X



1枚50万円も!阪神対オリ“日本S”チケットすでに高額転売か 「何なんだよ!」ファン怒り [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/10/21(土) 22:07:39.09ID:Q6ELxcYj9
 阪神タイガースが日本シリーズ進出を決めてから一夜明けた21日、すでにインターネット上では、日本シリーズの入場チケットが高額で出品されていることが分かりました。中には、135倍を超える1枚50万円で売られているものも確認され、SNS上では、チケットの抽選から漏れたファンが「50万とかやってられねえ」といった嘆きの声が上がっています。

  阪神タイガースは広島東洋カープとのクライマックスシリーズで3連勝し、20日に日本シリーズ進出を決めました。オリックス・バファローズも21日に日本シリーズ進出が決まり、1964年以来、59年ぶりの日本シリーズ関西勢対決に注目が集まっています。

 日本シリーズのチケットは、今月16日から阪神の公式ファンクラブ向けで、17日からはローソンで先行して抽選受付が始まり、一般販売は26日からとなっていますが、先行している抽選販売については、すでに一部の応募者に当選や落選の通知が届き、ネット上では、悲喜こもごもの声が上がっていました。

 そんな中、阪神の日本シリーズ進出が決まった翌日の21日、チケットの売買を仲介するサイトには、甲子園球場で開催される試合で1枚3700円の外野席のシートが、135倍を超える「1枚50万円(2枚セットで100万円)」で出品され、ほかにも、1枚10万円を超える出品が複数確認されました。現在販売されている甲子園球場で開催される試合のチケットは、ボックス席などの特別な席を除いて、1枚3700円~1万6000円が定価です。

 クライマックスシリーズの試合のチケットも、1枚10万円を超えるチケットが出品され、ファンの怒りの声が多数あがったばかり。SNS上では、抽選から漏れたファンの嘆きのともに、「あれだけ転売禁止と説明しているのに何なんだよ!!」「FC(ファンクラブ)退会させろ」などといった声が上がっています。

 NPB(日本野球機構)は、ホームページで、「日本シリーズ等について、転売に関与された方に対する措置を検討しておりますので、購入されたチケットのお取り扱いには十分ご注意ください」と呼びかけたうえで、「転売等の目的で購入された入場券、または転売等により購入された入場券は、入場をお断りし、又はご退場いただく場合があります」としています。

YTV

https://news.yahoo.co.jp/articles/65f8b1687d1c7e096f4cf6252edb87a078f6919b
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:36:45.52ID:mDpwKeP40
謎の空席が目立つパターンか
アホクサ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:39:58.50ID:XxoPytsu0
令和は関西の時代だよな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:40:51.10ID:6v11nRe+0
ん?価値があるものが高値がつくのは資本主義社会の常識
その値段が嫌なら買わない自由は保証されてるぞ良かったな(笑)
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:42:06.99ID:setND13X0
リースでいいじゃん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:43:48.98ID:JhuuRlHW0
そら次は何十年後か分からんからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:44:05.68ID:ATQN5AMO0
>>80
ああ
万博大成功だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:44:41.26ID:Ff4J/L+x0
>>70
阪神なんかは東北でも人気あるで
交流戦が仙台であると一瞬で売り切れる
これは本当だ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 23:48:31.05ID:tZqXLBBq0
需要と供給じゃね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:00:11.94ID:8Cl53THT0
>>75
テレビで特等席から鮮明な画像で中継してくれてんのに行く必要ないわな
球場に行く意味があるのはブラウン管時代までだったと思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:00:51.15ID:7Wj3ckDY0
オワコン隠すアピールのために必死すぎ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:03:10.06ID:ZCay9OQH0
>>66
5戦目以降ってそういうリスクあるんだな
払い戻しじゃ正規の金額しか戻らない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:09:56.04ID:QQ8WP/IP0
これ球団が普段の値段で販売することもおかしいわ
特別な試合なんだから、5万10万それ以上で販売すればいい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:19:41.97ID:QlevEc7+0
>>91
俺もそう思う
アイドルのコンサートも前のほうは高く売るべき
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:19:49.22ID:/ofUuIRH0
転売ヤーのせいではない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:20:05.59ID:ZCay9OQH0
7戦目とか一番盛り上がるけど高値で買うのは勇気いるなあ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:47:17.03ID:x2eSsgZK0
税リーグに分けてやりたいよ…
0102
垢版 |
2023/10/22(日) 01:07:08.57ID:CfljSeu80
> NPB(日本野球機構)は、ホームページで、「日本シリーズ等について、転売に関与された方に対する措置を検討しております

どうせなにもしない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 01:27:51.60ID:gvMK/uK10
50万出しても見たけりゃ買え
嫌なら買うな

それだけの話

買った後で相手の個人情報を税務署に流せば
喜んで調べてくれるだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 01:29:43.27ID:dG1G9+4Q0
場合がございます

ではなくて転売チケットは入場不可 って言えよ

こんなのだから転売が増える
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 01:32:45.61ID:DNdA7cdo0
去年、一昨年は安かったのにな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 01:40:02.73ID:E9RucBvV0
日本のサッカーにこんな人気チームねえだろ?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 01:40:45.07ID:unh+x5hY0
阪神の日本シリーズは俺が生きてるうちの最後の日本シリーズになるかもしれない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 01:58:28.00ID:cEoxqcG00
59年ぶりだから59倍の価格
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 01:59:15.85ID:CbO/5Tzd0
誰もこんな田舎集団の狭いシリーズなんて興味がない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 02:01:07.82ID:BNB5haaN0
まだ見れたら良いけど
5戦目以降で無かったら定価しか返ってこないんだろw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 02:02:48.73ID:l9ZRpncq0
流石にNPBとは言わないが各球団合同でプロジェクト組んで転売対策ルールとシステムを作れよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 02:04:57.84ID:BNB5haaN0
03はネットが全く繋がらなかったが2chで直リン貼ってくれた神が居て抽選に当たった
抽選までたどり着けない人が多かったとか
貼った人は外れたとか聞いた
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 02:17:56.03ID:Ab7/aGJY0
音楽チケもだけど一部でもオークションで売れよって思うわ
得られる利益を転売屋に取られてるのになぜ放置し続けるのか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 02:22:29.55ID:ZKelm8Tv0
オリックスファンじゃこんなに値上がりしないから、阪神ファンが買っちゃうのが原因では?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 02:48:16.34ID:M1G8rr1a0
次見れるのは18年後やからな
大阪ドームもほぼ阪神ファンで埋まりそうw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 02:52:21.02ID:L4QmqWVF0
2003は、もう一生見られないと思ってヤフオクで買った
0121
垢版 |
2023/10/22(日) 03:53:55.41ID:DygRyAoK0
法律できたんじゃなかったか。
何で取り締まらないんや?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 04:36:57.97ID:TwECfqxE0
>>112
興味ないのに覗きに来て書き込んじゃうカスw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 05:16:56.53ID:/h7RPTp/0
>>37
布施の元禄寿司が抜けてるぞ
東花園でラグビーまんじゅうも

東大阪市は素通りか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 05:37:10.82ID:i6TSbjDa0
>>122
今の阪神コーチ陣は当事者だらけだからリベンジとして選手以上にガチになってそう
安藤今岡福原久保田江草秀太藤本が現役時だからなあ
第一次岡田政権で平田や和田も名を連ねてたし、あれ経験してるスタッフ多すぎやろ
関西ダービーじゃなくてもドラマになるルートあったってまるで漫画の展開やん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 05:41:41.09ID:o7LxY8Bl0
野球熱高い北部九州もどっちらけ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 05:45:59.08ID:2QmbBDNW0
どんな値段付けて出品しても落札されなきゃ意味ないしwwwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 05:51:39.83ID:BtPXGh9n0
>>97
野球は人気あるから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 06:52:14.19ID:E9RucBvV0
昔の阪急.近鉄.南海同士の対戦の券なんて誰も興味なくて沿線の切符にそのまま入場券として印刷されてて半券にして観に行けたけどみんな捨ててたもんな
関西人は阪神の試合以外はお金払ったことなかったのに時代は変わったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 07:27:03.22ID:nhJ+6KYO0
野球って転売認めてるよね
球場にもダフ屋いるし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 07:55:36.07ID:toJtPa+J0
1981年の巨人ー日ハム以来の、事実上遠征のない日本シリーズだし
全試合観戦に行きたいファンも多いだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 08:27:04.07ID:1mB2v6zo0
開始から終了まで全試合地上波で放送するのに、行く必要は無しだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 08:29:36.08ID:FuCXXKOk0
なんば線シリーズ記念切符1,800円
これも結構なぼったくりやなあ
原価は印刷代だけだろ
実際に使用する人いないだろうし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 08:42:54.90ID:cpzI1cBv0
>>70
関西以外でも東京だろうが福岡だろうが北海道や宮城だろうが阪神の試合は満員御礼だよ
阪神人気は昔の巨人みたいになってる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 08:49:28.70ID:cpzI1cBv0
FC先行ローチケの日曜以外の5試合申し込んだけど当たったのは6試合目だけ
イープラの抽選は申し込んだけどローチケの一般抽選あるの知らなくて終わってもた
1戦目と伊藤か才木が投げる日は観に行きたいから当たってくればやし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 08:57:43.03ID:e09DiH2I0
関東だからいつもケーブルテレビでみてる。全試合見れるから充分
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:09:42.25ID:BNB5haaN0
>>119
03は行く人3人だったけど4枚注文出来たから4枚注文して1枚ヤフオクで売った
当然その人は隣なんだが最初は気まずいなと思ったけど点入った時はハイタッチしたw
多分一緒に言った友達が俺を名前で呼んだりしてるから落札者はきづいてたかも
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:30:18.68ID:ZZdZLXmf0
>>1
買うなよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:42:53.53ID:bMxmoh9o0
転売の何が悪いのかわからない
数に限りがある以上高騰するのは当たり前
欲しい人は欲しいってだけ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:46:36.27ID:svo6v8Xs0
他球場でビジョンでみるやつあるんかな。ロッテvsソフバンであった様なやつ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:57:22.44ID:1Dp3pYDJ0
>>13
転売屋が購入した分当選確率下がるから関係あるでしょ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:58:27.71ID:1Dp3pYDJ0
>>147
チケットの転売は法律で禁止されてるから悪いんだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:59:45.28ID:c4tA2uDT0
>>88
世の中には一定数「生で見る」ことに特別の価値を見出してる人達がいて
それは思った以上に多く、昔から今もいる
よく見えるか、ちゃんと見えるか、も関係なく、生で見れる、それだけで価値がある
アーティストも楽曲そのものの売り上げよりコンサートやライブの方が金になるからやる
完璧な曲聴きたければ買った曲そのまま聴いていればいいし、推しをよく見たければPV見ればいいにも関わらず金も労力も払って生を見に行く
だからチケットはこれからも売れるし、転売対策は今からやっても遅くない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:29:20.00ID:ea8F/Fei0
もうオフィシャルがオークション形式でチケット販売すればいいのにな
価値がある試合だったら需要あるだろうし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:44:05.04ID:CH60vc1g0
>>147が難病にかかって特効薬が転売屋に買い占められて高騰して買えず死にますように
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:53:45.88ID:qpURnMyJ0
>>151
まあ臨場感とか高揚感って生観戦の醍醐味だわな
開始前のビールやら腹ごしらえとかまあ非日常のイベント
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:08:30.66ID:d6CWp2ms0
御堂筋シリーズ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:39:14.02ID:7eH+y9IQ0
買うなよバカ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:51:56.76ID:jTLxKhEq0
全部電子チケじゃないんだね
明日当落が判明だから緊張する
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:52:03.90ID:jTLxKhEq0
全部電子チケじゃないんだね
明日当落が判明だから緊張する
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:55:30.79ID:4xmDSS5s0
私人逮捕ユーチューバー出番だぞ何やってんだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:36:27.73ID:DIlCnV7d0
>>87
そんなことはないだろ。
阪神ファンはかなり多いぞ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:40:41.77ID:Q0exei+n0
甲子園はみんなが楽しめるように低価格で販売されている
その配慮を逆手に取るクズは死刑でいいよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:41:58.07ID:fif0ZnGF0
野球のチケットは転売専門の人が関わってなくて一般人が余ったから売ってるっていうのが圧倒的に多いと思うよ
二人で行くのにカバンとか置く用に4席取ったけど、チケットの高さに目がくらんで転売しちゃうとか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:45:36.94ID:FTl0qD8C0
欲しい奴がより多くの金を出す
何が問題なのか分からんな
転売を防ぎたいならチケットをオークション形式で売るしかない
どっちにしても貧乏人は入手できないけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:17:09.55ID:bMxmoh9o0
単純に同じ端末からの応募を制限するだけでも対策になるのにそれすらできない運営が無能
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:48:22.08ID:FphjJSUC0
転売ヤーって仕事だと思ってる??
詐欺師と一緒
不当に稼いでるクズ
たぶん親もクズだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:41:52.27ID:OdEaseVW0
50万で出品されてるだけで誰も買ってないだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:47:51.72ID:YHwXE7OM0
>>1
これが資本主義というやつだよww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:47:55.53ID:YHwXE7OM0
>>1
これが資本主義というやつだよww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:05:49.15ID:31MG95D70
阪神ファンからしたら18年ぶりの優勝と
関西対決なのもあってチケットは死にものぐるいだろうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:04:00.55ID:M8O4dwpi0
オークションサイトが定価以上の値付けを禁止すればいいのに
何でやらないのだろう?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:40:29.58ID:6lTT79Qt0
負けた関東人の嫌がらせだろ
自分が損したから、他人にも損させようとするのは
半島の奴らと、その血を継ぐ関東の奴らぐらいだろw
所詮、文化、歴史のない農民系関東人w
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:41:26.31ID:6lTT79Qt0
出品地域関東ばかりだろw

日本の足を引っ張っているのが関東人w
幕末の時から全く変わっていないんだからすげーわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況