X



映画『スラムダンク』ブルーレイ&DVDが2024年2月28日発売 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/10/22(日) 14:49:47.28ID:kPBPZj2m9
https://www.cinematoday.jp/news/N0139587
2023年10月20日

アニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』のブルーレイ&DVDの発売日が、2024年2月28日に決定した。

『THE FIRST SLAM DUNK』スタッフによるYouTubeライブが、20日の19時より配信され、その中でブルーレイ&DVDが2024年2月28日に発売されることが発表された。10月27日(午前10時)より予約が開始となり、詳細は追って公式サイトなどで発表予定。そのほか、10月25日よりフィギュア、Tシャツなど、一部のグッズが受注販売で再販される。

週刊少年ジャンプで連載された人気バスケ漫画を、原作者の井上雄彦が監督と脚本を担当して映像化したアニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』。12月3日の公開から8月31日の国内上映終映までの累計272日間で、観客動員数10,882,776名、興行収入15,733,715,060円を記録。歴代興行収入ランキングにおいて13位にランクインした。(今井優)

10/20 THE FIRST SLAM DUNK スタッフ生配信
https://www.youtube.com/watch?v=UdlH48YPD5k

https://img.cinematoday.jp/a/mD5h6-_jgI19/_size_640x/_v_1697798038/main.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:52:03.73ID:MQBJNc/a0
やっと来たーーー!!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:54:01.29ID:MQBJNc/a0
配信なさそうじゃね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:57:13.27ID:8g0a2ksK0
ブルーレイってもうなくなったんじゃ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:57:17.99ID:afB7L6u/0
日本って映像を小さくする技術苦手なのかな。
なんで一年もかかんるんだろ。中国なら一週間後にはDVD手に入るのにな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:00:02.14ID:3iBvJU1F0
日本映画の円盤って何で遅くて高いんだろう
洋画並みに早く安く出来ないの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:06:56.09ID:R0UEP8L70
>>6
無くなってないよ
あとこの映画は音声がドルビーアトモスで制作されてるから仮にアマプラなどで配信開始されたとしてもドルビーアトモス版は買わないと見れない可能性が高いと思う
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:09:25.17ID:lYBx3PNk0
>>7
すげーアホだろお前w
映画で稼げるうちは稼いで熱冷める前にdvd出してての商売のやり方じゃん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:20:05.79ID:nZBIASpa0
買っても観れん
再生機械がない
もうそんな時代じゃない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:38:28.92ID:zId74MrD0
へー500円なら買おうかな
でも今だにデーブイデーとかいうワードが出てくるですか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:43:02.53ID:Fws8mEuq0
もう十分儲けたやろ…
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:12:43.52ID:hj+HPkjY0
配信は2025年か
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:14:19.85ID:uuLbcMN60
一方鳥山明くんのサンドランドは😅
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:49:32.56ID:6ni897wB0
>>19
これは出るって
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:44.43ID:SnKCi3A20
全裸監督のソフト化はいつになりますかね?

いい加減レンタルショップで借りて見たいのよね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:06:09.91ID:8my2E7rx0
サブスクに慣れると円盤を入れ替える作業がかったるいよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:10:45.73ID:KTaVs9nj0
シンなんとか系とか
円盤発売前にいきなりアマゾンプライム先行とか有るけどどれぐらい金積むんだろう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:13:12.33ID:KTaVs9nj0
>>27
もとはHD制作じゃないかな
閃光のハサウェイとかは元がHD解像度と聞いた
完全3Dだと4K制作なんかね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:19:50.49ID:KuH3e3X00
井上は確かに配信とかやりそうにない
完全に昭和の考え
庵野の足元にも及ばん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:39:31.93ID:8ZG+Tmpk0
>>32
それは知らんけど、4KUHD版は出るとインフォされてるよ
てか今どき元をHDで制作しないでしょ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:10:59.56ID:G9oE4HF90
子供部屋にボクはまだ一人で~♪
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:15:56.97ID:0rSg0oaI0
>>35
今でも手描きアニメはHD制作が主流だろ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:24:24.79ID:mE8blE8m0
>>1
山王OP神
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:25:29.34ID:mE8blE8m0
ワンピースみたいに復活上映してくれ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:26:08.21ID:mE8blE8m0
鬼滅の刃とアバターを倒した英雄スラムダンク
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:51:08.03ID:UERaWboU0
初回は映画館の全入場者特典付きとは太っ腹だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:55:38.65ID:oT48dg1C0
なんだかんだ、劇場で観たやつの勝ちだと思う。
自身もコートにいる様な臨場感はテレビ画面じゃ無理だわ。
豪邸でシアタールームみたいのがあるお宅は別だが。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:00:49.32ID:i0Ck23I60
>>43
現物とは違うサイズらしいよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:22:50.18ID:i0Ck23I60
>>46
日本の歴代興行収入13位
邦画だけなら8位
映画初監督でこれはヤバい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:13:32.09ID:6ni897wB0
>>50
飛ばして見りゃ良いじゃん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:16:23.97ID:82OSK84I0
ちゃんと配信しないと違法中華に群がってしまう
円盤オンリーの時代ではないんだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:25:04.15ID:GAR998Ae0
試合のみの特典付けてくれよ。アリウープから腰が高いのくだりやって丸ゴリまでずっと試合だけの
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:29:14.95ID:MQBJNc/a0
>>55
声優変更に激怒したタイプ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:59:47.81ID:vuxzhE4v0
>>47
えーそんなに客入ったのか
いくら鬼滅以降続くアニメ映画バブルとはいえすごいな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:41:02.91ID:7BTyoT9N0
見に行こう見に行こうと思いながら行かない
それが映画館
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:01:37.11ID:Gog72fIf0
>>59
ある
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:05:50.08ID:EJa0NWzq0
遅いわ
年内に出せよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:12:53.01ID:GTYum0ER0
>>58
終了1週間くらい前に見に行ったけど満席でビビったしなにより客層が20代以下だらけなのがビビった
あの世代スラムダンクなんて知らんのになんで見に行こうと思ったんだろ?
劇伴の10-FEETもどちらかと言うとおっさん世代のバンドなのにマジで謎
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:26:03.59ID:Ua7dNPcz0
CG なら3Dで見たかった。切り絵みたいに
なると思うけどそれでもいい。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:39:02.57ID:Ua7dNPcz0
映画の特典のクリアファイルを700円で
売れて映画はサービスデーで1000円だったから
結果300円で見れた。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 02:02:37.06ID:22y/4gzC0
>>65
別競技をやっていた知り合いの息子がスラダンを見てその後入学した中学でバスケ部に入ったと聞いたな
自分が見に行った時も若い姉ちゃんが翔北ユニ風Tシャツ着てたわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:05:56.60ID:mSEBFvf20
>>50
わかる
初見ならいいけど繰り返し見るなら鬱陶しいと思う
リアル試合バージョンみたいな感じで回想抜き試合のみの編集欲しいわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:48:45.37ID:HQn0WvmH0
ディレクターズカットは宮城母エピソード全カットで
というか出演無しで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:18:16.95ID:XLx0Omkd0
スラムダンク、ディアボーイズ、あひるの空、黒子のバスケ
みんなアニメ化しているんだから、ハーレムビートもアニメ化してくれよ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:19:06.98ID:nqPWfFMi0
>>69
逆に何度も観ると宮城の回想シーンが大事になってくる、
というのが複数回観てる人の多くが抱く感想
宮城の掘り下げがなければこの映画はこんなにヒットしてないよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:36:30.91ID:zKGnusWT0
作画、映像表現、構成、ストーリー、キャラと心理描写、どれを取っても良く練られててクオリティ高い
声優も音楽も作品にとてもマッチしてる
これは間違いなく売れるだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:44:13.77ID:q/kcz/qi0
>>63
各バージョンの値段はやく知りたいな
てか普通のバージョンはDVDもBlu-rayも映画としては安くないか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 17:48:27.06ID:q/kcz/qi0
>>65
>>68
特典目当てに何度か映画館に行ったけど、いつからか明らかに客層が変わったんだよ
たしか去年の12月に公開して、一ヶ月くらいはリアルタイムでジャンプ読んだりアニメ見てたようなおっさんおばさんがメインだったけど
年が明けてしばらくして見に行ったら客席に二十代くらいのヤングが増えてて
さらにそれからしばらくしたら中高生のグループが増えてた
あれは何なんだろ、口コミで観客の世代が広がったのかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:40.16ID:EJH7kyNT0
これ、宮城じゃなく
流川か三井をメインにしていれば
ミーハーどもの効果で
もう少し興行収入伸びたんじゃね
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:10:51.68ID:eS5mztkd0
宮城だから良かったと思うが

もしシリーズ化したとして、他のメンバーから始めて次回作が宮城だったら誰も見にこないじゃん

宮城でも成功した事に意味がある
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:58:08.65ID:d2F1/I2V0
バットマンフォーエヴァーという映画では
唐突に「スラムダンク」と言うネオン文字が出てくる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 06:55:32.91ID:PvJliiw+0
アマプラはよ
値上げしてんだからはよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 09:38:30.41ID:1E1Ph4BB0
>>50
これな
この漫画ってストーリー無いし読者もそれを求めていない
ただカッコつけシーンだけ凝縮したものを提供するのが正解
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 09:41:05.07ID:cxetaaXi0
すずめの戸締まりは通販の店によって予約特典が違ってたが
さてスラダンはどうか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 10:52:38.81ID:J6YSlCwT0
原作なぞるだけじゃこの映画にそこまでの価値はなかったよ
流石だわ井上雄彦
>>92みたいなのが公開前に叩いてたんだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:25:25.62ID:KsmZ61uX0
>>82
20代10代女子はザファザファ言ってる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:50:57.32ID:6h/ZRziG0
まだDVDで販売とかやっているんだ
と思うと驚く
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 18:47:11.38ID:woRglEk20
>>97
色々特典付くだろうから買う人多いでしょ
売りたい人、買いたい人どちらもWin-Winだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 19:17:07.47ID:ve20Nkr+0
宮城に辛気臭いキャラつけなくてもよかったんじゃないか
なんか本編のと繋がらないんだよな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 19:21:26.80ID:ZOEJobfJ0
>>99
全然そんな事ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況