUbj90
F1って未だやってたんだな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:35:09.63ID:YGryZ3Mw0
アロンソはバカだなアラムコ激おこだろ
来期のシートはないな
角田にチャンス
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:44:33.84ID:Y6GhqNAI0
アルファタウリはずっとランキング最下位だったけどハースを逆転したか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:44:39.81ID:Y6GhqNAI0
アルファタウリはずっとランキング最下位だったけどハースを逆転したか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:56:03.42ID:wnxCDOy90
後ろとのタイム差見てこれソフトタイヤに換えてファステスト狙えるんじゃないか?と思ったけど
アルファタウリはそこまで気が効く事するわけねーなと思った瞬間角田にピットイン表示で笑った
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:10:47.15ID:S99AWPpB0
川井ちゃんより先にFSアタックに気づいたオレ偉い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:24:11.48ID:8WcFBdcR0
>>98
それが事実なら、ひょっとしてその前任者はリカルド担当になったのか?w
まあ事実ならクビなんだろうな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:11:01.85ID:65kQc3Vm0
>>73
アンドレッティが欲しがってるなんて話もある
まあ先の話だけどらわからんけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:16:23.43ID:aXZB4HUe0
>>75
その分リカルドが糞戦略の犠牲に…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:16:32.24ID:aXZB4HUe0
>>75
その分リカルドが糞戦略の犠牲に…
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:23:19.25ID:nXoedrL40
>>98
それマジ?
まぁ2年遅いけどww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:24:21.59ID:tjgzrd1p0
>>17
前はリアルタイムじゃなくても必ず決勝当日に無料放送しなきゃならない放送契約だったけど
今は有料オンリーでも構わないってなってるのもある
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:25:42.74ID:WzU8N8BD0
土人にペナ出すなんて気でも狂ったか?
クソ握り締めてデモ始めるでwwwww
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:14:54.52ID:WEsYI3hT0
>>57
いやアルボンは+5秒ペナあるからDRSも使えるし一概にも間違ってないかもしれんが
そこまでしないとファステストとれないドライバーなんて終わってるだろw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:31:32.30ID:u5kVuUeH0
>>9
F1はナショナルチーム制じゃないからな
世界各国の国際スポーツでもナショナルチームじゃないのに世界選手権を名乗ってるのはモタスポだけ
自転車だってグランツールや三大クラシックは世界選手権じゃないのに
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:15:01.91ID:8WcFBdcR0
>>113
ワーウィックはレースディレクターじゃないよ
レースドライビング経験のあるスチュワードだ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:19:02.79ID:ZgeXAogl0
>>76
ツノピンは中だるみするけど毎年序盤と終盤は結構いい印象。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:29:57.76ID:+8ujRHDZ0
>>65
(クイッ 忘れてるぞクソメガネ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:53:23.75ID:LItrcZ/B0
>>9
日本は車、バイク共に一流メーカーだらけなのに何故かモタスポは市民権を得ていない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:54:48.55ID:LItrcZ/B0
そういやハミルトンとルクレールがレース後の車両規定違反による失格で角田は8位に繰り上げされたな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:02:05.71ID:vM/YfO1T0
ようやくメルセデス復調かと思ったらズルしてただけでした
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:02:14.94ID:c2ALjyTt0
最終周にファステストw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:20:30.12ID:WEsYI3hT0
今年FLとった8人目が角田 意外と少ない まあほぼほぼタッペンが取るからな(9回)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:46:13.68ID:tGehTDFH0
>>123
キャバやし可夢偉「お、そうだな」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:04:11.40ID:zwZqEnH30
最終周の時点でリカルドがファステストだったんだから仲良く1ポイントづつ分けりゃ良かっただろ
こういう意地汚いところがジャップ丸出しでF1界では嫌われるんだよ角田は
リカルドサイドのタウリスタッフもドン引きだわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:33:20.03ID:gd/jorU+0
>>112
F1の正式名称は何だっけ?
世界選手権って名称入ってたっけ?
F-1グランプリじゃないの?
ああドライバーにはワールドチャンピオンの称号が付くからそうなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況